エホバの証人の王国会館 ★第十三会場★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1雲のような名無しさん
聖書に親しんでください☆あなたは聖書を理解できます。

     ☆★ WELCOME ★☆

ご一緒に学ぶことができます。 皆さんのおいでを歓迎します。

     −−−−−王国会館シリーズ過去スレ−−−−−
【12】http://life6.2ch.net/test/read.cgi/psy/1089728410/
【11】http://life6.2ch.net/test/read.cgi/psy/1087260720/
【10】http://etc2.2ch.net/test/read.cgi/psy/1083642785/
【9】http://etc.2ch.net/test/read.cgi/psy/1074637255/
【8】http://etc.2ch.net/test/read.cgi/psy/1066696114/
【7】テロリストの悪質な攻撃により喪失
【6】http://etc.2ch.net/test/read.cgi/psy/1046643108/
【5】http://life.2ch.net/psy/kako/1043/10430/1043025117.html
【4】http://life.2ch.net/psy/kako/1039/10393/1039339294.html
【3】http://life.2ch.net/psy/kako/1029/10298/1029867551.html
【2】http://life.2ch.net/psy/kako/1024/10248/1024889500.html
【1】http://life.2ch.net/psy/kako/1021/10212/1021217579.html
2'`,、('∀`) '`,、:04/09/02 12:19 ID:YVP8Rb0R
2GET!!
初めての快挙
3突然変異羊 ◆Y7UkksdxTQ :04/09/02 12:40 ID:ANgz1jCv
さて、恐ろしいほどの過疎っぷりで早くもdat落ちの不安が出てきたわけだが、
(゚ε゚)キニシナイ!!

語ろうか。聖俗清濁真偽明暗老若男女四捨五入
4【】:04/09/02 12:40 ID:X6vei6aq
>>1 乙
>>2 オメ
5名無しさん@3周年:04/09/02 13:50 ID:pfUqGXyD
 カルトの見分け方

・組織を通して与えられた情報や考え方に対しては、疑ってはならない
・自分の頭で考えることをしないように指導する
・世界を組織と外部とに二分する世界観を持つ
・外部情報に対して強い警戒感を与える
・信者に対して偏った情報、偽りの情報を提供することがしばしばある
・家庭や社会との関わりで多くのトラブルを生じている
・社会からの迫害意識を持ち、それをかえってバネにする
・生活が細部にわたって規定される
・組織が信者の生活のすべてになっている
・共同体内部でのみ通用する言葉を多く持っている
・組織からの離脱について極度の恐怖心を与える
6名無しさん@3周年:04/09/02 13:50 ID:pfUqGXyD
【ものみの塔の過去の嘘予言の記録】

1)1914年:「キリスト教は滅び去る」
2)1914年:「クリスチャンは栄化される」
3)1914年:「神の国は設立される」
4)1914年:「第一次世界大戦で勝利を収める国はない」
5)1914年:「異邦人による統治は終わる」
6)1916年:「今はハルマゲドンの真っ最中である」
7)1918年:「キリスト教会は滅びる」
8)1925年:「旧約聖書の聖徒たちはよみがえって、地上の新秩序の代表者となる」
9)1937年:「大英国も、アメリカ合衆国も、カトリック教会によって支配されるファシズム主義国となる」
        (注:これは1937年に発表された預言である)
10)1937年:「国際連盟は、ファシズムの連盟となる」 (注:これは1937年に発表された預言である)
11)1941年:「数カ月たてば、ハルマゲドンに突入する」
12)1941年:「ナチス・ドイツは英国を滅ぼす」
13)1941年:「第二次世界大戦で枢軸国も自由主義陣営も勝利を収めない」
14)1975年:「秋には神の千年王国が始まる」
15)1995年:「1914年の出来事を見た世代が過ぎ去る前にハルマゲドンがやって来る」
          (注:これは1995年の11月に撤廃された預言である)
16)2000年:「伝道活動は20世紀に終了する」

画像ソース
http://gospeljapan.com/helpcult/data.htm
7名無しさん@3周年:04/09/02 13:51 ID:pfUqGXyD
■JWが国連に加盟していたことを公式に認めた国連の公式回答文書■
国際連合ホームページ、広報局、NGO課
Watchtower Bible and Tract Society of New York(pdf文書)
http://www.un.org/dpi/ngosection/doc.htm

【翻訳文】
2004年3月4日
各位

 近年、国連のNGO課は、「ニューヨークのものみの塔聖書冊子協会」が国連
の広報局(DPI)と提携していたことに関して、おびただしい数の(numerous)
問い合わせを受けてきました。この組織は、DPIとの提携を1991年に申請
し、1992年に許可されました。DPIとの提携を受け入れることによって、
その組織は提携のための「基準(criteria)」を満たすことに同意しました。
このことには以下のことが含まれます。国連憲章の信条を支持し、尊重するこ
と。より多くの読者に対して、構成員と共に、国連の活動について効果的な情
報プログラムを展開することに関わり、手段を講じること。

 2001年9月、「ニューヨークのものみの塔聖書冊子協会」の対国連主席
代表である、Ciro Aulicinoは、DPIとの提携停止を要求しました。この要求に
従い、DPIは2001年9月9日付で、「ニューヨークのものみの塔聖書冊子
協会」との提携解消を決定しました。

8名無しさん@3周年:04/09/02 13:51 ID:pfUqGXyD
新しい支部委員の調整者:池畑重雄

日本支部の基本財産

平成7年(1995)以前  224億3441万6795円

平成7年(1995)    121億9515万6695円

平成11年(1999)   151億7389万1406円

平成12年(2000)   186億7340万8416円

平成13年(2001)   192億7992万634円


海老名ベテルの概算査定

所有者:ものみの塔聖書冊子協会
土地合計:2万1698.96坪
建築時期:昭和57年1月新築(その他、数次の増築あり)
これ以外に13練の付属建物登記あり


土地概算査定額   64億2002万円(周辺駐車場は含まず)
建物概算査定額   41億9441万円(但し、主たる建物等2練のみ)
――――――――――――――――――――――――
概算査定合計   106億1443万円

9名無しさん@3周年:04/09/02 14:21 ID:HqWcDvpH
タッタ(・∀・)タッタ!!オツオツ!
10名無しさん@3周年:04/09/02 15:13 ID:tQoNFcoq
こんど現役以外参加お断りの板を新たに作ってくれないかなぁ
11名無しさん@3周年:04/09/02 15:26 ID:Ic+Su7c4
ものみの塔2002/9/15「作り話」を退ける

サタンは,わたしたちが教えられてきた事柄に関する疑念の種をまいて,忠誠を打ち砕こうとします。
今日でも1世紀におけると同じように,背教者その他の人たちは,純真な人々の信仰を破壊しようとします。(ガラテア 2:4; 5:7,8)
時にはメディアを用いて,エホバの民の取る方法や動機について,事実をゆがめた情報や,あからさまな偽りまで広めます。
パウロは,真理からそらされる人々がいることを警告して,こう書きました。
「人々が健全な教えに堪えられなくなり,自分たちの欲望にしたがって,耳をくすぐるような話をしてもらうため,自分たちのために教え手を寄せ集める時期が来(ま)す。
彼らは耳を真理から背け,一方では作り話にそれて行くでしょう」。―テモテ第二 4:3,4。
12雲のような名無しさん:04/09/02 15:36 ID:FD4nJcNf
>1
スレ立て乙!!
いいHNだw

>10
禿同。言いたいことは山ほどあるな。
13名無しさん@3周年:04/09/02 15:37 ID:Z//6zRk9
ものみの塔2002/10/15サタンの今日のわな

今日,悪魔のわなの一つは,許容範囲すれすれの行動によって,エホバの証人が他の人と変わらないことを示すなら,ある人々をキリスト教の真理に引き寄せられると,クリスチャンに思い込ませることです。
時に行き過ぎてしまう人もおり,逆の結果になります。(ハガイ 2:12‐14)
サタンのもう一つの手口は,若者と大人の別を問わず,献身したクリスチャンを厚顔にならせて裏表のある生活を送らせ,「神の聖霊を悲しませる」ことです。(エフェソス 4:30)
インターネットを間違った仕方で用いて,このわなにはまった人もいます。
14名無しさん@3周年:04/09/02 16:11 ID:HqWcDvpH
(・∀・)ハロー!ハローォォ?
15名無しさん@3周年:04/09/02 18:05 ID:HqWcDvpH
(;´Д`)エニバディホーム?
16名無しさん@3周年:04/09/02 20:04 ID:In296B+3
次の割り当ての助言点は?
17名無しさん@3周年:04/09/02 20:07 ID:In296B+3
ベテルの出版部門の法律部門で奉仕したいんだけど、
ベテルってどうしても開拓してないと入れない?
漏れは現役法学部なんだけど、卒業したらそこらへんの奴等みたく適当にバイトしながら開拓するなんて嫌だからさ、ベテルで奉仕したいんだよ。
ベテルって、月給なんぼなん?
18雲のような名無しさん:04/09/02 20:24 ID:FD4nJcNf
>17
開拓しなくても特殊技能もってれば入れる香具師も居る。
入るには「巡回監督」の推薦が必要なので
会衆の奉仕委員と巡回監督の心証をよくする必要があるので
最低でも奉仕の僕は必須。
奉仕の司会とかもやってる必要有り。

ちなみにベテルに月給というものは存在せず、
「払い戻し金」と言う金を月々もらって暮らす。
「住むところとくいもん用意してやったんだ、ごちゃごちゃ抜かすなヴォケェ!」
という理由で、もらえる金額は独身なら約5万。
門限は10時だし、服装もほとんど指定されているので
軍隊よりも地獄であることは保証済み。
19名無しさん@3周年:04/09/02 22:13 ID:0EyOx8JR
>>18
三食昼寝付きで月5万なら天国じゃん。

まさに地上のパラダイスですね。
20名無しさん@3周年:04/09/02 22:29 ID:cQo/INID
>11
>13

>>サタンは,わたしたちが教えられてきた事柄に関する疑念の種をまいて,忠誠を打ち砕こうとします。
>>今日,悪魔のわなの一つは…

「マインド・コントロールの恐怖」 P.155
・私が出会ったどの破壊的カルトでも、恐れが大きな動機づけとなっている。どのグループにも
それぞれの悪魔がいて、メンバーを誘惑し堕落させようと待ち伏せている。グループが呼び出す
悪魔が生き生きしていて現実的であればあるほど、それが作りだす結合力も強烈になる。
21名無しさん@3周年:04/09/02 22:45 ID:U+WQBUrn
>>17
ベテルで司法試験を受験すべく頑張ってる連中は
月に30万円のお小遣いをもらってるからそれに潜り込んでみれば
22名無しさん@3周年:04/09/02 23:22 ID:xALVi0S4
それは無理>>17
23名無しさん@3周年:04/09/02 23:51 ID:rpRl4o06
JWの顧問弁護士っているんだろうか?
オウムの青山みたいに…
24名無しさん@3周年:04/09/03 02:11 ID:nmDwSuiq
このバカタレが!!
25つばさ☆彡 ◆Dream/iWwY :04/09/03 02:45 ID:hvKJnQ0d
エホバの証人が「大いなるバビロン」と誹謗してはばからない
キリスト教会では、エホバの証人をどのように見ているのでしょうか?
ものみの塔協会が、出版物で糾弾しているような内容とは
随分、違うことに気がつくのではないのでしょうか?
真実を求めている人に是非、聴いて頂きたいメッセージです。

日本FEBC特別番組「今、エホバの証人を問う」
http://www.febcjp.com/asx/lib/sp201_01.asx
↑Windows Media Playerで、お聴きください。
26名無しさん@3周年:04/09/03 05:12 ID:j8jsXf5m
>>23
5人位、元検事もいる、その中で弁護士信者は2人
司法試験受験信者には月30万の金を与えて大量養成中
27オーロラ:04/09/03 07:57 ID:LjiGxSX3
ベテルねえ・・・
コネではいれるけど。
親が長老でベテルのお偉いさん(偉ければ偉いほど良い)と知り合いなら,頼めば呼んでくれるけど・・・
コネがない人は地道にやるしかないようですね。(印象を良くして、自分の営業戦略を立てて、上に友達を作る)
がんばってください。
ベテルは考えようによっては楽です。(役に立たなくなったら、ポイだけどさ)
28オールドファン:04/09/03 08:13 ID:UX7i2ELL
>>10
物理的にそいつ等をシャットアウトすることは2chでは不可能です。
擁護者スレや現役スレが過去に立てられた時には実際アンチと敗強者の巣窟になりました。

>言いたいことは山ほどある
>>12
ここで言えばよろしいと思われます
29突然変異羊 ◆Y7UkksdxTQ :04/09/03 08:59 ID:2WTteJmi
>>10 その週の研究記事とかをパスワードにしてる現役限定BBSとかあるじゃん。
俺、入ってみようかと思ったけど親から王国宣教借りるのマンドクセ

>>12 >雲のような名無しさん
じつは、これを使いたいがためにスレを立てうわなんだやmるdxl;お

>>17 ベテルに入りたいなんて奇特な人だ・・・

俺、司法試験のことなんも知らんのだが、月に30万も必要なものなの?>>21
30名無しさん@3周年:04/09/03 10:00 ID:9VR2XWhY
漏れが幼稚園のとき、母親がエ証になりました。(母親の霊的な母親は、現在不活発です。ぷげら)
それ以来、漏れは2世として歩んできました。中3でバプテスマを受けました。
しかし、漏れは適当にバイトしながら開拓すればいい、かつ学校の勉強もしっかりしとけという指針を感情的に割り切ることができませんでした。
(普通に開拓するんだったら、勉強して好成績を修める必要がないから。)
でも、権利欲が強く地元の会衆でいずれは僕として奉仕するだけでは物足りなく思っており
ベテルという組織の中核部分で奉仕したいと熱望しております。普通に開拓するのは嫌だけど、ベテルに入りたい。そこで閃いたのが、法律部門での奉仕です。それを目指し高校卒業後、法学部へ入学しました。勿論、コネも必要だろうと思い、
長老ともよい関係を維持するよう努めていますし、巡回訪問の際には、監督夫妻を積極的に食事招待しています。
ただ問題は、2010年より司法試験の受験資格がロースクール卒業者となります。
つまり2010年以降はベテルがロースクールの授業料を負担してでも、優秀な若者を弁護士へ養成していくということでしょうか。
31名無しさん@3周年:04/09/03 10:00 ID:9VR2XWhY
漏れは書籍研究やものみの塔研究の朗読の特権にもあずかってますが、会衆には20代の開拓者が非常に多いんです。開拓者からみれば、私のようないわゆるただの大学生は卑下される傾向にあるんでしょうね。
でも、開拓者の僕の割り当てのレベルの低さにはガッカリです。原稿を棒読みし、抑揚も身振りもなく、表現力が乏しい。
私だったらもっと効果的に割り当てを扱えるのにと悔しい思いをすることが多々ありますが、やはり開拓をしてない以上、僕となるのは難しいですね。
そして僕にならなければ公開講演を扱うこともできないわけです。

とりあえず、マスターベーションのことをとやかくいうのはやめてほしいね。夢精だけしてろということかな。我慢できねーし。
性行為を我慢してるだけでも辛いのに、最近の記事ではオーラルセックス(フェラ・クンニ・69)も禁止しやがって、何もできんじゃねーか。
独身のエ証はストア派(禁欲主義)強制だな。かといって、結婚するのは若さの盛りをすぎてからじゃないとだめ。

 も う だ め ぽ
32名無しさん@3周年:04/09/03 10:44 ID:YKFYj4iR
>>21
合格率が非常に低くとも、落ちて再チャレンジするにも
目指していれば月30万って事か?
33名無しさん@3周年:04/09/03 11:06 ID:HpagI0RH
草刈裁判には勝ったが日本支部の雇った顧問弁護士達が
オウムの青山弁護士みたいに組織の命令に忠実じゃなかったから
自分たちの青山弁護士を作ろうってこと
34進化論を信じる科学者:04/09/03 12:38 ID:/9hHgC5M
>>26
弁護士と信者の両立をする者も出てきたのか.
俺が大学に入ったときには会衆には大学生がいなくて
ものすごく珍しそうな目で見られたのを思い出したよ.
別に教理的には大学進学は問題なかったはずだが
閉ざされた社会だと異質な者に見えるのだろう.
大学進学させてくれた両親(ともにエホ証)には感謝してるよ.

しかし思い出せばあの頃おふくろは,
「親父にシモベだか長老だかの立場があるにもかかわらず進学させてやってるんだから
おまえも早くバプテスマを受けて信者にならんかい!」
というような説教を毎日していたな.
そんな説教でバプテスマを受けたって信仰もないのに(W

35進化論を信じる科学者:04/09/03 12:39 ID:/9hHgC5M
俺はというと経済的自立が精神的自立の必要条件であると考えていたので
エホ証を否定するとははっきり言わず,だらだらと大学院まで進学し
途中で自宅を離れて一人暮らしも始め
(費用を持ってくれた親父には感謝している),
博士課程に進学した頃には授業料免除と奨学金で経済的に自立可能な段階まで到達.
さて,おふくろと親子の縁を切るか,と決意していた頃に電話がかかってきて
「もう今さら親に何か言われたところでどうにかなる見込みもないから,
あんたはあんたの好きなようにやりなさい.
でもいつかは神の道に戻ってくるものだと信じているよ.ぐすん」
と言われた.

この瞬間,俺は人生最大の開放感を味わった.
知人親戚の結婚式も葬式も誕生会も献血も堂々とOK,
これだけでも幸福である.

しかし司法試験受験に金を出すというのが本当だったとしたら
肩身の狭い思いをしていた大学生とか
大学進学をあきらめた連中はどう思うのか.
つくづくいいかげんな宗教である.
36進化論を信じる科学者:04/09/03 12:41 ID:/9hHgC5M
そういえば進化論を叩く書籍があったな.
青い表紙の大きめの絵本だったと思う.
信者の間ではあの書籍が科学的に進化論を論破したと信じられていたが
皮肉なことにあの本に出会わなかったら俺は
進化論を信じる科学者にはならなかっただろう.
37名無しさん@3周年:04/09/03 14:06 ID:9VR2XWhY
>>32
最低でも法学部卒が養成条件だろうね。30万というのは曖昧だけど、司法試験にかかる一切の費用を負担してくれるという意味だろうね。
>>34>>35
昔ほどではないようですが、最近のものみの塔の研究記事でも大学進学に消極的な見解が示されていたように思います。
組織としては、とにかく若者を開拓へと駆り立てることに必死なんでしょうね。
組織を支えるための職能的奉仕を1世信者にまかせていられる間に、終わりが来ると思っているんでしょうかね。ぷげら。
しかし、終わりは思ったより先になりそうなので、以前の王国宣教の発表覧には「離婚問題や親権問題でお悩みの兄弟姉妹はお気軽に支部へお問い合わせください」という趣旨の記述があり、法律部門の強化を示唆しておりますし、実際にその取り組みを実行しているようですね。
ちなみに、再三申し上げているように、私もその養成プログラム参加を狙っています。藁
38名無しさん@3周年:04/09/03 14:11 ID:I9L9cf3B
司法試験受験コースの2世ベテラーは
大学に行きたくても行けなかったブルーカラーの2世ベテラー達に
「君たちは負け組、我々は勝ち組」と言ってるので嫌われている
39名無しさん@3周年:04/09/03 16:25 ID:5IFDO7VI
>38
そんな調子だから、離れていった若い奴が「エホ証を殺してやる!!」とかわめき散らすのを止められないのだ!!
本当にエホの現役を殺す元信者が、ゴキブリのように増殖するのだ!!
40名無しさん@3周年:04/09/03 19:35 ID:OC1n+aLM
そういえば、ラザフォードって「判事」と呼ばれていたらしいな。
41名無しさん@3周年:04/09/03 19:38 ID:NmfJQ5M9
長老、奉仕の僕に割り当てが下手なくせに!とか思うのはどうかな?その人たちが払っている努力いわゆる自己犠牲に対して自分はどれだけの事ができると思う?それもできないような奴は僕になりたいとかぬかすんじゃねーよ!
42名無しさん@3周年:04/09/03 20:14 ID:EpLoA5T6
>>39
 離れていった若い奴は「エホ証を殺してやる!!」とかわめき散らすのを止
めて司法試験受験しろよ、法廷で決着付けれるぜ
43名無しさん@3周年:04/09/03 21:51 ID:YKFYj4iR
>>41
彼らの自己犠牲は特権のためで、それ以上の特権が欲しいからだろ
彼ら特権がなければ(ry
能力的にそれ以前の人は中にはいるね。
学がないせいかね、理論的に論じれない人、知恵遅れな人は結構いるよ。
まあ、それでも 神  権  的  に  是  認  さ  れ  た  人  達ですからね
さぞかし  霊  性  が  高  い んでしょうけどね。  

それよりあんた会衆の成員の目が怖いんだろ、まあ上記の理由から
コ  ン  プなんて持ってる訳はないですよね。
44名無しさん@3周年:04/09/03 22:10 ID:Tjsekjt6
そこまで腐すってことは,あんた相当なもんなんだろーな >>43
というより,そういう努力も見極めれない単なるアホかw
45名無しさん@3周年:04/09/03 22:23 ID:YKFYj4iR

霊性が高いと努力は評価しているように書いたんだが、流石に理解力は乏しいですね。
知恵遅れで、よっぽど話扱うの下手なんだな 
46名無しさん@3周年:04/09/03 22:51 ID:lWo4hjON
私の住んでいるマンションの中庭には公園と遊具があり
四季折々の草花が咲き乱れ、いつも子供達が元気に遊んでいます。

小さな子を遊ばせている若い母親達を見ていると 幸せってこんな
ささやかな事なんだよなーって思います。

ある日、その平和で美しい光景を眺めながら私の司会者姉妹がのたまわった。
「あぁ....やがてあの高層マンションも倒れて この子たちも皆、滅んでしまうのねぇ...
(私は救われる側だけど-とその姉妹は御満悦そうな顔をした)」.......

  こんな有り様だからJWにはもう2度と会いたくないですと
  言われても仕方ないと思う。
47名無しさん@3周年:04/09/03 23:12 ID:Tjsekjt6
理解力って聞き手に求めることだろ?
話を扱うのは理解力というより頭の回転だろ?
あんた相当のアホだろ?>>ID:lWo4hjON
48名無しさん@3周年:04/09/04 06:32 ID:J4Tx7bq8
話扱うにしても聞くにしても無能な ID:Tjsekjt6 ww

47 :名無しさん@3周年 :04/09/03 23:12 ID:Tjsekjt6
理解力って聞き手に求めることだろ?
話を扱うのは理解力というより頭の回転だろ?
あんた相当のアホだろ?>>ID:lWo4hjON


頭悪すぎてIDで煽る事もできないwww
49名無しさん@3周年:04/09/04 07:37 ID:ppnqc9K3
( ・∀・)っ旦~ケンカハヤメテー♪コマッチャウ♪
50名無しさん@3周年:04/09/04 07:38 ID:ppnqc9K3
(゜▽゜)イトモカンタンニ50ゲト
51突然変異羊 ◆Y7UkksdxTQ :04/09/04 07:53 ID:8JCDM0x2
>>30-31
まぁ、なんだ、そんな思考する人間が特権得たところで、
どうせここで叩かれてる連中に仲間入りするだけだと思うぜ。
俺が石臼贈る前にやめとけやめとけ。

>>34 >進学させてやってるんだから早くバプテスマを受けんかい
こういうことを言う人にはなりたくないなぁ・・・

>でもいつかは神の道に戻ってくるものだと信じているよ.ぐすん
俺も言われた。だから戻ることは無いと思う。

>>42 そういうことを言う池沼orメンヘルorサイコに法曹になられてもなぁ・・・

>>43 (  ´)y−~~

>>46 その時、あなたが彼女に対して彼女と同じことを考えれば正解だったのに
                                                        多分
>>47 おちつこう。とりあえずおちつこう。お茶にヘロイン入れておくから。

>>49 好きなくせに
52名無しさん@3周年:04/09/04 11:44 ID:xtXZO7yI
>>51
特権欲は思考レベルにとどめているさ。
普段はいわゆる謙遜さを前面に醸し出してるから安心汁。
とにかくこれからのものみの塔の司法部門は漏れに任せとけ。
どうでもいいことだが、自動ID表示なのに、わざわざトリップつけてるね。
そういうところ、いかにも真正エホ証っぽくてワロタ。ぷげら。
53名無しさん@3周年:04/09/04 11:55 ID:ppnqc9K3
(☆_☆)モットニンゲンセイニシュギョウヲツメびーむ
54突然変異羊 ◆Y7UkksdxTQ :04/09/04 12:02 ID:8JCDM0x2
|д゚)
55名無しさん@3周年:04/09/04 14:20 ID:ppnqc9K3
(-_-)オリンピックオワッタカラカ、サイキン、カキコムスレナインダヨ...
ドラマカラモダツラクシチマッタ。・゚・(ノД`)・゚・。
アー...(´・ω・`)タイクツ...
56被害者T:04/09/04 15:28 ID:fW0KChb0
このままいくとまじで行列のできる法律相談所に相談するからな。
覚えとけよ。
57名無しさん@3周年:04/09/04 20:30 ID:CWMvmW5L
はぁ〜?
58名無しさん@3周年:04/09/04 21:56 ID:ppnqc9K3
>56(゜∀。)アヒャヒャヒャ!オモシロイ!ゼヒバングミニオウボシテクレタマエ!
59名無しさん@3周年:04/09/05 01:32 ID:8CDTWcUK
相模原大島会衆の情報求む
60名無しさん@3周年:04/09/05 01:37 ID:Xv2aacuK
我慢すること。17年俺もやっと開放された(自分で辞めるって言えた)
今まではこんなもののせいで必要のないいじめにあったり、部活もろくにやらせてもらえなかったりしたけど
やっと開放された。これでももっと早くから辞めれば良かったって後悔してるんだけどね。
本当に母親から慰謝料取りたいくらいだわ。
いまさらぐちぐち行っててもしょうがないし、まだ先は長いから自分次第でやり直しは聞くと思うけど。

前から思っていたのだが、仮にハルマゲドンとやらが来たら生き残れる人なんて1人もいないんじゃない?
えらそうに助言してる人がゲームのドラゴンクエストの話を普通にしてたりするし。
本当に世の中に娯楽をぷっつり断っていないと生き残りは無理だと思うのだが。

なんか脈絡のない文章でスマソ。自由を味わえて本当に興奮してるもので。
61我 ◆82SSORBSMo :04/09/05 11:48 ID:/frmJybK
本当のクリスマス

「クリスマスとはなんなのか?」
と聞かれたら少し知っている人なら「キリストが生まれた日。」だと答えるでしょう。
しかし、12月25日がクリスマスだと思われていますが、聖書には12月25日がクリスマスだという記述は全くありません。
それどころか聖書は「クリスマスを祝いなさい」とは一言も記していないのです。.
ではいったいそれがどこから来たのでしょうか。

http://members.at.infoseek.co.jp/micah/CHRISTMAS.htm
62名無しさん@3周年:04/09/05 13:55 ID:kW4MHmqw
マリアノセックスカイキンビ(*´Д`)12ガツ25ニチハァハァ
63名無しさん@3周年:04/09/05 14:08 ID:7ZFotJec
ここはアホまたはバカの集う場所ですか?
64NullpoN:04/09/05 14:14 ID:pvenmKy0

(;´Д`)nullpoですよ
http://uminntyu-fg.hp.infoseek.co.jp/Freunde.html/fitop.htm
http://www.kt.rim.or.jp/~yu_suzuk/gall/gll_08.htm
―――――――――――――All:318― NULLPOさん@初回限定 sage 04/09/05 13:26ID:RxYUvV19
65我 ◆82SSORBSMo :04/09/05 14:24 ID:/frmJybK
クリスマスの様子
 


ちょっとしゃれて書いてみたのですが、この中には恐ろしい事実が待っています。
もう一度書きますが、この風習は聖書の中にないのです。
ほとんどがすべて古代の恐ろしい偶像崇拝の残骸なのです。

*クリスマスツリー(もみの木)
ローマ、エジプトで古くから見られる偶像崇拝です。
ローマでは「Baal-Tamar、バール・タマー」のメシアとしての神でした。
エジプトではもみの木を「Baal-Berith、バール・ベリス」と呼んでいました。

ローマでは次のような言い伝えがあります。

66名無しさん@3周年:04/09/05 15:54 ID:kW4MHmqw
>65(゚Д゚)ハヤクカケヤゴルァ!
67名無しさん@3周年:04/09/05 16:08 ID:URnpAjmO
>>61
ふるいねー   バーカ !
少し知っている人なら「キリストが生まれた日。」だとは答えねーよ。
68 :04/09/05 16:21 ID:WcTbhfie
勧誘されて日曜の集会に顔出してみたけど
この団体ってなんで美人がたくさんいるの?
69名無しさん@3周年:04/09/05 16:26 ID:Y+KlqcYY
>>68
スカートの長さや柄、ブラウスの仕様、化粧の仕方、
態度、全体の雰囲気など様々な細かいルールがあって、
あなたのような初めて王国会館に来たカモを信者に引き込むため
70名無しさん@3周年:04/09/05 16:36 ID:HJ8wu/go
女装で行ってもいいのですか?
71 :04/09/05 16:38 ID:WcTbhfie
化粧はしてなかったよ。
金払ってキャバクラでアバズレとしゃべるよりもよっぽど楽しいんで
若い男が洗脳されるのも納得できる。
あれってわざと勧誘の女二人を独身男性の住んでそうな。
アパートに訪問させてるのか?だとしたらかなり危険だな。
これまでレイプ事件とか沢山起きてるんじゃないか?
72我 ◆82SSORBSMo :04/09/05 16:46 ID:/frmJybK
73 :04/09/05 16:53 ID:WcTbhfie
>>72
thanks











ハァハァ…
74オーロラ:04/09/05 20:35 ID:VbgjoqMO
クリスマスの起源?
そんなものドウだって良いのよ・・・(もうJWやめたんだし)
まあ、今も昔もなにかと理由をつけてパーテイしたり、楽しんだりしたいだけだと思いますが。
息抜きX2でいいのでわ?
世に出て学んだこと、それは理屈を言うと嫌われ、皆と適当に楽しむとお友達が沢山出きると言うことでした。
平和が一番よ。

JWが美人が多いって・・?
はあ?まあ、清楚な感じの若い子(今時ではない)は多いけど,美人かなあ・・?
ローラアシュレイ的お嬢様ファッションをすると皆そこそこになると思うけど?
75名無しさん@3周年:04/09/05 21:37 ID:VYFNDyKt
クリスマスって昔ブルックリンでやってた行事の事かい

*** 塔98 10/15 30ページ 読者からの質問 ***
今世紀の初め,当時聖書研究生として知られていたエホバの証人は,確かに誕生日
に注目していました。彼らの多くは「日々の天のマナ」という小さな本を持っていました。
その本には日々の聖句が収められており,多くのクリスチャンは,仲間の聖書研究生
の誕生日に当たる日のページにその仲間の小さな写真を貼っていました。加えて,
「ものみの塔」誌(英語),1909年2月15日号は,米国フロリダ州ジャクソンビルの大会
で,当時協会の会長だったラッセル兄弟が演壇上に招かれたことを伝えています。
何のためでしたか。兄弟をびっくりさせる誕生日のプレゼントとして,グレープフルーツ,
パイナップル,オレンジが数箱贈られたのです。このことから,かつての様子をかいま
見ることができます。彼らの背景から物事を考えるために,その時期のことを振り返ると,
聖書研究者たちは12月25日をイエスの誕生の記念,つまりその誕生日として祝うことも
していました。ブルックリンの本部ではクリスマスの晩さんまでが習慣として行なわれて
いたのです。
76名無しさん@3周年:04/09/05 21:41 ID:iKkLVYXl
いまどき、世の人だってクリスマスがキリストの誕生日だと思ってる人はいないと思うよ。
>>74の言うとおり、ただ何かいつもと違う日が欲しいだけ。
「海の日」とかと同じ扱いだよ。
崇拝的な意識すら持ってないから、クリスマス=12/25を11/25にずらしたところで
誰も何も文句言わないでしょ。
77名無しさん@3周年:04/09/05 21:48 ID:kW4MHmqw
【注意報】引用(×_×)禁止【発令】
(´・ω・`)ジブンノコトバデハナシマセウ!
78名無しさん@3周年:04/09/05 21:55 ID:VYFNDyKt
>>77
ソースを出さないと嘘だって言い出すのが現役だから無理
79名無しさん@3周年:04/09/05 21:56 ID:YeCJ35VH
あさっての葬式で忠誠を保つも否も
その日の天気次第。
80 :04/09/05 22:18 ID:WcTbhfie
>清楚な感じの若い子(今時ではない)

それが逆にそそる
顔もなぜか美形が多かった
非処女イラネ
81名無しさん@3周年:04/09/05 23:25 ID:7ZFotJec
それは屁理屈>>76
82名無しさん@3周年:04/09/06 00:48 ID:3yrFdyQt
連続テロ、異常気象、火山、地震連発・・・

じわりじわりと地球の終焉が近づいています。
83Marine Liner:04/09/06 01:08 ID:Uzvs488x
>>82
それを布教のネタにするおつもりですか?
うちも結構揺れましたよ、さっきの地震で。阪神大震災以来かな。
でも、今時自然災害をネタにしたところで入信する人なんていますか? 「終わりの日のしるし」だと言ったところで、単なるコジツケだとしか思ってくれませんよ。
そういえば、今日クルマを運転していたら、JW御一行様を見掛けた。
こないだの台風で高潮の被害があったと思われる地域で…。
84名無しさん@3周年:04/09/06 01:08 ID:HQO+IG3P
倒恥体の終わりも近づいています
85Marine Liner:04/09/06 01:14 ID:Uzvs488x
今日じゃなくて昨日ね。
86名無しさん@3周年:04/09/06 06:33 ID:B1sDaOyY
第三者から見るとココの掲示板スッゲエおもしれェー。
87名無しさん@3周年:04/09/06 07:39 ID:q7JvRZX2
>>86
それはなにより
88名無しさん@3周年:04/09/06 07:46 ID:H3Pao2Pc
>86(´‐ω・`)ダロ?
89名無しさん@3周年:04/09/06 15:02 ID:WsOrKTIu
月曜日に書き込みが少ないのは
奉仕の取り決めがない会衆が多く、
皆様 世俗の仕事に精を出しておられるからだ、と思われます。
90名無しさん@3周年:04/09/06 16:39 ID:H3Pao2Pc
│ω・`)ジー
91名無しさん@3周年:04/09/06 18:18 ID:0oR1LBWE
勘違いしておられる方が多いので言っておきますが、
「淫行の者」は神の王国を受け継がないと書いてありますが、
これは別に性交渉を実際にしていなくても、あてはまる人はいます。
イエスが言われたとおり女をみて情欲を抱く者はすでに心の中で姦淫
を犯しているのです。強欲は偶像崇拝と一緒であり、心の状態が聖なる
者でない限り、決して神の王国を受け継ぐことはありません。
92名無しさん@3周年:04/09/06 18:29 ID:LAIvBooB
>>91
コリント第二 7:36「(自分が)童貞性にふさわしくない振る舞いをしていると考え(られるならば、)その人は罪をおかすわけではありません。結婚しなさい。」
とあります。つまり聖書は、「女をみて情欲を抱く」人に結婚を推奨してるわけであって、そのような童貞性にふさわしくない行為の存在自体は容認しているものと思われる。
93名無しさん@3周年:04/09/06 18:31 ID:LAIvBooB
つまり、「女をみて情欲を抱(いた)」からといって、その人を断罪している>>91のほうが重罪。
94名無しさん@3周年:04/09/06 18:39 ID:0oR1LBWE
91の続き
クリスチャンのする戦いはそのようなものであり、単に形式的なもの
ではありません。それゆえに狭き道であるのです。
確かに実際に童貞である兄弟は褒めるべき立場を有していますが、
心で淫行をもし犯しているなら決して神の王国を受け継げません。
一方、たとえ、過去に淫行を習わしにしていても、もしも実際に
悔い改めて転向するなら、救われることになります。
しかし、箴言が述べているように、多くの場合、関係をもってし
まうなら、霊的に戻ることができないところに身を置くこと
になります。
95名無しさん@3周年:04/09/06 18:54 ID:0oR1LBWE
クリスチャンはみな神聖さを完成しなければならないのです。
私がこのことを言うのは組織の内部で見聞きする嘆かわしい
話のためです。
96名無しさん@3周年:04/09/06 19:14 ID:r83zoTgc
>>91
>情欲を抱く者はすでに心の中で姦淫を犯しているのです。
君は生まれてから1回もオナニーをしたことがないんだね
かわいそうに

>>94
>クリスチャンのする戦いはそのようなものであり
目的を達成するためには他人を騙す行為は正当化されるという
神権的戦術の事ですね
97名無しさん@3周年:04/09/06 19:20 ID:LAIvBooB
今週、ものみの塔研究の朗読だじぇ。がんがるじぇ。
98名無しさん@3周年:04/09/06 19:27 ID:WsOrKTIu



>>91
とあるBと挿入まで済ませましたが、その1ヵ月後
彼はMTSに招待されました。
ただ今、巡回監督になるためのお付の奉仕中。
招待されたと聞いた時点で「聖霊は存在せず」と思いましたね。
姦淫は確かに犯したし、神の王国?とやらを受け継げるかどうかは知りませんが、
古い体制のうちに制裁が加えられるかどうかは個人差があるみたいですよ。
自分は果たしてどうなるのかオナニーくらいしてみればいかがです?
99名無しさん@3周年:04/09/06 21:04 ID:H3Pao2Pc
セイブツトシテノゲンシテキナヨッキュウ、ソレハ性欲⊂(゚Д゚⊂⌒^つ≡3
100名無しさん@3周年:04/09/06 23:04 ID:LAIvBooB
>>98
Minister Treaning School は23から50までの、僕あるいは長老として2年以上奉仕している独身の兄弟が入校できるらしい。
開拓者であることは必須条件ではないらしい。でも、異動要請があれば応じられることが条件らしい。
んー、なんか矛盾してないか?
開拓者じゃないのにMTSに招待されるほどの兄弟というのは、公務員か一流企業のお偉いさんの長老だろ?
そういうやつらってのは、簡単に異動要請に応じられるわけねーだろ。
退職覚悟じゃないと入校できないっつーことかな。ぷげら
101名無しさん@3周年:04/09/06 23:25 ID:zcitxXuY
MTSがなんぼのもんじゃい!
漏れの会衆からも2人逝ったぜい。
102突然変異羊 ◆Y7UkksdxTQ :04/09/07 06:56 ID:NI7R0f9n
>>60 ようこそ、こちら側へ

>>91 ( ゚д゚) 、ペッ

>>98 そ、挿入て・・・はぁ、接して漏らさずということですか・・・大した自制で・・・
103名無しさん@3周年:04/09/07 08:10 ID:/1xE/fVl
104名無しさん@3周年:04/09/07 09:38 ID:/1xE/fVl
黄金世代が引退したらW杯には二度と出れない
105名無しさん@3周年:04/09/07 11:56 ID:J6DFgErC
MTS叩かれる事多いね。
うちの方も印象はあまり良くない
地元の事分かってないし、人間的にも魅力ない。
106名無しさん@3周年:04/09/07 15:51 ID:lu+BHdqQ
mtsなんか、会衆やべテルを率いる超エリート集団を作ろうとの組織のもくろみだったのが、今や会衆の分裂と専制的統制や排斥の乱発による成員の離脱・減少の一因となっている。
まさに、ものみの塔の組織内のガン細胞と化してしまった様相を見せている。
107名無しさん@3周年:04/09/07 16:14 ID:3d/+UiZr
>105
個人の資質も関係するでしょう。
私の知り合いのMTS出の人には、人間として魅力的な人もいますよ。
本人は、自分は遅咲きなんで、なんて言っていましたけど。
108名無しさん@3周年:04/09/07 16:44 ID:o2SzICXH
>>107
MTSの初期生産型は優秀な人材を集めたそうだけど
量産型に移行することで製品の質が下がったんだよ
ガンダムと同じ
109名無しさん@3周年:04/09/07 17:05 ID:/1xE/fVl
((( ;゚Д゚)))ガ、ガンダムデツカ!
110名無しさん@3周年:04/09/07 17:24 ID:J6DFgErC
マジレスで質問させて下さい。

1.MTSは有能な牧者(長老)を育成・輩出する為らしいが、
その教育を受けた長老と受けない長老がいて、差別化されているのはなぜか?
どうせなら長老になるすべて人にその教育を受けさせたほうが公平ではないのか?

2.日本のMTSのような機関は全世界でも共通に存在しているのですか?
111名無しさん@3周年:04/09/07 17:44 ID:3d/+UiZr
>110
1.目的はそれに加えて、必要な場所に人材を派遣する為です。出先は海外
 を視野に入れており、日本でも当初は英語で授業が行われていました。
 課程は泊り込みで2ヶ月です。申し込みは当人から行います。

 ちなみに、全ての長老が出席する、もっと短い訓練課程がまた別にあります。

2.2000年の時点で40カ国で行われました。
112名無しさん@3周年:04/09/07 17:59 ID:J6DFgErC
111さんありがと
ところで宣教学校とは違いますよね
海外も視野に入れていたとは全く知りませんでした。
113名無しさん@3周年:04/09/08 07:53 ID:DnDSLzqE
(。・_・。)ノオッハー
114名無しさん@3周年:04/09/08 09:46 ID:khBnLUje
>>110-111
現在の会衆の長老の大部分は、家族を抱えた中年サラリーマンです。
そのような人達は、全時間の仕事をしているわけです。
それで、MTSのために、2週間も休暇申請できるわけないでしょう。
解雇を覚悟してるなら可能ですが。藁。
もう1点は、MTS入校生は卒業後に異動可能であることが必須条件です。
ですから、MTSはサラリーマンの長老が気軽に入校できるものではありません。
これらから鑑みると、MTSは「会衆やべテルを率いる超エリート集団を作ろうとの組織のもくろみ」(>>106
という解釈は正しく、既に存在している長老の資質向上よりも、若手の幹部候補生の養成に重点が置かれています。
115名無しさん@3周年:04/09/08 09:51 ID:khBnLUje
先日の地域大会で、エホバの証人のお見合いサイトについて言及されました。
まぁもちろん、講演者は否定的な見解を述べたわけですが。藁
エホバ界には結婚したくてたまらない適齢期の人達がたくさんいますよね。
結婚のためには、キッカケですよね。
やはり統治体がお見合い組織を公式に設立するべきだとおもうんです。
童貞と処女が、自慰行為で寂しいおもいをしていることをおもうと、
かわいそうで仕方ない。性行為の楽しみをはやく味わってほしい。
116名無しさん@3周年:04/09/08 10:43 ID:mcRLLDG8
>>112
そう。
MTSは宣教訓練学校の略です。王国宣教学校とはまた別のものです。

MTSは独身の男性だけが申し込む事が出来ます。課程は泊り込みの2ヶ月で、
卒業後、多くの場合働き手が必要な会衆に任命されます。

王国宣教学校は現在では数日の課程で、数年に一度開かれれます。
出席者は家から最寄の開催場所まで通います。
これは全ての長老の為の学校で、地元の会衆の為になるようにプログラムが
組まれます。
これがあるときには数日は会社を休まなくてはなりませんが、皆さん出席されてますよ。
117名無しさん@3周年:04/09/08 11:08 ID:mcRLLDG8
>>112
あ、宣教学校っていうのは、宣教者の為のギレアデ聖書学校の事ですか?
MTSはギレアデの分校という位置づけです。
118名無しさん@3周年:04/09/08 12:50 ID:/oMj8faT
*** 塔87 6/1 29ページ 新しく始まる学校 ***
宣教訓練学校と呼ばれるこの学校は,ものみの塔ギレアデ聖書学校の分校となるた
め,一部の外国の兄弟たちも出席できます。最初のクラスは,協会が初期の発展を
遂げる最初の拠点となった,米国ペンシルバニア州ピッツバーグ市で,今年の10月1
日ごろに開かれる予定です。最初のクラスが終了した後,他のクラスも米国の様々な
場所で,一定の間隔を置いて開かれるようになるでしょう。

入校する人たちは,一定の霊的な資格を満たしていなければなりません。最初に訓練
を受けるのは,健康な独身の長老や奉仕の僕たちです。できるなら開拓者であること
が望まれます。学校に招待される人は,世界の畑に必要の大きい所があればどんな
所でも,訓練された通りに進んで仕えなければなりません。それには,進んで自らを差
し出したイザヤのような精神が求められます。イザヤは,「ここにわたしがおります!
わたしを遣わしてください」と言いました。(イザヤ 6:8)この第82期卒業生の皆さんも,
百以上の国々ですでに奉仕している宣教者も,訓練された他の兄弟たちと一緒に肩を
並べて働くときを待ち望むことができます。宣教訓練学校のための全く新しいカリキュ
ラムが準備されています。会衆の長老や奉仕の僕としてある程度の組織上の経験を
持つ資格ある兄弟たちの訓練を目的とした学校が設けられました。


*** 宣 93/8 7ページ 神権的ニュース ***
日本: 6月6日に卒業式を行なった日本で最初の宣教訓練学校のクラス(英語)に続き,
8月26日から10月17日にかけて,この学校の2番目のクラスが日本語で開かれます。
119名無しさん@3周年:04/09/08 14:53 ID:W8tldpN+
王国宣教学校は奉仕の僕のみの集まりもあるよ。三年前あったから来年の正月にあるかもね。大会ホールびっしり男!その日は女子トイレも解放。
120名無しさん@3周年:04/09/08 16:08 ID:DnDSLzqE
((( ;゚Д゚)))引用禁止令発令
121名無しさん@3周年:04/09/08 21:00 ID:w7YnEWfg
           _,,! 、r":::::::::./    l  !  l:..........l::、.....、.....:ヽ,ヽ
          _,| ,`/ ::::......i':|  イ.....:|.....|..::l:::l::::l::::: |::.l......l...:l::::.l `'、
          ,l"'゛! ./ :::::::./ :.!::::|::|::::::::|::::/,!::l::::l::::l::::::i:l::i:::::.l::l:::::.:|
         /l::::/i ,!'ニ;;'″::::.!:::::|:::|:::::〃://_;|;;:.,!, l lリ儿,ハ从、!::.:..l
       l .|:::::l゙:!''!、:::: ̄:::l゙::::|:::|:::::.l,-'"'゙_,゙,,、     `゙'';、,!:.::,!
       .| .|:::::!::::::!:ヽ:::::::::,!::::::l:::|::::゙.! .,゙r−ヾ     ,''-,..゙'/:./      おじちゃんたち
        ! .!:::::l:::::::.l:::::::::::.!::::::.!:::|:::::,!,i'/ i、i_,,|      l.i,ノ'./::::|      どうして働かないの?
      l l::::::!::::::l.!、::::::::l:::::::,!:::.!:::::! l |;;;;;;.!.     l;;;;;|.!::::::|
      ! |:::::|:::::i゙! .ヽ::::{:/´ !::::|:::::| .ヽi.。,-'''      ' `‐゚''|::::::|l
       │:::!:::/,!  \!:!  .!:::|,::.ih  ゙/o//     //o |:::::!.!
        !:::|::/l゙   .!::l- !:::l l.l.l、      t.フ  .,./!::/ !.
           l::|/.′   .!::! /|::|.!::.!.リi           _..‐|゙:/.!/
         ,!,「     .l!/゙ l,.!.l::|'''!!-..`,゙"f"゙";.゙゛  l/ .″
         l″     l!'゙〃-丶.゙''′  ̄フ  /l,、 
                 / 〃  .\,,____/ノ0| !,ノ. ヽ, 
                / ,i'| ̄ヽ-、  >.i Tl ..f l::Y'l  l"
122名無しさん@3周年:04/09/08 21:34 ID:JCnc6IyG
>>121
仕事、探してるんだけどね・・・
123名無しさん@3周年:04/09/08 21:53 ID:6OlyhyTe
>>120
無視!
124名無しさん@3周年:04/09/08 22:45 ID:hGvPSYWq
ttp://ip9.tosp.co.jp/i.asp?I=tekitou21&P=
ここのキチガイカトリック冒涜者に制裁を。

「エジプトへ逃れ、やがてナザレへ行く。天の幕が裂け、三日の後に復活する。
破壊した神殿を三日で建て直せる。そして栄光を手にする。
T.サンタンジェロ、天地創造のアダマがこのオレだ。
U.武器商人としてアフリカの大地を探検して周り、アビシニアへ行き、やがては祖国フランスでカトリック教徒として死んだ。
それがこのオレだ。by.Arthur.Rimubaud
V.グァタルペの聖マリアがオレを祝福し、常に見守り、守護して下さる。
W.ヴァーチューズ・ケルビム・セラフィム・メタトロンの未知数の軍勢が天の星の数々となりオレを見下ろしている。
ARAJIN
alchimieU.T
アケナテン、トゥトゥアンクアテン、セティ、ラメセスの生まれ代わりの魂がこのオレだ。
謎を知った者は夢の中でネフェルティティのミイラに殺害される。
また、ジュリアス・シーザーを裏切ったブルータスと、イスカリオテのユダは今だに地獄にいる。
オレはアレクサンダーだよ、そして聖なるカイラス山の玉座こそ、シヴァ神であるこのオレにふさわしい。
オレはインディアンの酋長シアトルの魂を受け継ぎ、また、ケツアル・コアトルだよ。
光輝く海の星。
21世紀のイブン・バトゥータはこのオレだ。」

こんな馬鹿げた事があるわけがない。
125名無しさん@3周年:04/09/09 01:14 ID:Y45Z3jBF
ちょいと昔のことを思い出したので質問させてくれ。

漏れが小学生のときに運動会で「騎馬戦」があった。
漏れの所属していた会衆のガキどもは「騎馬戦」をやっていたのだが
漏れが引っ越した先の会衆では「騎馬戦」が「格闘技」ということになっていて禁止されていた。

漏れは中学校に入って最初の年は「騎馬戦」をやっていた。
その学校でエホ証関係者は漏れだけだった。
次の年の運動会シーズンにエホ証二世が転校してきて
「騎馬戦は格闘技なので以下略」
と言っておきまりの見学。
よそのクラスだったから漏れはこれに気づかなかったのだが
そいつが何かの拍子に漏れが騎馬戦に参加しているのを目撃し
一時期、会衆では漏れの騎馬戦参戦が問題に。

急に「信仰上の理由により本日から騎馬戦には〜」とは言えないだろ。
それからだよ、ヒッキーになったのは。
社会復帰したけど。

で、騎馬戦、駄目なの?
126名無しさん@3周年:04/09/09 05:39 ID:v0v4zKKf
普通騎馬戦は禁止だよ
騎馬戦OKの方が珍しい
127突然変異羊 ◆Y7UkksdxTQ :04/09/09 07:04 ID:2i5m675T
うん、騎馬戦はNGだった。
128名無しさん@3周年:04/09/09 08:21 ID:hceAY3CX
昔からエホバの民は周囲諸国家と戦いの連続
エホバの民も神の戦いとはいえ戦闘の訓練を
受けたものだ。いざというときには我々も戦
わなければならない。様々な業を身につけて
おくのがいい、
小学生の騎馬戦は物事に対する協力の精神を
学ぶ大切なもの大いに結構、
129名無しさん@3周年:04/09/09 08:30 ID:nHMKLVhr
>123(´・ω・`)アナタ、暗記ハトクイデモ小論分文ハニガテダッタデショウ?イケマセンワヨ!
130名無しさん@3周年:04/09/09 08:39 ID:OS1tVnik
>>129
アナタハ一行レスデハナク,自分ノ意見ヲ書キマセウ
モシカシテ自分ノ意見ヲ何モ持ッテ無イカラ一行レスナノテレスカ?
131オーロラ:04/09/09 08:43 ID:oxrKulXB
男子は大変ですよね・・・禁止事項が多くて。
女の子はあんまりないからなあ。
選挙と部活と男の子と付き合うのぐらいですもん。(お祭り系除けば)
男の子って(2世)苦労する割に、報われてないような気がする。
132ヒマダナ…:04/09/09 08:52 ID:nHMKLVhr
( ´Д`)y──┛~イケンテナニヲ?キチガイアイテニ電波シアエッテコトカ?
133名無しさん@3周年:04/09/09 09:08 ID:OS1tVnik
アンタハタダノ厨房ッテ事
134名無しさん@3周年:04/09/09 09:18 ID:nHMKLVhr
>133(;´Д`)テメーモタイシテカワラネェ、トイッテミルサ
135名無しさん@3周年:04/09/09 09:55 ID:nHMKLVhr
(´・ω・`)デ、厨坊ッテナニ?
136名無しさん@3周年:04/09/09 10:18 ID:xgtCFnAx
>125
これはいわゆる良心上の決定で、本来ならば会衆内でも参加する人もいればそうしない
人もいる、というのが正しい姿なのだと思います。
ただこれは、決定をする人個人個人がその決定の理由を弁明できる事が前提。
出来ないから(あるいはそれを許す雰囲気で無いから)右へ倣えになっちゃうんでしょうね。
弱い良心の為に肉は食べないとパウロは述べていますし、それが必要な場面も有るのでしょうけど…

因みに125さんはその当時、騎馬戦がいけないと感じるひとは何故そう考えるのか、
そして自分はどうしてそれをしても良いと考えるのか、人に説明する事はできました?
子供には無理と思われるのなら、その当時の親や会衆にも問題ありという事でしょう。
137名無しさん@3周年:04/09/09 11:09 ID:HGBAElG2
>>135
厨房トハ大人ナノニ中学生程度ノ知能シカ無イ人ノ事
マサニアンタノ事ダガモシカシテ消防ナノカ?
138名無しさん@3周年:04/09/09 11:14 ID:M0idKjr8
教えてください。次は教えとして間違っているのでしょうか?
この前エホバの人にもらった本読むと幾分ずれが見られるような気がします。

神の愛を信じる。
全てのものに手を差しのべ愛をあたえる。
形式を守るあまりに病人に手を差しのべないことは愚かなこと。
罪や間違いを犯したものでも愛をあたえる。
139名無しさん@3周年:04/09/09 11:30 ID:M0idKjr8
あと、キリスト教は愛ということが中心的な教えだとおもうんですけど
サタンに対しても愛をあたえるんでしょうか?
それとも、サタンと神の力は対等であって、サタンは絶対的な悪であり
サタンを正しい道に導こうとしたら馬鹿げた考えですか?
140名無しさん@3周年:04/09/09 11:44 ID:M0idKjr8
力の強弱で見ると、絶対的な悪というものを認めると
神と同じ力を持ったものの存在を認めることになるし、
サタンの方が格下だとすると改心させられる可能性が
でてくるから絶対的な悪というものは存在しなくなるし。どうなんだろ?

