十十十 カトリック136 十十十

このエントリーをはてなブックマークに追加
779ダン ◆o31oshrvYE :2005/06/24(金) 10:52:58 ID:vTBySxzW
>>776
>淫婦と混同しないでよ。きちがい

「女預言者」とは書きましたが、淫婦とは書いていません。
勘違いしないでいただきたいと思います。
780名無しさん@3周年:2005/06/24(金) 10:58:37 ID:aFgPalHZ
司祭様が認めたら、例えインチキ、紛い物でも聖なるものと盲信できるのか

781narumi ◆4qadkgYVBo :2005/06/24(金) 11:10:41 ID:BIe9p9kj
>>779 ファチマの聖母は太陽を来た婦人としてご出現になったの。
黙示録十二章1節読みなさいって。
782名無しさん@3周年:2005/06/24(金) 11:20:55 ID:aFgPalHZ
司祭様が「引きこもりはよくありません、勤労が人の道です」
といったらニートやめて働くのか?
783narumi ◆4qadkgYVBo :2005/06/24(金) 11:21:10 ID:BIe9p9kj
>>778
私はカトリックです。
プロテスタントでもルルドを信じる人はたくさんいます。
784narumi ◆4qadkgYVBo :2005/06/24(金) 11:23:37 ID:BIe9p9kj
>>780
そんなことかいてないでしょ。前の否定派と誤解された佐藤司教様も
信徒として正しいマリア様への崇敬は秋田において推奨されますとおっしゃいましたがなにか。
>>782
意地悪しないで。
785narumi ◆4qadkgYVBo :2005/06/24(金) 11:26:56 ID:BIe9p9kj
私は安田神父様のご見解には必ずしも同意してません。
佐藤司教様や他の司教様を批判するなんて最低です。
786名無しさん@3周年:2005/06/24(金) 11:30:02 ID:aFgPalHZ
>>784
お嬢ちゃん
こんなこと位でむきになって何がおもしろいの?
787narumi ◆4qadkgYVBo :2005/06/24(金) 11:32:00 ID:BIe9p9kj
>>786
まがい物といったでしょ。謝って。
超自然性が確認できないとなぜまがい物になるの?
ばかみたい。
788narumi ◆4qadkgYVBo :2005/06/24(金) 11:35:24 ID:BIe9p9kj
コテハンダンはダニエル。
ダニエルは聖なる預言者だから
そのハンドル使わないでと私は言った。
だからダンにしたのね。
ダンは道に隠れて馬に噛み付く蛇。
あなたにあうハンドルね。
789narumi ◆4qadkgYVBo :2005/06/24(金) 11:41:37 ID:BIe9p9kj
>>721-722
カトリックにいながら、カトリック教会をイゼベル呼ばわりする人はいません。
あなたはカトリックではないね。おおかた聖書キリスト教会の工作員でしょ。プ
790名無しさん@3周年:2005/06/24(金) 11:44:15 ID:aFgPalHZ
>>787
ご無礼つかまつりました。

これでいいのか?

791名無しさん@3周年:2005/06/24(金) 11:45:00 ID:iE2F8X0+
>>789
あそこにはそんな気の利いた人材はいないと思うよ。
放って置きなさい。
792narumi ◆4qadkgYVBo :2005/06/24(金) 11:49:15 ID:BIe9p9kj
>>601
>>573に書いたことのどこが間違っているというの?
しつこいよ。ストーカーはやめてね
793narumi ◆4qadkgYVBo :2005/06/24(金) 11:52:20 ID:BIe9p9kj
>>627
>>573に書いたことは間違ってませんけど何か。ストーカーしないでよ
794narumi ◆4qadkgYVBo :2005/06/24(金) 11:52:58 ID:BIe9p9kj
>>790
ありがとう。主の平和^^
795名無しさん@3周年:2005/06/24(金) 12:27:51 ID:ZSSq4riz
>>723
>それは、僕にはわかりません。
>かつて、何度も執り成しの祈りもしたのですが、
>それで、どうなったかさっぱりわからないからです。

ダニエル氏のこの告白が、彼の信仰の真摯なることを証しているではないか。
彼は荒らしでもなんでもないのだ。
796名無しさん@3周年:2005/06/24(金) 12:40:02 ID:LQZD7YO4
>>778

カトリックだけで通用すると言っても、
普通、ほとんどの場合、聖母出現というのは、
カトリック教会向けじゃん。
何を言ってるんだか。
797名無しさん@3周年:2005/06/24(金) 12:41:09 ID:LQZD7YO4
>>723
ダニエル=ダンにとっての神とは、この世の神。
すなわち悪魔を指す。
悪魔は、人一倍マリアとロザリオを恐れる。
ゆえにダニエル=ダンも聖母マリアとロザリオを憎み、そして攻撃する。

