大山ねずの命神示教会 Part6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1
2名無しさん@3周年:03/08/04 16:31
    ____                             
   /∵∴∵∴\                            
  /∵∴∵∴∵∴\                            
 /∵∴∴,(・)(・)∴|                            
 |∵∵/   ○ \|                            
 |∵ /  三 | 三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄                          
 |∵ |   __|__  | < うるせー馬鹿!                         
  \|   \_/ /  \_____                          
    \____/  
3名無しさん@3周年:03/08/04 16:59
1さんお疲れ
4名無しさん@3周年 :03/08/04 17:36
>>952
>そういえば、私が入信したての頃は「八百万の神々」と他の神様も
>称える言葉が祈願に含まれていたのに、どうして途中で唯一の神に
>変ったんだろう。

確かに疑問があるね。
(自分の勉強が足りないだけかもしれないのだけど・・・)
人間にとってただ一人の救世主、神々を統一する最高の神ってのが基本だけど。
以前は「天地八百萬の神々」を同列に称えていたようなニュアンスだったような
気がする・・・。
宗教学的には重要な見解(唯一絶対神と多神教)だと思うけど気のせいなのかな。




5名無しさん@3周年:03/08/04 17:56
>>1
6754子:03/08/04 19:10
>>952
あれ?いまもいってるんじゃない?

おおやまねずのみこと
おおやまねずのみこと
おおやまねずのみこと

おおやまねずのみこと 天地八百万の神々
代神ともまるさいのみこと

っていうんじゃなかったっけ?
祈願なんてこの10年してないからよくおぼえてないけど
子供のころから覚えさせられた。

私はこれは
  大山
の下に八百万の神々があるとおしえられたけど、母親に。
だから大山は一番えらい神だ、と。唯一神とはいわれなかったなぁ。
7名無しさん@3周年:03/08/04 21:16
>>6
そう。今も当然言ってますよ。皆が忘れてるだけ。

>>947
逆、逆、「変な宗教じゃないから」って意味だよ。
8名無しさん@3周年:03/08/05 00:14
955 名前:名無しさん@3周年 [sage] 投稿日:03/08/04 23:27
多分今は全然違う呪文wだよ。
754子さんのいってるのは相当古い。
3回ぐらい変わった記憶がある。

1年前くらいのはたしか(今はどうかしらん)

大山ねずのみこと、こしょうどうし 直使のみたま

なはず。
9754子:03/08/05 00:43
>>8さん
そーでしたっ!w
おもいだしました〜ごめんなさい、
こしょうどうし ちょくしのみたまだ〜。

あまりにも祈願してないから忘れてた。

小さい時は呪文を暗記しているかどうかお母さんにチェックされてた。
いやだった。
10名無しさん@3周年:03/08/05 00:58
754子ってコテうざいね
11754子:03/08/05 03:25
uzaiとおもわれてもかくわ!!かき続けるわ。
12名無しさん@3周年:03/08/05 04:18
コテがうざいんだよ
そこまで自己主張したいのか
さすがねず
13名無しさん@3周年:03/08/05 19:42
ウホッ!!いい宗教…
14供○高:03/08/05 20:51
>>13
  /                    ヽ
   / __, ィ_,-ァ__,, ,,、  , 、,,__ -ァ-=彡ヘ  ヽ
    ' 「      ´ {ハi′          }  l
   |  |                    |  |
   |  !                        |  |
   | │                   〈   !
   | |/ノ二__‐──ァ   ヽニニ二二二ヾ } ,'⌒ヽ
  /⌒!|  =彳o。ト ̄ヽ     '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ !
  ! ハ!|  ー─ '  i  !    `'   '' "   ||ヽ l |
 | | /ヽ!        |            |ヽ i !
 ヽ {  |           !           |ノ  /
  ヽ  |        _   ,、            ! , ′
   \ !         '-゙ ‐ ゙        レ' や ら な い か
     `!                    /
     ヽ     ゙  ̄   ̄ `     / |
       |\      ー ─‐       , ′ !
15952:03/08/05 21:20
>6>7
あれ、言ってますか?
係りさんが「変ったよ」と言って教えてくれた祈願の仕方に
入っていなかったので勘違いしたみたい。

>4さんの係りさんもそうなのかな。
16名無しさん@3周年:03/08/05 21:23
>>10,12
話せる相手が出来てうれしいんだと思うよ。いいんじゃないかと思う。
ただ、コテハンは番号じゃないほうが・・
17名無しさん@3周年:03/08/05 21:52
>15=952

係さんは変わったところだけ教えたんじゃない?

