宗教の善=独善     

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@3周年
宗教における「善」とは即ちその宗教にとっては「善」
なだけであってそれは他宗教から見れば「悪」かもしれない。
全世界の人間にとっての「善」はあるのか?もしあるのなら
それを信じたい。
2大なまず:2005/04/25(月) 09:33:15 ID:WqD6VKa2
>>1

それを言うのであれば、生老病死への問い掛けに答えを出して頂きたいものである。
3名無しさん@3周年:2005/04/25(月) 09:39:59 ID:jytInOCa
>>2
年を取っていくとすこしずつ衰えていくのは間違っていないと思う。
4名無しさん@3周年:2005/04/25(月) 11:02:46 ID:ZmXkWopf
個人における「善」とは即ちその個人にとっては「善」なだけであって、
それは他の個人から見れば「悪」かもしれない。
だから、”これが全世界の人間にとっての「善」である” と
一方的に押し付けられるのは困る。
ただ、「万人共通の願い」っていうのならあると思う。
5名無しさん@3周年:2005/04/25(月) 15:59:11 ID:IjETon45
>>4
>一方的に押し付けられるのは困る。

こう感じた時点で全世界のグローヴァルスタンダード
にはなり得ないという事。だから全人類にとっての
善なんて物は存在しない。
6名無しさん@3周年:2005/04/28(木) 14:10:24 ID:FlOE1qlI
           戦争への道 〜 それは心の束縛から始まった 〜

明治政府は「 神社神道 」を「 国家の宗教 」とし国民の精神的統制を図ろうとした。国家権力による国民
の心の管理・統制は、大正14(1925年)4月22日「 治安維持法 」の公布によりいっそう強化された。

明治33年(1900年)の「 治安警察法 」制定には、国民による権カに対する反抗を防がなければならない
といった権力者側の意向が影響していたと考えられる。「 治安警察法 」が過激な破壊活動を目指す社会
主義運動等を取り締まったのに対し、より広く国民の精神の自由をも 管理する法律が「 治安維持法 」で
あった。昭和3年(1928年)3月15日全国の日本共産党員とその同調者と目される」568人が治安維持法
違反の容疑で斉検挙された。写真は検挙後、裁判所に連行される被告。検挙者は1500人以上に上り、
1年余も拘置されて拷問を受けた。大阪地方裁判所で判決が言い渡されたのは、翌昭和4(1929年)2月
のことであった。(世界出版社「日本の記録」より)    

昭和7年(1932年)6月29日内務省が、警視庁官房の特別高等課(特高課)を「 特別高等警察部 」こ昇格
させた。一般警 察と異なり、内務省警保局が中央統制した。以後左翼だけでなく、一般の社会運動や思想
言論まで厳しく弾圧されるようになった。

昭和18年(1943年)軍部政府の創価教育学会に対する弾圧により、牧口常三郎初代会長戸田城聖2代会長
(当時理事長)が入獄。 牧口初代会長は、1944年11月18日東京巣鴨の拘置所で逝去した。自らの宗教的
信念に基づいて、国家権力を批したものもごく少数ではあっだが存在した。しかし大多数が強大な国家権力
の圧力に屈し、国家神道以外はすべて『 異端 』扱いされた。これはやがて迎える戦争とそれに伴う民衆の
塗炭の苦しみという悲劇を生みだすこととなった。決然と『 信教の自由 』を貫いた思想家や宗教家、たちまち
軍部政府により徹底した弾圧を受けた。 ttp://w1.nirai.ne.jp/ken/senso.htm
7名無しさん@3周年:2005/04/29(金) 13:24:14 ID:mOyYRGXC
宗教はクソだ。宗教の善が殺人を招く。
8名無しさん@3周年:2005/04/29(金) 14:54:42 ID:TRIaiVPo

数十人?への少女に対する性的暴行で逮捕されたパウロ牧師を慕う聖神中央教会会員のHP
(事件後聖神教会へのリンクは外しているが、変態牧師パウロ金保を「パスターパウロ」として依然崇拝)