悪魔にとって、神に負けるのは当たり前。
しかし、人間であるマリアに打ち負かされるほど屈辱的な事はない。
それにマリアは、多くの罪人を回心させ、キリストの救いに導く。
悪魔が聖母マリアをどんな天使、どんな聖人よりも恐れ、そして憎むのは、
そう言った理由から。

ダニエル=ダンは、多くの罪人が神に立ち返るのを非常に恐れている。
なぜなら彼にとっての主人であり、神でもある悪魔が
そのたびに耐え難い苦痛と屈辱を味わっているからだ。
それゆえここで可能な限り、マリアとロザリオを攻撃し、一人でも多くの
霊魂を神から引き離し、地獄に導くのが彼の勤め。
 
798名無しさん@3周年:2005/06/24(金) 12:42:40 ID:ZSSq4riz
>>797
聖マナラタさんですか?悪魔に詳しいですね
799名無しさん@3周年:2005/06/24(金) 12:46:22 ID:ZSSq4riz
従順なる聖マリアにならうことは大切だが、
御出現?する預言者マリアはパスって感じなんですけど、

これってあかんのかな?
800名無しさん@3周年:2005/06/24(金) 12:53:13 ID:LQZD7YO4
ダニエル=ダンの悪影響は大
801ダン ◆o31oshrvYE :2005/06/24(金) 12:54:32 ID:vTBySxzW
>>799

それでOKです! (^^)v
802narumi ◆4qadkgYVBo :2005/06/24(金) 13:23:28 ID:BIe9p9kj
>>801
何がオーケーなの?
では、ルルドも悪魔の仕業だというのね?
803narumi ◆4qadkgYVBo :2005/06/24(金) 13:25:08 ID:BIe9p9kj
>>801
カトリックならカトリックらしく、真偽を見極めればいいだけでしょ?
なぜ、奇跡すべてを否定できるの?あなた狂ってるね。
804名無しさん@3周年:2005/06/24(金) 13:31:02 ID:gxkInTo3
いつの時代にも、絶ゆることなく私たちの母なるカトリック教会は内からも外からも敵の攻撃を受けてきましたよね。
このスレも母なる教会につながっているかぎり、敵の攻撃から無縁でいられるというわけにはまいりますまい。
むしろ、この機会を利用し、敵とその仲間たちの論法、行動パターンをつぶさに観察し、将来、リアルにて私たちや私たちのカトリック教会にふりかかるやもしれない敵の攻撃に備えましょうよ(^^)v
2000年間にわたって敵の攻撃に耐え得た私たちの教会の強導に信頼を寄せつつ♪
805名無しさん@3周年:2005/06/24(金) 13:45:46 ID:gxkInTo3
強導→教導 スマソm(__)m
806名無しさん@3周年:2005/06/24(金) 13:59:03 ID:LQZD7YO4
>>802
なるみちゃん、残念だが私的啓示に関しては、
信者はパスする事も出来る。
しかしながら、ファチマのような重要なメッセージに
耳をふさぐ事は信者として愚かな事でしょう。

>>803
ダンは、カトリックだと言ってるが、もう信仰そのものは捨ててるし、
すでに棄教してると思うよ。
彼がそれでも「自分はカトリック」だと言い張るのなら、ダンは、
カトリックの教義を批判し、信じていない事を告白している訳だから、
異端者と言う事になる。
彼が死ぬまでにそれらを撤回しない限り、異端者として死ぬ事に
なるので彼には、救いはない。
 


 
807名無しさん@3周年:2005/06/24(金) 14:08:02 ID:LQZD7YO4
>>804
今のカトリックは、外からではなく内部からの攻撃が
ほとんどでしょう。それも頂点からの。
808名無しさん@3周年:2005/06/24(金) 14:30:42 ID:cZKjdxF4
>>806
ルターはどうなるんだろう?
あいつなんて宗教改革で、教皇から死刑宣告受けたけど、
結局今はカトリックの「兄弟」だよ。
きっとダニエル氏も真面目に考えてるんだし、
天国行きだ。
809名無しさん@3周年:2005/06/24(金) 14:42:53 ID:LQZD7YO4
>>808
>ルターはどうなるんだろう

地獄にいますよ。

>結局今はカトリックの「兄弟」だよ。

>>807参照
810名無しさん@3周年:2005/06/24(金) 14:48:20 ID:sxiUjyFz
>>809

カトリック以外は救いなしですか?

