新改訳聖書改訂第3版10月25日発売開始

このエントリーをはてなブックマークに追加
260名無しさん@3周年:04/02/07 23:42
新改訳は新改悪。
261 ◆IbYG6dQTTc :04/02/08 00:08
>>259
リベラルの口語訳やエホバの証人の新世界訳はその箇所を不自然に、
読み込んでいる。

正典として認められているものはすべて真性パウロ書簡です。
勝手にさしひいてはなりません。



262リーズ:04/02/08 12:39
新改訳はまったくダメです。
聖書学の新しい成果をとりいれることを拒否した訳です。
263名無しさん@3周年:04/02/08 15:19
http://bible-room.org/seisho-nyumon/christianbooks/choosing-bible.htm
ここを読んで新改訳を選びますた
264名無しさん@3周年:04/02/08 21:03
>>261
>勝手にさしひいてはなりません。

コリント2 の「涙ながらに手紙を書きました。」この手紙は
コリント1 のことですか。違いますよね

何故この手紙を削除されたのですか?

コリント2(新共同) 02:04
わたしは、悩みと愁いに満ちた心で、涙ながらに手紙を書きました。
あなたがたを悲しませるためではなく、わたしがあなたがたに対して
あふれるほど抱いている愛を知ってもらうためでした。
265 ◆IbYG6dQTTc :04/02/08 22:39
>>264
パウロの手紙、ことばがすべて誤り無い神の言葉であるのではない。

神は旧新約聖書66巻を配慮を持って保たれたのです。

『聖書の教理』尾山令仁師 羊群社
266名無しさん@3周年:04/02/09 23:49
>>265
書式が、ヨハン君に似ている。
267 ◆IbYG6dQTTc :04/02/09 23:55
>>266
いやなこというな。

268名無しさん@3周年:04/02/10 19:35
田川建三のページが更新されてたんだな、全然知らなかった

田川個人訳新約聖書のプロジェクトも着々と進行してるらしいぞよ
269名無しさん@3周年:04/02/10 20:19
タガワは人にはこれでもかといちゃもんつけるくせに(それは学問的態度
としては良いのだが)、自分に対する批判には答えないクセがある。
ルカがパウロを知っていた、なんて未だに言ってるし、その他色々。

そういや、岩波の荒井献たちの訳が一冊になって、刊行されるらしい。
270り〜ず:04/02/10 20:24
田川健三、彼の立場はともかく、役にたちます。
271名無しさん@3周年:04/02/10 21:03
>>268 269
彼の本高すぎだよ。面白いけど。


272名無しさん@3周年:04/02/13 19:46
>>269
>岩波の荒井献たちの訳が一冊になって、刊行されるらしい。
紀伊国屋書店で売っていた。
273名無しさん@3周年:04/02/15 15:16
>彼の本高すぎだよ。面白いけど。
「イエスという男」のあとがきで、安かろう悪かろうの例として
暗に荒井の「イエスとその時代」をあげてるな。たしかに荒井出し過ぎ。
274名無しさん@3周年:04/02/28 00:28
「イエスという男」売ってないよ。
同姓のよしみで買ってやりたいのだが、図書館で探すか。
275名無しさん@3周年:04/03/01 20:04
暇つぶしに古本屋に行ったら 田川健三他が訳した「聖書の世界」と
尾山先生が訳した現代語訳聖書と、エホバの証人の新世界訳聖書があった。
東北のこんな田舎に尾山先生の訳した聖書が有るとは驚いた。