18754子:03/08/06 02:35
それにしてもなぜ呪文がこうもかわるのかね?不思議。
19:03/08/06 04:44
多分、ともまるひめとかの肩書き?が変わったときなのでは。

昔は 大山ねずの命 こしょうどうしちょくしのみたま だいしんともまるさいのみこと

ってのがあったような気がするし。
簡単に言うと、神様にお願い事を通してくれる2人の名前を言ってただけなんじゃないの?w

ちょくしのみたまが ともまるひめで、
代神が ともまるさいってことでしょう。

違うかな。
つっこみよろ
20名無しさん@3周年:03/08/06 08:19
>>14
ウホッ!!
21名無しさん@3周年:03/08/06 12:26
>17
「八百万の神々」のところは、係りさんもを抜いてしまってるので
係りさんも勘違いしちゃったのかと思います。

係りさん用の勉強会でまぎらわしいことになったのかと。
22名無しさん@3周年:03/08/06 15:22
どんな悪しき因縁も断ち切ることが出来ると申される。
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□
□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□
□□□□■■■■■□□□□□□□□□□□■■■■■■□□□□□□
□□□□■■■■□■■■□□□■■■■□□■■■■■□□□□□□
□□□■■■■□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□□□
□□□■■■■□□■■■□□□■■■□□□□■■■■■■□□□□
□□□■■■□□■□□□□□□□□□■□□□□■■■■■□□□□
□□□■■■□■□□■■■■□□□□□■□□□■■■■■□□□□
□□■■■■□□□□■□□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□
□■■■■□□□□□■■■■□□□□□□□□□□■■■■■□□□
□■■■■□□□□□□■■■■■■□□□□□□□■■■■■■□□
□■■■□□□□□■■■□□□□■■□□□□□□■■■■■■□□
□■■■□□□□□■□■■■■■□■■□□□□□■■■■■■□□
□■■■■□□□■■□■□□□□□□■■□□□□□■■■■■□□
□■■■■□□■■□□■■■□□□□■■□□□□■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□■□□□□□□□■■□■■■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□■■■■■□□□■■■■■■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□
□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□
□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□
□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
24名無しさん@3周年:03/08/06 22:25
>19

そういうことです。
こしょうどうしちょくしのみたまが供丸姫先生です。
25名無しさん@3周年:03/08/06 22:58
ウホッ!!いい光明殿…逝かないか?
26名無しさん@3周年:03/08/07 01:39
ゆがわらのひかりのさとあるばいとぼしゅうちゅう
27名無しさん@3周年:03/08/07 10:34
未成年の子供を勝手に入信させてる人って
もちろん親が入会金・年会費払うわけじゃん!?

0歳から子供2人入れたら相当な額だよねえ・・・
子供料金なんて無いんでしょ!?
28名無しさん@3周年:03/08/07 14:41
>>27
うるせー馬鹿
29754子:03/08/07 18:57

あれ?なんかコドモ料金あったようなきがする。。。わすれた。
うちは3歳からはいらされているけどずっと親が払ってるよ。
30名無しさん@3周年:03/08/07 20:13
>>25
うれしいこといってくれるじゃないの
31名無しさん@3周年:03/08/08 02:19
大山ネズって大山津見神と関係あるの?
じゃあ国津神?
32名無しさん@3周年:03/08/08 02:22
さあ・・
33名無しさん@3周年:03/08/08 06:43
>>31
いいこと思いついた!お前、関係者に直接聞いてみろ。
34名無しさん@3周年:03/08/08 15:18
大山祗神社と関係あるの?
35名無しさん@3周年:03/08/08 21:52
36名無しさん@3周年:03/08/09 08:02
愛光会館の飯は量が少なくて腹がパンパンにならないぜ!
37754子:03/08/09 09:14
>>36 ワロタ。
といいつつわたしもあんみつかなにか食べたことあります。

