第二ヴァチカン公会議開会40年

このエントリーをはてなブックマークに追加
200り〜ず ◆HNUDYzuu5k :04/04/25 11:51
201名無しさん@3周年:04/04/25 12:05
>>200
ラリってんじゃねーぞ!!
202名無しさん@3周年:04/04/26 19:58
>>197
カトリックに、「ひだり」は、必要なし!!
「ひだり」が好きなら、プロに行け!!
203名無しさん@3周年:04/04/27 17:16
naisu!
204名無しさん@3周年:04/04/29 19:08
sage
205名無しさん@3周年:04/04/30 18:53
いいかげん、日本司教協議会の連中にも愛想が尽きた!
ヴァティカンは、こんな司教団を黙認するつもりか?
エンブローズ・デ・パオリ大司教は、ヴァティカンにどんな報告をしてるんだ?
206名無しさん@3周年:04/04/30 19:30
〒102−0075
東京都千代田区三番町9−2
ローマ教皇庁大使館
ローマ教皇庁大使
エムブローズ・デ・パオリ大司教 様
207名無しさん@3周年:04/05/02 12:32
>>206
ありがとね
208名無しさん@3周年:04/06/08 05:37 ID:JkjcoIx7
age
209警戒すべき教理:04/07/07 19:52 ID:4gvvL0ps
ヨハネパウロ2世が推進する、「キリストと共同のあがない主マリヤ」という教えは、
マリヤの地位を一段と高め、果ては「聖三位一体」の代わりに
「神聖なカルテット(四位一体)」を創設することになる.「異端教理」である。
http://www.geocities.co.jp/Outdoors-River/7540/caca.html
http://www.geocities.co.jp/Outdoors-River/7540/b1.html
210&lro;:04/09/13 18:27:55 ID:3w1J1X4j
 ‌‌‌‌
211名無しさん@3周年:04/09/27 03:23:37 ID:IqGEC0/u
第二バチカン公会議以降、教勢は衰える一方。