宗教の信仰、勉強は全然しないで今日まで生活して来ちゃったから
変な質問してますが許してください。
141名無しさん@3周年:04/09/09 11:46 ID:nHMKLVhr
>137(;´Д`)チミ、オモシロスギダヨ
142名無しさん@3周年:04/09/09 11:58 ID:M0idKjr8
次回から聖書研究始めることになってるんですけど
自主的な勉強をしたくないわけではないんですけど
長期的な研究はしたくないので断りたいんですけど
いいですか?なんか「ですけど」がしつこいです。
143名無しさん@3周年:04/09/09 12:05 ID:M0idKjr8
>>6
> 【ものみの塔の過去の嘘予言の記録】
> 1)1914年:「キリスト教は滅び去る」
> 7)1918年:「キリスト教会は滅びる」
あれー、ものみの塔って自らキリスト教とは別物だと認めてるの?
144名無しさん@3周年:04/09/09 14:12 ID:xgtCFnAx
>>138
間違ってはいませんが、あなたの考える神の愛と聖書の記述との間にずれが有るのかもしれません。

>>139-140
あなたの仰る絶対的な悪が具体的に何を指しているのか、良く分りません。
文章からすると、サタンがいなくなると世界から悪が無くなると考えていらっしゃるのでしょうか?
145名無しさん@3周年:04/09/09 15:18 ID:HGBAElG2
エホバの証人の信じてる神 【条件付きの神】
組織の言うことを忠実に守る人だけ救う
組織の言うことを聞かない奴はハルマゲドンで死んでしまえという、
条件付きで人を救う神

一般のキリスト教徒の信じてる神 【無条件の神】
信じる人を別け隔てなく救う
教会や牧師の言うことを無視しても
自分が神を信じていれば無条件で救ってくれる神

同じ聖書の神でもこれだけ違うという事を知っておいた方がいい

146名無しさん@3周年:04/09/09 15:36 ID:xgtCFnAx
>145
人は行いによって義とされるのであって、信仰だけによるのではありません。
147名無しさん@3周年:04/09/09 16:07 ID:HGBAElG2
>>146
(ルカ 12:1)
[イエス]はまず弟子たちにこう言い始められた。
「パリサイ人たちのパン種に気を付けなさい。それはつまり偽善のことです。

148名無しさん@3周年:04/09/09 16:48 ID:xgtCFnAx
>147
神はおのおのの行いに従ってお報いになります。
すなわち、忍耐強く善を行い、栄光と誉れと不滅のものを求める者には、
永遠の命をお与えになり、反抗心にかられ、真理ではなく不義に従う者には、
怒りと憤りをお示しになります。
149125:04/09/09 18:20 ID:rNybTQXG
>>136
漏れにはできました。
しかし「他の人のつまづきになるといけないから」
という理由で参加できなくなりました。
その結果、漏れが人生につまづいてしまったわけですが、
当の親はというと「信仰が足りない!」の一点張りでした。
つまずかせてはならないと配慮してやったのに
会衆の同世代はそれから続々と非行に走るし。
エホ証、いってよし。
150名無しさん@3周年:04/09/09 18:49 ID:xgtCFnAx
>149
そうですか。それは大変でしたね。
でも、JWの中に騎馬戦をしない人もいればする人もいる理由を、学生の当時は分っていたのに、
今になって、騎馬戦駄目なの?と質問されるのはどうしてでしょう?(^^
151突然変異羊 ◆Y7UkksdxTQ :04/09/09 19:28 ID:2i5m675T
力の強弱と、意思の強弱には関係ない。
152名無しさん@3周年:04/09/09 19:47 ID:xgtCFnAx
>151
とするとアウトプットは変わってくるって事ですね。
(としょうも無い突っ込み…)
153名無しさん@3周年:04/09/09 20:46 ID:jhMHmqA7
>>148
なに教のおしえですか?
154突然変異羊 ◆Y7UkksdxTQ :04/09/09 20:55 ID:2i5m675T
>>152
どこにどう何を突っ込まれるのかわからなくってごめんよ・・・(´・ω・`) 突っ込み返せない・・・

まぁ、なんだ、いつも思うことだが、自分が妥協したり流されたりするのは自分が悪いんだよ。
意志の弱い自分を呪うしかないな。
155名無しさん@3周年:04/09/09 21:37 ID:M0idKjr8
キリストを誘惑したり、エバ(イブ)を誘惑したりする
サタン、悪魔っていうのはただ一人ではないんですか。
神に匹敵する力はないにしても沢山いるんですか?
ただ一人だけだったら神が取り締まったらいいのに。。。
人間のようによい行いをしたり悪さをしたりといろんなタイプの
サタンがいるんでしょうか?沢山いるから取り締まれないかな?
人間にも悪人がいるように天使(でいいのかな)にも悪人がいるってこと。

あと宇宙誕生するまえは神はなにをしていたんでしょうか?
たしかビックバンから数えると150億年くらいたってるはずですけど。
それ以前から神は存在しているはずですよね。たとえば1000億年前とか。
それよりもずっと昔の時間もあるだろうしどうなんだろ。
ギリシャ神話のゼウスとかはエホバの別名なんですか?それとも他の宗教の神は
全て人間が創造した物としてとらえられているんでしょうか?
156名無しさん@3周年:04/09/09 21:49 ID:xgtCFnAx
>153
ローマ人への手紙の中の一節です。そして>>146はヤコブの手紙です。
>>147は聖句で返してきたから、彼には通じているみたいですね。

>154
突然変異羊さんは相変わらず厳しいね〜。
多分、ご自分に対する姿勢が他の人を評価する時に投射されているのでしょう。

でも、イエスは最後の晩に居眠りしていた弟子を見て非難した後にこう言ってます。
「ずっと見張っていて絶えず祈り,誘惑に陥らないようにしていなさい。
 もとより,霊ははやっても,肉体は弱いのです」

要は、意思があっても、弱さの故に結果が出ない事があると言うことです。
人の置かれた状況や受け継いだ資質は様々です。その影響のため、ある人が
簡単に成し遂げる事を、またある人が大変な努力を払わなければ出来ない
という事があるのです。
ですから、結果だけを評価してしまうと、その人の心の内にある意思の強さを
計りそこなう事になりかねません。

また、意志の弱い、あるいは信仰の弱い人を批判する態度は避けたいものです。
ローマ 14:1信仰の弱い人を受け入れなさい。その考えを批判してはなりません。
とあります。お互いキリストの思いを持ちたいものです。
157名無しさん@3周年:04/09/09 23:35 ID:6B8OutAb
>155
研究が決まっているのなら、司会者に質問してみてはいかがでしょう?
研究用の小冊子を持ってきてくれるはずです。それで研究を行えば、32ページですから
すぐに終わりますし。
158司会者:04/09/09 23:40 ID:u+QJCRkJ
>>156兄弟
熱心な講演をありがとうございました。
皆様のご静聴にも感謝いたします。
159 ◆Oo/boys/q2 :04/09/10 01:01 ID:gDGVVnv2
マタイ 3:8 悔い改めにふさわしい実を結べ。
マタイ 3:10 斧は既に木の根元に置かれている。良い実を結ばない木はみな、切り倒されて火に投げ込まれる。

1 ルカ 3:9〜
斧は既に木の根元に置かれている。良い実を結ばない木はみな、切り倒されて火に投げ込まれる。」
そこで群衆は、「では、わたしたちはどうすればよいのですか」と尋ねた。
ヨハネは、「下着を二枚持っている者は、一枚も持たない者に分けてやれ。
食べ物を持っている者も同じようにせよ」と答えた。
徴税人も洗礼を受けるために来て、「先生、わたしたちはどうすればよいのですか」と言った。
「規定以上のものは取り立てるな」と言った。
兵士も、「このわたしたちはどうすればよいのですか」と尋ねた。
ヨハネは、「だれからも金をゆすり取ったり、だまし取ったりするな。自分の給料で満足せよ」と言った。

ヤコブ 2:15〜
もし、兄弟あるいは姉妹が、着る物もなく、その日の食べ物にも事欠いているとき、
あなたがたのだれかが、彼らに、「安心して行きなさい。
温まりなさい。満腹するまで食べなさい」と言うだけで、体に必要なものを何一つ与えないなら、
何の役に立つでしょう。
信仰もこれと同じです。行いが伴わないなら、信仰はそれだけでは死んだものです。
ヤコブ 2:24
これであなたがたも分かるように、人は行いによって義とされるのであって、信仰だけによるのではありません。
160 ◆Oo/boys/q2 :04/09/10 01:04 ID:gDGVVnv2
行いは難しいことでは無いんだけど...
161125:04/09/10 01:41 ID:MOALgK4X
>>150
ふと思い出したから。

はっきり言って剣道でも柔道でも、戦いを学ぶというのには該当しないと思う。

思い出すのは俺のおふくろがバプテスマを受ける前のことだな。
近所にいたエホ証の子供が
子供向けのヒーローもののアニメとかをTVで見にきていた。
自宅では禁止だったんだって。

そいつはずごい乱暴もので、俺も何度か殴られたりしていた。
「でめーぶっとばすぞ」とか
「俺にぶたれても親に言うんじゃねえぞ」
とか。

で、集会ではおとなしくしてんの。

もうね、馬鹿かと。

そいつは騎馬戦での活躍っぷりを集会の後で自慢げに語っていたよ。

で、引越して行った先で俺が味わった陰湿な嫌がらせといえば
「親に隠れて騎馬戦をやっている」
「信仰が薄い」
だってさ。

運動会の一週間前になって長老から指示を受けて
「騎馬戦は信仰に反するから〜とか、つまずきになるといけないから〜」
だってさ。

もう、ヒッキーになるしかないじゃん。
162名無しさん@3周年:04/09/10 04:06 ID:1BPnwhj1
*** 塔03 6/1 7ページ 神に喜ばれる施し ***
イエスは,ある金持ちの若い支配者から,永遠の命を得るために
何をしなければならないかと尋ねられた際,そのことに言及して
こう言われました。「行って,自分の持ち物を売り,貧しい人た
ちに与えなさい。そうすれば,天に宝を持つようになるでしょう。
それから,来て,わたしの追随者になりなさい」。(マタイ 19:16‐22)

日本支部の基本財産
平成7年(1995)以前  224億3441万6795円
平成7年(1995)    121億9515万6695円
平成11年(1999)   151億7389万1406円
平成12年(2000)   186億7340万8416円
平成13年(2001)   192億7992万634円
163突然変異羊 ◆Y7UkksdxTQ :04/09/10 04:31 ID:L3h7VRgB
>>155 俺でよければお相手しますが、現役でなければ不足でしょうか。

>>156
俺はペテロを責めないよ。
>結果だけを評価してしまうと、その人の心の内にある意思の強さを
>計りそこなう事になりかねません。
行為によってしか意志の強さを計ることはできないよ。
これはアブラハムを試すことで神自らが証明している。

>キリストの思いを持ちたいものです。
生憎と俺はキリストを拒む者なので・・・

>>161
子供だし引きこもりになるのは無理ない罠 俺にも似たこと思い当たること多少あるよ

柔道は格闘技だと思うが・・・相手を傷つけずに制するのが目的だからJWにはいいかもしれないけど。
剣道は格闘技と呼んでいいのか迷うけど、あれも戦いに変わりはない罠。
加えて神道が絡むからJW的にはNG確定。

一方で、新しい世では戦いを学ばないということは、
現体制では学んでも仕方ないと読めないこともない。
164名無しの3年間:04/09/10 04:39 ID:nRM26OFW
こんにちは。初めまして。

パソコンを検索していて、ここのスレッドに辿りつきました。
私は、一世の元開拓者の独身の姉妹です。
記念式と割り当てだけ果たしに、集会に行くのみで、今は、集会には、行っていません。


原因は、会衆の兄弟、姉妹と交わる事に疲れてしまったからですねぇ。。私の弱さです。
でも、心の中には、エホバの存在があり、楽園で永遠に生きると言う希望を持って生活しています。

中学一年の時に研究を始めて、高校の時に、バプテスマを受けました。
その後、親に反対されながらも、新聞配達をして、開拓奉仕をしていました。

私自身が、幼かったのと、会衆全体が幼かった事もあり、会衆と距離を置くようになってしまいました。
エホバの元に戻りたいですね。居心地の良い場所は何処にあるんでしょうか。。

ただ、集会に行くと、ストレス反応が出てしまい、手が汗でびっしょりになったり、首を絞められた様に、喉の窒息感があって
、頭が割れるように痛くなってしまいます。
オペラント条件づけが出ているらしいです。私は、学生の事は、自分の思うように、自己主張し、行動してきました。
でも、円熟したいと思い、「自己犠牲」や「従順」という言葉や、「77回許す」を重んじてきました。
でも、足を踏まれたら、痛いんですよね。嫌な事は、やめて欲しいと思うもんなんですよね。
165名無しの3年間:04/09/10 04:40 ID:nRM26OFW
髪型、服装、服の色、化粧の仕方、車、歩き方、持ち物、進路について、職業など、私の個人的な事に対して、批判をしてくる若い姉妹
大人の姉妹が多すぎて、押しつぶされてしまいました。
もっとも、その姉妹達も、自分が研究司会者から、言われた事を言っておられるに違いないのですが、
私は、個人の所有物では、ありません。
自分と他人の問題の区別をつけて欲しい気持ちがあって、会衆の姉妹達に、怒りを感じていたのですが
許す事を行っていくうちに、泣きたい気持ちや、怒りの感情を抑圧すれば、するほど、喜びも、嬉しさといった感情も
抑圧されて、手放して行ってしまう事になりました。どの感情も同じ程度しか、表現できなくなってしまうんですよね。
どこへ行くのか、何をするのか、個人的なことさえ、やりたい事を出来ないとフラストレーションが溜まってしまいますよね。

集会に行くと、漠然と嫌な気分になります。その気分に、名前をつけるなら、おそらく、うんざり感や、怒りの気持ち
悲しい気持ちです。最近、そのことに気づきました。その感情に伴う身体症状が出てきているらしく、
何のことで、悲しいか、怒っているのか、忘れてしまっているんですけど、その感情だけが出てきてしまうんです。
私自身の弱さでした。みんなが好きだから、愛してるから、自分が全部折れてしまって、角の立つ話は、全面的に避けて
しまっていたんです。

でも、きちんとNOという事や、嫌な物は、嫌。やめて欲しい時は、やめて欲しいという事。
自分のしたい事や、やりたいことをする事。そして自分の考えを自己主張する事は、健康な人間として生活する為には、
当然な必要な事なのですよね。アサティブネストレーニングなど、治療に取り入れられてますし

今は、臨床心理師になる為に、大学に通って勉強をしています。
もし、クリスチャンで、会衆と交わって、私と同じな理由で、つらい気持ちになっている
兄弟姉妹がおられたら、将来、助けになれてばと思っています。
その前に、ハルマゲドンが来てしまいそうですけど。。。
すいません、長々と書いてしまいました。



166突然変異羊 ◆Y7UkksdxTQ :04/09/10 04:55 ID:L3h7VRgB
名無しの3年間ってどこの名無しだっけ・・・
>>164-165
あなたを哀れみます 続けて心が壊れなければよいのですが。
167名無しさん@3周年:04/09/10 07:07 ID:M1sOunSV
>>156
ローマ人への手紙,ヤコブの手紙どこに
「神はおのおのの行いに従ってお報いになりる。」
「忍耐強く善を行い、栄光と誉れと不滅のものを求める者には、永遠の命をお与えになる」
とかいてあるのですか?
168名無しさん@3周年:04/09/10 07:26 ID:HxJBkRHT
>>166
あなたを哀れみますって・・・
あんは偉いわけじゃ無いんだからそんなに他人を見下さなくてもいいのに
169名無しさん@3周年:04/09/10 07:27 ID:HxJBkRHT
訂正
あんは→あんたは
170突然変異羊 ◆Y7UkksdxTQ :04/09/10 08:03 ID:L3h7VRgB
>>168
見下してないよ。哀れむことが見下すことなら、
イエスは民衆を見下しまくりだったってことになる。
見下すことと哀れむことは別次元の話。
171名無しさん@3周年:04/09/10 08:30 ID:BhdNJrAQ
>>170
まあ実際、イエスは民衆を見下しまくりだったわけだけどね。
172名無しさん@3周年:04/09/10 08:34 ID:+4oMb5k9
(^O^)/キノウノサイシュウカイミタ?
173オーロラ:04/09/10 08:53 ID:zT22L5WR
同情する・・・って言った方がいいのでは。
哀れむじゃ見下した感じだけど、同情はその人と同じ気持ちになるって事だから、その方が正確かも。
174名無しさん@3周年:04/09/10 09:07 ID:1+QksDPD
>>165
ハルマゲがほんとに来ると信じていることや
誰かの助けになりたいとか思っている時点で
あんた、自分が病気だってことわかってないでしょ?

まず、自分の病気を治しなさいよ。
完全に治ることもないし、
快方に向かうまで、時間がかかるんだから。
175突然変異羊 ◆Y7UkksdxTQ :04/09/10 09:26 ID:L3h7VRgB
>>171
そうなのか。知らんかった

>>173
同情という言葉も思い浮かんだけど、それを退けて哀れむと言う言葉を使ったんだ。
その方が自分の気持ちを正確に表していたから。
だって、俺は本人じゃないから、同じ気持ちになんかなれっこない。
それなのに同情なんて言ったら嘘になる。俺だったらそんなこと言われたら怒るよ。

色々考えた末、彼女は俺の言葉の真意を読める人だと信じてああいう言い方をすることにした。
こうして理解を得られなかったことは残念だけど、言い直すつもりは無いよ。

>>174
治療しろということには同意するけど、彼女の信仰まで病気呼ばわりするなよ。
176名無しさん@3周年:04/09/10 09:56 ID:MwgelSSu
>>171
イエスの民衆見下しまくりは、
細木数●と相通ずるものがあると思う。

自分の霊性はオマイラと比べ物にならないくらい
高いんだ〜ということではないかと。
177名無しさん@3周年:04/09/10 10:01 ID:xmntYpQd
>>175
「哀れむ」というと
高い場所から見下ろすように感じる
イエスならそれも許されるがね

「同情する」というと
相手と同じ視点で見てるか、
しゃがみ込んでる人に合わせて
自分もしゃがんでいるように感じる

日本語って難しいよ
178名無しさん@3周年:04/09/10 10:03 ID:zhzdz2mm
>>159-160
そう。行いは人に不可能な事が求められているわけではないですね。
むしろその行いからは与える喜びを感じるはず。本人にとって苦行になるまでの行いは
行き過ぎかも知れません。

>>161
179名無しさん@3周年:04/09/10 10:17 ID:1elfWlIG
哀れみとは同情のことなんだけど。
人の言葉尻を捉えて難癖つけて感じ悪いよ。
あんた達のほうが人を見下してるのでは。

言葉そのものより、>>164、165を読んで、
>>166がそう感じたということ、
そう思った気持ちが大切なんじゃないのか。
180名無しさん@3周年:04/09/10 10:29 ID:zhzdz2mm
>178は書いている途中で誤って送信してしまいました…
>>161
お気のどくです。

>>163
>行為によってしか意志の強さを計ることはできないよ。
行為によって意思があることは観察できますが、人はその強さまでを計ることが
出来るでしょうか?
それとも、会衆の全てのメンバーにアブラハムの信仰と業を求めるのですか?
それは現実的ではありませんし、相手を気落ちさせます。自分だってがっかりします。
>>161>>164-165を読めば分るでしょ。
181名無しさん@3周年:04/09/10 10:45 ID:xmntYpQd
>>179
難癖と思うならそれでいいよ
エホ証の閉ざされた世界の中で、普通の人が使わない
「哀れみ」という表現しか学んでこなかったわけでしょ
自分が過去にそうだっただけに、あなたのことを「同情します」
182名無しさん@3周年:04/09/10 11:00 ID:cSC7yFRp
>>181
自分が過去にそうだったから、他人も同じはずってねぇ・・・。
辞書の引き方も教えてもらわなかったの?

それでいいと書き込みながら、なぜレスをするの?

閉ざされた世界っていうけど、映画「だれも知らない」みたいに
学校にも行かせてもらわなかったの?
社会との接点が全くなかったわけじゃないだろ?
自分の置かれた境遇を悲劇と捉えて酔ってるだけみたいだよ。


183名無しさん@3周年:04/09/10 11:00 ID:zhzdz2mm
>>164-165
それでも人を助けようとされる姿勢には励まされました。
資格があれば、何かの奉仕で役に立つかもしれませんね。

>キリストの示された哀れみについて
福音書でよく使われる哀れみに相当するギリシャ語「スプランクニゾマイ」は
腸に由来する言葉で、内奥の強い感情を表現しているそうです。
ですから、キリストが哀れみを示されたというのは同情と同義で、しかもより強い表現です。

突然変異羊氏が同情という表現を避けたのは「あなたの気持ちは良く分ります」
というニュアンスを避ける為の配慮でしょう。
>179でも指摘していますが、見下している訳ではないと思いますよ。
そういう意味ではむしろ敬意を払っていると言えます。ただ一言めではうまく伝わらなかったね。
184名無しさん@3周年:04/09/10 11:24 ID:r/mJYFGU
>>名無しの3年間さん

その気持ち、非常に分かります。
自分も最近、集会に行かなくなった2世の現役です。(もう現役じゃないかぁ〜)

集会に行っても、会衆の中では自分が何か取り残された存在と感じて
行くこと自体に疲れを感じるようになりました。
名無しの3年間さんみたいに、集会に行くと汗や痛みはありませんが、
同じように漠然と嫌な気持ちにだんだんとなってきました。

そして、長老からの呼び出しで「最近奉仕や集会に元気な姿を見ないけどどうかしましたか?」と
聞かれたので、思い切ってしばらく集会を休んでもう一度考え直すと話しました。
組織にとどまるように考えを積極的な見方に変えたらと言われましたが、
もう限界なので距離を置きたいときっぱり答えました。

うやむやな気持ちは今でも続いてますが、何か肩の荷がおりたような感じがします。

名無しの3年間さん、臨床心理師ガンバってください。
185名無しさん@3周年:04/09/10 11:38 ID:pVihdhdt
サタンの誘惑とかハルマゲドンにほんとに恐れてるの?
仲間外れにされたくないだけなんじゃないの?
ほんとに真理を究め、信仰を高い段階にもっていこうとするなら
教え込まされるのでは無理だと思うし、未熟な段階で布教活動は
やらないと思う。人里はなれて何年、何十年もの間真理を追求し続け
ついには誰にも知られずひっそりと死を迎える。こういうのが宗教家っぽい。
なかには生きてる間に人を導ける段階に達する人(勘違いもあるとおもう)も
いるかもしれないけど全員がそうではないとおもう。
義務、強制としてやっているのは、信仰を深める、真理を追求するという意味では
ほとんど意味ないとおもう。
186名無しさん@3周年:04/09/10 12:08 ID:e2YMWre1
>>184
同じく2世ですがそのまま組織から離れても理由が分からない罪悪感や喪失感に悩まされると思います。
落ち着いたらエホ証の歴史や組織の決定の矛盾点、曖昧さなどがわかる文献を読んでみて下さい。
187名無しさん@3周年:04/09/10 12:17 ID:zhzdz2mm
>185
一理ありますが、義務、強制のみが信仰を深めるか、あるいはそうでないかという論じ方は
単純化しすぎのような気もします。
クリスチャンには義務でする事もあれば、詩篇のような心からの祈りもあるのですよ。
ところで、イスラエルの律法には、神を愛すること、隣人を愛する事が義務として
規定されていますけど、あなたはこれについてはどの様に考えられますか?

>186
その後神を崇拝する事自体を止めてしまうのなら、その人には元々信仰が無かった
という事です。自分の信仰を絶えず吟味してください。
188名無しさん@3周年:04/09/10 12:45 ID:DoDADpYS
>>187
エホバ神様を信仰しているのに、
クリスチャンと仰るのは、おかしくありませんか?
神を愛すること、隣人を愛することを規定しなければ
秩序が保てないくらいイスラエルはDQNだったということ
ではないのでしょうか。
189名無しさん@3周年:04/09/10 12:49 ID:4kxFomNM
キリスト教徒→クリスチャンはわかる、そのまんまだから
しかし、エホバの証人→Jehovah's Witneses なのに
何故クリスチャンと言うんだ?
エホバ教徒、あるいはエホバニストとでも言うべきでは?
190名無しさん@3周年:04/09/10 13:12 ID:kin4A4Iz
>>164
あなた何人の人をバプテスマに導きましたか?
救ってあげたい、助けてあげたいという気持ちで
伝道されていたと思いますが、ご自分が組織の仲間に
傷つけられたとか、疲れたからとか、自分の弱さとか
いう理由で離れてあなたが導いた人々はどうするんですか?

自分の弱さを認めているよう見せておいて、結局、姉妹達や会衆の
せいにして、ただ単に愚痴をこぼしているだけではありません?

エホバの証人と臨床心理士は両立できないでしょ。
お互いが矛盾する存在なのだから。

あなたが選んだ人生でしょ、自分で責任持たなきゃ。
191名無しさん@3周年:04/09/10 13:20 ID:dbTwviGy
>その後神を崇拝する事自体を止めてしまうのなら、その人には元々信仰が無かったという事です。
信仰なんか最初から一切なかったよ
親にムチで叩かれながら無理矢理やらされてきた宗教だからね
バプテスマ受けたのも家庭内で生きていくためさ

>自分の信仰を絶えず吟味してください。
信仰を吟味するも何も、餓鬼の頃からインチキ宗教だってわかっていながら
信仰したフリをする方がしんどかったね
まともな頭で考えたら永遠の生命なんてあり得るわけないだろ
普通の家に生まれたらこんな異常な宗教に絶対近づかないよ
192名無しさん@3周年:04/09/10 13:22 ID:44bRv84g
>189
キリストの教えを実践してると思い込んでるから、自称“真のクリスチャン”。
組織に反対すれば隣人どころか血のつながった家族でさえ愛せないのに・・・
193オーロラ:04/09/10 13:26 ID:zT22L5WR
自分が伝道してJWにしてしまった人には事情を説明して,謝るしか方法はないでしょうね。
そんなことしたって今更遅いけど・・・・
耳が痛いなあ。
学生の頃中の良かった友達をJWにしてしまい、今、おもいっきり後悔してます。
その子には手紙で事情を説明し、謝りましたが・・熱心な姉妹になってしまったので、私の言葉はサタンとしかとれなかったようです。
何度か組織に戻るよう手紙が来ましたが、私が戻るつもりのない事を知ると”しかと”です。
もちろん今でも・・・・
辛いものがありますよ。
194名無しさん@3周年:04/09/10 14:21 ID:aviJ9T3u
何もしないよりはマシ。
195名無しさん@3周年:04/09/10 14:35:06 ID:e2YMWre1
>>187
吟味するとはエホの霊の実を読み直して偏った知識をさらに深めよということですか?
教科書どおりの答えだけど、情報制限や良心を刺激する言い回しは既に効果が薄れてきてます。

2世でなんとなくでも組織を出ることを自分で決めたなら
小さいときから「組織の取り決め」で禁止されてきたことを破る時の心の痛みや
もしかしたらというハルマゲドンへの恐怖から開放される為にも
エホ証を別の角度からも知っておいて欲しい。
196名無しさん@3周年:04/09/10 15:14:04 ID:TyPJ8eqD
>情報制限や良心を刺激する言い回しは既に効果が薄れてきてます。
その通りだね
エホのマインドコントロールテクニックってワンパターンだから
慣れると「ああまた始まった」って思うよ
いつまでも飽きずに同じ方法ばっかり使うんだよなぁ
進歩ってものが無い宗教だからそれも当たり前か
197名無しさん@3周年:04/09/10 15:38:52 ID:+4oMb5k9
( ´Д`)ノ オーロラタソ、モウナヤムナ。
キッカケガドウデアレ、ソノミチヲエランダノハ、カノジョジシンサ。
198名無しさん@3周年:04/09/10 16:10:20 ID:N8YedS2g
>>190
おっと現役君。それはひどいよ君。
199洞察:04/09/10 16:30:30 ID:mf3ZucJC
>189
真のクリスチャンになった人は,イエス・キリストが神の特別の仕方で油そそがれた者ならびに独り子であり,
ご自分の人間としての命を贖いとして犠牲にし,復活の後エホバの右に高められ,
敵を従えてエホバの主権の正しさを立証する権威を受けた約束の胤であることに全き信仰を抱きます。
クリスチャンは聖書を,人間を教えて訓育するのに有益な,霊感を受けて記された神のみ言葉,絶対的真理とみなします。

真のクリスチャンには,単に信仰を告白する以上のことが求められています。信仰は業によって実証される必要があります。
クリスチャンになる人々も罪人として生まれているので,悔い改め,身を転じ,
神を崇拝して神に仕えるために自分の命をエホバにささげ,次いで水によるバプテスマを受けます。
クリスチャンは,淫行,偶像礼拝,および血を食べることを避けて身を清く保たなければなりません。
そして,古い人格を,それに伴う激発的な怒り,卑わいな話,偽りを言うこと,盗むこと,泥酔,
および「これに類する事柄」と共に脱ぎ捨て,生活を聖書の原則に調和させます。
ペテロはクリスチャンに対して,「あなた方のうちのだれも,殺人者,盗人,悪行者,
あるいは他人の事に干渉する者として苦しみに遭ってはなりません」と書き送りました。
クリスチャンは親切で思いやりがあり,気質が温和で辛抱強く,愛をもって自制心を働かせなければなりません。
また,自分に属する人々の必要な物を備え,その世話をし,隣人を自分自身のように愛します。
200洞察:04/09/10 16:31:37 ID:mf3ZucJC
つづき

真のクリスチャンを見分けるのに役立つ主要な特質は,互いに対して抱く際立った愛です。
「あなた方の間に愛があれば,それによってすべての人は,
あなた方がわたしの弟子であることを知るのです」と,イエスは言われました。

真のクリスチャンは,偉大な教え手ならびにエホバの忠実な証人であるイエスの模範に見倣います。
彼らの指導者は,『行って,すべての国の人々を弟子としなさい』と命じました。
クリスチャンはその命令を遂行する際,『公にも家から家にも証しをし』,あらゆる場所の人々に,
大いなるバビロンから逃れ,神の王国に希望と確信を置くように勧めます。
これは本当に良いたよりですが,クリスチャンはそのような音信をふれ告げるとき,
イエス・キリストが経験した通り,激しい迫害や苦しみに遭います。イエスの追随者たちはイエスより上ではありません。
イエスのようであれば,それで十分です。
「クリスチャンとして苦しみに遭うのであれば,その人は恥じることはありません。
むしろその名によって神の栄光をたたえてゆきなさい」と,ペテロは助言しました。
クリスチャンはこの世の上位の権威に属するもの―誉れ,敬意,税―を「カエサル」に返しますが,
同時に世の事柄からは離れています。
そのために世は彼らを憎みます。
201名無しさん@3周年:04/09/10 16:43:28 ID:+4oMb5k9
((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
202名無しさん@3周年:04/09/10 17:17:50 ID:XtuKeSzT
>>200
誰にでも愛はあるんだからみんなクリスチャンだよ。
「真」のとかつけてる宗教が胡散くさ〜。
「真のクリスチャン」って誰にお墨付きもらってるの?
証拠はある?ソースは?全部,協会の妄想だろ。
203名無しさん@3周年:04/09/10 17:18:36 ID:pVihdhdt
聖書が正しいっていう理由は、神の霊感を受ているからということですが
それはどうやったら確認できますか?

全ての人に手は差しのべられていてそれに気付くことで救われる。
神の愛を人々に気付かせるため自らの犠牲を厭わないで活動した。

キリストは単純に↑を実践しただけのような気がするんですが。
文書も記録も残そうとしなかったらしいですけど。
聖書にはその後の人が信仰が深めるように書き換えたり、神聖化するといった
要素が含まれている気がしてならないんですが。
天地創造とか、アダムとエバとかはあとの人が考え出したんじゃないの?
おれの考えだと実用的で身近な教えしか残さなかったんじゃないかと思うんだけど。
204名無しさん@3周年:04/09/10 17:18:41 ID:CykFVVnP
>>199
そこまで長々とコピペしないと説明出来ないって事は詭弁って事
「わたしたちはエホバを唯一の神と信じ、イエス・キリストは神ではなく
神の子であり天使ミカエルであり、三位一体は間違っていると信じ
十戒の教えを無視してエホバ神の名を連呼するエホバ教徒です」
これで充分通じるよ
205名無しさん@3周年:04/09/10 17:32:22 ID:RNs1sPW5
  _、_
( ,_ノ` ) つらい
     
     
206名無しさん@3周年:04/09/10 17:33:01 ID:XtuKeSzT
>>199
どこに何が書いてあるとか、全部頭に入ってるわけ?
エホバに対する情熱を司法試験にでも向けたら、
案外、合格するかもよ。
207名無しさん@3周年:04/09/10 17:34:04 ID:RNs1sPW5
  _、_
( ,_ノ` ) 漏れがな
208名無しさん@3周年:04/09/10 17:35:32 ID:pVihdhdt
>>187
> イスラエルの律法には、神を愛すること、隣人を愛する事が義務として
> 規定されていますけど、あなたはこれについてはどの様に考えられますか?
周りの状況から抵抗なく受け入れられることならきまり、規則はあっていいとおもうけど。

教えをきまりを守る人と、真理の追究に向かう人という2つのタイプが
ある気がしてきた。おれはどの宗教の信仰もしてないし知識もないんだけど
勉強するなら後者なんだけど。知識の本、聖書もらったけど
自分の思ってることじゃなくてもいいから、その場にあった答えを返して
ほしいって言われちゃったんだけど。要領よくないし無理なんだけどどうしよう?
209名無しさん@3周年:04/09/10 17:40:13 ID:XtuKeSzT
>>208

>自分の思ってることじゃなくてもいいから、その場にあった答えを返して
>ほしいって言われちゃったんだけど。要領よくないし無理なんだけどどうしよう?

それって、マインドコントロールじゃん。
誰でも研究の初期は、そうやって始まるものです。

210名無しさん@3周年:04/09/10 17:40:51 ID:RNs1sPW5
  _、_
( ,_ノ` ) 
211名無しさん@3周年:04/09/10 17:42:11 ID:CykFVVnP
>>206
Watchtower Library 2003 - Japanese Edition
って便利なCD-ROMが組織から出てるんだよ。
1970年〜2003年までの出版物が全部入ってる
特に33年分の王国宣教は資料として貴重品
検索機能で一瞬でデータが探し出せるよ

>>199-200はそこからのコピペしたんだよ。
*** 洞‐1 808ページ クリスチャン ***
クリスチャンであることの意味
イエスはご自分の追随者になるよう人々を招いて,次のように言われました。
「だれでもわたしに付いて来たいと思うなら,その人は自分を捨て,自分の苦
しみの杭を取り上げて,絶えずわたしのあとに従いなさい」。(マタ 16:24)
真のクリスチャンになった人は,イエス・キリストが神の特別の仕方で油そそ
がれた者ならびに独り子であり,ご自分の人間としての命を贖いとして犠牲に
し,復活の後エホバの右に高められ,敵を従えてエホバの主権の正しさを立証
する権威を受けた約束の胤であることに全き信仰を抱きます。
212名無しさん@3周年:04/09/10 17:43:11 ID:rpICrldV
エホバの証人は

・イエスを神と認めていない
・聖書ではなく、自分たちのきょうでん(漢字ワカラン)に従っている
・昔、輸血とかで問題になったことがある

と聞くのですが本当ですか?
213名無しさん@3周年:04/09/10 17:47:23 ID:N8YedS2g
>>208
おかしいですね。研究では、普通はその逆に思ったことを述べてくれるように頼むんですが…

決まりには2つの意味があります。
行動の指針を与えることと、そこから逸れたときの裁きの根拠を与えること。
律法は守るように強制されているのではなくて、愛するか、愛さないか、の差を
明確にする役目を持っています。つまり、神を、隣人を愛さない人は神の律法を
破っている。言い換えると罪を犯していることが、はっきり分かるというわけです。
イスラエルの律法全体がこの役割をどのように果たしたか、そしてその結果として
人をどのようにキリストに導く物になったのかは、研究の過程で教わる事ができますよ。
その他の疑問も順を追って理解してゆけるはずです。
214名無しさん@3周年:04/09/10 17:48:44 ID:+4oMb5k9
>210 ||ω・`)チミノカオニハジンセイノクノウガアラワレテイル・・・ムゥゥ
215名無しさん@3周年:04/09/10 17:53:49 ID:RNs1sPW5
  _、_
( ,_ノ` ) ありがとう。その一言でがんばれるよ
216名無しさん@3周年:04/09/10 18:04:01 ID:fbW6gDet
>>212
本当です

>・イエスを神と認めていない
三位一体を否定していますので、イエス・キリストは神ではなく、
神の最初の被造物であり、神の子であり、天使ミカエルとしています。

>・聖書ではなく、自分たちのきょうでん(漢字ワカラン)に従っている
新世界訳聖書という自分たちの教理に都合良く合わせて翻訳した
オリジナル聖書を使っています。一般の書店で流通している聖書は
聖書写本から直接日本語に翻訳したものですが、エホの使っている
日本語版新世界訳聖書は英語版新世界訳聖書から翻訳した又翻訳
聖書という特徴があります。

>・昔、輸血とかで問題になったことがある
種痘禁止→解禁
ペニシリン禁止→解禁
ワクチン禁止→解禁
臓器移植禁止→解禁
角膜移植禁止→解禁
骨髄移植禁止→解禁
血液分画製剤使用禁止→解禁
輸血禁止→???

過去から現在に至るまで数え切れないほどの信者が死んできました。
現在も世界中で信者が死んでいます。
特に交通事故の大量失血や出産時の大量失血で
217名無しさん@3周年:04/09/10 18:10:39 ID:N8YedS2g
>216
新世界約はビブリオヘブライカと、ウエストコットとホートのギリシャ語聖書
が底本なのね。約も字義約に近く、そんなにも無茶苦茶な物ではありません。
至る所にエホバって出ていますけど。
218名無しさん@3周年:04/09/10 18:14:32 ID:cnGLof9+
>>213
そうなんですか。よっぽど考えがおかしいから困ってしまったのかもしれません。

神はどのような存在だと思うかと訪ねられた場合、
神は初めに単純な規則(もしくはその規則自体が神)を与えて
あとは成り行き任せで世界が出来上がったというのがおれの考えなんだけど。

もし、神が全てを把握していて、いろいろな決まり事を初めに設定したとするなら
例えば戦争とか、人間どおしが憎しみあうとかは起こらなく出来たはずだと思うんだけど。
でも実際はそうじゃないんだから切っ掛けだけを与えたというおれの考えの方がよくない?
この立場だと、きまりとか、聖書にあることは、神が決定した事項ではなくて
人間が信仰のために設定したものだといえると思うんだけど。
219名無しさん@3周年:04/09/10 18:18:24 ID:fbW6gDet
>>218
研究司会者が答えの出ない問いを投げかける
研究生はいろいろ考えても答えが見えないからだんだん疲れてくる
ギブアップした頃を見計らって司会者は答えを出す
研究生は「そーかそういう意味だったのか」という錯覚を持つ
この繰り返し

昔から繰り返されているエホのマインドコントロールテクニックなのでご注意を
220名無しさん@3周年:04/09/10 18:26:43 ID:HepS5KSG
>>199,200
だから、なんで「エホバ神」を信仰してるのに(実際は統治体をだけど)
「クリスチャン」と自称するのか聞かれてるんじゃないの?話題がずれて
ませんか?
221名無しさん@3周年:04/09/10 18:28:45 ID:cnGLof9+
>>219
道筋があきらかになっていないことは頭に残らないんだけどおれ。
社会科とか事実とされていることでも自分が確認できない限りは納得しないし。
おれにマインドコントロールをかけるのは容易じゃないと思うな。
>>155 >>203 >>208とかおれだけどどうなんだろ?
222名無しさん@3周年:04/09/10 18:38:02 ID:mLQAcQ4F
昔エホバをやってる女と付き合っていたが
Hの時はものすごいド淫乱でした
マジエロビデオ並の淫語言いまくってたし
あーあの子とまたHしたいな
223名無しさん@3周年:04/09/10 18:40:14 ID:HepS5KSG
>>213
おかしいですね。研究では、普通はその逆に思ったことを述べてくれるように
頼むんですが…

あれ?じゃあうちの会衆がおかしかったのかな。「知識の本のいい研究とは
司会者の質問と、それに対する研究生の書籍に書いてある答えで進められる
ものです。もしその時の研究内容と関係のない質問を受けたら、「この本の
後の章で学びます。」「研究の後で話しましょう」と言えばいいのです。」
と教えられたよ。
224名無しさん@3周年:04/09/10 18:52:51 ID:M5zXK6JX
>>211
>1970年〜2003年までの出版物が全部入ってる

組織から出ている「CD-ROM」に「出版物が全部入ってる」ことは、
どのように確認出来るでしょうか。

多くの人は「CD-ROM」に「全部入ってる」と思い込んで
「出版物」を廃棄処分にしてしまうことでしょう。

こうして組織の古い出版物は、どんどん消えてゆき、
組織にとって都合の悪いところは「CD-ROM」の検索から外されていたり、
消されていたとしたら・・・。

エホバの症人の出版物は、エホバの症人の「病歴」「症状」が
書き込まれているカルテのようなものです。
エホバの症人の「出版物」を大切に致しましょう。
225名無しさん@3周年:04/09/10 19:00:50 ID:cnGLof9+
>>223
おれのとこに来てる人も223さんと同じでした。
前回始めてきた人もそういうこと言ったし初めからの人もそうでした。
家に上げたりお茶だしたりしてないんだけどいいんでしょうか?
論文の山積みと部屋散らかってて無理なんですけど。
226名無しさん@3周年:04/09/10 19:21:50 ID:1WB7mZ9X
家になんかあげなくていいから塩でもまいてあげてください。
あげたら最後よ
227名無しさん@3周年:04/09/10 19:56:31 ID:cnGLof9+
おれ理系なんだけど既に人生終わってるのかも。
↓こんな生活した上に教授らに無視、拒否されてしまったよ。

5年以上ははテレビ、ラジオ、新聞見てないし、酒、タバコしたことないし
ここ3年は一日15時間とか研究に費やしたし
この時期でも一か月とか風呂入らないし、研究してると気分よくなるし。
脳の動きがゆっくりになっちゃってて研究者以外では生きて行けそうにない。
エホバの人も似た感じですか?
228名無しさん@3周年:04/09/10 20:22:08 ID:cnGLof9+
寝る場所付きで月5万もらえるって書いてあったけどほんと?
入信してこっそり自分の研究に励もうかと。
229名無しさん@3周年:04/09/10 21:53:27 ID:DrAncuZL
あのさー、この板と、ねとらじ鯖を使ってウェブ上の王国会館ラジオをやろうと思うんだけど、どうおもう?
230名無しさん@3周年:04/09/10 21:55:01 ID:DrAncuZL
教義に関する有意義なコンテンツ満載のラジオをやろうと思います。
231名無しさん@3周年:04/09/10 21:56:31 ID:DrAncuZL
書籍研究とものみの塔研究の予習的なコンテンツもラジオに含めたいと思います。
232名無しさん@3周年:04/09/10 22:06:20 ID:DrAncuZL
放送に使用するサーバーのサイト
http://www.ladio.net/ladio.html

「王国会館ラジオ」(仮称のため、ラジオ名を募集中)に興味のある方はラジオの聞き方をご覧ください。
233名無しさん@3周年:04/09/10 22:07:56 ID:DrAncuZL
ラジオ版集会の希望時間帯についてもご意見承ります。
234名無しさん@3周年:04/09/10 22:09:15 ID:RNs1sPW5
  ∩_____∩
     | ノ_,  ,_ ヽ 
     /  ●   ● |
     |   ( _●_)  ミ    
    彡、   |∪|  ノ  
⊂⌒ヽ  /    ヽノ  ヽ /⌒つ
  \ ヽ  /        ヽ /
   \_,,ノ      |、_ノ
235名無しさん@3周年:04/09/10 22:22:14 ID:N8YedS2g
>>218
>もし、神が全てを把握していて、いろいろな決まり事を初めに設定したとするなら
これは、JWの教理ではすっきりした答えは有りません。(あいまいな答えなら有るのですが)
司会者も分からなかったのでそのような反応になったのでしょうね。

>切っ掛けだけを与えた〜
仮説としては面白いけど、聖書の神について述べておられるのなら、キリストの購い
によってその説はほぼ否定されます。
神はご自分の栄光を称えさせるという明快な目的を持って全ての物を造られました。
そして、今はそうなっていないけど、いずれ神ご自身のその目的を叶えるために
購いを備えられたのです。
詳しくは司会者に質問してください。
236名無しさん@3周年:04/09/10 22:31:05 ID:cnGLof9+
>信者たちは教会活動に全身全霊を捧げるのを義務づけられている。
>長時間の伝道の義務が課せられる。多い人で月に140時間、少ない者で60時間。
>毎週5つの集会(公開聖書講演会、ものみの塔研究会、会衆の聖書研究、神権学校、奉仕会)に
>出席しなければならない。

月に20日訪問やったとすると多い人だと一日7時間も歩き回って布教活動してるの?
これだけやって月5マソ(どっかに書いてあった)なのか。。。
237名無しさん@3周年:04/09/10 22:31:36 ID:N8YedS2g
>>220 他
その法則に従えば、主流キリスト教の人はクリスチャンではなくて父・子・聖霊信者
と呼ばれるべきって事になりますね。
238名無しさん@3周年:04/09/10 22:38:35 ID:RNs1sPW5
∩_____∩
      | ノ_,  ,_ ヽ 
     /  ●   ● |
     |   ( _●_)  ミ やれやれ   
    彡、   |∪|  ノ  
⊂⌒ヽ  /    ヽノ  ヽ /⌒つ
  \ ヽ  /        ヽ /
   \_,,ノ      |、_ノ
239名無しさん@3周年:04/09/10 22:57:31 ID:/nQVRXIn
大カン難の期間中ってどういう期間ですか?
240名無しさん@3周年:04/09/10 23:01:18 ID:+rtHYLmr
>>237
2000年の歴史があるキリスト教に
たかだか120年の歴史しかない異端宗教が偉そうに言ってるな
241名無しさん@3周年:04/09/10 23:10:04 ID:crbjiTOc
>>240
私たちには6,000年近い歴史がありますが、何か?