買った聖書は、伏せておく。


276名無しさん@3周年:04/03/01 20:06
>>274
出版社に問いあわせみれば?
277名無しさん@3周年:04/03/25 07:33
>>275
尾山令仁訳はもうすでに持っているのか?
だが「何も付け加えてはならぬ」はずの本文に解釈を書き込んでいるので
「聖書」と呼んでいいかは疑問だが。
278尚武:04/03/27 14:54
新改訳第三版に話が戻るけど、
イエスの「です・ます」調はやめてほしかったよ、この際。
279名無しさん@3周年:04/04/05 10:14
チェーン式は出ないのか、詳細希望。
280名無しさん@3周年:04/04/11 16:32
いまのうち第二版の予備を買っておいたほうがいいでつか
281名無しさん@3周年:04/04/11 17:19
>>275
「聖書の世界」は意訳だし省略箇所も多いだけど、
トマス福音書も入っていて便利かなーと。

この頃は田川と荒井って、仲悪くなかったんだよな。
なんか不思議な光景。
282名無しさん@3周年:04/04/19 17:07
礼拝でつかったことは、ないのですが、一応
買いました。(ちなみに、前の教会は協会・口語訳、今は
協会・新共同訳)
感想は、今から新改訳買う人は、こちらの方いいけど、
これ、協会なら、いいかえ・一覧表作って、一部改訂しましたという
程度の話ではないかな。
 結局、パソコンのJ−ばいぶるの新改訳旧版削除して三版
入れたので、今までどうり、研究会には新改訳はチェーン式
持ってくことに。いや、体力ないもんで。研究会にはJ−ばいぶる
入ってるノートパソコンと文語訳(まだJ−ばいぶる に入ってない)
口語訳(サブノート代わりに、書き込みしてるので)新共同訳
・旧約続編付も、持ってかなければならないので。
私もチェーン式三版希望。主が、探しやすいのは新改訳の
いいところだな。
283名無しさん@3周年:04/04/23 09:35
3月21日のクリ新にチェーン式が発売される等の記事が
掲載されたみたいですが、どなたかご存知の方いますか?
284名無しさん@3周年:04/04/30 03:14
>>263
そこのサイト、不正確な内容が多いな
http://bible-room.org/seisho-nyumon/question-answer/01-2.what-is-b.htm
>次に使徒行伝の働きという書は、初期教会(1世紀における教会)の発展の記録が記されている歴史書です。
使徒行伝
使徒の働き
この2つがごっちゃになってる

まあ新改訳を勧めている時点でアレか
285 ◆IbYG6dQTTc :04/04/30 06:37
キリスト教書店へ行ったら『なにわ弁訳聖書』というものがおいてあった。
関西人に受けるかな。
286 ◆IbYG6dQTTc :04/04/30 06:38
>>277
ダイナミックイクイバレンスという翻訳原則に立って訳されている。
解釈の入らない翻訳はありえない。
また現代訳聖書の解釈ならば異端になることは無い。
口語訳などは出鱈目に解釈される危険が多い聖書だ。
リベラルが訳した聖書でイエス様の神性がわからないように訳してある。

新改訳聖書の翻訳者の一人であるのも尾山師。
新改訳聖書は聖書信仰の学者らによって訳された聖書で、
イエス・キリストの神性がわかる訳になっている。
287 ◆IbYG6dQTTc :04/04/30 09:10
>>284
>使徒行伝
>使徒の働き
>この2つがごっちゃになってる

ごっちゃになってるも何もどちらもActsですが。
288名無しさん@3周年:04/05/03 20:05
【OldTestament】「ノアの方舟」の正体は? 探検隊が調査へ
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1083507304/
289名無しさん@3周年:04/05/04 20:07
手元に新約フランシスコ会訳と新改訳チェーン式がある。
どちらも注解がついてるが、比べて見るとほぼ同じような箇所に同じような説明がある。
立場的には対極にある訳だが、どちらも良心的で熱い信仰を持って翻訳されていることがわかる。
一番たちが悪いのが、妥協とリベラルの産物「新共同訳」か。