http://www.seattlecatholic.com/article_20040119.html
http://www.latin-mass-society.org/figures.htm
212名無しさん@3周年:04/09/27 03:45:34 ID:yy78Q4JG
>>211
公会議以前からでは?
213名無しさん@3周年:04/09/27 22:34:07 ID:7o2Rl83O
>>212
そういう統計があるなら出してくれ。
214名無しさん@3周年:04/10/18 21:33:09 ID:IiGdMZ73
このまま消えてなくなればいいのにwww
215名無しさん@3周年:04/11/08 19:26:23 ID:1Z6qRiZq
50歳にもうすぐの若輩ものですが、子供の頃のラテン語のごミサの荘厳さが懐かしくてたまりません。
第2バチカン公会議の確か典礼憲章には、キリエ、グロリア、クレド、パーテルノステルなど主要な祈りは
ラテン語でするようにとの勧告があったと記憶します。しかし、公会議以降、日本の司教団はこのことを
知りながら無視するかのように、グレゴリオ聖歌やカトリック聖歌の旋律は年を追うごとに減少し、ごミサの
現地語化は推し進められていきました。ごミサでの共通言語であったラテン語は意図的に捨て去られていった
ように思います。その結果は、バベルの塔の崩壊にも似た混乱・混迷で、現在も混乱の度を増していると
思います。作曲家による新しい聖歌やフォークミサ、政治に関わる説教、他国の政治に関わる説教、カトリック新
聞におけるローマへの批判の数々、靖国神社問題への聖職者の深入り等々これらのおかげで、私は日本の教会が
ローマの教皇様の意向とは全く正反対の方向、分裂へ向けてひた走っていると感じるようになりました。
キリストがお建てになった教会を、先進国の司教団、特に日本の司教団は世俗的なものに貶めてしまっています。
私はふつうのカトリック信者です。私が教会に求めるものは、司祭の政治演説でもなく、けたたましい音楽でもなく、浮き世の垢を少しなりとも落とし、御言葉に耳を傾け、自分が罪人であることを再認識し、そのために救霊を
願い、心静かに祈ること、告解の秘跡、聖体の秘跡に与ること、これに尽きます。現教皇様、歴代の教皇様の回勅
や使徒的勧告、カテキズム、教父や聖人方の教えが今の私の心の拠り所です。ローマに忠実でない聖職者にはいい
加減飽き飽きしているのです。そのような人々の改心はお祈りしていますが・・・共同宣教司牧も信者ひとりひとりが
「もう一人のキリスト」になる努力の過程のことだと考えています。
216名無しさん@3周年:04/11/14 15:57:35 ID:d4rPGve5
>215
書かれてあることに私も全く同意見です。このままでは日本のカトリック教会も愛国
教会のようなものになりかねません。中心はあくまでもローマ教皇との全き一致の内
にあらねばなりません。教会の伝統を守るためにはラテン語は欠くべからざる言葉で
あり教皇の回勅は信徒の羅針盤で、聖書に準ずるものと考えています。
217215:04/11/15 15:23:34 ID:8+JFz5RA
>>216さんへ
しかし教会内部でこんなことを公言しようものなら、保守反動の右翼呼ばわりされかね
ないのが、昨今の日本の教会(全部とは言いませんが)における風潮です。
司教団とか司教協議会とかいろいろありますが、司教様方は司教様個人の権威のみで、
司牧に突き進めば良いと思います。横並びなど、周りに気を遣う必要は基本的に必要
ないのです。教理聖省長官のラッツィンガー枢機卿によれば(「信仰について」V・
メッソーリ著 吉向キエ訳 ドン・ボスコ社81ページ)、司教団は司教の人格の
代わりをつとめることはできず、「いかなる司教協議会もそのものとしては教える使命
はなく、その発行する文書には特有の価値ではなく、個々の司教がそれに付与した合意
の価値があるだけである」と権威を持って述べておられます。(私たちの趣向でどうに
でも出来る)「私たちの教会」、という言い方にも注文をつけておられ、「キリストの教会」
というカトリック概念に言及しています。さらに101ページでは、「・・・カ
トリック者は各々、自分の信仰(教会の信仰と一致した信仰)が、いかなる専門家や
知識人の”新教導”にもまさる、と信じる勇気をもってほしい。・・・」と続けていま
す。教皇様への忠実と、教皇様に忠実な司教様方への忠実、これの検証を祈り・学習す
ることを通して、秘跡を生きること、これが信者としてのあり方かなと、徒然なるまま
に思っております。
218名無しさん@3周年:04/11/16 23:30:56 ID:soFwHUVe
217さんへ。ご丁寧な説明ありがとうございました。Primus Inter Paresとして
ローマの司教である教皇様と教区長の司教に忠実であることはカトリックのアイデン
ティティですからね。もっとも、現教皇様の後にもし、預言通り反キリストの教皇が
立てば、私は地下教会へもぐります。「其のとき」は今日の様々な兆候を見ていると
直感的に近いと思います。教皇様のご健康をお祈りしましょう。
219名無しさん@3周年:04/11/17 14:28:43 ID:iAt3GZ2f
白のロールスロイスを贈ったの?
マザーテレサに。。。
220名無しさん@3周年:04/11/18 02:17:39 ID:VbMKBdLG
>>218
預言通り、現教皇の後で反キリストの教皇が立つって何ですか、それ?
司教認可済預言でそんな預言があるんですか?
221名無しさん@3周年:04/11/18 20:07:03 ID:8wY1xn+y
>220
たしかマラキアの預言だったと思うんですが・・・私の思い違いかもしれません。
222名無しさん@3周年:04/11/18 20:12:31 ID:BJjpfh4c
>>220
聖シャーベル会の預言です。
223騙されまつた つД`)・゚・。:05/02/01 10:01:23 ID:4S6p6fMo

>入手方法は郵便局の郵便振替にて
>昇る旭日の聖母会 郵便振替番号 00180-0-158867 へ
>領価1760円 送料340円の合計 2100円以上をご寄付として
>送金して申し込んでください。

