宗教団体から税金をとろう

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@3周年
宗教団体(特に教祖が金持ちな場合)はただの商売だから税金をとるべき。
日本国にとってなんの役にもたってないし。
日本の財政をよくしよう。
税金をとるようになれば、それで飯食ってる奴を
リストラせざる得ないな。
普通の企業と同じになれば、合併したりして仲の悪かった
教団同士がくっついたりして、教祖も収益が悪い場合は首だな。
2名無しさん@3周年:03/10/31 02:51
賛成、反対のやつはいないのか?
3名無しさん@3周年:03/10/31 03:38
特に創価学会は儲けてるから税金とらないとね
4名無しさん@3周年:03/10/31 03:42
ぜひやるべきでしょう。
小さな寺院などはある程度優遇していいけど、
大きなところからはがっぽり取らないと。
それで日本の借金も返せるんでない?
5名無しさん@3周年:03/10/31 04:29
大賛成!
弾圧までしなくてよいが、
優遇する必要はまったくない!!
6名無しさん@3周年:03/10/31 04:34
>1
いつかこういう話題あがるなぁと思ってたけど。
私も税金取ることに大賛成。
人救いとか言いつつも自己の利益だとか、その宗教の利益になるようなことしかやっていない宗教って多いと思う。
税金納めて少しは社会貢献したらどうだ。
7名無しさん@3周年:03/10/31 12:50
保守
8名無しさん@3周年:03/10/31 13:00
これマジでやってくれる政治家が出てこないかな。
そしたらもう未来永劫、命の続く限りその人に投票するけどな。
まあ宗教がらみの組織票があるから、そんな政治家は出てこないかな?
9名無しさん@3周年:03/10/31 13:02
共産党は?
10名無しさん@3周年:03/10/31 14:13
宗教団体は昭和の20年代に全て法人化されたので
そこで働いてる人は全て給料を貰う形をとっており
確定申告しております。もちろん教祖もです。
御布施には基本的に税はかかりません。あと固定資産税も
もしこれらに税をかけた場合
特に固定資産税が取られるようになると、都会の小さな寺院、神社などは
払いきれるはずが無くすべて解散するでしょう。
山や杜を御神体とする広大な敷地を持つ神社も潰れ、鎮守の森も無くなり
自然破壊は急激に進むでしょう。
大きいところからだけ取るようにしても、そのしわ寄せは末端の組織
に上納金増額という形で出て来ますので、何れ日本から既成、新興かかわらず
宗教団体は消えうせます。
御布施に税をかけてもしわ寄せが信者、檀家にいくだけです。

11名無しさん@3周年:03/10/31 14:28
幸福の科学も >>3

12名無しさん@3周年:03/10/31 14:31
>>10
ある金額以上の所得がある団体だけに税金をかける、とかすればいいのでは
13名無しさん@3周年:03/10/31 14:33
神社への課税を強化すると、鎮守の森が滅びかねない。
しかし、ろくすっぽ緑も植えずにデカイ建物ばかり建てている教団からは
むしりとってやりたい。

緑化優遇制度が必要かも。
14名無しさん@3周年:03/10/31 14:34
>>10が良い事言った。
付加しておく。
お布施に所得税をかけるとしても、お布施って基本的に領収書書いたり
するような代物じゃないから、その金額は自主申告に任せる状態になる
筈。つまりは幾らでもウソ申告が可能ってわけで、ザル状態になるのが
オチ。
その点固定資産税は逃がれようがないから賛成なんだけどね・・・・
多分義務付けにしたところで>>10が書いてるとおり、しわ寄せは檀家や
信者に押し付けられる結果になるだろう。
あっちこっち教会だの支部だの立てまくってるところ(○価学会や天○教、
P○教団とか)からは取り立てるようにした方が良いと思うんだけどね。
15名無しさん@3周年:03/10/31 18:46
保全
16名無しさん@3周年:03/10/31 21:07
>>14
> あっちこっち教会だの支部だの立てまくってるところ(○価学会や天○教、
> P○教団とか)からは取り立てるようにした方が良いと思うんだけどね。
>
ココは同意
17名無しさん@3周年:03/11/01 00:55
age
18名無しさん@3周年:03/11/01 12:09
>>1
えらい。
宗教団体に課税すると、
日本の財政も少しは良くなる。
宗教が政治に介入したりして、
ただでさえ宗教は悪い影響を与えてる。
課税すべきだね。
19名無しさん@3周年:03/11/01 14:06
創価学会などの新興宗教団体は個人の趣味、嗜好品のようなものだと思っています。
一部の人には必要かもしれないけど、大半の人にとってはどうでも良いもの。
酒やたばこみたいなものですね。
国民のための税金に例外を認めてはいけない。
20名無しさん@3周年:03/11/01 14:15
つーか、なんやかんや理由があって宗教法人とやらで、優遇されてる訳やろ。
その優遇を求めて宗教法人化した団体かて、沢山ある訳や。
とりあえずは、これがいかん!

宗教法人法成立以後、宗教法人化した団体だけでも
課税したら?
それで様子を見て既成の伝統宗教に課税していく。
これに限るね!
21名無しさん@3周年:03/11/01 17:12
>宗教法人法成立以後、宗教法人化した団体だけでも

宗教法人法成立以前にあったのは全て宗教団体。現在の宗教法人は宗教法人法以後、宗教法人化した団体だけしかないんだが。
22名無しさん@3周年:03/11/01 21:32
>>14
公称信者数で、パーセンテージ決めて税率決めたらどうか?毎年、信者名簿の提出
と会計報告は義務付けて。しかし、宗教だからといって必ず、お布施が強要される
とは限らないか。う〜ん、やっぱりお賽銭を除く「お布施」も必ず領収書書かせる
ようにしてザルにならないようなチェック体制敷くしかないかな。固定資産税は、
包括法人と文化庁所轄の単立法人のみにして、歴史的価値ある建造物である場合は
免除規定を設けたらどうか?
23名無しさん@3周年:03/11/01 21:35
それと、課税対象になってる営利事業についても、税率が低く押さえられてる
という優遇処置があるが、これは撤廃すべきと思う。
24名無しさん@3周年:03/11/01 21:40
学校法人とか社会福祉法人とかはどうすんの?
25名無しさん@3周年:03/11/02 12:12
保全age
26某店店員:03/11/02 17:28
>>1
憲法を改正する必要があるようです。
27名無しさん@3周年:03/11/02 18:32
>>24
一応、聞いておきますが、その学校法人てPL学園と天理高校とか創価高校
とかのやつだよね?
28名無しさん@3周年:03/11/02 20:21
宗教法人から税金を取るっていうマニフェストをしている党に投票すべし
29名無しさん@3周年:03/11/03 01:57
>>28
そんな党あるんですか?
30名無しさん@3周年:03/11/03 02:19
>>29
ないだろうね。あったら間違いなく入れるんだけどな。
どこの政党も組織票が見込める宗教団体には甘いからな‥‥‥。
31名無しさん@3周年:03/11/03 02:45
>>30
悲しい・・・
32名無しさん@3周年:03/11/03 03:29

固定資産税について言えば土地は非課税とするが建物は全て課税する、というやり方
はどうかな?
バカみたいな建物を建てまくってる宗教法人は顔色変るぞ。
国宝や文化財に指定されているのは除いていいが。
それと収益事業は一般法人と同じ税率で徴税を絶対に行うべきだよ。
オレとしては国税庁に宗教法人を狙い撃ち的税務調査をやれ、と言いたいね。
零細業者を調査しまくったって大して税金取れないのだし。
宗教法人て特権税制与えられているのに調査すると脱税がバレるケースが多いんだ。
これでは坊主丸儲け、どころか坊主丸々儲けだよ。
帳簿つけていないボケ宗教法人も結構あるしね。
なんで宗教法人が帳簿つけなきゃいけないの、とトボケたセリフを平気で言ってるアホ
団体も存在する。
爆弾投げつけてやりたい気分だ。
脱税がバレた宗教法人から法人格を剥奪していいと思う。
そしたらビビって脱税しなくなるだろうから。
多少は税収も増えるのではないかな。
ついでに脱税宗教法人名を大々的に公表すると効果的だと思うな。
さらにビビって脱税やめるだろう。
思いつくのはこの程度だな。
33名無しさん@3周年:03/11/03 16:40
34名無しさん@3周年:03/11/03 16:53
朝日新聞96年5月22日付夕刊
☆所得隠し60億円余と認定 宗教団体関連会社に対し、東京国税局 ☆

東京国税局は二十二日までに、神道系の新興宗教団体として活動している「ワールドメイト」(旧名コスモメイト)の関連会社に対し、宗教団体として処理された収入は会社の経理とすべきもので所得隠しにあたるとして、
追徴課税処分の対象となるとの指摘をした模様だ。
指摘された所得隠し額は一九九三年三月までの五年間で六十億円余り、追徴税額は重加算税を含め約三十億円になるとみられる。
ワールドメイト側も国税当局から修正申告に応じなければ更正するとの通告を受けたことを明らかにし、国を相手に損害賠償を求める訴訟を起こした。

東京国税局はすでに九三年十二月と九四年三月に、同社を法人税法違反(脱税)容疑で強制調査(査察)した。査察以前に所轄の税務署が同社を税務調査し、営利目的の収入と宗 教活動の収入との分離を認めた経緯があるため、
脱税の犯意を認定するのは困難として刑事告発は見送ったが、ワールドメイトと関連会社は同一との判断。
ワールドメイトの活動収入 を「宗教団体のため非課税」として申告所得に含まなかったのは「仮装隠ぺい」に当たると認定したとみられる。

コスモメイト教祖が国を訴え
 
新興宗教団体「パワフルコスモメイト」の深見青山(本名・半田晴久)教祖らが七日、「東京国税局査察部に違法な質問、調査をされた」などとして国を相手取り、総額約十三億円の損害賠償を求める訴えを東京地裁に起こした。
訴えによると深見教祖は昨年十二月に査察部の捜索を受けた際、体調が悪く「協力するから四-五時間寝かしてほしい」と頼んだが捜査官らは拒否。強度の胃けいれんと頭痛などの症状が出たという。

産経新聞平成6年10月8日号30面
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/psy/1065088926/
35名無しさん@3周年:03/11/04 18:30

ジャーナリストの溝口敦サンが「宗教の火遊び」(だったと思う)の中で超低率で構わ
ないから宗教活動自体にも課税せよ、と述べている。
溝口サンは税収増を期待してではなく全ての宗教法人の会計内容を税務当局が把握
できたらあの毒ガス狂団みたいな犯罪行為も事前にキャッチできたのでは、との趣
旨だ。
そりゃそうだ、と思うわな。
サリンプラント建設の為にガバッ、とカネが出ている事実を掴めばボンクラ税務役
人でもオカシイぞ、と考えるはずだよ。
オレとしては超低率ではなく超高率の課税を食らわせてやれ、と言いたいところだ
がそれでは貧乏山寺もつぶれてしまうからそこまでは主張しない。
毒ガス狂団は論外としても悪の華三法行なんかのサギ宗教団体は警察が動く前に脱
税で摘発できたと思うぞ。
宗教法人から税金取るって事は宗教犯罪防止にも役立つ訳だ。
なんだか宗教法人を犯罪予備軍視するようだけど宗教絡みの犯罪は最近増えてきて
いる気がするし連中に自省を期待できないとなれば徴税で締め上げるしかない!
暴論ではないと思うぜ。
36名無しさん@3周年:03/11/04 18:32
●●学会=公●党は政治資金豊富ですな。
37名無しさん@3周年:03/11/04 20:05
>>35
じゃあ、憲法改正してくれ
38名無しさん@3周年:03/11/04 20:13

>じゃあ、憲法改正してくれ

>>憲法改正しなくても現行法で可能と思いまつが・・・。
  税務署のやる気の問題ではないでつか?
39名無しさん@3周年:03/11/04 20:18

37

>じゃあ、憲法改正してくれ

>>じゃあ、憲法改正しる!
40名無しさん@3周年:03/11/04 20:27
憲法に直接、宗教団体に課税してはいけないとは書いてありません。

しかし、
第八十九条【公の財産の支出利用の制限】
 公金その他の公の財産は、宗教上の組織もしくは団体の使用、便益若しくは維持のため、又は公の支配に属しない慈善、教育若しくは博愛の事業に対し、これを支出し、又はその利用に供してはならない。
というように、税金を宗教団体に使用できない以上、税金を宗教団体本体から徴収できないという理屈です。

・国民への福祉目的だから、消費税の税率を上げる
・道路を整備するために、自動車関係の税を取る

というように、課税には課税者へのその見返りが明言されないと。

ましてや。営利事業部門への税務調査さえきっちりできていない税務署には無理な願いだし。
41名無しさん@3周年:03/11/04 20:44
40さん

>税金を宗教団体に使用できない以上、税金を宗教団体本体から徴収できないという
 理屈です
>ましてや。営利事業部門への税務調査さえきっちりできていない税務署には無理な
 願いだし

>>ナルホド、なるほど。
  しかし宗教法人から何とか税金取り立てる名案はないものでしょうか?
  私は宗教法人がほとんど非課税なのはどうしても納得できません。
  宗教法人が税金払わない分を私達から取られていると思えてならないの
  ですが。
  
42名無しさん@3周年:03/11/05 01:03
俺の田舎は過疎化して檀那寺の檀家が14軒しかない。
住職は2時間かけて町まで通う夜間学校の先生だ。ここは俺の母方の祖母の実家なんだ(w
昔は結構人もいたから本堂とかも結構大きい。もし、こんなのに税金掛けたら
14軒では支えきれない。潰れたらウチのばあちゃんが楽しみにしている
月いちの御法座もなくなるし、一気に老けこんで逝っちゃうかも、、、
宗教法人法を悪用するバカをなんとか出来ないもんかね。
43名無しさん@3周年:03/11/05 04:27
>  宗教法人が税金払わない分を私達から取られていると思えてならないのですが。

それは無知から来る被害妄想でしょう。自分も営利と非営利の両方組織経営に関わる前はそうでした。
宗教法人といえども、営利活動には税金掛かっていますし、消費税も直接と間接で納税している。
雇用すれば、雇用保険や労災も払うし、もちろん社会保険の法人負担分は営利会社と同率です。