ちなみに最初のエホバの証人はアベルでした。
242名無しさん@3周年:04/09/10 23:23:22 ID:Gqwg9RSO
そういうことは言わないけどな
243名無しさん@3周年:04/09/10 23:31:41 ID:+rtHYLmr
本気でそう思ってるのならかなり重症だな
エホの歴史は、1870年(明治3年)に中卒の学歴しかない初代会長ラッセルが
18歳の時にペンシルバニアのアレゲーニーに住む6人の若者と国際聖書学生
というグループを作ったのが最初、そして1881年(明治14年)ラッセル29歳の時に
「シオンのものみの塔冊子教会」という非営利法人を設立したんだよ
だから今年は創立133年目って事になる
244名無しさん@3周年:04/09/10 23:58:30 ID:crbjiTOc
>>243
現代のエホバの証人の歴史についてのみ目を向けるなら
その年代を重要視されるかも知れませんが、
それはちょうど戦後の財閥解体のあおりを受けて
いったん解散させられてしまったからといって
三井物産は戦後にできた歴史の浅い会社であると
主張するようなもので、まったく近視眼的な見方です。

ラッセルの行なったことは背教のはびこる中で
細々と続いてきたエホバの証人の復興でした。

エホバの証人の一人であったパウロは、ヘブライ人への手紙の中で
「大勢の雲のような証人たち」の筆頭にアベルを挙げています。

最も偉大なエホバの証人は、「忠実で真実な証人」であられた
イエス・キリストです。(啓示 3:14)
245 ◆Oo/boys/q2 :04/09/11 00:41:54 ID:wsLAloKp
↑無理があるように思えますけど....
246名無しさん@3周年:04/09/11 00:43:10 ID:GdjHqflG
>>217
新世界約は無茶苦茶な物だよ。エホバの証人は正確な訳であると信じているけど、
ギリシャ語のコンコルダンスで調べれば字義訳ではないことは明らか。
新約聖書の「キュリオス」は、237箇所において、「エホバ」に置き換えている。
ものみの塔の教理に合わせて、300箇所以上を改竄している。
参照
ttp://www.stopover.org/lib/Kanazawa/index.html
ttp://www.geocities.co.jp/HeartLand-Gaien/6470/NWT-fabricated.html
ttp://www.geocities.com/Athens/Agora/3207/nwt.htm
247名無しさん@3周年:04/09/11 00:48:10 ID:hm4LI8ds
>>245
>無理があるように思えますけど
なぜですか?

私たちは文字通りの意味においてエホバの証人です。
(この名に抵抗感を持たれるのであれば各自脳内で
「ヤハウェの証人」なり「天の父の証人」なり
「聖書の神の証人」なりに置き換えていただいて結構です。
すべて同じ意味ですから)

エホバ神は古代イスラエルの民に対してはっきりと
「あなた方はわたしの証人である」と宣言されました。
(イザヤ 43:10)

さらに、>>244で述べた箇所を含め、聖書の多くの
箇所で神の証人という概念は出てきます。

このことは、エホバの証人ははるか古代から
存在したことを如実に表しているのではありませんか?
248名無しさん@3周年:04/09/11 00:50:53 ID:GdjHqflG
>エホバの証人の一人であったパウロは、ヘブライ人への手紙の中で 「大勢の雲のような証人たち」の筆頭にアベルを挙げています。
>最も偉大なエホバの証人は、「忠実で真実な証人」であられた イエス・キリストです。(啓示 3:14)
研究のとき使徒たちはイエスの証人だったのではないのですか?って言ったら
こういわれて反論できなかったんです。
boy`sさんおねがい。どのへんに無理があるのかヒントをください。
249名無しさん@3周年:04/09/11 00:56:15 ID:Nh6bABVz
>246
エホバはそうなんだけど、それ言ったら他の訳でも結構改竄箇所は有るようですよ。
ttp://www.j-world.com/usr/sakura/bible/deuteronomy.html
>246の資料も含め、これらを改竄と呼ぶかどうかは検討の余地が有りますね。
ある程度は教理による解釈の幅じゃないですか。
250Marine Liner:04/09/11 00:58:54 ID:HTthC6op
>>244
最初のJWがアベルで、パウロもJWで最も偉大なJWがイエス・キリスト???
冗談も休み休み言ってください(w
ラッセルが現れるまでJWはどこにいたんですか?
地下に潜って活動していたとでも?
251名無しさん@3周年:04/09/11 01:04:07 ID:hm4LI8ds
>>248さん、愛あるエホバのみ手から離れ出るようなことを
しないでください。「あなた方の中に知恵の欠けた人がいるなら、
その人は神に求めつづけなさい。……しかし、信仰のうちに
求めつづけるべきであり、疑うようなことがあってはなりません。
疑う人は,風に吹かれて揺れ動く海の波のようだからです」
(ヤコブ 1:5,6)

たしかにイエスは「あなた方は……地の最も遠い所にまで,
わたしの証人となるでしょう」と言われました。(使徒 1:8)
しかし、この言葉は、エホバではなくイエスについてのみ
証しが行なわれるべきであるという意味ではありません。

キリストについての徹底的な証しは確かに必要でしたが、
イエスは常にみ父に服従する立場を保っておられます。
「わたしは,自分からは何一つ行なえません。
……わたしは,自分の意志ではなく,わたしを遣わした方の
ご意志を求めるからです」(ヨハネ 5:30)
そして、エホバのみ名を証す点で模範を残されました。
「わたしはみ名を彼らに知らせました。
またこれからも知らせます」(ヨハネ 17:26)

イエスは新しい契約の仲介者であられ、エホバが人類を
死から請け戻すために用いられる「命の主要な代理者」です。
ですからわたしたちはエホバの証人として、エホバのみ名を
立証する点でみ子の果たす顕著な役割に関しても証しをします。
252名無しさん@3周年:04/09/11 01:04:48 ID:Nh6bABVz
>250
よく読んで! 言葉の定義の違いだけですよ。
ま、普通はラッセルがものみの塔を創刊した1879年以降を指すでしょう。
別に言わなくてもいい事だけと。
253■人殺しマルチ鈴木公一逮捕する■:04/09/11 01:06:58 ID:hzgdRzvY
http://www.freeml.com/message/[email protected]/0022150
2ちゃんねる運営一知能が低い馬鹿のIPが
1800人もいるMLで晒されてました(爆笑)
このスレ立てた馬鹿は、このIPの持ち主ですので、
名誉毀損で訴えを起こしましょう。儲かりますよ。
254名無しさん@3周年:04/09/11 01:11:38 ID:VrxEYtVv
            ∩__ ∩
             |ノ ⌒  ⌒ヽ     そこまで!!
         ∩∩/  ●   ● |     ∩∩
        i´ヽ⊂)    ( _●_)  ミ___( つ/`i
        ヽ~__ノ    |∪|  、`___`__ノ
         __ヽ     ヽノ  /´
        (    ヽ      /
         ( ̄ ̄       ̄ ̄)
         i  i ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄i  i
         i  i         i  i
        /  )         (  \
       (_/           \_)


255名無しさん@3周年:04/09/11 01:14:24 ID:VrxEYtVv
    _______
    |\      \
     |  \∩     ∩
     |   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
     |   | ●   ● |   宗教バカにはなるなよ
    / \  |  ( _●_)  | \
  /    \|__|∪|__|  \
  |\   ̄ ̄ \   ヽノ   /  |
  |  | ̄ ̄ ̄ ̄|     /\/
  \.|____|     \/
    |  |          /
    |  .|         /
    |  |    _   <
    | .|   /\ \  \
    | |  /   |  |   |
    | |  /    |  |   |
    \|__/    \\  \
             \| ̄ ̄|
256名無しさん@3周年:04/09/11 01:19:38 ID:hm4LI8ds
>>250
>ラッセルが現れるまでJWはどこにいたんですか?
>地下に潜って活動していたとでも?

イエスはマタイ 13:24-30、37-43の「小麦と雑草」のたとえの中で、
ご自分の死後、大規模な背教が起こることを予告されました。
敵対者が小麦畑に雑草の種をまき、一時は雑草と小麦の
見分けがつかなくなりますが、刈り取りのときには
はっきりと見分けがつくようになり、小麦は倉に入れられ、
雑草は燃やされてしまいます。

「りっぱな種をまく者は人の子です。畑は世界です。
りっぱな種,それは王国の子たちです。それに対し,雑草は
邪悪な者の子たちであり,それをまいた敵は悪魔です。
収穫は事物の体制の終結であり,刈り取る者はみ使いたちです。
それゆえ,雑草が集められて火で焼かれるのと同じように,
事物の体制の終結のときにもそのようになります。……その時,
義人たちはその父の王国で太陽のように明るく輝くのです」

この終わりの時に、エホバの証人が大規模な復興を
遂げたのは、イエスの預言の成就であると言えます。
ぜひ皆さんも手遅れにならないうちにエホバのもとへ
立ち返ることをおすすめします。
257名無しさん@3周年:04/09/11 01:59:34 ID:J9PPe979
>>256
また聖句のピンポイント悪用かい
エホはアダムが生まれてから6000年目が1975年だと主張しているのに
その3分の1の1900年近く人類に真理が無かったら人類史が成立しなくなるぜ
強弁につぐ強弁で無理矢理自分たちの正当性を証明しようとしても無駄
258突然変異羊 ◆Y7UkksdxTQ :04/09/11 02:20:26 ID:SuFxHYtE
これはまた出版物に出てくるモデルのような質疑応答ですね
259名無しさん@3周年:04/09/11 02:22:26 ID:hm4LI8ds
>>257
>その3分の1の1900年近く人類に真理が無かったら……

この期間中、エホバの証人が存在しなかったわけではありません。
小麦と雑草の例えで示されているとおり、エホバの証人は
ほとんど目立つことはありませんでしたが存在し続けました。
260名無しさん@3周年:04/09/11 02:28:35 ID:J9PPe979
>>259
>この期間中、エホバの証人が存在しなかったわけではありません。
それを教えておくれ
なんて言う人の事を言ってるんだい?
まさかマルチン・ルターとか言い出さないだろうな
261名無しさん@3周年:04/09/11 02:43:11 ID:WZ1UPtiU
会衆の人間関係に疲れたら、
引っ越して、会衆変わればいいよ。
世の中、もっとすごい会衆があるからさ・・・

長老に御中元、御歳暮が常識な会衆とか・・・
262名無しさん@3周年:04/09/11 02:43:51 ID:J9PPe979
>>258
相手をしてると面白いよ。
「最も偉大なエホバの証人はイエス・キリスト」だって言う根拠が
新カトリック百科事典(1967年版)だってわかったりするからね。

*** 塔77 1/1 31‐32ページ 読者からの質問 ***
● エホバの証人は,イエス・キリストを信じていますか。
聖書に基づくわたしたちの教理を調べた外部の人々でさえ,わたしたちがイエスを信じているこ
とを認めています。例えば,新カトリック百科事典(1967年版)は,「エホバの証人」という項目の
中で次のように述べています。「彼らは,イエスを最も偉大なエホバの証人,エホバ以外の何も
のにも劣らない『神』(彼らはヨハネ 1:1をそのように訳出している)とみなしている。人間として存
在するようになる前,イエスはロゴス,または言葉,あるいは天使ミカエルと呼ばれた霊の被造
物であった。彼は一個の人間として死に,不滅の霊者なるみ子としてよみがえらされた。その受
難と死は,人類に地上で永遠に生きる権利を再び得させるため,イエスが支払った代価であっ
た」―第7巻864ページ。
263名無しさん@3周年:04/09/11 02:50:12 ID:J9PPe979
続き

ですから,エホバの証人はイエスを信じていないなどという見方は,確かに真実ではありません。
エホバの証人が三位一体を教えないために,こうしたはなはだしい偽りが時として宗教上の反対
者たちによって流布される場合があります。こうした反対者たちは,三位一体の教理に対する自
分たちの信念に固執し,イエスは三位一体の神の一部であり,地上にいたときは肉体を着けた
神であったと主張します。

事実はこうです。エホバの証人は,聖書がイエスに関して「神」という称号を用いていることを認め,
受け入れています。(ヨハネ 1:1,18)しかし,イエスご自身,詩篇 82篇6節を引用して,強力な人間
の裁き人でさえ,「神」と呼ばれることを認めていました。(ヨハネ 10:33‐36)そして聖書は,強力な
者,あるいは崇拝されているものを表わすために,サタンに関してさえ,「神」という語を使っていま
す。(コリント第二 4:4)「神」という語がそのように使われているからといって,全能者エホバ神から
命を与えられた被造物が,創造者ご自身と同等であると結論するのは正しいことではありません。
―ローマ 1:25。
264名無しさん@3周年:04/09/11 02:59:16 ID:VrxEYtVv
:::::::::::/           ヽ::::::::::::
:::::::::::|  ば  じ  き  i::::::::::::
:::::::::::.ゝ か   つ   み  ノ:::::::::::
:::::::::::/  だ  に  は イ:::::::::::::
:::::  |  な。       ゙i  ::::::
   \_         ,,-'
――--、..,ヽ__  _,,-''
:::::::,-‐、,‐、ヽ. )ノ      _,,...-
:::::_|/ 。|。ヽ|-i、      ∠_:::::::::
/. ` ' ● ' ニ 、     ,-、ヽ|:::::::::
ニ __l___ノ     |・ | |, -、::
/ ̄ _  | i     ゚r ー'  6 |::
|( ̄`'  )/ / ,..    i     '-
`ー---―' / '(__ )   ヽ 、
====( i)==::::/      ,/ニニニ
:/     ヽ:::i       /;;;;;;;;;;;;;;;;
265名無しさん@3周年:04/09/11 03:09:25 ID:mqx9BIIO
エホバの人も他のキリスト教の人も三位一体とか、キリストが神だとか
そんなことにいつもこだわってるの?
おれは聖書や他の文献からでも真理が読みとれればそれでいいと思うんだけど。
キリストの思想、教えに共感して信仰する人にとっては
キリストの身分がどんなものであってもかまわないとおもうんだけど。
266名無しさん@3周年:04/09/11 03:18:16 ID:J9PPe979
>>265
それだと正しいエホバの証人になれないよ
いずれあなたもマインドコントロールされて、毎月毎月規定の時間の布教活動
をした時にあなたのような未信者との議論に必ず巻き込まれるわけだから
その時にみんなと同じ事を喋れるように今からあなたを訓練する必要があるのさ
267名無しさん@3周年:04/09/11 03:37:46 ID:mqx9BIIO
>>266
いやエホバの証人になるつもりないから。
洗脳されるくらいなら新宗教の教祖になるよ。
今日の午後にやってくるんだけど。他にも何軒も布教活動してるのかな?
どこからやってきてどういう経路で活動してるのか全くわからない。
一日何時間もやってたらそれらしい二人組見かけてもよさそうなんだけど。
車、電車、自転車、徒歩のみ、一体どうやってやってくるの?
268名無しさん@3周年:04/09/11 03:50:32 ID:mqx9BIIO
おれの家から近くないんだけど。多分一番近くても50分は掛かるとおもうぞ。
話をきいてくれる人ならわざわざそれだけの手間かけて活動しているの?

エホバの証人の昭島市栗の沢南田園中神会衆 東京都昭島市拝島町
エホバの証人の王国会館 東京都三鷹市上連雀
エホバの証人の篠崎会衆 東京都江戸川区南篠崎町
エホバの証人の東京赤羽会衆 東京都北区赤羽台
エホバの証人の東京高井戸会衆 東京都杉並区高井戸東
269名無しさん@3周年:04/09/11 03:56:29 ID:J9PPe979
他の情報と照らし合わせながらやると比較検討できるけど
ある時期を過ぎた頃から世の情報はサタンだって言い始めて
情報統制をするので注意してください

エホは独特の時代遅れファッションだから
見慣れるとそれらしいオーラを出してるからすぐわかるんだけどね
たいてい大きな鞄とかバッグをぶら下げてるからそれが見抜くポイントだよ

最近は大集団での布教活動は嫌われるから目立たないように集合してる
毎週指定される布教区域があって2人組でまわってるよ
270名無しさん@3周年:04/09/11 04:06:03 ID:J9PPe979
>>268
遠くてもメリットあるよ
足を棒にして一軒一軒まわるより楽だし、聖書研究した方が自分にやりがいがある
あとは奉仕報告っていう布教した時間を組織に報告するノルマ制度があってね
自分の家を出てから最初に誰かに声をかけて時間のカウントを開始して
50分かけてあなたの家を訪問して何時間か聖書研究してまた50分かけて
帰ってきて近所で誰かに声をかけてカウント終了ってことで奉仕報告の
ノルマ時間を楽に稼げるんだよ
271 ◆Oo/boys/q2 :04/09/11 04:20:58 ID:wsLAloKp
>>248
ヘブル 11:1〜
信仰とは、望んでいる事柄を確信し、見えない事実を確認することです。
昔の人たちは、この信仰のゆえに神に認められました。

ヘブル 11:39〜
ところで、この人たちはすべて、その信仰のゆえに神に認められながらも、
約束されたものを手に入れませんでした。
神は、わたしたちのために、更にまさったものを計画してくださったので、
わたしたちを除いては、彼らは完全な状態に達しなかったのです。

ヘブル 12:1
こういうわけで、わたしたちもまた、
このようにおびただしい証人の群れに囲まれている以上、
すべての重荷や絡みつく罪をかなぐり捨てて、
自分に定められている競走を忍耐強く走り抜こうではありませんか、

ヘブル 12:2
信仰の創始者また完成者であるイエスを見つめながら。
このイエスは、御自身の前にある喜びを捨て、
恥をもいとわないで十字架の死を耐え忍び、
神の玉座の右にお座りになったのです。
272 ◆Oo/boys/q2 :04/09/11 04:28:00 ID:wsLAloKp
眠いんで手抜きスマソ。
どっちかというと

「この人たちはすべて、その信仰のゆえに神に認められながらも、
約束されたものを手に入れませんでした。」

っていう証人かなあ。
ヘブル11章〜12章を続けて読むといいですよ。
273 ◆Oo/boys/q2 :04/09/11 04:49:22 ID:wsLAloKp
黙示録 3:14
ラオディキアにある教会の天使にこう書き送れ。
『アーメンである方、誠実で真実な証人、神に創造された万物の源である方が、
次のように言われる。

↑これから↓これになる考え方が分からないなあ。
>>248
>最も偉大なエホバの証人は、「忠実で真実な証人」であられた イエス・キリストです。
(啓示 3:14)

↓たとえばこの様に置き換えてみたとする。
『アーメンである方、最も偉大なエホバの証人、神に創造された万物の源である方が、
次のように言われる。

(考えておかしいんじゃない。
274 ◆Oo/boys/q2 :04/09/11 05:01:04 ID:wsLAloKp
あ、最後へん....(眠いんですみません。
ですから、聖書から引用しなくても、

JWの主張は、初期キリスト教はよかったんだけど、
西暦3世紀ごろから堕落して、突如、西暦18〜19世紀ごろに
ものみの塔を唯一の通路として神が選んだ。

ってことでしょ。(普通に考えておかしいでしょ。

おやすみー....
275名無しさん@3周年:04/09/11 09:09:21 ID:vkByJwxQ
(ー“ー)チョットダケダイゴロウ
276名無しさん@3周年:04/09/11 09:10:25 ID:VIeRVZbJ
boy'sさんありがと。
 引用している聖句の前後をよく読むのは基本でしたね。
JWの主張は、普通に考えておかしいと感じるのですが、
研究のときは反論できなくて司会者になんとなくまるめこまれるのです。
277名無しさん@3周年:04/09/11 09:11:49 ID:vkByJwxQ
(ー‥ー)カオケンキュウ
278名無しさん@3周年:04/09/11 10:20:22 ID:J9PPe979
>JWの主張は、普通に考えておかしいと感じるのですが、
>研究のときは反論できなくて司会者になんとなくまるめこまれるのです。
【正しい議論のための原則】
★無理矢理説得しようとするな
無理を通そうとしたり、思いつきを口にしたりすると、かえって失言して議論がもつれる
ことがある。また、いかに「当たり前」と思えることでも、好き嫌いや人生観が関係する
ようなことについては、相手の趣味や判断を尊重しなければならない。

★時間を惜しむな、ただし、相手が強弁・詭弁を弄したらすぐに議論を打ち切れ
議論は一歩一歩、お互いに一致できる点を確かめながら進めるとよい。
そのように手堅く進めれば、論理のごまかしにはたいていダマされないですむ。
(相手が素早くたたみかけてきたら要注意である)
意見の確認をするときは、言葉の解釈に食い違いができないように、
なるべく具体的な例をあてはめて、お互いの見解を確かめあうとよい。
相手が強弁・詭弁を弄したら、もはや正しい議論は望めないので、
惜しまず議論をうち切ればよい。

★結果の吟味を忘れるな
結論の現実性(実例にあてはめたときの、意義あるいは蓋然性など)弱点など
をはっきり認識しておくことは、いつの場合にも重要である。
(蓋然性:事象が実現されるか否か、またはその知識の確実性の度合)
健全な常識(道徳的、論理的)に反する結論は、どんなに輝かしく見えようと、
勇気を持って捨てなければならない。

★わからないことを恥じるな
「わからない」ことを恥ずかしがる人は、論理の飛躍や二分法の押しつけに、
簡単にダマされてしまう。いつでも「わかった」ところまで戻り、議論をやり
なおしてもらう心の強さを身につけておけば、詭弁などにめったにやられるも
のではない。

「詭弁論理学」野崎昭弘著 中公新書 ISBN4-12-100448-5 価格¥660
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4121004485/250-9782389-3273821
279名無しさん@3周年:04/09/11 10:28:02 ID:4ahz56xl
馬鹿が。
一生台無しにする気かよ?
たった1度きりの人生を。
それでもいいのなら辞めないで一生続けろ。
280名無しさん@3周年:04/09/11 10:38:57 ID:D22LCmUu
王国会館ラジオの企画はスルーかよ・・・

 な ん か 意 見 な い の か よ
281名無しさん@3周年:04/09/11 10:47:40 ID:lrBcTCVc
さっきエホバさんがうちに来て冊子を2冊くれました。
「目覚めよ!偏見はなくならない」と 
「ものみの塔 幸せを探し求めて」です。
英語を和訳した感じで不思議な冊子でした。
こういうのチャンと熟読されてる方いるのかな?
282名無しさん@3周年:04/09/11 10:56:26 ID:J9PPe979
>>280
それより
Watchtower Library 2003 - Japanese Edition をzip圧縮して、
CD-ROMに焼いて、どこかのネットカフェに行って
海外のフリーサーバーにアップしてよ
必要な人達の役に立つからさ

折れは英語出来ないから無理
283名無しさん@3周年:04/09/11 10:56:31 ID:4ahz56xl
一生台無しにする気かよ?
たった1度きりの人生を。
それでもいいのなら辞めないで一生続けろ。
284名無しさん@3周年:04/09/11 12:10:16 ID:E5HHmvTz
>>281
あーあ
これからしょっちゅうエホ証が家に来るようになるよ
285名無しさん@3周年:04/09/11 13:34:12 ID:vkByJwxQ
>283└(∵)┐イワズモガナ
286名無しさん@3周年:04/09/11 15:22:09 ID:4QozkA1K
>>270
なんかそんなカウント方法があったような気がするな。
漏れはきっぱりと縁を切ったのだが
親の命令で伝道者になったあと、
毎月毎月、何時間奉仕したか報告しなければならず
「親といっしょに訪問した時間を親と分ける」とか
「来月から前借り」とか
いろんなウラワザをつかってごまかしていたな。

漏れが伝道者に戻ったら
「前借り奉仕時間」の返済からスタートだな。
全部返済するのに何か月かかることやら(W
287名無しさん@3周年:04/09/11 15:31:43 ID:4QozkA1K
そういえば若い開拓者のお兄さんが会衆にいて、
アルバイトで生計を立てながら、毎日毎日伝道していたな。
とにかく貧乏だったので、新しい服を買う金もなかったらしく
あるときズボンの裾がほころびてしまった。
そこに巡回監督訪問週間(月間?)到来。
伝道中、監督はその若いお兄さんをつかまえて
「チミ、そのズボンの裾は何だね、え? 開拓者たる者、みだしなみには以下略」
小一時間にわたる説教、というより、誹謗中傷の嵐。
がんばって伝道していたお兄さん、連日のごとく監督から陰険なイジメを受け
精神的にやられてしまった。
そのうえ、若い男の一人暮らしだから栄養バランスとか悪かったみたいで
ある冬の日、身体をこわして倒れてしまった。
その月、開拓者としてのノルマが果たせなかったみたいで
始末書だか理由書だかを書いて会衆に提出したらしい。
提出したんだか、提出票の欄外に書いてあったのか、今では不明だが、
漏れのおふくろがたまたまそれを見たらしい。
で、おふくろが漏れに言ったセリフ:
「○○兄弟、かわいそうに、奉仕時間のノルマが果たせなかったみたい。
長老にも呼ばれていたわよ。
しかたがないとはいえ、決まりは守らないといけないからね。
アンタも伝道者になったんだから
月々のノルマを報告しないとね。
でも今月は一度も奉仕に行ってないでしょ。
○○兄弟みたいな目に遭いたくないでしょ、それに、
それだとシモベをやってるお父さん(漏れのオヤジ)のメンツが立たないから
来月の奉仕時間を前借りして書いておきなさい。
来月は奉仕するのよ!」
親元を出て行くまで毎月これをやっていました。
288名無しさん@3周年:04/09/11 15:32:14 ID:vkByJwxQ
(−_−#)キョウハ9.11ノ 3シュウキデアッタ…ミンナイノロウ!
289名無しさん@3周年:04/09/11 15:40:40 ID:4QozkA1K
漏れはしょっちゅうおふくろに首根っこをおさえられて
伝道奉仕活動のおつきあいをさせられていたので
時間カウントのウラワザはいろいろと知っている。
知っていても何の役にも立たないわけだが。

・早めに家を出て近所のチャイムをピンポーン。時刻を確認。「新しい「ものみの塔」が出ました。よかったら読んでください。じゃまた。」
・車に乗って集合場所へ。待ち時間が長い。
・家から家へのかったるい訪問の繰り返し。
・集合時刻から1時間で全員再集合。帰宅or続行の確認あり。おふくろ、帰宅、を選択。
・車に乗ってスーパーに向かい,買い物。
・自宅近くで車を止め、研究生のアパートでチャイムをピンポーン。「新しい「目ざめよ!」が出ました。よかったら読んでください。じゃまた。」ドアが閉まった瞬間に時刻確認。
・今朝押した自宅近くのピンポーンからの時間を積算。2時間以上カウント。

こうやって90時間が報告されていた。
290我 ◆82SSORBSMo :04/09/11 16:23:23 ID:17AcaaUG
12月25日の由来
前述したように、聖書には12月25日がクリスマスだという記述は全くありません。
また、祝うべきとも書いてありません。
3世紀ごろまで次の宗教がメシアの誕生日として祝ってました。
しかし、先ほども書いた通り、強制的にローマ皇帝テオドシウスが異教徒たちをクリスチャンに仕上げてしまったので異教徒の儀式がそのまま教会に入ってきて、交じり合ってしまったのです。
http://members.at.infoseek.co.jp/micah/CHRISTMAS.htm
291我 ◆82SSORBSMo :04/09/11 16:26:03 ID:17AcaaUG
*クリスマスツリー(もみの木)
ローマ、エジプトで古くから見られる偶像崇拝です。
ローマでは「Baal-Tamar、バール・タマー」のメシアとしての神でした。
エジプトではもみの木を「Baal-Berith、バール・ベリス」と呼んでいました。
292我 ◆82SSORBSMo :04/09/11 16:37:02 ID:17AcaaUG
*ぶらさげてある人形
幼児犠牲です。
偶像に子供を捧げました。
あるテレビ番組でクリスマス特集が組まれ、その紹介された内容は「幼児は生きたままぶら下げられ、殺す風習がある」と見ました。

*巻きつけたあるモール
  それは蛇(サタン)です。
 
*ケーキ
ケーキは古代の偶像崇拝には付き物です。
古代のパン菓子は小麦粉に蜂蜜を混ぜて丸く焼きました。
293名無しさん@3周年:04/09/11 16:57:52 ID:VrxEYtVv
これ以上風を追うワケ?

なにも生みだしゃしないよ。

神だの。なんだの。
294名無しさん@3周年:04/09/11 18:26:33 ID:Lztpgk6+
初めてこのサイトみたけどホントにここに書き込みしてる人でエホバの証人の人はいるんですか??
295名無しさん@3周年:04/09/11 19:55:22 ID:hm4LI8ds
>>293さん、

むしろ、神を求めない生活こそが何も生み出すことのない
風を追うようなものであることに気づいてください。

「エホバご自身が家を建てるのでなければ,
建てる者たちがそのために骨折って働いても無駄である。
エホバご自身が都市を守るのでなければ,
見張りが目覚めていても無駄である」。(詩編 127:1)

「自分の手の行なったすべての業と,成し遂げようとして自ら骨折って働いた
その骨折りを振り返って見たが,見よ,すべてはむなしく,風を追うようなものであり,
日の下には益となるものは何もなかった」。(伝道の書 2:11)

どうぞ、聖書筆者の以下の勧めに耳を傾けてください。

「すべてのことが聞かれたいま,事の結論はこうである。
まことの神を恐れ,そのおきてを守れ。
それが人の務めのすべてだからである」。(伝道の書 12:13)

あなたも神を恐れるクリスチャン証人の隊伍に加わられますように。
296名無しさん@3周年:04/09/11 20:09:39 ID:hm4LI8ds
>>288さん、

もうあの痛ましいテロ事件から三年になるのですね。
あの事件は人間による統治が真の平和を実現し得ないことを
再確認させ、今が終わりの時であるという確信を強めるものとなりました。

この掲示板を見ておられる皆さん、どうぞ手遅れにならないうちに、
エホバの側にしっかり立ってください。
エホバ神は、あなたが立ち返って命を得ることを望んでおられます。

「わたしは,邪悪な者の死ではなく,邪悪な者がその道から立ち返って,
実際に生きつづけることを喜ぶ。立ち返れ。あなた方の悪の道から立ち返れ。
なぜなら,イスラエルの家よ,どうしてあなた方が死んでよいであろうか」。(エゼキエル 33:11)

今は事物の体制の終結の時代です。裁きの時は近づいています!

「集い寄れ,そうだ,集合せよ,恥辱にも青ざめることのない国民よ。
法令が何も産み出さないうち,その日がもみがらのように
過ぎ去らないうち,エホバの燃える怒りがあなた方に臨まないうち,
エホバの怒りの日があなた方に臨まないうちに,地の柔和な者たち,
神の司法上の定めを守り行なってきたすべての者たちよ,
エホバを求めよ。義を求め,柔和を求めよ。
恐らくあなた方はエホバの怒りの日に隠されるであろう」。(ゼパニヤ 2:1-3)

あなたも、エホバの怒りの日に、エホバの民の一員として
安全に隠されることができますようお祈りしております。
297名無しさん@3周年:04/09/11 20:16:26 ID:J9PPe979
>>294
元気なのが1人いますよ
298名無しさん@3周年:04/09/11 20:29:22 ID:hm4LI8ds
>>274
boy'sさん、

>JWの主張は、初期キリスト教はよかったんだけど、
>西暦3世紀ごろから堕落して、突如、西暦18〜19世紀ごろに
>ものみの塔を唯一の通路として神が選んだ。

>ってことでしょ。(普通に考えておかしいでしょ。

この進展はイエスや他の聖書筆者の預言の成就です。
たとえboy'sさんが「普通に」、すなわち人間の観点から
考えて理解しにくく思われたとしても、
エホバ神のお考えが誤っていることにはなりません。

「ああ,神の富と知恵と知識の深さよ。その裁きは何と探りがたく,
その道は何とたどりがたいものなのでしょう。
『だれがエホバの思いを知るようになり,だれがその助言者となったであろうか』,
また,『だれがまず神に与えてその者に報いがされなければならないようにした
だろうか』とあるのです。すべてのものは神から,また神により,そして神のために
あるからです。神に栄光が永久にありますように。アーメン」。(ローマ 11:33-36)

エホバ神はご自身の定められた時刻表に沿って行動されます。
また、ノアの登場、モーセの登場、イエスの登場、いずれも、
背教や虐げが長年続いた後の出来事でした。
これらの史実から考えてみても、終わりの時にエホバの証人が
大規模な復興を見たのは何ら不思議なことではありません。

どうか、惑わされることなく、謙遜な態度で真理を受け入れてください。
299Marine Liner:04/09/11 20:55:05 ID:HTthC6op
>>296
別に結構ですよ、私は地上の楽園とやらで永遠に生きるつもりはまったくありませんので。
もしハルマゲドンが来るようならば、私は喜んで滅びの道を選びます。
300オーロラ:04/09/11 20:59:36 ID:ej8sfku9
もしかして、ミルフォードさん?
名無しさんや、我さんとなって登場してる?
なんだか・・・どうなんでしょう。
301名無しさん@3周年:04/09/11 21:01:13 ID:J9PPe979
>>298
>たとえboy'sさんが「普通に」、すなわち人間の観点から
>考えて理解しにくく思われたとしても、
>エホバ神のお考えが誤っていることにはなりません。
詭弁を使った論理のすり替えはやめましょう。
1870年(明治3年)頃にエホバ神がものみの塔組織を神の唯一の通路として選んだというのは
エホバ神のお考えではなく、ものみの塔統治体の独自の聖書解釈にしかすぎません。
302蛾 ◇:04/09/11 21:08:19 ID:wPBK4Nte
結婚指輪の由来は古代エジプト。
「円」という図形に、一種独特の超自然的な力があるものと信じられていました。
その円形のリングは「終わりのない永遠の愛」を象徴しています。
左手の薬指につけるのは、「この指に流れる血が、命の象徴である心臓につながっている、という古代エジプトの言い伝え」によるものだとされています。
303蛾 ◇:04/09/11 21:08:53 ID:wPBK4Nte
ネクタイの由来はクロアチア兵の首巻き
一般に認められているネクタイの起源は1656年の昔、「太陽王」と呼ばれていたルイ14世(在位:1643-1715) が、
クロアチアから派遣されてきた兵士の服装に興味を持ったことに端を発しています。
バルカン半島のクロアチア(旧ユーゴースラビヤ)から、フランスヘ宮廷警護のためにやってきた兵士およびナイト約1000名は、ことごとく首に布切れを巻き付けて垂らしていました。
ルイ14世は「朕は国家なり」という言葉を吐いたことで知られていますが、ヨーロッパ全土に権力を及ぼしていた王が、
田舎の兵士が野良仕事の延長のように首に手拭いを巻いたスタイルに心をひかれたという話は王の一面を知る興味深い話です。
王は早速お抱えのテーラーに、最高級の生地を使って同じものを作るように命じ、自らの首に巻き付け得意げに披露しました。
首元は暖かい、肌触りがよい、お洒落を演出する小道具が一つ増えたと、大変気に入られたといいます。
時の権力者が身に着けたことで、取り巻きの王侯、貴族から軍人、学者などの一般人へと、たちまちのうちに拡がりを見せました。
ネクタイをフランス語で「クロアト人の」という意味を込めて、クラヴァット(Cravate)と呼んでいる裏には、こんな歴史的事実が隠れていました。
304名無しさん@3周年:04/09/11 23:05:39 ID:mqx9BIIO
全てを把握しているはずの神が、完全であるアダムとエバを作ったはずなのに
リンゴ食べちゃう時点でおかしい。ここなんとかしてくれないと無理。
305名無しさん@3周年:04/09/12 00:58:20 ID:LMa9ApCC
↑上はとくにエホバにかぎったことじゃないんだけどね。誰でもいいから反応して。
306304=305:04/09/12 00:59:28 ID:LMa9ApCC
ID変わっちゃった。
307名無しさん@3周年:04/09/12 01:03:35 ID:Q67Mag8I
りんご!?「善悪の知識の実」でしょ。
308名無しさん@3周年:04/09/12 01:06:47 ID:LMa9ApCC
>>307
スマソ。そっちに訂正の方向で教えて。
309名無しさん@3周年:04/09/12 01:18:43 ID:LMa9ApCC
サタンの誕生について判れば>>304の答えにたどり着きそうなんだけど。
310名無しさん@3周年:04/09/12 06:34:34 ID:BXSF+IDs
>>304
だから「神は愛情深い方」なので「自由意思」をもお与えになったんでしょ。
ただ現在は「奇蹟を起こす業」を休んでおられるので春髷が来るまでは
一旦、悲惨な事柄は起きますがw

でも先日のロシア学校占拠テロ事件とかを見てると約束したからって
「大いなる裁きの日」まで絶対介入しない...ってのもなぁ...
私はあの事件の犠牲になって殺害された155人の子供達に関してまで
「最初の人間夫婦から罪を受け継いでいるので仕方ないのよ」とは
言えません。少なくとも三日間、死ぬ瞬間まで味わった恐怖を想像したら
せめて「なんの罪も無い子供達」と言ってあげたい。

あれを「人間はみな不完全で罪深いのよ」と言えるJW姉妹達、
あんな時にも奇蹟の業を休んで犯人に計画遂行を許した神、
「完全で愛情深い」方ならイレギュラーで特例として、犯人に
心臓発作を起こさせるくらい簡単なのに 一切介入せずに
「今回は」人質を見殺しにしました。あれで犠牲者達がイチ早く
パラダイスに復活してくるから良いとでもいうんでしょうか、
ハルマゲドン以前の記憶は全て無くなるから 今は遺族もどんな
苦しみを味わってもいいですか。「人に共通でない苦しみがあなた方に
臨む事はありません」と言うけど あれが「人に共通の苦しみ」ですか。

どこが「愛情深く完全」なんだろう??-と思いました。
でもどんなに目を覆いたくなるような状況でも春髷までは
一切手を出さない、サタンの好きにしな-と約束した通りに
約束を守る。-その点では確かに神は「正直で公平」な方なんでしょうね。

311蛾 ◇:04/09/12 07:17:27 ID:B7JDSHuv
>>295,296 さん

エホバの民とはなにかを聖書から示してください。
312名無しさん@3周年:04/09/12 10:24:21 ID:LMa9ApCC
この世の中は全て神のシナリオどおりに進んでいるのか、偶然によって進んでいるのか。
313名無しさん@3周年:04/09/12 10:28:58 ID:LMa9ApCC
>>310
そうなんですか。310さんありがd。
木の実食べるというシナリオも知っていたとすると
神って一体ってなるんだけどなぁ。
それとも五分五分でわくわくしながら観察していたんだろうか。
314名無しさん@3周年:04/09/12 10:29:26 ID:d7v4KqgF
せんずりまんずりごんずりズリズリズリ剥け扱きまくりの
しゃくりまくりのまた扱きに扱き日夜鍛えるべし、
これが忍耐を培う一番の方法、一日中せんずりごんずりの
ポコチン会衆の大大大ちゃうらうなの


315名無しさん@3周年:04/09/12 10:42:03 ID:LMa9ApCC
聖書引用するひと多いけどおれの場合共感できることは受け入れるけど
そうでないことは頭に入ってこないなあ。
聖書が正しい、神は正しいことに疑問持っちゃってる人にはどう対処しますか。
316突然変異羊 ◆Y7UkksdxTQ :04/09/12 10:55:31 ID:TCSqleGR
情熱は狂気に至り、冷静もまた狂気を呼ぶ。
しかし、中庸は既に狂っている。

>>280
普通のまっとうな研究内容じゃ俺の口を挟む余地は無い。
俺は吃音の傾向があって喋り方・声に特徴があるから話せない
(まぁ、出演依頼が来るなんざ思ってないけど)。
ネタOKならハガキ職人になるかもしれないけど、
あの企画案を見た限りじゃ興味わかない。

>>286-287>>289
うーん、そうまでして時間を計上しなくちゃならないという思考の人は醜いな
まぁ時間報告したところで何の意味があるのかいまだにわからんが。
あんなもの無価値だ。>時間報告

>>297
もちろん氏を最近見ませんな

>>299
そうですな、一緒に楽園行きたいと思う人はあまりいなかったですしね
むしろ「お前と永遠に同じ空気吸って生きるくらいなら死ぬわい」というくらいの人のが(ry

>>304
把握することと管理することは別だから。「完全=神に背かない」ではないから。
自由意志を与えて道を選ばせるのを好むのだよ神は。
そのやり方が嫌いで俺は(以下世界20億のキリスト教徒を敵に回す内容につき省略

おやすみ。
317名無しさん@3周年:04/09/12 11:11:02 ID:ewGHBOlC
シナリオは無限に予測できても
そのひとつを実行しているのが人間の意志。
318名無しさん@3周年:04/09/12 15:49:56 ID:LMa9ApCC
研究用ねず公がどう行動するのか、どうなるのか調べられてるようだ。
こっちいったらいい子いい子で、こっちいったら罰なんてそんな仕組みを初めから作らないで欲しい。
なんで初めからなにやっても幸福な世界にしなかったんだろう。
そそのかすベビや、罪の意識を、世界を作る初めから用意しなければ何も問題はなかったろうに。
319名無しさん@3周年:04/09/12 19:17:17 ID:dr8NiAij
自称「全能の神」は「制限付きの神」ってこと
本当に全能なら自分だけで全部やれるから御使いなんて必要ないし
イエスが地上に出てくる必要も無いってこと
善悪を知る木の実なんて罠を人間にしかけたのは
不完全な神だから人間の行動予測が出来かった証拠だよ



320名無しさん@3周年:04/09/12 20:19:12 ID:/RvTZvX6
自称「全能の神」が人間心理をわかっていて人間の行動予測が出来るのなら
いずれ人間が「善悪を知る木」の実を食べることはわかるはず
それなら常時「善悪を知る木」の前に警備員としてケルビムを立たせておけば
アダムとエバは食べたくても知恵の実を食べれないんだから未だに人間は完全ってこと
つまり神が無能だから人間が罪人になっちゃったんだよ
321名無しさん@3周年:04/09/12 20:36:04 ID:ezhNuoDs
ていうか、知識の木の実を食べるまで、
裸で居ることが恥ずかしいということにすら気づかないほど馬鹿だったのに、
なにが「自由意志」だ。馬鹿。

矛盾しすぎ。
322名無しさん@3周年:04/09/12 21:23:34 ID:xBVTFfBF
だからサタンは改革派だったんだってば。
真実を知らされずにいる人間夫婦に
正しい情報を公開して自主的な行動を促したわけ。
でもそんなの神のご意志ではなかったから
滅ぼされる定めになってしまったのです。
現状を保っていればみんな幸せだったのに。

今も昔も、独立的な精神を持つ香具師らは損をするねw
323名無しさん@3周年:04/09/12 21:43:55 ID:TNw5uvfs
サタン?知識の実?ケルビム?アダムトエバ? 何それ?



  機知我意ですか?