>通信欄にお申し込みの方のお名前と送付先のご住所を忘れずに記入して、
>”尊者アグレダのマリアの記録「神の都市」を送って下さい、御聖体と
>聖母の使徒ホームページで見ました。”と書いて申し込んで下さい。
http://hushiginomedai.hp.infoseek.co.jp/city%20of%20the%20god.htm

 今日も届いてなぃでつよぉ〜〜!!!! ・゚・(ノД`)・゚・。
 漏れは やぱぁ〜り騙されてるとでつね!!!! マリ吉の馬鹿馬鹿野郎ヽ(`Д´)ノウワァン!!!!
『昇る旭日の聖母会』なんて何処にも無いでねぇか!!! マリ吉馬鹿野郎めがぁ〜〜〜〜!!!!
224223〜m(_ _)m:05/02/05 13:36:25 ID:nGBVX4hI
 あのぉ... お騒がせしましたが・・・ (っ゚э゚)

   『 神の都市 』今朝 無事に届きましたぁ〜 ♪ ♪
 
      祝別済みのようです。  ヽ(´▽`) ノ 主の平和 †~
225名無しさん@3周年:05/02/06 00:43:13 ID:wvvxUVv0
Sister Mildred ◆4qadkgYVBo :05/01/31 18:45:41 ID:ANqCB+ER

ですからそこは有名なLP信者の隠れサイトのひとつですが。
何であたしに聞かなかった?
マリア出現のグッズを売っているところはキチガイ部落と思ってよいわ。
まずあたしに聞いてね。全部答えてあげるから。

ここも読んでね。
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/psy/1068169970/771-785

書いておくわね。
カトリックのふりしてる元あるいは現役LP信者のサイト

*めでたし団(現役信者)
*イコンの窓(現役信者)
*ご聖体と聖母の使徒(元信者で現役ミミ信者)
*マリアの小道(運営者の死後現役信者に委譲)
*New Life Network(LPではないけれど同類)
226名無しさん@3周年:2005/05/08(日) 21:34:23 ID:TNUoKPa3
>>217
>教理聖省長官のラッツィンガー枢機卿によれば
今の教皇様
227名無しさん@3周年:2005/05/12(木) 22:11:37 ID:UmlUooLx
★今の教会で反動呼ばわりされている? ばかばかしい。
あなたたちだって「リベラル」というレッテルを貼って人を批判しているじゃないか。

★もうひとつ。グレゴリオ聖歌と、カトリック聖歌の区別がつかないのか。
両者は厳密には別のものでしょう。小節線の入った五線譜で歌うのは擬グレゴリオでしかないですよ。
228名無しさん@3周年:2005/05/17(火) 19:53:31 ID:ihDUU5kc
>227さん、よくぞいってくれました。
サイダーを飲んだように胸がすっとした。

229名無しさん@3周年:2005/05/17(火) 19:58:54 ID:o9QB354E
正平協も始末が悪いが、保守派モドキも同じぐらい始末が悪い。
230名無しさん@3周年:2005/05/19(木) 00:06:00 ID:qqZNhIby
グレゴリオにつられて、骨までしゃーぶる修道会に引き込まれては駄目ですよ。
そんなにグレゴリオがお好きなら、東京中野区東中野に、皆川達夫先生が指導している
中世音楽研究会がありますよ。合唱したいのならそちらへどうぞ。
皆川先生、カトリックになられたんですね。宗教の時間に出ておられた。
先生は、かなり懐古派なのですけどね。

