古神道に関する話題

このエントリーをはてなブックマークに追加
72名無しさん@3周年
古神道とただの神道ってどう違うの?
73名無しさん@3周年:04/07/22 22:46 ID:SGQXRbdG
>>72
古神道は復古神道の略。儒仏などの外国思想が伝来する以前の神道。
古神道は俗神道の対語(反対のもの)。俗神道というのは
現在の神仏習合を容認するような神道。
74名無しさん@3周年:04/07/24 13:53 ID:IEwsyJeC
真光の教えの5色人は事実ですか?
また、真光の教えの根底には人種差別があるますが如何なものか?

岡田良一氏の調査と神示によれば、ムー大陸は日本から南方のイースター島や東の
ハワイまで広がる大きな大陸だったという。東から西まで5000マイル(1マイル〜
1.6km)あり、北から南までは3000マイルあったという。ス神が人類の創造の
ために使った霊的ひながたを最初に作り上げた場所は、ムー大陸であり古代の日本
であったという。

色々な役割を満たさせるために、最初の人類は5種類の色に分けて造られた。すな
わち黄、赤、白、青緑、紫、である。すべての祭典で掲げられる真光の垂れ幕にあ
る五色の縞は、五つの起源である人種すなわち黄色を主とする五色人(ごしきじん)
を思い出させるものである。より正確には、日本人が主なのであり、中国人や韓国
人などの黄色人種は、その他の人種ほど低くはないが、黄色人種の中でも劣ってい
る部類に属するという。

古代日本は、全地球を支配する高度な文明を持った場所だったという。人類と通信
をするために、ス神はその子孫であるスメラミコトを、日本人全体を統治する皇帝
あるいは聖職者として派遣したのだという。彼の統治下で、ムー大陸の人々が使う
2400種類の文字が開発されたという。これらの「神代文字」は、今日使われて
いるあらゆる表意文字、音節文字、アルファベットの起源になったという。
こうして、人類のすべての言語は日本に起源があるという。

75名無しさん@3周年:04/07/24 19:16 ID:CJVc62aI
7672:04/07/24 19:44 ID:iFAhjW7z
>>73
詳しいレスを有難うございます。
ただ単に古くからある神道=古神道かと思ってたw
77名無しさん@3周年:04/07/24 20:50 ID:x9zg6zcs
>>76
ところが安心するのはまだ早いんじゃよw
古神道の定義は百人百様違うんじゃ。実は。
78処刑ライダー ◆.EDMOUBKE2 :04/07/24 21:31 ID:2Okk8MkV
神仏習合を俗神道って呼ぶなら、修験道まで俗神道になっちまうんじゃね?
79処刑ライダー ◆.EDMOUBKE2 :04/07/24 21:33 ID:2Okk8MkV
神仏習合を低くみるのは、明治以後の廃仏毀釈以後で、
「古神道」なるものが盛ん(?)になったのも同時期。
80処刑ライダー ◆.EDMOUBKE2 :04/07/24 22:15 ID:2Okk8MkV
http://www.mitokusan.com/

↑これなんか「仏教」ってことにしてあるけど、山伏の格好で「神事」とか
やってて、元々習合だったのが、仏教側にはじかれたんだろうね。
81名無しさん@3周年:04/07/24 22:46 ID:DxmFQez4
古神道といっても、実際に出来たのは江戸後期だしね。
名前が紛らわしい。自称古神道か、復古神道が妥当。
82名無しさん@3周年:04/07/24 23:09 ID:+Rf0E/iF
さあ始まるぞw
「古神道とは何ぞや」論争…
83処刑ライダー ◆.EDMOUBKE2 :04/07/24 23:38 ID:2Okk8MkV
神道の源流は、弥生文化にあるとすれば、弥生人の「神道」には最初から、
渡来文化が混じってたりする可能性もあるな。縄文文化と神道の歴史に連
続性を考えるのは難しいと思う。