おそらくほとんどの人が疑念するところの大部分は、寄付金に贈与税が掛けられていないことだと思います。
そのことについては、伝統宗教も含めて暗部なので、おいおいそのうちに。
44名無しさん@3周年:03/11/05 04:47
話それるけど、フランスのように日本も新興宗教をカルト指定したらどうか。
宗教法人法も少しは見直されるのではないか。
日本は宗教問題の意識が薄すぎる。
45名無しさん@3周年:03/11/05 07:10
それこそ。戦前戦中の宗教弾圧の再来だと言われるな。

気になるのなら、まずSGをなんとかしてみれ。
藤原一族のように、政権に寄生しているぞ。
46名無しさん@3周年:03/11/05 08:13

>>43
>それは無知から来る被害妄想でしょう。自分も営利と非営利の両方組織経営に関わる前はそうでした。
>宗教法人といえども、営利活動には税金掛かっていますし、消費税も直接と間接で納税している。
>雇用すれば、雇用保険や労災も払うし、もちろん社会保険の法人負担分は営利会社と同率です。
>おそらくほとんどの人が疑念するところの大部分は、寄付金に贈与税が掛けられていないことだと思います。
>そのことについては、伝統宗教も含めて暗部なので、おいおいそのうちに。

>>アンタの言い分には詭弁があると思うなぁ。
 収益事業に課税されているのは確かだが一般法人に比べてうーんと低率じゃないか。
 オマケに収益事業から大きな控除が認められている。
 経営に携っていた経験あればこの違いの大きさはわかると思うが違うかねえ。
 どー比較したって会社よりも宗教法人からピンハネされる税金額の方が断然少ないよ。
 会社がやってる事業と同じことして納税額が少なくて済むのはフェアじゃないよ。
 詳しいコト知らない人でもなーんとなくこのオカシサ感じるから宗教法人にアタマくるんだよ。
 理由はどうあれこの国にいる以上は応分の費用負担するのは当たり前だよ。
 アンタ、バレバレ詭弁はやめたほうがいいよ。
47名無しさん@3周年:03/11/05 09:53
>>43

>宗教法人といえども、おそらくほとんどの人が疑念するところの大部分は、寄付金
 に贈与税が掛けられていないことだと思います。

>>宗教活動に使うお金は全て非課税だと思っていましたが・・・?
48名無しさん@3周年:03/11/05 12:56
寄付金に贈与税って、、、んなもん全部御布施っていえばすむ。
もちろん、税務署を納得させられるような形にしてな。
49名無しさん@3周年:03/11/05 15:39
>>46
経営に関わっていましたが、経営していたわけではありませんw
文章はよくお読みください。

あの坊主どもに、営利法人のような厳しい税制かけたら、
檀家からもっとお金をとってたことでしょう。
よりお金の掛かる宗教団体になるだけです。本末転倒ですな。
50すらしぃ〜:03/11/05 16:20
>>49
一点だけお伺いします。
>あの坊主どもに、営利法人のような厳しい税制かけたら、
>檀家からもっとお金をとってたことでしょう。
とのカキコですが収益事業に課税強化しただけでもそうなるのですか?
山寺の坊さんには関係ないことでは?
悩むのは収益事業で大金稼ぐ大手の宗教団体だけではないですか?
私は46さんのご意見は正論と感じますが。
51名無しさん@3周年:03/11/05 16:30
>>1
賛成の反対のはんたーい。いいこと言うね。キミィ!!
52名無しさん@3周年:03/11/05 18:44
非営利団体に営利団体並の課税は無理だろ。

生協が潰れる・・・。
53名無しさん@3周年:03/11/05 20:03
>>52

おまえバカか?
インポか?
不逞鮮人なのか?
隠れ統一凶会関係者なのか?
宗教団体の収益事業にもっと課税するのと生協と何の関係あるの?
54名無しさん@3周年:03/11/05 20:21
53は税制をしらないでナニを荒れているのだろう??
55名無しさん@3周年:03/11/05 20:32
54さんへ
俺、宗教税制のことよく知らんので解説たのみたい。
宗教法人が税金払わんでいいと聞いてるけどカラクリがあるんかな。
税金取っていいと思うんだけどだめなんですか。
56名無しさん@3周年:03/11/06 08:53
そもそも宗教法人って何なのか分かってないようだな・・・

税とか以前の問題だな。
57名無しさん@3周年:03/11/06 10:32
>>56

んじゃ、教えてちょ。
58名無しさん@3周年:03/11/06 12:36
法人税を廃止すれば良いのでは?
必然的に優遇も消滅するから。
59名無しさん@3周年:03/11/06 14:21
>>57
1から読めばある程度わかるでしょ?
知っているのに知らん振りして教えてくれた人の
小さな間違いを激しく責めたてるタイプの荒らしサンですか?
60名無しさん@3周年:03/11/06 14:27
>55
政教分離の原則があるからでは?
欧米から輸入した観念なんだろうけど、欧米ではどうなんだろうね。
61名無しさん@3周年:03/11/06 22:50
62名無しさん@3周年:03/11/06 23:09
宗教法人が優遇されてるのは公益法人だから
ほかにも学校法人・財団法人・医療法人・社会福祉法人など様々
つまり公のために活動する団体は優遇されるってのが建前
学校法人の場合は母体が宗教であっても税制優遇どころか補助金まで出る

まあどっちにしろ事業活動には法人税かかるけどね、どんな法人でも
63名無しさん@3周年:03/11/06 23:27
交易呆人は、どれも893屋さんのいい鎬でつか?
64名無しさん@3周年:03/11/07 00:07

>>61さん、サンクス
 55より

65名無しさん@3周年:03/11/07 19:47
保守
66名無しさん@3周年:03/11/07 22:35
公益事業から収益事業の資金流入で、みなし寄付金が発生する事を知っている人がどのくらいいるのだろうか、
同一法人内の寄付に課税する規定なのだが・・・。宗教法人=税金無し程度の知識しかない人が多くて課税する側も飽きれてます。
それよりも公益法人としての認可を与える都道府県がもっと監督するべきだと思います。税制に罪は無い。
67名無しさん@3周年:03/11/07 22:44
収益事業から公益事業でちた
68名無しさん@3周年:03/11/08 08:43
要するに「宗教法人だから」ではないんだよな。

その辺分かってない香具師ばかり。
69名無しさん@3周年:03/11/08 15:28
>それよりも公益法人としての認可を与える都道府県がもっと監督するべきだと思います。

当の宗教団体には何の説明もなく、兎に角、日本国中の宗教団体を法人化させることに躍起になった
当時の政府のおかげでこうなったんだが?って母方の祖父がいってました。
。。。まあいまさらなので、それはいいっこなしだと思いますが、まじでどうしたモンでしょうか?
宗教団体も貧富の差が激しくなって二極化することは間違いありません。。。善悪も(w
70名無しさん@3周年:03/11/08 15:47
貧乏法人はどんどん休眠していくだろうね。いち寺いち法人なのがいかんのかな?
71名無しさん@3周年:03/11/12 22:05
保守
72&lro;:03/11/20 10:30
 
73名無しさん@3周年:03/11/23 04:15

Q 59がわめいているのはなぜだろう
A 余命1日と宣告されたからでせう・・合掌
74名無しさん@3周年:03/11/26 11:26
>>73
今ごろ何を古いレスに反応してるの(w
煽られてよっぽど悔しかったんだね。
はやく心でね(w
75名無しさん@3周年:03/11/26 12:08
>>40
>税金を宗教団体に使用できない以上、税金を宗教団体本体から徴収できないという理屈です

これを読んで思いついたグッドアイディア!
憲法89条を改正して、税金を宗教団体に支出・使用できるようにすればいいのだ!
そうすれば問題なく宗教団体から税金を徴収できる。
問題は宗教団体に投入する税金を何に使うか?ということだが、これは宗教教師の国家資格化
ということに金をつぎ込めばいい。国家試験を設けて、それに合格した者にだけ僧侶や聖職者と
して認める。それに関わる諸費用に税金で使うことで、逆に宗教団体に課税できる。
どうだ!?
76名無しさん@3周年:03/11/26 17:48
>>75
国家試験の中身が問題だな。
お経の丸暗記とか意味のない事が試験にでそう・・・
77名無しさん@3周年:03/11/26 22:27
>>75は、89条だけしか読んでないのか。
学校教育で宗教教育しちゃいけないんだぞ。日本国憲法全部よめ。
78名無しさん@3周年:03/11/26 22:44
六法全書のを覚えるのだって同じようなもんだろうが。

あと学校教育で宗教を教えるように憲法を改正すればいい。
政教分離・法教分離を止めて宗教国家を目指すべきだ。
ただし全ての宗教が平等であり、人類の幸福に寄与することをわきまえさせてだが。
79名無しさん@3周年:03/11/27 00:53
官僚と政治家は宗教オンチだから期待するだけ無理。
80名無しさん@3周年:03/11/27 12:44
いいねその案!!
81名無しさん@3周年:03/11/27 16:03
カルトオウムと平等はイヤです!
82名無しさん@3周年:03/11/27 16:32
>>78全ての宗教が平等に、、なんて有り得ない。独自の真理を追求するために宗教を形成するわけで、全ての宗教が平等に扱うとしたら、それは個々の宗教としてのアイデンティティーを否定するしかないわな
83名無しさん@3周年:03/11/28 12:07
>>77
宗教団体立の学校は宗教の時間がありますが?なにか?
84名無しさん@3周年:03/11/28 13:28
>>83
公立学校でだよ。あんたも憲法嫁。
85名無しさん@3周年:04/01/19 13:55
とればいいのに
86名無しさん@3周年:04/02/15 00:09
>>84
公立学校とは何処にも書いてない。
勝手に都合よくかえるな!
チンコしゃぶらすぞ!
87名無しさん@3周年:04/03/15 05:03
女にいわれたかないよな
88名無しさん@3周年:04/03/25 21:38
>>87
意味不明!
氏ね!
89名無しさん@3周年:04/04/24 13:30
税金大賛成
90名無しさん@3周年:04/05/03 20:51
あげ
91名無しさん@3周年:04/05/03 20:56
明治神宮や靖国神社をはじめとする都内の社寺の固定資産税をとってください
92名無しさん@3周年:04/05/10 12:15
質問ですが、接待と称して、または会議といって、高額な飲食をしていますが、
税法上どうなのですか。宗教活動費で計上され、非課税になってますが
93名無しさん@3周年:04/05/10 16:02
基本的に宗教団体は嘘をついてはならないということにしてはどうかな。
詐欺みたいな勧誘をするよう指導している団体は世の中の忠義に反するわけだし。
94名無しさん@3周年:04/05/10 16:09
面倒くせーから「宗教税」ってのつくったら?
「銀行税」を考え出した都知事に頼んでみてちょ。
95名無しさん@3周年:04/05/13 21:18
宗教法人から税を取れ あいつら金持ちだ
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/psy/1082975294/l50
96名無しさん@3周年:04/05/14 22:57
ふざけたところは、宗教法人格剥奪して
企業並課税食らわしてやれば良いとおもふ。
97名無しさん@3周年:04/06/08 03:36 ID:bqbRWXXu
ふざけたところ、を、精査すべきですね。

ミソとクソを分別して対応すべき。
98名無しさん@3周年:04/06/08 11:42 ID:VWYrJohX
宗教かと思ったら暴力団だった 
http://etc2.2ch.net/test/read.cgi/psy/1086345485/
99名無しさん@3周年:04/06/08 22:53 ID:6zDnUS9q
セックスに関係した教義のある宗教は純粋な宗教法人と認めないことにしてほしいです
100名無しさん@3周年:04/07/19 20:54 ID:ovjj20GD
源泉所得税で
101名無しさん@3周年:04/08/04 23:19 ID:IyNRqabF
週間ダイヤモンド '04年8月7日号
http://dw.diamond.ne.jp/index.shtml

総資産10兆円! 創価学会の経済力

参院選挙自民惨敗で垣間見えた『創価王国』の野望
銀行預金1兆円超!?『資金運用』の実態
墓石44万基完売! 高収益『墓苑事業』の全貌
マスメディア支配−『聖教新聞』『公明新聞』印刷新聞社一覧
浜名湖花博で開催された『池田大作写真展』の波紋
創価大学生卒業生の就職先主要企業7f3者の実名
『学会村』信濃町土地買収の全容
ポスト池田大作体制はこうなる!
102名無しさん@3周年:04/08/06 22:06 ID:Oj1+BWfv
この国に存在する以上は宗教法人も応分の費用負担はすべきだよ。
それがイヤならさっさと出て行けばいいんだよ。
何様のつもりなんだ、この国の宗教法人は。
103名無しさん@3周年:04/08/09 01:54 ID:aCoBXFCk
いっぺんには無理だろうが、
宗教とそうでない団体との差を縮めるためには
宗教の非課税を縮小していくことだね、地道に
104名無しさん@3周年:04/09/03 20:29 ID:TyzHRwri
破壊的カルトのチェックリスト

勧誘方法は良心的か

教祖や教団組織に盲従するようにしていないか

教団組織の外の世界を極端に悪く言わないか

信者の個性を尊重するか

異常に厳しい生活上の決まりはないか

外部の情報を自由に得られるか、またそれらの情報への態度はどうか

伝統的宗教を極端に軽蔑していないか

一般の学校への進学に積極的か消極的か

信者の自主性やプライバシーを尊重しているか

信者の過去の出来事や人間関係をバカにしていないか
105名無しさん@3周年:04/09/25 13:18:32 ID:bNZhCIeo
age
106名無しさん@3周年:04/11/11 21:57:48 ID:qHFdKn4H
脱税者、国民の義務を怠る人、WM教祖

裁判所:東京地方裁判所 民事2部
事件番号:平成12年(行ウ)第180号

原告:株式会社 日本視聴覚社(旧コスモワールド)

被告:荻窪税務署長

次回期日:平成16年11月12日(金)午後1時30分

法廷:606号法廷
107名無しさん@3周年:04/11/11 22:05:23 ID:pEDMHmut
精神的な利益ではなく、現世利益を宣伝している
団体には普通に課税しろよ
108名無しさん@3周年:04/11/11 22:33:08 ID:8BjbIpZ+