ルターは、煉獄でもなく地獄におるの?
811名無しさん@3周年:2005/06/24(金) 14:51:35 ID:cZKjdxF4
では、あれは嘘かな?
教皇は就任ミサでルターを兄弟って言ったって聞いたよ。
ルーテル教会との合同ミサや礼拝は何のためなんだろう?
俺はカトリックに改宗しようとした時、
神父から、「君はプロにいた時から救われてるよ」
って言われたけど。
812名無しさん@3周年:2005/06/24(金) 14:52:35 ID:LQZD7YO4
>>810
>カトリック以外は救いなしですか?

そうです。これはカトリック教会の不可謬の教えですよ。

>ルターは、煉獄でもなく地獄におるの?

ただの異端者ですからね。

813名無しさん@3周年:2005/06/24(金) 14:59:51 ID:sxiUjyFz
>>812

もれの知ってるカトリックとは、だいぶちゃうね。。
中世の異端狩りしてるカトリックみたいでつね。。
814名無しさん@3周年:2005/06/24(金) 15:01:06 ID:LQZD7YO4
>>811
>では、あれは嘘かな? 教皇は就任ミサでルターを兄弟って言ったって聞いたよ。

第二バチカン公会議で今までの否定してきた事を180度転換し肯定したのです。
この第二バチカン公会議の決定に基づいて、教皇様は、そう言ってるだけです。
本心からもそう思ってる事でしょう。しかし、真理は永遠に変わりません。

本当の教えは、そして不可謬の教えは、>>812の通りです。
第二バチカン公会議は、不可謬権が付与されてませんから、
未来の教皇様が、この公会議を全て無効にする事も可能です。

>ルーテル教会との合同ミサや礼拝は何のためなんだろう?

さあ、何のためなんでしょう?

>神父から、「君はプロにいた時から救われてるよ」

救われているのであれば、カトリックに改宗する意味もなくなってしまうでしょう?
815とぼとぼテレジオ ◆y4hrBfjK1o :2005/06/24(金) 15:02:31 ID:9ub98cW9
>>802
病気に苦しむ若いコルベ神父さまが
ルルドのマリアさまから治癒と愛をいただいたように
マリアさまの騎士として友のために命をお捨てになった
神父さまのように、、マリアさまと歩む私たちが
日々強められますように。
816名無しさん@3周年:2005/06/24(金) 15:04:51 ID:LQZD7YO4
>>813
>もれの知ってるカトリックとは、だいぶちゃうね。。

正しい事を今の教会は教えてくれませんからね。

>中世の異端狩りしてるカトリックみたいでつね。。

中世の教えなんかではありませんよ。
カトリック教会の初期からの教えです。
817名無しさん@3周年:2005/06/24(金) 15:07:40 ID:LQZD7YO4
>>813
"extra ecclesiam nulla salus est"(「教会の外に救い無し」)と言うのは
不可謬の教義です。

不可謬の教えとは、誰も取り消す事が出来ない教えです。
未来の教皇様も誰も取り消せないのです。
 
818名無しさん@3周年:2005/06/24(金) 15:15:34 ID:sxiUjyFz
>>806


しかし、信仰による義については、こう述べられています。「心の中で『 だれが天に上るか 』
と言ってはならない。」これは、キリストを引き降ろすことにほかなりません。また、「『だれ
が底なしの淵に下るか』と言ってもならない。」 これは、キリストを死者の中から引き上げる
ことになります。                                   ローマ10:6-7

819名無しさん@3周年:2005/06/24(金) 15:22:17 ID:LQZD7YO4
>>818
つまり何がおっしゃりたいのですか?

カトリック信者だと主張する者が、カトリック教義を否定し、
そしてその教義を攻撃し、それを最後の最後まで取り消すことなく、
悔い改める事もなく死んだとしたら、それは異端者として死ぬ事になります。
820名無しさん@3周年:2005/06/24(金) 15:27:30 ID:sxiUjyFz
>>819 

あなたは神さまなのですか?

