〓†††キリスト教改革派何でもスレ(2)†††〓

このエントリーをはてなブックマークに追加
953ろりぽっぷ ◆epMrs1963. :05/01/20 01:02:39 ID:hpbtVdiK
>>952 ウエストミンスター信仰告白は、さすがに無理っす。w
954名無しさん@3周年:05/01/20 01:09:47 ID:yBkyREZ5
>>950

 「二重」なんて事を言い出したのはカルヴァンじゃないとおもうがね。

 リバイバリズムの産物である「新生体験」とか
「燃える真の信仰vsカタチだけの死んだ信仰」
「水のバプテスマvs聖霊のバプテスマ」みたいな、
キリスト者の中に段階作って自分を高く置こうとする
へんな思想を予定に投影して勝手に妄想した
「洗礼を受けているけど選ばれていないもの」
などという新約に矛盾するカテゴリを、自分で
攻撃するんだから、手の込んだ嫌がらせだ。
955名無しさん@3周年:05/01/20 01:12:30 ID:fUJH7ptJ
>>953
ウィルキンソン(松谷好明訳)
『現代に生きる信徒のためのウェストミンスター信仰告白』
(一麦出版社)をおススメします。

ところで、ウィリアム・スティルの『牧師の仕事』は読みましたか?
956ろりぽっぷ ◆epMrs1963. :05/01/20 01:16:25 ID:hpbtVdiK
わたしは、ここに来る前は、福音派や聖霊派が多いサイトにいたもので、
どうしても聖霊派に対して、理解を求められることが多かったのだねぇ。
(というか、「調子を合わせる(苦笑)」と言った方が、正しいと思うけど。w)

でも、さすがに、最近、限界を感じる。
福音派に対しては、教会運営に関しては疑問を感じる点はあっても、
信仰姿勢には共感できるところあるんですがね。。。
957ろりぽっぷ ◆epMrs1963. :05/01/20 01:22:21 ID:hpbtVdiK
>>955 >>ウィルキンソン(松谷好明訳)
『現代に生きる信徒のためのウェストミンスター信仰告白』
(一麦出版社)をおススメします。
あ、それ、自分でも読んで、教会にも寄付しましたわ。

『牧師の仕事』の方も読みました。
あの中で、外に向けた伝道ばかりしていて、
教会員に対する信仰教育がおろそかになっている教会がある、
という批判には、納得しました。確かにそういう教会ってあるよなぁ。って。

958名無しさん@3周年:05/01/20 01:32:53 ID:fUJH7ptJ
>>957
それじゃぁ、渡辺信夫『古代教会の信仰告白』をオススメしてみます。

教会図書にあってペラペラめくりながら、こんな分厚くて細かい本は
牧師ぐらいしか読まないだろうと、最初思いましたけど、教会に行く度
に、こつこつとめくって、牧師に質問しながら、ちょっとずつ読んでる
最中ですが・・・・
959名無しさん@3周年:05/01/20 01:38:21 ID:yBkyREZ5
 テンプレだが。基礎的すぎる質問や馬鹿馬鹿しい誤解を早々に打ち切るために
すこし情報一覧的なものをセットにするべきかと思う。

 関係各教派の統括的サイト一覧とか
 コレ読んどけ本リストとか
 「これは基本だ」改革派信条と本文入手先リストとか(本文は要らない)。

 更に言えば、TULIPは過去の教派間抗争のための旗印(レッテル)であって
現代のわが国の伝道課題とは着眼点がズレまくってて役に立たんので、
俺はスキじゃない。2chでは多少の役に立つところが、なおさら情けない。
960昨日の者
>>951
信仰ですが、これがMade in man の信仰なら人間の側の条件ですが、
Made in God の信仰なら神様側の絶対的選びによる神の主権になると
思います。「選び」が「賜物としての信仰」、「神の信仰」から
離れてしまうとルターからもカルバンからも離れてしまうように
思いますが、いかがでしょうか?

イエス様ご自身が「神の信仰を持て」(マルコ11:22、ギリシャ語直訳)と
お答えになられました。

私の誤解かもしれませんが、ある福音派の中には「人の信仰」という人間の
条件に救いを基礎付けようとする傾向がありますが、これは明らかに
福音を誤解していると思います。逆に、ウエスレアン・アルミニウス
の立場でもペンテコスタル・ホーリネスの立場でも「神の信仰」に救いと
選びの基礎を置いています。

ですから悪いんですがある福音派の方々は「神の信仰を持て」というイエス様の
ご命令に忠実ではないような思いがありますね。そうじゃなくて思い込みで
救われ選ばれてると誤解しているように見えます。どう思われますか?