     信じる者は救われる
     
     信じさせる者は儲かる
109WM被害者:04/11/12 01:45:05 ID:9kSC11e/
脱税者、国民の義務を怠る人、WM教祖

裁判所:東京地方裁判所 民事2部
事件番号:平成12年(行ウ)第180号

原告:株式会社 日本視聴覚社(旧コスモワールド)

被告:荻窪税務署長

次回期日:平成16年11月12日(金)午後1時30分

法廷:606号法廷


宗教、商品販売、旅行会社、出版社と四重に会員からお金を巻き上げる。
海外についてこないと、説教してみんなでお金を分担して出してくるように言います。
110名無しさん@3周年:04/11/17 14:17:35 ID:SdcjSWf0
>>40
89条は公金の支出について書いてあるだけで、課税については何ら書かれていない。
見返りとして公金の支出を受けようが受けまいが、法律の根拠があれば課税されることになる
(そうでないとしたら特定目的税以外の税は存在し得なくなる)。
だから同条からは宗教団体に課税できないということは出てこない。
いい加減なことは言わない方が良いよ。
111ダミーグループ:04/11/26 22:19:09 ID:7R7oyINh
 最近、首都圏・名古屋圏で「君だけじゃない神経症は・メンタルヘルス友の会」と
いうポスターを見ます。あれは浄土真宗一の会がやっています。なぜか名前をださず
ダミーグループで人集め・金集めしてます。あの緑のポスター!要注意!
 今は、ダミーグループでの勧誘じゃないとやっていけないのでしょうか?
112名無しさん@3周年:04/12/03 20:42:55 ID:qvfHqyZO
むしろ『宗教税』でも新設して宗教から現金をしぼりとることを考えよう。
113名無しさん@3周年:04/12/08 00:22:42 ID:aIUXf9uj
阿含宗桐山教祖の逮捕歴

昭和二十七年八月十六日 詐欺容疑、契約違反の容疑で逮捕
警視庁西新井署

十二月手形詐欺容疑で逮捕
千葉県松戸署

二十八年八月 酒税法違反 私文書偽造容疑 逮捕
警視庁防犯課

二十九年 三月酒税法違反 私文書偽造に対する第一審判決
五月入所
十月東京高裁酒税法と私文書偽造により有罪
114名無しさん@3周年:04/12/08 12:37:04 ID:vdaLWX23
>>112
激しく同意!なんだが・・ムリっぽいと思うぜ
宗教でエサ食ってるヤツらは必死で抵抗するだろうしなあ
宗教票をアテにしないと当選できん政治屋は当然に課税反対、だろうしな
せめてまともな税務調査だけでもやってもらいたいと漏れは思ってるがね
宗教団体への税務調査自体は何ら問題ないんだからな
115名無しさん@3周年:04/12/10 13:27:58 ID:P9NvT0N3
宗教もヤクザも基本は同じ。税金はらわん。ピラミッド型統治。親(教祖)子(信者)の
主従関係・・・
116名無しさん@3周年:04/12/11 09:02:31 ID:hxTzoBXT

鋭い指摘だ。確かに似ているよ。
それとヤクザとカルトの幹部にゃ在日が多いのも共通してんじゃないか。
117名無しさん@3周年:05/01/08 13:25:11 ID:hwtA0/mT
>>112
公明党はまず間違いなく反対するだろうし、一蓮托生の自民党も同じだろう
118名無しさん@3周年:05/01/09 13:33:53 ID:Q0aNwKri
>>117
政権交代が必要ですね
しかし政権が変わっても、宗教法人に課税するかなぁ??
日共なら実行するだろうけど、あの政党は政権取れないだろうしなぁ
クーデターでも期待しますかw
119名無しさん@3周年:05/01/22 16:27:18 ID:+kQXNN2T
小泉の聖域無き改革が本当なら、まず宗教から手をつけるべきだわな。

宗教は世のため人のためというなら、普通より多く払ってもいいくらいだろ。
というか自ら国に寄付しろ。

普通の仏教の寺でさえ、でかい家に住んでベンツ乗り回して女遊び。
煩悩だらけじゃないか。
120名無しさん@3周年:05/01/22 16:32:59 ID:+kQXNN2T
租税問題から創価学会を斬る!
ttp://www.toride.org/kitano1.html
121名無しさん@3周年:05/01/22 16:36:03 ID:Yi8KGLy3
>>111
せめてダミーグループには高率の税金を請求したいね
122名無しさん@3周年:05/01/22 16:50:09 ID:KRrppi2r
お布施、献金、御供え、会費などの収入が幾らで、どのように使ったのか
そしてお偉いさんの個人収入は幾らなのか、そういう情報公開が必要と考える。
宗教団体そのものへの課税は法人税のような感じで、あるいは形式的なものでも
いいのではないかとさえ思う。
要は宗教組織の金銭の流れを公的機関が関与、法的にチェックできる事が大事なのだと思う。
なによりも大事なのは情報開示。
123名無しさん@3周年:05/01/24 12:37:57 ID:OP8UbcqP
>>115が真理をいつた。しょせん極道も宗教も金集め。隙間産業。
124名無しさん@3周年:05/01/24 19:24:58 ID:g4foiR1V
>>115
税金は別としてそれ以外は
近代以前の基本的な社会構造そのものだろ。
一致するのは当たり前。

課税には賛成だけどな。
125名無しさん@3周年:05/01/24 19:36:50 ID:G9of6HEA
みんな団結して宗教団体に課税させよう。
誰か名乗ってください。
協力します。
126名無しさん@3周年:05/01/24 20:40:54 ID:g4foiR1V
>誰か名乗ってください。

2ちゃんねるで??
ワロタよ。
127名無しさん@3周年:05/01/24 20:45:10 ID:Fav9urrB
そういえばゴミ拾いオフっていうのがあったなぁ
あれは夏だった。
128名無しさん@3周年:05/02/07 12:23:36 ID:sUsLa3KJ
教会からもたっぷり税金をとろう。
129名無しさん@3周年:05/02/08 17:46:23 ID:quFIW/Nh
首相!
130名無しさん@3周年:05/02/08 20:28:27 ID:yHUuU4tl
>>128
 でも、教会税取るのは反対!
131名無しさん@3周年:05/02/09 07:30:37 ID:gHtHpphM
130 なぜ?
132武庫川女子大学総長:05/02/09 07:56:04 ID:rGeQiZrf
>>1
大賛成!!
133名無しさん@3周年:05/02/09 08:22:08 ID:8ENG85Up
創価学会金満団体
134名無しさん@3周年:05/02/09 19:37:29 ID:AI4iZfVJ
>>131
 すぐに種明かしするものちょっとね。
 そもそも「教会税」ってなにか、ぐぐって下さいな。
 「宗教団体から税金とろう」とかいうには、こういう基礎的な知識も必要でしょ。
135名無しさん@3周年:05/02/09 22:42:47 ID:gHtHpphM
宗教税賛成
136名無しさん@3周年:05/02/09 23:20:08 ID:V5MCqAcL
簡単な話。
宗教団体をすべて法人にするというアホな法律を変えればいい。
137名無しさん@3周年:05/02/10 08:13:49 ID:CYU+cayY
アーレフとゆう凶悪犯罪集団でも宗教活動については非課税となってるそうな。
どう考えても変だよ。この国の制度は狂ってる。
138名無しさん@3周年:05/02/10 11:38:03 ID:zWDO8FB7
ケンポ改正!
139名無しさん@3周年:05/02/10 14:56:17 ID:v7L4psKV
自民と公明が積極的に反対するんじゃねーか?
140名無しさん@3周年:05/02/10 15:19:39 ID:RwEmDdVj
>>1 宗教団体(特に教祖が金持ちな場合)はただの商売だから税金をとるべき。

当然だ。どれもこれも宗教を隠れ蓑にした詐欺だろう。
http://otd12.jbbs.livedoor.jp/1285943/bbs_plain
141名無しさん@3周年:05/02/10 22:59:13 ID:DUOXjfHv
宗教法人は営利法人のはず。あんなものを公益法人に分類することに
そもそもの誤りがある、と私は思う。そう
思いませんか、公明党さん。
142名無しさん@3周年:05/02/11 17:52:14 ID:U5bXbb+n
宗教団体が政党をもつなんてもってのほかだ
143名無しさん@3周年:05/02/12 00:12:36 ID:4zhgs9qF
キリシタンと創価学会から税をとれ。
まあ法案提出しても、公明党とその連立の自民党の反対で絶対通らなそう・・
144名無しさん@3周年:05/02/12 00:34:23 ID:R9wbAUTm
創価学会はチョン人の作った宗教ニダ
池田大作マンセー
145名無しさん@3周年:05/02/12 02:35:30 ID:lFSG9Dpq
宗教の課税問題、外国ではどうなってるんだろうね?
146名無しさん@3周年:05/02/12 03:03:27 ID:QN1+CWaV
消費税アップより、よっぽど効果あると思うよ。

創価、キリシタンから取ればいい。
147名無しさん@3周年:05/02/13 02:42:50 ID:ldQJo1lM
創価学会は世界中から金を取り、それを自分達の事業に運用してさらに宗教とは無関係の利益を生み出しています。
148名無しさん@3周年:05/02/13 03:08:29 ID:ldQJo1lM
もう2つほど。
千葉県野田市には霊波の光の本部があります。本部は教祖の意向で江戸時代以前の天守閣がイメージになっていて、近所では「霊波城」といわれ気味悪がられています。
149名無しさん@3周年:05/02/13 03:11:14 ID:ldQJo1lM
2つめ。
大本教は、年一度の大集会の際に、教祖は天井からブランコのようなゴンドラに座って下りてきます。ちょうどドリフの雷様コントのそれです。そこにどんな意味があるのかは全くの不明です。
150名無しさん@3周年:05/02/13 11:15:26 ID:vGjxMRpz
宗教団体から財産を取り押さえろ。
151名無しさん@3周年:05/02/17 01:49:42 ID:zHddfqYK
キリシタンと創価の全財産をスマトラに贈ろう。
152名無しさん@3周年:05/02/17 19:42:59 ID:j/73m0uG
丸儲けの坊主を丸裸にしろ
153名無しさん@3周年:05/02/17 20:29:22 ID:9H2MfoY1
三重県の妙尊寺の者ですが、なにか?
154名無しさん@3周年:05/02/26 12:09:18 ID:HM8JFKF1
坊主丸儲け。
155名無しさん@3周年:05/02/26 17:50:17 ID:sCbzrXQA
坊主と乞食は三日やったらやめられない
156名無しさん@3周年:05/02/28 10:54:27 ID:sSR4ev1i
日本から宗教をなくせば国民の生活は楽になる。
157名無しさん@3周年:05/03/04 21:03:25 ID:s2gSaqg4
>>153
確定申告の時期になりました。所得税を正しく
申告して下さい。
158幸福の科学 広報部:2005/04/12(火) 21:35:58 ID:PLA7XQQ7
いや、信仰の自由を保全すべく、宗教団体からの課税には断固反対します!!
159名無しさん@3周年:2005/04/13(水) 17:33:47 ID:yQXrRRc1
 信者の女児に牧師が性的な暴行を繰り返していた「聖神中央教会」事件は、主管牧師永田保容疑者(61)が女性暴行容疑で京都府警に逮捕されてから、1週間を迎えた。
少女たちのむくな信仰心を利用した前例のない事件。京都新聞)
160名無しさん@3周年:2005/04/22(金) 16:57:14 ID:1icnxthX
そもそも宗教に金を出すやつがいるからおかしくなるんだよな。
161名無しさん@3周年:2005/04/23(土) 12:27:58 ID:9VNkQm5s
経典なんてネットでこぴぺしたやつを読んでりゃいいんだよな。
162名無しさん@3周年:2005/04/24(日) 17:37:18 ID:oEPQmRL2
政治家は宗教団体から多額の政治献金をもらっているので宗教団体から
税金は取る法案を国会に提出することはできない。
163名無しさん@3周年:2005/05/20(金) 14:07:11 ID:FNVt4mXo
メディアといい政治といい、もう日本は宗教に支配されてしまっているのか・・・
164名無しさん@3周年:2005/06/07(火) 21:48:59 ID:Egl5/MAl
あげ
165ありがとう宗教:2005/06/17(金) 13:43:41 ID:1fHY3qq4
 ありがとうございます。ありがとうございます。ありがとうございます。
 ありがとうございます。ありがとうございます。ありがとうございます。
 ありがとうございます。ありがとうございます。ありがとうございます。
 ありがとうございます。ありがとうございます。ありがとうございます。
 ありがとうございます。ありがとうございます。ありがとうございます。
166名無しさん@3周年:2005/06/17(金) 23:07:29 ID:W5FQdukW
( ゚Д゚)< 時代に取り残された悲しい絶滅種は例外なく課税対象世界は広いね会ー!
167名無しさん@3周年:2005/06/22(水) 08:52:42 ID:XXF2+sKS
age
168名無しさん@3周年:2005/06/30(木) 00:33:08 ID:NW0dgMhH
(1999年ごろ)
一般歳出予算   46兆8800億円
国家公務員人件費 4兆4000億円
中央省庁費    2兆4000億円
その他      8兆円(防衛予算など)
残り       32兆800億円

32兆800億円が、地方公共団体、特殊法人、公益法人を経由して使われてる

http://www.the-naguri.com/kita/kita41.html
特別会計と一般会計から特殊・認可・公益三法人に、国費が補助金、補給金、
出資金などの形で投入され、使われる。しかし、この補助金などの流れと使途の全体像は
情報公開されていないから、これら「官の聖域」にどのくらい国民の税金が投入され、
どの分野でどう使われたか、を納税者は●知ることができない。
169名無しさん@3周年:2005/06/30(木) 01:30:58 ID:ckTP8vxr
でも宗教は人々の善意から成り立つものだから、
そこに集まったお金を吸い取るんじゃなくて、
たとえば宗教詐欺の基準を厳しくして、被害を
訴える人には無条件で領収分のお金を返すシステムを
宗教の集金条件に義務として盛り込むのが先じゃないかと思います。
170名無しさん@3周年:2005/06/30(木) 08:35:17 ID:tjqhPVkt
一律に税を導入したら、ほとんどの寺が潰れるぞ。もまえら学会から税金取りたいだけだろうけどw

