【和解】キリスト教と同性愛=ぱーと4【恩讐】

このエントリーをはてなブックマークに追加
301名無しさん@3周年
マリア信仰って、キリスト教世界の隠れ阿弥陀信仰?
302tess:2005/11/01(火) 10:01:19 ID:8NUaGHWD
290をこんな信者にしてしまった牧師は毒麦です。
そして290はパリサイのパン種のパンしか食べていない信者です。
ほんとの命のパンを食べて下さい。
303名無しさん@3周年:2005/11/01(火) 10:13:00 ID:1f2dt0Gt
>>299
キリストが罪の贖いをしておられます。

見よ、罪を取り除く神の子羊。とはキリストのことです。
キリストの御前に出て、罪を取り除いてもらいましょう。
神は罪あるままでは人間を受け入れることはできないからです。
イエスキリストはご自分の元にこられる人間を見捨てることはなさいません。

弥陀、とは実際にはない神です。それこそサタンの惑わしです。

>>302
罪を悔い改めなさい。
304tess:2005/11/01(火) 10:36:20 ID:8NUaGHWD
 人を愛することは、百万回罪を悔い改めるよりも尊いおこないです。
同性愛者にもその無償の愛を貫く権利を神様は与えて下さっております。
 あなたは聖書だけ読んでまだ愛をしりません。パリサイ人に陥っていますよ。
305名無しさん@3周年:2005/11/01(火) 10:47:11 ID:XKSgyi3B
>>302-303
アッラーのほかに神なし

マルヤムの子、マスィーフ・イーサー。とはキリストのことです。
イーサーを神として崇拝する者達に対して彼は不利なる証人となるでしょう。
神は慈悲深く慈悲あまねき御方であり、悔悛する全ての者を受け入れ給う。
アッラーほど約束を確実に守られる御方は他にはいません。

イーサーは神の子でも、ましてや神ではありません。これらの妄説はシャイターンの企みに過ぎない邪信です。

>>303
被造物崇拝はおやめなさい。神の中に別の神を置くのも誤りです。どのように言葉を繕おうと、あなた方がやっているのは三神崇拝です。
貴方達のあがめるイーサーはイエスではなく、彼とは似ても似つかぬ偶像です。
弥陀と同類の、地獄への道なのです。
306名無しさん@3周年:2005/11/01(火) 21:17:03 ID:1f2dt0Gt
>>304
同性を愛する、同性と姦淫を行うことを神が正しいと言うとでもいうのですか?

全く酷い冒涜です。

同性愛は聖書の言う愛とは違います。
情欲でしょう。
間違った行いです。
悔い改めなさい。
307名無しさん@3周年:2005/11/01(火) 21:26:08 ID:eMgiQ4hr
異性愛は情欲ではないとでも?
308名無しさん@3周年:2005/11/01(火) 21:29:37 ID:vVvwFaAD
姦淫じゃないセックスってどんなセックス?
309名無しさん@3周年:2005/11/01(火) 22:02:37 ID:en2xcjh7
間違っているのは聖書のほうです。
神こそ悔い改めるべきです。
310名無しさん@3周年:2005/11/01(火) 23:14:30 ID:1f2dt0Gt
かんいん 0 【▼姦▼淫】

(名)スル
男女が不倫な肉体関係を結ぶこと。
「汝(なんじ)―するなかれ」
--------------------------------------------------------------
婚姻関係におけるSEXは祝福されたものです。
それ以外は姦淫の罪になります。
アガペー、フィレオのないエロスのみの愛は情欲です。
それは罪です。
311名無しさん@3周年:2005/11/02(水) 00:26:05 ID:N7TZTevn
じゃあ男と女じゃなきゃ姦淫じゃないじゃん。