誰が救われる 救われないとか 人の決めることやないよ。
821名無しさん@3周年:2005/06/24(金) 15:45:08 ID:FYwzEypm
>>820
繰り返しになりますが、彼が最後の最後まで悔い改めることなく死ぬのならば、
異端者として死ぬ事になります。
そうした危険性は、私にも他の信者の方々にも、あるいは神父様、司教様、
教皇様にすらあるのです。

>誰が救われる 救われないとか 人の決めることやないよ。

彼がカトリックの教義を否定する事や攻撃する事を止め、そして悔い改めるのならば、
神様は当然お許しにもなるし、お救いにもなります。

彼が救われる救われないかは、今後の彼次第です。
私が「彼は100%救われない」とでも発言したら、それは確かに
あなたの言う通りでしょうが、そんな事は申しておりません。
ただ先に申したように彼が撤回しないのならば、当然救いはありません。
これは、誰にでも言える事です。
もし、私がカトリックの教義を否定し、そして教義を攻撃し、人々に悪影響を与えて、
最後までそれを撤回も悔い改めもしないのなら、当然地獄に行くでしょう。
それは、誰も免れる事は出来ないのです。

神様は、人間に自由意志をお与えになりました。
救いの道を選択するのか、地獄の道を選択するのかは、その人次第です。
神様でもありせん。
 
822名無しさん@3周年:2005/06/24(金) 15:54:11 ID:MjuZ2AnV
>>806
ファティマのメッセージで聖母といわれる婦人の霊は「ポルトガルでは信仰のそのドグマが常に守られるでしょう」と言ったのですね?これは正しいですか?
聖母?が「常に守られる」と約束された「信仰のそのドクマ」とは、第二バチカン公会議の前のカソリックのドグマだと推察いたしますが?
さてよりにもよってそのような御託宣をなさった聖母?の出現された地で、ヒンズー教の女神礼拝が行われたとなると、それはポルトガルにおいて第二バチカン公会議前の信仰のドグマは完全に失われたと見ることもできますが?
そうなりますと有名なファティマの出現は壮大なネタとまでは言わなくても、次のように言うことも可能では?
1)聖母が嘘をつくハズがないとすれば、結果として外れる預言をした聖母はサタンがもたらした幻影であったか、子ども達の幼児期特有の現実と幻想の区別がつかないために作りあげられた共同幻想であった。
あるいは聖母などではなく、あれは地球外生命体との第三種接近遭遇であった。
2)聖母は本当のことを言ったつもりだったのかもしれないが、事実はカソリック信者が信じているのとは反対に、サタンの方が聖母よりも強いので、結果として聖母は敗北して預言は外れてしまった。
3)聖母が守られると約束したカトリックのドグマというものは時代の変遷に従って柔軟に変更できるものだった。つまり、出現当時には第二バチカン公会議前の神学が正しかったが、現代においてはエキュメニズムと宗教的多元主義の神学が正しい。
従って聖母のカソリックのドグマが正しく守られるという預言は外れていない。
しかし、それならカソリックのドグマは世界中で目下完全に守られていることになってしまうのですが?
私は3をとります。
823名無しさん@3周年:2005/06/24(金) 16:04:32 ID:MjuZ2AnV
>>796
聖母出現はコプト教会でも起きておりますし正教会でも起きておりますが?
824名無しさん@3周年:2005/06/24(金) 16:09:30 ID:mUR4CFAI
>>796
マリアはカトリックの独占所有物か?
>>811
名無しが何言っても権威なし。
825名無しさん@3周年:2005/06/24(金) 16:11:19 ID:FYwzEypm
>>822
>第二バチカン公会議の前のカソリックのドグマだと推察いたしますが?

ドグマ、すなわち信仰箇条は、公会議前も後も何も変わっていません。

>第二バチカン公会議前の信仰のドグマは完全に失われたと見ることもできますが?

具体的にどういう部分が「完全に」失われたのですか?
ファチマの聖堂から十字架や聖櫃、マリア像が排除され、代わりにヒンズーの神々の像が設置され、
その像をカトリック信者達が礼拝してるのですか?
あるいはポルトガルでキリストの神性や聖母信心そのものが否定でもされたんでしょうか?

>結果として外れる預言をした聖母

預言は外してないでしょう。
ポルトガルで信仰そのものが失われたならば、あなたの言う通りですが。
でも実はこれも色々解釈があるのです。

>現代においてはエキュメニズムと宗教的多元主義の神学が正しい。

いいえ、"extra ecclesiam nulla salus est"(「教会の外に救い無し」)と言うのは
不可謬の教義です。 エキュメニズムの教えは、不可謬ではありません。
826名無しさん@3周年:2005/06/24(金) 16:12:51 ID:FYwzEypm
>>823
ですから、「ほとんどの場合」と書いてるでしょ?
827名無しさん@3周年:2005/06/24(金) 16:33:54 ID:mUR4CFAI
ネカマAndreaがシスターに成りすまして荒らしてるよ。
828名無しさん@3周年
第二バチカン公会議の名声は高い。だが、不変の教義という意味からは、
あれほど「なにも決めていない」公会議もほかにない。