ていうか、税導入云々より税の無駄使いをするアホ官僚をアクメツする方法について議論した方がより生産的だぞ
171名無しさん@3周年:2005/07/04(月) 20:41:53 ID:dTVrv5gs
寺なんかつぶれりゃいいじゃん。

葬式や法要でどんだけぼったくってんだ。
なまぐさ坊主の読経なんか何の効果もないくせに。
172名無しさん@3周年:2005/07/04(月) 20:52:25 ID:a6LaEBEX
創価は宗教法人を取り消し課税すべきだ。
173名無しさん@3周年:2005/07/06(水) 11:25:15 ID:3puCu+S4
宗教課税賛成
174名無しさん@3周年:2005/07/06(水) 22:17:40 ID:FQO24TKw
税云々言う前に言っておこう。








もまえらも働いて納税しろよ
175名無しさん@3周年:2005/07/09(土) 16:11:20 ID:Xcwjj5I1
信者から宗教法人への寄付金(お布施?)に課税
信者からは寄付した金額を控除

もちろん領収書きって帳簿つけて、一般人も確定申告
金銭的なことを公表できない宗教団体は問題外、法人資格取り消しってことに


176名無しさん@3周年:2005/07/17(日) 22:10:28 ID:D5gZG6iI
儲かる宗教ビジネス―新興宗教の商魂と金の実態
210,11p 19cm(B6
あいであ・らいふ (1989-02-10出版)
田中 一京【著】
第1章 新興宗教とは何か(新興宗教の概要;新興宗教の実態)
第2章 ビジネス宗教を斬る(宗教企業はなぜ儲かるか;宗教ほど純益性の高いビジネスはない)
第3章 宗教団体の経営の実態(なぜ宗教経営がうまみのあるビジネスなのか;宗教ビジネスと金儲けの実際)
第4章 実際の宗教経営戦略(どうすれば信者が集められるか;教団は信者からどんな方法で金を集めているか)
第5章 簡単につくれる新興宗教(手っ取り早く宗教企業組織をつくる方法)
資料(教団住所録;日本宗教連盟及び加盟団体;都道府県における宗教法人事務主管部局)
177名無しさん@3周年:2005/07/18(月) 09:26:49 ID:mE+cN/U/
>>174
俺は教祖だから問題なし!
178名無しさん@3周年:2005/07/18(月) 09:30:43 ID:mE+cN/U/
>>176
面白そうな本だな。
179名無しさん@3周年:2005/07/18(月) 09:51:57 ID:mE+cN/U/
そういえば、宗教とよくにたビジネスモデルがある。
いわゆる習い事。茶道とか華道とかね。

うまいこと末端から家元まで金が吸い上げられるようになっている。
教えていることなんてのは、その流派だけで通用するものだ。他流に行けば邪道になる。
180名無しさん@3周年:2005/08/04(木) 22:26:27 ID:rNwVcWRg

仮に課税となったらどうなるかな?
創価を先頭にキチガイじみた猛反対運動をするんだろうなw
181名無しさん@3周年:2005/08/05(金) 22:37:02 ID:L2qczYg1
そりゃあ郵政民営化どころの騒ぎじゃないだろうな
182名無しさん@3周年:2005/08/16(火) 18:56:17 ID:jdzNuVVn
>>180
小泉構造改革改革党が単独で過半数を取れれば、
公明を棄てて、宗教法人課税の道筋を作れる。
183220:2005/08/16(火) 19:26:51 ID:vWErfA7O
だな
184名無しさん@3周年:2005/08/18(木) 17:43:42 ID:GVs6jNlp
ガンガレ
185名無しさん@3周年:2005/08/20(土) 17:14:08 ID:oQp5ydVx
政党もある意味宗教だわな
186名無しさん@3周年:2005/08/20(土) 17:28:01 ID:UJvauppi
違うと思うぞ
187名無しさん@3周年:2005/08/20(土) 17:50:20 ID:wh+3ZDAd
自民党は宗教と蜜月。しかも公明と同じ日蓮系で組んでる。
全然違う>>183
188220:2005/08/20(土) 18:56:39 ID:y5IDAjnH
>>187
自民党の支持団体として日蓮系の影響力が強いと言うことでしょうか?
公明よりはマシだと思うのですが・・・・
詳細希望!
189名無しさん@3周年:2005/08/20(土) 20:21:04 ID:a54LJl5b
   お前ら信者は
   信者というのは信じる者、
      信じる者は救われるはずだが…

      信   ( ゚д゚)  者
       \/| y |\/

     信者が繋がると…

        ( ゚д゚)  儲
        (\/\/

     儲けになる

税金取れ
190名無しさん@3周年:2005/08/25(木) 05:26:07 ID:pM8jLrvY
金玉つのような奴がいると、むしりとるだけむしりとれとか思ってしまう。

あゆーのが日本にゃまだごろごろいるんだろうな・・・。
191名無しさん@3周年:2005/08/29(月) 11:34:00 ID:t2EVTkqK
>>186
儲け方の構造は同じだ

党員=信者
192武庫川女子大学総長:2005/08/30(火) 12:10:07 ID:9l3DQQUd
>>1
財政赤字も一気に解決に向かうぞ!! ww
193名無しさん@3周年:2005/08/30(火) 12:28:22 ID:Xi8FW067
宗教法人っていってもピンキリなわけですけどね。
街角の小さな社みたいなのを地域の人が管理して、年に一回だけ近所の神社の神主を呼んでささやかお祭りをやる。
そういう社とかに、たとえば固定資産税をかけられたら、それを地元の町内会なんかが負担することになり、結局住民のサイフから金が取られることになります。
194名無しさん@3周年:2005/08/30(火) 12:34:35 ID:Xi8FW067
うちのお寺の場合、檀家さんがお墓を新規で建てる場合、3万円いただくことになってます。(新しく檀家になる場合は7万円)
檀家さんだから寺の会費は年1万円と、災害保険割り当ても1万くらいいただきますが、お墓については7万円で半永久的に墓地を貸すわけです。
もし墓地に固定資産税がかかったら、毎年、孫の代まででも、税金分をいただくことになってしまいます。
今の制度なら、お墓は建ててしまえばあとはお金はほとんどかかりませんが。
195名無しさん@3周年:2005/08/30(火) 12:37:15 ID:4i6GqvC/
だからある程度収入がある宗教法人からは税金を徴収するとすればいいんじゃね
はっきりいって坊主がフェラーリ乗ってるとか普通ありえないから
坊主なら普通サラリーマンより少し貧乏なくらいでちょうどいい
いやむしろインドみたいに出家したら全財産放棄しろ!
196名無しさん@3周年:2005/08/30(火) 12:39:50 ID:Xi8FW067
宗教法人の非課税制度は、教祖様を優遇する制度ではなく、一般信者に税金を負担させないための制度です。
仮に税金かけられたら、その分余計に信者からしぼりとるだけになりかねません。
宗教法人は非課税ですが、法人から個人のポケットにお金が入ったら、給与とみなしてふつうに課税対象になります。法人のお金を教祖個人が勝手に使うと、横領になりかねません。
そのへんをちゃんとチェックして透明にするのが先決です。
197名無しさん@3周年:2005/08/30(火) 12:46:54 ID:0PgSEv4/
>>195 の意見に賛成です。
198名無しさん@3周年:2005/08/30(火) 12:47:32 ID:Xi8FW067
>>147 宗教と関係ない事業で得た収益には、課税されています。固定資産についても、宗教施設と関係ないものには、普通に課税されます。
199名無しさん@3周年:2005/08/30(火) 12:53:10 ID:Xi8FW067
>>196 ただ、お坊さんに直接渡すお布施なんかは、結婚式の御祝儀や葬式の香典みたいなもんと解釈されていますので、給料とはみなされていません。
たとえばお寺の修理のために寄付を集めておきながら、そのお金で坊さんが飲みにいったりしたら、それは給与として課税するか、横領として逮捕することもできるかも。
200名無しさん@3周年:2005/08/30(火) 12:59:23 ID:Xi8FW067
>>195 フェラーリ買えるほどの給料を宗教法人からもらっていて、それをちゃんと給与として申告している可能性もあります。
法事にいくための公用車として、お寺の経費でフェラーリ買ってる、って可能性はまぁないか。フェラーリで葬式にいかんよね。
201名無しさん@3周年:2005/08/30(火) 13:52:14 ID:4i6GqvC/
坊主は軽で十分
202名無しさん@3周年:2005/08/30(火) 14:40:55 ID:4i6GqvC/
>>200
賽銭の中からだすとか
でかい所になると大晦日とか正月に毎年数十万人とか集まるからその賽銭の金額は数億は下らないだろう
べつにそれを正確に管理してるわけじゃないだろうし
それか銀行とかがまず全て回収して正確な金額を出して1円も個人の懐に入らない仕組みとかあるんだったら話は別だが
203名無しさん@3周年:2005/08/30(火) 14:48:55 ID:4i6GqvC/
>>200
ていうかフェラーリや高級車を買ってるようでは宗教家失格
物欲や権力欲があるということを身で言ってるようなもんだから
204名無しさん@3周年:2005/08/30(火) 17:50:12 ID:Xi8FW067
>>202 でかい神社なんかは、銀行の人が賽銭数えに来てくれるそうですよ。
そんなでかい神社は施設の維持・管理費に金かかるし、職員も雇わないといけないでしょうね。
205名無しさん@3周年:2005/09/01(木) 16:26:39 ID:7AyDMmHK
神社はどうでもいい
宗教団体から金取れ
206名無しさん@3周年:2005/09/02(金) 20:42:46 ID:R/dotE7Z
墓だのお布施だの、やってることが完全に詐欺じゃん。

何の効果もないお経を10分唱えて5千円もってくわけだからな。

仏教自体なくせばいい。庶民の敵。
207名無しさん@3周年:2005/09/03(土) 00:31:51 ID:yLVj7oYI
>>198
>宗教と関係ない事業で得た収益には、課税されています。

でも、確か税率が、低く押さえられてるよね?
208名無しさん@3周年:2005/09/03(土) 14:54:03 ID:jGhfCbaf
宗教は金のなる木だ。
209名無しさん@3周年:2005/09/04(日) 01:20:55 ID:MJLJtHfh
だからインドを見習えと(ry
210名無しさん@3周年:2005/09/04(日) 12:34:14 ID:/T8vrFqr
インドの坊さんは金の亡者じゃないってことか?
偉い坊さんなんかは日本と同じように贅沢してる感じだけどな。
211名無しさん@3周年:2005/09/04(日) 13:09:44 ID:MJLJtHfh
インドの僧は出家する時、町なかで全財産をばらまく風習がある。
前、世界ふしぎ発見かなんかでやってた。
212名無しさん@3周年:2005/09/04(日) 13:59:07 ID:MJLJtHfh
そのかわり一般人は僧の人が近くを通れば合掌し、ご馳走を振る舞ったりする。
そしてそれがある意味その家のステータスになったりする。
食物は本当に自給自足か恵んでもらうことがほとんどだが国家の支持の下、その立場はお金は無くとも国会議員以上
213220:2005/09/04(日) 14:55:03 ID:8vGrPET+
カースト制度で一番上に位置してるよね。
214名無しさん@3周年:2005/09/04(日) 16:02:43 ID:/T8vrFqr
サイババだってインドだぞ。
どんだけ金持ってんだってくらいもってるぞ(一説には10兆円以上)。
215名無しさん@3周年:2005/09/06(火) 05:27:09 ID:+on2/rOO
良く解からないが、とりあえず税金を取りましょうよ。
216名無しさん@3周年:2005/09/06(火) 14:17:05 ID:w9ESK7YZ
宗教の資産を公開してくださいよ。
貯金してたら税金とりましょうよ。
217名無しさん@3周年:2005/09/09(金) 20:46:22 ID:2ne44dhk
そうだな。宗教に資産は必要ない。

国民のみなさまのために使わないとね。
218名無しさん@3周年:2005/09/14(水) 22:26:03 ID:WrPH4SKJ
宗教税を導入したら、日本の歳入が大幅にup
219毛無しさん:2005/09/14(水) 22:30:44 ID:n1hvNnh7
不逞鮮人の得意技の一つは
宗教利用だな。

大作一派の池
オウム一派
集団結婚式の文
元気ですか〜足裏の朴
少女レイプの金

220名無しさん@3周年:2005/09/15(木) 18:32:28 ID:icQ2iTsA
法人税は既に取られてる。終了。
221220:2005/09/16(金) 05:20:04 ID:7pBBx2fY
儲かっている宗教団体には社会貢献のためにも重税を課してあげるべきです。

宗教法人の課税の特徴
http://www.hi-ho.ne.jp/yokoyama-a/syukyohoujin.htm#宗教法人の課税の特徴

創価学会問題と税金問題
http://www.toride.org/kitano1.html
222名無しさん@3周年:2005/09/17(土) 00:43:34 ID:xIU1t4l1
宗教法人って優遇税制が認められてるんでしょ。
なのに税務調査されるとボロがでるのは何故でしょう?
ぼろ儲けした商売人の脱税よりも悪質じゃないの??
223名無しさん@3周年:2005/09/18(日) 00:10:17 ID:C0TcuDZ6
輸出企業も消費税非課税+売上の5%払い戻しという優遇税制があるがな。
224名無しさん@3周年:2005/09/18(日) 00:10:39 ID:EcJ1gyjw
世の中の平和を願う宗教なら、集めた金を喜んで全部国に寄付すべきだわな。
225名無しさん@3周年:2005/09/18(日) 06:50:05 ID:Y8lH/zNg