オッケー同性愛は姦淫ではない、と。
312名無しさん@3周年:2005/11/02(水) 00:28:28 ID:BirIuIy/
うちの教会にも同性愛者、何人かいますよ
じつは最初に教会に誘ってくれた友達が、
後からそうだと知った・・・
その人のことちょっと好きだったから、ショックだったけどね。
313tess:2005/11/02(水) 08:45:31 ID:REsYtuF8
普通の教会なら同性愛者が100人に1人以上いるのが普通です。
社会構成と同じだけいるのが当たり前です
 もしいなかったら、それはその教会が政治的に同性愛者を迫害してる
不健全な教会の証拠なのです。
314名無しさん@3周年:2005/11/02(水) 18:06:30 ID:ko1x66I9
>>311
そういうとおもった。プ
それ、辞書に書いてあることなんで。
つまり世の中の辞書にも同性愛者は数に数えられないってことなんだろうね。
同性で不倫な肉体関係を結ぶ、なんてことは日本の常識では考えられないってことですわ。
315名無しさん@3周年:2005/11/02(水) 19:55:21 ID:N7TZTevn
>>314
要するに反論できないということですね。
316名無しさん@3周年:2005/11/02(水) 20:33:53 ID:ko1x66I9
ハ?
マジで言ってる?
頭わりぃんだな〜。
同性愛って脳味噌もヤラレルんだな。
あ、ヤラれてるから同性愛になるのか。ああ、なるほど。
317名無しさん@3周年:2005/11/02(水) 20:42:32 ID:N7TZTevn
>>316
君310なの?今時プとか使って、よっぽど口惜しかったんだね。
言うと思ったなら普通の人は最初から書かないんだよ。
でもいいよ、キリスト教徒でもあるまいし一般から多少外れた人でも責めたりしないよ。
安心しな。大丈夫だから。
318名無しさん@3周年:2005/11/03(木) 15:07:28 ID:rbfucbvf
>>303
>弥陀、とは実際にはない神です。それこそサタンの惑わしです。
>>305
貴方達のあがめるイーサーはイエスではなく、彼とは似ても似つかぬ偶像です。
弥陀と同類の、地獄への道なのです。

我の神こそが神で有り、外は悪魔と言う考えが、世界での宗教戦争の根本原因
我が我がの我が迷いの根本と捉えるのが仏教である。
自己の本質(絶対悪)を見極め、懺悔の極まりにおいて自らこそ地獄必定と
心が定まった時(弥陀の光に照らされて)ハッキリと火に触れたように、
阿弥陀様の実感と、今迄体験したことの無い喜びに逢うことが出来ます。
釈尊は全ての仏と善神は、弥陀の浄土から来襲せられたと言われた。
319名無しさん@3周年:2005/11/03(木) 20:05:58 ID:v3LtCszZ
キリスト教徒と仏教徒の差別主義者がいますね。
320名無しさん@3周年:2005/11/04(金) 12:35:41 ID:ZwSZB7Dg
イスラム教徒と無神論者の差別主義者もおる。
321名無しさん@3周年:2005/11/04(金) 21:59:42 ID:PzYqrL4u
>>319
仏教徒がなぜ差別主義者なの?
仏教は異性愛・同性愛の差別無く救われると言っているのに。
322名無しさん@3周年:2005/11/04(金) 22:25:45 ID:6LWwJIa5
>仏教は異性愛・同性愛の差別無く救われると言っているのに。

ソースきぼん
323tess:2005/11/05(土) 10:38:57 ID:hUv0CHjg
 性差なんて愛の表層にすぎない、これにこだわらないとアガペーでないとか
人を愛せないパウロの教義とは突き詰めれば、DNA鑑定しないと人を愛せない教義であり
形而上の愛よりもデオキシリボ核酸の方が大事という事になりかねないね。
324名無しさん@3周年:2005/11/06(日) 12:22:17 ID:HbLVPr4E
何いってんの?
愛って性愛のことじゃないだろ。
325名無しさん@3周年:2005/11/06(日) 18:29:41 ID:GLjJ3/8c
愛のひとつではある。
326tess:2005/11/06(日) 19:19:39 ID:IL2fsqEm
小6の3学期に遠くに引っ越していった女の子がいました
その子は運動神経がすごくよくて明るい子でした。
 その子の事を心のどこかでずっと思っていたとしても、
その子が男の子になってしまったと知っても、ずっと好きでいる
気持ちは「愛」です。ここにパウロ神学の限界があります。
327名無しさん@3周年:2005/11/06(日) 19:27:32 ID:GLjJ3/8c
レビ記 20:13
女と寝るように男と寝る者は、両者共にいとうべきことをしたのであり、
必ず死刑に処せられる。彼らの行為は死罪に当たる。
328tess:2005/11/06(日) 22:15:30 ID:IL2fsqEm
 ↑あなたは、生理中女性は汚れているとか書かれた書物を
現代生活の指針にするつもりですか?
329名無しさん@3周年:2005/11/06(日) 22:20:45 ID:hq5cdQEn
tessはいったい何がしたい?
同性愛なんぞ、汚らわしい忌み嫌うべき罪だよ。
罪は罪。恩情などありません。
同情もいりません。

