阿含宗という宗教74

このエントリーをはてなブックマークに追加
773実行委員長:04/12/20 21:47:26 ID:Odfi1rLQ
754
入行したら、カルマうぃ断てる。
仏陀の思考と脳を得れいいのです。
774名無しさん@3周年:04/12/20 21:54:44 ID:D83QKnIQ
入行したら、あらたなカルマ
を積む
入行しなければいいんです
775ユビキタス ◆Bjpw3SGXgA :04/12/20 23:05:35 ID:r3gcrDEd
>>754
>>774さんの言葉を真摯に受け止めて下さい。
このスレを過去スレに至るまである程度読んでいけば、阿含宗が単なる宗教詐欺とわかります。
カルマが断てるだの断てないだのと論じたり願ったり信じたりする以前に、この宗教の
信者となり、会費を納め、定められた活動をして、直接間接に貢献することが
この詐欺を助長することになる。宗教詐欺、霊感商法に加担することになる。
当然我々元信者もその宗教詐欺に加担した者であると認め、反省の上、ここに批判文を
寄せているのです。
入行などしたら、カルマを断ちたいが為に悪いカルマを積んでしまうことに畏れおののいて
下さい。あなたが真剣にカルマを断ちたい、本気で入行したいのならば、本気で
このスレくらい、過去にさかのぼって読破してみて下さい。
それからでも遅くはない。
776名無しさん@3周年:04/12/20 23:09:04 ID:zqyRsTF+
>775
あなたが辛抱できずにやめたということが良く分かりました。
777名無しさん@3周年:04/12/20 23:19:36 ID:qyPlh38+
いくら阿含宗でも、文句つけることを探し歩いているヒトまでは救うことはできないだろう。



778名無しさん@3周年:04/12/20 23:21:43 ID:qyPlh38+
自業自得、因果応報ということです。

779名無しさん@3周年:04/12/20 23:26:35 ID:zqyRsTF+
というか、つづけようが、やめようが、自分が見えていなけりゃ、救われることはない。
誰かさんを見てみ、何年おなじことを言いつづけでおるのだろうか?
自ら自身の手で地獄に引き摺りおろしていることに気づいていやしない。
780名無しさん@3周年:04/12/20 23:30:02 ID:zqyRsTF+
そうだな、こうわで取り扱っている「スマーティー」でも
購入して、脳味噌の毒素を少し絞り出したほうがいいね。
781じゃない@レスいらんです:04/12/20 23:45:44 ID:e3RW/vOW
>>775
>当然我々元信者もその宗教詐欺に加担した者であると認め、反省の上、ここに批判文を
>寄せているのです。

勧誘したり、護摩木勧進をした人は加担した事になりますが
私は全くしていないので、詐欺の加担をしたと言われるのは心外です
個人的な感情ですが。
782ユビキタス ◆Bjpw3SGXgA :04/12/21 00:08:00 ID:7X23SYpU
>>781 じゃないさん
レスいらんとのことですが、一応またしてしまいます。
我々と書いたが、これは元信者の各々が自分の問題として捉えればよいだけの話です。
勧誘や護摩木勧進をしなかったから霊感商法に加担したことにならない自分をホッと
した気持ちで見つめるのも自由です。
直接間接にと書いたように、ただ会費だけ払っていたに過ぎない自分であっても
自分の出した額など全体から見ればごくわずかであれ、やはりあの金が積もり積もって
総本山も立ち、桐山を図に乗らせたのだなと認識する人もいる。
桐山阿含宗を本物だと信じて信者に名を連ねた事実が、そういう自分みたいな
人間が複数多数いたから今の阿含宗があると思うと、やはり責任を感じてしまう
のですが、それは元信者全員にそう思わねばならぬなんて私は言いません。
当然じゃないさんも非難しません。
自分の考えをここで表明し、それに賛同する人がいたら、ここに書き込まなくても
意義のあることですし、あくまでも自分を主体に考えればよいことです。
私は欺瞞を悟った時、こんな所に名を連ねる自分が許せず、倫理の意識から
やめたわけです。これ以上悪いカルマを積みたくない。それだけです。
実は>>754さんの書き込みを読んだ時、当初お金が仰山かかりまっせとかいつもの
キャラで、皮肉レスも一時考えたのですが、>>774さんのシンプルなレスを読んで、がーんと頭を打たれたのです。
原点に帰らねばならない。
で、大マジレスに変えたのです。
783名無しさん@3周年:04/12/21 00:27:35 ID:IKdfawff