324名無しさん@3周年:04/09/12 21:44:42 ID:6kPZaYYZ
>>323
聖書を読んだことないの?
325名無しさん@3周年:04/09/12 21:46:52 ID:xBVTFfBF
>>323
世界の数十億人を敵に回すよなことは言わないほうがいいと思うよ(^^;
326名無しさん@3周年:04/09/12 22:24:20 ID:TNw5uvfs
>>325
ごめんちゃいm(_ _)m
327名無しさん@3周年:04/09/12 23:09:17 ID:LMa9ApCC
エホバの人が来ていた初めのうちはただ聞いてただけだったけど
聖書研究始めましょうってなって、エホバ、聖書、宗教について
調べだしたけど調べてみるとそんなに悪くないんじゃないかとおもう。
教義に強要、脅迫をうけるような感じはあるけど、規則を守って
みんなで同じことを頑張るっていうのが好きな人はいいんじゃないの?
エホバ人口が増えたらこっちが正常ってときがくるかもしれないよ。
ここまでが今のところネットで研究した感想。
328名無しさん@3周年:04/09/12 23:11:15 ID:LMa9ApCC
まあでも自分で考える力を失わせるっていうところはあるからそれは問題だよな。
329 ◆Oo/boys/q2 :04/09/12 23:27:59 ID:XH5+yUrS
>>298
>どうか、惑わされることなく、謙遜な態度で真理を受け入れてください。

私のどこが 惑わされてるの???
330名無しさん@3周年:04/09/12 23:41:30 ID:LMa9ApCC
喜びのために伝道しているのはほとんどいないのか。。。
ハルマゲドンの恐怖、エホバ神の怒り、伝道時間のカウントのために
やってるのか。
331名無しさん@3周年:04/09/12 23:48:44 ID:x5LQJS6t
>>327
その規則が会衆の嘲弄次第だったりする(w
いわゆるローカルルールってやつね。
規則を守るのが好きな人っていうよりも、他人になんと言われようとも自分の生き方を守る
ためには嘲弄の助言だろうと忠告だろうと馬耳東風と聞き流せるくらいの神経の図太さが
ある人ならやっていけるんじゃない? ほとんどのひとはそうじゃないから、精神的に参る
んだけどね。

>エホバ人口が増えたらこっちが正常ってときがくるかもしれないよ。

それを言い出したらキリがないよ。オウムだって白装束だってさ(w

332名無しさん@3周年:04/09/13 01:30:33 ID:ytH1A8uB
聖書は正しい → 部分的な引用も正しい、ってことだろうけど。
与えられた情報が少ない中で質問に答えさせそうとする
マインドコントロール本読んでるといらいらしてくるんだけど。
問われても答える気ないし。欄外のとこ無視して読み物としては読めるんだけどね。

勉強始めようとするから、聖書を全部読んで自分自身の問を解消してからじゃないと
答えられないって言った。そのうえ聖書の正しさを確信して読みこなすための時間はないって言った。
相手も研究してくるだろし、こっちも研究してるけど次回どうなるだろ。
とりあわず、与えられた情報が少ない中で質問に答えさせそうとしたら以後断る。
新人だったけどメンバーと対策練ってるかな。
333願い:04/09/13 03:17:52 ID:bchywBme
みなさんが、汚れた言葉や、議論から、遠ざかり、正しい良心と信仰によって
パソコン使用をして下さいますように。。。。
334名無しさん@3周年:04/09/13 06:26:32 ID:rSATU+s3
(。・_・。)ノオハヨウカルト
335名無しさん@3周年:04/09/13 10:09:39 ID:VD7wHg5m
>>310
あれは悲惨な事件でした。子供の目の前で処刑される親もいたし、子供が殺された親も
の悲しみも想像を超えます。
あの事件は報道されたから、我々も知るところとなりましたが、報道されず、我々の知らない
悲しい出来事も日々起こっているのでしょうね。
336突然変異羊 ◆Y7UkksdxTQ :04/09/13 10:40:04 ID:9SEGZLfY
>318 うん、俺もほぼ同意見
>319 あぁ、カバラにおける「神は自分の顔を見ようとした」ってやつらね
>320 自ら罪人になるのを止めるのはポリシーに反するんでしょ。聞き分けてちょ

>>321
裸であることに気づいたっていうのは、
実を食べることによって「裸は恥ずかしいことである」という(神と異なる)独自の価値観を
持つようになったっていうことじゃないかと俺は思ってるんだけど・・・。

>>322
神にもサタンにも寄らない第三勢力として
人類独立を標榜する俺は一番損することになるな・・・(  ´)y−~~

>>327
>みんなで同じことを頑張るっていうのが好きな人はいいんじゃないの?
そういう人がバカで大量に群れたら厄介なことにしかならない気がするけれど・・・(;・∀・)
>ここまでが今のところネットで研究した感想
ネットとリアルじゃ全く違うよ。

>330 そういう人はこういうところに来ないでしょ>喜びのために伝道している

>>331 >ほとんどのひとはそうじゃない
なんでみんな戦わないんだろうねぇ。
337名無しさん@3周年:04/09/13 11:47:23 ID:ytH1A8uB
知識の本渡すときが研究の開始の合図だと知らなかったから受け取ったけど
それまで冷静だったのに渡すときにおどおどしてたけど良心がのこってたんだろうか?
その次の次には来なくなって男になっちゃうし。
こっちが「質問に答えるには勉強してみないとわからない」って言ったから
オバンに監視されてるしそれに反応して知識の本渡そうとしたんだろうけど
渡すのためらったのって良心なのか?それとも伝導時間を稼ぐいいカモ手放しちゃう
ってことなんだろうか?
純粋そうでいい印象をもっていたおれとしては渡せたことでノルマが減ってたらいいとおもうよ。
338名無しさん@3周年:04/09/13 11:55:58 ID:VD7wHg5m
>336
>裸であることに気づいたっていうのは、〜
その後、お前が裸であることを誰が告げたのか、と言っていますからこれは、人が裸であることについて
神と同じ感覚を持つに至ったという事なんじゃないですかね?
後代、祭壇に上がる所は階段ではなくスロープにするようにと神は規定されましたが、
これは隠し所をあらわにしないようにという理由でした。
ですから、裸が恥ずかしいと言うのは、神の感覚なのだと思います。

でもオヤジになってくると、シャワー上がってからフルチンで歩き回っても平気になるんですよね。
何故なんでしょ(^^
339名無しさん@3周年:04/09/13 11:59:13 ID:rSATU+s3
( ̄− ̄)<…マルデカミノツクッタ、ジッケンジョウミタイダナ。コノヨハ。
億年タンイノジッケン…カミサマノヤルコトハスケールガチガウ。
340名無しさん@3周年:04/09/13 13:51:41 ID:E8WR1r7S
>>337
研究でも再訪問でも基本的には同性が行くよう指導されている。
ある程度良い関係が出来たと判断したら交代するんだよ。
おどおどしてたのは新人(バプテスマを受けていない伝道者)だったからかな。
一緒に来るおばさんがいつも同じ人なら可能性は高いよ。
ちなみにノルマはない。10冊だろうが100冊だろうがだれも褒めてはくれん。
エホバが喜んでおられるという自己満足があるのみ。
341名無しさん@3周年:04/09/13 14:05:48 ID:sLrrLG6d




    _.-~~/
    /  /   ハ゜カ
   / ∩∧_∧
   / .|(ヽ`Д´)_  ………
  // |    ヽ/  
  " ̄ ̄ ̄ ̄"∪

342名無しさん@3周年:04/09/13 14:08:23 ID:sLrrLG6d

      ____
     /   / パタン
      ̄ ̄ ̄ ̄
343名無しさん@3周年:04/09/13 14:14:26 ID:ytH1A8uB
初めに一緒だったオバンが2回続いたのを除いて、付き添いのオバンはいつも違ってたよ。
なんかいま来てる人の方が新人丸出し。話はたどたどしいし、
言われてたこと思い出してるのが丸見えなんだけど。
聖書渡される前には素直に聞いてるし、何も反対意見いわないし、
こいつは新人の練習相手に丁度いいって判断されたんだろうなあ。
344名無しさん@3周年:04/09/13 14:26:28 ID:VD7wHg5m
>343
同性に引き継がれただけでしょう。
345名無しさん@3周年:04/09/13 14:26:41 ID:E8WR1r7S
>>343
まあ奉仕の能力は人それぞれだからね。
集会で偉そうに話しを扱う奴が、奉仕ではてんでダメって事もあるし。
ただ、君の新しい相手は準備不足なんじゃないのかな。
聖書の全てを理解してるわけではないから、事前に調べないと上手くいかないのさ。
研究になりそうな相手には、能力のある人が行くはずだけど、この会衆は人材不足なのかね。
346名無しさん@3周年:04/09/13 14:31:33 ID:sLrrLG6d
    _.-~~/
    /  /  
   / ∩∧_∧
   / .|(ヽ`Д´)_  ………
  // |    ヽ/  
  " ̄ ̄ ̄ ̄"∪

347名無しさん@3周年:04/09/13 14:36:01 ID:sLrrLG6d
    _.-~~/
    /  /  
   / /
   /  /__
  //    /  
  " ̄ ̄ ̄ ̄
348名無しさん@3周年:04/09/13 14:51:03 ID:ytH1A8uB
>>345
しかもなぜか不明なタイミングで発言したり、話の途中で時間確認しだしたり
バイトじゃなくて定職ついてる様だったし、インターネットもやってるらしい。
二人組だけどもう一方はもっと布教活動に関心なさそうだった。
一気に底が見えたというか、つまらない団体に思えてしまったよ。
マインドコントロールの症状は全く感じられない。
349名無しさん@3周年:04/09/13 15:55:40 ID:2ke7b1i4
>>348
奉仕に館しての温度差は確かにあるよ。
嫌々やってる人はかなりいると思う。特に若い男はそうだね。
信仰心にバラつきがあるのは、どの宗教でも同じだと思うけど。
そりゃあ定職についてる人もいるさ。定職禁止じゃないからね。
ただそういう人は色眼鏡で見られる事も多いよ。ひとつの見方しかできない輩が沢山いるから。
ネットは建前上禁止だけど利用してない人はいないはず。
350名無しさん@3周年:04/09/13 16:04:50 ID:rSATU+s3
((●))ダンダンユルクナリマス
351名無しさん@3周年:04/09/13 22:40:18 ID:ytH1A8uB
エイズ1000人に1人、
エホ症600人に1人 
くらいらしいね。未報告や予備軍もカウントしたらかなりいるのか。
352名無しさん@3周年:04/09/14 06:09:44 ID:CAxWlyFn
((●))ダンダンクロクナリマス
353名無しさん@3周年:04/09/14 09:02:05 ID:CAxWlyFn
((●))ダンダンカンドガワルクナリマス
354名無しさん@3周年:04/09/14 10:49:41 ID:kXcf0KrA
わかった、坂本美雨の子供の通り道のことでしょ。
355名無しさん@3周年:04/09/14 12:07:54 ID:CAxWlyFn
(´∀`)イリグチデモアル
356名無しさん@3周年:04/09/14 12:43:58 ID:ikWl3avX
>私のどこが 惑わされてるの???

>>329
そのせりふが証拠そのもの !
357名無しさん@3周年:04/09/14 12:52:46 ID:CAxWlyFn
(^_^)マドワサレナイヨ
358名無しさん@3周年:04/09/14 13:37:44 ID:ucyRMjwQ
boy'sさん>356とか相手しなくていいから、
よかったらお考えを聞かせてください。

>西暦29年の秋,イエスは親族のヨハネのもとに赴いてバプテスマを受け,そうすることによって,神のご意志を行なうためにご自身を差し出されました。
>その時エホバはイエスに聖霊で油をそそがれました。こうしてイエスはメシア,つまりキリスト,神によって油そそがれた者となりました。(マタイ 3:16,17)

「神のご意志を行なうためにご自身を差し出されました」っていうのが、なんだかおかしいと思うのですが、どう思われますか?
359名無しさん@3周年:04/09/14 13:52:59 ID:0TfXADul
人々に神の愛を気づかせるための活動に全てを捧げることを決意した、ってことだとおれはおもう。
360名無しさん@3周年:04/09/14 16:41:37 ID:Q2C5zDRH
>358
エホバの証人のバプテスマがイエスが受けたのと同じであるかのように思わせる為の
マイコンのひとつだとおもわれ。
イエスが偉大なエホバの証人であるとの主張にもつながる。
361名無しさん@3周年:04/09/14 17:02:37 ID:qvxlV13S
>360
JWのバプテスマはキリストが受けたバプテスマとは違いますけど…
同じって誰が言ったの?
362名無しさん@3周年:04/09/14 17:32:47 ID:EZHYHYEb
神の敵になろうよ。
神を憎もうよ。
悪魔の使いになるのも悪くないよ。
363名無しさん@3周年:04/09/14 19:35:46 ID:F1CXrrTq
>>361
イエスは水に浸かるバプテスマを受けた
エホバの証人も水に浸かるバプテスマを受ける
どこが違うんだ?
364名無しさん@3周年:04/09/14 19:42:57 ID:ZI9kkeFu
>>363
バプテスマを受けた直後。
365突然変異羊 ◆Y7UkksdxTQ :04/09/14 20:08:59 ID:KE/qey7w
>>338
確かに「お前が裸であることを誰が告げたのか」
との発言には前提として裸=恥という見方がありますな。
しかし、それならなぜ神は裸のままでいさせていたのかという疑問が生まれます罠
もしかしたら、神には裸であることを教える予定が独自にあったの鴨
ということもかんがえられるわけですが・・・
人間が服を着るようになったことの説明とすれば理解は容易ですが、
裸で生活させておいて裸を恥とする神の姿勢はそのまま納得できるものではないですな
正直混乱。

ところで、タラレバの話なんですが、もしも失楽園が起きなければ今でも人類は裸なわけですが、
失楽園→複楽園という過程を経て楽園で生活するようになる人類は服を着ているわけです。
回復ということは元々の状態が取り戻されることだと思うんですが、
服を着るという習慣が増えている分後者の方が文化的に豊かな気がします
(まぁヌーディストはこの価値判断に異を唱えるでしょうが)。
それは神が与えたものであるという点で他の時間の蓄積によって培われた文化とは異なると思います。
失楽園なぞ起きなかった方が当然よかったんでしょうが、
失楽園が起きた場合の方が結果的に豊かになるというこの不思議。
結局サタンの反乱は既定されたものではなかったとはいえ必要なものだったのでしょうか。
それとも、完全化の千年の後に人は服を脱ぎ捨てるのか!?w
服を着させる予定が神にあったとすれば帳尻は合うわけですがね。
エデンの果実はさぞかしタンパク質豊富だったんだろうなぁ・・・
366名無しさん@3周年:04/09/14 20:15:33 ID:F1CXrrTq
*** 永遠の命に導く知識  第7章 65ページ 神が人間を救うために行なわれた事柄 ***
12 西暦29年の秋,イエスは親族のヨハネのもとに赴いてバプテスマを受け,そうする
ことによって,神のご意志を行なうためにご自身を差し出されました。その時エホバは
イエスに聖霊で油をそそがれました。こうしてイエスはメシア,つまりキリスト,神によっ
て油そそがれた者となりました。(マタイ 3:16,17)

新世界訳(マタイ 3:16‐17)
16 バプテスマを受けたのち,イエスはすぐに水から上がられた。すると,見よ,
天が開け,[イエス]は,神の霊がはとのように下って自分の上に来るのをご覧になった。
17 見よ,さらに天からの声があって,こう言った。「これはわたしの子,[わたしの]愛する
者である。この者をわたしは是認した」。

新共同訳 (マタイ 3:16‐17)
16 イエスは洗礼を受けると、すぐ水の中から上がられた。そのとき、天がイエスに向かって
開いた。イエスは、神の霊が鳩のように御自分の上に降って来るのを御覧になった。
17 そのとき、「これはわたしの愛する子、わたしの心に適う者」と言う声が、天から聞こえた。

口語訳(マタイ 3:16‐17)
16 イエスはバプテスマを受けるとすぐ、水から上がられた。すると、見よ、
天が開け、神の御霊がはとのように自分の上に下ってくるのを、ごらんになった。
17 また天から声があって言った、「これはわたしの愛する子、わたしの心にかなう者である」。

新改訳(マタイ 3:16‐17)
16こうして、イエスはバプテスマを受けて、すぐに水から上がられた。すると、天が開け、
神の御霊が鳩のように下って、自分の上に来られるのをご覧になった。
17また、天からこう告げる声が聞こえた。「これは、わたしの愛する子、わたしはこれを喜ぶ。」
367名無しさん@3周年:04/09/14 20:42:50 ID:CAxWlyFn
(`∀´)メイワクダ!
368名無しさん@3周年:04/09/14 21:22:14 ID:hyY1RBDf
>>365
楽園になったら人間が服を着る必要はなくなります。
毒虫から身を守る必要もなければ、暑さ寒さ紫外線から
身を守る必要もありません。

天と地の間には再び大洪水前と同じ厚い水蒸気の層ができ、
世界中が温暖になり、強い紫外線が降り注ぐこともなくなります。

人間は本来服を着ているほうが異常なのです。
現在は不完全なので服を着なければなりませんし、
さし絵などでも服を着せなければ現在の道徳に反しますが、
実際に回復された地上の楽園ではすべての人が
神が当初意図されたとおりの姿で幸福に暮らすでしょう。
369名無しさん@3周年:04/09/14 21:52:59 ID:pMYUn0P8
>>368
そりゃあんたの空想だろ?(w
370名無しさん@3周年:04/09/14 22:24:16 ID:Qu2aKuI6
暑さや寒さはずっと続くって
創世記に書いてあったよねぇ?
371 ◆Oo/boys/q2 :04/09/14 22:30:23 ID:OqAUqo2L
>>358
マルコ 10:45
人の子は仕えられるためではなく仕えるために、また、
多くの人の身代金として自分の命を献げるために来たのである。」

ルカ 1:11〜
すると、主の天使が現れ、香壇の右に立った。
ザカリアはそれを見て不安になり、恐怖の念に襲われた。
天使は言った。「恐れることはない。ザカリア、あなたの願いは聞き入れられた。
あなたの妻エリサベトは男の子を産む。その子をヨハネと名付けなさい。

ルカ 1:39〜
そのころ、マリアは出かけて、急いで山里に向かい、ユダの町に行った。
そして、ザカリアの家に入ってエリサベトに挨拶した。
マリアの挨拶をエリサベトが聞いたとき、その胎内の子がおどった。
エリサベトは聖霊に満たされて、声高らかに言った。
「あなたは女の中で祝福された方です。胎内のお子さまも祝福されています。
わたしの主のお母さまがわたしのところに来てくださるとは、どういうわけでしょう。
372 ◆Oo/boys/q2 :04/09/14 22:31:39 ID:OqAUqo2L
>>358
>バプテスマを受け,そうすることによって,神のご意志を行なうためにご自身を差し出されました。

ってことは無いと思いますよ。
(マルコ 10:45)にかいてあるように、最初から自分の命を献げるために来てますし、
(ルカ1:11〜、1:39〜)では、マリアのお腹にいるときから”主”ですから。
373名無しさん@3周年:04/09/15 00:41:52 ID:piBexmb9
>372
納得。boy'sさん感謝です。
374名無しさん@3周年:04/09/15 01:25:37 ID:BBnjhPA5
キリスト教はなぜキリストが神じゃないといけないのか教えて欲しい。
エホバじゃないけどキリストは神の使い、伝道師っていう身分でいいと思うのだけど。
375名無しさん@3周年:04/09/15 04:35:29 ID:AAh5J38C
>>374
それは私も知りたい。
神が自身を犠牲として神にささげる、というのがよくわからない。

キリスト教の解説書 (立ち読み) によれば、以下のような論が書かれていたのだけれど。

曰く、
もしキリストが単なる人 (アダムと同じような完全な人) ならば、
アダムの罪しか贖えない。
一度の犠牲で全人類の罪を贖って下さったのだから、キリストは
単なる人ではなかったはずだ。云々。



376突然変異羊 ◆Y7UkksdxTQ :04/09/15 04:41:36 ID:pJ+VO6iT
JWは三位一体を否定しているのにどうしてここで質問するの?
377突然変異羊 ◆Y7UkksdxTQ :04/09/15 06:10:48 ID:pJ+VO6iT
あ、勝手に告知します。夢・独り言板に俺のスレを立てました。

http://life5.2ch.net/test/read.cgi/yume/1095167575/
スレ違いな雑談もOK。でも俺のスレなので勝手に仕切ります(^_^;
JWは主な話題の一つなので、俺が嫌じゃない人は気軽に来てみてください。
ではスレ汚し失礼。
378名無しさん@3周年:04/09/15 06:34:39 ID:BEt1Pdfs
バプテスマも恥ずかしいよね
379名無しさん@3周年:04/09/15 09:30:53 ID:2wG/NnI4
池畑重雄は今すぐ死ね。
詫間守の様に首を吊して殺せ。
こいつは家庭崩壊、エホ証の精神病多発、2世や若者の人生を台無しにした罪、及び大量の貧乏人や自殺者を出した罪で、詫間よりも悪質である。
380[育児板]こどものちんちんの皮スレ:04/09/15 10:45:28 ID:1qqDoZBN
↑のスレで議論をしているものですが、下記のレスがありました。
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/baby/1093609306/229
>乳幼児が輸血しないと確実に死に至る状況でも、親権者が輸血を
>拒否した場合、親権者の判断を尊重して子供を見殺しにしないと
>医師は裁判で負けてしまいます。私も2人ほど見殺しにしました。
                  ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

http://life5.2ch.net/test/read.cgi/baby/1093609306/238
とレスを返したものの、件数のおかしさについて釈然といたしません。
その方も輸血拒否を否定するものではないのですが、無輸血治療も進んでいる今、
信者の子における輸血拒否による死亡事故はそんなに起こっているのでしょうか?
381名無しさん@3周年:04/09/15 10:56:57 ID:8SPIzLa6
→)´∀`(←
エホバシンジャノイエーニ♪
ウマレナクーテ♪ホントーウニ♪ヨカアッタ♪
382名無しさん@3周年:04/09/15 11:32:31 ID:++W8wu0+
>380
医師にとって治療法の一つを使えないとうのは、気持ち的に矛盾を感じるのではないかと思います。
例えその治療をしなかった事と死の間の関連が薄かったとしても、施していればあるいは…とは
感じられることでしょう。
これは気持ちの問題ですから、確率云々と言っても仕方が無いように思います。
383名無しさん@3周年:04/09/15 12:48:02 ID:naPmDsJE
>>382 医者にとってはエホ証ほどありがたい患者も他にいない。
手遅れでも技術不足でも、とにかく輸血さえしないでいれば「有難う」と言ってもらえる。
患者が新でも無輸血のせいだと思っていてくれるし・・・・・・・・・・
384名無しさん@3周年:04/09/15 16:28:12 ID:1qqDoZBN
>382
勘違いされているようですが、
「治療していれば助かった確率」を問題にしているのではありません。

「ある医師が、2例も遭遇する確率」です。
もしくは、
「この医師がウソをついている確率」
と言い換えてもいいかもしれません。
確率が0では無いことは判りますが・・・


医師の気持ちの問題と言う意味では、当該医師はそのまま、
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/baby/1093609306/230
>ま、つまり「母親のエゴ」は「子供の権利」を上回るってことですね。
>自分の子供だからどう料理しようと母親の勝手でしょ?
と発言しているのは許せません。


あと、ものみの塔の現在の国内信者数については、
40万人(首都圏15万人)で大丈夫でしょうか?
385名無しさん@3周年:04/09/15 17:06:36 ID:BBnjhPA5
伝道者カード↓ここに載ってたけど
http://www.geocities.jp/bravepersons/page073.html

訪問される側のカードって言うのもあるのかな?
なんか初めてなのにおれのこと知ってるんだけど。
会衆内で引き抜けそうな有力人物はうわさ話でもされているんだろうか?
386名無しさん@3周年:04/09/15 17:32:37 ID:bdb51keF
勝者  世の人>不真面目なエホ症>純粋なエホ症  敗者
387名無しさん@3周年:04/09/15 17:34:21 ID:++W8wu0+
>>384
その医師の肩を持つわけではないのですが…
ずっと以前、本屋でもらえるフリーペーパーの記事で、ある医師が、良心上の理由で血液製剤を
受け入れなかった学齢期の血友病患者を2人看取ったと書かれていました。
(その雑誌は個人的に保存していたのですが、なくしてしまいました。残念です)
その他にも、医療には様々な機関がありますし、その医師のポジションによっては、
このような事に立ち会う確率も上がってくると思います。

日本での信者の人数(>385で言う伝道者数)は、今22万人位です。
過去にも40万人になった事は有りません。
388名無しさん@3周年:04/09/15 17:34:59 ID:bdb51keF
死んだらせいせいする連中  不真面目なエホ症=純粋なエホ症>>>>>>世の人  生きていて欲しい人たち
389名無しさん@3周年:04/09/15 17:36:32 ID:bdb51keF
頼むから消えて欲しい連中  不真面目なエホ症=純粋なエホ症>>>>>>世の人  ぜひともいて欲しい人たち


390名無しさん@3周年:04/09/15 17:38:01 ID:bdb51keF
頭がおかしい奴 うちの母親>>エホ症>>>>>>>>>>>>世の人 頭がいい人、正常な人
391名無しさん@3周年:04/09/15 17:41:38 ID:bdb51keF
魂がその存在に耐えられないやつ=ここにレスしてくる現役エホ症 おまえら頼むからここに来るな、禁止されてるだろ。

 
392名無しさん@3周年:04/09/15 17:53:32 ID:bdb51keF
特にここにレスしてくる(その他のスレも含む)現役のエホ症どもには
消えて欲しい。世のため人のために。聖職者にあるまじき度を越した
腐敗ぶりには信じがたいものがある。よくそれだけのことをしていながら
組織の中で奉仕の僕とかやれるね。死ねよ。頼むから。
SEXやりまくって組織にとどまって開拓奉仕してるんだから、あいた
くちがふさがりません。俺が交わっていた会衆とか少なくとも研究司会して
くれた人や交友関係にあったひとたちとかはそんなことはなかった。
すごいまじめに真剣にやっていたよ。大きな罪を犯しても正々堂々と
罪悪感から告白してやめていってるよ。
おまえらの宗教感覚があまりにも腐っているので、ほんと死んで欲しいよ。

393名無しさん@3周年:04/09/15 18:02:39 ID:+NZULKPw
ピュア現役がいるスレはここですか
394名無しさん@3周年:04/09/15 21:35:44 ID:8SPIzLa6
(☆_☆)<若村麻由美、シアワセソウダッタネ
ウマレカワッタキブンデス、カ!
395名無しさん@3周年:04/09/15 22:54:54 ID:kliVZYe7
池畑重雄を殺せ!
生きたまま身体をノコギリで切断して殺せ!
396名無しさん@3周年:04/09/15 23:56:11 ID:z8KuwOHV
>>395
イザヤと同じように殉教した、と美化される悪寒......
> ノコギリ引き
397名無しさん@3周年:04/09/16 01:57:09 ID:cMMfE9As
>384

ものみの塔公表の伝道者数は22万弱だが、

一般の宗教団体でいう信者数と同じような数え方をすると
信者数は40万だと言われる。

集会に来る、子供や家族のほかに、
どこの会衆でも、
排斥や断絶はしていない不活発な人の
伝道者カードは何十枚もあるからねぇ。
398名無しさん@3周年:04/09/16 03:15:39 ID:PqJ/reVk
友人の医者はエホ症のことを、
ただ単に「輸血を禁止しているキリスト教」と思っていた。
399突然変異羊 ◆Y7UkksdxTQ :04/09/16 09:41:13 ID:fVt1n3MR
>395 つまんないよ、負け犬

>>398
一般的にはそんな認識でまぁ間違いないと思うよ。
400名無しさん@3周年:04/09/16 12:05:14 ID:sP1hMRWQ
( ´Д`)y──┛~400ダヨ
401名無しさん@3周年:04/09/16 12:59:50 ID:QLlVLgLC
>397
倍近くにはならんでしょう。いくらなんでも(笑
日本では、各宗教の公称信者数を合計してゆくと人口を超えてしまうという話を
読んだ事はありますが。
402名無しさん@3周年:04/09/16 14:23:19 ID:q1cKVGk4
人が死なないとすれば、宗教は無くなるだろうか?私は般若心経を毎日
解らないまま写経している、何時か解りたい。
403名無しさん@3周年:04/09/16 14:45:39 ID:QLlVLgLC
>402
誤爆?
それとも聖書にはなんと書いてあるのか、お知りになりたいのですか?
もしそうなら、何故キリスト教@質問箱ではなくてこちらに書かれたのでしょう。
404名無しさん@3周年:04/09/16 16:06:37 ID:sP1hMRWQ
(-_-)         (∩∩)(-_-)         (∩∩)(-_-)         (∩∩)(-_-)         (∩∩)(-_-)         (∩∩)(-_-)         (∩∩)(-_-)         (∩∩)(-_-)         (∩∩)
405384:04/09/16 17:17:35 ID:z3UzHzXO
>387
レスありがとうございます。
可能性としてはあるとのことですので、
その医師のその発言は受け入れることにいたします。

信者数についてもありがとうございました。
>387、>397
22万でも40万でも確率のオーダーは変わらないと思いますので、
私としてはそのレベルで了解いたします。
406名無しさん@3周年:04/09/16 19:20:07 ID:JwT4KPXN
IDがJW記念パピコ
407名無しさん@3周年:04/09/16 21:12:59 ID:Ay1w27Wl
札幌の清田にある王国会館ってどうなのよ?
教えてドすけべな人m(_ _)m
408名無しさん@3周年:04/09/17 06:22:02 ID:smCeHUIk
(-_-)         (∩∩)(-_-)         (∩∩)(-_-)         (∩∩)(-_-)         (∩∩)(-_-)         (∩∩)(-_-)         (∩∩)(-_-)         (∩∩)(-_-)         (∩∩)マダーオワラナイノー?
409名無しさん@3周年:04/09/17 22:59:36 ID:smCeHUIk
(-_-)         (∩∩)(-_-)         (∩∩)(-_-)         (∩∩)(-_-)         (∩∩)(-_-)         (∩∩)(-_-)         (∩∩)(-_-)         (∩∩)(-_-)         (∩∩)スレストッパー
410名無しさん@3周年:04/09/18 17:55:50 ID:eLh+ymYx
(-_-)         (∩∩)(-_-)         (∩∩)(-_-)         (∩∩)(-_-)         (∩∩)(-_-)         (∩∩)(-_-)         (∩∩)(-_-)         (∩∩)(-_-)         (∩∩)ズラー
411名無しさん@3周年:04/09/19 03:26:22 ID:gBwQv/Zr
エホバの人来てるけど全然いい人、普通の人なんだけど。
決まり事やらないといけないことが多い、退団しにくいってことが
あるみたいだけどそれ以外は問題ないんじゃないの?
そう思わせて入信させる作戦なの?そんな気配は感じないんだけど。
単に色々とゆるくなってきただけかとおもう。
412名無しさん@3周年:04/09/19 06:57:40 ID:EuGeBhWh
( ´Д`)y──┛~ソンザイソノモノガ、(・∀・)ウザイ!!
413名無しさん@3周年:04/09/19 18:37:18 ID:0Q3KoEDE
DVDプレーヤー買わなきゃ!
と思った、家庭は多いことだろう。

簡素な生活 と言っておきながら、
DVDとか新しいものが好きなんだから・・・
414名無しさん@3周年:04/09/19 19:08:55 ID:8YjEUDmf
>413
再生専用なら、1万円内外で買えるでしょ。パソコン持っていればそれで見られるし。
でもそれを買えない人もいるんでしょうけど。大会の為に旅費を貯金している人もいるし。
415名無しさん@3周年:04/09/19 22:08:55 ID:OnWLgw9+
>>411
辞めたけばすぐ辞めれるよ。
416名無しさん@3周年:04/09/19 22:13:16 ID:pV5gNvhg
>>415
甘い
辞めた後の牧羊訪問を受けたことが無いから言えるセリフだな
417名無しさん@3周年:04/09/19 22:22:04 ID:OnWLgw9+
>>416
うちには来たことないぞ。
ちゃんと断絶したのか?
418名無しさん@3周年:04/09/19 22:51:59 ID:pV5gNvhg
>>417
今は断絶してもまた組織に戻る気は無いかって長老がチャレンジしてくるよ
組織の指示でね
419名無しさん@3周年:04/09/19 22:59:12 ID:OnWLgw9+
>>418
でも年に一回じゃなかったかい?
王国宣教の発表欄にも出るよね。
それ以上の頻度で長老が来るならかなり熱心だな。
戻る気がないなら、訪問拒否してやれよ。
420もちろん:04/09/20 04:39:36 ID:vRzeaid+
>>411
辞めたけばすぐ辞めれるよ。

それはよくわかっている。しかし辞められない。(-_-;)
421名無しさん@3周年:04/09/20 06:12:28 ID:mx/KaNMA
聖書研究にやってて「ものみの塔」「目覚めよ!」もちゃんと読んでるんけど
こういう人が入信する割合って高いんだろうか?入信するつもりないけど
続けていくうちに知らぬ間にマインドコントロールにかかってるの?
422名無しさん@3周年:04/09/20 06:21:19 ID:LTeejDh0
|  今日、ジャイコとSEXするんだ!

  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           ___                _
       / ____ヽ           /  ̄   ̄ \
       |  | /, −、, -、l           /、          ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       | _| -|  ・|< ||           |・ |―-、       | <  のび太君・・・ やめなよ
   , ―-、 (6  _ー っ-´、}         q -´ 二 ヽ      |   \________________
   | -⊂) \ ヽ_  ̄ ̄ノノ          ノ_ ー  |     |
    | ̄ ̄|/ (_ ∧ ̄ / 、 \        \. ̄`  |      /
    ヽ  ` ,.|     ̄  |  |         O===== |
      `− ´ |       | _|        /          |
         |       (t  )       /    /      |
              

後日・・
   
                             ___
                             /  _   _ ヽ
     . ___                 /  ,-(〃)bヾ)、l
     /     ヽ _             | /三 U  |~ 三|_
  /        /   ヽ           |(__.)―-、_|_つ_)
           /     /           /  /`ー--―-´ /
         /      /            |  // ̄( t ) ̄/
       /       /         ..,− |   | ヽ二二/⌒l
    /        /          |  (__> -―(_ノ
 /         /            `- ´
           /          
                     中出ししちゃったよ・・・

423421:04/09/20 06:30:22 ID:mx/KaNMA
>>422
ジャイコとセクースして中田氏までたどり着くくらいの確率ってこと?
それとも続けるとジャイコとセクースが平気にできるくらいに洗脳されてしまい
最悪の事態になってからやっと気づくってこと?
424突然変異羊 ◆Y7UkksdxTQ :04/09/20 08:27:10 ID:MiavA2JM
>>413 ん?DVDのビデオか何か出たのかい?
ま、今はこういう安いプレイヤーもあるしね。
ttp://www9.plala.or.jp/pandanotasogare/dvd.html

>>416
牧羊訪問なんて辛くもなんともないと思うが・・・
むしろ楽しいが。予定がある時はアレだが。

>>420
(ノ゚Д゚)おひさ。辞めるの辞めないの自然消滅だって話はどうなったん?
425名無しさん@3周年:04/09/20 09:29:14 ID:Xe/LTIFT
ここの掲示板に「DVD」関連の書込みあり。
ttp://bbs7.otd.co.jp/780841/bbs_plain
426名無しさん@3周年:04/09/20 10:48:23 ID:yUydsadU
P−98って.....
427名無しさん@3周年:04/09/20 11:10:40 ID:HsaiTlaz
>>426
何?なんかあるの?
428名無しさん@3周年:04/09/21 10:43:56 ID:G/zOppwg
>427
P−98とは、エホ証批判hp「昼寝する○○」でバカレスを書いている現役証人と思われる人物のコテハンである。
429名無しさん@3周年:04/09/21 10:51:48 ID:aXYeiJHn
(-_-)         (∩∩)ン?
430オーロラ:04/09/21 11:36:15 ID:i3flOywk
428さん
だれ・・・?それ・・・・?
それに昼寝ってなに?
431突然変異羊 ◆Y7UkksdxTQ :04/09/21 12:40:58 ID:AcoaDDwk
>>425
ほう、ノアとかが一本のDVDに!
「これはお得ですね!」なんか通販CMが思い浮かぶようだ・・・
ま、DVDでんなこと言ったらライブラリの出版も同じようなもんだと思うけどね。
432名無しさん@3周年:04/09/21 19:01:15 ID:brkuJ8x3
ウワ― ショック
昼豚 知らない人がいたんだ〜!
433名無しさん@3周年:04/09/21 20:25:34 ID:2RKPflAS
オーロラ!逝ってよし!
434名無しさん@3周年:04/09/22 00:49:02 ID:aAHe4DRR
チャルマーズ・ジョンソン著 「アメリカ帝国の悲劇」
軍事帝国となったアメリカはかく崩壊する!

http://www5.plala.or.jp/kabusiki/kabu78.htm

アメリカが北の王?
435名無しさん@3周年:04/09/22 01:21:51 ID:MSrcnEyw
なぜ輸血とか血液製剤とか治療につかったら駄目なんですか?
血液疾患に罹ったら自分自身も子や親であっても使えないですか?
見殺しですか?

マジレス期待してます、宜しく
436名無しさん@3周年:04/09/22 01:34:52 ID:1CwjxtkT
>435
忠実で思慮深い奴隷級である統治体が言ってるから。
統治体の見識が変われば明日からでも輸血OK
あと血液製剤は前はNGだったけど今は治療につかってOK牧場
437名無しさん@3周年:04/09/22 01:37:50 ID:MSrcnEyw
骨髄移植とかどうなんですか?
438名無しさん@3周年:04/09/22 06:18:06 ID:pOQixGu6
>>437
統治体の気が変われば神の法も簡単に変わる

種痘禁止→解禁
ペニシリン禁止→解禁
ワクチン禁止→解禁
臓器移植禁止→解禁
角膜移植禁止→解禁
骨髄移植禁止→解禁
血液分画製剤使用禁止→解禁

輸血禁止→???
439名無しさん@3周年:04/09/22 11:29:41 ID:3YeWNwxU
こんなエホ証みたいなあほな教会に寄付なんかするな。
寄付なんか完全にやめちまえ。
貧乏させた方が組織に与える打撃が激しくなる。
テレビや新聞で「エホバの証人に寄付してはいけません。」と流したら、一発だ。
そんなことをしてくれる新聞社やテレビ局はありませんかね。
440あぼーん:あぼーん
あぼーん
441ネ申:04/09/22 12:57:37 ID:XYAAhFQs
アナル
442名無しさん@3周年:04/09/22 12:59:59 ID:XYAAhFQs
>395
おまいが氏ね
443名無しさん@3周年:04/09/22 13:14:06 ID:W1G2bnH7
池畑しげおはわたしゃのむすこざもし
殺さんちょやがなぁ 許してくんろぉぉおお
ちんこもでかいでょおおお あんたもでけぇかぁ
444名無しさん@3周年:04/09/22 13:14:29 ID:W1G2bnH7
池畑しげおはわたしゃのむすこざもし
殺さんちょやがなぁ 許してくんろぉぉおお
ちんこもでかいでょおおお あんたもでけぇかぁ
445名無しさん@3周年:04/09/22 17:28:48 ID:7n6/4YjM
>>439=>>440

= ( r y

         




         必 死 だ な 
446名無しさん@3周年:04/09/22 17:53:47 ID:gC52y/79
本間くんを教団に復帰させろ。
447名無しさん@3周年:04/09/22 19:07:51 ID:chh26JOV
復帰するようじや本間さんも大した人ではないわさ
金沢文庫まで出してて何で今さら、、、、
考えてみよし
448名無しさん@3周年:04/09/22 19:49:22 ID:AHXyuws6
金沢文庫出してるのって本間タソなの?
449名無しさん@3周年:04/09/22 23:45:14 ID:chh26JOV
間違いました  海老名のお人でしたのね?
ネットサーフインしすぎて酔ってるのよ、藁って許して〜
450名無しさん@3周年:04/09/22 23:50:22 ID:Xx/hpxcv
可愛い炉利がいたのですが、どうしよう。
罪ですかね?
451名無しさん@3周年:04/09/23 01:45:15 ID:67vr6NHW
>450
殺ってしまえ、それか、姦ってしまえ。
どちらかすきにしろ。それか、エホ証か一般人か確かめてから決めろ。
452名無しさん@3周年:04/09/23 08:45:54 ID:y5ZxNgM6
ほんまはホンマに気のようぇぇやつでがよぉぉ
どちらにでもなびくでょおおおどっちつかずのおとこのおなごのおとこのおなごの
・・・・でありゃなポコンチがついとったかやがや
みてみんとがわさ ちょこっちぽこんちがなむ
453名無しさん@3周年:04/09/23 11:46:24 ID:MQc0PzLC
標準語で書いて欲しいわぁ
意味解からん
両刀使いってこと?

それにしても ここも暇やね、エホ関係皆暇そうやわ
454名無しさん@3周年:04/09/23 12:31:12 ID:GuK51Ha+
>>421

亀レスだすが....
今すぐ止めた方がいいよ
どんな宗教でもマインドコントロールかけるのうまいから
一度掛かると一般人に戻るのに5年ないし10年かかる
中一で集会行かなくなってから普通になるまで5年以上掛かった

今ちょうどオカンが奉仕から帰ってきやがった
そのまま二度と帰ってくんなヴォケ
455名無しさん@3周年:04/09/23 16:16:01 ID:L5RUOLcg
エホ証としては聖書研究できるとメリットあるの?
直接断らなくてもいい加減なこと言ってたら此奴はダメだ、ってなって退散するのかな?
勉強は聞き流してるけど雑談は楽しいんだけどな。っておもってるうちにはまっていくんだろうか?
456名無しさん@3周年:04/09/23 18:59:36 ID:czU+cbSK

決別したい兄弟が居る。
自分の望むことと、神の望まない事が一致する。
乾いた笑いが、唇を遊ぶ。


457名無しさん@3周年:04/09/23 19:55:54 ID:HaeXpj73
>>440 殺人教唆で通報しました。
458名無しさん@3周年:04/09/24 00:18:13 ID:U0SHB4ov
今週の書籍研究では、神の公正について学びました。
459名無しさん@3周年:04/09/24 04:14:08 ID:K0eP9OBy
贖いでしょ。
東洋人には理解しがたい、とか書いておきながら
最後に、こんなに簡単な原理?みたいに書いてある。
人種差別だよね?
460もちろん:04/09/24 04:34:44 ID:JL+AzI5f
>424
今、自然消滅計画実行中!!

461名無しさん@3周年:04/09/24 08:21:16 ID:E5x84Kl1
エホ証来てくれるとうれしい
どのくらいやってると洗脳されちゃいますか?
462突然変異羊 ◆Y7UkksdxTQ :04/09/24 08:36:34 ID:GBRlCzAt
>>456 38点

>>460
おぉ、乙 まぁ、俺は勧めも引きとめもするつもり無いけどねw
どうですか、周囲の反応は何かありますか

なんかどっちがアンチスレなんだかわかんねぇなぁ
463名無しさん@3周年:04/09/24 13:55:59 ID:I5aNqkXy
>>440 これはタイーホだな 逮捕者がこのスレから出るとは思わなかった
464shit:04/09/24 16:52:23 ID:WINvIeXo
【うんこが勝手に出た(´・д・`)】

このレスを見た人は、三日以内にうんこが勝手に出ます。
これをコピペでどこかに1回貼れば回避できます。
これは本当です。やらないと文字通り鼻つまみ者にされます。

テスト中にうんこが勝手に出てきてびっくりしました。
「あっ」と思った瞬間にはもう手遅れで。
テストの結果は散々だし、「うんこマン」とか渾名されるし、もう最悪です。
(高校二年生 h.sくん)

主人とセッ○スしている最中に、うんこが勝手に出てきたんです。
バックでしていたので、主人を全身うんこまみれにしてしまいました。
すぐに謝ったのですが、主人は怒るどころかスカトロに目覚めて恍惚の表情。
この先の夫婦生活が不安で仕方ないです。
(主婦 r.kさん)

ジムでバーベル上げてたら、勝手にうんこが出てきました。
しかも客は私一人・・・静かな店内で音とニオイのW攻撃
トレーナーは気付いていないフリをしていましたが、本当は気付いていたと思います。
(配管工 y.mさん)

大事なブリーフィングの途中でうんこが勝手に出てきたんですよ!
もう、何の前触れもなくいきなりだったんです。しかもでっかいオナラまで。
「おいおい、それもブリーフィングの一環かい」なんて笑われちゃって・・・
ああ、コピペの手間を惜しんだばかりに・・・(泣)
(イベント会社勤務 n.aさん)



465名無しさん@3周年:04/09/24 20:04:36 ID:wl91ODxV
「会衆の事件簿」

1.土地売買事件
ttp://mezameta.cside.com/jiken/jikenbo01.htm

2.禁断の恋事件
ttp://mezameta.cside.com/jiken/jikenbo02.htm
466名無しさん@3周年:04/09/24 21:02:40 ID:NHCUALtu
>458>459
エホ証の教えるキリストの贖いは資格がないと受けれないらしいですね。
つうか贖いって神からの賜物のはずなのですが。
467名無しさん@3周年:04/09/25 00:05:36 ID:B6/wAH1N
タイーホ記念晒しアゲ
>>440>>451
468名無しさん@3周年:04/09/25 02:42:31 ID:6byG0k9I
>466
JWの教義では、
エホバが贖いを備え、エホバが贖いを受け取ったとのことです。
んで、全人類は贖いの益を得る機会があるとのことです。
469名無しさん@3周年:04/09/25 21:01:17 ID:/Vaa4jJ9
>468
JWの教義では、贖いの益を得るのは144,000人の童貞野郎だけなんでしょう?
あと「益を得る機会がある」って言い方も変だとおもうのですが。
470名無しさん@3周年:04/09/25 21:52:42 ID:wb27em6x
母親もまぁまぁですが、炉利も絶品。
罪と思いつつも、邪悪な想像をしてしまう。

我は罪人。
471名無しさん@3周年:04/09/26 11:20:53 ID:Pbz0PXbU
>>469
どうでもいいが144,000人は童貞じゃなくても可。
472名無しさん@3周年:04/09/26 11:33:29 ID:m+ENZS/y
144,000人に対して童貞か、童貞じゃないかの議論しているところを見ると
女はダメなの?
473名無しさん@3周年:04/09/26 11:46:37 ID:Pbz0PXbU
>>472
書き方が悪かったな。
女でも資格はあるよ。
474名無しさん@3周年:04/09/26 12:58:16 ID:uY2a0PYF
いやーエホバってバカばっかーり
475名無しさん@3周年:04/09/26 14:20:20 ID:zHfP2hVF
タイーホ記念晒しアゲ
>>440>>451
476もちろん:04/09/27 07:04:06 ID:rIaGMXSJ
>462 特に反応はありませんよ。
今のところ、うまく行ってます。
集会行かなくなって早2ヶ月‥‥‥ぐらいかな?
ん〜、集会行かないと時間がゆっくり流れる。いい気分だ〜(*^。^*)
477突然変異羊 ◆Y7UkksdxTQ :04/09/27 09:13:17 ID:LI1eXPn2
>>476
そっか。二ヶ月もすれば充分だね。
集会無いと本当にやること無くなって時間できるよね。
俺も最初えらい余裕が増えたなぁって思ったの覚えてるよ。
最初、体が集会覚えてるから、
集会の時間になっても家にいると違和感あったりしなかった?
俺、「あれ?俺何したらいいんだろう?」って軽く混乱したよw
478名無しさん@3周年:04/09/27 09:29:50 ID:sh6GpARg
エホ証の脳みそ、ばああーーーーーーーーーん!!!!!
479名無しさん@3周年:04/09/27 09:30:07 ID:QDUaMRQu
集会のほかにも布教活動を一日8時間とかやってるんだよね。
そっちの方が時間多くないの?
480名無しさん@3周年:04/09/27 10:01:02 ID:93oMCaCP
>>473
啓示14:4には
これらは女によって自分を汚さなかった者である。事実,彼らは童貞である。
これらは,子羊の行くところにはどこへでも従って行く者たちである。
これらは,神と子羊に対する初穂として人類の中から買い取られたのであり,
って書いてあるのに、童貞じゃ無い人や女性が144,000人にはいれるの?
481名無しさん@3周年:04/09/27 12:39:03 ID:ODAF6iZ4
>「益を得る機会がある」って言い方も変だと

意味不明です。>>469
482名無しさん@3周年:04/09/27 13:09:04 ID:s8st1doU
タイーホ記念晒しアゲ
>>440>>451

483名無しさん@3周年:04/09/27 15:05:36 ID:7COQ4x/2
>>481
きかい【機会】
事をするのに最も都合のよい時機。ちょうどよい折。チャンス。「抜け出す―をうかがう」「絶好の―を逃す」
[類語] 時(とき)・折(おり)・頃合(ころあ)い・機・時機・機運・好機・潮時(しおどき)・時宜・機宜・チャンス

キリストの贖いが、全人類に救われるチャンスを与えたなんて聖書のどこに書いてありますか?
484名無しさん@3周年:04/09/27 15:13:07 ID:QDUaMRQu
144,000人が行ける楽園のために活動するって言うのがちょっとせこい。
自己犠牲で活動するって言うなら誰からも見返りを求めないでやって欲しい。
死ぬまでむくわれなくてもその人の意思はだれかに受け継がれるかも
しれないし、死んだとしても悲しんでくれる人がいれば幸せだと思うよ。
485名無しさん@3周年:04/09/27 15:23:18 ID:QDUaMRQu
良くは知らないけど。神の怒りをかわないため、鎮めるために
活動するって言うのが元になってるの?
おれとしては恐怖を与えるような神はよくないんだけど。
神の愛を信じることでどんな状況の人でも救われるっていうのがよいんだけど。
宗教の信仰はないし、特にキリスト教も信仰してないけど
キリスト教の神って救いの手を差しのべてくれるような存在じゃなかった?
486名無しさん@3周年:04/09/27 15:58:46 ID:TFfYTu5F
愛媛県松山駅から一番近い王国会館の場所しっているひといませんか?
どうぞおねがいいたします。
487名無しさん@3周年:04/09/27 16:38:06 ID:sh6GpARg
>486
その王国会館を見つけ次第、壁をぶち抜いて放火してやれ。
488名無しさん@3周年:04/09/27 16:49:41 ID:TFfYTu5F
>487
おもろいから座布団やる
ホレ(  ̄ー ̄)ノ◇ ザブトン1マイ
489名無しさん@3周年:04/09/27 17:43:10 ID:cq6eY7F3
>487 通報しますた
490名無しさん@3周年:04/09/27 21:30:57 ID:8AORNeC4
>>484 485
144,000人は天でキリスト共に地上の楽園に復活した支配する特権階級の人たちで、
もう定員はほぼ埋まってますから。

それと、エホ証の神はキリスト教の神じゃないですから。
エホバっていう名前らしいです。
電気みたいな活動力のようなものを自由に使うらしいです。
彼らはその“なんか”をセイレイと呼んでるみたい。
491名無しさん@3周年:04/09/27 23:45:18 ID://uWsQ04
ヤーベはユダヤ教の神だべ?
492名無しさん@3周年:04/09/28 17:51:26 ID:EyzAnwYG
この前ブルックリンの本部行ってきますた。
493名無しさん@3周年:04/09/28 20:26:58 ID:yfS3xXu1
まああれだな。
信頼の代わりに不信を置き、
与えられたものを否定して、もっと良い物をくれ なんて言うのは
どの角度からみても最低の行為だな。
与えられたものを生かすことを覚えろって話だ。
現実を否定して未来に期待を抱くことがいかに傲慢な行為であるのか?
と言うことだな。
494名無しさん@3周年:04/09/28 20:28:54 ID:11vlnIw9
飲み物の名前のコテハンのような、
骨のある擁護派はもう居ないのか。
495アナルに穴埋め:04/09/28 20:32:04 ID:/MLlPV8Z
>492
ふ〜ん それはよかったなプゲラw
496アナルに穴埋め:04/09/28 20:32:39 ID:/MLlPV8Z
>492
ふ〜ん それはよかったな なにしに逝ったの?
497名無しさん@3周年:04/09/28 20:44:17 ID:11vlnIw9
そういえば、いつか義理母のところにいったら、
若い偉そうな男がアメリカだの韓国だのただで外国に行ったときの写真もってきて、
おばさん連中とランチしてたことがあったな。
498名無しさん@3周年:04/09/29 00:13:43 ID:cUKzTlK+
近頃、エホ症 ひっそりと暮らしているね、
世間に隠れるような感じで、、、、、
何をしたの? 見つかったら困ることでもしたの?
499名無しさん@3周年:04/09/29 01:41:16 ID:EBg4Gbhx
電動は20世紀で終了するんじゃなかった?
500名無しさん@3周年:04/09/29 09:27:28 ID:TTMD+jb0
>>496
見学に決まってるだろ、ボケ。
501名無しさん@3周年:04/09/29 11:40:16 ID:P38xcnD6
502名無しさん@3周年:04/09/29 13:29:07 ID:ayW48oB1
タイーホ記念晒しアゲ
>>440>>451
503名無しさん@3周年:04/09/29 13:41:00 ID:4hfko4MM
プール入って入信した人って日本で何人くらいいますか?
二人組で訪問きて相手のことを○○さんって呼んでいる場合は
その人はまだ入信してないってことでしょうか?
入信したら定職やめないといけないんですか?
504名無しさん@3周年:04/09/29 15:14:03 ID:cUKzTlK+
お止めなさいね、プールに入ったりしたら人生棒にふりますですよ。
505名無しさん@3周年:04/09/29 15:50:47 ID:GxgSqVNN
相手がなになにさんだったらまだプール入ってない。

通は沈まない。これ最強。
506もろみかとおもた:04/09/29 16:29:27 ID:TQKhIVaO
ものみとエホバって一緒の宗教なの?
507名無しさん@3周年:04/09/29 16:30:12 ID:GxgSqVNN
えほばの機関紙がものみの塔
508名無しさん@3周年:04/09/29 16:39:55 ID:9hbSFpx4
当たり障りのない理由で排斥される方法を教えてください。
509名無しさん@3周年:04/09/29 16:56:23 ID:QrFEZssm
>508
お寺で合掌。一発ですよw
510名無しさん@3周年:04/09/29 19:51:37 ID:IpzjFgug
>>508
背教。
511名無しさん@3周年:04/09/29 21:13:37 ID:cUKzTlK+
どうして教理がころころ変わるんですか?
な〜んて聞いたりしてね、 簡単ね、
無視されるけど気にしない。
スッキリした!
長年の便秘が通じたみたいだったよ。
512オーロラ:04/09/29 21:39:46 ID:ZD/1NrSH
当たり障りのない排斥・・・
排斥と言うより,断絶。
嫌になりましたから、もうやめます。気持ちは変わりません。
こう言って私はエホをやめました。
513名無しさん@3周年:04/09/29 22:31:38 ID:u1b7QiB7
ストレートでナイス!
514名無しさん@3周年:04/09/29 22:49:52 ID:c9CbZ8LV
長老が漏れを勝手に大会のバス責任者にしやがった。マンドクセ(`A') さぼってやる。当日仮病使って休んだるわい。つーかもうやめたい、宗教は。友達なくした。
515名無しさん@3周年:04/09/30 01:37:09 ID:YweiCbQL
今週の書籍研究は台風のため中止になりますた。
516名無しさん@3周年:04/09/30 02:47:22 ID:33CJ61ic
書籍研究って、要は組織の思想の刷り込みでしょ?
517名無しさん@3周年:04/09/30 10:43:22 ID:6Ek8Kgg8
エホ証って聖書を研究してるっていうけど、
イエスはどんな理由で殺されたんですかって聞くと
とんちんかんな答えしか返って来ません。
518名無しさん@3周年:04/09/30 10:59:52 ID:/NLeh16r
ここで、ふと「とんちんかん」ということばについて考えた。

とんちんかんという言葉は自分が真実を知っていて
知らない奴を馬鹿にするときに使う言葉なのだろうか

それとも、「なんとなくいい加減だろ、その答え」というときに
使う言葉なのだろうか?