★キャベツのときめき★
http://www.geocities.jp/caggage0515/

かなり洗脳されてるよ。

>また、多くの人々の目が
>「何が事実か」ではなく、「何が真理なのか」ということに対して、開かれますように。

>どんなにパウロ牧師を愛していたのだろうか。
>一緒にいた時にしてくれたすべてのことを忘れられないから、私たちは今も愛し続ける

と、幼児愛好者変態牧師のパウロ金保を今でも「愛している」と断言している。
突っ込みどころ満載で変態心理の好サンプルみたいな日記だったんだけど、閉鎖しちゃったよw

とりあえず管理人「キャベツ」の中では、イエスとパウロ金保牧師の強姦行為が渾然一体になってるようだから、
レイプ画像でも送ってやれば?
それか自分の一物が自慢ならイチモツ写真でもいんじゃないかな?
「キャベツ」は人妻でカルト信者でレイプ願望あり。
今でもパウロ金保を崇拝し続ける「キャベツ」、絶対まともな死に方できずに
人生の終わりは悲惨な結末になるだろう。
今のところメールは送れるみたいだから、どんどん送ってあげてよ。
[email protected]
92チェ:2005/05/01(日) 13:01:05 ID:4yCCZATh
宗教の善が独善の場合ももちろん有るだろう。
だからといって、何も考えずに
「宗教はクソだ。宗教の善が殺人を招く。」と
吼える奴には笑いが止まらない。

全世界共通の善はある。
可能か不可能かは別にしてな。
人間の欲望が満たされる事は無いのも別にしてな。
10名無しさん@3周年:2005/05/02(月) 13:02:26 ID:OvPUQ+Zh
>>9
例外なく宗教はクソ。
11名無しさん@3周年:2005/05/02(月) 13:48:17 ID:QIcQoc55
>>9
だから、それは君の信仰、信念に過ぎないんだって
12名無しさん@3周年:2005/05/02(月) 16:44:45 ID:GqOvRTtK
普遍の何か、不変の真理はない
人間は皆バカ
13名無しさん@3周年:2005/05/02(月) 16:53:34 ID:8Mkhsn2q
まぁシンプルに「人を殺さない」とか「嘘をつかない」とか
は良いと思うけどね。宗教はさ、時分トコと主義主張が異なる
人に対してはやたらと攻撃的だよね。
14名無しさん@3周年:2005/05/02(月) 21:09:03 ID:9UvPRq0z
殺すな、盗むな、犯すな、うそつくな、くらいだったら害はないが、
別にそんなのは宗教を持ち出さなくてもすむことだ。
それ以上のことを言い出せば、それは独善につながるだろうな。
15あぼーん:あぼーん
あぼーん
16名無しさん@3周年:2005/05/07(土) 17:18:52 ID:AbBG9u+R
異教徒に氏を!
17武庫川女子大学総長:2005/06/08(水) 19:23:03 ID:fNWn3CGM
「処を得ている」かどうかで善悪の判断をするほうが、物事そのものを善悪いずれかに振り分けるよりも合理的かも知れない。
法律の世界ですら民法や商法などのような「私法」の場合は完全な当事者主義なわけだし、刑法のように「公法」であってすら、
英米法系統の法律のように当事者主義を前面に押し出している国や地域もあるぐらい。

この原則を受け入れられない宗教はカルト認定しても差し支えないと思う。

18名無しさん@3周年:2005/06/26(日) 23:59:48 ID:kHvC5nM/
宗教の善は、道徳の善と重なっていることが多いような...
脳内宗教作ってますね
19PLF ◆hnoPLFOQ7M :2005/06/27(月) 00:09:31 ID:YdeIOwY0
独善竜のページ
http://www.jfast.net/~dokuzenryu/
20名無しさん@3周年:2005/06/27(月) 01:39:27 ID:U+elWlXh
普遍的な善?
とんでもでべそだ


>>18
あなたがそう信じたいだけ。
○○教の道徳は、私にとって不道徳である。
21名無しさん@3周年:2005/06/27(月) 01:58:39 ID:U+elWlXh
『盗みはいけない事』

皆当たり前のように考えている。
しかしこういった事例はどうだろう。

「Aくんのお母さんは病気になり床に伏してしまった。
お家は貧しく、Aくんのお母さんの病気を治すための、
クスリは買えない。
Aくんはそのクスリを盗んでしまった
さて、Aくんは悪いでしょうか?」

これは、子どもの知能テストに使われる例題だが、
自己判断が出来るようになるまでの年の子は、
即答で「Aくんは悪い、なぜなら盗みを犯したから」と答える。
しかし、年齢が上がると、悪い、またはそうとまでは
言えないとに半々に分かれる。