誘導:平田派と古神道を語るスレ@神社仏閣板
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1084980545/
84名無しさん@3周年:04/07/24 23:42 ID:+Rf0E/iF
処刑ライダーさん、神仏板は神仏板で、古神道スレの扱いには賛否両論喧々諤々。
あまり安易に誘導なさるなw
85処刑ライダー ◆.EDMOUBKE2 :04/07/24 23:45 ID:2Okk8MkV
・・・そう?w 弾痕崇拝の痕跡のある神社なんて、縄文期にまで遡っ
ちまうか。どっちにしろ、「これが本来の神道です」だなんてもの
が確定可能だとは、俺には思えないな。そういう意味では、神道は
確かに「習俗」的ではある。
86名無しさん@3周年:04/07/25 00:03 ID:ED0cP8Zp
ここのスレ立て人は神仏板にも古神道の重複スレを立ててましてね。
誘導しても多分無駄だと思いますよ。
古神道のシンパの皆さんはちょっと会話が難しくてねw
出来れば宗教板に一つ、神仏板に一つで収まればいいんですが…

古神道に関する話題(神仏板)
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1089395483/l50
87処刑ライダー ◆.EDMOUBKE2 :04/07/25 00:18 ID:xbe9eNNr
・・・ふーん。古神道=平田派=神仙思想だと、陰陽道入ってる風だね。
88名無しさん@3周年:04/07/25 00:34 ID:oodtFSqw
平田派の主張によりますと、そもそも神仙思想の元祖は日本にあるそうで、
「入ってる」のではなく「かえってきた」となるようです。
だから学問的に見ると古神道(復古神道)は「新しく」見えるんですけれども、
平田派から見ると「古いそもそもの形」となる訳です。
このあたりの認識のずれが、堂々巡りの議論を生んでいる。
そこで神仏板では「検証不可能な信仰なら宗教板に逝け!」という意見も出てくるんです。
(今、接続が不安定でIDが度々変わってますが、84=86=88です)
89処刑ライダー ◆.EDMOUBKE2 :04/07/25 01:01 ID:xbe9eNNr
・・・だそうです(笑 ちなみに平田篤胤という人物は、近世の西洋列強の
アジアにおける跳梁跋扈に危機感を抱いて富農らに(現代的に言えば)
国家意識高揚の啓蒙活動を展開した国学者だとか、まぁ、史実は史実と
して、そういう話題はいろいろあるわけだね。・・・それはそうなんだが、
やっぱ平田篤胤自身の主張というのは、ちょっと胡散臭いw
90処刑ライダー ◆.EDMOUBKE2 :04/07/25 01:04 ID:xbe9eNNr
一代前の本居宣長だと、まだ国学でも習合的ではあるんだよね・・・。
91名無しさん@3周年:04/07/25 01:11 ID:W47teCFa
古神道の定義は十人十色?
そりゃ新興宗教の教祖程度のやつのザレゴトまでいちいち数えていたら
十人十色になるわなw
92名無しさん@3周年:04/07/25 09:42 ID:S9DcZjuH
古神道の解釈にも色々ありまして。

1、古事記成立以前の日本人の信仰
2、仏教導入以前の日本人の信仰
3、仏教、道教などの影響を見分け、人為的に神道中心に構成しなおした復古神道
4、復古神道以降の神道系新宗教

などなど。だから神道系新宗教を外したとしても、それでも百人百様ですw
学研の「古神道の本」なんかは、主に3と4を扱ってますね。
93処刑ライダー ◆.EDMOUBKE2 :04/07/25 23:41 ID:xbe9eNNr
♪パンパカパ〜ン、多いな。ブロッケンの妖怪は凶兆だったか???
94処刑ライダー ◆.EDMOUBKE2 :04/07/25 23:44 ID:xbe9eNNr
一番最初の頃に、そんな話したっけなぁ。「山を征服する」って現代的な
登山の感覚は近代化以前の日本人にはなかったものだって。
95名無しさん@3周年:04/07/28 21:04 ID:GcjXJ3RT
最初の最初に『古神道』なる語を言い出した者はどなただろう?
96処刑ライダー ◆.EDMOUBKE2 :04/07/28 21:11 ID:7sFMNz11
97名無しさん@3周年:04/07/28 21:42 ID:GcjXJ3RT
>>96
UFO? なんと、『古神道』を言い出したのは UFO→エイリアン・クラフト
に搭乗している者だと云うんですか???
98処刑ライダー ◆.EDMOUBKE2 :04/07/28 22:33 ID:7sFMNz11
さぁ、盛り上がってまいりますた。