もし前者なら>517は聖書を勉強したことのある(そして多分クリスチャン)
だろうし、後者ならただの物好き研究生だからである。
519名無しさん@3周年:04/09/30 11:16:18 ID:ZoRJsmll
>>518

とんちんかん 3 【頓珍漢】
(名・形動)
〔鍛冶(かじ)屋の相槌(あいづち)の音から来た語。
いつも交互に打たれてそろわないことから〕
(1)物事のつじつまが合わないこと。行き違ったりちぐはぐになったりすること。
また、そのさま。「―な会話」「―な返事」
(2)とんまな言動をする・こと(さま)。
「―な男で、しくじってばかりいる」「この―め」

三省堂提供「大辞林 第二版」より
520名無しさん@3周年:04/09/30 11:49:18 ID:/x7UpiLT
>517
うーむ。あなたが受けた印象は伝わりますが、内容は、書かれいないので分りません。
トンチンカンな答えとは、かいつまんでどの様な物だったのでしょうか?
そしてあなたがその答えをトンチンカンと評価する基準に使った、正しい答えとはどのような
物でしょうか?
良かったら教えていただけませんか。
521名無しさん@3周年:04/09/30 12:26:00 ID:dx4GN6D4
2世って「ニート」が多そうだな。
522名無しさん@3周年:04/09/30 13:03:28 ID:kB0oyQd1
1世母さんも旦那の金寄付して、
働かずして開拓奉仕やってたんだから「ニート」みたいなもんだな。

そういうやつに限って開拓開拓うるせい。
523名無しさん@3周年:04/09/30 14:10:42 ID:OGJ2sZRJ
>>517
確かアダムが完全な肉体をサタンの誘惑に負けて台無しにしちゃったから
イエスが変わりに代償として神に差し出したって話だと思った。
20年エホしたけどこんな程度。頓珍漢な答えでスマソ。
524名無しさん@3周年:04/09/30 14:23:54 ID:2GbEfyqQ
>>518
聖書を勉強したことのあるけどクリスチャンじゃないです。

>>520 523
かわいい娘がおばさんと来てパペマペの蛙君のように聖書のことを話してくれてるんですよ。
そんで、マルコ14:62 の「そうです。あなたたちは、人の子が全能の神の右に座り、/天の雲に囲まれて来るのを見る。」
これがなぜ、死にあたいする者と断罪されるほどの冒とくのことばなのかを聞きたかったのですが
殺されたのは、自分のことを「ユダヤ人の王」と言ったからだって言うんです。
525名無しさん@3周年:04/09/30 14:50:21 ID:7jS7J0zF
タイーホ記念晒しアゲ
>>440>>451

526名無しさん@3周年:04/09/30 15:40:47 ID:/x7UpiLT
>524
なるほど、そういうことでしたか。意味が分りました(笑
その記述の直後に大祭司が、冒涜の言葉を述べたと言っています。
レビ記23章では、神に対する冒涜の言葉を述べた者が処刑される判例が出ていますから、
彼はこれをもって死に値する罪としたのでしょう。
これはユダヤの法廷の判断です。

ただ、福音書を読んでおられるならご存知と思いますが、ピラトもヘロデもイエスには、
死に値する罪を見出せませんでした。
「ユダヤ人の王」は、ピラトがイエスの刑柱に付けた罪状書きです。これはイエスをピラトの
元に連れて来た人たちへのいやみのようです。

ここまでは、福音書の情報から。歴史家の一般的な意見ならエホバの証人より他の書籍の
方が詳しいでしょう。
527名無しさん@3周年:04/09/30 15:46:18 ID:OGJ2sZRJ
>>524
例えば『ホントはオレが総理大臣だ』って言い出す香具師がいたとして
そうなのか!って信じちゃう人がいっぱい出たとしたら小泉さんショボーンってなるでしょ?
当時は偉いさんが怒っちゃって『そんなこと言うバカはやっちまえ』ってなっちゃったって話さ。
イエスは例えと言うか象徴的な意味で言ったはず。
528名無しさん@3周年:04/09/30 16:45:37 ID:/x7UpiLT
因みに、イエスがそこで引用して自分に当てはめたのは次の予言です。
ダニエル 7:13-14
-夜の幻をなお見ていると、/見よ、「人の子」のような者が天の雲に乗り/「日の老いたる者」の前に来て、そのもとに進み
-権威、威光、王権を受けた。諸国、諸族、諸言語の民は皆、彼に仕え/彼の支配はとこしえに続き/その統治は滅びることがない。

文脈を見ると、カヤファの質問は神の子かという物でしたから、直接神を冒涜しているわけではないとしても、
人間である自分自身を、このような神に近しい立場に置く事を神に対する冒涜と取ったのかもしれません。
平行する記述でもこう有ります。
ヨハネ福  19:7
-ユダヤ人たちは答えた。「わたしたちには律法があります。律法によれば、この男は死罪に当たります。
-神の子と自称したからです。」

ただ、パリサイ人は、イエスが癒しの奇跡を行ったその場にいながら、つまり普通の人間ではない事を
知りながら、上のように言った事も有るんですよね。(奇跡は弟子たちの創作だというのが一般的な意見でしょうけど)
529Marine Liner:04/09/30 19:39:57 ID:dbQRvR8J
先程うちに帰ったら、近所の王国会館の隣にある天理教分教会のチラシが…。
そのチラシによると、奈良県天理市は人類が創造された地なんだそうです(w
530517:04/09/30 20:57:16 ID:721wcwpn
>>527
ちょっと考えてくれ。死にあたいする者と断罪されるほどの冒とくの言葉なんだよ。
偉いさんが怒っちゃって『そんなこと言うバカはやっちまえ』って話なのかな。
仮にイエスの言葉が象徴的な意味だとしても何を意図してたと思う?

>>526
「ユダヤ人の王」は、冒涜罪では処刑できる立場ではなかったローマ総督ピラトが
国家反逆罪ということでしか処刑することしかできなかったための罪状書きでは?
>>528
すべての民が仕える、滅びることなくとこしえに統治し支配する、権威、威光、王権を受けた者って、
神に近しい立場なのかな。むしろ神そのものと思えるのですが。
自分が神に近しい立場であると言うことが、死にあたいする者と断罪されるほどの冒とくなのかな?
531もちろん:04/10/01 07:40:16 ID:eURTdWvU
>477 違和感あったあった^_^;
でも、今は集会いかないのが普通になった。
そして、心の平安を勝ち得ています。(*^。^*)(*^。^*)(*^。^*)
なので、ここに書き込む原動力だったストレスがないのであまり書き込めないね。

最近、ものみの塔、めざめよ読み返してみたことがあった。
世の中悪い悪いって煽り過ぎだと思うね。
532オーロラ:04/10/01 08:36:38 ID:S5s0+dhO
もちろんさん・・・
なんか懐かしい感じで嬉しいぴ。
そうそう、世の中悪いって煽り過ぎ、世の中には良い人一杯いるよ。
むしろ悪くなってるのはエホの会衆だと思いますが・・・
533名無しさん@3周年:04/10/01 09:39:38 ID:No73FejC
>530
>「ユダヤ人の王」は、冒涜罪では処刑できる立場ではなかったローマ総督ピラトが〜
それもあるかもしれません。ピラトは政治家ですから、自分の身が危なくならないように振舞ったのでしょうね。

>イエスは神かどうか
これは宗派によって解釈が違います。ほとんどがイエスを(も)神としているのは言うまでもありません。

>イエスの言葉は神を冒涜する物かどうか
注意したいのは、そこでイエスが神を冒涜していると述べているのは大祭司カヤファだということです。
ここに、あなたがその結論に同意出来るかどうかという問題を持ってくると、話がややこしくなります。
そして、回答者はあなたの質問の内容や意図を詳しく知らない限り、回答もそれこそトンチンカンに
なってしまうでしょう。
皆にも分りやすいように、もう一度質問を整理していただけませんか。
534名無しさん@3周年:04/10/01 09:57:51 ID:bfG9cMn3
「エホバ」の名を語るふとどきな組織はどこだ!!1
535517:04/10/01 10:32:27 ID:w6ruknyH
>>527
20年エホ証で学ばれていたID:OGJ2sZRJさんのと、伝道に来ているカエル君の解釈はほぼ同じですよね。

>>533
ヨハネ19:7 
ユダヤ人たちは答えた。「わたしたちには律法があります。律法によれば、この男は死罪に当たります。
神の子と自称したからです。」
マルコ14:63-64
大祭司は、衣を引き裂きながら言った。「これでもまだ証人が必要だろうか。
諸君は冒涜の言葉を聞いた。どう考えるか。」一同は、死刑にすべきだと決議した。

明らかにイエスの言葉はユダヤ人にとって神を冒涜する言葉だったと思われます。
ついでに、
ヨハネ8:58 「はっきり言っておく。アブラハムが生まれる前から、『わたしはある。』」
を聞いたユダヤ人たちにもイエスは殺されそうになります。

なぜイエスの言動が神を冒涜することになるのかエホ証の教理では説明できないと思われますが。
536名無しさん@3周年:04/10/01 11:49:32 ID:No73FejC
>535
>なぜイエスの言動が神を冒涜することになるのかエホ証の教理では説明できないと思われますが。
なぜその様に考えられるのか、よろしければこの辺りのロジックを詳しく教えていただけませんか?
その上お望みのようでしたら、質問を再検討しましょう。
537名無しさん@3周年:04/10/01 12:09:51 ID:0gMmoz7V
523でもあり527
>なぜイエスの言動が神を冒涜することになるのかエホ証の教理では説明できない
というのはエホはその時のイエスの言動を神を冒涜してないと解釈してるからですね。

むしろ逆でイエスは自分の死をかけてでもピラトに宣教したという美談的な感じになってます。
イエスの地上での命、地上での体はもともと神から与えられたもので時期が来れば霊体となって天に帰るのは生まれた時から決まってた。
この世での罪状は冒涜罪で、神的には贖罪を受けたという解釈です。




538517:04/10/01 13:17:19 ID:0nqRNhnC
>>536
あなたは>>528
>直接神を冒涜しているわけではないとしても、
>人間である自分自身を、このような神に近しい立場に置く事を神に対する冒涜と取ったのかもしれません
と述べてます。その程度でイエスは最も重い刑に処されたわけですか?
エホ証の教理でイエスの言動のどこが神を冒涜することになるのか
具体的に説明出来ますか?

>>537も同じく
イエスの言動のどこが具体的に神を冒涜しているといえますか?
539名無しさん@3周年:04/10/01 13:33:25 ID:No73FejC
>538
私と、そして多分20年氏も分りません。あなたの考えを教えてください。
540名無しさん@3周年:04/10/01 14:13:10 ID:0gMmoz7V
>>538
527で避けた言い方ですが昔の日本で「天皇万歳」叫んでる人の横で「実は俺が神!」
って叫んだらそれこそ侮辱罪で死刑だったと思いますよ。言論の自由、宗教の自由なんて保証されてなかった時代です。
ちなみにこれは私観で言ってます。何度も言いますがエホの教理ではイエスが罪を犯したから死刑になったとは教えていません。

>>539 20年いましたが2世としてです。睡眠学習でした。
541名無しさん@3周年:04/10/01 14:31:20 ID:L0QAXayG
何言っているのか、単純なことだろ。
イエスの理知的な物事のやり方を、
当時の祭司やファリサイ派、サドカイ派の人間が認めなかっただけだ。
例えば今では天才と賞賛されていながら、
当時は迫害されていた科学者と同じ事が起こったんだ。

真に悔い改めるべきは、伝統にこだわる人間の偏狭さなのだ。
542名無しさん@3周年:04/10/01 14:38:58 ID:Dn7lcQ5o
何言っているのか、単純なことだろ。
レイモンド・フランズの理知的な物事のやり方を、
当時の統治体の人間が認めなかっただけだ。
例えば今では天才と賞賛されていながら、
当時は迫害されていた科学者と同じ事が起こったんだ。

真に悔い改めるべきは、伝統にこだわる人間の偏狭さなのだ。
543名無しさん@3周年:04/10/01 14:45:54 ID:L0QAXayG
>>542
ぐぐって最後の方だけみたよ。
最初、自分に対する皮肉かと思ったが、目指すところは同じだね。w
544名無しさん@3周年:04/10/01 15:03:08 ID:L0QAXayG
>>540
ふむ、
>昔の日本で「天皇万歳」叫んでる人の横で「実は俺が神!」
>って叫んだらそれこそ侮辱罪で死刑だったと思いますよ。言論の自由、宗教の自由なんて保証されてなかった時代です。
そう感じているのなら嘘はつくなよ、、あんたかわいそうだよ。

何故なら、イエスは「ヨハネ福音書」で、
「私と”父”は一つである」と言っているよな?

これって、「私は神である」という意味と変わらないと思わないか?ん?
545名無しさん@3周年:04/10/01 15:03:44 ID:L0QAXayG
すまぬ、仕事故もうすぐ寝る。
546名無しさん@3周年:04/10/01 15:14:32 ID:No73FejC
お疲れ様。ご意見どうもです。
547名無しさん@3周年:04/10/01 21:02:27 ID:os2Iknp2
絵里子ちゃんと付き合いたいっ★
548名無しさん@3周年:04/10/01 21:07:44 ID:os2Iknp2
エ ホ バ の 信 者 っ て 投 票 し ち ゃ 駄 目 っ て 本 当 で す か ?
549名無しさん@3周年:04/10/01 21:12:55 ID:IvAuaYdC
何のために一件一件訪問するのでしょうか?
同じ教会から何人も来るのはどうしてでしょうか?横のつながりがなってないのかな?
550名無しさん@3周年:04/10/01 21:15:41 ID:os2Iknp2
エ ホ バ の 信 者 っ て 投 票 し ち ゃ 駄 目 っ て 本 当 で す か ?
551オーロラ:04/10/01 21:24:01 ID:S5s0+dhO
別に投票しても良いけど・・・
投票したら排斥(いわゆる破門)だから、排斥されたい人しかしないと思います。
552名無しさん@3周年:04/10/01 21:35:19 ID:os2Iknp2
新潟県三条市。
553名無しさん@3周年:04/10/01 21:43:33 ID:6Js0Olp7
俺、王国会館の前に住んでます。やつら毎日にように集会開いてます。
どうにかして下さい。 近所への布教活動も建設の際に、行わない約束
でしたが、まるで無視です。 シャーシャーと我が家に、変なイエスの
絵が描いた本と入れたり、「私と話しませんか?」とか言ってくる。
カルト教団は出て行け。何されるか分からないので、今は黙っています。
いつか食らわしてやる。
554517:04/10/01 22:13:56 ID:SGHYYrOM
>>539
えーっ エホ証らしくない謙遜な態度ですね。
擁護派だったらもっと私たちが絶対正しいってぐらいの心意気がほしいです。

>>540
睡眠学習の成果ですか。
あなたの考えで合ってるんじゃないですかね。
イエスは厳格な一神教であるユダヤ人のまえで「実は俺が神!」
といったんだと思いますよ。ヨハネ8:58の『わたしはある。』もそう。
エホ証の教理じゃイエスはミカエルなんでしょう?
555名無しさん@3周年:04/10/01 23:41:53 ID:GgSsn7UA
エホ証の娘を好きになってしまった。
付き合う=結婚の人になんて告れば言いですか?
工房で結婚はさすがに無理…orz
556名無しさん@3周年:04/10/02 00:00:00 ID:AAJZ8Ns/
エホ証って十字架×だよね。
なのになんでチャールズ・ラッセルの墓に堂々と十字架ついてんの?
557名無しさん@3周年:04/10/02 01:33:26 ID:kBdcQMjJ
>556
以前は、ものみの塔の表紙にも十字架が使われていました。
十字架が禁止になったのは、ラッセルの死後ですので、墓についていても不思議ではないかと。
558突然変異羊 ◆Y7UkksdxTQ :04/10/02 08:51:03 ID:hfQaHgHE
ほう、それでは偶像破壊の名の下に墓を壊すことはおそらく許されるだろう。
559名無しさん@3周年:04/10/02 10:06:45 ID:bsg2PG+V
>554 517さん。
らしくないですか(^^;
>イエスは厳格な一神教であるユダヤ人のまえで「実は俺が神!」といったんだと思いますよ。
ご回答ありがとうございます。あなたが期待していた答えは分りました。
でも不思議なのは、クリスチャンではないあなたが、どうしてこの結論に達する事が出来たかという事です。
この答えを導く為にクリアしなければならない問題は沢山有ったのではないかと思います。
例えば>>525 >>538でも挙がっていますが、
・カヤファの質問が、「あなたは神なのか」ではない理由
・イエスの回答に登場人物が二人いる理由。(あえてこの回答を選んだ理由)
・サンヘドリンがその答えを検討した後も、イエスが神の子だと主張した、という訴えに変化がなかった理由
これらに、ご自身が納得できるほどの答えを出さなくては、その結論に達する事は出来ないと思うのですが…違いますか?

あなたがクリスチャンで、良く分らないところも奥義として受け入れる強い信仰がある、というのでしたらまだ分るのです。
また、以前クリスチャンで、まだ三位一体の神への信仰がある、という事でしたら、その信仰を攻撃するつもりはありません。
でも、そうでないのでしたら、あなたがご自分でその結論を導き出したロジックには興味が有ります。
560名無しさん@3周年:04/10/02 10:15:45 ID:e9Kn2Tlj
聖書にかいてあることを信仰するのに議論する必要はなし
各宗派で意見が違うのはしょうがないけど
とりあえずエホバはダメとか決めつけるのはいくない
561名無しさん@3周年:04/10/02 10:51:12 ID:2l9X5Dp2
>560
聖書にかいてないことを信仰しているからエホ証はダメなんです。
562名無しさん@3周年:04/10/02 11:55:20 ID:e9Kn2Tlj
>>561
例えばどんなこと?
うわーおれが議論ふっかけてる!!
563名無しさん@3周年:04/10/02 14:55:59 ID:KWKRvMpb
>>562
簡単に訊こうか?
例えば、イエス=ミカエルだと誰が言ったんだ?
創世記で人間が堕落したのは、悪魔のせいだと誰が言ったんだ?
黙示録で、獣の象徴666が今の世だと、誰が言ったんだ?
564名無しさん@3周年:04/10/02 14:59:12 ID:KWKRvMpb
もうちょっとかんがえろや、
蛇にそそのかされたとはいえ、「裸が恥ずかしい」と判断し
イチジクの葉をまとったのは人間だろうが。
今の世が666だと決めたのはエホや現実逃避者だろうが。
イエス=ミカエルだと言ったのは、エホ証だろうが。
565名無しさん@3周年:04/10/02 15:24:42 ID:KWKRvMpb
>>559
「クリスチャン」という形式に捕らわれないから、
この結論に達したのではないのか?
貴方の言う「クリスチャン」という枠組みに従うのなら、
この結論は導き出せない。何故なら「規則」が邪魔するから。

彼らは貴方の言う「クリスチャン」すら捨てて、論議にかかっているのだが?
そんなことすら判らないのか?

第一、貴方が言うほど利口な回答を、貴方自身がとっさに出せるのか?
566名無しさん@3周年:04/10/02 15:26:58 ID:bsg2PG+V
>例えば、イエス=ミカエルだと誰が言ったんだ?
エホバの証人のオリジナルではありません。教理に入れているところで代表的なのは
セブンズデーアドベンティスト。また、説としては昔から有ったようです。

>創世記で人間が堕落したのは、悪魔のせいだと誰が言ったんだ?
この「人間」は誰を指しているのでしょう?
アダムなら、エホバの証人の教理では、アダムの罪は彼自身の物として教えています。

>黙示録で、獣の象徴666が今の世だと、誰が言ったんだ?
解釈の仕方の問題です。論拠も載せられていますよ。
567名無しさん@3周年:04/10/02 15:27:01 ID:KWKRvMpb
なんかむかつくわ、けっ。
568名無しさん@3周年:04/10/02 15:30:32 ID:KWKRvMpb
>>566
>エホバの証人のオリジナルではありません。教理に入れているところで代表的なのは
>セブンズデーアドベンティスト。また、説としては昔から有ったようです。
つまり、人間の摂理を排除したがるエホが、人間の摂理を取り入れたわけだ。

>この「人間」は誰を指しているのでしょう?
>アダムなら、エホバの証人の教理では、アダムの罪は彼自身の物として教えています。
ならば、我々に原罪はないな?

>解釈の仕方の問題です。論拠も載せられていますよ。
飽くまで解釈の仕方の問題だね、あきらめるな。
569名無しさん@3周年:04/10/02 15:32:13 ID:KWKRvMpb
もうこれで判っただろう?あほくさいから寝るぞ。
570名無しさん@3周年:04/10/02 15:38:20 ID:bsg2PG+V
間が悪かった。横から口出して失礼>562
571517:04/10/02 17:35:37 ID:WHg8+LPs
>>559
クリスチャンじゃ無くても学問として聖書を学ぶことは出来ます。
問題なのは私がイエスを神と思うのかではなくて、
聖書の記述からイエスは自分のことを神と言ってるのかです。
エホ証の人たちは聖書を学んでいるといわれますが聖書のなにを学んでいるのですか?
572名無しさん@3周年:04/10/02 19:46:16 ID:ZPsjyLzn
エホバの証人(ものみの塔)発行の書籍「聖書から論じる」p.60

『ですから、証拠は、神のみ子が地に来られる以前は
ミカエルとして知られていたこと、
また天に戻ってからもやはりその名で知られていることを示しています。
その天で神のみ子は栄光を受けた神の霊の子として住んでおられます。』
573名無しさん@3周年:04/10/02 21:16:12 ID:j19gV3gA
エホバは多くの非科学的な奇跡をおこなっておきながら、
贖いなしで人類の罪を消すことすらできないのか。
574名無しさん@3周年:04/10/02 21:34:02 ID:J4xWU9EP
ラッセルはイエスを神としていたんだよな?
ラザフォードの時代になって、エホバが神になったんだよな?
575名無しさん@3周年:04/10/02 23:10:14 ID:2BXnSiz9
イエスキリストは天に上げられて,神の右の座にいらっしやいます。

ものみは聖書を本当に読んでますか? 組織を離れ心静かに聖書をお読みに
 なる事をお進めします。
576名無しさん@3周年:04/10/02 23:21:55 ID:J4xWU9EP
>>575
ということは、イエスは神ではない、ということか?
577名無しさん@3周年:04/10/03 00:05:32 ID:vudsgmGJ
俺は絶対おまえらの崇拝している神も、お前らのような組織も認めん。
お前らの崇拝している神も、おまらも「死」に値する!!!!!!!

この世に満ちている苦しみをいかなる理由があるにせよ、黙って見過ごしている
おまえの崇拝している神は死に値する。断じて俺は認めん。

耐え難い苦しみを持ちながら今もこうして日々を送っている人々が何人いると思っているんだ。
そういった人々を主権の論争だかなんだか知らないが、そんな自分勝手な理由で
見殺しにしている神は存在価値がない。俺は断じてお前らの神を認めん。

578名無しさん@3周年:04/10/03 00:08:44 ID:DUic/3O6
>>562
『王国の良いたより』とは,1914年にイエスが神の王国の統治する王として即位されたこと。
579名無しさん@3周年:04/10/03 00:13:24 ID:Y2jU3R66
エホ証ってキリスト教よりユダヤ教に近いように感じるんだけど・・・
580名無しさん@3周年:04/10/03 00:20:59 ID:oZLFmcx/
あなたの言われることはもっともだと思います。
人間はどうしてこのような不条理に苦しまなければならないのか?
勿論自分の自己決定の結果として苦しみに合う事はありますね。
例えとして車を運転していて急に車線変更をした車を避けようとガードレール
にぶっつけて怪我をした場合、相手の運転手を責めますよね。
でも警察の調書の結果は相手の車をかすってないので自損事故。
これって変だと思われませんか?でも神様を責めても解決にはなりません。
ヨブ記を是非御塾読を。
581名無しさん@3周年:04/10/03 01:52:58 ID:vudsgmGJ
いいですか。仮にも「全能」の神が自分に罪のために苦しんでいるとしてもですよ、
助けないわけですか?
安楽死を求めるほどひどい苦痛を味わっているひとも
一生孤独で死んでいくひとも
食料不足で死んでいく子供も
もっとささいなことで苦しんでいる若者も

助けない

それがあなた方の神です。

私は死というほどの十分過ぎる罪の代価を負った人間に対して、
その生涯中も、黙って、苦悩に満ちた人生を送らせる神が許せんね。

ヨブ記に知った風なことが書いてあっても私は説きふせられたりされませんね。
冷酷な神ですよ。この世を造った神は。苦悩に満ちた人生を送っても
かならずしも復活するわけでもないだろうし。
582名無しさん@3周年:04/10/03 02:10:57 ID:JkfIP4mH
>>581
ほかの宗教の神と比べるとキリスト教の神の方がマシなんじゃないの?
仏教なんかだと輪廻転生を繰り返して苦しみながら何千億年と修行するんだから。
しかも神は手を差しのべてくれずに自分が仏になるまで救われない。
キリスト教だと信じるものは救われるで信仰すれば高々100年で救いの手が
差しのべられるんだからこっちのほうがいいんじゃないの?
583名無しさん@3周年:04/10/03 02:43:24 ID:oZLFmcx/
>581さん
お気持ち痛い程伝わってきます。私も日々痛み止めの薬が手放せません。
そのうえ決して豊かとはいえない暮し向きです。だから信仰を持つのです。
明日の事を思い煩うな、と。食料不足の問題も為政者のエゴの問題です。
富める人は貧しい人を助ける。当たり前の事ですよね。組織の神は冷酷
です。集金するだけして福利厚生に使わない.ユニセフにもしないでしょう
第一、塔の組織に神がいるとは思えません。復活は自分で望んで出来る
ものでしょうか?
584名無しさん@3周年:04/10/03 03:11:31 ID:vudsgmGJ
>582 そうかなあ。で、あなたはキリスト京を信仰してると?

>583 まあ、私は組織の金銭面のことについてはとやかく言うつもりは
   ありませんが。 
    たしかに、塔を神が用いているのかどうか確かなことは知りませんが、
    塔といい、エホバといい、私は到底容認できませんね。
    復活は自分で望んで出来るようなものとは思えませんが。
   
585名無しさん@3周年:04/10/03 07:31:40 ID:HwH0RgF2
って言うか、あの王国会館の雰囲気が楽園になっても続くんでしょ?
そんな所に行きたくもないわな(w
586名無しさん@3周年:04/10/03 09:05:19 ID:c65hIwiy
579さん   ものみの塔こそ
キリスト教ではなく1世紀当時のユダヤ教の
宗教指導者そのものですな!!
587名無しさん@3周年:04/10/03 09:56:13 ID:vjJaGdTr
>>571
517さん。
>聖書の記述からイエスは自分のことを神と言ってるのかです。
論点がそこにあることは重々承知しております。またあなたが、聖書の記述を分析した結果、
イエスがご自身を神だと述べていると考えていらっしゃる事も分ります。
>>559の質問は、あなたの気に障ったようですね。
588名無しさん@3周年:04/10/03 09:57:49 ID:vjJaGdTr
(続き)
ごめんなさい。
589名無しさん@3周年:04/10/03 10:41:15 ID:uI6wxVa6
>>582
仏教に神は居ませんよ。

>仏教なんかだと輪廻転生を繰り返して苦しみながら何千億年と修行する
>キリスト教だと信じるものは救われる

仏教は自力本願で、キリスト教は他力本願と言ったところでしょうか?


あ、質問なんですけど、神様って何時助けてくれるんですか?
590名無しさん@3周年:04/10/03 10:47:28 ID:oIVoKLIY
      ,/ /        ヽ
     ./  /          .|
    /  | ++++++++ス |
    |  __ -―――- 、   |__
    ├‐┬---‐――--‐―`‐―
   i ト、ミミ ,r‐- 、``'ニ=‐、.彡リ.
   ヾ,iハ゛.´ _,,、_  i.; _,. ` 彡'i)
    `、j,'  `゚''´:.ノ i::<・ゝ) .ハン  
     i,   ` ,、/ i_ `` ,r'     
   ,r〃'i  ,r'ヽ、 _,〉  /.     
   /i:ト、;;i,  ミ=_‐_-, 'i /ヽ__
r-‐'´i::::ハ;;ヾ、‐‐-、  ノ´/i:::'i`i‐- 、_
::i' .l:i 'i::::i ヾ;;`‐---‐'i':/ i、 'i::! i::::i `
:i' i:| !:::l _,r.、;;;;;,r''´ヽi. ll::i i::i l:::'i
591名無しさん@3周年:04/10/03 12:07:12 ID:lbqZDIBe
>>582
「生きること」即ち「救われること」

『道元の思想は厳しい。
ぬるま湯のような虚構の世界に浸ることをうとましく思う現代人は、
すべからくこの思想を学ぶべきである。

道元の厳しさの源は、現実以外に救済を求めないところにある。
「死して後に浄土に往ける」などという甘えた発想は、微塵もない。
日常を構成する全てが瓦礫に至るまで仏性の現成だとする思想の下に、
いかに悲惨であろうとも、その中で生き抜くことが仏道だと主張する。

死後に救済はない。死は終末ではないが、死を越えて自己が継続することはない。
そもそも、われわれが己と呼ぶものが、仏の現れ方の一つなのである。
したがって、現実以外を求めることは、仏の教えに反することになる。
ただ現実を生き抜くことが、仏教の修行であり、同時に宗教的実践となる。

日常には、些末に見えるものも多い。しかし、食事をすることも、
排泄することも、眠ることすらも、修行であり、また実践である。
修行して何らかのステータスに達するというわけではない。
生きること即ち救われることなのである。』

ttp://www005.upp.so-net.ne.jp/yoshida_n/index.htm
ttp://www005.upp.so-net.ne.jp/yoshida_n/nikki/2002_1.htm#001
592名無しさん@3周年:04/10/03 12:52:42 ID:uJIlOCsp
今日うちのおかんが、大会なるものに行っております
593名無しさん@3周年:04/10/03 13:08:31 ID:vjJaGdTr
>589
なぜ神様が助けてくださると思われるのでしょう?
よろしければ、あなたの意見をお聞かせください。

>591
質問そのものが答えとして返されていますね。これが仏教的な思想なのでしょうか?
594名無しさん@3周年:04/10/03 13:52:44 ID:ljnRo4Kc
>>593
キリスト教は「信じる物は救われる」のでしょう?
何時救ってくれるのですか?
595名無しさん@3周年:04/10/03 13:53:42 ID:dKu3/J+X
>>572
おまえおかしいだろ?
何故「聖書」を基準にしないで、いきなり「ものみの塔」を読めと言うんだ?
まず礎を固めることからやれよ。
何事も基礎から始めずに、どうして発展したことが出来るんだ?
俺はそこがすでにおかしいと思うね。
こんな事を言うのは恥ずかしいけど。
596名無しさん@3周年:04/10/03 13:59:13 ID:ljnRo4Kc
あ、ごめん。>>582に書いてあったな。
>信仰すれば高々100年で救いの手が差しのべられる

殆どの人が生きてるうちには救われないって事か。
二世の人ならなんとか、ってとこ?
597名無しさん@3周年:04/10/03 13:59:52 ID:dKu3/J+X
>>591
あんたの述べている事は正しい。
でも飽くまで理想にしておけば、問題は縮小される。

つまり、全ての事柄を意識的にやれってことだ。
598名無しさん@3周年:04/10/03 14:00:18 ID:ljnRo4Kc
礎からおかしいのは、カルトの証拠。
創価も然り。
599名無しさん@3周年:04/10/03 14:03:07 ID:ljnRo4Kc
あ、そういえばこんなことを創価板で見たことが。

学会員 創価学会を辞めると仏罰が落ちるぞ
アンチ いつ落ちるの?
学会員 7年後だ


7年後に落ちるか落ちないか分からない「仏罰」を信じる
100年後に救われるか救われないか分からない「救い」を信じる

似たようなもんか。
600名無しさん@3周年:04/10/03 14:08:33 ID:dKu3/J+X
>>599
あんた賢いな。
俺もあんたのように物事を割り切れれば、
苦しまずにすむと思う。

でも人間って、そうはいかないだろ?
だからそれを判らせるために、我はここで書いているんだ。
601名無しさん@3周年:04/10/03 14:14:26 ID:fEmnUbKl
>599
いえ、お尋ねしたかったのは、神が人を救う理由です。あなたの考えておられる範囲で
結構です。(救いは当たり前の物と考えておられる訳ではないでしょう?)
602名無しさん@3周年:04/10/03 14:17:32 ID:ljnRo4Kc
>>601
あ、神様は信じれば誰でも救ってくれる物じゃないんですか?
「神は全てを許す」ってのもウソ?
603名無しさん@3周年:04/10/03 14:26:41 ID:fEmnUbKl
>602
嘘ではないのですが…
えーっと、これはですね、答えるのが難しい質問です。まず、信じるとはどういう事か
救いとは何か、許しはどの様に関係するかを、一つ一つ固めてゆかなくては正確な答えはでません。
当然のこととして宗派によって答えも違ってきます。
それでもお知りになりたいですか?
604名無しさん@3周年:04/10/03 14:27:56 ID:ljnRo4Kc
あ、エホバはキリスト教から異端視されてますし、
まずはキリスト教で主流なカトリックやプロテスタントの
「救い」というものを勉強してから、また来ますね。
605名無しさん@3周年:04/10/03 14:31:48 ID:fEmnUbKl
またどうぞ。
606名無しさん@3周年:04/10/03 14:34:37 ID:dKu3/J+X
( ´,_ゝ`)プッ
607名無しさん@3周年:04/10/03 14:39:14 ID:ljnRo4Kc
まぁでも、>>603の回答を見る限りでは
信じても誰もが救われるという訳ではなさそうですね。
608名無しさん@3周年:04/10/03 15:12:34 ID:dKu3/J+X
>>580
ばーかばーかばーか( ´,_ゝ`)プッ
だからヨブは最後の方で悔い改めただろ?
「私の思い計りでは、創造主の行うことすら一つとして出来ない」とてみて、
彼は創造主に{ごめんなさい}したんだ。(ヨブ記40章3節から)

違うかな?
609名無しさん@3周年:04/10/03 15:42:01 ID:dKu3/J+X
>>583
おまえな、、、言いたくない   

でも誘導尋問か、?それは?

「自分の希望」と、「教理の希望」と
どっちかにしろよ!
何で結果の出せない天秤を、物差しにするんだ?

徹しろ!!あれこれ考えるな!!!!

610名無しさん@3周年:04/10/03 15:58:51 ID:dwIuM5u7
   /|:: ┌────────┐::|
  /.  |:: |            |::|
  |.... |:: |   あれこれ考えるな::|
  |.... |:: |            |::|
  |.... |:: └────────┘::|
  \_|     ┌────┐    .|  ∧∧
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   (  _) それはおかしい、カルト?
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄(_,   )
            /             \  `
           | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|、_)
             ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄

     |           .( ( | |\
     | )           ) ) | | .|
     |________(__| .\|
    /―   ∧ ∧  ――-\≒
  /      (    )       \
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
  |______________|

   ∧∧
  (  ・ω・)
  _| ⊃/(___
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

  <⌒/ヽ-、___シクシク
/<_/____/
611名無しさん@3周年:04/10/03 16:03:47 ID:dKu3/J+X
>>610
おまえさん、「エホ」じゃないよな?

ならば、考えることはない。
予備知識にしておきなさい。w
612名無しさん@3周年:04/10/03 16:33:00 ID:quoGZA06
カップル板に面白いスレ発見!

http://love3.2ch.net/test/read.cgi/ex/1096787221/l50
613名無しさん@3周年:04/10/03 16:45:17 ID:bwRRGYxl
ものみの塔はキリスト教の異端でもなんでもありません。
そこらにある出版会社となんら変わりません。キリスト教の真似事をして
資産、不動産、株券、蓄えてあわよくば世界統一を狙っている、一種のテロ組織
です。いい加減に目を覚ましなさいませよ。
614名無しさん@3周年:04/10/03 17:17:01 ID:XQAC2Qzp
仏教の神はブラフマン(ブラフマー)なんじゃないの?
手塚治虫のブッタ読んでると出てくるよ。
人々を助けるっていう存在じゃなくて時々ブッタに語りかけてくる神。
615名無しさん@3周年:04/10/03 18:41:58 ID:YVGzhy3j
仏教に神はいないよ。
616名無しさん@3周年:04/10/03 19:18:55 ID:XQAC2Qzp
宇宙の最高原理(ブラフマン、梵)の神格化はいるんじゃないの?
617名無しさん@3周年:04/10/03 19:32:45 ID:vCakSXif
613
100その通り、よく観察されていますね。
でも目くらばかりですな
618617:04/10/03 19:33:58 ID:vCakSXif
617の100は100%のこと
619名無しさん@3周年:04/10/03 19:59:06 ID:XQAC2Qzp
ヤーウェ、エホバ、ブラフマンって同じ神らしいけどどうなの?
620名無しさん@3周年:04/10/03 20:05:33 ID:XQAC2Qzp
大日如来 = ブラフマン = エホバ = ヤーウェ かな?
621名無しさん@3周年:04/10/03 20:28:24 ID:XQAC2Qzp
反応がないなあ。比べようが無い?
622名無しさん@3周年:04/10/04 07:25:45 ID:D/w3xz6v
大日如来=ブラフマン=エホバ=ヤーウェ=ヤーベ=アッラー
623名無しさん@3周年:04/10/04 11:38:30 ID:L97pIWXf
>>544
レスありがd。
「私と”父”は一つである」というイエスの発言ですが
ちまたで訳が適当杉って言われてるエホの聖書の前後の文脈からは
どんな場合でも同意見である。常に追随している・・等の総称っぽい感じで読み取れました。
自分が現役の頃は三位一体を信仰してる人はイエスの言いたい事を正しく汲み取れなかったんだろう。
って思ってました。



624517:04/10/04 14:47:49 ID:A16uhwAx
>>559
気悪くしてませんから別に謝らなくてもいいですよ。
>でも不思議なのは、クリスチャンではないあなたが、どうしてこの結論に達する事が出来たかという事です。
>この答えを導く為にクリアしなければならない問題は沢山有ったのではないかと思います。
答えを導く為にクリアしなければならない問題とかは無かったですよ。
聖書の解説を読んで三位一体の考えに納得しただけです。
聖書だけを読んで考えてその結論を導き出したわけではないですから。
その点はエホ証の人たちと同じだと思います。
ただ、エホ証の人と違うのは自分でいろいろな本や情報を探して、聖書を学んだ点です。
そして最初に言ってますが、エホ証の解釈では、キリストがユダヤ人になんで命を奪われたのかは
曖昧な説明しか出来ないということが私の意見です。
625名無しさん@3周年:04/10/04 16:09:35 ID:/vRROkxp
>624
確かに(笑 エホバの証人ならイエスがご自分を神と称したと言う考えには同意できないはずです。
もし、なぜそれに同意できないのか、また、それならどうしてユダヤの宗教指導者はイエスを訴えたのか
について、お知りになりたいということでしたら、一応の答えはありますのでまたご質問ください。
(教えられていますので、たぶんカエル両氏でも答えることが出来ると思いますけど)
626名無しさん@3周年:04/10/04 17:11:45 ID:+e0yh1Vn
イエスが神とかそうでないとかどうでもいいよ。
神じゃないと信じないって言うやつは信仰心が足りないか、度量が無いって事だろ。
627名無しさん@3周年:04/10/04 17:13:08 ID:+e0yh1Vn
単に議論のネタ、攻撃材料になっているだけなんじゃないの?
628名無しさん@3周年:04/10/04 19:01:03 ID:Y7iDI5rI
元エホ証だが辞めた理由は会衆の内部で色々と陰口の言い合いとか嫌がらせに嫌気がさして辞めた
629名無しさん@3周年:04/10/04 21:15:48 ID:8tD8EteF
先週の ものみの塔 では 疲れても、疲れ果てることはない という主題のもとに、
クリスチャンの責務を重荷と感じるようになる要因について学びました。
物質的な関心事や趣味や個人的な計画や消極的な考え方などが要因ということでした。
クリスチャンの規準を適用することによって、正しい良心と身体的及び精神的な益を得ることができます。

ところで、組織が婚前交渉を批判するとき、必ずといっていいほど、性感染症を指摘するのだが、
これは、コンドームをつけていればいいことなので、批判の材料としては、純粋な教義的指針しかないと思う。
630517:04/10/04 22:00:51 ID:tTlevAj5
ユダヤの宗教指導者がなぜイエスを訴えたのかについてのものみの塔の解釈を
ぜひお聞かせください。
631名無しさん@3周年:04/10/04 22:19:55 ID:lWIWaPoQ
>>583 >富める人は貧しい人を助ける
貧しいだけで無力者扱いするのは最近のトレンドですが、よくない。
富める人は、貧しくてしかも自分の貧しさをどうすることもできない人、つまり
孤児や身寄りも財産もない体の弱った人を助ける。貧しいだけで働ける人に金銭を
与えるのは施し。
>>629 コンドームで100%防げるわけではないので、乱交は避けるに越したことは
ないけどね。
632名無しさん@3周年:04/10/04 22:32:55 ID:/xiDGhQH
630さん
 キリスト教の真似事をしている出版会社の社員に
 答えを求める方が、どだい無理な話しですね
633名無しさん@3周年:04/10/04 22:41:41 ID:/xiDGhQH
631さん
働きたくても働けない人もいます
その点、本部の上層部は施しを受けて、贅沢な暮しをしてます事
634名無しさん@3周年:04/10/04 23:24:37 ID:Aali13br
疲れても、疲れ果てることはない という主題 これ何10年前からの繰り返し。
おなかが空いてても飢えることがない。
お金がなくても不幸でない。
結婚してなくても不幸でない。
便所掃除してても臭くない。
という亜種その他あり。
635名無しさん@3周年:04/10/04 23:29:11 ID:/o7UqWFS
>>634
疲れ果てたら、死んだらいいさ。
無理してハルマゲドンを当てにして生きていたって、ものみの塔協会にバカを見せられるだけさ。
636名無しさん@3周年:04/10/04 23:29:50 ID:Aali13br
続き
ただし、ということわりが入る、それは、証人を続けていれば、、、
つまり本当にどうしようもなくなった人は自殺したり、絶望して証人を止めてしまう。
そういう人はカウントされない。
だから残った人はそこまで困りはてていない人。
637名無しさん@3周年:04/10/04 23:57:03 ID:Y7iDI5rI
エホ証は鬱が多し
638名無しさん@3周年:04/10/05 03:11:27 ID:wzqbZS3j
宗教板の中でもこのスレとあとのエホ症関係のスレが一番見苦しいよ。
同じキリスト教なのにここまで堕ちているのかと思わされます。
スレの中の会話なんてヘドがでらあ、ってものばかりです。
たまには他のタブーとされているキリスト教関係のスレみてみ。
俺、このまえ、まさにオアシスだと思ったよ。こんな近くにオアシスが
あったのかと思ったよ。おまえらより、よっぽど信仰心あるよ。
それなのにカトリックだという単純な理由で滅ぼされるとエホ症どもは言っている。
まあ、ハルマゲドンきたら、エホ症でもたくさんの奴が死に絶えるだろうよ。
元エホ症(今は自分のなかでは関係は完全に切れている)
として言っとくよ。
639もちろん:04/10/05 05:17:44 ID:NMY1GjY4
集会に行かなくなって、違和感もあったが、最初は罪悪感もあったな〜(*^。^*)

でも、

今は、 「な 〜 い」


\(*^。^*)/ !

平和だ〜!!!