ほんとにすごい。
ただただ感謝







784名無しさん@3周年:04/12/21 00:32:34 ID:IKdfawff
人に悪口を勧めることはかなりのカルマを積むことだよ。
あたりまえのことだけど。
悪い人の悪口を言うことでも、同じなんだよ。
わかっていることだとおもうけど。




785名無しさん@3周年:04/12/21 00:35:10 ID:IKdfawff
だから賢い人はこんなところに来ないの。
こんな世界に入らないの。


786じゃない@レスいらんです:04/12/21 00:48:31 ID:eRlOU7fD
いつもユビキタスさんにレス付ける時、チュウチョするんですわ
こんな馬鹿がレス付けたら、「馬鹿にされるんじゃないかな」ってね。
だから、いつも書きたいなあと思いながら止めてます。
私は自分の感じた事を、勝手に書いてるだけで、深い意味は無いです。
私の場合は「考え」は無いので、その時の感情だけです。

宗教詐欺に引っかかったことをそんなに後悔してないし
一回反省したら、そんなに自分を卑下する必要は無いんじゃないですか?
イヤミでは無く本当に頭の良い人達だなあと関心してるんですわ
だから毎日来るんですわ。勉強にもなるし、面白いし
たまに、気になる所があるとツイツイレスしちゃうんですよね。
深い考えはぜーんぜん無いから、気にしないで下さい。
じゃね。チュッ。


787じゃない:04/12/21 01:04:36 ID:eRlOU7fD
「知らぬ間に犯罪の片棒を担がされる」と
「加担」は意味が違うと思う。シツコイかな。
788じゃない:04/12/21 01:15:50 ID:eRlOU7fD
>783 >ほんとにすごい。>ただただ感謝

何が凄いんだ。はっきり書け。

789じゃない:04/12/21 01:37:09 ID:eRlOU7fD
なんで、ユビキタスさんみたいな頭の良い人が、
阿含宗に29年も居られたんだろう?イヤミでは無くホントに
不思議で不思議で仕方ない。あんな所で何してたん?

私は先祖供養をしたかったのと、
ちょっと、第六巻が人より敏感だという自惚れがあったので
その「才能」を伸ばしたいというのがきっかけでした。
あっ、レス要らんです。
790実行委員長:04/12/21 06:12:13 ID:aJiRqrv8
シュダオンの聖者になるために阿含宗にはいり、実現した。
791名無しさん@3周年:04/12/21 06:56:00 ID:IKdfawff
単なるオタク。。