人のものの見方、善悪の判断は、永久に統一されることはない。
なぜなら、人類皆に通る普遍的な価値観は存在しないから。
よって、宗教の教派は複数に分かれ、内部にも分派が分かれる。
これら全ての団体は1面の真理しかつかめていない。
22名無しさん@3周年:2005/06/27(月) 02:24:58 ID:vARIdJFi
>>21 「罪を憎んで人を憎まず」
A君は事情を考慮されるかもしれんが法律で罰せられる。それは彼自身覚悟の上でやったことだろう。
A君が罪を償った後は、悪人扱いせずに、普通に社会に受け入れてあげるべき。
それができる人は、善人だと思います。
23名無しさん@3周年:2005/06/27(月) 02:32:37 ID:vARIdJFi
善とは、自分や他人が幸せになるために効果がある実践(つまり修行)。善人になればなるほど、生活の中で幸せを感じやすい性格になる。
悪とは、自分を善人に育てる修行を妨げる行為。
24名無しさん@3周年:2005/06/27(月) 04:17:57 ID:ghywx4it
>>21

犯罪を正当化する者は、かならず繰り返す。
それが現実。

犯罪の正当化の余地はない、刑務所への出入りを
繰る返したくなければ。
25名無しさん@3周年:2005/06/27(月) 04:57:41 ID:JEq4F4GF
神に愛などないよ。
神の摂理によって
善人でも即死するし
悪人でも生かされる。
神に愛があるとすれば平等な摂理に愛がある。
宗教してもしなくても関係なく神の摂理は働く。
宗教しなくては働かないという宗教の説く不平等な摂理は
神の摂理ではない。
宗教は、愛を知らない。
26武庫川女子大学総長:2005/06/27(月) 06:14:18 ID:Coo5lOXj
ただ、愛を通して神を体感することはできる。
27名無しさん@3周年:2005/06/27(月) 08:17:12 ID:vARIdJFi
罪を犯さなければならないのはなぜか。それは、罪を犯してまで手に入れたいものがあるから。つまり、現時点の生活に満足していないから。幸せでないから。
幸せになれば罪を犯さなくてすむ。善人になれば、何があっても感謝と平安で暮らすので幸せ。
28名無しさん@3周年:2005/06/27(月) 08:20:16 ID:5K6/O0YQ
>>1
保健所に通報しましたw
2921:2005/06/28(火) 15:04:30 ID:Z2ONKMW2
>>24 >>22
法的に観れば当然そうだろう。
近代社会で、他人の財産を侵す行為が正当化されるはずがない。

あの例は抽象的な善悪の概念の問題。
ネズミ小僧、ロビンフッドを支持する民衆もいる。
真理は人の数だけ存在する。
だから、他人の意見と他人の宗教も尊重しなくてはならない。
よって自分達を正しい、他者を間違っているとする、
世の中の諸々の宗教は、独善である。
30名無しさん@3周年:2005/06/29(水) 20:11:27 ID:SLHve/6v
一応無宗教の僕(と言うと無意識に何かを信じてるゴニョゴニョって言われそうだけど)
から見れば、どの宗教も独善に過ぎない。僕の知る範囲では、他宗教の事を快く思って
ない宗教ばかり。まぁ当然だよね。全ての宗教は「真理は我に有り」と思ってるからね。
それに賛同しない思想は全部悪だから…。逆にそれ認めちゃったらその宗教のアイデンティティ
の崩壊だからね。

31名無しさん@3周年:2005/06/30(木) 09:21:13 ID:+G8A8fVN
例えば100の宗教があれば100通りの善がある訳で、
その中には真逆の善もきっとあるでしょう。彼らは
絶対に譲らないから真っ向から対立しますね。
そして最悪の場合、死人が出ます。それって善じゃ
ないでしょう?
32名無しさん@3周年:2005/07/08(金) 19:38:08 ID:+T1/sH9b
独善上げ
33& ◆Z2KySTSpOo :2005/07/08(金) 19:40:11 ID:wjzj71T2
真逆 ×
正反対 ○
34:2005/07/09(土) 01:20:46 ID:p0wNIJr7
>>1
善は宗教にあるわけではなく、自らの心にあります。
宗教の集団の中では、善悪も歪むことがありますよ。
宗教団体に囚われず、宗教をも超えた真理を見つめましょう
35名無しさん@3周年:2005/07/12(火) 12:00:35 ID:fsxIDLw2