>532 そうなのだ。JWが悪くなっているのだ。
>628 そうだよね。わかるよ。私もおばちゃん姉妹たちがそういう感じなのを目の前で見ていたし、、、
長老自体もそういう体質の会衆もいっぱいあるし、またまともな長老でもそういう奴らに無力なんだよね。
>630 そういう論点についてカキコをしてみたい気もするんだが、色々下調べするのが今はおっくうなんだな〜。

>637 正解。
640名無しさん@3周年:04/10/05 11:27:46 ID:Soo/FkZ1
エ  ホ  バ  の  信  者  っ  て  お  酒  は  飲  ん  で  イ  イ  の  ?
641名無しさん@3周年:04/10/05 11:40:43 ID:RH7RIAZ4
何度言ったら理解できるのかしら 皆さんは盲人ですか?
ものみの塔冊子協会は聖書をウリにしている出版会社です
宗教として無理やりあてはめるから心身ともに病むのです
いい加減に目を覚まして下さい
宗教板にのせるから悪い 会社、又は社会部へ移動すべきです
642名無しさん@3周年:04/10/05 11:55:32 ID:Soo/FkZ1
エ  ホ  バ  の  信  者  っ  て  お  酒  は  飲  ん  で  イ  イ  の  ?
643名無しさん@3周年:04/10/05 12:41:14 ID:gTeXmb/n
>>628
同感っ
644名無しさん@3周年:04/10/05 14:11:31 ID:7zRn28iG
位井加減似目ヲ差真背 九打羅名井 (笑)
645名無しさん@3周年:04/10/05 14:21:45 ID:RH7RIAZ4
奔騰似 疎鵜弟酢禰w
646名無しさん@3周年:04/10/05 14:23:10 ID:7zRn28iG
一生を捧げるんですかね(笑)?
647名無しさん@3周年:04/10/05 14:36:17 ID:6PtrKPGQ
>>630
宗教上の権威からの反対
3 イスラエルでは,宗教指導者が先頭に立って光を退けました。彼らは「律法に通じた」教師であったにもかかわらず,
神の律法に反することの多い法律尊重主義的な規則体系を人々に押し付けていました。(ルカ 11:45,46)こうして彼
らは「自分たちが伝えた伝統によって神の言葉を無にして」いました。(マルコ 7:13。マタイ 23:16,23,24)彼らは
「盲目の案内人」であり,光が輝きわたるのを妨げていました。―マタイ 15:14。
4 大勢のイスラエル人がイエスはキリストかもしれないと思っていた時のこと,あわてたパリサイ人たちはイエスを捕縛
するため下役たちを遣わしました。下役たちはむなし手で戻って来て,「あのように話した人はいまだかつてありません」
と述べました。パリサイ人たちは心を動かされることなく,下役たちにこう尋ねました。「あなた方まで惑わされたわけ
ではあるまい。支配者やパリサイ人で彼に信仰を持った者は一人もいないではないか。だが,律法を知らないこの群衆は
のろわれた者たちなのだ」。サンヘドリンの一員であったニコデモが,言い分を聞かずに人を裁くのは律法に反すると
異議を唱えると,パリサイ人たちは意地悪くニコデモに食ってかかり,「あなたもガリラヤの出というわけではあるまい。
預言者はガリラヤからは起こらないことを調べてみなさい」と言いました。―ヨハネ 7:46‐52。
648名無しさん@3周年:04/10/05 14:38:26 ID:6PtrKPGQ
5 神に献身した国民の宗教指導者がそのような行動をとったのはなぜでしょうか。
彼らが悪い心の状態を育てていたからです。(マタイ 12:34)民衆に対する彼らの
尊大な見方は,彼らのごう慢さを露呈するものでした。「支配者やパリサイ人で彼に
信仰を持った者は一人もいない」という彼らの主張は,自分たちが承認しないかぎり
メシアは本物ではありえないという高慢な考え方を示唆していました。さらに彼らは
不正直でした。少し調べれば,実際にイエスはメシアの生誕地として預言されていた
ベツレヘムで生まれたことが明らかになるにもかかわらず,イエスがガリラヤ出身で
あるという理由でイエスの信用を落とそうとしたのです。―ミカ 5:2。マタイ 2:1。
6 イエスがラザロを復活させられた時,光に対するこれら宗教指導者たちの執念深い
反対が疑問の余地なく示されました。神を恐れる人にとってそのような復活という業
は,イエスにエホバの後ろ盾があることを示す証拠となったでしょう。しかし宗教指
導者たちの目には,特権を与えられた自分たちの地位を脅かしかねないものとしか映
りませんでした。彼らはこう言いました。「この人が多くのしるしを行なうのだが,
我々はどうすべきだろうか。彼をこのままほっておけば,みんなが彼に信仰を持つ
だろう。そして,ローマ人たちがやって来て,我々の場所も国民も奪い去ってしま
うだろう」。(ヨハネ 11:44,47,48)それで彼らは,イエスとラザロの両方を殺
そうと謀りました。そうすることによって光を消し去りたいと思ったのでしょう。
―ヨハネ 11:53,54; 12:9,10。
7 それで,神の国民のそれら宗教指導者たちは,ごう慢さ,誇り,ずる賢いこと,
はなはだしい利己心などのために光から追い払われました。宣教の終わりが近づいた
ころ,イエスは彼らの罪を暴露し,「偽善者なる書士とパリサイ人たち,あなた方は
災いです! あなた方は人の前で天の王国を閉ざすからです。あなた方自身が入らず,
また入る途中の者が入ることをも許さないのです」と言われました。―マタイ 23:13。
649名無しさん@3周年:04/10/05 14:40:21 ID:6PtrKPGQ
利己主義と誇り
8 一般に,1世紀のユダヤ人は,心の態度が悪いために光を退けるという点で自分たちの宗教指導者と
全く同じでした。例えば,ある時イエスはナザレの会堂で話をするように求められました。イエスは
イザヤ書からある部分を読んで説明されました。最初のうち会衆はイエスの言葉に耳を傾けていまし
たが,イエスが歴史上の比較を行なって彼らの利己主義と信仰の欠如を暴露されると,彼らは激怒し,
イエスを殺そうとしました。(ルカ 4:16‐30)彼らは幾つも悪い性質を持っていましたが,特に誇
りに妨げられて,光に対して正しく反応することができませんでした。
9 またある時,イエスはガリラヤの海のそばで大勢の群衆に奇跡的に食事をお与えになりました。
この奇跡を目撃した人たちは,「これこそ確かに,世に来ることになっていた預言者だ」と言いました。
(ヨハネ 6:10‐14)イエスが舟で別の場所に移られると,群衆はイエスのあとを追いました。しかし
イエスは,多くの人の動機となっているものが光に対する愛ではないことをご存じでした。イエスは彼
らに,「あなた方は,しるしを見たからではなく,パンを食べて満足したのでわたしを捜しているのです」
と述べられました。(ヨハネ 6:26)その後まもなく,イエスに従っていた多くの人が世に戻って行った
時に,イエスの言葉の正しさが証明されました。(ヨハネ 6:66)「自分にとってどんな得になるか」
という利己的な態度が光を締め出してしまったのです。
650名無しさん@3周年:04/10/05 14:43:54 ID:6PtrKPGQ
10 イエスの死と復活の後,信仰を持つユダヤ人たちは他のユダヤ人に光を届け続けました。
しかし,こたえ応じた人はごくわずかでした。それで,使徒パウロと他の人たちは「諸国民の光」
として奉仕し,良いたよりを他の土地に広めました。(使徒 13:44‐47)多くの非ユダヤ人が
こたえ応じました。しかし,全体的な反応は,パウロが述べた言葉のとおりでした。
「わたしたちは杭につけられたキリストを宣べ伝えるのです。……[この音信は]諸国民にとっては
愚かなことです」。(コリント第一 1:22,23)非ユダヤ人のほとんどは異教の迷信や世の哲学によって
盲目にされていたので,光を退けました。―使徒 14:8‐13; 17:32; 19:23‐28。

以上 ものみの塔91年8月1日号から引用
651名無しさん@3周年:04/10/05 15:18:20 ID:6fUwL3J6
628 643
同じです!
うちの会衆はすさまじかった。
652名無しさん@3周年:04/10/05 16:45:09 ID:RH7RIAZ4
647〜650  ご苦労さま
  で、お仕事は? ウイークディだというのにレスする暇があるなんて
優雅なご身分ですねぇ。もしかしてあの有名な 海老名の人ですか。
あー、私今夜の夕飯何にしようか悩んでる。だれか〜 アイデア出して。
653名無しさん@3周年:04/10/05 16:46:34 ID:/1rl/el2
>>652 旬の物を使って簡素ながらバランスのよい煮物でも。
家族仲良くひからびたパンも乙です。
654名無しさん@3周年:04/10/05 17:06:48 ID:6PtrKPGQ
>652
海老名じゃありません。
献立のアイディアを出してくれる暇のある人もいてよかったですね。
655名無しさん@3周年:04/10/05 17:19:58 ID:Soo/FkZ1
エ  ホ  バ  の  信  者  っ  て  お  酒  は  飲  ん  で  イ  イ  の  ?
656名無しさん@3周年:04/10/05 17:42:59 ID:8IrmiLkR
鬱だと自覚できるならまだマシだが、
鬱ではないとか、まして鬱になるのは霊性が低いからなどと
いった誤った考えがあると、ますます信者を追いこんで行く。
657名無しさん@3周年:04/10/05 18:05:44 ID:y6sIbb9R
無酵母パンを肴に酒の交わりでも。そういう自分は集会前に豚汁と天ぷらを作って今食べ終った
658Marine Liner:04/10/05 20:44:48 ID:qbq7peXB
>>639
そうですか、よかった、よかった…。
もう後ろめたさなんて感じる必要ないです。
私も神社や寺に行ったりすることには当初抵抗がありましたが、今では全く平気です。
ただ、ハルマゲドンの呪縛を解くには10年以上かかりましたが…。
もちろんさん、この世の生活を目一杯楽しんで下さい。
もし誰かがあなたをJWに連れ戻そうとしても、決して復帰しないように!
659名無しさん@3周年:04/10/05 21:39:19 ID:dIjAHJ8w
集会って火曜日と金曜日にあるの?
集会と関係あるのかもしれないけどエホ証やってきたことあるのが
水曜と土曜なんだけど。定職ついてても集会出席は必須なの?
660名無しさん@3周年:04/10/05 21:43:29 ID:dIjAHJ8w
神に仕えるという行為によって元気になる人だっているんじゃないの?
661名無しさん@3周年:04/10/05 23:51:30 ID:y6sIbb9R
うちは火金日。仕事は集会でられることを前提に選ぶ(んだ)。道路混んでたり、断れない残業でも遅れてでも行くよ。
662517:04/10/06 10:39:09 ID:gaFMv18F
>>647-650
なんか論点が変わってきてる気がするけど、
コピペありがとうございます。
読んでいて思ったのですが、
イエスがパリサイ人を批判した言葉はそのままイエスを神と認めないエホ証に使えますね。

「エホバの証人たち,あなた方は災いです! あなた方は人の前で天の王国を閉ざすからです。
あなた方自身が入らず,また入る途中の者が入ることをも許さないのです。」

エホ証の教理では天の王国に入れるのは14万4,000人だけなんですよね。
663名無しさん@3周年:04/10/06 12:36:05 ID:4MCH3hzR
> 鬱ではないとか、まして鬱になるのは霊性が低いからなどといった誤った考えがあると、
>>656
残念ながら、そんな性格をしていて「羊を打ち叩く」ことに熱中するタイプほど出世して長老になりやすい(この組織内で)。
664:04/10/06 12:56:33 ID:ALbm7E5d
エホバ教は道理に反しているところがよくあるから嫌だなぁー。
あと、良く布施させて布施した本人の人生めちゃくちゃとか特にエホバは聞きますが
大事な布施の効果がここまでないと、もはや本物の宗教ではないと言っても過言ではないのですか?
有名な、巨大組織の日本の宗教団体はそういう話はエホバより人が多いのにぜんぜん聞かない=本物の宗教っぽいような・・・
被害者とかの話は、ほとんど被害者に問題があったり、人間の団体だから教えに反するやっかい者は必ずいると思うから
そういう報道は、その宗教は本物か?という問題にはアテならないと思うけど
布施で苦しんでいる問題ばかりっていうのは宗教に力がないことを証明してるかと思います。

665あふ ◆BqIQZZ8kLA :04/10/06 13:29:00 ID:kxxbxeUX
>>664
別スレで、心理学を使い祈りの効用について語ってた「人」だったら乙なんじゃけど
エホバの証人は表面上は「自発的寄付」によって成り立ってることになってるから
「お布施」は良く聞く話なのか?おしえてエロいひと!
別の宗教の気がする・・・・「エホバ教」って言ってるから誤爆じゃないよね?

布施で騙された人間が多い=偽りの宗教
ってーのは極論な気がするんだが

あと、、自分の考えだと、JWの場合は金銭面より(タイムマシンでもないと元に戻せない)時間を割かせて、取り返しのつかない状態まで追いこんでから、年配信者から(年は円熟した兄弟姉妹?)相続をむしりとる方法を取ってると思う
「あなたがお望みであれば、協会に土地&財産を寄付することができます」とか言ってさ
自発的なのがミソ

布施した金額と必ずしも位(立場)が対応しないのは事実じゃないのか?
個人的に、もみ消しや評価あげる為に長老、○×監督に賄賂とかはあるだろうけど

毎年のものみの塔に「世界で○○○○○○万時間」が王国を述べ伝える技に費やされました
とか統計を代代的にだすじゃん・・・・(ウソでもさ)
そこから感じたんだけど、、どうよ?

力が無いというのは、資産という面?求心力という面?両方?どれかによっても違うかもしれんので一応
666もちろん:04/10/06 19:02:21 ID:m2YjVwsp
>658 応援のレスありがとう!!

実は、今度の年始。

           「初詣」     

に行って見たいと思っています。
やったことないので、どきどき・わくわくです。
667名無しさん@3周年:04/10/06 19:26:08 ID:S6B/1Orf
>666
「初詣」の意味など深く考えずに平和な日本の文化を楽しみましょう。

668名無しさん@3周年:04/10/06 20:38:16 ID:bJH6ShHQ
Hiro's HPに「JW is an asshole」「Stick it up to your mother's asshole」とかきこしたら、出入り禁止をくらってしまった。
こいつは現役JWのくせに、インターネットを楽しんでHPまで作ってやがる。
こいつをネット社会から追放しよう。

669名無しさん@3周年:04/10/06 21:44:51 ID:yhKVsRQT
( ´Д`)y──┛~オヒサー
670名無しさん@3周年:04/10/06 21:53:09 ID:4JyftBPF
エホ証来てくれないとさびしい。
意地悪すると来なくなりますか?
671名無しさん@3周年:04/10/06 21:55:44 ID:4JyftBPF
前に意地悪じゃなかったけど困らせたら次の週に来なくなってさびしかったよ。
その次には来てくたらから良かったけど。
672名無しさん@3周年:04/10/06 22:13:39 ID:4JyftBPF
あと司会者って別の人に変わることありますか。
エホ証がこいつとはやってられん!ってなって長老に話して
別の人に変わってもらうこともあるの?
673名無しさん@3周年:04/10/07 13:20:46 ID:S2wPmHiw
( ´Д`)y──┛~タシロ!
674名無しさん@3周年:04/10/07 15:13:11 ID:lrnQj4u3
 
           布施で騙し技  !
            |    l |    カーン!!
           ______
     ☆ ―  \____/ ;
          *   (;゚∀゚)  ヽ
             ヽ( ー )ー    ★
               )
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
675名無しさん@3周年:04/10/07 16:05:17 ID:XAQpHKFb
「手かざし(真光の業)研究所」
手かざし関連何でもOK、ご自由にお使いください。
彼女に手かざし、彼に手かざし!
みんなで学ぼう楽しい手かざし!

http://bbs5.otd.co.jp/571537/bbs_plain
676名無しさん@3周年:04/10/07 16:42:51 ID:IobdwNQM
667
ぼくも晴れ着を着て初詣に行きたいな
677名無しさん@3周年:04/10/07 17:50:00 ID:Kp4e+kuc
羽織 袴の正装で。
是非、来て下さい。お待ちしてしています。
もうすぐ七五三。 忙しくなるわ。   笑声神社よりご案内でした。
678名無しさん@3周年:04/10/07 21:55:30 ID:Nya61iei
エホバの証人いい人いっぱい。悪く言うやつゆるさん。拒絶するな。
679名無しさん@3周年:04/10/07 21:57:31 ID:ws4kgVZk
2ちゃんねらーの皆様
この現役1世のHPの掲示板に荒らしの書き込みをお願いします。
元信者が書き込みをすると「荒らしだ。」「プロバイダーに連絡して社会的責任を取っていただきます。」などど、
パニック障害を起こす最悪な奴だ。
エホ証の熱心な信者はインターネットを使ったり、HPを開設してはいけないと、エホの組織から教えられてるんじゃなかったのか!

http://jns.ixla.jp/users/hirochan7377956/


680名無しさん@3周年:04/10/07 22:22:32 ID:Kp4e+kuc
そんなに目くじらたてなくってもいいじゃないの。
現役さんでホームページ作成、公開していらっしゃる方は他にもあるでしょう。
それこそ自己の良心ですよ。
681名無しさん@3周年:04/10/07 22:54:19 ID:gn46cJWn
エ  ホ  バ  の  信  者  っ  て  2  c  h  や  っ  て  イ  イ  の  ?
682名無しさん@3周年:04/10/07 23:05:26 ID:Kp4e+kuc
>681 いいも悪いもそこに2チャンがあるからしかたないわよ。
 本部の人間だっていい加減なのがいるから、ここで憂さ晴らし。
 いいんでないかえ。
 エホバの信者の為に消すつもり? この板。
683名無しさん@3周年:04/10/07 23:18:53 ID:hBs0hB+U
普通じゃありえないことが俺の身に起きた。
俺はエホバのために人生を完膚なきまでにダメにした。
エホバはどう責任とるつもりなのか、そこを聞かせてもらいたい。

684Marine Liner:04/10/07 23:48:10 ID:jIkidUs6
>>667
JWは正月だろうがいつもと変わらず集会やってるんでしょ?
うちは一応正月と盆には帰省してたから、実感わかないなぁ…。
その帰省中に、うちの母が「初詣拒否事件」を見事に起こしてしまった。
それは昭和62年(1987)の元旦のこと。
父と祖父、祖母は近所の神社に初詣に行くべく準備を進めていた。
ところが母は突然祖母の前で「私は全知全能の神、エホバを信じています!!」と叫んで座り込んでしまった。
祖母は母をなだめていたが、隣の部屋にいた父がそれを聞いて、激怒して出てきた。
私達を王国会館まで送り迎えしてくれた父は、この時初めてJWの危うさに気付いたようだった。
結局、初詣に行ったのは父、祖父、祖母の3人で、私と母と妹は家に残った。
折しもその時、私は風邪をひいていたためか、微熱を出して寝込んでしまった。
母は私に、「きっとエホバが助けてくれたんよ」と言った。
その年の6月に、まさか祖父母と同居することになろうとは…。
すぐに7月となり、「七夕事件」が起こってしまった…。
これがまさに母と祖母との、現在も続く「17年戦争」の始まりだった。
私にとっては、JW時代よりも、こちらのほうのトラウマが遥かに大きいのだ…。
685名無しさん@3周年:04/10/08 00:09:36 ID:CNNEq1HK
>684 信者になると怖いよねほんと うちの母なんか「家を出て行け!」
  父にいわれ、かばんにつめこんだところを、許されたという話があるます。
  うちの母は、まちがいなく家庭をぶちこわしました。
686もちろん:04/10/08 06:18:07 ID:at/vfNkL
>666 私は、666という切り番を取っていた!!

>672 あるぜ。

>684 Marine Linerさんお久しぶり。
都市部などで信者が帰省のため極端に人数が減る場合は多少変更がある事もあるようです。
しかし最近は、元旦奉仕などを計画したりしますよ。まったく、、、
協会から手紙が来てたかな、、
「お正月は人々が宗教的な儀式(初詣など?)に関わるので、宗教的な話に耳を傾けやすい、、、」
って内容だったと思う。
これを聞いたときも違和感を感じた(言い方、うまいなとも思っちゃったけど、、)けど、
今なら、すごい「こ  じ  つ  け」なんだというのがよく解るよ。
しかし、お母さんの話はいつも面白いですね。「七夕事件」の詳細も待っております。m( _ _ )m
そうそう、最近、Marine Linerさんが言っていた(のとはちょっと違うかも、、)お金に関するマインドコントロール
はあるのかな?とも思いますよ。
687名無しさん@3周年:04/10/08 08:17:05 ID:Y3JF48aa
677
羽織 袴の正装ではなく
ぼくは振袖姿の正装で初詣ですよ
688名無しさん@3周年:04/10/08 10:22:02 ID:DfSrCTVN
>>678
確かにエホバの証人になるひとはいい人なんだよ。
そのいい人たちを社会の嫌われ者に変えるものみの塔って罪深い組織だよな。
689オーロラ:04/10/08 10:41:25 ID:WltUBqkt
っていうか・・・・・
1世のかたってありえないほど”お人よし”で、ある意味”常識知らず”多いのよね。
そう言う人じゃないと普通”宗教の人”ってだけで警戒するから、よっぽど”良い人””世間知らず”なのかもねえ・・・
690名無しさん@3周年:04/10/08 11:19:23 ID:pp5QYek9
>687
ア、失礼! 女形だったの・・・・・
691名無しさん@3周年:04/10/08 12:35:58 ID:aiBU/fij
”良い人””世間知らず””家庭や人間関係に悩み有り”
の三拍子そろった主婦を探して今日も家から家に・・・

692名無しさん@現役:04/10/08 12:51:50 ID:OMf9EHWK
>父がそれを聞いて、激怒
>>684
あほか、お詣りってのは神社の信者だけ連れて行くものだぞ、普通

>「家を出て行け!」
>  父にいわれ
>>685
家庭を壊したのは「父」だね
693名無しさん@3周年:04/10/08 13:17:55 ID:nuAsJ8Ao
>>692
あほか、お詣りってのは神社の信者なぞ関係なく
行きたい香具師が行くところだぞ、普通
日本人の常識を知らんのか?

>家庭を壊したのは「父」だね
宗教のせいで家庭が壊れた原因をよく考えてみな
母親がエホにかかわらなければ家庭は壊れなかった
結果だけあげつらっても意味が無い
原因がなければ結果はおきない

694あふ ◆BqIQZZ8kLA :04/10/08 14:13:05 ID:8XvydBk6
>>693

元JWに、「常識」を求める次点でかなり無理あるわな・・・
やめて、立ち直ったと言っても

おまいと違って、社会から隔離されてきた期間がなげーんだから
消えた過去が多すぎるから、2世なら学ぶ機会さえもねぇわけで

ちっとは、教えるつもりで見逃してやれ・・・

普通の香具師は、小さいときに「初めて初詣」行ったかもしんねーが
元エホの奴は、漠然と単語だけ知ってる環境で生きてたりするもんだ

漏れの場合、TVさえ見れなかったからな
当然、生まれて本当に行ったことがない、経験できない、というか文化が無い
誕生日もクリスマスもバレンタインデーも(クリスマス、バレンタインは知らないほうが良いと思ったが・・・なぜなら毒男だから)

略すと「空気嫁」で済むことだが、長文を書くとこんなとこだ・・・
695名無しさん@3周年:04/10/08 16:39:25 ID:TtUnj/ru
まあ家を出て行けと言われて
いそいそと荷物をまとめる奴は家庭人として失格だね。
夫婦の信頼関係の根底を覆すような行動を平気でとる母親が異常。
こいつはやばいと察して慌てふためいて許した父親は偉い。
696名無しさん@3周年:04/10/08 17:32:12 ID:mCYsA6uI
>>695
JWの未信者の配偶者に対しての対応は、それ(荷物まとめる)が普通じゃなかったか・・・・
片親が(多くは母親)信者の場合って、よくわからんけど
その割に淫行?姦淫?のみ離婚基準つーのは変な希ガス

父親の対応は普通だよな

ttp://life6.2ch.net/test/read.cgi/psy/1093689362/532-533
なんもこの宗教に関して、知識も無く、解ってない部外者が独り吠えてて邪魔

放置でいいよなコイツ

どーせ「痛いヤシ」とか、邪魔とか書くと、そのまんまオウム返しで返してきそうだけど
697名無しさん@3周年:04/10/08 19:15:56 ID:NOBM2DVd
ものみの塔って22万くらいなんだよね。
他の新興宗教の人数と比べるとそんなに多くないよね。
熱心に活動しているのに布教活動してないところに人数で劣るのはなんでだろ。
698名無しさん@3周年:04/10/08 19:16:46 ID:NOBM2DVd
ものみの塔って22万くらいなんだよね。
訂正
ものみの塔って22万人くらいなんだよね。
699名無しさん@3周年:04/10/08 19:35:11 ID:yRwlE5Kr
>>689
ガキが売る背絵よ
勘違い二世がw
700名無しさん@3周年:04/10/08 20:10:47 ID:uL6PyRr8
>>697
偽善者なるエホバの証人たち,あなた方は災いです!
あなた方は一人の改宗者を作るために海と陸を行き巡り,
それができると,これを,自分に倍してゲヘナに行くべき者とするからです。
701名無しさん@3周年:04/10/08 21:06:42 ID:vBj2cN4I
>>697
せっかく信者になっても、長老や開拓者オバハンのえげつなさに幻滅してやめる信者が多いこと。
自然消滅で辞める香具師が多くなって、そのまま在籍信者扱いにしていることが原因だ。
実働人員は12万にん程度だとの噂。
702Marine Liner:04/10/08 21:13:15 ID:z3nh/Hr7
>>686
七夕事件ねえ…。
私が学校から帰ると、家族の誰か(誰かは忘れた)が用意した七夕飾りについて母が抗議したらしく、母と祖母が激しく口論していました。
結局、母は泣く泣く信仰を断念することになったのですが、これが後々にまでしこりを残す原因の1つになってしまいました。

寄付を強要しないことがある意味JW流のマインドコントロール手法であると、私は断じて主張します。
他の宗教に見られるお布施をめぐるトラブルが、あまりJWには見られないように思うので…。

初詣は普段宗教に無頓着な日本人がこぞって宗教施設に足を踏み入れる機会ではありますが、だからといって宗教に特別興味を示すようなことは
断 じ て あ り え ま せ ん (w
もうすぐ近所の神社で秋祭りが始まりますが、このような時期にJWが伝道しても、かえって逆効果なのでは?
>>692
そもそも「神社の信者」という言葉自体に違和感を感じます。
703Marine Liner:04/10/08 21:29:17 ID:z3nh/Hr7
>>697
信者の定義は宗教団体によって異なります。
JWの場合、信者=伝道者なので、研究生を信者としてカウントしていないからではないでしょうか?
うちの母は最後まで研究生だったので、信者としてはカウントされていなかったと思います。
研究生を含めると、50万人位はいるんじゃないかな?
704名無しさん@3周年:04/10/08 21:29:22 ID:wwSVF3TP
エホバになる人ってバカだし気持ち悪いよね。世の中たくさんの
困った方がいて、色んな教団がある。日本人なら市中の寺が基本、
カトリック、プロテスタントのメジャーどころならまだしも

よりによってエホバだよ。名前からしてヤバイうえ、世間でも十分
ヤバイと認識されているのに何故加入すんの?
その発想がまず気持ち悪い。そして信者の行動や言動も本格的にキモい。
社会の常識や人情といったものを全く無視していますね。
705名無しさん@3周年:04/10/08 21:41:52 ID:wwSVF3TP
聖書なんて物語なのに・・あんたたちただの寂しがりやじゃんw
毎週なんの集会してんの?思想が変で社会から浮いてるから
寂しいから集まってるんでしょ?
706名無しさん@3周年:04/10/08 21:47:30 ID:NOBM2DVd
伝道者、開拓者、洗礼うけた人、の違いがいまいちよくわからない。。。
伝道者の人数が一番多いのかな?研究生でもなれるってどこかに書いてあったような。
707名無しさん@3周年:04/10/08 21:53:08 ID:NOBM2DVd
>>701
>長老や開拓者オバハンのえげつなさに幻滅
えげつなさって例えばどんなこと?
708突然変異羊 ◆Y7UkksdxTQ :04/10/09 04:01:06 ID:BHuFMPZg
なんかアンチスレが二つあるみたいだな
709あふ ◆BqIQZZ8kLA :04/10/09 09:31:48 ID:8PyizVYa
>>706

>伝道者
1、献身(バプテスマ)を受けていない伝道者(研究生)
2、バプを受けた伝道者(兄弟、姉妹)
の2種類いる、2の場合はさらに上位の補助開拓者(1ヶ月単位)にJobUPできる
1と2の間には越えられない壁が存在

>開拓者
バプを受けた伝道者で、かつ補助開拓者(漏れのころはたしか月60時間)を1年(?)続けられると開拓者の誘いが来る、長老ノルマで早くなることも(?)
開拓者は1年で通算1000時間だったかな、(1ヶ月休むとしても月90時間ペース)

>洗礼を受けた人
伝道者をやってて、注解をしたり模範的(模範囚みたいなもん)であれば、う け な い か ?と誘いが来る
年に数回ある大会という大きな集まりで、水に沈む儀式(?)受けることになる
慎み深い水着に(*´Д`)ハァハァしながらシャッターを切る円熟した兄弟たちがいっぱいいる前でなw
漏れもやっときゃよかったと激しく後悔
洗礼という言葉はあまりエホ証で聞かないが、バプテスマ、献身すると同義で言うとコレ
710あふ ◆BqIQZZ8kLA :04/10/09 09:32:18 ID:8PyizVYa
>>709の続き

位の順番は
1、バプ受けてない伝道者
2、バプテスマ受ける、同時に「兄弟」「姉妹」と呼ばれるバプ受けた伝道者になる
3、補助開拓者
4、開拓者
5、開拓者学校



という感じでいいよな?
枝道は多少あるが・・・男女が同じなのはこのへんまで

漏れは補助開拓止まりだったので開拓者のあたりがうろ覚え・・・
間違ってれば加筆頼む
711研究生:04/10/09 13:47:29 ID:MBHKMTAB
エホバの証人にとっての救いとは何か,救いはどのようにして可能となるのかを
ものみの塔2000,6,1の記事から抜粋したのですが,これって聖書の教え?

救いとは何か
「小さな群れ」にとって救いは,キリストと共に王国支配を行なうために天的な命に復活させられること。
「人類の残りの人々」にとっては,アダムとエバが罪をおかす前にエデンの園で享受していた完全な命と神との関係を取り戻すこと。

救いを得るためには何が求められるか
救いは神からの賜物ですが,自動的に与えられるわけではない。
その賜物を受ける資格にかなうために各人が満たさなければならない特定の基本的な条件が幾つかある。
神は,永遠の救いを得たいと望む人一人ひとりに信仰と従順を求める。
人は各々,贖いを受け入れてイエスの足跡に従うという決定をしなければならない。
わたしたちは神の道に沿った生き方をするよう絶えず努力しなければならない。
わたしたちは神のおきてを守らなければならない。
キリストの弟子であるわたしたちは各々,救いの音信を人々のもとへ携えてゆくことに加わらなければならない。
宣べ伝える業に活発に参加することは,自分の希望を鮮明に保つための手だてともなる。
そのようにする人は皆,自分の「救いの希望」が完全に実現するのを見ることができる。
712名無しさん@3周年:04/10/09 14:20:11 ID:ir5rIu5d
フ〜ン
救われるためには何時間も伝道して、家事、亭主の必要も顧みずに
一生懸命、一生懸命励まなければ救われないの?
延べ伝える業ねぇ、
聖書には>全ての人が教える者となってはいけません< 
って書かれていなかったっけ?
713名無しさん@3周年:04/10/09 14:44:01 ID:rOtzKNOO
>>704
「バカ、キモイ」だけじゃ何も響かないと思うけど。
メジャーなカトリックやプロテスタントよりも優れていると
思わされたから、はいったんでしょ。
714名無しさん@3周年:04/10/09 14:53:56 ID:rOtzKNOO
エホバの証人は、膨大な情報を持ってる。それが武器。

例えばメジャーなカトリックがナチスと政教条約を結んでたことを示し、
バチカンとヒトラーが仲良く手を取り合うこんな衝撃的な写真を見せてみる。
ttp://www.reformation.org/inquisit.html

歴史を通してカトリックがさんざん反キリスト教的な
偽善的なことをやってきたのは紛れもない事実。

表面的なイメージでしか物事を見ない人は
「カトリック?素敵。エホバ?きもい」でひっかからないのかもしれない。
本質的なことを見ようとするまじめな人が、
逆にひっかかってる気がする。

「ひっかかる」という表現はナンセンスかもしれない。
私にしてみれば、宗教やってる全ての人は
全員「ひっかかってる」わけだから。

715名無しさん@3周年:04/10/09 15:24:26 ID:ir5rIu5d
別にものみの塔だけが情報知ってるわけではございません。
普通、一般人でも興味があれば調べられますわ。
  
    ひっかかる

まるで悪徳商法みたいですね。
716名無しさん@3周年:04/10/09 16:44:29 ID:rOtzKNOO
もちろん、免罪符とか、ガリレオに対する異端審問や魔女狩り、十字軍、植民地支配など、
カトリックの腐敗と罪悪は学校で教えられてることだからみんな知ってるはず。

だけど704のように「カトリック、プロテスタントのメジャーどころならまだしも」(よい)、
と考える人が非常に多いのは、習ったことが身になってないか、
規模の大きさとか伝統とか表面的なイメージで善し悪しを考えるからだと思う。
717名無しさん@3周年:04/10/09 16:50:13 ID:sh2+6Z4I
雨だけど今日もやってるかなエホ証
718もちろん:04/10/09 16:58:20 ID:byRMtFGp
>702 レスありがとう。
お金MCについてはまた、述べますよ。
>初詣〜断 じ て あ り え ま せ ん (w
私もそう思いますよ。(*^。^*)

>709 今は、要求時間が縮小した。補助50H。開拓70Hだ。開拓年間要求時間は70H×12だ。
そして、今は、補助を6ヶ月やれば開拓者になれる。
しかし、要求時間を満たすだけでは駄目でそれなりに再訪問数がないと駄目だ。

>712 実は、私の子供の頃はそういう教えだった‥‥。しかし、90年代になってからだろうか?
教理が「信仰を示す」ことから「愛を示す」にシフトした。
そして、家族の必要を省みることもしなければいけないという事が教えられるようになった。
私としては、「ひざかっくん」を食らったような気分だった。
既成の価値観が崩されたからだな。そして混乱し始めた。
それに追い討ちを掛けるように、「大学容認論の浮上」(いや、こっちの方が前だったのかな?)
それからかその頃からか、絶対つぶれないと思っていた銀行がいくつもつぶれだした‥‥。
「確かなものは何も無いんだな〜」と思ったものだ。
銀行がつぶれてくれたおかげで、ある程度心の平衡を保てたな。
そして、エホ症に対して冷めた目を持つようになっていった、、、、。

>714 あなたはエホ症擁護派?
「エホバの証人は、膨大な情報を持ってる。」なんて言葉がでてくるとは、信じられん‥‥。
そりゃ、国連図書館にも出入りしてたからな〜(w

719名無しさん@3周年:04/10/09 18:13:11 ID:rOtzKNOO
>714 
擁護派ではありません。自らエホバの証人になり、
間違いに気づいてやめた者です。今は無宗教です。

エホバの証人(本部ね)があらゆる分野の情報に通じているのは事実です。
あの洞察や索引のジャンルの広さを見てもわかるように。
そこから教理に都合のよい情報を取捨選択して、教理の裏付けとする。
だから一見、エホバの証人の論理はとても説得力があります。例えば、進化か創造かの本とか。
だけど注意深く調べると、矛盾していることに気づきます。

私はただ、教理のことを何も知らない人が「エホバになる人ってバカだし気持ち悪い」
と言っているは、何の説得力も持たないただの偏見だと思ったのです。
720名無しさん@3周年:04/10/09 18:45:29 ID:sh2+6Z4I
うほっエホ証台風大荒の中やって来た!
721研究生:04/10/09 19:09:51 ID:ETlY/zFp
>>720
真の幸福は外的な事柄に依存するものではありません。
むしろそれは,正しい事柄を行なっているゆえに神の是認の微笑みが自分に向けられているという確信から生じます。
―マタイ 5:10‐12。ヤコブ 1:2,3。ペテロ第一 4:13,14。

こんな教えだから・・・
722名無しさん@3周年:04/10/09 19:21:07 ID:uRKxH1a/
開拓は年間で840だよ。70時間は目安。あと、6ヶ月補助したら〜なんて決まりもないよ。台風の日に奉仕しても誰も出てこないんだからやめようよ
723名無しさん@3周年:04/10/09 19:49:51 ID:sh2+6Z4I
朝から夜まで台風の中訪問してて家来たのは最後あたりだったんだろうけど
靴の中とかグチョグチョで気持ち悪くなってたり服も濡れて寒くなってたり
してただろうけど嫌な顔せず笑顔で凄いとおもったよ!
724名無しさん@3周年:04/10/09 20:18:44 ID:uJbxCKLj
朝から夜まで台風の中でも、働いている多くの人々がいる。

靴の中がグチョグチョで気持ち悪くなったり、
服も濡れて寒くなってたりしながらも、
嫌な顔ひとつせず、仕事の責任を果たしている多くの人々がいる。

朝から夜までの台風で、外出も出来ず、
買物に困っている身体の不自由な方たちの為に
この台風の中、ボランティアで回っている人々もいる。

想像力の違いとは・・・。
725名無しさん@3周年:04/10/09 21:04:02 ID:KA6PK4SZ
すみませんお聞きしたいのですが、
エホバの方は十字架のアクセサリーの着用などは禁止されていますか?
726名無しさん@3周年:04/10/09 21:06:58 ID:grZr+tXc
ttp://blackbox777.at.infoseek.co.jp/hexagon/floorB1F_hss/b1fha400.html
↑ここ注目。
ヒトラー総統の数々の預言(予言)について

あわれなアラブ4カ国……最終戦争。東西が激突するだろう。ユダヤはそれに勝って
全世界……なぜならそれが彼らの『旧約聖書』の約束だからだ。黙っておけば必ず
そうなる。しかし、私がそうはさせない。そのための手を、私は死ぬ前に打っておく。
それが最後の秘儀である。それによって人類はわれわれを受け継ぐことになる。




929 名前: 可愛い奥様 Mail: 投稿日: 04/10/09 20:40:41 ID: zDBz4amR

ナチス「ガス室はなかった」

マルコポーロ廃刊に至る創価学会の黒い影

http://www.nsjap.com/marco/index.html


エホバの証人の初代会長ラッセルとフリーメーソンの関係、アメリカでエホバの証人が
誕生したという事実。

これは何を物語っているか?

そう。

エホバの証人の教義はユダヤによって作られたということである。
エホバの証人の多くは騙されている。ユダヤに搾取され、支配される実験場、実験体として、
世界中で機能しているにすぎない。
727元2世ですが:04/10/09 21:32:08 ID:8tijOJvh
725さん→十字架は偶像崇拝に当たるのでいけません。十字架のアクセサリーは全部ダメです。
728名無しさん@3周年:04/10/09 21:35:40 ID:sh2+6Z4I
神とは関係なくてもダメなの?
729名無しさん@3周年:04/10/09 21:41:11 ID:yVm7lGjv
十字架はキリストが殺された処刑台だろ?

そんなもん崇拝してどうするのかと
730名無しさん@3周年:04/10/09 21:48:36 ID:yVm7lGjv
>711
「救い」って・・

人間の本質って何だろうね?
人間は何の為に生まれてきたんだろうね?
人間はどこに向かおうとしてるんだろうね?

いろんな宗教が乱立してるが、そもそも
宗教が氾濫している現在の混沌とした(ry

エホバの人たちが道に迷わないと良いですね

731名無しさん@3周年:04/10/09 21:53:43 ID:sh2+6Z4I
十字架は政治犯用で、宗教犯の場合は鞭、石を腿に乗せるやつらしいね。
732名無しさん@3周年:04/10/09 22:04:42 ID:sh2+6Z4I
>>724
奉仕時間を稼ぐために嫌々やってるという風には見えなかったし
ホントに純粋に信仰心からじゃないかとちょっとおもった。
ここいら辺が台風で大荒れの時間帯だったのによくやってるとおもったよ。
仕事は義務だし、サボれば法律的にも問題になるけど、奉仕は台風の時で無くても出来るのに。
733名無しさん@3周年:04/10/09 22:13:05 ID:9nNlscDw
>>732
洗脳されていますからね。私もそりゃ大雨の日に内心は
いやだなーと思いつつ奉仕に出てましたよ。奉仕時間を
入れるためにね。うわべだけを見て騙されるタイプですね。
734あふ ◆BqIQZZ8kLA :04/10/09 22:14:35 ID:8PyizVYa
やめた今考えると

台風の中、伝道するのは
子供を連れて同情を誘う手と似ている部分も有り
という気もするが

本当にできる(と言われている)香具師は
研究参加をハシゴして、稼いだり
車による移動時間を多めに稼ぐとかしていると思う・・・
「非公式の証言」ネタを使ったり

漏れは、雨の中でも街路伝道するタイプだったが・・・・
だって、、だれにも研究参加、誘われたことなかったから
組織の中でも孤立していた漏れは、本当に駄目だったんだろう
でも両親がやってるから、なかなかやめられんかった、ズルズルきてしまった
735名無しさん@3周年:04/10/09 22:42:14 ID:ir5rIu5d
台風であろうがなんであろうが伝道しなければハルマゲで
滅ぼされるぅ って言う恐怖感がなせる業の伝道。
なんのことはない、ただただ自分が救いにはいりたいから。
なにがポランティアよ、  業湧くわ。
736名無しさん@3周年:04/10/09 22:53:10 ID:9nNlscDw
あと、数字をごまかして報告すればいいじゃん、ってのもエホ症には
通用しないからね。エホバは嘘を忌み嫌われるって教え込まれてるから。
雨が降ってても、奉仕に出て形だけでもちゃんと伝道しましたよって
周囲に示せるでしょ。エホバの目と仲間の目、これがあるから、
雨が降ってても奉仕する。雨の日は電話伝道になったりすることもあるんだろうけど。
737名無しさん@3周年:04/10/09 22:59:01 ID:KA6PK4SZ
>727さん
ありがとうございます。もう一つお聞きしたいのですが、
血液型検査を受けてはならないとか血液型を公表してはならないとかそういう規定はありますか?
738あふ ◆BqIQZZ8kLA :04/10/09 23:21:47 ID:8PyizVYa
>>737
血に関しては、輸血拒否、それに類する献血までが禁止じゃろ

風邪で病院に言ったとき、初めて血液型を知ったが、親には
何もいわれなかったので、たぶんそこらへんは大丈夫だと思われ

輸血拒否カードは、あくまで受け取りに行って「自由意志」という(裁判されないための逃げ口実)昔にくらべて姑息になってる
739名無しさん@3周年:04/10/09 23:22:29 ID:uJbxCKLj
「純粋」とか、「信仰」とかという言葉に、
単純に反応してしまう人がいるから
「人を漁どる(すなどる)」などという言葉を、
エホ症は無神経にも使い続けられるのだろうなぁ。

「消防署の方から来ました。」と言われて、
騙されて「消火器」を購入してしまう人は少なくない。

「純粋の方から来た人。」
「信仰の方から来た人。」と思わせられて、
はたと気が付いた時は、人生や家族を失っている。
740名無しさん@3周年:04/10/09 23:51:22 ID:sh2+6Z4I
普通の人から人生狂ったと見られても本人が充実しててそう思ってなければ
いいんじゃないの?仏教の出家は世を捨てて修行に励むんだろうけどこれだって
本人がそれで充実してたらそれでいいと思うし。
何にしても極めようとしたら取り返しのつかない犠牲があったりするんじゃないかな?
ただ本人は中途半端のままなのにどんどん過激な方向に進んでしまったらよくないけど。
741名無しさん@3周年:04/10/10 00:10:20 ID:tOAzK6VB
>738さん
ありがとうございました。
742名無しさん@3周年:04/10/10 03:37:42 ID:McOIf8vW

10年以上前の話だが
エホバのオバちゃんが小冊子を持って来た。
タイトルは『ヘビーメタルは悪魔の音楽』
当時長髪に革ジャンのメタル兄ちゃんだった俺は素直に受け取ったのだが

オバちゃんは逃げるように帰って行って二度と訪れなかった。

更生させたかったのだろうか。
743もちろん:04/10/10 07:23:29 ID:NMpp+bNc
>722 あ〜そうだった。そうだった。
月70時間入れない時は、奉仕時間の報告用紙の裏に何か書けばいいんだった。
で、年間トータルで840時間入れればいいんだ。
そういうことなので、8月をほぼ休暇にするために早目に時間を入れるのが
開拓者の間で一般的だ。

6ヶ月に関しては、今のうちの会衆ではほぼ決まりのようなものだ。うちの会衆だけかな?
6ヶ月ぐらい補助を続けられるということで、その人の体力、やる気、信仰を見たいんだそうだ。
協会からの手紙でそうするようにという裏指示があるようなことを言っていたような気がするが忘れた。

今のというのは、、、、
それを俺に言った主宰は30年ほど前、補助もろくろくやらず開拓になったそうだ。
744はいせきしゃん:04/10/10 09:02:40 ID:lMcJFjNB
ここのスレって元or現JWじゃない人ってどんくらいいるんだろ…。何も知らないで文句ばっかり言ってる人ほど騙されそうな気がする。気を付けてー。
745あふ ◆BqIQZZ8kLA :04/10/10 09:59:59 ID:8Sj2JaKG
>>743

そうそう、日付感覚関係ないはずなのに8月は休みにするよな
エホバへの信仰心よりかは、暑さのほうが強い

補助開拓6ヶ月はローカルルールと思われ

1000時間て、特開とかかのぅ
、、、なんか引っかかってるんだけど(JW関係の数字じゃないのか・・・)
746名無しさん@3周年:04/10/10 10:35:19 ID:lp7S3MY8
一日中家回ってて拒否されたところへは行かなかったらいく所なくならないのかな。
エホ証来て聖書研究やってるけど週に一度も聖書研究やってないエホ証もいるんだろうか。
747名無しさん@3周年:04/10/10 11:10:06 ID:aBzbEhlB
>>735
例えば貴方だけが台風や地震などの自然災害がくることを知っているとしたら
一人だけ助かろうとしますか?
安全な所へ導こうとするのは人として当然ではありませんか?
って聞かれるんだよね。

748名無しさん@3周年:04/10/10 13:29:42 ID:Yo8m1WCx
>>747
でも台風や地震が来るっていう根拠の方が無いんだよね(w
まさにおおかみ少年状態(w
749名無しさん@3周年:04/10/10 14:03:20 ID:cTMC0sgn
奉仕の僕にもなって公開講演もやったけどあふぉらしくなってやめますた。
人間関係最悪だよ、マジで。
TOPから末端(子供達までも)にいたるまで人を裁く目で見やがる。
うわさ話が大好きな人達。偽善という言葉が一番似合うね、ホント。
750名無しさん@3周年:04/10/10 14:22:35 ID:dW9liFhE
補助6ヶ月はローカルじゃないですよ・・・・・
久しぶりに書き込みます 昔はちょくちょくお邪魔していました
現役長老です・・・(内部改革派)
協会に送る開拓申込書には半年分の時間を記入する欄が有り
その平均が補助で求められている時間を下回る場合は正当な理由
(大会や・協会関係の仕事の為とか・・・)を記入して協会に
送ります。  現在の用紙でも記入欄は同じになっています。
少しの下回りなら任命が来ますが・・・かなり下回っていると
協会からの任命が来ないばかりか、長老団宛に、協会からの
注意の手紙が来ます。 時間や要求に関しては長老団で良く
見極めてから開拓奉仕の推薦を協会に送るようにと・・・・
ですから長老は慎重になる訳です。 協会からの注意が
(他のことでも・・)多くなると、巡回監督に連絡が取られ
最悪の場合は、組織に従順でないとか任命の仕事の責任を果たしてない
との理由で会衆の主宰監督は役目を降ろされる事が有ります。
そうしたケースも目にしてますので・・・・・
奉仕はやりたいと望む人間にはやらせてれば良いのに・・・・
人数増やしたいが質は落としたくない!そんな感じでしょうか
751名無しさん@3周年:04/10/10 14:26:54 ID:p5bhJsBC
1000時間は数年前までの開拓要求時間でしたよ。↑の人はなんで講演できるようになって証人やめちゃうんだろ?信仰とかないのにただ出世感覚で僕になったのかな?
752名無しさん@3周年:04/10/10 14:32:28 ID:cTMC0sgn
>>750
昔は産めよ増やせよみたいな感じで見境無く開拓者増やしてたからな。
それで痛い目見たんだろ。
つーかお前
>奉仕はやりたいと望む人間にはやらせてれば良いのに・・・・
なんだこれは?お前そんなんで長老なのかよ。
753名無しさん@3周年:04/10/10 16:42:26 ID:2tsoThRl
>>750
ああ、名前さらされて自爆した人?懲りてないねぇ。
754名無しさん@3周年:04/10/10 16:43:27 ID:2tsoThRl
なんなら、晒し上げて貼ってあげようか?
755名無しさん@3周年:04/10/10 16:47:56 ID:2tsoThRl
しかし、この自称長老は本当に自己顕示欲の強い香具師だな。自分でも偽善者だと思うだろ?
756名無しさん@3周年:04/10/10 17:03:41 ID:oxYqJgSp
エホバは見てますよ!>>自称長老
757もちろん:04/10/10 19:30:04 ID:0r5aQXNE
>743 特開はもっと多いですよ。 月140Hぐらいだったかな?
しかも、開拓者のような融通は効かない。毎月要求時間を入れなければいけない。
そして、ある程度の年齢になれば、姉妹達の月間要求時間は多少、軽くなる。
そうそう特開は休暇申請もできるそうですよ。

ちなみに、昔の開拓者の年間要求時間は1200時間だったそうだ。

>750 私はそんな事を主宰に言われましたよ。主宰は知らせてもいい範囲でそういう
長老しかしらない理由を教えてくれますです。そういう意味ではいい奴です。

>751 人間関係という点じゃないですか?私もそう思います。
JWが言うようにハルマゲドンで生き残るのがJWだけだとしたら、、、、、
最悪の人間関係しか築く事のできない人間だけがそのままごっそり残るわけです。
それが、楽園といえるのかどうか、、、、
(Jwの間ではハルマゲドン後の世界は、広義に楽園と言われます。)

>753〜>756 何でそうなるの???昔は厳しい人だったの?
758名無しさん@3周年:04/10/10 19:41:36 ID:vdRCRpRg
>>751
俺がいた会衆(近隣も含めて)は若い奴が多くて
高校卒業(在学中は常に補助開拓)→正規開拓→奉仕の僕→必要の大きなとこにってのが常識みたいになっててな。
望む望まざる、資格どうこうじゃなく半強制的にそういう風にさせられたのよ。
759名無しさん@3周年:04/10/10 19:45:34 ID:h654aMEq
エホバの証人の母親は子供にどんなクリスマスプレゼントをするの?
760オーロラ:04/10/10 19:59:32 ID:SWq6P9Ol
せっかく、ミルフォードちゃんが来ているのに。
意地悪しないでやってね。
おひさしぶり、ミルちゃん。またコテハン使ってね(ハアト)
761名無しさん@3周年:04/10/10 20:18:03 ID:2tsoThRl
w
762研究生:04/10/10 20:42:02 ID:KNtnfNa4
>>759
真理のうちを歩む人々は,聖書に沿わない祝い事や式典を避けます。
『光が闇と分け合う分はない』からです。(コリント第二 6:14‐18)
例えば,12月25日のクリスマスを祝いません。
「キリスト誕生の厳密な日付は知られていない」ことを,「ワールドブック百科事典」(英語)も認めています。
「アメリカーナ百科事典」(1956年版,英語)はこう述べています。
「浮かれ騒ぎを特徴とするクリスマスの習慣の多くは,12月中旬に祝われていたローマのサトゥルヌスの祭りに倣ったものである」
マクリントクとストロング共編「百科事典」(英語)はこう指摘しています。
「クリスマスの祝いは神により取り決められたものでもなければ,新約[聖書]に由来するものでもない」。
「イエス時代の日常生活」(英語)という本はこう述べています。
「羊の群れは……冬の時期を屋根の下で過ごした。
このことからだけでも,冬に祝われるクリスマスの伝統的な日付は正しいものではないことが分かるであろう。
福音書は羊飼いたちが野原にいたことを述べているからである」。
763名無しさん@3周年:04/10/10 21:51:32 ID:m1W4pW2y
>>740
仏教の修行は他人に迷惑かけないけど、エホ証は迷惑かけまくっているから。
764名無しさん@3周年:04/10/10 23:04:37 ID:dW9liFhE
昔は、現役長老が何人か来てましたが・・・・今は変に煽る
人が居て駄目ですね・・・・ 改革派の何人かもここで書くのは
止めてちがうHPに行ってますね・・・・・
765名無しさん@3周年:04/10/10 23:28:55 ID:LHX7SK0X
・・・・、ってわかりやすいね。
766名無しさん@3周年:04/10/11 00:18:14 ID:HfSwMfYZ
エホバの商人の信者を一言でいうと