792じゃない:04/12/21 07:09:19 ID:eRlOU7fD
>>791

もっと解りやすく書いてくれないかな?
このスレの人がオタクってこと? 貴方は現信者なの? 
793ユビキタス ◆Bjpw3SGXgA :04/12/21 08:11:49 ID:7X23SYpU
躊躇と言えば、私も当初登場した時から躊躇の連続でしたね。
最初は擁護側の信者としての登場なんですが、ここへ出てくるからには阿含宗の信者代表
として教団を辱めない発言や態度を取る意識が常に念頭にあるのだが、実は辱める辱めない、
発言内容や態度以前に俺でいいのか?ってな躊躇がありました。
長いだけでお世辞にも阿含宗を代表するような先達ではない。
しかし議論していくうちにかの大先達たちがここに来て書き込んでもかなわないだろうと
悟るようになりましたが。
批判側になっても代表という意識は全然ありません。
過去スレを見ても先輩たちの証言には見張るものがあります。
また継続して書いていらしている方もよく勉強されてますし、自ら検証した確乎たる
批判をします。私は単に書き込むのが好きで書いてるだけですね。
当初躊躇がありましたが、すっかり神経が図太くなり躊躇を感じないようになりました。(笑
浅学ゆえの躊躇はネタに応じてありますけどね。
ネット上のことなので、気楽に書けるのです。
じゃないさんがここが面白いから読み続けるのと全く同じで、自分も参加するのです。
自分が書き込むのもさることながら、人の書き込みを読むのが楽しみですね。
信者さんには毎度がっかりさせられますけどね。
しかしそれでも特に信者さんは躊躇せずに気楽に書き込んでみることをお勧めします。
自分の問題になりますヨ。
794ユビキタス ◆Bjpw3SGXgA :04/12/21 08:37:09 ID:7X23SYpU
で、本気で入信を考える>>754さんは、このスレでの擁護側信者さんの知性もよく
観察して批判側と比較してみて下さい。
私が>>775を書いたら、これにたまたまのタイミングでしょうが、>>776で即レスした
その内容は「辛抱できないから退会した」ですと。
>>775をどう読めば、辛抱できないから退会になるのでしょうか?
私はその後、この教団、教祖が単なる宗教詐欺だと気付いた時、そこの会員として在籍する
こと自体に嫌悪感を感じたのは倫理の感覚だと述べてます。
宗教詐欺と気付かぬうちは活動を続けても仕方ありません。それは悪意のものではない。
善意によるものだが、真実を知らぬがゆえに自分も詐欺団体に直接間接に関与している
ことに気付かない。だからこちらも早く気付いてもらえるように書き込みをする。
気付かぬほとんど多くの信者には批判はするが、個人を責めたてる気にはならんのです。
しかしこのスレを読んだからにはそうはいかない。
795ユビキタス ◆Bjpw3SGXgA :04/12/21 08:45:36 ID:7X23SYpU
私のような普通の感覚、良識を持った人が、なぜこんなに長くも阿含宗のような団体に
長く居続けられたか不思議で仕方がないとは、時々言われることで、私は苦笑するしかない
のですが、私のような人間は宗教の世界には決して珍しくはなく、むしろ大多数だと
思っています。それほどに洗脳、自己洗脳というのは効力があるという格好のサンプルが
私であるとクールに観察してます。
しかし気付きを得るのも最終的には普通人の良識、感覚なんですねえ。
796名無しさん@3周年:04/12/21 08:59:25 ID:OoVvki3s
29年は多数派じゃないよ
797ユビキタス ◆Bjpw3SGXgA :04/12/21 09:10:52 ID:7X23SYpU
>>689
桐山ゲイカが世界を相手に発言し、影響を与えているつもりであり、それに対して
ユビキタスが町内会の委員の意見にしか過ぎないと観察すること自体遅れてるんだなあ。
私はたしかに個人の行動範囲は限られており、町内会に影響を与える程度だと
認識しております。
しかし私の認識を越えて私のネットの掲示板への書き込みは
全世界に向けて発信されており、全世界の人がアクセスでき、その人たちに影響を
与え得るのです。
考えてみると桐山阿含宗がこれだけ(これでも)メジャーになったのは、著書という
マスコミの力を通じてです。
それまでにお金の苦労はあったろうが、金が貯まれば後はマスコミを利用できる。
私は月々わずかの通信料で、他のネット閲覧、書き込みの趣味も含めて、全世界への
発信ができるのです。
>>754さんにもメッセージを与えられるし、じゃないさんのように私の普通人の
知性を買いかぶってくれる人もいる。
一方今日のネット文化に乗り遅れているのが阿含宗であり、特に桐山ゲイカは
ネットの価値を理解できていません。
798名無しさん@3周年:04/12/21 09:29:20 ID:IdtCwtGt
普通じゃないすよ。
799じゃない:04/12/21 09:45:28 ID:eRlOU7fD
>>784 :名無しさん@3周年 :04/12/21 00:32:34 ID:IKdfawff
>人に悪口を勧めることはかなりのカルマを積むことだよ。
>あたりまえのことだけど。
>悪い人の悪口を言うことでも、同じなんだよ。
>わかっていることだとおもうけど

知ってますか?
悪口を言われるとカルマが減るんだよ。
800ユビキタス ◆Bjpw3SGXgA :04/12/21 12:28:12 ID:7X23SYpU
>>784
>悪い人の悪口を言うことでも、同じなんだよ。

悪口と批判の区別もつかんのか?
たとえば麻原彰晃の批判すらもできんのか?
801名無しさん@3周年:04/12/21 12:36:03 ID:pGlG6ZIo
阿鼻叫喚
802名無しさん@3周年:04/12/21 12:41:09 ID:vm822z98
>>333 :阿含宗スレ・ファン  (-02) :04/12/15 01:00:04 ID:iqy0J7o9
>阿含経を依経としているはずの教団が、修行の場で酒をふるまうということですか。