     ****〜 神父が修道女に性的関係要求するケース続出 法王庁が認める 〜****

カトリック教会の神父などが修道女に性的関係を強要しているケースが世界23ヶ国から報告されて
いることについて、ローマ法王庁はこれを事実として認めたそうだ。避妊薬を無理やり飲ませて性交
を強要する、強姦して妊娠したら中絶を強要するなどのケースや、修道女29人を妊娠させた神父が
いたことなどがわかっている。こういった報告は1995年頃から存在していたが、法王庁は具体的な
事実調査をしておらず、今月中旬に米国やイタリアの新聞が報告書の存在を明らかにしたことを受け
て認めた形で、法王庁の秘密主義と対応に批判が集まっているという。

http://www.matino-akari.com/linksyu/log/news/01150.html

36名無しさん@3周年:2005/08/01(月) 20:10:28 ID:8rJIhSUK
阿含宗桐山教祖の逮捕歴

昭和二十七年八月十六日 詐欺容疑、契約違反の容疑で逮捕
警視庁西新井署

十二月手形詐欺容疑で逮捕
千葉県松戸署

二十八年八月 酒税法違反 私文書偽造容疑 逮捕
警視庁防犯課

二十九年 三月酒税法違反 私文書偽造に対する第一審判決
五月入所
十月東京高裁酒税法と私文書偽造により有罪
37名無しさん@3周年:2005/08/06(土) 23:25:43 ID:Cv4YWpDw


  ⊂二 ̄⌒\               ノ) 
     )\   ( ∧_∧         / \ 
   /__   ) ´Д`)    _ / /^\)   あなたのして欲しいことを
  //// /       ⌒ ̄_/            あなたの隣人にしてあげよう ♥
 / / / // ̄\      | ̄ ̄
/ / / (/     \    \___       
((/         (       _  )        
            /  / ̄ ̄/ /     
           /  /   / /   
         / /   (  /        
        / /     ) /         
      / /      し′              
    (  /                        
     ) /                   
     し′
                              ⊂二 ̄\
                                (/\ \    ∧_∧
                                     \\ (´Д` )
                                      \ ⌒    ⌒ヽ      _
                                        \     |\ \  //
                          (\_________|    \ \_二_つ   
                          \  __  ノ    \     ヽ ̄ ̄ヽ ̄ ̄``―´ ̄ヽ
                            し’     ̄  ̄ ̄ ̄――――――――――――ヽ (
                                                           \)
38名無しさん@3周年:2005/08/15(月) 07:31:40 ID:BOBIrEEU
俺の独善で上げとくよ。
39名無しさん@3周年:2005/08/17(水) 21:37:20 ID:OKKfbWXU
宗教界全体に問いたい。
この人物が言うように、宗教界では証言者抹殺が日常的に行われているかを。

http://www.makani.to/kito/bbs/index.htm?cmd=article&brd=5&num=28217

>それから普通の宗教団体ならば個人を訴えることは極めて稀でしょう。裁判なんか
>起す前にコワイ人がやってきます(笑い事ではなく本当です)。町内や職場から
>いなくなる人が多いですし、転居や転職のドサクサに紛れて消えていなくなる人も多いと聞きます。
>正々堂々と訴えるのは、子供っぽい印象はありますが、法的には全く健全な団体という証拠なんだろうと勝手に納得してました。

http://www.makani.to/kito/bbs/index.htm?cmd=article&brd=5&num=28222

>それにしても、WMは穏健な(というより子供っぽい?)団体なのでよかったですね。
>まだ、訴えてくるだけマシです。世間一般の宗教団体ならば、法律的な問題に持っていく前に消されていたかもしれません。
>つくづく、○さんの幸せを祈るのみです。
40名無しさん@3周年:2005/08/28(日) 20:18:24 ID:Qf6UCuqv
過疎上げ
41改革派 †:2005/08/31(水) 12:34:44 ID:z2XnONe1

1.
公同または 普遍の教会は、見えない教会であり、そのかしらなる キリストのもとに、
過去・現在・未来を通じてひとつに集められる選民の全員から成る。それは、すべて
のものをすべてのもののうちに満たしているかたの配偶者、からだ、また満ちみちて
いるものである(1)。

