まともな禅寺 ←森田療法、1冊、持ってたはずだが、まだ有ったかなぁ〜
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/995541652/ 124 名前:名無しさん[] 投稿日:02/07/13(土) 23:46
>>121 私は出家を志す者で今そのための準備をしているところです。
もう十年以上前になりますが、中野の鈴木知準先生の所で森田療法をうけた経験があります。
元気にはなりましたがやはりどうしても最後の最後のところが分からず出家を決意するに至りました。
もうひとりやはり鈴木先生のところに行かれた方で既に出家されている人を知っております。
その方は総持寺貫首の板橋興宗老師のお弟子さんで現在福井の発心寺で修行しておられます。
森田療法と禅とのつながりの深さは鈴木先生もよく強調されていましたが、その方とも「我々も落ち着くべきところに落ち着くようだね。
ほかにも同じような人がいるかもしれないね」などと話し合ったりしております。
私も身辺の整理がつき次第その方を通じて板橋老師の弟子にして頂けるようお願いしてみようと思っています。
私も出家までするほど切羽詰っているわけですからまず自分自身の問題の解決が第一です。
が、危機に瀕している日本の仏教をたてなおすため微力でも役にたてればという思いとそれが間接的にでも閉塞したわが国の今の状況を打開することにつながればという気持ちがあります。
私は生涯一雲水でいきたいと思っていますので十年〜二十年は修行と勉強に専念しようと思っておりますが。121さんにもいつかお会いしたく思います。
>>927 > えーと、始めまして。
> 某板に貼られていたチラシ配布見て、ここ来たんだけど。
> 初心者は、禅の時、何思い浮かべながら禅したらいいんですか。
あぁ、
遠路、はるばる、よくいらっしゃいました。
チラシ配布を見て来られた方ですね。ありがとうございます。
ご質問は、坐禅をしている時の心得 ですね。
わたしは、独学で、読経と写経を続けているものです。
このスレのどなたか、今なお坐禅をお寺で実行しているという方は、このスレには、いらっしゃいませんが。
語り得る人は、いらっしゃいます。
お寺で、坐ってた方が、いらっしゃいますから。
わざわざ、お出かけいただきまして ありがとうございます。感謝。
◆あ天丼(あは)の相手をすると荒れるだけなのでスルーして下さい。
他の人たちも迷惑しており、もうこいつはスルーするで固まりつつあります。
ご協力お願いいたします。
闇夜にカラスを見ても退屈だ。
言わんやコピペをや。
933 :
927:05/03/18 02:34:23 ID:sJ0dlUcL
レスを、見たんだけど。
「絶対の無」の議論で思ったんだけど、
禅の教えの一つで、「絶対は相対」って昨日知ったんだけど。
そうなると、絶対の無って禅ではありえないのかなと、思いました。
どんなもんでしょう?
今日は、寝ます。又来ますね。
>>933 > レスを、見たんだけど。
> 「絶対の無」の議論で思ったんだけど、
> 禅の教えの一つで、「絶対は相対」って昨日知ったんだけど。
> そうなると、絶対の無って禅ではありえないのかなと、思いました。
> どんなもんでしょう?
> 今日は、寝ます。又来ますね。
ちょっと哲学的な解釈ですね。
禅では、「まあ、坐れ」 と言うみたいですよ。
>「絶対は相対」
どういう事なんでしょうか?
よろしければ、教えていただきませんか?
ちょっと、面白そうですよね。
あ天丼(あは)にレスすると荒れるだけなので、今後以下のレスのコピペのみ
とします。
◆あ天丼(あは)の相手をすると荒れるだけなのでスルーして下さい。
他の人たちも迷惑しており、もうこいつはスルーするで固まりつつあります。
ご協力お願いいたします。
936 :
691F:05/03/18 06:36:03 ID:XGhQgfe7
>>894 ハルカ
そうか、自然に湧き出て来るのか。おまえの言語野すげーな。
>『大悟への希望』ねぇ…
>もう『どうでもいい』っつうのが本音。
うははは、ナイス外道(笑)
>『大悟』はどうでもいいが、『解脱』はしたいね。
わしは解脱はフィクションだと思ってるんだわw
例えば去年の11月27日の夕飯に何食ったかも覚えてないのに、
前世やら来世があると仮定して、前世の記憶は無いし、たぶん来世も何も覚えてないだろうな。
輪廻転生って『食物連鎖』の「たとえ」じゃないのかな?