>220
え、うそだろ。
法人税って利益にかかる税金だし宗教は対象外じゃなかった?
ちょっとうろおぼえなんで、租税法確認してくる。
226名無しさん@3周年:2005/09/18(日) 07:03:05 ID:Ts6BIg+4
税金上げさせんぞ!池田先生が勲章や外国の名誉市民にたくさんなるために
金がまだまだ足りんのじゃ
227名無しさん@3周年:2005/09/18(日) 07:13:34 ID:Ebm+jV1R
宗教法人から税金を取るのは賛成な部分もあるんだが無理だよ。
葬式仏教の坊主どもやら新興宗教やらが無税を食い物にしてるのは知っている。
だけど日本は死者の国であり、
死者を弔ったり悼んだりするために子々孫々墓参りをする文化である。
宗教部分に税金をかけてしまうと、
その子々孫々の宗教部分に負担がかかってしまう。
寺に税金がかかれば、氏子にその負担がおよぶわけだ。
228220:2005/09/18(日) 07:17:05 ID:WV38ihV0
>>225
収益事業に対してのみ課税ですね。
>>226
無理に学会員のフリをしなくてもいいですよw
229名無しさん@3周年:2005/09/18(日) 10:06:59 ID:EcJ1gyjw
>>227
可能か無理かという話じゃない。
230220:2005/09/18(日) 11:44:29 ID:WV38ihV0
>>227
必要経費も税金として払えということではありません。
231名無しさん@3周年:2005/09/18(日) 23:25:22 ID:DFahsBKT
とりあえず税務調査をバシバシとやればいい。
叩けばいくらでもホコリが出るんだろw
232名無しさん@3周年:2005/09/18(日) 23:32:02 ID:cHeZ4hXy
でも税金取ったらインチキ減りそー?
233220:2005/09/19(月) 01:16:47 ID:04Lng+r7
>>232
きっと減るよ。
徴収と補助のバランスさえ適切であれば問題ない。
カルトが減るのは宗教界にとっても好ましいことだろうから、
宗教者が率先して訴え掛けないとねw
234名無しさん@3周年:2005/09/19(月) 10:32:20 ID:ivSlIoyO
>>227
税務署が各々の規模、給与、不動産、それらの最低限の維持費を算出しそれ以外は全て税金。
235名無しさん@3周年:2005/09/22(木) 10:30:15 ID:SvNPfYP4
とりあえず神社仏閣は国有化
坊さんは普通公務員扱いで給与もそれなり
その他の収益は国の収益として収める。
それ以外の宗教法人は普通に税金を取るようにするとか。
236名無しさん@3周年:2005/09/22(木) 10:56:37 ID:SvNPfYP4
あと、税金免除の為には宗教法人の他に出家申請も必要とか
237220:2005/09/22(木) 19:44:04 ID:czV0G2gG
>>235
実情に合ってる案かもね。
238名無しさん@3周年:2005/09/22(木) 22:42:42 ID:dd53xOrK
そもそも坊主がいらん。妙なうなり声上げて金を巻上げる詐欺師。
239名無しさん@3周年:2005/09/25(日) 15:40:14 ID:lvbss8uv
だいたい戒名を付けるのにも何十万もかかるなんてぼったくり杉!
5千〜1万円位で十分だろ。
240名無しさん@3周年:2005/09/30(金) 14:45:30 ID:tdQQTQ14
つけなきゃいいじゃん(w
何十万、何百万するのは院号でしょ?
241名無しさん@3周年:2005/09/30(金) 20:29:23 ID:uB+VYQMN
金持ち用のコースがあるってことだわな。
葬式にくる坊さんの数も多い。

金はあの世に持っていけないというが、やっぱり死んでからも金がモノをいうらしい。
昔からある、世間に浸透した仏教でさえそんなもんだ。
242名無しさん@3周年:2005/10/04(火) 09:58:10 ID:yg1/mvc8
てか今の世の中、仏の為なら命も惜しまないという坊さんはどのくらいいるんだろう
243名無しさん@3周年:2005/10/04(火) 13:18:36 ID:YR4PC60K
昔は即身仏という生きたままミイラになる(なんか矛盾した表現だが)坊さんもいたようだけど、
これって自殺だよな。お国の為に特攻玉砕もかわらんし。
244名無しさん@3周年:2005/10/04(火) 23:08:26 ID:L6aGBH3w
宗教=国家公務員なら、創価も全員税金で雇う必要が出てくるな。
245名無しさん@3周年:2005/10/07(金) 07:47:32 ID:EI7QkC92
いやそういう意味じゃなく出家して寺に所属している僧限定
246名無しさん@3周年:2005/10/07(金) 20:23:07 ID:5QY6jbGZ
宗教法人を廃止せよ!
247名無しさん@3周年:2005/10/07(金) 22:52:49 ID:3FbvgcnW
いきなり葬式やめろってわけにもいかないだろうから、全国一律明朗会計にすればいいんだよ。
248名無しさん@3周年:2005/10/07(金) 23:53:34 ID:WSuEdqAM
寺だけ優遇する理由は無い。牧師でも神父でも神主でも創価教授でも良いでは
ないか。
249名無しさん@3周年:2005/10/12(水) 11:59:59 ID:NKYiAwwk
創価教授はありえない
少なくとも出家してることが条件
250名無しさん@3周年:2005/10/13(木) 19:29:14 ID:iIr7nFv5
小泉さん!宗教法人廃止法案を提出して下さい。
251名無しさん@3周年:2005/10/14(金) 13:12:17 ID:z5GMHXRC
創価では教授資格=出家みたいなもんだよ。
252名無しさん@3周年:2005/10/14(金) 20:38:12 ID:sfMC15R7
出家はその名の通り家を出て仏の道に入ることだよ。
だから自分の家を持つこと自体もありえない。それは出家じゃない。
253名無しさん@3周年:2005/10/14(金) 20:43:14 ID:zHSQDIZH
それは出家じゃなくて家出
254名無しさん@3周年:2005/10/14(金) 23:33:28 ID:P9Ys78AP
ふーん
255名無しさん@3周年:2005/10/15(土) 00:06:40 ID:ICXcn685
出家とは自ら進んでホームレスになる事だ。
って言ってた人がいますた。

まぁ、そうかも知れないけど……。
256名無しさん@3周年:2005/10/15(土) 10:35:14 ID:/ExaRfT4
辞書によると

>家庭などとの関係を切り、世俗を離れ、戒を受けて僧になること。また、その人。
>現代では、各宗派の定めにしたがって、僧としての資格を得ること。僧侶。僧。

今の坊さんなんて、普通に結婚もセックスもしてるじゃん
257名無しさん@3周年:2005/10/15(土) 11:07:31 ID:G351N+xi
所詮は職業坊主
258名無しさん@3周年:2005/10/15(土) 12:50:59 ID:GI7cL3C2
先ずは「宗教ではなく習俗」である全ての神社から宗教法人格を剥奪して財産を
根こそぎぶん取ろう。宗教法人を解散させると財産も差し押さえられる。
259名無しさん@3周年:2005/10/20(木) 13:51:43 ID:Uu0P7A8B
宗教法人廃止!
260名無しさん@3周年:2005/10/20(木) 21:54:47 ID:Iq6Pqy6y
大賛成!!!!!

宗教法人ざけんな。
261名無しさん@3周年:2005/10/20(木) 22:01:30 ID:JRlMhpud
ドイツでは国民から税金を取って、教会に配分しているそうだが。

 
262名無しさん@3周年:2005/10/21(金) 07:19:03 ID:4M635xKp
教会が住民税的に取る「教会税」ね。向こうは教会員になる事が住民登録みたい
なもんだから。
しかし教会税の徴収権があるのはカトリックやルター派教会など選ばれた所だけ。
263名無しさん@3周年:2005/10/22(土) 12:53:21 ID:0qQNUTT6
日本でも、神社の金は町内とかで集金してるだろ
264名無しさん@3周年:2005/10/22(土) 22:44:14 ID:kL6eESFw
ドイツの場合、教会税は法的に権利議無関係として明確に規定されてる。払わな
ければ脱税として処罰の対象となる。
日本で町内会が神社の金を徴収するのは一応任意の寄付行為。払わなければ村八
分にはなるかもしれないが、処罰はされない。そこが違う。
265名無しさん@3周年:2005/10/22(土) 22:48:50 ID:0qQNUTT6
違っても金とられてることに変わりはないんだが
266名無しさん@3周年:2005/10/24(月) 22:48:46 ID:hbnMST2A
法的に拒否出来るか出来ないかの違いは結構重要だと思う。<寄付と教会税
267名無しさん@3周年:2005/10/26(水) 20:18:34 ID:XfDwH0vK
いずれにしても宗教がなくなれば金払う必要はなくなる
268名無しさん@3周年:2005/10/30(日) 12:56:03 ID:OvuAh1dg
先ずは”習俗”を名乗る全ての神社を宗教法人法に基づき解散しよう。
269名無しさん@3周年:2005/11/12(土) 11:51:08 ID:U+wTN0DA
身内の式があった。寺には20人くらいで行った。
帰りにはお土産まででた。

サービスいいなと思ったら、一人につきいくらか払ってるんだと。
270名無しさん@3周年:2005/11/22(火) 01:12:26 ID:b+3rHoqS
阿含宗桐山教祖の逮捕歴

昭和二十七年八月十六日 詐欺容疑、契約違反の容疑で逮捕
警視庁西新井署

十二月手形詐欺容疑で逮捕
千葉県松戸署

二十八年八月 酒税法違反 私文書偽造容疑 逮捕
警視庁防犯課

二十九年 三月酒税法違反 私文書偽造に対する第一審判決
五月入所
十月東京高裁酒税法と私文書偽造により有罪

271名無しさん@3周年:2005/11/22(火) 01:14:53 ID:Hq+LmF+B
お金のない宗教法人から税金をとるのはどうかとおもうが
どうみてもお金の潤ってるところからとるのはいいんでは?
272名無しさん@3周年:2005/11/22(火) 01:36:15 ID:Mn/+YpGj
宗教は禁止しよう
273名無しさん@3周年:2005/11/22(火) 20:51:42 ID:1hBHHtdt
先ずは神社解体ね。
274名無しさん@3周年:2005/11/23(水) 15:58:33 ID:KgvsK9ij
>>271
個人や会社は、いくらお金がなくても搾り取られます
275名無しさん@3周年:2005/11/29(火) 23:17:42 ID:y48fYYmz
宗教法人法相互リンク

宗教法人法を改革すれば日本良くなるんじゃね?(政治板)
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1127926484/
宗教団体から税金をとろう (宗教板)
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/psy/1067535099/
年金財源に 宗教法人への課税を!(創価板)
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/koumei/1084667862/
276名無しさん@3周年:2005/11/30(水) 14:56:06 ID:NPcVZ3JU
宗教利権をなくそう!
277名無しさん@3周年:2005/11/30(水) 14:56:57 ID:z4owRyAs
税金は宗教でまかなおう。
278名無しさん@3周年:2005/11/30(水) 22:45:33 ID:OgBkKLHa
宗教も2ちゃんみたいに広告収入で賄えばいいのに
279名無しさん@3周年:2005/11/30(水) 22:47:41 ID:OgBkKLHa
教祖の言葉をホムペにのせて、信者が毎日アクセスするようにすればいい
280名無しさん@3周年:2005/12/01(木) 01:16:57 ID:VI7ZBkd5
教祖がブログ書いてる宗教ってあるのかな?
281名無しさん@3周年:2005/12/01(木) 11:00:21 ID:vNn3j6Cr
>>280
ブログで日記とか書いてたら楽しそうだな。
本音がボロボロでてくるような。
「信者馬鹿みてー。きんもー☆」とか書いてあったら大笑いだ。
282名無しさん@3周年:2005/12/01(木) 12:01:47 ID:DbUzC7/3
教祖男
283名無しさん@3周年:2005/12/01(木) 23:13:45 ID:VI7ZBkd5
教祖日記
284& ◆LMRaV4nJQQ :2005/12/09(金) 00:36:16 ID:o4oNeydX
坊主丸儲けはおかしいぜ
285名無しさん@3周年:2005/12/21(水) 14:37:13 ID:PoZHx1+4
緑化保全林とかで、鎮守の森のようなものには助成すればいいじゃん。
今でも文化財的価値のある建物には修繕・管理に助成出ているだろ。
助成を貰うからには、寺や神主の勝手では木は伐れない他者に譲渡売却できない
ということで、一石二鳥だ。
センスの悪いプレハブの創価サティアンからは、どうどうと課税しろ。
286名無しさん@3周年:2005/12/30(金) 01:44:13 ID:7s6leFkA
それはつまり萌え行為ですな
287名無しさん@3周年:2006/01/15(日) 16:27:57 ID:lLv3OQHJ
...
288名無しさん@3周年:2006/01/16(月) 02:56:51 ID:53nqOVc6
289武庫川女子大学総長 ◆myPniVOfR6 :2006/01/16(月) 04:25:20 ID:M+dqM6wl
既出ながらもう一度。

各宗教団体の「公称信者数」に比例して課税してみるのが上策。
たとえばある教団が「公称信者数1000万」としているならば、本当に1000万の信者がいるものとして課税する。
また「外護団体だから・・・」とかの言い訳は絶対に認めない。
宗教団体の脱税の場合は、責任者代表に刑事責任を含む重罰の規定も設ける。

宗教伝道にあたっても、「宗教伝道法(仮称)」を制定して、一定水準以上の伝道を行なう場合には免許の取得を義務付ける。
そうして、今日のセールスやボランティア活動の人がそうであるように、写真入りの名札を付ける義務を負わす。
国家権力が思想介入するようなことは絶対にあってはならないが、伝道にあたっては一定の形式の統一を義務付ける必要性はあると思う。
そうして、宗教団体の公称信者数は、おおむね西暦2000年あたりを基準にして、遡及させる方式などが面白いかも知れない。