そしてもうひとつ。橋本周子先生のグレゴリオの家の登場だ!東久留米市で、ミサもあげてるよ!
教皇庁公認。

それから、CDを聴くことのできるひとは、フォンテックで、グレゴリオの家のCDと、高田三郎作品とを買ってみてください。

231ザンクト・ガレン:2005/05/19(木) 02:08:16 ID:R90N5tf3
>>230さん ご紹介ありがとうございます。^^

†教会の豊かな伝承とそのしらべを愛する方に『よきおとずれ』のお知らせです(^^♪
こんどの日曜日、2005年5月22日(日)午前10時30分より、東京都東久留米市の
『聖グレゴリオの家 宗教音楽研究所』聖堂(西武池袋線東久留米下車)に於いて、
南ドイツ、ミッション・ベネディクト会
ザンクト・オッティリエン大修道院アパス(Abbas:大修道院長)エレミアス・シュレーダー猊下
司式により、『(至聖なる)三位一体』主日のミサが言祝がれます。
※※※↓委細はこちらのHPアドレスをクリックしてください。(住所・電話・周辺地図あり)
http://www.gregorio.jp/institute/
232ザンクト・ガレン:2005/05/19(木) 02:54:59 ID:R90N5tf3
>>231の続きです。連投ごめんなさい。
@ミサは、
@)猊下お一人の司式の場合、ミサ問答、通常唱、並びに固有唱すべて
ラテン語、グレゴリオ聖歌の歌ミサ形式で
A)日本人の神父様が助祭をお勤めになるか、共同司式なさる場合、ミサ問答
の一部と通常唱、並びに固有唱がラテン語、グレゴリオ聖歌の歌ミサ形式で
言祝がれると思われます。
Aあまりラテン語とグレゴリオ聖歌にお慣れでない方でも、当日聖堂入り口で
主要なミサ問答と聖歌を載せた、ラテン語=日本語対訳のミサ式次第を配布下さる
筈です。このため、遅くとも開式30分前には現地へ到着しておいた方がいいでしょう。
B猊下の治められていらっしゃる、ザンクト・オッティリエン大修道院は世界に遍く
教会に於いて、フランスのベネディクト会サン・ピエール・ド・ソレム大修道院などと
並んで、正統的典礼およびグレゴリオ聖歌の研究、修復、伝承、ならびに啓蒙が最も
さかんに実践されているところです。
☆☆☆↓オッティリエンのHPアドレスはこちら(下のほうに猊下のお写真あり)
http://www.inkamana.org/ohio/ottilien.html
Cグローバリズムの浸透するわが日本にあっても、日本の教会に於いて、
イ)欧州本家本元の高位聖職者が来日、司式なさる典礼に与ること
ロ)第二ヴァティカン公会議後制定・編纂のラテン語、グレゴリオ聖歌
− の典礼に触れること
ハ)教会の典礼共通母国語であるラテン語で人種、国籍を超えて母なる
−教会に一致すること
ニ)公会議後飛躍的に進んだグレゴリオ聖歌セミオロジー(古楽譜記号
−解析解釈学)の成果を主の典礼の中で味わうこと
このような機会を得るのは極めて困難と云って良く、今回は有難く、稀有な
チャンスと申せましょう。
少しでも興味を持たれ、またご都合が付くようでしたら、是非お越しください。^^

233名無しさん@3周年:2005/06/27(月) 16:30:39 ID:p/hzvs6k
聖母マリア
234名無しさん@3周年:2005/07/02(土) 22:39:01 ID:ffKvkOcj
> グローバリズムの浸透するわが日本にあっても、
ラテン語一本でいっていた過去のカトリックこそグローバリスティックなのであって
現在の日本のカトリックの主流はローカリズム(各国主義・土着主義)なんだとおも
うが
235名無しさん@3周年:2005/07/02(土) 22:56:58 ID:hsLk1GXa
日本語ミサに出てる外国人なんて、哀れなもんだよね。
ミサの言葉が理解できないだけでなく、
主祷文すら一緒に唱えることができないんだから。
236ザンクト・ガレン:2005/07/17(日) 22:19:03 ID:uY4u5Ggs
>>234さん
日本の「社会」は、グローバリズムが浸透しつつあるが、これに対して
日本の「カトリック教会」は、という文脈で申し上げたんですけれど、
駄文なので正確に伝えることができなかったようです。
ごめんなさい。
237名無しさん@3周年:2005/07/25(月) 22:08:13 ID:+tvDpioG
福者ヨハネ23世聖下の「アッジョルナメント」は、成功したのか?
238名無しさん@3周年:2005/07/26(火) 15:33:13 ID:0PXySHhu
単なる世俗への迎合に終わったと考えられる。
239名無しさん@3周年:2005/07/27(水) 10:41:58 ID:BnPhsLM7
>>238
そうだ!
その通り!
240名無しさん@3周年:2005/07/28(木) 23:46:06 ID:4s7Cmqbw