937 :
691F:05/03/18 06:47:40 ID:XGhQgfe7
>>916 >すったぱにーた
ワラタ
インド人の女みたいw
対抗馬 「ダンマパパ」
いまいちだな。スマソ
人は無明の中で、この世に生れ落ちるが、
本能的に ”それ”の存在を知っている。
赤ん坊が、全くの闇の中でも、母の乳房をさぐり当てるように。
>917
おはよう、上水さん。
>執着を捨てきったあるがままの自己に
>それでもなお利他心があるのはなぜですか。
それは、われらは、本来、「一」だからだよ。
では皆様方、よい一日を。はぁ、仕事だりぃ。。
>>933 何をしたいのかがわからん。
絶対の無とか、そんな妙なものを知ってどうしようというのか。
940 :
名無しさん@3周年:05/03/18 21:42:03 ID:GyLrNwKw
>「絶対は相対」
相対があるから絶対もある。
簡単なことだ。
おまいら!
我こそ見性を得たりと思った者は「末那識」でぐぐれ。
942 :
927:05/03/18 22:02:01 ID:vwCd8jyj
あ、『絶対は相対』の意味はは88さんがすでにいってましたね。
>>94 卵が先でもニワトリが先でもいいんだよ。
今日、ちくまの 禅的生活って本買いました。玄侑宗久って人が書いたやつです。
これ読んで出なおしてきます。
まともな禅寺 ←出家についての注意事項か。
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/995541652/ 144 名前:126[
[email protected]] 投稿日:02/07/19(金) 13:23
>>139 十分考えられた上で、あなた自信が納得される方法で出家されるのが一番だと思います。
実は私も大乗寺に行った事があり、126さんと同じようにとんでもない印象を受けましたので、心配になりついおせっかいな事を申し上げてしまいました。
しかし相手がどんな僧侶であろうと、「本を読んで感激した」「郷里が同じだから」「紹介を受けられるから」という理由だけで弟子入りする師匠を決めるのはやめた方が良いと思います。
実際に会い、じっくりお話してみてから決めた方が良いと思います。「本で読んだり人から聞いた話は良かったけど、実際に会ったら心が通じなかった」という事もよくあるからです。
真剣なあなたの気持ちをしっかり受け止めて下さる方かどうか。あなたの気持ちに応え、教え導いて下さる方かどうか。また、自分の人生を全てお預けできる方かどうか。
まずは弟子入りしたいという話をする前に、ゆっくりお会いしてお話を伺ったらどうでしょうか?いきなり結婚するのではなくて、「お見合い」みたいなものです。
忙しくてゆっくり会ってもらえなかった場合。また、あなたの真剣な悩みと決意に対して真摯に相談に乗ってくださる方ではなかった場合。
お会いしても心が通じるような気がしなかった場合。寄付金を依頼された場合。そのような場合は、その方の弟子になるべきではありません。
そういう僧侶の弟子になったら後悔するのが目に見えているからです。そのような方は、あなたの為に真剣に考えてくださる訳がないからです。
お見合いの時に「忙しいのであんたと会っている時間は無い」という人と結婚をしようという人はまず居ないと思います。全然心が通わない人と一生を共に過ごそうという人もいませんよね。
プロフィールだけ見て気に入って、見合いを飛び越していきなり結婚される方もいないと思います。
最初から「あなたに弟子入りします」という前提で紹介されてお会いすると、いざという時に困ることになります。双方、後戻りができないからです
145 名前:126[
[email protected]] 投稿日:02/07/19(金) 13:24
〜前レスの続き
仏門の弟子と師匠の関係と言うのは、夫婦とか親子よりも強い絆です。それだけに、色々な老師に直接会って話を聴き、こちらの話を聴いていただき、その上で自分が最も信頼できる方、しっかり導いてくれそうな方に弟子入りすべきだと思います。
これは別に「何人かの老師をてんびんに掛けて品定めする」というような失礼な事ではありません。
他のスレでも書きましたが、禅では「急いで師匠を決めて10年間修行するよりも、10年間かけて正しい師匠を探すべきである」と昔から言われます。まずは色々な僧侶に会って下さい。私は出家して失敗した方を何人か知っています。
師匠は有名な僧侶だったり、本を何冊も出している方だったりしますが、出家して悩む〜行き詰まるのは、そのような師匠がしっかりと弟子を導いてくれなかった、というケースが多いのです。
139さんは真面目で真剣に考えておられるので、そのような失敗はしてほしくありません。