・・・・きっと、こんな法案が国会で通過しそうになると、国会議員の贈収賄に関する事件が多発するのではないだろうか?
おそらくはリクルート事件の疑惑に匹敵する、大規模な贈収賄事件が起きて来そうな気がするが、いかに?
290( ´,_ゝ`):2006/01/16(月) 21:15:23 ID:qT1dHe3d
マジレスしますね(^^♪
宗教法人は公益法人なんだから、まったく税金納めてないわけじゃないでしょう。
学校法人も宗教法人も、税体系では同じ範疇ですしね。
問題は、その実際的活動と税体系が合致してるかどうかと、脱税に対する調査活動を役人は本当にやってるかどうか?
ただし、本来の宗教は人の尊厳に関わるものだから、税金は課税しなくてもいいと思いますよ。
実際の宗教が、本来の宗教とあまりに違いするし、えぐい企業活動に近いから問題なだけでしょう。
まあ、政治と宗教が深く関わってるのがそもそも問題なんですけど、
投票しちゃうし、実際にカネは集まるし、政治家にポリシーはないし、
結果圧勝しちゃうし、モラルないし、偽装だし、ジャスティーホームだし・・・・
問題は多すぎますよ。
291名無しさん@3周年:2006/01/16(月) 23:01:59 ID:vPZKI3Pb
人には進んでお布施しましょうって言う宗教が、
人並みに税金を払ってないんじゃあ、顔が立ちませんよね
べつに税金を納める分には誰も拒絶しませんので
とりあえず、人並みに納めてみてはいかがでしょうか?
292( ´,_ゝ`):2006/01/17(火) 04:33:30 ID:5XkHhvHV
宗教が、こころのあり方について真剣に考える人々の集まりなら、
私は、税金は掛けない方が正しいと思う。
社会的にみたら、福祉活動に近いといと考えられると思うし、
税金を掛けない方が機能しやすいと思う。

ただし、実際の宗教が、その心のあり方を問えるだけのモラルを有しているのか?
本当に信じているのは神じゃなくてカネであり、
信者と書いて、儲けると読むということじゃないかというのが問題。
293名無しさん@3周年:2006/01/21(土) 23:16:47 ID:LspFcVpH
よし、俺も宗教作るからお前ら入れ
294 在世共存 :2006/01/23(月) 22:25:00 ID:n0011W7A

↑法人認証の見込みはありますか・・・?
295名無しさん@3周年:2006/01/23(月) 22:30:28 ID:wR4SL48+
>>286
萌えないよ
296名無しさん@3周年:2006/01/23(月) 22:59:57 ID:XP7RI5nC
>>291 仲間で新年会をやることにして、幹事が会費を集めたとしても、宴会税とかがかからないでしょ。
同じ趣味をもつものが趣味のためにお金をカンパして集めても、
ただ仲間内で持ち寄っただけだから、課税するのは酷い。
また、御祝儀や香典にも課税されませんよね。
宗教団体もそれと同じ考え方でしょうね。
297名無しさん@3周年:2006/01/23(月) 23:09:20 ID:XP7RI5nC
仲間でエサ代をカンパしてペットを飼うとしたら、集めたエサ代に税はかかりませんよね。
仲間内で坊主のエサ代を集めたり、
犬小屋ならぬ坊主小屋を買うお金を仲間内で集めたって、
それに課税されるのはおかしい気もします。
298 在世共存 :2006/01/23(月) 23:10:58 ID:n0011W7A

>>296 ・・・仲間内で持ち寄っただけだから・・・

しかし層化や懸賞会や統一教会も仲間内で持ち寄っただけだと云えるのでしょうか?
299 在世共存 :2006/01/23(月) 23:21:24 ID:n0011W7A

>>297 ・・・エサ代をカンパ・・・

層化や懸賞会や統一協会の一般会員には本部役員の任免権があるのでしょうか?
層化や懸賞会や統一協会の一般会員には教団が集めた金銭の使途について総会などの場で
決定したり意見を言う権限はあるのでしょうか?

各宗教の実態に即して論じる必要があるのでは・・・?
300 ( ´,_ゝ`):2006/01/24(火) 00:19:10 ID:suf1b3nG
>>293
宗教法人はそう簡単にはつくれないよ。
相当政治家に顔がきかないとね。

>>299
誰から見ても、集金集票団体に入るのはそれなりに理由があるのでしょう。
結局は自己責任ですよ。
宗教が、個人の主体性を神にゆだねる以上は、洗脳になるのです。
財産や命を失うことは、神の前では幸せなことなのです。
それが宗教です。
それでも、入信する人がいるのが信じられませんけどね。
301 在世共存 :2006/01/24(火) 12:32:51 ID:dSxLzxZx

>>300 宗教法人はそう簡単にはつくれないよ。・・・

民法典等に規定がある一般の公益法人設立については
主務官庁側の裁量権が大きい許可主義が採られているので
簡単ではないと思うが
宗教法人法の法人設立規定おいては裁量権がかなり制限された
認証主義が採られており、官庁側が恣意的な取り扱いをすることは
許されないと思うがどうだろうか・・・?


>>300 ・・・結局は自己責任ですよ。・・・

しかしそういう宗教法人には少なくとも
世俗一般の通念における公益性は存在しないことになり、
税法上の優遇措置を付与することは妥当でないのでは?
302名無しさん@3周年:2006/01/24(火) 12:41:05 ID:BKUOu9Tc
>>301 信者にとっては公益性がありますよ。
たとえば霊園や寺を、信者全員の共有名義にしようとすると、手続きがめんどう。
しかし、代表者などの特定の個人の名義にしちゃうと、
もともとのその人の資産なのか、信者みんなの資産なのか、区別がつかない。
そこで、「信者みんなの資産」という意味で、宗教法人の名前にしておくのです。
303名無しさん@3周年:2006/01/24(火) 12:43:45 ID:BKUOu9Tc
地域の自治会の集会場や公園なんかも、「みんなのもの」てして免税されてたりします。
304 在世共存 :2006/01/24(火) 15:21:11 ID:7VKNeXmG
>>301 信者にとっては公益性がありますよ・・・

信者がその団体の総会などの場で役員の任免権を行使でき、
集めた資産の運用につき多数決で判断したり意見を言う権限があれば
公益性があると思いますが

層化や懸賞会や統一協会の一般会員にも
そういった地位は担保されているのでしょうか???
305 在世共存 :2006/01/24(火) 15:24:19 ID:7VKNeXmG
訂正

>>301 →>>302   失礼・・・。
306 ( ´,_ゝ`):2006/01/24(火) 16:39:42 ID:suf1b3nG
>>301
>官庁側が恣意的な取り扱いをすることは許されないと思うがどうだろうか・・・?

実際の宗教法人の設立に携わったことがないので、詳しいことはわからないけれど、
宗教法人の設立には、3つの条件があるようです。
@活動実績が3年以上あること。
A信者が50名以上いること
B礼拝施設などがあること
これらを最低条件そなえなければならないようです。
しかし、ご存知のように新興宗教その他による信者の被害が社会問題になっておりますから、
実際に設立するとなれば、そう簡単には許可は出さないと思いますよ。
実際に、面白いURL見つけましたので、もしあなたが所轄庁の役員であれば、許可しますか?
是非、考えてもらいたいですね。

レッツ、宗教法人、初音教!!
教祖 城嶋友太(萌:柏木初音)
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Part/4803/kyo.html

307 ( ´,_ゝ`):2006/01/24(火) 16:55:32 ID:suf1b3nG
つづき
それと一般に宗教法人が問題になっているのは、
その活動内容もそうなのですが、税務調査がまったく行われていない団体がある点です。
宗教法人の課税については、一般企業と違い、課税は公益事業と収益事業に分かれます。
公益事業は非課税、収益事業は一般企業よりも低い税率が課せられます。
そのために、よく言われるように、租税回避行為として宗教団体を利用する実態が大きいのです。
いうなれば、税務調査さえなければ、何でもありなのです。
これは、非常に大きな問題でしょう。だから、あなたの言い分は私は理解できます。
でも、私は、宗教が人生の生き方に対して導くものである以上、
公益性を有するものであるし、課税するのは間違いであると思ってます。
これは、宗教法人に限らず、学校法人その他公益法人についても同じです。
問題は、先にも述べましたが、人の生き方を示唆する人間のモラルがあまりにも低いことなのです。
人の人生を利用して金儲けする精神が歪んでいます。
でも、これは本来の宗教団体とは関係のない話だと思います。
308 ( ´,_ゝ`):2006/01/24(火) 17:20:22 ID:suf1b3nG
>>304
>信者がその団体の総会などの場で役員の任免権を行使でき、
>集めた資産の運用につき多数決で判断したり意見を言う権限があれば
>公益性があると思いますが

公益性とは特定の人間の利益ではなく、不特定の人間に対する利益です。
実際の公益法人を考えたときには確かに疑問を持たざるを得ないところもありますが、
在世共存さんの考えでは、一般の法人企業と同じ体系に近いです。
それでは、社会に対する公益性というよりも、集団内部の利益配分になります。
これは、宗教法人の運営上の資産管理を誰がするのかという決定権に属する問題だとは思いますが、
信者はあくまでも、利益を享受あるいは提供する側であって、管理する側ではありません。
利益およびサービスの管理運営はあくまでも宗教法人であり、具体的には役員になるでしょう。
従って、信者が財産の保全および運用についての決定権を持つことはありません。
確かに、現状の宗教法人の実態は非常に多くの問題を含んでいると思いますが、
信者が財産の運用に対して決定権を持つということは、公益法人からは遠くなると思います。
実際の運用でもありえないでしょう。
309名無しさん@3周年:2006/01/24(火) 18:23:55 ID:BKUOu9Tc
私の父が寺の住職なんですが、毎年檀家の総会で話しあって運営しています。
310 ( ´,_ゝ`):2006/01/24(火) 18:41:06 ID:suf1b3nG
>>309
是非、実態をお聞きしたいですね。
なにを、総会で話し合っているのか?
税金は支払っているのか?
収益事業はなにか?
税務調査が入ったことがあるか?
公益性が高ければ、即答できるでしょう。
311名無しさん@3周年:2006/01/24(火) 19:25:36 ID:BKUOu9Tc
>>310 寺の修復のこと等、必要であれば議題にのぼります。
あとは、行事等の日程とか、会計報告等でしょうか。
うちは小さい寺なので、
税務署の調査などは入ったことがありませんが
父が県や税務署から送られてくる書類に
記入して提出しているようです。
以前税務署で、「これくらいの金額なら来なくていいよ」みたいなことを言われたらしい。
まぁ、それくらい弱小な寺なので、参考にはならないかも。
312名無しさん@3周年:2006/01/24(火) 19:32:26 ID:BKUOu9Tc
基本的にお布施は、一般の方も普通にやりとり御祝儀や香典などと同じ扱いらしいです。
ですから、所得税の対象にはならない。
しかし、仮に寺からの給与という形にしたとしても、
うちの寺では課税対象にはならないでしょう。
兼業坊主でサラリーマンなのですが、
サラリーマンが副業で収入がある場合、
その副収入が20万円以上でなければ申告義務がありません。
うちの寺は、そんなに黒字がありませんからね。
313 ( ´,_ゝ`):2006/01/24(火) 19:35:01 ID:suf1b3nG
>>311
ありがとうございます。
そういえば、実家の住職さんも、年に一回お伺いに来てましたね。
修復がどうとか言ってましたよ。思い出しました。
まあ、小さいところは、調査入っても金額が小さいだろうし、
実質的な追徴金も小さくなるだろうから、よほどのことがない限り、
入らないのが実態なんでしょうね。
でも、ほんとうは、そこが問題なんですけどね。
一般の企業もどんなに弱小でも調査入りますからね。
会計処理としては、一般企業よりも明解にしなければならないですからね。
314 ( ´,_ゝ`):2006/01/24(火) 19:45:21 ID:suf1b3nG
>>312
なにを収益事業とするかは、明確な定義がありますけども、
実際に適用すると非常に曖昧なのが実態ですね。
おっしゃるとおりの兼業でやられてる場合は、
限りなく曖昧な部分が多いでしょうし、地域との密着性が高いでしょうから、
公益性が高いのが実態でしょう。
実際に維持できないからと廃止するわけにも行かないでしょうし。
だからといって、公私混同をしていないとは断言も出来ないでしょうが、
まあ、某宗教団体に比べたら、限りなくゼロに近いでしょうね。
規模が違いすぎますから・・・・・・

「非課税」の恩恵で築いた巨万の冨
http://www.forum21.jp/contents/04-8-15.html
315 在世共存 :2006/01/24(火) 23:20:30 ID:bU46Rtd/

------------------------------
>>306

@活動実績が3年以上あること。
A信者が50名以上いること
B礼拝施設などがあること
------------------------------

うーん、以前このスレにも質問を出したのですが
たしか宗教法人法では
役員の最低人数(3人だったと思う)に関する規定のみでしたので
他の法律に根拠が無ければ上記の条件を課す時点で
既に主務官庁の恣意的な判断となってしまうでは・・・???
         ↓
     宗教法人を取得するには
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1046761441/
316 在世共存 :2006/01/24(火) 23:21:08 ID:bU46Rtd/
------------------------------------------------------------
>>306 ・・・そう簡単には許可は出さないと・・・
------------------------------------------------------------

>>301 でも言及いたしましたが宗教法人の設立は
   一般の公益法人のような許可主義ではなく
   認証主義が採られています。
   
   これは許可主義より準則主義(営利の会社法人などを
    設立する場合。要件を満たしていれば主務官庁は
    必ず設立を認めなければならない。)
   
   に近いものとされているらしいので法定外の恣意的な理由で
   認証を拒否するのは許されない可能性があると思います。
317 ( ´,_ゝ`):2006/01/25(水) 00:31:41 ID:KnQDL5Os
>>316
実際に手続きはしたことがないのでわかりませんが、
そう簡単には、いかないと思いますよ。
>既に主務官庁の恣意的な判断となってしまうでは・・・???
つまり、認めることが社会的な問題に発展しやすいので、
難癖つけようとすれば、簡単に難癖つけれるんですよ。
活動実績が三年であるとか、礼拝堂の設置とか、信者50人以上とか。
登録すれば、すぐに認められるというものでもないでしょうね。
私の経験からすれば、通常の公益法人でも、かなり大変な書類を書かなければならないから、
宗教法人も、かなり書類のやりとりをさせられるでしょうね。
それだけでも、うんざりする人が多いと思いますよ。
馬鹿は出来ないはずです。
318 在世共存 :2006/01/25(水) 01:34:33 ID:b+K6ldil

------------------------------
>>306
@活動実績が3年以上あること。
A信者が50名以上いること
------------------------------