信者さんたちもせっかく外部の人から質問されたのだから、
喜んで答えて、誤解を解く努力してはどうなのでしょう。
桐山さんによれば、酒を飲んでいるのは自分ではなく、龍神様なんだそうです。
阿含宗ではナンダ、ウパナンダ龍王が守護神としてついている他に、
ムチャリンダ龍王という阿含経に出てくる龍も現形しています。
これらの龍神はインド出身ですから、ナーガであり、ナーガは龍ではなく蛇です。
なぜなら、インドにはドラゴンの姿をした龍など伝説上も存在しないからです。
中国風のドラゴンの姿で現形する阿含宗の龍神様たちのもう一つ変わった性癖が酒です。
ご存じのように、仏教では酒は禁止されている。
ですから、仏教の神仏が酒が好きだなんてことは、少なくともインド仏教ではありえない。
酒を飲んでハッスルするのはヒンズーの神様です。
803ユビキタス ◆Bjpw3SGXgA :04/12/21 12:41:30 ID:7X23SYpU
>>776
なるほど。辛抱して会員で居続けるということは、欺瞞だ詐欺だと気付いても
そのお仲間になることを辛抱して続けないと、ひとかどの詐欺師になれないと
いうことか。
昨日の9時から2時間スペシャルで日本テレビ系で架空請求をする悪徳業者の実態を
追求するテレビ番組があり、なかなか面白かった。
辛抱してああいう連中にならねばならんとか言ってるのかな?
辛抱うんぬんをあの文脈で発言することから導かれる結論はそのぐらいしか思いつかない
のだが。
804名無しさん@3周年:04/12/21 12:43:36 ID:7JCDgIpE
人それぞれ。
805名無しさん@3周年:04/12/21 12:45:52 ID:vm822z98
>>333 :阿含宗スレ・ファン  (-02) :04/12/15 01:00:04 ID:iqy0J7o9
>阿含経を依経としているはずの教団が、修行の場で酒をふるまうということですか。

在家が酒を飲むならともかく、仏教の神仏が飲むなんて仏教ではありえない。
これは、日本のヤマタノオロチなどが酒が大好きという点から来たのでしょう。
阿含宗が阿含経を護持する釈迦仏教の一つであるなんて名乗らなければ、
そこにいる龍神がアル中でも一向にかまわないが、
阿含経にすら出てくる龍神が酒が好きだなんてありえない。
こういう矛盾を見てもわかるように、龍神が現形したといった話はすべて桐山さんの作り話であり、
彼以外には誰も龍神など確認できない。
せいぜい信者はロウソクが龍の形になったなんて子供じみたことを言って喜んでいるレベルです。
だから、桐山さんが龍神はドラゴンの姿をして、酒が大好きだと言えば、
これが阿含経を護持する教団の教義になってしまう。
桐山さん個人の知識と主観で作っているのですから、ナンデモアリです。
806名無しさん@3周年:04/12/21 12:49:55 ID:vm822z98
>>333 :阿含宗スレ・ファン  (-02) :04/12/15 01:00:04 ID:iqy0J7o9
>阿含経を依経としているはずの教団が、修行の場で酒をふるまうということですか。

桐山さんにしてみれば、酒が飲める口実がほしい。
仏教では出家は酒は全面禁止です。
ましてや阿含経を護持する教団の出家だと自称するなら、酒くらいやめるのが当然だが、
もちろん、桐山さんはそんな気はさらさらない。
高級レストランでボーイに高額なチップを出しながら、
高級ワインを飲むのは無類の楽しみで、もちろん阿含宗が金を払う。
宗教法人を私物化するものだなんて世俗の考えは、解脱している桐山さんには通用しない。
おれの稼いだ金で酒飲んで何が悪い!と、まあ、中小企業の社長の感覚そのものです。
前は護山会というグループのパーティーをホテルオークラで開いていた。
当然、乾杯のシャンパンもワインも信者と桐山さんのとは別物です。
ホテルオークラであの銘柄ですから、我々庶民の財布に入っている程度の現金では買えない。
807名無しさん@3周年:04/12/21 12:52:19 ID:vm822z98
>>333 :阿含宗スレ・ファン  (-02) :04/12/15 01:00:04 ID:iqy0J7o9
>阿含経を依経としているはずの教団が、修行の場で酒をふるまうということですか。