神の前には全く罪でしかありません。

まぎれもない事実であり真実です。

どうあがいても神が決められたことなので仕方ありません。

しかし悔い改めるならば赦されます。悔いて、改めることです。
悔いるだけでは赦されません。


330tess:2005/11/06(日) 22:35:43 ID:IL2fsqEm
 最終的にはローマ法皇に謝罪して貰うのが私の生きている目的です。
神が決められたというのは、人間がそう決めたことですよ。
331名無しさん@3周年:2005/11/06(日) 22:37:49 ID:hq5cdQEn
ローマ法皇は神に従ってるだけでしょう。
あなたの敵はつまり、神なのですよ。
自覚ないのですか?
332tess:2005/11/06(日) 22:42:23 ID:IL2fsqEm
 いいえ神は同性愛者を愛しておられます。
神は特別な存在として同性愛者をこの世に遣わされました。
最後の時はやって来ます。同性愛者に謝罪する人のみが救われます。
 再臨のあかしをするのは、同性愛者です。
333名無しさん@3周年:2005/11/06(日) 22:48:02 ID:hq5cdQEn
もしかしてそれが神から啓示を受けた、ってやつですか?
334tess:2005/11/06(日) 22:52:29 ID:IL2fsqEm
 そうですよ。狂っていると思うなら思っても良いです
宗教とか預言とか所詮そんなものですから。でも私の信念は神からきています。
そして、この世の全ての人が『愛』について考え直して貰いたい。
性別を指定してからしか、人を愛せないのは真理ではない。
335名無しさん@3周年:2005/11/06(日) 23:13:30 ID:hq5cdQEn
>性別を指定してからしか、人を愛せないのは真理ではない。
聖書ではそんなことは言ってませんがね。
論点がズレるし、逃げがある。
あなたの中に真実はない。

神は聖書という書物を通して、誤まりやすい人間に啓示を与えておられる。
聖書で完成されている。
もし現代になんらかの啓示、予言を神から受けたとしたら
それが本当に神からのものか、吟味する必要があるのは知ってました?
聖書に照らして吟味し、それから外れてないことを確かめて、初めて神から啓示を受けたと
いえるのです。

サタンや悪霊でも光の御使いに変装して、神のふりをして人間に話をすることがあるからです。

霊を何でも信じてはいけない、という聖書の言葉を知りませんでしたか?
336tess:2005/11/06(日) 23:19:21 ID:IL2fsqEm
 性別が確定していない人もいますよ。女の子として育てられて
思春期の初めに、男になるということは、けっこう知られています。
性は、確定した事実ではあるが、人によっては完全ではありません。
私は神の霊に打たれました。霊はイエスの再臨を語りました
イエスを語る霊は悪霊ではありません。
337名無しさん@3周年:2005/11/06(日) 23:31:48 ID:iTgnbbg8
>>328
神が命じたことなら守らなければならないんじゃないの?
つーかクリスチャンがレビ記とか守らない理由が解らないんだけれども。
「伝承」によって許されているらしいんだけど、
それがエピソードの形で語られているのか、箇条書きみたいに書かれているのか
そこは知らないけどね。
338tess:2005/11/06(日) 23:38:02 ID:IL2fsqEm
 律法を完全に守っても救われない人もいます。
それは神のみぞ知ることであって、人間が慮ってはなりません。
339名無しさん@3周年:2005/11/06(日) 23:54:34 ID:36qdh7kt
>そうですよ。狂っていると思うなら思っても良いです
>宗教とか預言とか所詮そんなものですから。