あそこはおばちゃんがイパーイでマターリしてるね。
38名無しさん@3周年:03/08/09 10:58
ここはいつのまにか「やらないか」スレに…w
39名無しさん@3周年:03/08/10 22:39
このバッチ変わったよね
本部の方だけなのかな?
楕円形の白に金のあのマーク・・・
親戚がウチの子供に
「入ればこんな可愛いバッチもらえるんだよ♪」
と誘っていた。ヤメレ!!
40:03/08/11 04:25
>>39
え、ほんと??
誰か携帯写真でもいいからうpしてくれないかなーみたいなー
41名無しさん@3周年:03/08/11 09:33
>>39-40
おまえら北朝鮮と一緒だな。バッチ付けて徒党組んで地下鉄乗ってくるんじゃねーよ!
42名無しさん@3周年:03/08/11 10:06
>41
私は信者(?)ではありません。
親戚なのです・・・
そーして、とっても困っているのですよ。
毎回毎回「神様は・・・」「人の器は・・・」
「因縁を断ち切るために・・・」
もーーーうんざりっ!!なんですっ!!
あのバッチだって、はぁ?って感じだし。
間違えないでね〜

子供まで巻き込むなんて
本当いい加減にしてっ!!
43名無しさん@3周年:03/08/11 13:36
楕円形バッチ見たことある〜
ひとまわり大きいし余計目立つよね
てっきり係りバッチかと思てた!なんだろね

>42 ホント迷惑なヤシ多いね
44名無しさん@3周年:03/08/11 15:13
>>42
>41
>私は信者(?)ではありません。
>親戚なのです・・・
>そーして、とっても困っているのですよ。

申し訳ありません。
身内と口論になったばかりだったので、つい・・・

お互いがんばりましょう。
45名無しさん@3周年:03/08/11 18:01
>44
ははは、お互い
「頑張り」ましょう・・・♪

・・・・って
なんでこっちが頑張るの〜〜?
誰か教えてっ。
46最近離籍した人:03/08/12 04:27
楕円…そんなバッチあるんだ?
蒔田行っても周りの信者さんとか係さんとか全然視界に入れないでいたから気付かなかったわ。
上の人同様、ちょっと見てみたいなー。親に聞いたらなんか喜びそうでイヤだしw
あーでも聞いてみよ。もし親が持ってたら(最近係やってるみたいだし)携帯で撮ってうpしましょう>>40さん
(持ってなかったらゴメソ)

47名無しさん@3周年:03/08/12 15:49
>>46
あの〜
バッチって蒔田行けば買えるんですか?いくら位するのかな?
趣味でオウムのプルシャとか集めてるんですよ。

しかし「悪の教会」ですね戦前は軍事産業で金儲けしてその後は浴場経営で最後は宗教ですか・・・
どう考えても創始者が戦争で金儲けなんて神を語る資格無しですね。

私の叔父は喉頭ガンで顔を半分摘出してさんざん苦しんで死にました。
入信していれば助かったんでしょうか?