1 エペソ1:10,22,23、エペソ5:23,27,32、コロサイ1:18

2.
見える教会は、 ( 律法のもとにあった 先の日のように、 ひとつの民族に限られないで )
聖日のもとでは、 やはり公同または 普遍の教会であり、全世界にわたって、真の宗教を
告白するすべての者と(1)、その子(2)らとから成る。それは、主イエス・キリストのみ国(3)
神の家また家族(4)であり、そのそとには救いの通例の可能性はない(5)。

1 Tコリント1:2、Tコリント12:12,13、詩2:8、黙示7:9、ロマ15:9-12
2 Tコリント7:14、行伝2:39、エゼキエル16:20,21、ロマ11:16、創世3:15、創世17:7
3 マタイ13:47、イザヤ9:7(6) 4 エペソ2:19、エペソ3:15 5 行伝2:47

3.
キリストは、世の終りまで、この世にある聖徒らを集めまた全うするために、この公同の見える
教会に、教役者とみ言葉と諸規定とを与えられ、また約束に従って、ご自身の臨在とみたまと
によって、それらをその目的のために効果あるものとされる(1)。

1 Tコリント12:28、エペソ4:11-13、マタイ28:19,20、イザヤ59:21
42改革派 †:2005/08/31(水) 12:35:33 ID:z2XnONe1

4.
公同教会は、時によってよく見え、時によってあまり見えないことがあった(1)。またその肢体で
ある個々の教会は、そこで福音の教理が教えられ奉じられ、 諸規定が執行され、公的礼拝が
行なわれている純粋さに従って、その純粋さに相違がある(2)。

1 ロマ11:3,4、黙示12:6,14
2 黙示2,3章、Tコリント5:6,7

5.
世にある最も純粋な教会も、混入物と誤りとをまぬがれない(1)。そしてある教会は、キリストの
教会でなく サタンの会堂になるほどに堕落した(2)。それにもかかわらず、地上には、み旨に従
って神を礼拝する教会が、いつでも存在する(3)。

1 Tコリント13:12、黙示2,3章、マタ13:24-30,47
2 黙示18:2、ロマ11:18-22
3 マタイ16:18、詩72:17、詩102:28(29)、マタイ28:19,20

6.
主イエス・キリストのほかに、教会のかしらはない。どのような意味ででもロマ教皇は教会の
かしらではない(1)。その反対に彼こそは教会においてキリストとすべて神と呼ばれるものと
に反抗して自分を高くするところの、かの非キリスト、不法の者、滅びの子である(2)。

1 コロサイ1:18、エペソ1:22
2 マタイ23:8-10、Uテサロニケ2:3,4,8,9、黙示13:6

ウエストミンスター信仰告白
http://www.ogaki-ch.com/WCF/text/index.htm
43名無しさん@3周年:2005/08/31(水) 23:18:29 ID:IigmWZ/I
キリスト教こそ独善の塊。
44名無しさん@3周年:2005/09/03(土) 15:01:57 ID:G3UfeIBf
金のなる木=善
45名無しさん@3周年:2005/09/03(土) 15:17:28 ID:EGlBFMUD
善悪の知識の木から実をとって食ったから
46名無しさん@3周年:2005/09/13(火) 19:34:44 ID:7URmQTzd
酔った勢いで上げ
47本当の仏教:2005/09/13(火) 22:07:19 ID:ccCG5OCL
皆さんが今まで知らされてきた宗教は確かに迷信でしょう。
しかし、真実の仏教は、紛れもなく宇宙の真実です。
阿弥陀如来の誓願が真実であることを知っていただきたい。
この世で、生きているときにハッキリ救われるということがあるということを知っていただきたいのです。
どんなに、「苦しみのどん底」におちている人であっても、また、生きる希望を失っている人であっても、「本当の仏教」を真剣に聞き求め、「阿弥陀仏」に救いとられた「一念」で、たちまち、「世界一の幸せ者、宇宙一の幸せ者」になれます。
「人生の大勝利者、本当の大成功者」ということになります。

それに対して、一見、あらゆるものを手にいれて、幸せいっぱいの生活を送ったように見える人であっても、死ねば「無間地獄」に堕ちなければなりませんので、仏教を真剣に聞き求めない人は、生まれてすぐに死んだ赤ちゃんと、実は、なんら変わらないのです。