tessよ。あんた本当はクリスチャンじゃないだろ。
340tess:2005/11/07(月) 00:04:56 ID:USR67OlX
教会で長い祈りをしたり、献金したりするのがクリスチャンというのなら
私はクリスチャンではないです。人前でする長い祈りが嫌いです。
 なにをもってクリスチャンとします?そんな定義がありますか
341名無しさん@3周年:2005/11/07(月) 00:19:46 ID:7keT1qNp
聖書に敬意を払わない人を「クリスチャン」とは言わない。
洗礼を受けた状態でそうする人は「似非信者」
洗礼を受けてない状態でそうする人は「不信心者」
342tess:2005/11/07(月) 11:48:25 ID:USR67OlX
聖書ってグーテンベルグが印刷する前はそんなに読む人いなかったらしいよ。
読んでいたのはパリサイ人くらいだよ。
343名無しさん@3周年:2005/11/07(月) 16:52:33 ID:0qxmqtCG
それが何か?
344名無しさん@3周年:2005/11/07(月) 20:36:28 ID:cmwrdg06
戒律も みんなでやぶれば こわくない
345tess:2005/11/08(火) 09:41:17 ID:sNZpYZhD
 戒律なんてあってなきがごとしです。
一番いけないのは、お前は戒律を守っていないといって人を裁く心です。
それが一番天国から遠のく行いです。
346名無しさん@3周年:2005/11/08(火) 09:54:25 ID:csmDod5I
戒律関係なく汚いものは汚い
347名無しさん@3周年:2005/11/08(火) 09:57:05 ID:BPWRrxAm
>>345
「俺も戒律守ってないんだハハハハハハ!」といって和めばいいのか?
>>346
衛生的には異性愛と同じ。性病に気をつければね。
348名無しさん@3周年:2005/11/08(火) 11:00:11 ID:FNFHpmKt
黄門に入れたちむぽなめて寄生虫に腸を食い破られてくださいね
349名無しさん@3周年:2005/11/08(火) 11:10:14 ID:shbEUsT/
このスレには似非クリが多い。
350名無しさん@3周年:2005/11/09(水) 20:22:20 ID:yP6zsXIH
あげますからね。
351名無しさん@3周年:2005/11/09(水) 21:57:38 ID:8TIIwkjx
福音派ってカコワルイ
人の痛みなんてわからんクズばかりだね
352名無しさん@3周年:2005/11/09(水) 22:39:36 ID:qqMx8P5N
>>332
 >いいえ神は同性愛者を愛しておられます。
神は特別な存在として同性愛者をこの世に遣わされました。

じぁ-なぜ神様はソドム都市を滅ぼしたんですか?
353tess:2005/11/10(木) 00:08:28 ID:GanDdxoK
前スレから読んでいたら、↑の答は書いてあります
よく言われるソドム=同性愛の町というのは後世の人が
同性愛者を迫害するために考え出した記号です。
ソドムは霊的に汚れた町ではあったが、住民全てが同性愛者だった
わけではありません。日本でもよく自然災害で町が全滅しますそれと
同じです。山古志村と同じです。罪で滅ぼされたわけではありませんよ。
354tess:2005/11/10(木) 06:10:27 ID:GanDdxoK
同性愛者がこの世に遣わされた理由は世界平和です。
今日世界各地でおきているテロや暴動は、自分たちと異質な意見を持つ者を
排除しようとする考え、宗教(キリスト教も)はこの考えに乗っ取られているのです。
同性愛者にはその、自分本位主義の罪が痛いほどわかります。
迫害をされる立場だからです。
355名無しさん@3周年:2005/11/11(金) 00:13:06 ID:casoEN07
コ―ランではソドムでは住人達が女をさしおいて男と(中略)したので・・・
と明記してある。7世紀にはそういう解釈が出回っていたのは確かなようだ。
356名無しさん@3周年:2005/11/11(金) 00:59:34 ID:DYn9oavv
イスラームも男色を禁忌にしているよね。
357tess:2005/11/11(金) 05:17:21 ID:T7gXKeWe
 イスラムは預言者がそう言ったから、豚肉を食べない宗教ですよね。
358名無しさん@3周年:2005/11/11(金) 06:24:59 ID:DYn9oavv
旧約もパウロも否定となると、福音書だけを聖典にするのですか?