信者および係、教会幹部の皆さんへ
提案なんですが蒔田の施設に関内、桜木町周辺のホームレスの方々を収容してあげたらいかがですか?
正しき事はやりましょう。

48名無しさん@3周年:03/08/12 18:40
↑まったくだと思います。
ホームレスの収容は大袈裟としても、もう少しボランティア的活動をしたら?と思う。

ここの信者の話を聞いてると、
縋らないと因縁は断ち切れない(幸せになれない)、本部へ参拝するのが良い、
信者になりましょう、折を見て周りの人も幸せに導いてあげましょう等々、

信者にする(信者にならないと救われない)→入会金・会費を取る→金儲け

これだけなんだよね・・
しかも自分の幸せの為に祈願する。
もっと周りに目を向けるべきでは!?金払わないと救われないわけ?
49名無しさん@3周年:03/08/12 18:42
>48
バッチ収集? オモロイ(変な)趣味やね(w

おそらく信者じゃないと買えないでしょうから、誰かに頼むしかないね。
でも、アンチ信者に頼まないと大変な事になりかねない!
50名無しさん@3周年:03/08/12 19:15
湯河原の星が山にある施設はどうなったんだい?

51名無しさん@3周年:03/08/12 20:37
>>49
>おそらく信者じゃないと買えないでしょうから、誰かに頼むしかないね。
>でも、アンチ信者に頼まないと大変な事になりかねない!

そんなオーバーな...
北朝鮮じゃ無いんだから。

まあどちらにしろ蒔田周辺や地下鉄であのバッチ付けてればヤクザと同じ様な
扱いでしょうね(^_^)v
52名無しさん@3周年:03/08/12 21:20
>>39
バッチが変わったわけではないよ。
台になっていて、バッチをはめこむようになっているの。
白くて一回り大きくて、裏は案ぜんピンになっているのです。
あのバッチは、小さくてつけにくいという事から、
考案されたものでしょう。(多分ね、推測です)
53名無しさん@3周年:03/08/12 21:28
>>48
>信者にする(信者にならないと救われない)→入会金・会費を取る→金儲け >これだけなんだよね・・
>しかも自分の幸せの為に祈願する。
>もっと周りに目を向けるべきでは!?金払わないと救われないわけ?

そんな人ばかりではないよ。
いろいろな人がいるんです。
お金払わないと救われないこともちがうと思うよ。
ここに来なくてもお願いしても構わないと思うし。

それに、自分の幸せを祈ることが他の人の迷惑になってるとは
思えないけど。
誰だって自分のことお願いするんじゃないの?
どこかにお参りする時とか。
54名無しさん@3周年:03/08/12 22:33
邪教ばんざい
55 :03/08/12 22:37
真世は神!
56名無しさん@3周年:03/08/12 23:43
>>53
お金払わないと信者になれないだろう?
だったら金が無ければ救われない。こんな宗教、単なる金儲けだよ。
税金も取られてないし、周りの人、世のためには何にもなってない
というのがこのようなインチキ宗教です。
さらに、自分の幸せを祈るなら、家族や親戚・友人など周りを誘ったり、
変な説教をたれるんじゃなく、一人でひっそりと逝ってくれ。
迷惑を被っている人がいっぱい居るんだよ!
早く気づけっていうの、バカどもが。
57名無しさん@3周年:03/08/13 00:27
>>53
>それに、自分の幸せを祈ることが他の人の迷惑になってるとは
>思えないけど。
>誰だって自分のことお願いするんじゃないの?
>どこかにお参りする時とか。

それは単なるエゴだろう。
自分だけ、自分たちだけよければ良いなんて考えはカルトと同じだね。
まあ創始者が戦争で金儲けしていた教会なんて所詮こんなものか。

真面目に少しはボランティア活動でもすれば?


58名無しさん@3周年:03/08/13 00:37
のれんに腕押し。
ぬかに釘。
59名無しさん@3周年:03/08/13 01:32
この宗教の信者って、自分を被害者に仕立て上げて
相手に圧力をかけるやり方が上手。
おまけに開き直る。無反省。
朝鮮人の手法を御説法で授かってるのかな?
60名無しさん@3周年:03/08/13 03:29
>>59
やつらは明らかに加害者だね。
61名無しさん@3周年:03/08/13 03:33
>>53
>そんな人ばかりではないよ。
>いろいろな人がいるんです。
>お金払わないと救われないこともちがうと思うよ。

どこがどう違うの?
具体的に説明してください。
きちんと聞いてあげますから。
62名無しさん@3周年:03/08/13 07:06
> 誰だって自分のことお願いするんじゃないの?
どこかにお参りする時とか。