「きもい」
767名無しさん@3周年:04/10/11 00:32:22 ID:qwXJFaNw
灰強者を一言でいうと

「きしょい」
768名無しさん@3周年:04/10/11 00:40:42 ID:yTLiJgH1
>>767
つーか背教者とか言って人を裁くのをやめろって、おまえら。
769名無しさん@3周年:04/10/11 00:49:29 ID:2v91mmGi
つーか、うざいから布教なんてやめろよお前ら
770名無しさん@3周年:04/10/11 01:09:10 ID:vs4x0+6j
     | |  __    / /
   、-- l-! '"      '-.、//‐‐‐‐ァ
  < ./         ヾ、  >
  -´//  /ハ. lヽ ヽ、ヽ   t‐--`
.   l l ,_/l/  ヽl_×l‐、 .l _. l
   レレレ`!ー   '__ ヽl´r`;
    ,.d、 ̄        リ ノ
   ff  `;        r-< 、 「きもい」エホバの商人
   l l.   i i ̄ ̄|   入   r`
   l. l  l.>-ニニ - '{、 ヽi`ヾ
   l ヽ ヾ.r'''(  〆 '``ヽ
.   l   |'、 ゙、  ~/:::::::::::::::i
.   l   i´'、  ヽ 'ヾ:::::::::::::::::;:!
.   l  'i::::'、     l:::::::::::::/.l
   ヽ-、l::::|.ヽ__ イ::!:::; -'" |
771名無しさん@3周年:04/10/11 04:05:39 ID:KWqXKFdZ
・・・・・・確かにわかりやすい・・・・・・

772名無しさん@3周年:04/10/11 06:08:21 ID:MZSLr+Ph
>>762
真理は聖書のみで聖書以外は読まないんじゃないの?○○百科事典って。
773名無しさん@3周年:04/10/11 08:02:30 ID:y+1uK2Op









一般人から見ればエホバは笑いもの







774名無しさん@3周年:04/10/11 08:57:26 ID:2v91mmGi
うざい布教をやめればあとは後は別に構わんよ
775名無しさん@3周年:04/10/11 10:42:55 ID:fcH6isO/
「昨日の台風は凄かったね。風がビュービュー吹いてさ」
「ホント、ウチなんか干しておいた布団が飛ばされましたよ。布団が吹っ飛んだー」
「君の駄洒落より、台風の日に布団を干す行為自体に不条理な可笑しさを覚えるよ」
776名無しさん@3周年:04/10/11 13:46:16 ID:dcL/AGuT
ちなみに、イエスの処刑台は、十字架ではなく、一本の杭です。(考古学的に証明されています。
聖書から論じるの本の216ページからの「十字架」という項目をご覧下さい。
777名無しさん@3周年:04/10/11 14:18:15 ID:necPzy9I
>>776
*** 論 216ページ ‐ 217ページ 十字架 ***
ものみの塔の出版物を見ると,イエスは伝統的な十字架ではなく,両手を頭上に重ねて
1本の杭に付けられていますが,それはなぜですか

現代の多くの聖書で「十字架」(「苦しみの杭」,新世)と訳されているギリシャ語はスタウ
ロスです。古典ギリシャ語において,この語は単に,まっすぐな杭,つまり棒杭を意味し
ました。後に,この語は,横木を取り付けた処刑用の杭を表わすのにも用いられるよう
になりました。
−−−−−−−−−−−−−−−−−

「十字架か杭か」
http://homepage2.nifty.com/ichikawakita/witness/crossissue.html

スタウロスについて
協会は、「スタウロス」というギリシャ語が、古典ギリシャ語において、一本の杭を意味して
いたことを紹介する。そして、聖書の著者たちの用例も同じものだった、と主張する。例え
ば、『洞察』は、次のように述べている。
「イエス・キリストが杭につけられて死を遂げた際に用いられたような刑具。(マタ27:32-40;
マル15:21-30;ルカ23:26;ヨハ19:17−19、25)新世界訳の中で『苦しみの杭』と訳されている
言葉(スタウロス)は、古典ギリシャ語ではおもにまっすぐな杭もしくは柱を表わしており、
クリスチャン・ギリシャ語聖書の筆者たちがこの語を横木の付いた杭を指して用いた証拠
はありません。『杭につける』;行間、1149-1151ページを参照。」
 この文章の「古典ギリシャ語ではおもにまっすぐな杭もしくは柱を表わしており」という部
分は、そのまま受けとってよい(この点は、後に確認する)。ところが、「クリスチャン・ギリ
シャ語聖書の筆者たちがこの語を横木の付いた杭を指して用いた証拠はありません」と
いうのは、言いすぎである。  イエスが、ローマの総督ポンテオ・ピラトのもとで処刑され
たということは、イエスはローマの処刑法に基づいていた、ということである。イエス時代
のローマ帝国における「スタウロス」が古典時代のスタウロスと同じであるとの前提に立
てば、『洞察』の主張は正しい。しかし、権威ある辞書はそのようには述べていない。古
典ギリシャ語の用例から、イエスの刑具の形態を推測するのは、歴史文献の正しい読
み方ではない。
778名無しさん@3周年:04/10/11 14:51:47 ID:bkDit7Nn
十字架?杭?どうでもいいことではありませんか。
それより大事なことは 主イエスによって罪が贖われたってことでしょう。
ああ、信仰の薄い者達。
779名無しさん@3周年:04/10/11 14:55:34 ID:necPzy9I
>>778
こういう変な優越感を持った人がキリスト教徒に多いから
エホ証をやめてキリスト教会に行っても
結局裏切られた気分になって主イエスに救われなくなるんだけど
知ってた?
780名無しさん@3周年:04/10/11 15:02:13 ID:bkDit7Nn
エホバの証人=愛されたい症候群
愛は惜しみなく与えるものですよ。
781名無しさん@3周年:04/10/11 15:07:22 ID:bkDit7Nn
>779さん
私、エホ証になったこと1度もありませんわ。
唯、常日頃からお気の毒だと思っています。
盲目の案内人に連れて行かれたばっかりに・・・・・
782複雑彼氏:04/10/11 16:24:15 ID:YTybGodO
擁護系サイトにJWの事実を語ると、非常に愉快です。
皆さんもどうせやるならば、
現役にさりげなくJWのおろかな実態を告げていくことをお勧めします。
嘘はいけませんが、事実ならばOKでしょう。
http://fc2bbs.com/bbs?uid=29628
783名無しさん@3周年:04/10/11 16:33:31 ID:cMY4KJB1
>>782
荒らし依頼って最悪ですね。 どうしてなんでしょうか?
書く前に考えました?まともなレスが付くかな?とか、
最悪かな?とか。それなのに書いたとしたら、

あなたセンス史上最悪です。

それとも、やはり何も考えることのできない人ですか?
文面から察するに、何も考えていないんですよね?
でも、少しは考えてくださいよ、あなたの荒らし依頼を
読まされた人達の迷惑を。 せっかく楽しく掲示板を読もうとしたのに、
こんな話を読まされちゃって興ざめです。
もう、すっかりやる気なくなってしまったというか。
はっきり言って、あなたのネタってブラクラや死体画像以下です。
 ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ∧_∧
  ( ・∀・)
  (    )
  | | |
  (__)_)
784名無しさん@3周年:04/10/11 16:38:57 ID:2v91mmGi
>782、>783を見習え。
模範釣りだよ>783
785名無しさん@3周年:04/10/11 17:21:31 ID:iQtDE2s5
もしもの話、エホバの証人が正しかったらどうする?
786名無しさん@3周年:04/10/11 17:38:14 ID:R/y5olwJ
エホ章が正しければ、永遠の責め苦はない。一瞬の滅び。
滅びます。
787名無しさん@3周年:04/10/11 18:01:01 ID:HfSwMfYZ
えほ障害者が正しい?んなわけないじゃん。頭狂ってんの??
>>785
「もしも」も糞もねーよ。まず、エホバ教団の言ってる事は
全部物語。それを信じてるのは脳神経がイカレテイルアホだけ。

エホバさぁ、あんたたちって救いようがないよ。
オウムの施設で育った子供は社会と隔離されていたから本当に可哀想。
しかし、普通に学校通ってたんでしょ?エホバって。
友達にも教師にも学校にも助けてもらえなかったんだね。
気持ち悪いからみんな触らぬ神にたたりなし、って態度だったんじゃ?
本当にあなたたちを愛してくれる人がいたとしたら

「エホバなんて気持ち悪い集まりに行くなよ!」って言ってくれるはず。
言って貰えず、裏できもいよねーアハハハって笑われてたんだね。
788名無しさん@3周年:04/10/11 18:07:38 ID:7AgRW2hT
>>787

「きもいねー」 と思ってもらえるだけマシだと思う。
「ふーん、あっそ」 程度の扱いでは? 

だから、「触らぬ神にたたりなし」 って程でもないし、ましてや
『エホバなんて気持ち悪い集まりに行くなよ!』 などと諫めてもらえる訳がない。
789名無しさん@3周年:04/10/11 18:29:10 ID:vgEEm+Op
子供の時、親父が死んで母さんが精神的にまいってたときに、
そこにつけこむようにエホ障の女がうちに通ってきたことがあったな。
毎日聖書とか読ませて、「これであなたは救われる」とか言ってさ。

まあ、母さんもバカじゃないし、エホのことは嫌がってたんだけど、
何せ普通の精神状態じゃないから、子供心にヤバイと思った。
もしかしたら洗脳されるかもしれないって思って、エホ障と闘うことを決意した。
「私もやりたい」とカマかけてみて、「教え」をしてくる
その女を毎日めちゃくちゃいじめまくってやった。
図書館から借りてきた宗教の本読んで、意地悪な質問しまくったのね。
その女はあんまり頭のいい奴じゃなかったから冷静に対処ができなくて、
毎回、母さんに悪印象を与えるような無様な「教え」になってた。
それこそが私の狙いだったんだけど。

「現在世界中にある宗教の中で、
 エホバ教が一番信用できるという証拠がどこにあるんですか?」
って言ってやったらその女マジギレしてやんの。
母さんに「あの子を叩いてしつけないと、あなたも地獄におちる」
みたいなことを言ったこともあったらしい。

で、私をもてあまして段々イライラしてきたエホ障は、
私しか家にいないときに幹部の男を連れてきて、マルチ商法がごとく
集会に参加するよう強制してきた。当時10歳の子供にだよ?
結局、それで母さんがキレて、エホ障との縁は完全に切れたんだけどね。

エホ障はアホ。
あんな奴らとベタベタして喜んでる奴がいると思うと、ぞっとする。
790名無しさん@3周年:04/10/11 18:37:39 ID:MZSLr+Ph
>>789
もともとエホ証に悪意、敵対心を持っているみたいだし冷静に判断出来なくなってない?
入信することはないけど、エホ証きてるけど全然普通だしあほじゃないよ。
ちょっとあほかもって思うこともあるけどね。こっちの言ったことを聞いてないことある。
791名無しさん@3周年:04/10/11 19:00:34 ID:asRuehTM
>>790
結局その個人の問題だと思うよ。
本当にいい人もいるし、どうしようもない奴もいる。宗教に限らずどの組織でも同じ。
ただ教えられた事によって基本的思考が硬化しちゃってる人達が多いけどね。
エホバの証人の中で柔軟性がある人は組織の中では変わり者と言われたり
信仰の薄い人とか世的な人とか言われたりする。
俺はエホバの証人の組織のこういうすぐ人を見下したりレッテル貼りをやったりするとこが大嫌いだ。
792名無しさん@3周年:04/10/11 20:44:56 ID:HfSwMfYZ
得保証が普通に見えたらお前は異常の仲間入りw
793名無しさん@3周年:04/10/11 21:06:20 ID:bkDit7Nn
私の家に伝道来られた方に一応お聞きしました。以前どのような
宗教を信じていらっしゃいましたか?って。
そうすると不思議な事に熱心に勧誘来られる方ほど、
元○理教の方達でした。これって何かつながってるのでしょうか。
教理に相通じるところがあるのでしょうか。
794名無しさん@3周年:04/10/11 22:05:31 ID:N7INbxLp
エホバの人間に輸血する方法ないですかぁ?

いや結構ホンキで方法探してるんだけど・・・・

脱会させるにも本人意識飛びがち・・・・

エホバの人間に輸血した事ある人いないですかぁ〜〜
795Marine Liner:04/10/11 22:35:09 ID:AUmU6R18
>>793
詳しいことは分からないけど、天理教には人類は神によって創造されたという教義があるらしいですよ。エデンの園じゃなくて、現在の奈良県天理市で創造されたらしいけど(w
それに、前にも書いたけど、うちの近所の王国会館は、天理教の分教会のすぐ隣にあります。何らかの裏取引があったんじゃないかと勘繰ってしまいます(w
796名無しさん@3周年:04/10/11 23:31:13 ID:bkDit7Nn
お教え戴きまして有難う御座いました。
天理教も創造説なのですか。それで余り違和感を抱く事なく
これが本当の真理だと思って入信したのですね。
子供の躾に役立ちます、って言ってくるところも同じなんでしょうか。
子育てを経験した事も無い人に言われたくないんですよ。
一般人としては。
797Marine Liner:04/10/11 23:56:28 ID:AUmU6R18
IDがオウム…(鬱
>>796
そういえば、JWはダスキンで清掃のパートで生計を立てながら伝道に精を出している方が多いとも聞きますが、ダスキンの創業者は天理教の信者だそうです。
798 ◆Oo/boys/q2 :04/10/12 00:40:49 ID:G0nZF9w5
>>794
↓これなんか、ほとんど輸血でしょ。(しかも処罰の対象にならないそうですし。

「ヘモグロビン製剤の広範囲臨床試験が開始される―エホバの証人への波紋」
http://www.jwic.com/n022904.htm
799名無しさん@3周年:04/10/12 01:17:28 ID:Rhx9CadN
聖書研究どのくらい続けてると”サタン”の話になる?
どこかに書いてあったけどハルマゲで滅ぼされるっていうのは
”奥義”みたいなものでバプテスマ後、数年経たないと教えてもらえないらしいけど
それ以前の段階ではハルマゲの恐怖とは別の動機で奉仕活動しているの?
800名無しさん@3周年:04/10/12 02:03:56 ID:39rB4u7q
>798さん
 なるほど。ただまだ臨床段階で個人の判断にまかせる(エホバ)部分が大きそうですね
 
 RESありがとうございます。
801名無しさん@3周年:04/10/12 08:59:12 ID:saTmVpIw
>>799
ハルマゲドンとか、基本的な教義だから、それを理解してないと、バプテスマ資格を得るための教義理解度審査で落とされる。
奉仕活動の動機の例としては・・・あ、あれ、漏れは何故奉仕してるんだろう・・・
802名無しさん@3周年:04/10/12 10:42:07 ID:58MgDgaU
>801
バプテスマ資格ってなんだよ?
803名無しさん@3周年:04/10/12 12:44:09 ID:0JtFuV1W
ハルマゲドンはメギドの丘に王たちを召集することであって最終戦争だとはどこにも書いていません。
804名無しさん@3周年:04/10/12 12:45:48 ID:ku5skjbx
>>787
それは盲信というものだ
805名無しさん@3周年:04/10/12 12:46:10 ID:0JtFuV1W
ユダヤ人たちでさえ輸血は自由にやっているのに、血を食べるなと言う記述
を輸血はいけないと読み替えるのは新たな教義の創設だよな。
806名無しさん@3周年:04/10/12 12:51:29 ID:Rhx9CadN
>>801
奥義の部分を間違えてた。

エホバの証人の伝道を受けた一般人はエホバの証人にならなければハルマゲで
滅ぼされるか、それ以前に死んでいた場合は復活できない。
エホバの証人になったとしても楽園に行ける信者はエホバ神が一方的な判断で選別する。
楽園に行くには神への信仰が絶対に必要で、伝道、集会に参加して組織の指導に忠実でなくてはならない。
そうすることによってのみ楽園で不老不死になれる可能性ある。
http://www.d2.dion.ne.jp/~majinbuu/ougi.htm

↓まとめるとこの辺が奥義らしい。。。
エホバの証人にならないと滅ぼされて、エホバの証人になったとしても活動しないと資格を失って
熱心にやったとしても努力とは関係なしに不老不死になれる人は決定される。
807名無しさん@3周年:04/10/12 13:14:09 ID:BBPs/V/s
>803
黙示録は元々、象徴的な表現で書かれている書物です。そういう事はあまりハッキリとは書いていません。
メギドは、預言者デボラの時代に決戦があったり、その後も色々な戦いが有った有名な場所です。
昔のユダヤ人にとってメギドといったら、日本人に関が原と言うのと同じようにピンと来る
表現だった訳です。

>806
こらなんですか?(^^
本当に知りたいのなら教えて差し上げますけど… 本当に知りたいのでしょうか?
それともそういう事にしておきたいということですか?
808名無しさん@3周年:04/10/12 13:35:36 ID:Rhx9CadN
>>807
>こらなんですか?(^^ 
???????
↓ここに書いてあることは間違えているの?ここの文書を要約しただけなんだけど。

http://www.d2.dion.ne.jp/~majinbuu/ougi.htm
  最近エホバの証人の情報を集め始めた人の役に立つ
  「エホバの証人の教えの奥義」ちょー入門
809名無しさん@3周年:04/10/12 13:41:44 ID:Rhx9CadN
>>807
本当のことが別にあるの?
熱心に伝道するのはハルマゲで復活するためでそうしなければ資格を失う
からという理由じゃないの?
まあ奥義というほどの事でもないけど。
810名無しさん@3周年:04/10/12 13:42:57 ID:BBPs/V/s
>808
誰が滅びるのか、誰が復活するのかは、イエスが決める事なので人には分りません。
また、分ったようなことを述べることは慎むように教えられています。
義認についてのJWの教えは、家で行う研究用の資料として最初に使う本の中に出てきていますよ。
後でこっそり教えてもらうなんていう事はありません。

でも、そんな事を知ってどうされます?(^^
811名無しさん@3周年:04/10/12 13:59:24 ID:Rhx9CadN
>>810
>でも、そんな事を知ってどうされます?(^^
エホ証きてるけどいい人だしその日は忙しくないし嫌ということもないんだけど。
抵抗する人はサタンとか、エホバの証人にならなければいけないとか言い出したら嫌なんだけど。
マインドコントロールの予防のためです。
812名無しさん@3周年:04/10/12 14:15:12 ID:Rhx9CadN
外国はどうだが知らないけど日本人だと死んだらそこまでで、生きている間が
よければそれでいいっていう考えが普通だと思うんだけど。
エホ証は本気で楽園で不老不死になるために活動しているのかすごく疑問。
あとキリスト教全般についてだけど、言われたこと規則を守らなければならないっていうところが
あると思うけど信仰心やその他のことについても人それぞれでいいんじゃないの?
教えこまさせそうとすればするほど疑惑がでてきたり、純粋な信仰心が弱まったりすると思う。
813名無しさん@3周年:04/10/12 14:17:51 ID:BBPs/V/s
>811
そういう事でしたか。了解。
814名無しさん@3周年:04/10/12 14:20:09 ID:Rhx9CadN
純粋な信仰心を神、ハルマゲへの恐怖に換えていくところがポイントなのかもしれないけど。
815名無しさん@3周年:04/10/12 14:37:25 ID:BBPs/V/s
>814
>エホ証は本気で楽園で不老不死になるために活動しているのかすごく疑問。
その手の疑問は直接その人に聞いてみたら如何でしょう?ここで聞くのではなくてね。

出た質問には一応答えておきますが、本気です。ただし、永遠に生きるというのは
好き勝手に生きるという事ではなく、神のご意思に従ってという事です。言い換えると、
神に与えられた命令を守り行い続けるという事です。
命令についてその詳細は分りませんが、単に神棚に手を合わせる様な儀式的なことではなく、
アダムに割り当てられたような具体的な仕事を与えられる事が予想されます。
それでも生きたいのは死にたくないからではなく、神を崇拝しているからです。
神の掟を守る事が神への愛なのです。

ところで、あなたの考える純粋な信仰とはどの様なものでしょうか?
816名無しさん@3周年:04/10/12 14:56:20 ID:rbIn7oxu
>812 日本人は死んだらそれまで・・・・・
宗派によって違いますね。真言は般若心経、これはこの世のことは全て、空。
あの世のこともそうです。真宗、浄土真宗は地獄、極楽があります。
この世で辛い目にあっててもお経唱えたら極楽往生出来ます、って
信じられますか?他宗派はしりませんが。
817名無しさん@3周年:04/10/12 15:20:10 ID:dUGOPVk0
つーかココにエホバの証人がいてるなら聞いておきたい。
おまいらが伝道する動機はなんだい?
目的じゃなく個人的な動機ね。
818名無しさん@3周年:04/10/12 15:22:31 ID:1nEkFCc/
不況だから布教するのです
819名無しさん@3周年:04/10/12 15:40:06 ID:BBPs/V/s
>817
ココに居るのかなぁ
820もちろん:04/10/12 15:58:56 ID:0Va7oCht
>817 お答えしよう。
前提として、バプテスマや伝道者になる前に「奉仕=義務」というのは教えられる。
なので、
「ただの義務」
「親がうるさいから」
「不活発に数えられたくないので1Hぐらいはいれとこうかな」
「奉仕にでてないと、かっこ悪いかな〜?」
「伝道者平均は入れとこうかな〜?」

補助は時間が要求されるのでその時間を入れる為に。
開拓者になれば、8月を休みにする為にがんばる。

こんなもんだな。 補助や開拓をやるのはたまにやらないとかっこ悪いからだ。
ここでよく言われるような「ハルマゲドンで滅ぼされる恐怖」は私にはなかった。
ハルマゲドンはあまりに現実味がないからだ。
まわりにもそんな奴はいなかったよ。

やりたくないけど、義務だから、かっこ悪いから、やってた。信仰があったからやってたわけじゃない。
でもこれが「神に信仰を示す」という事になるんだったらそれでいいや「一石二鳥」じゃん。
そんなもんです。
821名無しさん@3周年:04/10/12 17:37:46 ID:fWMDVfmu
モルモン教とどっちが信者数多いの?
822 ◆Oo/boys/q2 :04/10/12 18:54:29 ID:G0nZF9w5
>>821
モルモン教の教団発表だと1100万人。(らしい...
823名無しさん@3周年:04/10/12 19:45:27 ID:fV/rX/H4
意外と少ないんだな。もっと多いかと思ってた。
824名無しさん@3周年:04/10/12 20:00:27 ID:3veUH00D
エホバの証人の信者で社会的地位の高いひとっていますか?
広告塔じゃなくて。
エホバの信仰は日本社会でドロップアウトしむけていません?
ドロップアウトして好きなだけ信仰生活するのは勝手ですが
そういうのが親戚にいたら可哀相だ。
825Marine Liner:04/10/12 20:52:09 ID:L4oeQs0w
>>820
ハルマゲドンに対する恐怖、ないのか…。
もちろんさんのように長年JWに関わっていると、そういう感覚もなくなるのかもしれませんね。むしろ会衆内の人間関係を円滑にするために伝道していたと…。
私の場合、4年間で強制終了だからな…。精神的な空洞ができてしまったのです。地上の楽園は有り得ないと思っても、ハルマゲドンに対する恐怖感はなかなか消えなかった。祖父が1914年生まれ(今も健在)だったがゆえに、余計そう感じたのかもしれない…。
特に1995年は恐ろしかった。阪神大震災と地下鉄サリン事件があったからだ。
私自身、精神的に異常をきたして、この年に初めて入院した。
入院中テレビを見ていると、オウム一色だった。しかもこの教団、「ハルマゲドン」という言葉を使っているそうじゃないか…。「勘弁してくれよ」と思ったものです。
看病に来た母がテレビを見て言った言葉。
「なんであんな宗教に騙されるんやろか」
あ ん た が 言 う な
826名無しさん@3周年:04/10/12 22:01:43 ID:Rhx9CadN
>>815
>ところで、あなたの考える純粋な信仰とはどの様なものでしょうか?

神がいると思っている人なら、今まで生きてきて中でその人自身が
純粋になんの抵抗もなく受け入れられる神に対する信仰心。
いないと思っている人ならいないと思う信仰に対して。
これが教理とずれていてそれにあわせることを強要されたら自然に
抵抗する気持ちがでてくると思うんだけど。
それにそもそも(救われたいために)人間が中心になっている宗教が
全ての真理を含むとは思わないし。
神は全てに対して平等なんじゃないかと思うけど。
なんか神と人間の関係が近すぎる気がする。
神は地球上の人類しか相手にしないの?
827名無しさん@3周年:04/10/12 23:37:45 ID:kiKOeDhT
オウムのハルマゲドンはもちろん当時、渋谷の会衆の成員が麻原に伝道した結果。
エホバさえいなければあんな事件起らなかった。エホバの証人は殺人教唆。
あほな都内の会衆の長老が86年頃日曜の講演で麻原の空中に座禅組んだまま浮かんでる写真をみせて
サタンはこんなことをするんです、と講演してた。伝道中立ち寄って相互に情報得てたということ。
828名無しさん@3周年:04/10/13 00:22:49 ID:gBi2KkC5
アホ宗教に入っても、制限ばかりでおもしろくないでしょ。
本貰って見たけど、オナーヌー禁止って書いてあったけど、その代わりに何かしてくれるのかな??
829Marine Liner:04/10/13 00:32:51 ID:Owlxz4ap
>>827
その話、ホンマ?
オウムはチベット仏教やヒンズー教をベースにした宗教のはずなのに、「ハルマゲドン」という聖書用語が登場するので、おかしいと思っていたらJWとの接点があったのか…。
まあ、麻原がJWを知らないなんてことは有り得ないと思っていたけど…。
830突然変異羊 ◆Y7UkksdxTQ :04/10/13 02:38:45 ID:AfUGtxKl
>>816 神道なんかは”死後の命”を認めてるんじゃないか?

>>825
俺はJW抜ける頃、ハルマゲドンの発生は信じると同時に恐れていなかった。
発生によって自分の信じてきたことが報われると思ったし、
永遠の命を望んでいなかったから恐れることも無かった。
どうせこのままでもいつ死ぬかわからんし、と。滅ぼすなら勝手にしろ、と。
当時俺は胸のうちで天に宣戦布告していたから、神が俺を殺すなら、
その時が来たら思う存分怯え震え怒り命乞いをし呪い嘲笑おうと思ってた。
今は知識と記憶が薄れるにつれて神の存在感も弱まってきたから、
こんなこと本気で考える機会は無いけど。

>>826 そもそも、神の条件とはなんぞや。

>>827 よく覚えてんなぁそんなこと。つーか誰かその講演者(組織に)通報しろってw
831名無しさん@3周年:04/10/13 02:43:01 ID:mchbZJmF
あなたはもしかしたら、現役のエホバの証人で、この組織が
なんとなくおかしいと思いつつも、「他に行くあてがない」
「他にどこにも救いはない」と自分に言い聞かせて、漫然と
現状維持を決め込んでいるのではありませんか。そんなあなた
に是非読んで頂きたいのがこの一編です。ものみの塔に代わる
あなたの救いの道は、意外にも自分のごく近くにあるのです。
832名無しさん@3周年:04/10/13 05:27:31 ID:LWC1cTf8
人間が神に近い存在で、神に相手をしてもらえる存在だと考えている時点で考え方がせこいよ。
もしかしたら神は変な生き物がいるなぁ、って思ってるだけかもしれないよ。
ミジンコには興味を持たなくても人間だけは特別視するの?

生きているうちに厳しい規則を守れば楽園で酒飲み放題で美人と沢山つき合える。考え方がせこいよ。

釈迦もキリストも凄いと思うけどほとんどの人は最後は自分が救われたい、いい思いをしたいって思ってるでしょ。考え方がせこいよ。

人間と神との関係、人間自身のことばかりの宗教がどれだけの真理をもっているんだろうか?

宗教の決まりと、法律、規則はどれだけ違うの?法律だったものが教理になったら突然神秘性を持ち信仰対象になってしまうの?
教祖の言葉は絶対であると盲信することとどれだけ違うんだろう?
833もちろん:04/10/13 06:50:50 ID:HcRyCkIi
>825
JWをまじめにやってるときはなかったけど、今、不活発になって初めて(でもたまに少しの間だけど)
「ハルマゲドンで滅ぼされるのかな〜」って思うね。何でも永遠の命ありきで人生考えていたので
不活発になって、永遠の命の見込みがなくなると「人生むなしいな〜」とも思ったりする。
「どんなにがんぱっても結局死んでしまう」と思うとむなしいね〜
でも、そんなときは
「JWじゃなくても生き残る人は必ずいるはず、
なまじJWなら不活発でも生き残る可能性は大きい」
って思うと元気出るね。
こう、思うからこそ、自然消滅を選んでるんだけどね。
834名無しさん@3周年:04/10/13 07:20:23 ID:LWC1cTf8
ハルマゲの恐怖が理解できない。。。
二世で小さい頃からそういう環境で育ってきたならあり得るとおもうけど
二十歳前後からエホバの証人始めてハルマゲに怯える人もいるの?
もともとそういう思想、信仰を持っていたのならあり得るだろうけど
そうでない人でもマインドコントロールの威力でそうなるの?
835名無しさん@3周年:04/10/13 08:55:19 ID:WOLJqgBt
集会の予習する暇があったら、今話題の海外ドラマ「24」を見るのに夢中な僕です。
このドラマでは、イスラム原理主義によるアメリカへのテロ攻撃という図式が基礎なんですが、
実は、それは現大統領の消極的な防衛政策を批判するために、アメリカ政府内の抵抗勢力が
中東の油田を獲得するため世界大戦をしたいので、イスラム過激派のメンバーを雇ったというものです。
つまりだ、信仰ゆえに死を恐れないなんていうキレイ事じゃなくて、単純に金がほしいから、依頼された仕事を
したという場合がイスラム原理主義の過激派には多い。さて、エホ証は、どうだろうか。
本当に、純粋な信仰心ゆえに殉教を恐れていないのだろうか。
836名無しさん@3周年:04/10/13 11:43:42 ID:D/tFIrqH
>>826
もしかすると、自分の大切にしている心のやわらかい所を、外から強制的に変形させられる
ように感じておられるのでしょうか。そのように感じておられるのでしたら、抵抗したくなるのも
無理もありません。

>832
神の概念は、宗教により、また個人により異なります。「神は〜」と語る時には常に、自分は
どの神について語っているか、聞くほうはどの神について語られているのか意識す必要が有ります。
聖書の神について述べるなら、それは人の祈りを聞かれる方とあります。
詩篇 65:2 (3) 祈りを聞いてくださる神よ/すべて肉なるものはあなたのもとに来ます。
837名無しさん@3周年:04/10/13 12:02:39 ID:D/tFIrqH
>835
イエスも問われました。
ルカ 18:8 言っておくが、神は速やかに裁いてくださる。しかし、人の子が来るとき、果たして地上に信仰を見いだすだろうか。
あなたもJWならば、終わりの日には野に2人の男がいる事も、二人の女が石臼を挽いている事もご存知でしょう。
838名無しさん@3周年:04/10/13 13:45:34 ID:aT6UpOdZ
そんなに信じてる勉強してるみたいだけど、
神はいない
っていう真実・結末だったらどうすんの?
信じたらその通りになるとでも思ってるのか。
そうしたらこの世は何でも思い通りだよね。
そこに気付いてる?
社会一般の人に嫌われて、気持ち悪がられて、
馬鹿にされて、人生を棒に振って。
あんたたちが生きてるのは他の何物でもない世間なんだよ。
たったひとつのその世間から嫌われたままでどうするの?
世間の人、自分たちと普通に接してくれてると思い込んでる?

そんなはずないじゃん。
そろそろ頭から水かぶって目を冷ましたらどうでしょう。
839名無しさん@3周年:04/10/13 13:56:45 ID:LWC1cTf8
神を信仰して祈りを捧げるっていうことには全く抵抗ないんだけど
罰が与えられるとか、見返りがあるっていう事を明らかにするということにちょっと疑問。
始まりからして人間と神の関係は密接なんだけど、人間を特別に扱うことはなくて
もっと偉大で超越的な存在かとおもうんだけど。そんなに干渉してこない気がする。
840オーロラ:04/10/13 14:08:03 ID:/ZcGAUZE
もちろんさんも、羊さんもこっちにいたんだねえ・・しみじみ・・・
エホ証、止めた今、しみじみ思うけど、神は1人X2の中にすんでると思うけど。
中にはすんでいない極悪非道もいるけどね。別にいるのもいないのも精神性を除いては生活して行く分には変わらない。
精神性を追求するならエホなんてやってないで大学行って神学でも勉強したほうがいいと思いますが・・
上智大の(イグナチオだったかな?)神学講座はなかなか面白かったですよ。
841名無しさん@3周年:04/10/13 14:09:40 ID:LWC1cTf8
>>838
エホ証やってきてるけど純粋でいい人が多い気がするよ。
全然、気持ち悪くないって。
842名無しさん@3周年:04/10/13 15:28:28 ID:WOLJqgBt
芸能人のエホ証について。
843名無しさん@3周年:04/10/13 19:43:49 ID:LRjSjQOw
soukanarasitteru
844名無しさん@3周年:04/10/13 19:48:17 ID:yWBOuuzt
>>841
純粋でいい人たちを騙してるのが統治体
845名無しさん@3周年:04/10/13 20:02:00 ID:AZEnF8Fr
スルーでつか?(TT)
824 名前:名無しさん@3周年 投稿日:04/10/12 20:00:27 ID:3veUH00D
エホバの証人の信者で社会的地位の高いひとっていますか?
広告塔じゃなくて。
エホバの信仰は日本社会でドロップアウトしむけていません?
ドロップアウトして好きなだけ信仰生活するのは勝手ですが
そういうのが親戚にいたら可哀相だ。
846Marine Liner:04/10/13 20:09:29 ID:Owlxz4ap
>>830
>>833
私はハルマゲドンに対する恐怖感がなかなか消えなかったのは確かだが、同時に「どうせ来るならとっとと来やがれハルマゲドン」という思いもあった。
別に地上の楽園には残りたくなかったから。JW出版物に描かれている楽園の絵なんてつまらなさそうだ。
でも、ハルマゲドンが来たってことを誰が教えてくれるんだろう?

#「ふざけるな」スレのほうはFWナントカという的外れな擁護派が暴れてますねぇ…。今日も来るのかな?
以前自称ゲイの擁護派が来てたけど、まだ筋が通っていたように思います(w
FW氏はただ痛々しいだけ(w
847名無しさん@3周年:04/10/13 20:16:38 ID:hoV+9t8C
ハルマゲの恐怖が判ったかも。

神を疑うことがなかったら選んでもらえないかもって考えることはないはず。
ハルマゲの恐怖とは滅ぼされる、選んでもらえないっていうことよりも
神を疑ってしまったかも。。。信仰心が足らないかも。。。
っていう自分自身の態度に対して発生するもの?
神に仕えることが出来なくなってしまうっていう悲しみの気持ちみたいなもの?
848名無しさん@3周年:04/10/13 20:21:03 ID:hoV+9t8C
↑ >>807>>815さんのカキコ見たらそういう考えに到ったんだけど。
こう考えるのが自然だし、幸せな気がする。
849名無しさん@3周年:04/10/13 20:21:40 ID:RzjONrhu
純粋でいい人? 頭の悪い人、でしょ?

白痴 白痴 白痴・・
850名無しさん@3周年:04/10/13 21:37:15 ID:hoV+9t8C
>>810
>誰が滅びるのか、誰が復活するのかは、イエスが決める事なので人には分りません。
この部分見てたときから気になってたんだけどホントにイエスなの?エホバ神の書き間違いなの?
どっちなんだろ。
851名無しさん@3周年:04/10/13 21:46:54 ID:TyuoRL2/
>>850
いいや、イエスキリストで間違いないよ。
父なる神エホバが、自分の御子イエスキリストに、復活の対象者や最後の審判に生き残れる者を決める権限を丸投げしてるもの。
852名無しさん@3周年:04/10/13 22:08:50 ID:hoV+9t8C
>>851
そうなんだ。
キリストは誰がどんな行いをしたかを把握して選ぶんだよね。
神じゃないのにそんなこと出来るんだ。復活したら格があがるの?
サイヤ人はやられると力があがるんだけどなぁ。
853名無しさん@3周年:04/10/13 23:48:32 ID:WOLJqgBt
>>845
あなたが、高い社会的地位についてどのような印象をおもちなのか存じませんが、
例えば、医者の証人であれば、信者が手術する際の医者への輸血却下に関する医学的説明を行う医療委員会という機関に配属されます。
また、弁護士をはじめとした法曹の証人であれば、子供の親権や離婚など、宗教により生ずる家族間の問題を解決する法律部門に配属されます。
ちなみに、現在、日本支部は、専属の法曹を、組織内から誕生させることに力を注いでおり、私も法律部門の配属を希望している現役法学部生の証人です。
854名無しさん@3周年:04/10/14 00:15:09 ID:TIndkPZ3
>>853
お前、今すぐ死ね。
高校中退して開拓者になったのに精神異常でつぶれてしまった元信者に申し訳が立たないだろ。
855名無しさん@3周年:04/10/14 02:38:18 ID:kNa+Xrag
医者や法曹は試験に受かればそれでいいのだろうか?
日本で働く以上、日本の憲法を遵守し社会的良識を持ち合わせて
いなければならないと思いませんか?

医者や法曹がエホバを信じたのなら、職業人として冷静な
判断能力があるとはいえませんね。
誰がエホバの医者や法曹なんぞ認めるか!
公共意識のない人間は要職に就く資格などない!!!!

856名無しさん@3周年:04/10/14 03:15:14 ID:WhqsIlhj
>853
あなたはエホバ??
エホバは大学いっちゃあかんのちゃうん?
教えでそうなってるんじゃないの?そんなヒマあったら聖書でも勉強しろって
言われてるんちゃうん?

>855
>公共意識のない人間は要職に就く資格などない!!!!

全くその通り!!
間接的に自殺を幇助する医者や弁護士なんてありえねぇ〜。
自殺幇助しといて死刑にはさせない、なんて法律屋は矛盾ありすぎ!!
857名無しさん@3周年:04/10/14 06:11:17 ID:tbgbGfsi
>>856
以前の教会の見解は、たしかに貴殿のおっしゃるとおりでしたが、最近では、組織の体質強化のため、2世が専門知識を身に付けることの
益にも注意が向けられるようになってきており、大学教育についても、柔軟な見解が、ものみの塔の研究記事にも示されるようになってきました。
イエスは、組織を人体に例えました。組織の手足として働く開拓者は立派です。しかし、手足の能力を向上させるためにも、いわゆる神経や脊髄や脳という
中枢部分、つまり、法律部門の強化が不可欠となってきます。パウロも良いたよりを法的に確立することに尽力しましたよね。(フィリピ1:7)

>>855
法曹をはじめとした高度の公共性が求められる職業に就いた人でも、一人の人間として、基本的人権が認められ、公共の福祉に反しない限りは、
信教の自由も尊重されますよね?宗教は、政治によって弾圧されてきたという歴史の負の遺産があります。それを克服するため、近代国家では
政教分離原則の徹底が実施されています。信教の自由を守るためには、法律を利用したり、裁判によって権益を確保することが不可欠ですよね?

私は、このような認識のもと、ものみの塔聖書冊子教会日本支部の法律部門で、最前列で奉仕する信者達を法的に支える役割を果たしていく予定です。
858名無しさん@3周年:04/10/14 06:36:16 ID:IY22ct82
エホ証のやっかいなところは、公共の福祉に反しないことだよね。
被害を受けるのは、配偶者や子供なのだから。
しかし、>>857が本当なら、エホ証はヤバイ方向へ行ってる気がする。
859名無しさん@3周年:04/10/14 10:28:36 ID:DVWCfHbe
>>857
>そのとき、エホバは僕に啓示を与えてくださった。

考え方がエホバの証人的には危険なんじゃないの?預言者なの?
860突然変異羊 ◆Y7UkksdxTQ :04/10/14 11:21:39 ID:BVBZ3iJx
>>835
僕は突然変異羊。あの忌まわしい事件以来、JWの奉仕からは遠ざかっていた。
[めんどくさいので中略]
論争はリアルタイムで起こっている。

>>839 まぁ、俺らごときが神の性質を定められるわけじゃないから・・・

>>840 しみじみ・・・お味噌汁ならしじみよりあさりが好きだなぁ

>>841 >純粋でいい人
要するに一般的には使い道がないバカということですね(過去の自分を振り返って

>>846 あぁ、なんか性的マイノリティの人達の話は面白いねぇ。また来ないかなぁ・・・

>>852 まぁ、復活する頃にはダメ人類は滅びてるから、
一応それらより格上ということは神が保証してくれるのかもなぁ。

>>855 >公共意識のない人間は要職に就く資格などない!!!!
あぁ、そう耳元で鼓膜が破れるほど叫んでやりたいやつはJW以外にもごまんといる罠

>>857 聖句を持ち出すのは翻身を正当化するためで、
単に「組織が組織のために」インテリの人材が欲しいっていうのが本質だろ。

>>859 どこを読んでも検索しても引用されてる文が見つからないんだが・・・
考え方が(ry
861名無しさん@3周年:04/10/14 11:27:42 ID:sP+gGpIO
>>857
ロムしていて頭に血が上ったのを冷やして書きます。
「教会」って書いてますが>協会<の間違いと違いますか?
ものみの塔では「教会」って書きません。
これからして眉唾もの。唾棄すべき鼻持ちならない人物って事、
自分で証明している、エリート意識超過剰なる人物。
ものみには珍しく謙遜さの欠けた異常性格。まー、ものみのブックメーカー
には変わった人物が多いとは聞いていますが・・・・・・・・・
こんなのが日本の将来担うのかと思うと暗澹たる思いにかられる。
862名無しさん@3周年:04/10/14 11:52:45 ID:Ylh4AzqN
イェホバの証人の冊子って、無料で配っているけど、費用は配布する人が負担しているの?
863突然変異羊 ◆Y7UkksdxTQ :04/10/14 11:56:16 ID:BVBZ3iJx
>>861 マジレスするのもナンだが、
まぁ、そのくらいの誤字は誤変換によるものと思った方が
今後スムーズな掲示板ライフが送れるんじゃないだろうか。
864名無しさん@3周年:04/10/14 12:39:27 ID:MEQSkiWA
>>860
>どこを読んでも検索しても引用されてる文が見つからないんだが・・・

たぶん→http://life6.2ch.net/test/read.cgi/psy/1080430430/741
865名無しさん@3周年:04/10/14 13:04:18 ID:sP+gGpIO
863様、そうですか。誤字、誤変換ねぇ。私はそうは思えないですね。
現役大学生でしょう?日本人ですよね?
よりによってものみが教会の事を味噌粕のように、罵ってる事を承知の上で
敢えて>協会< ではなく「教会」  よく書けると思います。
それとも違いの判らない人ですか。

    若年性動脈硬化の暇人より
866名無しさん@3周年:04/10/14 13:23:39 ID:9ojJ5AoT
>>862
昔は100円位で販売していたが、今は定価なしでエホ証が自由献金
(といっても相場価格があるみたい)によって、手に入れて配布して
います。(だから、エホ証負担です)
867オーロラ:04/10/14 13:26:10 ID:EJY4u+dG
そんなのいいジャン・・・
どっちだって、あんまり違いはないよ。JWもバビロンの仲間なんだからさ。
羊ちゃんをいじめないでね。
そう言うのを揚げ足を取るって言うんだよ。根性悪いことしないように!め!
868名無しさん@3周年:04/10/14 13:26:13 ID:Ylh4AzqN
>>866
そうなんですか。わかりました。
ありがとうございます。
869名無しさん@3周年:04/10/14 13:26:31 ID:9/0JqF8E
>>865
>>857は凄いやつなんだって。
ものみの塔のこと、統治体のいうことも全てをそのまま受け取ることはしないで
自分で考え直してエホバ神は絶対であるという信仰のもと実行している。
教会でも協会でもそんな細かいことは気にしないんだって。教祖とか向いてそう。
870名無しさん@3周年:04/10/14 14:08:35 ID:9/0JqF8E
でも純粋なエホバの証人だったら経営のことなんて考えないよね。
だってまもなくハルマゲで滅ぼされるからそれを多くの人に伝道したいんでしょ。
それだったら組織を強化するっていう考えに到るのは不自然じゃないの?
871名無しさん@3周年:04/10/14 14:15:41 ID:sP+gGpIO
>869さん  
解った! 家が貧乏で学資出せないから、出してくれるところだったら
どこでもいいんだわ。おまけに天才と○人とは紙一重って人ね。
誇大妄想協の教祖にもってこいのお方ですね。
おぉ 恐ろしいや!    麻原といい勝負するかもね。

       
872突然変異羊 ◆Y7UkksdxTQ :04/10/14 14:23:53 ID:BVBZ3iJx
>>865
動脈硬化か。ということは興奮のあまりに血管が破れたりするのか。
ということは俺が君を重篤な状態に陥れることも可能なわけか。
それはとても楽しそうだ。しかし俺は憐れみ深いからそんなことはしない。
そのかわり、君は精神科か脳神経外科に行こう。
死ぬ日が生まれる日に勝れるように。

>>867 ありがとー
873突然変異羊 ◆Y7UkksdxTQ :04/10/14 14:28:55 ID:BVBZ3iJx
連投スマソ
>>864 おぉ、ありがとう。そっちだったのか
874名無しさん@3周年:04/10/14 14:37:47 ID:tbgbGfsi
>>860
ある問題についての見解が対立しているとき、相手の見解を否定する根拠として「正当化」という用語を使うのは
説得力に欠けるし、直接的な反論とはいえない。なぜなら、見解の対立においては、両者ともに、正当化をしており、
正当化の衝突であるといえる。つまり、相手の見解を「正当化」として批判するのは、間接的な反論にすら該当しない。
ゆえに、もし可能であるならば、直接的な反論をしてください。
875名無しさん@3周年:04/10/14 14:43:11 ID:tbgbGfsi
>>870
あらゆる国の人に伝道するようにとイエスは命令されました。
中国をはじめとした禁令下の国や地域に伝道をするためにも、また、伝道を効果的に行うための出版物の発行のためにも、
信者が安心して伝道を続行できるような法的支援をするためにも、やはり、組織の充実は不可欠なのです。
876名無しさん@3周年:04/10/14 14:52:34 ID:9/0JqF8E
>>874
勉強した努力が社会的立場として報われたいのにこのままではダメだ。
聖書ではイエスは組織を人体に例えているしこの見解でいけば
勉強した努力が報われるしよかった、ってことなんじゃないの?
政教分離は守られるべきって思ってるのに自分はごちゃ混ぜでどっちもやるの?
877突然変異羊 ◆Y7UkksdxTQ :04/10/14 14:57:22 ID:BVBZ3iJx
こんなことせずに寝なきゃならんのだが 何しとるんだ俺は

>>874 ID:sP+gGpIOはスルーして俺に来たか・・・まぁいいや
唯一絶対の神を信じるクリスチャンの君からそんな言葉が出るとは驚いたよ。
それにしてもなんとも法学生らしい物言いだ。
ところで、俺達は何についての見解が対立しているんだろう?
君は俺の意見の何に同意できないんだい?

>>875 君はJWではなく、カトリックにでも行った方が成功するんじゃないか?

で、そういう話とは別で、改行をもう少し増やしてくれ。
中途半端に折り返されて読みにくい。

で、寝るぞ、寝るぞ俺はもう
ただでさえ最近服薬までしなきゃ眠れない状態なんだから
878名無しさん@3周年:04/10/14 15:01:08 ID:9/0JqF8E
>>875
法律家ならばそこに宗教的な信仰を持ち込んではいけないよね?
実は法律家は仮の姿であって悪事があることを知ってしまったとしても
団体の益を主張したいってこと?
879名無しさん@3周年:04/10/14 15:08:41 ID:rjTVXgZO
失ったものが大きい
莫大な時間がささげられた
奉仕にだってでた

でも


報われなかった



どうして?




そんなの




880名無しさん@3周年:04/10/14 15:14:17 ID:rjTVXgZO
欠けたその半身をとりもどすことができないのは

どうして?