私は同性愛否定派じゃないですよ。ただし、パウロまで否定すると、

今までのキリスト教が根幹から崩れてしまうような。

もっとも、私はクリスチャンではありませんが。
359名無しさん@3周年:2005/11/11(金) 09:44:15 ID:nLr0MUBy
tessは既に旧約のレビ記を否定してるから、今更恐いものなどないのだろう。
360tess:2005/11/12(土) 09:50:43 ID:ckcGGeZm
 怖いものがないというより、パウロの嘘を暴きたいと思います。
パウロは少なくとも3回の嘘をついています。
第一の嘘は、目が見えなくなったことです。一時的に太陽ばかり見ていると
視界が狭くなることがあります。照り返しの強い砂漠を歩いていたらなおのこと。
第二の嘘、地震で助かったという嘘。この記述には余震が書かれていません。
同規模の余震が何回かあったはずです。
第三嘘、人が死んで生き返ったこと。これは一時的に脳震とうをおこして
気絶していた人が、目覚めた話です。

 と嘘ばかりのパウロです。彼はイエスが言っている後から来るパリサイのパン種です。
361名無しさん@3周年:2005/11/12(土) 16:35:50 ID:1k1ugfyg
聖書のどこに書いてあるか、一緒に書いてくれるとうれしい。
362tess:2005/11/13(日) 08:38:55 ID:M3uZtTLZ
福音書でイエスは、私の後からやって来るパリサイのパン種に注意せよと
言っておられます。イエスは同性愛者差別をいっさい発言していません。
キリスト教はパウロに乗っ取られた、パラサイト宗教です。
363名無しさん@3周年:2005/11/13(日) 08:53:32 ID:/ddlacYf
崇高ならいい
邪悪ならよくない
364サロメおたぁ ◆wHb3.gs/E2 :2005/11/13(日) 08:56:21 ID:gN07f07x
>>362
趣味嗜好としての同性愛は罪です
当たり前じゃない
性同一性障害などは別かもしれませんが
同性愛に束縛されてる方は祈りによって
自身を見極めることです
365名無しさん@3周年:2005/11/13(日) 08:59:28 ID:/ddlacYf
それも馬鹿の壁かなぁ
366tess:2005/11/13(日) 09:14:25 ID:M3uZtTLZ
 そりゃそうですよ、邪悪な愛はすべて罪です。
愛は罪と表裏一体です。
367名無しさん@3周年:2005/11/13(日) 09:22:51 ID:/ddlacYf
キリスト教徒はやたらと罪に囚われるよねぇ
368名無しさん@3周年:2005/11/13(日) 09:28:33 ID:StROreZ9
イエスは同性愛を肯定する言葉を一言も発していない罠
369サロメおたぁ ◆wHb3.gs/E2 :2005/11/13(日) 09:35:41 ID:gN07f07x
礼拝前のカキコ
同性愛に限らず本能の濫用
特に性の逸脱は淫行です
性同一性障害の場合でも不貞を働けばアウトです
ヘテロの場合と同じです