これよく言われる〜
柏手打ってぱーんぱーんで都合のいいお願いしたって
神様が聞いてくれる訳がない、って。
本気でやってるわけじゃないんだよ〜
わかんないのかな?宗教的にやってんじゃなくて
習慣・慣習的だって事が・・・
63名無しさん@3周年:03/08/13 13:15
> 誰だって自分のことお願いするんじゃないの?
どこかにお参りする時とか。

わたすは初詣でも何でも自分のお願いをしようと思うけど
結局毎回”世の中が平和でありますように”ね願うけどなぁ

結局自分の願いがかなっても戦争の起こるような世の中ではね
64名無しさん@3周年:03/08/13 22:19
>>57
>それは単なるエゴだろう。
>自分だけ、自分たちだけよければ良いなんて考えはカルトと同じだね。

自分の幸せを祈ることと、自分たちだけよければ良いというのとは
違いますよ。

>>61
きちんと聞く気があるのなら、今迄のスレをよく読んでいただければ
その中にも解答はあるでしょう。

>>62
>>63

リクエストにお答えして、
なかには自分のことをお願いする人もいるんじゃないの?
って訂正しておきま〜す♪
65(・∀・)イイ!:03/08/13 23:42
      ____
    /:::::::::::::::::::::::\
   /:::::::::::::::::::::::::::::::::::\
  /::::/ ヽ:::::::::::::::::::::::::::::|
  │::ノ   ヽヽヽヽヽ ヽ |
  (6  -=・=-  -=・=-│
  │     | |     |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |       (・・)     |  < ここってデマばっかだね
    \    ∈∋   /   \______
      \____/  
66名無し:03/08/14 00:31
これから短命で神殿完成前に急死した供丸姫に代わって
森家に追い出された可哀想な供丸斉の妻・供丸嬢に信者の期待が
集まるであろう。蒔田より上大岡へ行こうぜ!
67 :03/08/14 00:51
      ____
    /:::::::::::::::::::::::\
   /:::::::::::::::::::::::::::::::::::\
  /::::/ ヽ:::::::::::::::::::::::::::::|
  │::ノ   ヽヽヽヽヽ ヽ |
  (6  -=・=-  -=・=-│
  │     | |     |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |       (・・)     |  < うるせー馬鹿!
    \    ∈∋   /   \______
      \____/
うる馬鹿スレ宜しく!
http://aa2.2ch.net/test/read.cgi/aasaloon/1059391547/l50
68名無しさん@3周年:03/08/14 01:12
>>66
供丸斎だ妻マサ子だ供丸姫だってよくわからないですけど・・・
そのわりに神々を統一している最高の神なんだけど天地八百萬の神々が出てきたりって。

申し訳ありませんがどなたか解説してください。
稲飯定雄と森日出子は愛人関係か何かなの?
その確執で蒔田と上大岡が分裂してるの???

しかしだらしねー神様だな・・・
神が指名した使者こそ、神に代わる救世主でいいんだよね?
だから信者に疑問が生まれるんじゃねーの・・・

なんかもうわかんねーよ!
69名無しさん@3周年:03/08/14 08:26
神なんていないんだよ
70(・∀・)イイ!:03/08/14 08:29
        , -'~ ̄ ̄ ̄~`ー、
        /      ゚ ○ ヽ
       |  = 三 =  oヾ、
      l|.  ,-―'、 >ー--、 l;;l、
      i^|  -<・> |.| <・>-  b |
      .||    ̄ |.|  ̄    .|/
       .|    /(oo) ヽ   | 
        |    ____    / <>>69(・∀・)クスクス
         ヽ ´ ニ  `   /
      /`         ヽ
     /   /`ー――{ /
     /  ノ      / /_
     \  `ヽ     i___,,」
       \ \
       ノ  _> ドス ドス ドス
       <.,,_/
71いやはや:03/08/14 23:06
私の友人は「大山ねずみ男」って言っていました。
72/∵∴∴,(・)(・)∴| :03/08/14 23:48
上大岡でうんこしたい
73最近離籍した人:03/08/15 02:44
>>52
ああ、そうなんだ! さらにバッチの存在感がでかくなって恥ずかしくないんだろうかw

>>66
>申し訳ありませんがどなたか解説してください。
>稲飯定雄と森日出子は愛人関係か何かなの?
>その確執で蒔田と上大岡が分裂してるの???