私自身も神経症で悩んだ経験から申し上げますと、神経症的な傾向があり繊細で自己葛藤の強い人ほど、出家しても挫折する人が多いのです。実際に出家してみるまでは、僧侶の社会の実情は分かりません。外見は良くても、内部は相当に堕落しているところも沢山あります。
>そういったトンデモナイ人も含めたそれぞれの業を背負った様々な人間達が共同生活を営み、いろんなぶつかり合いや試行錯誤、泣き笑いなどを
>積み重ねる中でついには出家した誰もが遅かれ早かれ釈迦牟尼仏の法へと導かれていくとそう考えたほうがむしろ本来の仏教のあり方に近いのではないかと思えるようになりました。
たしかにその通りだと思いますが、本人がいくらそのような純真な気持ちで『血の出るような修行』を望んで出家しても、仏法に正しく導いてくれる師匠と、さらに志を共にして一緒に修行する正しい「道友」がいなければ、貴方一人の力ではどうにもなるものではありません。
お寺に長年暮らせば、そのうちに仏法が自然に身に付く、という訳ではないのです。『出家するという決意と行為こそが何にもまして重要かつ尊い』からこそ、その一大事を無駄にされることが無いように、貴方が素晴らしい師匠に巡り合えますように、心よりお祈り申し上げます。
もしよかったらメール下さい。長レス失礼しました。合掌
般若心経は、
此岸から、彼岸へ行くものよ、さいわいあれ。という。
最近のあほあはわ
此岸から彼岸へ行くものよ、彼岸から此岸へ行くものよ、さいわいあれ、
と、言うようになった。
そういう あほあはがいる。
◆あ天丼(あは)の相手をすると荒れるだけなのでスルーして下さい。
他の人たちも迷惑しており、もうこいつはスルーするで固まりつつあります。
ご協力お願いいたします。
947 :
88:05/03/19 04:58:32 ID:vUOHcvWk
/⌒ヽ
/ ´_ゝ`)
| /
と__)__) 旦
948 :
691F:05/03/19 07:46:58 ID:kdEbgQIT
>88
∧_∧
( ・∀・) おおきに!
( つ旦0
と_)_)
>>948 691F
だから言ってるだろ―が。
『私ゃ外道だ』ってさ(笑)
950 :
927:05/03/19 09:01:25 ID:ESNMwhUr
中間報告
禅的生活よんで、ビビッタことがある。
禅は、理性で理屈をこねるような哲学的なものをバカすると書きながら、
哲学者の名前がバンバン出るではないか。
玄侑ってオッサンは禅的には邪道なのか?
>>950 >禅は、理性で理屈をこねるような哲学的なものをバカする
まんまでは、それっきりで絶えてしまう。
だいたい、不立文字といいながらバンバン書いているのが禅
だからな。
>哲学者の名前がバンバン出る
は自分をすくい上げてくれる釣り針だと思え。
自分の好みの餌がついている釣り針から食い咀嚼すればよかろう。
それで釣り上げられて3枚におろされるか、糸を切って逃げるかは
本人次第だ。
もっともハルカのレスを読むと3枚におろされて成仏した先にも何か
あるようだ。
オレもこの週末はホンマにしゅうまっておる。トホホ…。
>>950 というか、ここは教えてスレではねー
聞く前におまえがどう思ったか、おまえの囚われたどころを書かないと
スレ的にも、もりあがらん。
他人の価値観ばっか聞いてもあんま意味ないだろ。せっかくの対話型バカチャットスレなのに。
他人の正解を聞いても、おまえがそれにそれは正しい(自分の価値観とあっている)、正しくないとレッテル貼りするだけだし。
953 :
927:05/03/19 11:24:03 ID:ESNMwhUr
>>951 なるほど、私はあえて3枚におろされる道をすすもう。
井戸で泳いでいる私を、釣り上げ川に放流するのも又、釣師。その逆も然り。
無可無不可
今日は、何とすがすがしい花粉日よりかな。
954 :
927:05/03/19 11:31:47 ID:ESNMwhUr
>>952 なるほど、言われるとおりだ。
私は、自分とは何かと、世界とは何かを探しまわっておるものです。
そして、ひょんなことからここに流れついた次第です。
>>954 …ふぅ。
一つだけ言っておく。
『その前提じゃソコ止まり』だ。
『迷いを知らず迷いに溺れ迷いに住む』だけ。
956 :
927:05/03/19 12:03:10 ID:ESNMwhUr
で、お前は、「私」、「世界」をどう見てる?
っていうフリがないので自分でふってみる。
今、私は感じていることは、どうも空間にヒントがあるのではと。
コップがあるとすると、コップとは何か?
「ガラスで出来たもの」ではなく「空間を切り取って水を入れるのを可能にした」のがコップ。
コップを作ったのは誰か?