290名無しさん@3周年:04/05/04 21:41
素朴な疑問なのですが、
新共同訳が、カトとプロ双方が納得いくように訳されたということは、
もともとはカトとプロとで聖書の解釈が微妙に違うってことですよね?
具体的にどこがどう違うのでしょう
キリスト教質問スレに書いたほうがよかったかな
291名無しさん@3周年:04/05/04 21:43
そうしてください。
292名無しさん@3周年:04/05/07 00:21
>>289
新共同訳って、
「リベラル」と批判する人と
「解釈がカト寄り」と批判する人とがあるな
逆のような気がするんだが


293名無しさん@3周年:04/05/12 21:34
そういう批判がでるっていうことはバランスが取れてるよい訳だってことで
294名無しさん@3周年:04/05/29 01:29 ID:lZ/RPLzG
>>293
新共同訳は大人数でやっただけあっていろんな部分で方針が不統一なのでは?
295名無しさん@3周年:04/06/18 12:29 ID:wrSztrzR
age
296名無しさん@3周年:04/06/18 12:31 ID:1hCollk4
>>286 [ 解釈の入らない翻訳はありえない。]

解答の数字があって、この解答が出る数式を作る
   という姿勢に似ている。
297名無しさん@3周年:04/06/18 12:42 ID:5uyv1qHd
医学と同じで、現代の聖書学は分化しているからね。
どうしても翻訳は大人数になってしまう。
個人訳というのもあるにはあるが、どうしても無理がある感じ。
298名無しさん@3周年:04/06/27 09:18 ID:jC/1kUFo
聖書の研究を全部ひとりでやるためには、
まず原典を読むために古代語のヘブル語、ギリシャ語、ラテン語の
現在の学術書や研究論文を読むために最低でも英語、フランス語、ドイツ語
が必要

そんな人世界中で何人いる?

299名無しさん@3周年:04/07/01 16:36 ID:id8el4di
とりあえず新共同訳はおかしいね。

あの詩篇はおかしすぎ。
300名無しさん@3周年:04/07/02 00:09 ID:SNHN/da7
300
301名無しさん@3周年:04/07/02 06:03 ID:ORk4bAh6
>>298
 新共同訳の新約は全然評価しないけど、旧約はまあまあ標準的だとおもうよ。
詩篇はどこがおかしいと?139篇あたり後半とか? 
302301訂正:04/07/02 06:05 ID:ORk4bAh6
>>299のところ>>298にしてしまいました。
>とりあえず新共同訳はおかしいね。
>あの詩篇はおかしすぎ。

>>301は、上記引用の投稿に対するレスです。
303名無しさん@3周年:04/07/02 09:04 ID:1UGRf2Bn
>>285 話のネタには良いかもしれないがあまり上品な関西弁じゃないから。
本当のなにわ弁でしょう?まるで立ち食い酒場の酔っぱらいがしゃべってるみたい。
304名無しさん@3周年:04/07/10 20:24 ID:ll0K45ze
講談社版聖書の世界の企画段階のころは、日本聖書学研究所
という組織があって、レベルの高い研究が当時としてはなされていた。
だいたい東大の西洋古典の同窓会みたいな。
だから田川にせよ荒井にせよ関根、塚本の悪口はいわぬ。
当時の産物としては新教からの注解が数冊。
305名無しさん@3周年:04/07/18 20:44 ID:MO+ENdr1
>>304
>企画段階のころは
完成したころは変わってしまった?
306名無しさん@3周年:04/07/18 20:46 ID:DU7LV/jy
もうすぐ日本は完全に学会に支配されるよ…

1 :無党派さん :04/07/12 22:39 ID:NKgz/hHi
司法にも警察にも政治にもマスコミにも彼らの勢力は
拡大しまくってる
もう日本終わりチーン。。。。。

http://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1089639564/l50
307名無しさん@3周年:04/07/20 16:22 ID:vggCI+uY
>>304
日本聖書学研究所は今もあるじゃない。
東大の大貫教授が所長。
308&lro;:04/09/13 19:34:12 ID:3w1J1X4j
 ‌
309名無しさん@3周年
>307
そうだっけ。あまり目につかないが。あとだれがいる?紀要でてる?