うーん、宗教法人法では
あくまで礼拝施設と役員の最低人数に関する規定のみであって
活動期間や信徒数の条項は見あたらないんですがね〜。
319 在世共存 :2006/01/25(水) 01:35:34 ID:b+K6ldil

>>316 ・・・認めることが社会的な問題に・・・
    ・・・すぐに認められるというものでもない・・・
    ・・・通常の公益法人でも、かなり大変な・・・


これは本来は法改正で認証主義から許可主義の設立に厳格化する等で
対応すべき問題で
(この場合、改正前に存在している法人についても
層化・懸賞会・統一協会・アーレフ・法の花全て例外無く許可を取り直す
必要あるかも・・・、新規に設立目指す宗教との公平性維持の観点から・・・。)
現状で所轄庁が法定外の要件を課すのは問題があると思うのですがね。

あと現行法では設立認証の申請を受理した日から三ヶ月以内に
所轄庁はその可否を判断せねばならないことになっている様です
(法第14条4項)

それと通常の公益法人設立は
主務官庁の裁量権が大きい許可主義が採られているので
認証主義の宗教法人より大変なのは止むを得ないかも・・・。
320 ( ´,_ゝ`):2006/01/25(水) 01:47:55 ID:KnQDL5Os
>>319
私はあくまでも、実際的な話をしているだけです。
あとは、あなたが、実際に申請すればいいだけではないですかね。
私は、今までの経験から、述べているだけですし、
宗教法人の登録はしたことがないですし、サイトで得た知識を手がかりに判断しているだけです。
あなたが、問題とするレベルは、実際に登録してみればわかる話です。
実際に登録してみればいいのでは?
私には、それほど大きな問題には思えませんけどね。
その必要がないのならば、それほどこだわることもないと思いますけど。
実際に、新興宗教が多く生まれてるわけでもないですし。
321 在世共存 :2006/01/25(水) 02:29:31 ID:egkV0DxX

>>320

そうですねー。
実は宗教団体が法人設立認証を拒否されて
裁判をおこした事例が極めて少なかったと思います。
(過去の判例は一件のみだったはず)

時間のあるときに文化庁の宗務課に照会メールを
出そうかとも思いますが・・・

初音教!! には少し興味が出てきたので
あちらにも連絡入れようかと思います・・・。
322 ( ´,_ゝ`):2006/01/25(水) 02:36:09 ID:KnQDL5Os
>>321
そうしてください。
それが一番早いと思います。

それと、宗教法人の所属官庁は都道府県知事です。
文化庁は、それをまたぐ場合などです。
多分、連絡しても、そのように言われて、たらいまわしにされるだけでしょう。
また、許認可は年に一回行われるだけだったりしますから、時期も重要だと思いますよ。
まあ、これぐらいですかね。あとは、出たとこ勝負でしょうね多分。
323 在世共存 :2006/01/25(水) 02:52:01 ID:egkV0DxX

はい。

ただ宗教法人法では申請日から三ヶ月以内の判断が
厳格に定められてますから年1回というのは無いと思いますが・・・
(あ、信徒数・活動期間うんぬんで年1法人程度しか認証されないということ?)


>・・・連絡しても、そのように言・・・

たしか96年の法改正で変更になりましたね。
そのことも念頭に所轄庁に照会するつもりです・・・。
324 ( ´,_ゝ`):2006/01/25(水) 03:27:23 ID:KnQDL5Os
>ただ宗教法人法では申請日から三ヶ月以内の判断が
>厳格に定められてますから年1回というのは無いと思いますが・・・
>(あ、信徒数・活動期間うんぬんで年1法人程度しか認証されないということ?)

宗教法人審議会が多分年一回しか開催されないから、そう思ったんだけど、
所轄官庁での申請であれば、問題ないみたいですね。
でも、実際の審議をみると類似の宗教法人だと認証されないようだし、
いろいろ審議されるみたいですので、受理=認証にはならないみたいですね。
でも、面白いので、是非やってみてください。
状況報告など聞きたいですが、三年の実績は捏造しなければならないし、
建物などは実質的に所有してなければならないし、信者五十人の作文を作って来いとか言われたら、
やっぱり気が遠くなるので、三年待つしかないようですね。
頑張ってください。
面白そうです。
325 在世共存 :2006/01/25(水) 05:50:03 ID:egkV0DxX

>・・・類似の宗教法人だと認証されない・・・

これも宗教法人法には条項が見当りませんね・・・。
許可主義でなく認証主義である以上は問題ありかもしれません・・・。

審議会は文部大臣の諮問機関のようですね
最終的な権限は所轄庁側にあるのでは・・・



>・・・信者五十人の作文を作って・・・

法第13条の定める認証申請時に必要な添付書類のうち
定義が抽象的なのが

 一 当該団体が宗教団体であることを証する書類

ですが某県のサイトでは(他県もほぼ同様な感じ)

   ア 宗教団体証明書
   イ 場合によっては、教義(教典)
   ウ 年間行事の説明書
   エ 財産目録及び収支予算書
   オ 収支決算書(過去3年分)
   カ 信者名簿

の6種が挙げられとるのみなので後から作文云々を
要求するのは無理があるのでは???
326 ( ´,_ゝ`):2006/01/25(水) 06:14:21 ID:KnQDL5Os
>>325
実際の受理と認証の判断について細かく書かれているサイトがあったから参照してみて、
http://www.pref.shiga.jp/data/kijun/shinsa/1ba00501.htm

私が、信者の作文云々といったのは、
実際の宗教団体が活動していた実績として、
信者の作文も要求される場合もあるかも知れないということ。
年間行事の付属の添付書類として要求することは可能だと思うよ。
役人は、実質的に活動が疑わしいとすれば、そのために書類は要求してくるだろうから。
どちらにしても、実際に3年活動してからだね。
真実味があれば、それはないだろうから。
327 在世共存 :2006/01/25(水) 12:13:04 ID:mReFb2n/

認証申請を行う団体が宗教団体であることの証明として
要求してくることはありそうですね・・・。

あとから難癖付けられぬ様
必要な書類がこれのみで十分と最初に
言質を取っておいたほうが良いかも・・・。
328 ( ´,_ゝ`):2006/01/25(水) 13:05:53 ID:KnQDL5Os
実際に出来たとしたら、非常に面白いですけどね、
そこに至る過程も、それを維持するのもかなり大変みたいですね。
まあ、なんにせよやらずにあきらめるのが一番つまらないですから、
本当にやろうというのなら、やってみるのは面白いと思いますよ。
苦労は大変だと思いますけど、充分の見返りはありそうです。
それによって人助けができるのなら、こんないいこともないですしね。
329名無しさん@3周年:2006/01/27(金) 11:32:38 ID:9CicEGyk
代表者か変わるときは、そのつど宗教法人を
審査しなおしたほうがよい。
世襲は特に厳しく。一旦宗教法人を取り消して、
再取得させる。
330 在世共存 :2006/01/27(金) 20:29:52 ID:BYLGHsVw

審査の主体を何処にするかよく吟味せねば
また馴れ合いでおざなりのチェックで終わってしまう罠・・・。
331 ( ´,_ゝ`):2006/01/27(金) 21:08:57 ID:oe6pEBHy
なんだ、結局あきらめたのか。
332 ( ´,_ゝ`):2006/01/28(土) 03:12:53 ID:VBh/v7FU
うだうだタイプらしかった。
333名無しさん@3周年:2006/01/29(日) 21:56:45 ID:Ian8F97t
ただ集まって飲み食いしたり
雑談したりする会なのに
どうして税金取らないのかね
334名無しさん@3周年:2006/01/29(日) 21:57:58 ID:IvftESdP
とりあえず「私たちは善です」
って掲げている団体からは
税金取らないのかね
335名無しさん@3周年:2006/02/03(金) 15:40:16 ID:JHLTcvMe
搾り取ろう!
336名無しさん@3周年:2006/02/03(金) 17:29:19 ID:b4xA8z7L
企業の法人税も元通り増額しよう。
337名無しさん@3周年:2006/02/07(火) 18:49:15 ID:QfOp2y4/
宗教を潰せ
338名無しさん@3周年:2006/02/07(火) 20:08:18 ID:5nHUNxiI
祇園と雄琴は坊主で栄える
339( ´,_ゝ`):2006/02/07(火) 21:30:32 ID:wd8K/gGd
なるほど。
340名無しさん@3周年:2006/02/10(金) 19:43:35 ID:GMZqNG22
納税しろ
341♥ 殿舎男@信濃町系? ◆ej9/UehK8Y :2006/02/11(土) 18:34:59 ID:WFHNh5nP
保守
342名無しさん@3周年:2006/02/11(土) 18:36:54 ID:pWJ9lyS7
いんちき宗教団体からは税金を搾り取るべきだ
343名無しさん@3周年:2006/02/20(月) 21:24:31 ID:nibxYTcK
むしろ非課税っつーのがふしぎ
344名無しさん@3周年:2006/02/20(月) 21:58:03 ID:4zj0Z0jX
宗教=善で社会貢献だから課税しないと言う馬鹿げた発想。
宗教を隠れ身のにした悪徳宗教団体がのさばっている現実が、全く無視されている。
345名無しさん@3周年:2006/02/20(月) 22:01:31 ID:AhSMH8oB
>>333 それだったら、コンパの幹事が会費集めただけで課税されちゃうじゃないか。
むしろ、ただ趣味のために集まってる団体だからこそ、課税されないんじゃない?
利潤追求を目的としていない、あくまで宗教という趣味のサークルだから。
346( ´,_ゝ`):2006/02/20(月) 22:03:38 ID:9V/PC66p
マジレスすると怖そうだから、やめとこ。
347奈良県民:2006/02/24(金) 14:07:08 ID:Umf150pe
マジレスすると
税金なんか徴収したら純ちゃんが神社に行けませんやん。
生玉子ぶつけられたらどうしまんの、ってことです。
348奈良県民:2006/02/24(金) 14:11:25 ID:Umf150pe
連立も組めませんし、電話票も期待できませんわね。
349名無しさん@3周年:2006/02/24(金) 14:13:44 ID:kEzcfwY+
>>345
 今更、宗教団体が

>利潤追求を目的としていない、あくまで宗教という趣味のサークル
  
      だとは到底、思えないから、このスレが立ったわけだが
350( ´,_ゝ`) ◆kome/...zM :2006/02/24(金) 15:16:51 ID:NWkgX0Ox
マジレスすると怖そうだから、やっぱりやめとこ。
351名無しさん@3周年:2006/02/24(金) 20:08:51 ID:NZOGoyeH
>>349 仕事仲間で旅行いくために、毎月会費を積み立てたりすることはよくあります。
外見上、「旅行仲間」という趣味の団体が、毎月黒字で金儲けしてる。
でも、結局メンバーが納得する形で旅行のために使われる。
宗教団体も、集めたお金を信者が納得する使い方をすれば問題はないはず。
団体から僧侶や職員のポケットに入るお金は、給与として課税されるわけだし、
僧侶に直接渡すお布施は、
一般の人がご祝儀やお見舞い金や香典を
贈りあっても課税されないのと同じ。
352奈良県民:2006/02/24(金) 20:59:49 ID:Umf150pe
>>351
マジレスすると
じゃー、信者の誰かが納得しなけりゃ問題あるのか? あ?
納得しない奴、そんな奴は信者じゃないと言いそうやけど
353( ´,_ゝ`) ◆kome/...zM :2006/02/24(金) 21:36:54 ID:NWkgX0Ox
うふふっ、ネタレスもしないよ(^^♪
354名無しさん@3周年:2006/02/24(金) 22:46:50 ID:NZOGoyeH
>>352 反対少数なら切り捨てられる可能性もあるかもね。
一般的な町のお寺なんかは、それなりに納得してもらえてるはず。
355名無しさん@3周年:2006/02/24(金) 22:57:35 ID:NZOGoyeH
>>349 うち寺だけど、利潤追求なんて考えてない。
むしろ儲からなくていいから、めんどうなトラブルだけは避けたい。
356奈良県民:2006/02/24(金) 23:09:47 ID:Umf150pe
>>355
ネタレスもしないけど
やっぱり寺のコブだった。
357奈良県民:2006/02/24(金) 23:20:12 ID:Umf150pe
そりゃ税金で浮く分で新車の高級車を買った方がええわな。
高野山の坊主衆なんかは、
山の狭い町だから新車の高級車を競い合ってると聞く。
358名無しさん@3周年:2006/02/25(土) 00:17:56 ID:B3VA1qLH
>>356 兼業で生活してるから、寺で儲ける気はありません。
359( ´,_ゝ`) ◆kome/...zM :2006/02/25(土) 06:08:28 ID:hcWJxAPB
寺の改修工事とかって、普通の大工さんに依頼するの?
それとも、宮大工さん?
ほとんどいないよね、そういう大工さん。
360名無しさん@3周年:2006/03/02(木) 22:11:15 ID:Sy+IqjBj
そういう時って檀家に「修復するから金出せよ」でカネが集まるんだろ?
いいシステムだよな。
361名無しさん@3周年:2006/03/02(木) 22:12:33 ID:Sy+IqjBj
宗教団体の設立うんぬんの話があったが、休眠団体を買うのが一番手っ取り早いんじゃないか?
362名無しさん@3周年:2006/03/02(木) 22:17:24 ID:S3vE+hUT
>>361
名前を使うだけでも簡単。
永代供養権販売業「高野山釈尊会」の事件。
363名無しさん@3周年:2006/03/04(土) 13:35:10 ID:UE6ksUYm
>>357
そういや織田無道もフェラーリ乗ってたな
364名無しさん@3周年:2006/03/06(月) 13:12:12 ID:jevuBQ46
宗教団体の売買なんて、あってはいけないことだろ。
宗教の保護になってないし。
365名無しさん@3周年:2006/03/06(月) 14:22:29 ID:BvAxQmOz
宗教団体は犯罪の巣窟
366名無しさん@3周年:2006/03/08(水) 15:49:55 ID:yM2M7VOJ
坊主丸儲け
367名無しさん@3周年:2006/03/20(月) 20:47:54 ID:J14ksOjX
宗教ぼったぐり
368名無しさん@3周年:2006/03/23(木) 17:07:17 ID:OcHIAdMt
洗脳商法
369名無しさん@3周年:2006/03/23(木) 17:23:45 ID:lYODKhIZ
国会で一度話題になっているでしょ。
非利益法人のうち、なぜ宗教団体だけが課税されるのか、
と公明党やらは反論し、沙汰止みになっていると思う。
370名無しさん@3周年:2006/04/15(土) 21:25:43 ID:kMlznFiv
アゲ
371名無しさん@3周年:2006/04/19(水) 05:59:56 ID:4wYGrHUP
ふつうの会社でも「物作って売るのがウチの宗教のお勤めです」とか言って宗教法人化しちゃえば税金かからなくていいんじゃね 
372名無しさん@3周年:2006/04/19(水) 06:05:08 ID:4wYGrHUP
それから課税すると貧乏な山寺とかお社なんかが潰れるという意見もあるが,
それらも真宗なり神社本庁なり大きい宗派に所属している訳で
宗教なんだから相互扶助して支えあわないといかんだろ
373名無しさん@3周年:2006/05/06(土) 07:29:16 ID:uy3hDLBj
家賃は非課税にしてください。(日本の消費税はすでに実質20%です)