私達人間である。となると、私達は世界(空間)を造っているといえる。
これが、今の私の囚われどころかな。
957 :
927:05/03/19 12:10:14 ID:ESNMwhUr
>>955 迷いを知らずは私自身、迷いに溺れるのも私自身迷いに住むのも私自身。
私を前提にしてはいけないのか?
958 :
927:05/03/19 12:20:05 ID:ESNMwhUr
迷いを知るは私自身、迷いに溺れないのも私自身迷いに住まなくするのも私自身
私を前提にしてはいけないのか?
では、何を前提しろと。
>>957 じゃ、もう一個ヒント。
>自分とは何かと、世界とは何かを探しまわっておる
↑の『前提』じゃ、ソコ(探し回っているスタンス)から一歩も動けないよ。
960 :
927:05/03/19 12:27:18 ID:ESNMwhUr
>>959 第二ヒントありがとう。
お茶を飲みながら考えてみます。
961 :
927:05/03/19 12:33:29 ID:ESNMwhUr
>>959 ポン、ポン、ポン、ポン、チ〜〜ン
うし、解った。
自分と世界を分けて探すなということか。
自分は世界である、世界は自分であるというスタンスだな。
>>961 …はぁ(嘆息)
仕方ない、第三ヒント。
>自分とは何かと、世界とは何か
何故『根本』を見ないのか?
何故『根本』を探さないのか?
何故『根本』から目を背けるのか?
963 :
927:05/03/19 12:51:26 ID:ESNMwhUr
>>962 その三つの問いの答えがでれば、私の探してる旅が終わるといえる。
ハイデガー的には現存在ということになる。
>>963 …本っっ当『頭でっかち』の典型だな。
お前さん。
問いの立て方自体が間違ってるから『ソコから動けない』って言ってんだよ。
965 :
927:05/03/19 12:58:59 ID:ESNMwhUr
>>964 問い事体が間違ってるということか。
じゃ、在るとはなにか?っていう問い自体も間違っているというのか?
>>965 『頭でっかち』もいい加減にしる!(苦笑)
『問い』が間違ってるんじゃない。
『問い方』が間違ってるんだ。
>>965 ネタ提供
あなたという存在は、支持されるべき物であるか?
あなたから見た、その肯定的根拠と否定的根拠について自問せよ。
968 :
927:05/03/19 13:09:01 ID:ESNMwhUr
>>966 『問い』はあっているようだな。
私の『問い方』が間違っているってことか。
ちなみに、私は頭でっかといわれるほど知識は無い方なんだが・・・
ちと、犬のサンボしながら考えます。
>>968 『頭でっかち』が嫌なら『知解』(ちげ)と呼んだろうか?
要は…
『知識・思考だけで解ったと思い込んでるよ、お前さん』
って事。
970 :
927:05/03/19 13:29:18 ID:ESNMwhUr
>>967 ネタ提供ありがたいんだが、指示されるべきの意味がよくわからないな。
とりあえず、いえることは、私は支持され、支持されず物かな。
どちらかに偏れば私が分解する。
971 :
927:05/03/19 13:32:25 ID:ESNMwhUr
>>969 なるほど、思考のみでは解らない身体をつかえと。
心と体で知れということか。
>>971 …もしや体育会系か?
お前さんは。
その『過程ふっ飛ばしてイキナリ結論』という思考パターンは。
973 :
927:05/03/19 13:46:20 ID:ESNMwhUr
>>972 イキナリ結論の思考が体育会系を意味するならそのとおりだな。
でも、だいぶ解ってきたぞ。
思考する前の自分を感じろということか。
>>973 おいおいおい。
だから『吹っ飛ぶな』っての。
も一個ヒント。
お前さんは『見ている場所が違う』んだ。
『視点を合わせているものが違う』んだ。
だから『それじゃ、ソコから動けない』と言ってるんだよ。
975 :
927:05/03/19 13:57:42 ID:ESNMwhUr
>>974 思考すれば、頭デッカンと言われ
吹っ飛べば、体育会系と言われ。ほんま、どっちやねん。
ふーむ、視点か。これは難しい
>>975 思考が悪い訳じゃない。
吹っ飛びが悪い訳じゃない。
只、お前さんは『極端』なんだよ(苦笑)
977 :
927:05/03/19 14:07:07 ID:ESNMwhUr
>>976 『極端』もしくは真中がない。それは、良く言われるな。
今日は、そろそろ出かけなければならない。
モヤモヤしながら、出かけます。
視か〜。配視、顧視、透視
ハイデガーもよくこだわってたな。まだその意味が、良くわからないが。
ハルカさん
また、来ますね。