世間で、どんな「大人格者」といわれている人でも、「仏教」を聞かなかったなら、地獄に堕ちます。
反対に、人から「あんな殺人犯が、地獄に行かなかったら、誰が地獄に行くんだ。」と批判されている人でも、心を入れかえて、真剣に仏教を聞き求めていけば、「阿弥陀仏」に救いとられるときが必ずあります。
阿弥陀仏にハッキリと救いとられた一念で「極楽行き間違いない身」となります。

私たちが、「地獄におちるか、極楽に生まれるか」は、阿弥陀仏に生きているときに、「救いとられているか、どうか」で決まるのです。

48名無しさん@3周年:2005/09/14(水) 00:12:07 ID:roi/8cgd
↑正に独善
49名無しさん@3周年:2005/09/21(水) 19:41:36 ID:ntFSTqQl
age
50XYZ(無学正教徒) ◆xbX1kRWdrE :2005/09/21(水) 19:42:28 ID:Lkb80vlK
>>47
 親鸞学徒たんかな?お久しぶり^^
51顕ショー正義団:2005/09/25(日) 08:10:55 ID:ACCmUJK5
http://ime.st/www.nichiren.com/jp/news/news_20040928.html
http://ime.st/www.nichiren.com/jp/news/news_19980526.html 
http://ime.st/www.nichiren.com/jp/forum/forum02/f02_05.html

日蓮正宗のお坊様のお布施の使い道はこうしてホテルで女子中学生の財布に流れてます。
52名無しさん@3周年:2005/09/30(金) 08:46:08 ID:vQP6EMv2
腐れ宗教氏ネ。
53名無しさん@3周年:2005/10/02(日) 01:07:36 ID:X7Z+aJC7
阿含宗桐山教祖の逮捕歴

昭和二十七年八月十六日 詐欺容疑、契約違反の容疑で逮捕
警視庁西新井署

十二月手形詐欺容疑で逮捕
千葉県松戸署

二十八年八月 酒税法違反 私文書偽造容疑 逮捕
警視庁防犯課

二十九年 三月酒税法違反 私文書偽造に対する第一審判決
五月入所
十月東京高裁酒税法と私文書偽造により有罪
54名無しさん@3周年:2005/10/18(火) 13:29:23 ID:tgj9EVWm
あげ
55腐臭四文字YHWH:2005/10/18(火) 15:48:05 ID:laq+IAdV
おいそこのヤハウェ、糞して死ね!!たまには布団もたため!!
おいそこのヤハウェ、糞して死ね!!エロ本かたづけろ!!
おいそこのヤハウェ、糞して死ね!!ごみはちゃんと分別しろ!!
おいそこのヤハウェ、糞して死ね!!礼儀の基本も知らんのか?ああん?
おいそこのヤハウェ、糞して死ね!!お前、口臭いよ?
56名無しさん@3周年:2005/10/25(火) 18:23:39 ID:/sCiLpEq
宗教ってのは自分トコの主義主張以外は全て悪だからね。

57武庫川女子大学総長:2005/10/29(土) 03:17:28 ID:Fs5lQyvH
>>56
そう。そんな信者が幅を利かせていること自体が精神的に「子供」でしかないことの証左だということになる。
そもそも、物事の善悪なんて、それこそ神のみぞ知る事柄。 断じて人間の尺度で判明するものではない。
58名無しさん@3周年:2005/10/29(土) 08:35:41 ID:QP4wuDVQ
神の御意思の氾濫
59名無しさん@3周年:2005/11/22(火) 06:18:48 ID:MD7XU87C
神=紙=ペーパー
60名無しさん@3周年:2005/11/27(日) 22:59:02 ID:5tSFTuYx
>>57

アホか。
善悪の思想そのものは人間が編み出したものだ。
ついでに神もな。
61名無しさん@3周年:2005/11/27(日) 23:17:02 ID:Ao4sNFOf
宗教を持たない者の善=独善の極み。ということになる。