信者の中には、付き合いで桐山さんは酒を飲む程度だろうなんて思っている人がいる。
夜、桐山さんがビールを飲んでヘロヘロになっている所を女子職員に見つかり、
驚いた職員がこれを周囲に話してしまった。
きっと、多くの信者同様に、桐山さんを理想化していたのに、
現実の、ただの酔っぱらいのオッサンを見て、よほど驚いたのでしょう。
当然、職員はクビです。
聖者だなんて思うから間違うのであって、桐山さんは中小企業の社長そのものです。
日本では坊さんが酒を飲むのも珍しくない。
阿含宗は普段は伝統仏教を批判するが、こういう事だけは、
坊さんもやっている、と突然変身して、阿含経などかなぐり捨てる。
見ている信者も最初はちょっとおかしいと思っても、麻痺する。
あなたのように仏教の教法に矛盾するではないかとか、
道場で酒を飲むのはいくらなんでもおかしくないか、と疑問に思う感覚は
大半の人が心のどこかで持つのだろうが、あそこにいると麻痺する。
808名無しさん@3周年:04/12/21 12:54:05 ID:vm822z98
>>333 :阿含宗スレ・ファン  (-02) :04/12/15 01:00:04 ID:iqy0J7o9
>阿含経を依経としているはずの教団が、修行の場で酒をふるまうということですか。

感覚が麻痺するだけでなく、背景には、「教祖に対する異常なまでの寛容」があります。
さっそくその見本を見せてくれた信者がいます。
>>689 :名無しさん@3周年 :04/12/20 13:15:45 ID:lJLSh7Z1
>いいじゃないですか。嘘も大いに結構。
在家の戒律の中にすら嘘をつくなというのがあるのに、
出家の最高指導者が嘘だらけであることを恥ずかしく思うどころか、
逆に、嘘も大いに結構、だそうです。
嘘すらも結構だと容認する感覚の信者なら、酒なんてどうとも思わないのは当然です。
釈迦仏教を標榜する教団が正月から、
出家の教祖自ら道場で信者と一緒に酒を飲む理由を、納得はしないでしょうけど、
少しはおわかりいただけたでしょうか。
809名無しさん@3周年:04/12/21 13:06:25 ID:vm822z98
>>689 :名無しさん@3周年 :04/12/20 13:15:45 ID:lJLSh7Z1
「嘘も方便」シリーズ

534 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2001/08/22(水) 20:31
桐山氏に関していえば、現時点での断定はある部分難しいといわざる終えません。
なぜならば、嘘も方便という部分があるためです。

512 :名無しさん@1周年 :02/01/05 21:37
仏教には方便という言葉がある。

412 名前:名無しさん@3周年 投稿日:03/05/08 17:21
嘘も方便という言葉がありますが、大乗の誓願を実現するために、些細な方便は許されます。

581 :名無しさん@3周年 :03/10/20 10:32
仏教は宗教であり、学校のお勉強が目的じゃない。
だから「嘘も方便」という言葉もある。
810名無しさん@3周年:04/12/21 13:07:37 ID:vm822z98
>>689 :名無しさん@3周年 :04/12/20 13:15:45 ID:lJLSh7Z1
>もともと仏教には「嘘も方便」という言葉があるくらいなんだし。

「嘘も方便」シリーズ2

712 :名無しさん@3周年 :03/10/23 09:51
ユビキタスは阿含宗の方便部分について嘘だのナンダノとイチャモンをつけて喜んでいるが
それはあくまで方便であり猊下の理想とする本質とは違う。

713 :名無しさん@3周年 :03/10/23 09:57
聖者はさまざまな方便を駆使して信者達を悟りへと導く。

878 :名無しさん@3周年 :03/12/12 15:04
猊下は「方便」でああ言っておられるに過ぎぬ。

455 :名無しさん@3周年 :04/02/16 12:33
阿含宗の矛盾は全て方便だと解釈すれば信仰は揺るがない。

722 :名無しさん@3周年 :04/03/08 13:20
方便はあくまでも方便なのだよ。

阿含宗と桐山氏について―第五章―阿含宗を斬る―から転載
[4095]愚者 04/10/21 18:39 dF6mGrq/deM
嘘も方便というように、真理に導くためにはある程度の嘘は当然許される。
811名無しさん@3周年:04/12/21 13:12:45 ID:vm822z98
>>689 :名無しさん@3周年 :04/12/20 13:15:45 ID:lJLSh7Z1
>もともと仏教には「嘘も方便」という言葉があるくらいなんだし。