消費税・非課税 家賃・光熱費・食料品
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/eco/1146785434/
消費税・非課税 家賃・光熱費・食料品
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/eco/1146785434/
消費税・非課税 家賃・光熱費・食料品
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/eco/1146785434/
374武庫川女子大学総長 ◆myPniVOfR6 :2006/05/08(月) 05:22:07 ID:XClbtPyV
>>1
おいらが権力者だったんなら、各宗教団体から「公称信者数」に比例して課税しまくっちゃうもんねw
375名無しさん@3周年:2006/05/08(月) 06:25:49 ID:2YmHn/1l
宗教課税を作って、弱者を守れ!!!!!!!!!!!!!!!
376名無しさん@3周年:2006/05/13(土) 17:16:40 ID:C+suoHHc
ハイハイ、金儲け金儲け
377名無しさん@3周年:2006/05/14(日) 04:52:45 ID:D+ycx5tJ
西武グループも宗教団体にすれば世襲できたのにな。創価を見習え。
378名無しさん@3周年:2006/05/27(土) 15:24:45 ID:16CU9c28
昭和60年5/4 朝日新聞に「6700万円所得隠し」
当時、阿含宗全体の経理を担当していた関西総本部が国税局に摘発されています。
ちなみに責任者の和田尚子事務長は桐山氏の愛人といわれている人で、
現在は関西総本部のトップになっています。
阿含宗の関連企業の代表、役員はすべて桐山氏の身内です。
379名無しさん@3周年:2006/06/12(月) 15:04:40 ID:zYzW536k
外国ではどうなってんの?
380名無しさん@3周年:2006/06/12(月) 18:05:53 ID:3Oxf9a5O
そもそも神や仏が救いを求める人間に金を請求するわけがないから宗教団体に対して法人税の課税を強化するのは大賛成だね(^o^)/
金集めが目的であるとかやましいことがなければ反対するはずないもんね(笑)
381名無しさん@3周年:2006/06/12(月) 18:11:57 ID:WtrL7sE3
>>380
 正直法人は重税により壊滅、問題法人はのうのうと脱税した上で
壊滅法人を吸収してますます肥え太る、というシナリオをお望みですか?
382名無しさん@3周年:2006/06/12(月) 18:23:04 ID:3Oxf9a5O
そうですか、そういう問題もあるんですね…
やたらと課税すればいいってことではないんですね…
383名無しさん@3周年:2006/06/13(火) 00:48:25 ID:auDQ1NzD
>>371 信仰に関係ない事業収入については、
宗教法人でも課税されます。
あと、信者みなさん(宗教法人)の持ち物であるお寺の改修のために、
信者がお金を出すのはあたりまえ。
宗教法人の財産ということはは、
誰か(たとえば坊主とかの)個人の財産ではなく、
信者みんなの財産だという意味。
しかし、たとえば信者100人がいて、
寺を信者○○外99名の共有で登記したりするとめんどくさい。
そこで法人をつくって、みんなの財産を法人所有にしているだけ。
384名無しさん@3周年:2006/06/13(火) 00:57:44 ID:auDQ1NzD
地縁団体というのをご存じでしょうか?
町内会など地域の自治会最近のことです。
最近、この地縁団体が法人化できるようになったそうです。
たとえば町内会の集会場の敷地なども、
今までは町内会が法人になれなかったので、
町内会の名前で所有権を登記することができなかった。
だから、町内会の役員等の個人の名義を借りて登記してたはず。
うちの地元では、地縁団体所有の土地ゆ、
寺の名前を借りて登記してた。
しかし本来は地域住民みんなのものであり、地縁団体の名前にするのが望ましい。
そこで、地縁団体が法人化できるようになった。
税金面でも宗教法人のような優遇措置があるみたい。
宗教法人も、本当は地縁法人と同じような考え方だったのでしょう。
385名無しさん@3周年:2006/06/13(火) 01:05:02 ID:auDQ1NzD
町内会のさまざまな経費のために、
会員である住民から会費を集めるのは当然。
その中から、町内会長にはある程度の報酬が出る。
しかし誰も、町内会長の金儲けのために町内会がある
なんて考えないし、文句も言わない。
宗教法人もこれと同じようなシステムなのに、なぜか批判されますね。
386名無しさん@3周年:2006/06/13(火) 01:19:50 ID:auDQ1NzD
>>380 信仰に関係のない金集め目的の事業収入には、
課税されます。
また、法人から給与をもらった坊主には所得税がかかるので、
坊主丸儲けというのはガセです。
信者みんなでお寺を建てる場合、
建築費用を信者みんなで負担するのは当然。
信者みんなで坊主を雇う場合、
坊主に払う給与を信者みんなで負担するのは当然。
でも、信者みんなで集まっただけで税金とられるのは嫌だなぁ。
単に同じ趣味の人間がサークルをつくった。金儲けのためではない。
そんなサークルに課税されるような国は嫌だ。
草野球チームや大学のサークルが会費集めただけで
税金かけられちゃうようなもんだから。
387名無しさん@3周年:2006/06/13(火) 05:49:15 ID:MP8vmxjp
380です!確かにサークル的なものに課税はありえませんよね…(^_^;
しかし、いまの日本国内の現状をみると明らかに金集めが目的の宗教団体が多数存在してますよね…
ですから一定以上の条件を決めて(信者数や収入など)を決めて課税はできないですかねぇ…
388名無しさん@3周年:2006/06/13(火) 07:59:12 ID:auDQ1NzD
>>387 法人から個人のポッケへのお金の流れがみえる
ような透明性があれば、問題ないのかもね。
389りょん ◆J/87JYCguQ :2006/06/13(火) 14:41:11 ID:6MnRazyw
>>383
面倒くさいから登記を共有にしないだけだったらマンションなんかでも面倒くさいすよw
信者含めたみんなのものであるなら宗教法人が財産を信者の意思確認無しで運用は出来ないはず。
逆に共有登記がされてるなら信者の合意無しに少なくとも処分は出来ない。
宗教法人の所有する財産はあくまでも宗教法人の財産です。
墓の敷地なんかだって出資者にただで貸したりくれる寺がありますか?
390名無しさん@3周年:2006/06/13(火) 18:05:11 ID:DDRUwTv9
坊主丸儲け
391名無しさん@3周年:2006/06/13(火) 18:59:14 ID:auDQ1NzD
>>389
重要な財産処分などは、信者に知らせなければならないようです。
http://www.pref.saitama.lg.jp/A01/BN00/syukyou/syuukyou.html
392りょん ◆J/87JYCguQ :2006/06/13(火) 19:32:05 ID:XQWQkpow
>>391
公告だもん、決議ならわかるけど公告ってのは「知らせる」ってだけだし。
それに今では宗教法人は利害関係のあるものには財産の運用の内容とか知らせるだっけ?
なってたから信者と共有って意味合いにはならないかと思いますけど。
393名無しさん@3周年:2006/06/13(火) 20:58:31 ID:auDQ1NzD
>392 うちの寺なんかは、檀家の共有物という感覚が強いけど…
田舎だし、昔から地元に住んでる檀家ばかりだからかな
394りょん ◆J/87JYCguQ :2006/06/13(火) 21:09:08 ID:XQWQkpow
>>393
そんな感じであるなら段檀家も納得しやすいすよね。
ただ、よそから来た人に風習みたいなものを押し付けないように注意も必要とかはありそう。
395りょん ◆J/87JYCguQ :2006/06/13(火) 21:15:22 ID:XQWQkpow
段いらね。うちミス。
396名無しさん@3周年:2006/06/27(火) 19:17:22 ID:EoGUmtl+
企業並み課税
397aa:2006/06/30(金) 15:32:20 ID:gqBFkxT7
なにをやろうと勝手だが、税金はらえよ
398名無しさん@3周年:2006/06/30(金) 23:31:58 ID:3CiC6DK5
税金はらえ
399凡庸兵器:2006/07/01(土) 00:31:38 ID:qnexcPaF
阿含宗桐山教祖の逮捕歴

昭和二十七年八月十六日 詐欺容疑、契約違反の容疑で逮捕
警視庁西新井署

十二月手形詐欺容疑で逮捕
千葉県松戸署

二十八年八月 酒税法違反 私文書偽造容疑 逮捕
警視庁防犯課

二十九年 三月酒税法違反 私文書偽造に対する第一審判決
五月入所
十月東京高裁酒税法と私文書偽造により有罪
400分煙禁止!、屋内は全面禁煙!!:2006/07/14(金) 22:40:11 ID:ouLz29Ly
増税は煙草が最優先! 増税大賛成! 増税は煙草が最優先! 増税大賛成! 増税は煙草が最優先! 増税大賛成! 増税は煙草が最優先! 増税大賛成!
増税大賛成! 増税は煙草が最優先! 増税大賛成! 増税は煙草が最優先! 増税大賛成! 増税は煙草が最優先! 増税大賛成! 増税は煙草が最優先!
増税は煙草が最優先! 増税大賛成! 増税は煙草が最優先! 増税大賛成! 増税は煙草が最優先! 増税大賛成! 増税は煙草が最優先! 増税大賛成!
増税大賛成! 増税は煙草が最優先! 増税大賛成! 増税は煙草が最優先! 増税大賛成! 増税は煙草が最優先! 増税大賛成! 増税は煙草が最優先!
増税は煙草が最優先! 増税大賛成! 増税は煙草が最優先! 増税大賛成! 増税は煙草が最優先! 増税大賛成! 増税は煙草が最優先! 増税大賛成!
増税大賛成! 増税は煙草が最優先! 増税大賛成! 増税は煙草が最優先! 増税大賛成! 増税は煙草が最優先! 増税大賛成! 増税は煙草が最優先!
増税は煙草が最優先! 増税大賛成! 増税は煙草が最優先! 増税大賛成! 増税は煙草が最優先! 増税大賛成! 増税は煙草が最優先! 増税大賛成!
増税大賛成! 増税は煙草が最優先! 増税大賛成! 増税は煙草が最優先! 増税大賛成! 増税は煙草が最優先! 増税大賛成! 増税は煙草が最優先!
増税は煙草が最優先! 増税大賛成! 増税は煙草が最優先! 増税大賛成! 増税は煙草が最優先! 増税大賛成! 増税は煙草が最優先! 増税大賛成!
増税大賛成! 増税は煙草が最優先! 増税大賛成! 増税は煙草が最優先! 増税大賛成! 増税は煙草が最優先! 増税大賛成! 増税は煙草が最優先!
増税は煙草が最優先! 増税大賛成! 増税は煙草が最優先! 増税大賛成! 増税は煙草が最優先! 増税大賛成! 増税は煙草が最優先! 増税大賛成!
増税大賛成! 増税は煙草が最優先! 増税大賛成! 増税は煙草が最優先! 増税大賛成! 増税は煙草が最優先! 増税大賛成! 増税は煙草が最優先!
401武庫川女子大学総長 ◆gqBBZUnUPk :2006/07/20(木) 01:33:02 ID:otMYplKx
>>1
また、宗教団体職員らの労働者としての地位を保全するためにも「労働三権」が必要だ。
是非とも労働組合を結成して、ときには労働争議で教団トップや幹部をやり込めてやれ!

神様仏さまは、なにも教団トップや教団幹部を偏った寵愛などをするはずもないのだから。
また、教団が儲かるようだったら、いっそのこと株式会社にでもしてはどうか?
生長の家が、部分的にせよそれを実施してるぞ!
曰く「総本山ばかりが丸儲けするよりは、各株主や出資者に還元するほうがはるかに民主的であり、天意にも適っているものと信じるものであります」
402名無しさん@3周年:2006/08/14(月) 15:51:54 ID:n5KpMKzu
ジャパニーズピーチガールVol.3塚本友希 33歳
http://38.101.8.76/6a17f42f7b75c1d417a8ecc81cf77fec/video/japanpgirlv3a_1.WMV
403名無しさん@3周年:2006/08/14(月) 17:29:39 ID:n5KpMKzu
404名無しさん@3周年:2006/08/15(火) 16:48:42 ID:zrwqnPPL
宗教を保護するから宗教が腐るんだよ。
宗教も、役にたたない宗教は経営していけないように、
一般企業なみに厳しくするべきだ。
405名無しさん@3周年:2006/08/19(土) 03:04:23 ID:g2fVGeW3
age
406名無しさん@3周年:2006/09/17(日) 02:01:27 ID:TAMyDO9p
407名無しさん@3周年:2006/10/03(火) 00:41:22 ID:xD4w5OdM
良スレだからあげときますね
408名無しさん@3周年:2006/10/15(日) 19:51:42 ID:l29Ou9xl
どうなるのが一番良いのか?
409武庫川女子大学総長 ◆gqBBZUnUPk
>>408
だから各宗教団体の、公称信者数に比例して課税しちゃうの。
「宗教団体等に対する課税に関する法律」なるものを創設したうえで。

公称信者数に比例しての課税。
こんな方式が採用されたとして、最も泣く団体は、一体どこだろう?