まあ、「その人が善だと思うことをなすエネルギー」が出てこないのが
無宗教者なわけだが。気が向いたら出てくる程度。
62名無しさん@3周年:2005/11/28(月) 17:50:12 ID:clo/1oq5
>>61
俺は宗教をもっているわけではないが、独善などこれっぽっちもない。
宗教やってる奴こそ救われないと思う。
63名無しさん@3周年:2005/12/01(木) 18:30:12 ID:jPaIKzIg
>>61
自分の「イズム」を善だと信じて疑わない。
こりゃ重症だ。
64名無しさん@3周年:2005/12/04(日) 17:31:51 ID:DpobR053
人はみんな自分の独善で動いてると思うが 宗教の連中は自分らの独善が
絶対善だと思ってるからウザイ
65名無しさん@3周年:2005/12/08(木) 10:08:32 ID:oo+LFZxz
>>64
連中は自分の善の為なら人を殺せますから。
66名無しさん:2005/12/08(木) 10:18:21 ID:A9ommEMw
WMの善=大善。他団体の善=独善、偽善、小善
67名無しさん@3周年:2005/12/11(日) 20:36:53 ID:UO4MWMSU
昭和60年5/4 朝日新聞に「6700万円所得隠し」
当時、阿含宗全体の経理を担当していた関西総本部が国税局に摘発されています。
ちなみに責任者の和田尚子事務長は桐山氏の愛人といわれている人で、
現在は関西総本部のトップになっています。
阿含宗の関連企業の代表、役員はすべて桐山氏の身内です。
68名無しさん@3周年:2005/12/11(日) 20:38:30 ID:sQ7GOgzU
善悪って概念自体宗教的ものだから
捨てろ
69名無しさん@3周年:2005/12/12(月) 01:53:15 ID:u7+uaRJG
インターネット普及で宗教のインチキがバレ、宗教は急速に衰退
70名無しさん@3周年:2005/12/15(木) 20:46:54 ID:Y1kOm9rx
宗教氏ね
71名無しさん@3周年:2005/12/25(日) 04:50:44 ID:Z9YoURt+
絶対的な善悪ってあるんですかね?人はそれぞれ好き嫌いで物事を判断して
いると思う。ただ、社会秩序のために善いか悪いか、を「善悪」と言っている
だけなのではないかな。
72名無しさん@3周年:2005/12/28(水) 14:31:19 ID:CoptP+E5
>>71
「絶対的な善悪」なんて考え始めたらリファレンスなき迷宮に迷い込むだけ。
絶対にない。ビン・ラディンだって麻原だって信者から見たら善。
73名無しさん@3周年:2005/12/28(水) 14:54:48 ID:1e5G3elH
善悪を決めるのは後の時代の人がするんですよ。
だから皆さん自身が正しいと思う行動をとりましょう、
悪だと分かっていても金や名誉の為に悪を講じる人がいるから問題なのです。
74晴海と書いてharumi ◆c3sm6Fefj2 :2006/01/09(月) 18:11:09 ID:W/diGbHr
まったく朝か昼か夜かわからない地域に住んでらっしゃる皆さん!
ご苦労様です。そしてこんばんは。

アフリカまでの移動手段がまさか船ではないだろうと信じているのです。
急にスピードが速くなるので気をつけるようにと助言をお受けしている段階です。
まるでカイロで暖められたような手が わたしの腕に触れました。
「大丈夫だよ」と「守られてるよ」と その手は語っているようでありました。

雪国の皆さん! 暑いイメージのアフリカにも雪山があるのですよ。
心豊かにたくましく今冬を乗り越えてくださいね。
神さまはあなたがたのご苦労を何もかもご存じです。
やがて春が巡ってくることを信じていましょう。