嘘も方便というのだから、桐山さんが嘘つきであることを認めるのですね。
方便であれなんであれ、桐山さんが嘘つきであると信者さんも認識しているのだ。
桐山さんの顔に泥を塗るようなことを毎回書いてて恥ずかしくないですか。
仏教には方便という言葉はあるが、「嘘も方便」なんて言葉はありません。
>>809-810の過去数年分の書き込みを見ると、「嘘も方便」さんはたびたび出没しているのがわかる。
過去スレで、そのたびに、批判側から「嘘も方便」なんてばかな話はない、
方便の意味が違うと反論されているのに、星祭さんと同じで反論された内容はきれいに忘れるようです。
方便とは嘘をついてもいいという意味ではなく、
煩悩を消滅させるという教法を様々な手段を用いて説くという意味です。
煩悩を消滅させるという教法自体には何も変わりはない。
嘘をつくことは煩悩から出ている。
煩悩をなくせと言っているのに、そのために煩悩から出た嘘はかまわないなど言ったら矛盾する。
阿含経のどこにも「嘘も方便」などという内容がありません。
嘘も方便などと教祖を擁護するのに用いたら、仏教としてはオシマイですよ。
その極端な例がオウムであり、自分と人を解脱させるためには人殺しも方便であるとした。
仏教では世俗よりもはるかに嘘に対しては厳しい。
阿含経を護持するものが嘘を積極的に肯定したら、「人殺しをしないオウム」になってしまう。
812名無しさん@3周年:04/12/21 13:15:10 ID:vm822z98
>>693 :名無しさん@3周年 :04/12/20 13:23:24 ID:lJLSh7Z1
>平和ボケの国民を目覚めさせる為には多少の刺激的なフレーズは必要です。
>イエスだって終末を説いたわけだし、なにを悪口言う必要があるの? 

阿含宗は仏教なのだから、イエス本人が終末を説いたかどうかは関係ないし、
ましてや、ここのスレの議論とは関係ありません。
根拠のないことで、大災害が起きるなどと人々に言うのは警告ではなく脅迫です。
社会を混乱させる者として批判されるのは当然です。
桐山さんの警告が当たっているのならまだいいかもしれない。
1999年と2000年に地球壊滅が起きて、横変死40%と数字まで出しているのに、
何か起きましたか?
インドの焚き火で防いだという話はナシですよ。
なにせ、桐山さんは本で1999年の話は二年前に終わっていたと書いてしまったのだから。
時期と内容と数字まで示したのだから、これは警告か脅かしかのどちらかです。
しかも、桐山さんは具体的に原発崩壊を示唆し、法話で北朝鮮の核ミサイルだと言った。
1999年、2000年に何かありましたか。
兆候があったというならまだしも、まったく何もありゃしない。
こういうのは警告ではなく、脅迫というのです。
813名無しさん@3周年:04/12/21 13:19:39 ID:vm822z98
>>693 :名無しさん@3周年 :04/12/20 13:23:24 ID:lJLSh7Z1
>ちゃんとしないとお巡りさんが来るヨとか、小さな子供に親が言うように
>猊下の場合も同じ次元の話なわけだから当然許される範囲です。

なるほど、あなたは「小さな子供」なのですね。
親から警官をネタに脅かされないと自分を自制できないような小さな子供なのですね。
それなら、桐山ゲイカに「オバケが来るぞ」と脅かしてもらって、
「超能力でエイッとやっつけるのラ」とわざわざ京都まで出かけて、修行ゴッコをするのもわかる。
確かに阿含宗の教学はあまりに子供じみている。
悪い悪いオバケが来て、地球壊滅で、正義の味方の桐チャンマンがさっそうと現れて、
「エイッ」と気合いをかけると、オシャカの成仏光線でオバケをやっつける。
信者さんたちは、焚き火の周囲で東京音頭でナモナモ踊りをする。
やっていることがあまりに子供じみていると思ったら、
そうか、私は子供の砂場の宗教ゴッコに加わっていたのだ。
桐山さんの脳の一部は子供のまま成長を止めた、という説を引用しましたが、
これを信者さんから支持していただけるとは恐縮です。
814名無しさん@3周年:04/12/21 13:22:20 ID:vm822z98
>>693 :名無しさん@3周年 :04/12/20 13:23:24 ID:lJLSh7Z1
>まして災いを防ぐすべまで説いているんだから親切この上ない。