ただ性同一性障害の場合でもその状況は神様にしか
判断できない場合もあるでしょう
ですから祈りにより導かれなければなりません
370名無しさん@3周年:2005/11/13(日) 09:42:00 ID:StROreZ9
同性愛嗜好を持った人でも、同性愛行為しなけりゃ許されるんじゃね?
371tess:2005/11/13(日) 09:50:04 ID:M3uZtTLZ
 愛は憎しみの形を取ることもあります。往々にして憎悪でしか
人を愛せない人もいます。不幸な人ですが、それもその人の愛のあり方なので・・・
あまりにも綺麗事を言い過ぎる性パウロは「愛」を知りません。
彼の愛の定義は、茶番ですね。
372名無しさん@3周年:2005/11/13(日) 09:54:02 ID:/ddlacYf
同性愛も大きく分類すれば四種類になるってきいたんだけど。
そもそも人は少なからず同性愛らしいけど。
異性愛/同性愛と二つにわける言語上の問題で。
373名無しさん@3周年:2005/11/13(日) 10:25:00 ID:StROreZ9
・真性同性愛
・同性への憧れが恋愛感情に変化するもの
・例えば周囲に異性がいない場合、同性を異性の代用にするもの
もう一つが思い出せない。
374名無しさん@3周年:2005/11/13(日) 10:26:55 ID:StROreZ9
思い出した。バイセクシャル(両性愛)だ。
375名無しさん@3周年:2005/11/13(日) 14:33:46 ID:TOeI0r23
最初から神の原則の中にいない人。あまりにも神から離れていてかわいそうな人。
彼らが不道徳を働くのは仕方ないので取り締まられることもない。野放しである。
神が何のために『スーパー罪人』などを作るかというと、ものすごい罪を為す人を見て
人間たちの間の罪に対する不快感を維持させるためである。存在そのものは、悪とはいえない。
彼らのような哀れな人々の存在は、
人間が罪に対する感覚の甘さを持っていること由来し、
神 に よ っ て 発生させられるのだ。
376名無しさん@3周年:2005/11/13(日) 21:01:24 ID:AxhDDcJB
かつて神は天使が堕天するのを阻止しなかった。
人が悪人になるのを止めなくても何ら不思議は無い。
377名無しさん@3周年:2005/11/14(月) 11:27:53 ID:GkyHkgjJ
あげますよ・・・それっ!
378名無しさん@3周年:2005/11/14(月) 19:48:59 ID:NbRVrrl6
サロメ氏ね
379tess:2005/11/22(火) 10:01:32 ID:ZiZ91Vfm
現代のキリスト教は聖書を用いた集金システムです。
通って心を蝕まれる場所であります。
380名無しさん@3周年:2005/11/22(火) 10:45:34 ID:EePJyXMr
な、何ィ―――!?まさかあなたは現代のキリスト教の全てが
「聖書を用いた集金システム」だと言うつもりではあるまいな?
381tess:2005/11/22(火) 15:13:13 ID:ZiZ91Vfm
 さようです。ディスコを爆破した人は心が蝕まれていた人です。
また心ばかりでなく信仰もパリサイのパン種に蝕まれていたので、
その犯人を庇っていた教会があります。
 そのような同朋が犯した犯罪に正式な謝罪コメントが出せない
キリスト教会の全てが、すでに教会ではなく集金目的の集会です。
382名無しさん@3周年:2005/11/22(火) 15:27:05 ID:8J+IdnSU
どの「ディスコ爆破」のことを言ってるの?
383tess:2005/11/22(火) 15:40:07 ID:ZiZ91Vfm
ttp://news.bbc.co.uk/1/hi/world/americas/4426817.stm

この記事ですね。他にも数件、ナイトクラブと避妊手術をしてる病院を爆破してる模様です
この犯人をキリスト教会は5年間もかくまっていました。
384tess:2005/11/24(木) 18:47:16 ID:cBUcDwdY
サルにも同性愛はあります。ではどうして神はサルに聖書を与えて
同性愛を禁止しないのでしょうか?禁止したのは人間のサル知恵です。
385名無しさん@3周年:2005/12/02(金) 00:11:25 ID:RIAAI7TI
NTVでやってたインターセックス特集見てた人いますか_
数千人に1人の割合で、男とも女とも判断つかない人が産まれるそうです。
キリスト教はこういう人を切り捨ててきましたよね。
386名無しさん@3周年:2005/12/02(金) 11:24:50 ID:XDGmmWEp
同性愛があるからサルなのです
387名無しさん@3周年:2005/12/02(金) 14:39:17 ID:4CjsvKpO
インナーセックスの人って両性具有なの?
388名無しさん@3周年:2005/12/02(金) 15:57:32 ID:RIAAI7TI
インターセックスイニシアティブのサイトより:

ttp://www.intersexinitiative.org/japan/faq.html#basic
「インターセックスの子どもに限らず、子どもの「本当の」性自認(自分の性別はこれだという意識)は、その子が成長して自分の意志で表現するまで誰にも分かりません。
しかし、私たちの社会では、本人の意志とは無関係に、身体的特徴によって全ての子どもを「男性もしくは女性」に分類し、届け出すことになっています。
このような社会において、特定の子どもだけ「育児上の性別を決めずに育てる」ことは、当人にとっても、家族にとっても負担が大きすぎます。そこでわたしたちは、
今の社会では、インターセックスの子どもたちも、その他の子どもと同じように、その子の外見(性器の形)や既存の統計学的見知
(この性染色体及び性腺を持った子どもはこういう性自認になることが多い、など)から、育児上の性別を決定するよう勧めています。