    ****カトリックも信仰によって福音を理解することを公式に宣言****
  ( 1999年10月31日『 義認の教理についての共同宣言 』ルーテル教会とカトリック )

元来、キリスト教では洗礼を受けた後に犯した罪は、告白( 告解 )によって許されるとしていた。
罪のゆるしのために必要なプロセスはまず、犯した罪を悔いて反省すること( 痛悔 )次に司祭
に罪を告白してゆるしをえること( 告白 )最後に罪のゆるしに見合った償いをすること( 償い )
が必要であり、この三段階によって初めて罪が完全にゆるされると考えられた。

古代以来、告解のあり方も変遷してきたが、一般的に、課せられる『 罪の償い 』は重いもので
あった。ここで中世以降、教会がその権威によって罪の償いを軽減できるという思想が生まれ
てくる。これが『 贖宥 』である。

贖宥状( しょくゆうじょう )とは16世紀、カトリック教会が発行した罪の償いを軽減する証明書。
免償符、贖宥符とも。ラテン語の "indulgentia" の訳。日本語ではかつて『 免罪符 』と訳され
ていたが、"indulgentia" は免罪という意味ではなく、贖宥という意味なので誤訳である。

カトリック教会はヨーロッパ諸国に広がった宗教改革の動きに対し、対抗改革を行い、内部改革を
図ったがトリエント公会議(1545年−1563年)の決議により、金銭による贖宥の売買は禁止さ
れることになった。上記のように贖宥状は罪のゆるしを与えるのではなく、ゆるしを得た後に課せ
られる罪の償いを軽減するとされるものであり『 免罪符 』という訳語は適当ではない。

義化の問題については、『 救いは恩寵のみによる 』と主張するプロテスタントに対し、恩寵が義
化の根本であることを認めながらも、人間の協働にも意味を認めた。 『 ヤコブの手紙 』(2:24)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア (Wikipedia)』 
http://www.icfforum.com/kyouri1.html
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%B4%96%E5%AE%A5%E7%8A%B6
241名無しさん@3周年:2005/09/22(木) 19:08:45 ID:n8K1bdJR
先日、所属教会で文語訳のお告げの祈りを唱えていたら、助任司祭に
怒られた。「口語訳の祈りを使え」と。

文語訳の祈りも、使わせてもらえないとは・・・・・
242名無しさん@3周年:2005/10/28(金) 00:59:25 ID:AFdMy4BF
今の教会は何でもあり。


昔やってたこと以外は。
243名無しさん@3周年:2005/10/28(金) 10:29:18 ID:0oGmwVde
>>242
うまい!
244名無しさん@3周年:2005/10/30(日) 08:11:54 ID:Llwc5ZEC
旧典礼歴では今日が「王たるキリストの祝日」だそうだ。

ttp://www.geocities.jp/sanctae_romanae_ecclesiae/dicta/1.html
245名無しさん@3周年:2005/11/07(月) 19:52:47 ID:ZG3he9NM
福者ヨハネス23世こそ、近年にいない千両役者なんだ!
246名無しさん@3周年:2005/11/07(月) 20:21:22 ID:+y4QKJ1a
>>245

教皇は不可謬→でも間違いを犯した教皇がいる→間違いを犯すのは本当の教皇ではない

という立場の人達もいるね。メル・ギブソンのオヤジとか(息子については知らないけど)。
中には「本当の」教皇を立てちゃったりしたグループも。

え、俺? 俺は悪い教皇でも教皇だとは思うよ。
247名無しさん@3周年:2005/11/08(火) 15:07:45 ID:RWnXIOrt
速やかに公会議を開催し霊的混乱を収拾せよ。
248名無しさん@3周年:2005/11/17(木) 03:29:03 ID:iCeyNFj+
>>246
その人たちは「プロテスタント」です。カトリック教会の外にあります。
249名無しさん@3周年
アッジョルナメントは、その意図はともかく、今日の教会の現状を考えれば、
間違っていたと考えざるを得ない。