ええ、知ってます。
阿含宗の説く、災いを防ぐすべとは、桐山さんに人と金を貢ぐことですよね。
13運動とは、信者を一気に百万人にするための桐山さんの計画。
信者百万人の教団を作ることは桐山さんの昔からの夢だった。
お願い事のかなう護摩木とか、望みごとをかなえてくれる魔法のランプとか、
座右宝鑑には、願望成就して成功する秘訣まで説いており、
本人は「すさまじい爆発的な念力による願望達成力」を体得したと宣言した。
こんなスゴイ桐山さんの望みである百万人の信者獲得の方法が、
信者一人に13人連れてこさせることとは、ま、たしかに常人には思いつかない。
で、すさまじい爆発的な念力でアラディンの魔法のランプのような真正偽仏舎利にナモナモして、
目的成就のための四つのテクニックを駆使して、百万人を突破!!!か?
気のせいか、信者は増えるどころか、減っているように見える。
平日の道場は、別院すらも伽藍ガランで、職員が数人の信者と物寂しく勤行していたそうだ。
815名無しさん@3周年:04/12/21 13:26:28 ID:vm822z98
>>693 :名無しさん@3周年 :04/12/20 13:23:24 ID:lJLSh7Z1
>まして災いを防ぐすべまで説いているんだから親切この上ない。

阿含宗が伽藍ガランなのは、あなたが悪いのですよ。
せっかく、災害を防ぐ方法までゲイカに伝授していただきながら、あなたは実行していない。
もちろん、あなたはこれだけ大口をたたくのだから、13人は導いているでしょう。
しかし、ゲイカはあなたが導くだけでは足りないと申されている。
なぜなら、13人導いて「選ばれし者」になったあなたは、
桐山ゲイカが、死んでも命があるように守護してくださるが、
あなたが導いた13人は、それぞれが13人を導かないうちはダメです。
あなたは当然、自分さえ助かれば、13人を踏み台にしてもいいなんてエゴは、
とうの昔に因縁解脱しているから、導きの子供13人を救いたい。
菩薩行とはそのようなものです。
これで13×13=169人の導きの孫が誕生です。
だが、ちょっと待て!導いた孫たちを踏み台にしていいことにはならないから、
孫を助けるために、各々に13人導びかせて、2197人の曾孫ができる。
このように7代目くらいには、あなた一人で日本の人口の半分を導くことができる。
816名無しさん@3周年:04/12/21 13:35:29 ID:vm822z98
>>693 :名無しさん@3周年 :04/12/20 13:23:24 ID:lJLSh7Z1
>まして災いを防ぐすべまで説いているんだから親切この上ない。

なに?13運動がネズミ講のように見えるだと。
この愚か者め!
物堕の癡穢をお持ちの桐山ゲイカに向かって、何を言う。
ネズミ講なんて簡単なものではない。
ネズミ講なら下っ端は大損するが、上部の親の多くは現金という甘い汁を吸える。
ところが、桐山ゲイカのお考えらになれた宗教ネズミ講は、どっこい、誰にも金は渡らない。
信者の数も、そこから得られる実入りも、すべて桐山ゲイカお一人のものになる。
導きの親たちには、ミッショナリーとか、地球壊滅でも命が助かるなんて
空手形をちょっと出してやれば、なあに、信者なんてちょろいものさ。
信者という家畜を増やし、そこから入ってくる現金はすべて桐山ゲイカのものになり、
これで伽藍堂を誇り、海外に投資して名誉を買い集める。
桐山ゲイカの一人勝ちです。
信者など奴隷、家畜なのだから、甘い汁など吸わせては、修行にならん。
このように桐山ゲイカの物堕の癡穢によって発案された宗教ネズミ講は、
俗人のネズミ講とそっくりそのままだが、霊験、霊格が違うのです。
汝はたった一人で日本を救うことができる「親切この上ない」アイデアなのに、なぜしない。
地球を救うため、人類を救うため、
桐山ゲイカがお与えになった「親切この上ない」究極の救済の方法を、なぜおまえは実行しないのだ!
817名無しさん@3周年:04/12/21 13:37:36 ID:vm822z98
>>779 :名無しさん@3周年 :04/12/20 23:26:35 ID:zqyRsTF+
>というか、つづけようが、やめようが、自分が見えていなけりゃ、救われることはない。
>誰かさんを見てみ、何年おなじことを言いつづけでおるのだろうか?
>自ら自身の手で地獄に引き摺りおろしていることに気づいていやしない。