ただし、「男の子(あるいは女の子)として育てる」ことは、必ずしも「男は(女は)こうあるべき」だという典型的な姿だとか、伝統的に「男らしい(女らしい)」とされた役割や価値観を子どもに
押し付けることを意味しません。また、もしその子が成長した時、与えられたのとは違った性別で生きたいという希望を表明するなら、その子が自分の希望する性で生きられるようにサポートするべきだと考えます。
周囲が選んだのとは違う性別を将来子どもが選択する可能性がある限り、取り返しのつかない結果となりかねない「性器形成手術」は本人の意志抜きで行なわれるべきではありません。」




389名無しさん@3周年:2005/12/02(金) 22:13:57 ID:PJPCnMZI
胎児の初期は、全て女性で有り、成長するに従ってホルモンにより
女性の性器に成ったり、男性の性器に成るのである。
キリスト教の創世記に言うように、男性の肋骨の一本から女性を
作ったのとは、全く反対で有る。
390名無しさん@3周年:2005/12/03(土) 09:31:12 ID:/AWbtRSZ
あばら骨説が、神の誤りない言葉とか言ってるカルトが福音派です
それに、性の微妙な差異を認めないのも反社会的です。
現在は性同一性障害が社会認知されています。
391名無しさん@3周年:2005/12/03(土) 09:46:26 ID:/AWbtRSZ
インターセックスの子供が、思春期に与えられた性と違う性を
自分の中に認めたとき、教会はどんな接し方をしてきたかが疑問です。
聖書を持ち出して、男は男だから、とか言って傷つけたのではなかったでしょうか
392てす:2005/12/05(月) 05:44:25 ID:AsSxvaXp
パウロの書簡は、生物は男と女しかいないという大前提をもとしてに書かれています。
しかし、最近の生物学では否定される考え方です。パウロが間違っていました。
393別スレ789:2005/12/05(月) 07:05:28 ID:WnmzTUyq
聖書に無い事を神の教えとして説こうとするなら
ムハンマドになるしかありませんね。tess=てすさん
あなたのことです。
394てす:2005/12/05(月) 07:10:55 ID:AsSxvaXp
聖書はいろんな書簡や預言書の集まりです。詩編もあります。
聖書を一つにして構築された神学としてのキリスト教の今日の姿は、
パウロ批判をも否定している。パウロは間違いを犯した人間です。
395てす:2005/12/06(火) 15:45:39 ID:U08pl1Y9
 聖書には「幼い子供や女まで一人残らず殲滅せよ」という箇所もあるのです。
栃木や広島の事件も聖書をつかって擁護できるのです。
聖書を擁護する人がいること自体、すごく不思議です。どういう感覚で
神の言葉で無誤謬だと主張できるのだろう。預言者の中にはあてにならない
預言をした人もいる。創世記には太陽と月と地球の創造の順番が間違って書かれている。
396名無しさん@3周年:2005/12/06(火) 17:55:32 ID:x2m26fVZ
>「幼い子供や女まで一人残らず殲滅せよ」という箇所もあるのです。

それは聖書のどこですか?
397てす:2005/12/06(火) 20:23:28 ID:U08pl1Y9
 民数記、ヨシュア記なんかに書かれていますよ。「聖絶、ヨシュア記、ポア」あたりで
googleで検索するといろいろ調べられます。ワタシは聖書学者じゃないので自分で調べて下さいませ。
398てす:2005/12/07(水) 04:55:14 ID:a8xBWSNN
「聖書の神がモーゼに命ぜられたように、幼女を殺すように私に言いました。」
ともし犯人が言ったら頭おかしいと思われる。
しかし、これと「聖書の神が同性愛が悪だと言っています」は論理レベルが同じなんですよね。
そして、実際にクリスチャンには同性愛者を殺害する信者がいることも、
その信者の逃走を手助けする教会が存在するのも事実なんです。
399名無しさん@3周年:2005/12/07(水) 10:52:08 ID:Ps0tmjPH
>「聖書の神がモーゼに命ぜられた
その箇所をぜひ見たいものだな。
400名無しさん@3周年:2005/12/07(水) 12:52:58 ID:5YKylCQC
「ググってください」で逃げないでね。