881名無しさん@3周年:04/10/14 15:16:36 ID:rjTVXgZO
もうだめだ
882名無しさん@3周年:04/10/14 15:16:43 ID:9/0JqF8E
>>879
報われたい、救われたいっていう気持ちで活動する時点で
むいてなかったんじゃないの?神へ奉仕したいって気持ちじゃないと。
883名無しさん@3周年:04/10/14 15:19:02 ID:rjTVXgZO
そうだね
884名無しさん@3周年:04/10/14 15:22:07 ID:rjTVXgZO
絶望って   これか

885名無しさん@3周年:04/10/14 15:23:37 ID:sP+gGpIO
JWが出資してまで法律家を育成すると言う事は、
当然黒でも白にするぐらいの詭弁、強弁、はては神権的戦術を
使いこなせる者でなければ勤まるまい。
886名無しさん@3周年:04/10/14 15:26:34 ID:rjTVXgZO
もう      いい      よ        
僕は災難にあったのかな
887名無しさん@3周年:04/10/14 15:27:33 ID:9/0JqF8E
>>886
まとめると、
病気、事故で手か足を切断することになってエホバに救いを求めて
熱心に活動したけどいつまで経っても手も足も生えないし良くならないし
絶望だぁ、ってこと?
888名無しさん@3周年:04/10/14 15:34:07 ID:9/0JqF8E
>>885
出資してもらっていたり、中枢とコネクションがあるようにはみえないんだけど。
個人的な信仰、思いこみによるものでいつかそうしたいってことでしょ。
信頼、援助があるならそれを2chにカキコしないだろ。
889名無しさん@3周年:04/10/14 15:44:41 ID:rjTVXgZO
>887 そんなんじゃないけど  身体障害者がみな新しい命をうけるという保証はどこにもない。     あなたは  本当に  この世の中に  ある    残酷さを    知っていますか?  
890名無しさん@3周年:04/10/14 15:45:47 ID:rjTVXgZO
この世は                                                                            無情だ
891名無しさん@3周年:04/10/14 15:46:49 ID:rjTVXgZO
自殺してる人いるでしょ。   あなたは  お年寄り   の生活を  本当に   知っていますか?
892名無しさん@3周年:04/10/14 15:56:14 ID:rjTVXgZO
自殺は神に対する告訴であり冒涜です。神にとっては恥辱です。そんなに苦しみながら死ぬことはごく些細なことなのでしょうか?死という代価を払うのに生存中も苦しまないといけないんですか?
893名無しさん@3周年:04/10/14 15:58:15 ID:beuJkWiI
>891
ヨコから失礼。あなたの絶望は、あなたの今話題に上げたお年寄りの窮状と何か関連が
有るのでしょうか?
894名無しさん@3周年:04/10/14 16:40:31 ID:9/0JqF8E
>>857
おれは特別なんだ。普通の信者と同じ事できるかよ。っていうにおいがプンプン。
それから逃れるための理由づけあり。
895名無しさん@3周年:04/10/14 17:37:31 ID:rjTVXgZO
関係などありません。


人間には必ずしも幸せは保証されていないのです。


幸せとは自分でつかむものなのです。
896名無しさん@3周年:04/10/14 17:49:41 ID:beuJkWiI
>895
では、関係の無い例をどうして取り上げたのでしょう?
また、お答えとその後のコメントの関連についても教えていただけませんか?
897名無しさん@3周年:04/10/14 17:58:41 ID:9oACW/72
>>895
つまり、神に頼って奉仕して報いを信じてひいこらしたが
報われるどころか精神的に追い詰められる。

やっぱり他力本願じゃダメなんだ、自分で幸せに(自分で自分に報いる)
ならなくては!・・・ってことか?

かといって世の中の惨状を目の当たりにすると組織から離れる勇気もない。
898名無しさん@3周年:04/10/14 18:10:51 ID:p0OjyCdp
      ./       ;ヽ
      l  _,,,,,,,,_,;;;;i  <いいぞ ベイべー!
      l l''|~___;;、_y__ lミ;l   伝道する奴は現役だ!!
      ゙l;| | `'",;_,i`'"|;i |   伝道しない奴はよく訓練された現役だ!!
     ,r''i ヽ, '~rーj`c=/
   ,/  ヽ  ヽ`ー"/:: `ヽ
  /     ゙ヽ   ̄、:::::  ゙l,  ホント 組織は地獄だぜ! フゥハハハーハァー
 |;/"⌒ヽ,  \  ヽ:   _l_        ri                   ri
 l l    ヽr‐─ヽ_|_⊂////;`ゞ--―─-r| |                   / |
 ゙l゙l,     l,|`゙゙゙''―ll___l,,l,|,iノ二二二二│`""""""""""""|二;;二二;;二二二i≡二三三l
 | ヽ     ヽ   _|_  _       "l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |二;;二二;;二=''''''''''' ̄ノ
 /"ヽ     'j_/ヽヽ, ̄ ,,,/"''''''''''''⊃r‐l'二二二T ̄ ̄ ̄  [i゙''''''''''''''''"゙゙゙ ̄`"
/  ヽ    ー──''''''""(;;)   `゙,j"  |  |
899名無しさん@3周年:04/10/14 18:15:15 ID:beuJkWiI
>897
まだ書いていない何かがあるのでしょう。
900名無しさん@3周年:04/10/14 18:17:02 ID:rjTVXgZO
>897
最後の一文がちがう

世の中の惨状を目の当たりにすると無情な世の中なので
それが絶望となっている、といいたいのだ。

組織になどとどまったところで何もありゃしない。それどころ
か自分を破滅に追い込んでいるだけだ。
901名無しさん@3周年:04/10/14 18:18:56 ID:rjTVXgZO
>896 行間を読んで欲しい。
902名無しさん@3周年:04/10/14 18:25:38 ID:beuJkWiI
>901
なんだか元気が出てきたようですね。
すると>>880の欠けた半身とは何ですか?
903名無しさん@3周年:04/10/14 18:54:29 ID:sP+gGpIO
違っていたらごめんなさいね。
もしかして。 欠けた半身 とは車椅子使っていらっしゃる?
正解だったら、理解出来るわ。組織は老人や障害者に冷たいもの。
904名無しさん@3周年:04/10/14 19:17:05 ID:9oACW/72
障害者が本当に組織の中で絶望しているなら
全く救いようのない腐れ具合だな。
905名無しさん@3周年:04/10/14 20:16:34 ID:VW8ywqBf
ルカ 3:23〜 に書かれている「XXはXXの子」という系譜は
聖書中の記述であって信仰によって信じられているのであって
歴史的には根拠の無いものとしてよいのでしょうか?
最も歴史にアダムとかセツは出てきませんが・・
906名無しさん@3周年:04/10/14 20:32:42 ID:beuJkWiI
>905
JWは、と言う事でしたら歴史として受け入れていますよ。もっとも、系譜は写本によって
若干の相違があるようですね。
それがどうかされました?
907名無しさん@3周年:04/10/14 20:40:56 ID:VW8ywqBf
>906
新世界訳のみのことかどうか気になっていたもので・・
言い出しっぺはものみの塔ではないのですね。
回答ありがとうございます。
908名無しさん@3周年:04/10/14 20:53:30 ID:beuJkWiI
>907
カイナンの事ですね? ものみの塔の出している資料を挙げて置きましょう。
---以下洞察の本の引用---
ルカによるイエスの系図の問題点 ルカによる書の利用できる写本は,アルパクシャド(アルファクサド)と
シェラハの間に第二の「カイナン」を記載しています。(ルカ 3:35,36。創 10:24; 11:12; 代一 1:18,24と比較。)
大抵の学者はこれを写字生の誤りとしています。ヘブライ語聖書では,ヘブライ語本文,あるいはサマリア語本文の
系図一覧表のこの関連箇所に「カイナン」は出ていませんし,ギリシャ語セプトゥアギンタ以外はどのタルグムや訳本にも
見られません。また,それはセプトゥアギンタ訳の初期の写本の中にさえ出ていなかったようです。
というのは,いつもセプトゥアギンタ訳に従っているヨセフスが,アルファクサデス(アルパクシャド)の子として
セレス(シェラハ)を次に挙げているからです。(ユダヤ古代誌,I,146 [vi,4])初期の著述家のイレナエウス,
アフリカヌス,エウセビオス,およびヒエロニムスは,ルカの記述の写本にある第二の「カイナン」を挿入として退けました。
―「カイナン」2項を参照。
909名無しさん@3周年:04/10/14 20:59:48 ID:kXKQqCwL
>>853
弁護士や医師の証人がおり、今後も高い専門知識を
身につけた職業人の信者を増やしていくというのは、
それはそれで結構なことですね。
社会性を失わずに信仰生活を続けようというわけですから。

もう一方で大学予備校をドロップアウトして
新聞配達しながら伝道をおこなっているひとや、
家業は旦那に任せて、自分と子供たちはもっぱら宗教活動に専念し、
資産を食いつぶしているだけの主婦とか現実に存在するわけですから
そういう人達を現実世界で訓導するほうが先のような気もしますけれど。
910名無しさん@3周年:04/10/14 21:11:30 ID:9/0JqF8E
>自分と子供たちはもっぱら宗教活動に専念し、
頭のいい人が増えてきているならそういう人が伝道にノルマを
課すことを止めさせるべきかと思うけど。
911名無しさん@3周年:04/10/14 21:13:06 ID:9/0JqF8E
時間や量で信仰が決まるものなの?
912名無しさん@3周年:04/10/14 21:25:12 ID:beuJkWiI
>911
ここで言う信仰とは、神の是認と言う意味ですね? 必ずしもそうとは教えていませんよ。
ずっとこのスレッドを見ておられるようですがもしかして興味がおありですか?
913名無しさん@3周年:04/10/14 21:30:52 ID:9/0JqF8E
>>909
なんか引っかかるんだよな。
エホバの証人の世界では収入があって社会性があるほど偉いのか?
そもそも伝道ノルマを課すこと自体が収入減、社会性を失わせることになってるのに。
914名無しさん@3周年:04/10/14 21:42:23 ID:tbgbGfsi
>>876 政教分離は、完全な分離ではないのだよ。個人の信教の自由が国家に侵害されないことが重要なのさ。
>>877 お褒めいただき光栄です。顕著な見解の対立はありませんが、対話していること自体が
両者の正当化の衝突といえるのではないでしょうか。ゆえに、私のレスを「正当化」として片付けられたことに
異議を申し上げただけです。伝統に固執するゆえに聖書翻訳からエホバという神の名を封印してしまうような宗派には
魅力を感じません。パキシルを30錠ほど飲んでください。気分がよくなるはずです。私は稚拙な長文しか書けませんので、
余計な改行でムダにスレを占拠したくないだけです。
>>878 教義に深く関係する部分には司法判断が及ばないというだけであって、個人の信教の自由を法的に擁護することは
不可欠ですし、当然のことです。聖書の記述は、ダビデをはじめとして登場人物に悪事があるなら、謙遜に認めています。
地上の組織については、国連との闇のつながりなど、平信者には伏せている部分もありますね。これは誠に遺憾です。
>>885 激しく同意。
>>886 願望だけなのか、かなり確実なことなのか、判断は貴殿にお任せします。ぷげら
>>909 熱心な伝道者も大事な存在なんです。だが、それらを法的に支援する役割も重要なんです。
私も伝道者の法的支援に尽力します。
>>910 ノルマが苦痛なら、補助や開拓をしなければいい。伝道者ならノルマは最低1時間で大丈夫。
このスレに時間を用いれば、それも奉仕時間にできると良心で判断することもできる。
>>911 聖書によると、伝道はクリスチャンの責務だから、ある程度の量が求められるのは当然。
915名無しさん@3周年:04/10/14 21:51:58 ID:9oACW/72
>>914
>ノルマが苦痛なら、補助や開拓をしなければいい。伝道者ならノルマは最低1時間で大丈夫。
 このスレに時間を用いれば、それも奉仕時間にできると良心で判断することもできる。

おい、おいおい。本気か?なんでもありだな。
ここに書き込むことは広義にとらえて立派に背教者との交わりだ。
916名無しさん@3周年:04/10/14 21:52:26 ID:beuJkWiI
ココに来るJWって、本当に変な人が多いなぁ(タメイキ
917突然変異羊 ◆Y7UkksdxTQ :04/10/14 22:03:18 ID:BVBZ3iJx
>>902
ギリシャ神話のアンドロギュノスの片割れのことじゃないのかな。

>>914 なんというか、俺は褒めてないぞ。
あと、俺が正当化していると言ったのは君ではなくて組織。
だってあの意見は組織の考えを述べただけのものじゃないの?君の考えだったの?
単に「組織が組織のために」インテリの人材が欲しいだけっていうのは間違いなのか?
あと、パキシル30錠とか言って無理に煽らなくていいから。
それに稚拙な長文しか書けないようじゃこの先困るだろ。努力しよう、努力。

>>916
まるで自分を見てるようだよw
918名無しさん@3周年:04/10/14 22:04:30 ID:sP+gGpIO
生命保険のセールスよりきつそう。
収入は結構あるけど税金でもっていかれる。
ま、国民の義務として当然だけど、こちらは報酬は組織に認められて
出世することぐらいかしらね。ぺテルで贅沢な暮しが出来るってだけね。
それとあと、神に救われて地上の楽園で永遠に生きる希望ですか。
919名無しさん@3周年:04/10/14 22:20:06 ID:tbgbGfsi
>>915 漏れは、このスレは、背教者との交わりというより、伝道ととらえているから。
>>917 漏れの考え≒組織の考え。だから組織に対しても、「正当化」という反論は、説得力に欠ける。
     具体的に、どの聖句についての組織の解釈が、どのように理不尽なのか、というような
     直接的な反論をするべきだということだよ。
>>916 変な人。の定義って曖昧だよね。キミのように論理的な思考を放棄した短絡的な思考に
     もとづいて発言する人こそ、変な人。だと漏れは思う。
>>918 最高ですね。

これから、今話題の海外ドラマ「24」の深夜放送を見るのにそなえて、やっとかなきゃいけないこと
するんで、今日は、これで失礼します。おまいらの聖霊注がれてるよ的なレスを期待してるぜ。ぷげら
920突然変異羊 ◆Y7UkksdxTQ :04/10/14 22:32:27 ID:BVBZ3iJx
>>919
伝道だと思うのなら時間報告して、電話証言等と並ぶ伝道の一手法として
会衆内で公言してみればいい。2ちゃんねるで背教者に伝道してますって。
正当化してることを明かすにはそのことが本質的に間違ってなくちゃいけない。
そのために
>単に「組織が組織のために」インテリの人材が欲しいだけっていうのは間違いなのか?
という質問に答えて欲しい。

24がこれから放送されるっどこの地方だろう・・・
まぁ、なんだろう、変装もほどほどに。
921名無しさん@3周年:04/10/14 22:57:41 ID:kXKQqCwL
>>915
>ノルマが苦痛なら、補助や開拓をしなければいい。伝道者ならノルマは最低1時間で大丈夫。

現状とはずいぶん程遠いお話ですね。
ノルマがあるって初めて知りました。
学校や仕事を休んで、旦那の稼いだ金でノルマを果たしているんでしょう。
ノルマって言っても単なる戸別訪問だけじゃなくて
海外遠征もあるそうじゃないですか。
少々感情的な言い方をすれば、そういう人たちって「穀潰し」と言いますよ。
海外遠征するなとは言いませんが、せめて自分たちの稼いだお金で行ったらどうですか。
オヤジの稼いだ金を使い込むのは家庭崩壊への道です。

なにしろ平和な家庭に剣を投げ込みに来たわけですから無理もないのですが、
ライバルの宗教はもっと利口ですよ。
922名無しさん@3周年:04/10/15 00:10:18 ID:9xGNJtYa
エホバの証人の信者の人はアラブ人を虐殺するユダヤ人を支持していると聞いたんですが
本当ですか?
923名無しさん@3周年:04/10/15 04:48:00 ID:GceR8Erx
結局は純粋なエホ証ほど馬鹿をみるってことなのか。。。
法律部門に就職したいやつのカキコみてると純粋に信仰心もってるのかよっておもうよ。
もってても自分の都合の良いように書き換えてしまうんだろうな。
組織のために政治、法律が必要なのはわかるけどその狡賢さが滲み出るカキコをなんとかしてほしい。
神に仕えているんでしょ?それとももう止めちゃって組織や、自分の益しか考えないの?
924名無しさん@3周年:04/10/15 04:59:09 ID:YpB2YhnB
>>923
>もってても自分の都合の良いように書き換えてしまうんだろうな

これが組織でたくましく生き抜く秘訣
脳の中に専用の翻訳機を持っててすべて自分のいいように翻訳する
925名無しさん@3周年:04/10/15 05:26:05 ID:GceR8Erx
純粋なエホ証に対して陰では馬鹿とか、働き蜂とかとしか思わないでしょう?
現実的に考えて報われることは無いだろうけど純粋なエホ証を応援したいよ。
むしろ法律部門志望のやつにどんどん書き込んでもらって幻滅してもらった方がいいか。
926名無しさん@3周年:04/10/15 05:31:33 ID:GceR8Erx
びんぼーでネット代すら節約しているエホ証はどうしたらいいんだろ?
927名無しさん@3周年:04/10/15 06:00:47 ID:GceR8Erx
法律部門志望のせいでつまらなくなった。もう来るの止めよう。。。
928名無しさん@3周年:04/10/15 08:38:24 ID:qy8W+kCl
>>920 公言する必要はないよ。良心で決定することだから。ぶっちゃけ開拓者なんかも、再訪問と称するドライブで
     奉仕時間を稼いでいます。組織が組織のためにインテリが欲しい。という表現は、悪意があるけど、
     地上における伝道活動の遂行というイエスの命令を遂行するためには、組織の体質強化が不可欠という趣旨は、
     間違っていないと思いますが?
>>921 海外遠征は、開拓者のなかでもごくわずかです。平信者にはそんな機会ありませんから。
     外国へ派遣される宣教者は、少ない手当で大きな成果をあげてきました。
     いわゆる「空出張」といわれてしまうような質の低い働きしかできない宣教者は、いません。
     組織のなかでは、主に寄付で貢献する人もいれば、主に奉仕で貢献する人もいるわけです。
     ゆえに、組織全体として、役割分担がなされているわけで、宣教者自身が費用負担というのは、
     社会的分業という近代社会の根本原理に拠る今日の組織論から鑑みても、不適切かつ不合理な見解です。
>>923 歪んでますねぇ。開拓者としてやりがいを感じるのも立派なことです。そして組織を支えるのも立派なことです。
     つまり、どちらが勝ち組とか負け組とかではなく、組織は人体なのです。役割の違いだけです。すべて貴重な働きです。
>>925 幻滅などしませんよ。所詮、いくら神の組織とはいえ、不完全な人間が運営しているわけです。当然、過ちも生じます。
     そうしたことをすべてふまえたうえで、それでも神に奉仕したいとおもっています。
>>927 おつかれちゃん。ぷげら
929名無しさん@3周年:04/10/15 10:28:39 ID:m7ipe1wj
>>919
>変な人。の定義って曖昧だよね。
変な人は確かに曖昧ですね。「古い人格を顕にする人」と言い換えましょうか。
あなたはしきりに、パウロが会衆を人体に例えた事を引き合いに出しますが、その
文脈上で彼はこう述べています。

エペソ 4:29 悪い言葉を一切口にしてはなりません。ただ、聞く人に恵みが与えられるように、
その人を造り上げるのに役立つ言葉を、必要に応じて語りなさい。

もしかするとあなたは「悪い言葉」の定義を求められるかもしれませんので、予め
書いておきますが、その厳密な定義は有りません。評価の基準は後半にあるように
語られた言葉が相手を創り上げるのに役立つ物かどうかという物になります。
930名無しさん@3周年:04/10/15 10:44:28 ID:ACvESK1M
統治体のメンバーで純粋に聖書に信仰心もってるひとがいるのでしょうか?
まともに思考できる人だったらJWのデタラメな教義に従うことは出来ないでしょう。
法律部門志望のような考え方でなければ、この組織に付き合っていけるわけが無い。
931名無しさん@3周年:04/10/15 10:51:13 ID:ACvESK1M
結局、騙される主婦と、それをとめられない愛情の薄い旦那が悪いのです。
二世の被害者には同情しかできないけど。
932名無しさん@3周年:04/10/15 11:20:03 ID:TIeCP+Ye
>931  愛情の薄い旦那が悪い、、、、
これは一概に言えないと思います。
奥さんが強情、あるいは盲信していたらどんな事をしても止められません。
旦那が愛情深いばっかりに余計な軋轢避けて家を後にした人の例をしっています。
でも、ひどいと思いません?旦那の仕送りで優雅な暮し、旦那の世話も
しなくて済む。16時間伝道可能。特権に預かって鼻た〜かだかよ。
回りを見下してるわ。この様な人が若い男性の新米伝道者連れて
 クリスチャンです・・・・・なんて来られても本買う気になれない。
それでもエホの世界では普通なんでしょうね。

    以上、エホウオッチャーの感想です。
933名無しさん@3周年:04/10/15 12:21:53 ID:qy8W+kCl
>>932 「この様な人が若い男性の新米伝道者連れて 」このおかげで、漏れの性癖は、熟女好きになりますた。
934名無しさん@3周年:04/10/15 13:34:34 ID:JTq7fdNh
>>932
>愛情の薄い旦那が悪いって言うのは、エホ証が伝道にくる前のことね。
マイコンされたあとじゃどうしようもないから。

それと某擁護派HPをみて思ってたのですが、
週に三日の一人での食事、子供が学校でつらい思いをする事、
家族が輸血の必要な手術を受けれなくて死ぬこと、
に何も抵抗が無いくらいの薄情で愛の無い男じゃないと
エホ証の旦那は務まらないですね。

935名無しさん@3周年:04/10/15 14:55:51 ID:u9Ttc5x3
この組織は年功序列ですか?
30歳過ぎて兄弟になっても、出世できるのですか?
会計を任せられるようには、どうやったらなれるのですか?

936名無しさん@3周年:04/10/15 14:58:25 ID:TIeCP+Ye
>933 熟女好きのあなた、テクニシャンになったでしょう。
>934 そうですか、マイコンねぇ、やっぱりマイコンですか。
でもそんなに簡単にマイコンかかるんでしょうか。
ここのところが理解出来ない頭の悪い私です。
その私が冊子読んでまして,何か違和感を感じたのはページ下の質問でした。
日本人には何を言わんとしてる質問なのか?って。
質問自体、気持ち悪かった。冊子受け取って寄付して・・・・・
あの冊子に原価の10倍以上ですよ。自分の愚かさにあいそもくそも尽きました。
別に信じて寄付してた訳じゃないがご苦労さまって感じでね。
それが最近ネット始めて実情を知った、むかつく、くそったれぇ!
あら、ご免あそばせね。はしたない言葉。
そういう訳で、組織に興味を持ち調べた、、、、という次第です。
薄情な人間でないと組織には所属出来ませんね。
937名無しさん@3周年:04/10/15 17:10:08 ID:qy8W+kCl
>>935
1 はい。
2 講演能力次第です。容姿・声質・口調・説得力などがあれば、どんどん上へいけます
3 ある程度の社会的立場という信用担保が必要です。ちなみに私の会衆では、薬剤師の兄弟が会計担当者です。
938名無しさん@3周年:04/10/15 19:03:50 ID:GceR8Erx
ハルマゲドンが直ぐにくることを信じているなら組織なんてどうでもいいはずなのに。
信仰するにしたって資金も組織もなくたってできるのに。
組織が大きくなれば伝道の効率は上がるだろうけどそれでは歴史に影響を残すやり方ではないね。
裏切り者が生き残り、真理を追究するものは迫害されたり無惨に散っていくものなのか。
どうなっているんだよ!!おかしいよ。。。
ところで会衆単位でも偽善者ばかりなの?
939名無しさん@3周年:04/10/15 19:15:40 ID:YpB2YhnB
>>930
だって死ぬまで衣食住は保障され、周りにちやほやされる生活なんだぞ。
そんなおいしい生活みすみす捨てますか?
940名無しさん@3周年:04/10/15 19:22:05 ID:YpB2YhnB
>>938
>裏切り者が生き残り、真理を追究するものは迫害されたり無惨に散っていくものなのか。

この意味がよくわからないが。
エホバの証人の観点では
「真理を追究するもの(エホ証)は生き残り、裏切り者(その他大勢)は無残に
散っていく」だよ。
あ、そうか。組織の外から見た観点ね。
941名無しさん@3周年:04/10/15 19:28:37 ID:GceR8Erx
真理を追究する人=純粋に神を信仰して奉仕活動している人
裏切り者=偽善者。純粋に信仰することより出世することを考えている人
942名無しさん@3周年:04/10/15 19:29:10 ID:TIeCP+Ye
>939
誰もが行ける処ではないらしい。
そこへ行くにはクリスチャンといえども、愛など捨てて
人を蹴落とし、罠にかけ、それでも行けたら運の良い方。
ただ〜し!最後の審判の時は・・・・・・・・
943名無しさん@3周年:04/10/15 19:35:10 ID:YpB2YhnB
>>938
>ところで会衆単位でも偽善者ばかりなの?

成員の8割は本当に真理なるものを探求する善人だよ。
だからこそ痛々しい。
944GNU:04/10/15 20:38:28 ID:x1BkU+Eh
法学部の学生さん、よかったら私のサイトご覧いただけますか?
http://www.geocities.com/gnu_exjw2/
それでもまだエホバの証人が真の宗教だと思うのか伺いたいので。
945名無しさん@3周年:04/10/15 20:48:35 ID:bEPCuREW
946名無しさん@3周年:04/10/15 21:23:09 ID:TIeCP+Ye
   ふざけるな、、、、、、、、、!
の板ね、閑古鳥ないてる。
947名無しさん@3周年:04/10/16 00:24:16 ID:I2ETuHDH
なぁ、すまん。スレ違いという気もするが。
漏れ訪問勧誘で、ちょうど暇だった時間帯だったからまともに相手してたんだよ。
学生じゃなくなるともう、神とか哲学とか、まともに話せる相手もいなかったしな。面白いかと。
で、今日3回目の訪問があって、新世界訳聖書と、永遠の命に導く知識、とかいう本を
渡された。

漏れ自身は下手な哲学書信じるよりは聖書のほうがいいけど、その程度で
神よりは自分の内なるイデアとか、そっち信じるほうなんだよね。説明しづらいが。
だからさくっと断りたいんだけど、向こうも伝道時間とかのノルマあるんだろうし、話に
付き合うだけならかまわないとは思う。でも入信とかするつもりがない。

それって証人側からはどうなんだろう?やめて欲しいこと?


あーちなみに、その訪問してくれる兄弟のひとは若い男20台中ほどっぽいんだけど
こないだ「カトゆー家断絶」で見たネタのことで、たまたま話題になった。
まぁ別のところ、テレビとかで見たのかも知れないが、ちょっと和んだ。
948名無しさん@3周年:04/10/16 05:16:06 ID:B4oBhgro
>>919
>キミのように論理的な思考を放棄した短絡的な思考にもとづいて発言する人こそ、変な人。だと漏れは思う。

マイコン仲間どおし仲良くしようよ。
聖書は正しい、エホバ神は絶対的って本に書いてあるし、周りの人もいってる。
だから自分もそう考えるっていうのは全然論理的じゃないから。
一般人からみると、エホバ神を絶対的に信仰するっていう時点で短絡的な考えだから。
信仰の理由を論理的に説明出来るわけじゃないでしょ?
そのことを考えるとそれ以上考えることが出来ずに思考がストップするんでしょ。
思考の停止する箇所に触れられると無視したくなったり、嫌悪感を抱いたり、感情的になったりするんでしょ。
こうなるって事は論理的な思考が出来ていないって事だから。
949もちろん:04/10/16 05:19:57 ID:DE+6jH5X
>935 すいません。横レスなんですけど、この質問すっごーく昔に見たような気が、、、、、、
>>会計を任せられるようには、どうやったらなれるのですか?
特にこの質問すっごく記憶にあるんですけど、誰かが、
「兄弟の思いっきり少ない会衆に行けば良い」と答えておられましたよ。

>940 あの〜それはエホ症の実情をしらないエホ症の観点ではないかと、、、、

>947 いえいえ、そのエホ症は喜んでいるはず、
できるだけ長い時間あなたの家で話をしたいと思っているはずです。
短い視点で考えると、家々を回るより、一軒の家で長くいた方が楽です。これから寒くなる季節ですしね。
長い目で考えると、いつか、あなたが兄弟になればいいなと思っているはずです。
ですので、今のところ、問題はありません。
今、あなたがエホ症になるつもりはないと言っていても、将来どう思うかは誰もわからないです。
そういう点では、あなたが話を聞き続けるのは危険ですよ。

JWが伝道できないようにするマニュアルとか作りたいですね〜。
やっぱり、地元の有力者の圧力が一番だと思うんですけどね〜。
950名無しさん@3周年:04/10/16 05:51:05 ID:B4oBhgro
>>947
>話に付き合うだけならかまわないとは思う。でも入信とかするつもりがない。

最初はみんなそんな感じみたいだよ。徐々に慣れてきて平気になるはずだから大丈夫だって。
うちにもエホ証来てるけど、マイコン怖いよって思ってネットで調べたんだけど
はまった人の体験談よむと同じようなことを書いてあるから。
エホ証いい人だからあれこれ嫌がれせ的な断り方はしないで再訪問拒否って言って断れば?
951突然変異羊 ◆Y7UkksdxTQ :04/10/16 06:12:17 ID:WN/O5714
>>928
良心が痛まなければ、背教者との接触は神の前になんら問題無いとでも?
良心なんていくらでも麻痺するものなのに。
報告時間と訪問件数・移動時間の問題は比較する対象にもならない別次元の話。

そして、イエスの命令の遂行のために組織の社会的強化は、不可欠ではない。
イエスは地上権力のやり方を利用しようとはしなかったし、
パウロは社会的地位を確保しようとはしなかった。
組織の礎を築く命を与えられたペテロは無学な漁師だった。
天の王に仕えるクリスチャンには、本来法的支援は必要無い。

確かに法的支援で宣教を円滑にすることはできるかもしれないが、
現在の組織の動機が汚れ無き正しいものかということには多分の疑いを覚える。
そして君の考え方からは、イエスに自愛を求めたペテロの間違いに通じるものを感じる。
この二つから生まれるものが良い実になるなんて、俺には到底思えない。

君は俺の考えを相対化するだろうからこれ以上は無駄だろう。
次スレまで引っ張るつもりも無いし、後は第三者の評価を受けることに徹する。
まだ返答が欲しいのなら、俺は川原で石を拾ってこよう。
952突然変異羊 ◆Y7UkksdxTQ :04/10/16 06:17:37 ID:WN/O5714
>>921
宣教者の生活は甘くないよ。
熱病を患ったり、政情不安で危険にさらされたり、
栄養不足で筋繊維を痛めてスカスカの身体で帰国したりする。
あれを見たら穀潰しなんて言えない。身体張ってるよ。
953名無しさん@3周年:04/10/16 06:23:00 ID:UTVwU3yU
454 名前: 無礼なことを言うな。たかが名無しが 投稿日: 04/10/13 23:08:27 ID:8FYTgxQx
 実際、楽天内でも今回の仙台参戦には疑問の声が上がっているそうです。
 当初、神戸・大阪・長野の順番で本拠地が本格的に楽天内で検討されていたそうで、
 神戸・大阪が潰れた場合、次善策として長野本拠地というのが規定路線だったらしいのですが。
 突然の社長の鶴の一声で、仙台に本拠地をと決まったとき、
 それまで三都市のいずれかで検討していたプロジェクトチームはかなり混乱したようです。
 実際、楽天−長野、ライブドア−仙台で新規参入表明の寸前での方針転換だったそうです。

 先にライブドアが声を挙げていた地域に後から横やりいれるような事をすれば、
 楽天のイメージが悪化するという声がかなりあったそうですが、
 社長はあくまで仙台に固執し、結局今回のような形になってしまったと言っていました。
 楽天の新規参入はすでに各オーナーの了解済みらしく、
 その見返りにライブドア潰しが三木谷君に依頼されたようで、
 仮に楽天−長野、ライブドア−仙台の場合、余程財務状況が切迫していない限り、
 規約上両者の参入を認めざるを得なく、
 オーナー達の一致した意見で、ライブドア潰しの為の仙台参入ではないかとこの友人は言っていました。
 また、楽天本社にもあまり報道されていませんが、かなりの批判の声が寄せられており、
 楽天社内では本格的な不買運動になることを非常に恐れているようです。
 その為、楽天のネット関連部門から人出を出して各掲示板で
 楽天擁護・ライブドア批判の書き込みを一斉におこなっているとのことでした。
954名無しさん@3周年:04/10/16 06:46:07 ID:B4oBhgro
法律部門志望って感情の起伏があるほう?2世だと標準的なのかな?
時々危険な発言しちゃってるけど大丈夫なの?幹部とかに見つかったらこまらないの。
バプテスマの日時とか、年齢とか、↓こんなのとか。個人特定されそうなんだけど。
>そのとき、エホバは僕に啓示を与えてくださった。
>漏れの考え≒組織の考え。
955突然変異羊 ◆Y7UkksdxTQ :04/10/16 07:29:11 ID:WN/O5714
一応次スレ立てておいた。

エホバの証人の王国会館 ★第十四会場★
http://life6.2ch.net/test/read.cgi/psy/1097879323/
956オーロラ:04/10/16 08:42:26 ID:PwC7UkmX
もう次のスレが立っているのね。
羊ちゃん、ありがとん!
このスレの名誉?ある最後のカキコは誰になるかなん・・・
957名無しさん@3周年:04/10/16 09:00:51 ID:6yJquicC
>>929,953は>>922にレスしたものと思われます。
でもなぜか引用はどちらも>>921になっています。
無神経な悪意を感じます。

922 名前:名無しさん@3周年 投稿日:04/10/14 22:57:41 ID:kXKQqCwL
>>915
>ノルマが苦痛なら、補助や開拓をしなければいい。伝道者ならノルマは最低1時間で大丈夫。

現状とはずいぶん程遠いお話ですね。
ノルマがあるって初めて知りました。
学校や仕事を休んで、旦那の稼いだ金でノルマを果たしているんでしょう。
ノルマって言っても単なる戸別訪問だけじゃなくて
海外遠征もあるそうじゃないですか。
少々感情的な言い方をすれば、そういう人たちって「穀潰し」と言いますよ。
海外遠征するなとは言いませんが、せめて自分たちの稼いだお金で行ったらどうですか。
オヤジの稼いだ金を使い込むのは家庭崩壊への道です。

なにしろ平和な家庭に剣を投げ込みに来たわけですから無理もないのですが、
ライバルの宗教はもっと利口ですよ。
958突然変異羊 ◆Y7UkksdxTQ :04/10/16 10:00:51 ID:WN/O5714
    _, ._
  ( ゚ Д゚)??
959名無しさん@3周年:04/10/16 10:53:14 ID:ybqr4DpP
>>957
>ノルマがあるって初めて知りました。
奉仕報告制度のこと
伝道者は月に最低1時間
(体調不良や鬱などの場合は月に最低15分)
補助開拓者50時間
正規開拓者70時間
特別開拓者140時間(月に7万程度のお金がもらえる)
960名無しさん@3周年:04/10/16 11:12:29 ID:B+wcbCWC
>959
鬱の人、伝道15分、、、、、、、
鬱病の人にも伝道を強制するって エホバの証人は本当に宗教団体ですか?
961名無しさん@3周年:04/10/16 11:25:51 ID:XqPrcYfl
>960
上の二行は奉仕報告をする時に切り上げる時間の単位について述べています。
1時間、もしくは15分活動しないなら、書類上の活動時間は0時間となり、
その人はその月には全く活動しなかった事に(書類上)なります。
最低15分活動しろと強制されているわけでは無いのだけど…
962名無しさん@3周年:04/10/16 13:29:44 ID:I2ETuHDH
大昔は鬱だろうとなんだろうと、伝道者は1時間単位でしか報告できなかったような。
ちょっと前、伝道時間の単位が15分になった、と何かで読んだけれど
それは一般の伝道者の兄弟じゃなくて、体調不良などの人限定なのかな?
完全に外の人なので詳細知らないのですみませんが。

>961
>最低15分活動しろと強制されているわけでは無いのだけど…
でも、実際問題として伝道時間が0時間、ってなると風当たりつらくないですか?
963名無しさん@3周年:04/10/16 14:02:02 ID:XqPrcYfl
>962
今でも通常は1時間単位での報告になります。15分というのは地元の長老によって認められた
人だけに適用されます。

風当たりというのは当人の感じ方も関係するでしょう。JWにとって伝道活動は、自治会の全員参加
の掃除みたいな物ですから。でも、もし鬱の為ということであれば、当人が自責の念に駆られない
ように、優しく接してほしい物です。
964名無しさん@3周年:04/10/16 14:12:04 ID:B4oBhgro
>組織は人体
組織が無くても伝道も信仰も出来るのに。
神→ものみの塔→信者、だからお告げが聞こえなくて困るのか。
組織経由しないでお告げを聞いてるのもいる。。。
965名無しさん@3周年:04/10/16 14:16:36 ID:sZm5TtE6
>>948 おまいのいうとおり。
>>951 問題無いよ。不可欠だよ。パウロはローマ市民という地位を積極的に利用して
     良いたよりを法的に確立することにつとめたよ。石をパンに変えてみれば?
>>954 もし個人特定されたら、本当の意味で、漏れは救われるとおもう。
966名無しさん@3周年:04/10/16 14:18:37 ID:sZm5TtE6
>>964
神→イエス→忠実で思慮深い奴隷→大群衆
これがマタイの聖句に示されている唯一の経路
つまり地上の組織は不可欠。
967名無しさん@3周年:04/10/16 14:36:46 ID:ybqr4DpP
奉仕報告は伝道者の義務で、奉仕報告を出してこそ伝道者なわけだから、
研究生が伝道者になって奉仕報告0時間ならまた伝道者に戻るだけ。

しかし兄弟姉妹は伝道者だからこそバプテスマを受けれたわけだから、
兄弟姉妹の奉仕報告が0時間なら研究生にも戻れず宙ぶらりんな立場になる。

さらに週のなかばに行われる神権宣教学校の集会に参加できて「わたしたち
の王国宣教」という機関誌をもらえるのは伝道者以上という決まりがある。
(研究生はこの集会に参加できないし王国宣教をもらえない)

なので兄弟姉妹の奉仕報告が0時間の場合は「あんた、何しにこの集会に
来たの?」ということになってしまい、会衆内での自分の立場がなくなるので、
何が何でもノルマを達成するために伝道しなけりゃならないという
組織のアメとムチ戦術にはまってしまう。

鬱でも伝道しなけりゃならないのはそゆこと。
968名無しさん@3周年:04/10/16 14:40:06 ID:ybqr4DpP
訂正

誤: 研究生が伝道者になって奉仕報告0時間ならまた伝道者に戻るだけ。

正: 研究生が伝道者になって奉仕報告0時間ならまた研究生に戻るだけ。
969名無しさん@3周年:04/10/16 14:52:18 ID:XqPrcYfl
>967
>研究生はこの集会に参加できないし王国宣教をもらえない
王国宣教が貰えるのは伝道者だけですけど、伝道者で無い者の奉仕会への出席が
制限されるという話は聞いたことがありません。元ネタは何ですか?
970名無しさん@3周年:04/10/16 15:43:28 ID:VBdrVy9k
>>966
「組織に用心しなさい。それは全く不必要です。」
 
ものみの塔協会の創設者である初代会長チャールズ・テイズ・ラッセル は、
「組織に用心しなさい。それは全く不必要です。」と宣伝していた。

ものみの塔協会の機関紙「Zion's Watchtower」

"Beware of organization. It is wholly unnecessary. The Bible rules will be the only rules you will need. Do not seek to bind others' consciences, and do not permit others to bind yours. Believe and obey so far as you can understand God's Word."
Zion's Watchtower, Sept. 15, 1895, p.216

このページの下の方に載っている。↓
http://www.geocities.com/Athens/Parthenon/7831/authority.html
971名無しさん@3周年:04/10/16 17:54:50 ID:XqPrcYfl
>965
>もし個人特定されたら、本当の意味で、漏れは救われるとおもう。
自分は救われないと自覚しているという事か…
972名無しさん@3周年:04/10/16 19:38:55 ID:6yJquicC
>>929
>組織のなかでは、主に寄付で貢献する人もいれば、主に奉仕で貢献する人もいるわけです。
>ゆえに、組織全体として、役割分担がなされているわけで、宣教者自身が費用負担というのは、
>社会的分業という近代社会の根本原理に拠る今日の組織論から鑑みても、不適切かつ不合理な見解です。

金のある人は奉仕に時間を割かなくてもいいが、金のないひとは奉仕して貢献しろと。
ずいぶん理不尽なシステムですね。
まあ、僕は建設的批判をする立場にないから、
これ以上言っても、宗教を揶揄しているだけなんでしょうね。
973名無しさん@3周年:04/10/16 20:05:26 ID:B4oBhgro
逃れられない状況に必死に抵抗しているということなのか
974名無しさん@3周年:04/10/16 20:24:34 ID:B4oBhgro
組織拡大と信仰がまぜちゃってるから難しいんだよな。
純粋に信仰を考えた場合、両立しずらいし。
975GNU:04/10/16 20:38:59 ID:XGNgaBVb
>>966
組織が唯一の経路でないことは下記で明らかにしています。
http://www.geocities.com/gnu_exjw2/one_organisation.html
2chに書き込むのは平気でも私のサイトを見るのは怖いですか?
976名無しさん@3周年:04/10/16 21:52:03 ID:GT3lwVtf
うわーい
今日帰ってきて郵便受け見たら「聖書についてもっと知りたいと思いませんか」が入ってたよ
訳がへたくそなのは置いといて『無料で行える家庭聖書研究』って何するんだ?
977名無しさん@3周年:04/10/16 22:38:39 ID:B+wcbCWC
「無料で行える家庭聖書研究」
騙されたらあきまへんでー。
無料 すなわちタダ。
世の中ただ程恐ろしいもんないわ。
人生狂わされてあげくの果てに、精神病にもなりかねません。
医者代、高くつくよぅ。
978名無しさん@3周年:04/10/16 22:44:17 ID:6yJquicC
純粋に信仰に生きるといえばとてもよいことのように思います。
評論家の呉智英も新世界訳の聖書を誉めていました。
でも、現実世界で働きもせず家族の援助を受けながら、
内輪の宗教社会で活動するだけの人がいたら
とても迷惑な存在だと思います。
若いうちはバリバリ勉強して高偏差値大学を目指し出世する。
いったいなにがいけないんでしょうか。
979名無しさん@3周年:04/10/16 23:06:55 ID:B+wcbCWC
>978 高学歴目指して若い時から勉強することは良いことです。
でも出世する事が人生の目的だとしたらあまりにも空しい。
980名無しさん@3周年:04/10/16 23:09:56 ID:6yJquicC
>>980
そうです。実にむなしい。
だから高学歴も目指すし人生も充実させる。

人生を充実させるために学校をドロップアウトするなんてもってのほかです。
もしそんなたるんだ奴がエホバの証人の門を叩いたとしたら追い払ってやってください。
981名無しさん@3周年:04/10/17 00:13:08 ID:qG7FXGyH
>>975
966はものみの塔とは言ってないけど。
エホバの証人も他の宗教もやってないけどそんなに聖書解釈が大事なのかなとおもう。
解釈なんてこじつけでどうだってなりそうだよ。
エホバの証人も他の人もそれがそんなに大事なの?やってみないとわからないのか。
982名無しさん@3周年:04/10/17 01:29:30 ID:14H6SyZn
埋め
983名無しさん@3周年:04/10/17 10:50:17 ID:O9C2ze8n
>>975
大量の情報の丸投げはウンザリだ。要点だけまとめてカキコ汁。
984名無しさん@3周年:04/10/17 12:23:10 ID:+xPuovJL
>>983
文章読解力が無いから読み切れないだけでしょ
あの程度の量の情報で思考停止になるまら
小学校の教科書で国語の勉強をしなおしたほうがいい
985名無しさん@3周年:04/10/17 12:48:33 ID:O9C2ze8n
>>984 現役法学部ですが何か問題でも?
     稚拙な長文を読むことに時間をかけたくないだけです
     自分の言葉で要点だけを簡潔に引用してカキコできないほうが問題ありです。ぷげら
986名無しさん@3周年:04/10/17 13:27:02 ID:qG7FXGyH
>>984
理系の一般人だけどおかしな部分、矛盾点をあげてるだけで”明らかにしています”
に到ってないし。984はあの文書で納得して明らかと思ったの?
987名無しさん@3周年:04/10/17 14:40:31 ID:qG7FXGyH
騙し合い、誤魔化し合ってるだけだと判断しました。
熱心に研究しても時間の無駄。
ほんとに信仰したい人だけが続ければいいんだよ。
そろそろ2ch止めよう。
988名無しさん@3周年:04/10/17 15:01:54 ID:qG7FXGyH
疑問持たせて、混乱させて、誘導する。どっちも手法が変わらないよ。。。
989名無しさん@3周年:04/10/17 15:36:38 ID:+xPuovJL
>>985
法学部なのにあの程度の短い論文を読みこなせないってのも凄いな
チミは将来司法試験受かるんだろうか
法学部だから偉いとは限らないってことに気が付いた方がいいよ

990名無しさん@3周年:04/10/17 18:46:24 ID:HqlfiRu/
>>989
985じゃないけど、
あれは論証とは言えない。
あれで「明らかにしています」と言い切るあたり・・・
あからさまに「よその者」だな。。。
991名無しさん@3周年:04/10/17 20:57:21 ID:ru4tL5yf
      (* ゚∀)    /   ←エホ証人君
     /⌒   )    /
      < く\ \     
     \( ヨ 、 ★   ─
       / //        
     / / ./    \
     (  ̄)  ̄)

<遊び方>
エホ証人君の★をダブルクリックする。
信仰心がないと勃起するぞ!
992名無しさん@3周年:04/10/17 21:16:52 ID:ZQYquFda
「明らかにしています。」・・・。

エホバの証人の書籍「あなたは地上の楽園で永遠に生きられます」P.176

『したがって,裁きの日は,文字通り24時間の一日ではありません。
聖書は,イエス・キリストと共に裁きを行なう人々について述べる際に,
この点を明らかにしています。(コリント第一 6:1-3)
「わたしは,数々の座を見た。それに座している者たちがおり,
裁きをする力が彼らに与えられた」と聖書筆者は述べています。
この審判者たちはキリストの忠実な,油そそがれた追随者たちであり,
聖書が続け述べているように,「彼らは生き返り,キリストと共に
千年のあいだ王として支配し」ます。それで裁きの日の長さは1,000年です。
それは,キリストと14万4,000人の忠実な油そそがれた追随者たちが
「新しい天」として「新しい地」を支配する1,000年と同じ期間です。
―啓示 20:4,6。ペテロ第二 3:13。』
993GNU:04/10/17 21:19:22 ID:86gk1uw3
>>985
法学部の学生であることがすごく自慢なのですね。
私のサイトは誰でも考えつくようなことが、平易な言葉で書かれているだけです。
なにしろ、対象読者が小学校高学年以上ですから。では二つだけ質問しますね。

・ある教えが変更された場合、その変更前の教えはいったい誰を通して統治体に与えられたのですか。
・一世紀以降十九世紀の後半まで、忠実で思慮深い奴隷級はどこにいたのでしょうか。そしてラッセルには
 どのようにして引き継がれたのでしょうか。


>>986
このようなご意見をお待ちしていました!
「おかしな部分」、「矛盾点」があることには同意していただけるのですね。
では、「明らかにしています」とは言えない不十分な点、結論へのもっていきかたの不備を
ご指摘いただけますか。
ところで、一般の方の目から見て下記サイトの主張はどのように見えますか?
ttp://www.d-b.ne.jp/koujima/keiken/question/quest09.html


>>990
同様にご意見感謝します。
具体的にどこに問題があるとお考えなのか教えていただけますか。
それから、あなたのお立場を明らかにしていただけますか。


お二方、さらなるご批判お待ちしています。できましたらサイト全体を対象としてください。
994名無しさん@3周年:04/10/17 21:45:30 ID:qG7FXGyH
>>993
986です。まず聖書を研究する目的、動機をしりたい。

例えば、
神への信仰を深めるために研究するのか、
(完全な聖書があるとして)その聖書に基づいて導かれる結果が正しいかどうかを判定したいのか、
どの文献が良くてこれはダメとかということを個人的に判定したいのか、
聖書自体の正しさ、価値を判定したいのか。

どういった目的なんですか?それによって望まれる解答の精度が違ってくると思うんですけど。
995名無しさん@3周年:04/10/17 22:26:08 ID:qG7FXGyH
信仰の為だけなら高い正確さはいらないし個人的な解釈が入り込んでも問題ないですけど。
その個人的な信仰、解釈をかえさせるためなら完全に明らかになっていない限りは納得しません。自分の場合。
聖書の知識も信仰もないですからまず引用されている文書が正しいかわかりません。
その正しさもどの程度の正しさを前提すればいいのかわかりません。
例えば聖書だけが正しいと仮定して議論するといった約束なのか。
人間的な良心に基づくものを前提にしていいのかとか。
聖書の解釈も人それぞれなのでまずそれを統一しておかなければいくらでも異なる結果が導けると思います。
いくらやったとしても疑惑を持たせる程度のものにしかならないと思います。まあ信仰なんだから証明して説得する類のものではないと思いますけど。
996名無しさん@3周年:04/10/17 22:33:38 ID:qG7FXGyH
ものみの塔の信者はその出版物は絶対的に信じているから一つでも多く
おかしな部分を発見すればいいということですか?
997名無しさん@3周年:04/10/17 22:41:17 ID:h67s945l
組織の聖書解釈は、組織にとって都合の好い様に解釈しています。
それは隣人愛から発したものではないからです。
世界を自分達の都合の好い様に牛耳りたい為.
決して、聖書を正しく理解していない人の集団。権力慾の権化です。
本当にイエスの足跡に従いたいと思う人は組織を出ます。
自分の良心に従って。
998名無しさん@3周年:04/10/17 22:59:59 ID:qG7FXGyH
>都合の好い様に解釈しています
そうだったとしても程度に違いがあるだけな気がする。。。
ユダヤ教からみればキリスト教は都合の良い解釈をしているっていってるかもしれないし。
宗教の信仰にあれこれ口を挟んで説得しようとしたらマイコンとか関係なく普通怒るって。
999名無しさん@3周年:04/10/17 23:40:42 ID:h67s945l
>998ユダヤ教からみれば・・・・
ユダヤ教徒は今でもメシヤを待ち望んでいます。
キリストイエスを救い主とはみとめていません。
説得ではありません。事実を提供しているだけです。それを判断するのは
その人、その人です。
ついでに、ブルックリンの最高幹部を操っているのは
  人間の目には見えないものです。
まだ解りませんか?
1000名無しさん@3周年:04/10/17 23:43:17 ID:h67s945l
  はっきり申しあげます。

ものみの塔聖書冊子協会は サ タ ン!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。