さすがは星祭さんは桐山さんをよく観察している。
ただし、「誰かさんを見てみ、何年おなじこと」ではなく、
桐山さんの場合、「何十年おなじこと」です。
悪因縁は五十年近くおなじことを言い続けているし、
霊障もおなじことを言い続けて、まもなく三十年近くたちます。
超能力開発はおなじことを言い続けて、これもまもなく三十年。
何十年も言い続けているわりには、桐山さんは救われませんね。
因縁切りを言った割には、本人が脳梗塞で、夫人はガン。
霊障の話も、元となった霊障武士の話がインチキだとわかって、地球壊滅の大予言もバカ外れ。
どちらも、自ら自身の手で地獄に引き摺りおろしたのだが、
本人も信者もまったく気づいていやしない。
懲りずに、まだ地球壊滅、運命の反復を説いている。
2000年に壊滅らしいことが起きたのは、夫人がガンで死んだ阿含宗、
予言が外れても、まだ懲りずに大災害をネタに人々を脅かすという運命の反復をしているのは阿含宗。
星祭さんもそうなのだが、あなた方の言う内容は、他人を罵ったつもりなのに、
そのまま桐山さんや阿含宗にあてはまるから、とてもおもしろい。
そういうのを、天に向かってツバする、というのです。
818名無しさん@3周年:04/12/21 13:38:42 ID:GtICxH//
もう、816で重量オーバー表示。ある意味凄い。
819トム・ジョーンズ:04/12/21 14:17:35 ID:u9eeZJY+
>795ユビキタスさん
阿含の人たちは殆ど普通の人間です。人畜無害な人が多い。
それに余り深く物を考えてはいない。それ程深刻な人もいない。
ユビさんのような人が長く居たのも決して不思議ではありません。
「何かイイ事ないかな、子猫ちゃん?」
そう言う私もそうでした。そして辞めてから慌てて考え始める。
七氏さん、ユビさん、その他批判側の御歴々を見ればよーくわかります。
820名無しさん@3周年:04/12/21 14:24:52 ID:dXa5Fvyt
長さにも限度があるよ。
821名無しさん@3周年:04/12/21 14:50:52 ID:wRks69Ox
●南北時代の中国の天台宗第三祖 天台大師 智凱(ちぎ)弟子記述。
○天台小止観 関口真大訳 大東出版社
序 
諸悪莫作 諸善奉行 自浄其意 是諸仏教
諸(もろもろ)の悪いことは作(な)すことなかれ
諸の善いことは奉行(ぶぎょう)せよ
自からその意(こころ)を浄(きよ)うする 
これが諸仏の教である。

バウッダ ・仏教・ 中村元 三枝充ヨシ 小学館 p89
p155−156 

戒(シーラ)自発的に守るもの と律(ヴィナヤ)教団秩序の維持
「戒律」という合成語はインドに存在しない。

律(ヴィナヤ)には罰則があり懺悔から最大は教団追放まで 
裁判や処刑には及ばないとしている。

五戒(5シーラ)の解説 
@不殺生戒(ふせっしょうかい 生き物を殺さない) 
A不チュウ盗戒
(ふちゅうとうかい 与えられていないものを盗まない) 
B不邪淫戒(ふじゃいんかい 男女間のみだらな関係を持たない) 
C不妄語戒(ふもうごかい いつわりを語らない) 
D不飲酒戒(ふおんじゅかい 酒類を飲まない)

この五戒は在家の戒であり 出家はこれより更に多くの戒を持つ。
822名無しさん@3周年
仏舎利について。

「師よ、われらは師の遺骸をいかにとりなすべきや」
「アーナンダよ、汝らは如来の遺骸の供養につきてこころ煩わされる
ことなかれ。汝らはただ、おのれのもっとも高き善のために、おろか
なることなくはげみもて変わることなかれ」

仏教聖典 友松著 講談社学術文庫 p398
阿含経によってかかれている。

----------------------------------------

<略>
その時、阿難は、仏に白して言う。
「世尊よ、[世尊が]般涅槃にお入りになった後、
供養の法は、当(まさ)に云何がしてよろしいでしょうか」と、
仏は言われた。
「汝は今、応(まさ)に、逆(あらかじ)め此の事を憂うるべきではない。
但(ただ)、自ら思惟せよ。我が滅後に於いて、正法を護持することを。
昔から聞いた所を、楽(ねが)って人の為に説け。
所以は何か[と言えば]、諸の天神が、自ら当(まさ)に我が身を供養すべきであり、
又、婆羅門及び諸王、長者居士を以て、
此等も、自ら応(まさ)に我が身を供養すべきであるから」と。

 和訳・・・大般涅槃経
 [法顕訳−ブッダ最後の旅路] 雲井昭善 東京美術 115-116頁
 第二部(巻中) 第二章 入般涅槃直前の世尊
 四 葬送儀礼(供養法)について−転輪聖王のそれにしたがう−
 大正・1・199頁下21行目