お見舞い かしこ
75晴海と書いてharumi ◆c3sm6Fefj2 :2006/01/09(月) 18:16:59 ID:W/diGbHr
神がなさることはすべて善いことです
76武庫川女子大学総長 ◆myPniVOfR6 :2006/01/11(水) 21:17:33 ID:elnx7rMb
>>74
キリマンジャロの豹が凍えていたんだよw
77名無しさん@3周年:2006/01/25(水) 11:11:31 ID:8kWezoNj
普遍的にない:善悪、愛、神
自分の中にある:快感、驚き、感動
78名無しさん@3周年:2006/02/08(水) 16:55:10 ID:TT4oWmTI
偽善では?
79名無しさん@3周年:2006/02/09(木) 07:26:07 ID:iakX+pu6
悪よりはいいだろ
80名無しさん@3周年:2006/02/11(土) 12:23:48 ID:johq3Wbk
クリスチャンは傲慢
81名無しさん@3周年:2006/02/11(土) 15:16:06 ID:RKFKwSEC
まぁ、人間である以上善人は偽善者だろ。悪人は悪だが
82名無しさん@3周年:2006/02/16(木) 15:04:57 ID:qi2RtiU8
善とか悪とかよくそんなに簡単に使えますね。
83名無しさん@3周年:2006/03/03(金) 18:03:05 ID:truYBxs4
>>75
ってことは何?善=神ってことだぞ。
じゃ、人間は何?神の子だから善なのか?
じゃ、悪は神の反対だから、、、神の反対が悪なのか?
だれか教えて。神の反対は何?
諸悪の根源は何?
パンドラの箱か?
善悪を知るの木か?
地獄のエンマさまか?
はたまた、鬼が島の鬼か?
84名無しさん@3周年:2006/03/06(月) 15:49:25 ID:6H9IBSMr
閻魔様は善人か悪人かを裁く存在であって悪ではないよ。
悪魔あたりが相応しいんじゃないかな
85名無しさん@3周年:2006/03/07(火) 23:15:09 ID:atgjql03
阿含宗桐山教祖の逮捕歴

昭和二十七年八月十六日 詐欺容疑、契約違反の容疑で逮捕
警視庁西新井署

十二月手形詐欺容疑で逮捕
千葉県松戸署

二十八年八月 酒税法違反 私文書偽造容疑 逮捕
警視庁防犯課

二十九年 三月酒税法違反 私文書偽造に対する第一審判決
五月入所
十月東京高裁酒税法と私文書偽造により有罪
86武庫川女子大学総長 ◆myPniVOfR6 :2006/03/17(金) 23:03:37 ID:lEh11CIs
>>84
西洋では「長官ミノス」と呼ばれているんだもんね?
もしかしたら「うしろの百太郎」は、閻魔帳の記録係!?
87名無しさん@3周年:2006/04/04(火) 12:24:05 ID:E/E/GMbI
強弁教に入りませんか?
88名無しさん@3周年:2006/04/29(土) 12:29:50 ID:bcuNn719
カルトプロテスタントこそ独善
89名無しさん@3周年:2006/04/29(土) 20:18:53 ID:xGjDNNHh
独善が独善じゃない場合もあるけど
今の世間では稀なんでしょうねぇ(それを縁起ともいうが)
まぁタイランドにでも行けば少しは独善じゃないものもある
というかここの人たちを悪く言う気にはなれませんね
90名無しさん@3周年:2006/04/29(土) 20:23:05 ID:o6aK6DK0
独善ならまだいい。毒善はきついし、毒禅は論外。
更に毒膳を食うたら、腹まで痛くなる。
91名無しさん@3周年:2006/04/29(土) 20:23:44 ID:H/pIsn7j
でも他の人たちは悪く言えると。
進んで悪く言うことがいいと思っているとしたら、
何が悪か解っていない。
92名無しさん@3周年:2006/04/29(土) 20:24:45 ID:xGjDNNHh
世界を毒で塗りつぶすのも勝手ですが、
その先にはノイローゼのガミガミ病が待ってますよ
93名無しさん@3周年:2006/04/29(土) 20:26:36 ID:xGjDNNHh
タイランドを悪く言うのなら日本人のこともアメリカ人のことも悪くいう性質を持っているでしょうね。
内面の意思によって。
94名無しさん@3周年:2006/04/29(土) 20:30:33 ID:H/pIsn7j
悪く言うこと自体を辞めれば済むことなんだけどね。
95名無しさん@3周年:2006/04/30(日) 02:03:30 ID:fvtT/P/z
宗教のない明るい社会を。
96正義の算盤:2006/05/08(月) 01:38:16 ID:D2WrJfqi
阿含宗桐山教祖の逮捕歴

昭和二十七年八月十六日 詐欺容疑、契約違反の容疑で逮捕
警視庁西新井署

十二月手形詐欺容疑で逮捕
千葉県松戸署

二十八年八月 酒税法違反 私文書偽造容疑 逮捕
警視庁防犯課

二十九年 三月酒税法違反 私文書偽造に対する第一審判決
五月入所
十月東京高裁酒税法と私文書偽造により有罪



97名無しさん@3周年
age