少し前にねず教会の歴史本?みたいのをちょっと読んだので、そこに書かれていることから返答します。
稲飯定雄(ともまるさい)と森日出子(ともまるひめ)が愛人関係ということはない・・・みたいですよw(そんなんわかんないですが)
ただ、ともまるさいが若いともまるひめを目にかけて、直々に教育したり(姓名・画数のこととか、加持のこととかのようです)しているのを、もっと前からともまるさいの周りにいた信者たちはよく思わなかった。
そのためにともまるひめは酷いイジメ、誹謗中傷にあい、相当苦しい時期を過ごしていたーというようなお涙頂戴話が載ってました。

そして、現在分裂してる教会があるというのは最近ここで知ったばかりなのですが、多分それはともまるさい(稲飯家)の奥さんや子どもたちの側なのでは。
歴史本には、稲飯婦人(元?副使者)や子どもたちは器がないだの、教会を汚しただの、神の道にはこれなかったというようなことがかかれてました。
なので、稲飯婦人がいた頃の信者さんで、ともまるさいではなく妻の方についた人たちが興しているのかもしれません。
蒔田の教会の話ではないので、本には書かれていませんでした。

以上に書いたことは、教会発行の「光の足跡」に書かれている話です。
もちろんすべてがともまるさい、ともまるひめ寄りというか、それに反抗した人たちは、神のはからいだとか器がないとか、うまい扱いになってるなーと思いました。
私としては、宗教宗教で妻も子どもも省みない(みたとしても、神に関することばかり?←私の予想です…)父親がいたら、そりゃあ子どももおかしくなるし、妻だって変な方向にいきたくもなるじゃないか、と思わずにはいられなかったけれど・・・

何か間違ってることがあったら、ご存知の方訂正してください(´・ω・`)
74山崎 渉:03/08/15 08:22
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
75名無しさん@3周年:03/08/15 09:58


76名無しさん@3周年:03/08/15 17:10
>少し前にねず教会の歴史本?みたいのをちょっと読んだので、そこに書かれていることから返答します。
>稲飯定雄(ともまるさい)と森日出子(ともまるひめ)が愛人関係ということはない・・・みたいですよw(そんなんわかんないですが)
>ただ、ともまるさいが若いともまるひめを目にかけて、直々に教育したり(姓名・画数のこととか、加持のこととかのようです)しているのを、もっと前からともまるさいの周りにいた信者たちはよく思わなかった。
>そのためにともまるひめは酷いイジメ、誹謗中傷にあい、相当苦しい時期を過ごしていたーというようなお涙頂戴話が載ってました。

これじゃまるで〇〇〇〇〇〇と同じではないか???

77名無しさん@3周年:03/08/15 19:11
>>73
親切にありがとさん

ま、いくらなんでも本に”愛人関係ですた”とは書けんだろな

自分は晩年の供○姫さんの顔しか知らんが、皆が言うほど、美人か??と思う
よわよわちぃオバちゃんだったよな
78名無しさん@3周年:03/08/15 21:38
あーーー
もうっ
真面目に信じてる大山ねずの人たち
目を覚まして欲しいわ!!
あのオバちゃんは、神様じゃないのよ
運命の神様なんてふざけないで
信者みんなが子供だなんて、嘘でしょう〜っ。
あーーもう、腹がたって仕方がないっ  =3
79名無しさん@3周年:03/08/15 22:55
で、金はいくらぐらい有れば良い?
実母に勧められたのだが。
80名無しさん@3周年:03/08/16 02:39
入会金は3で良いらしいが、布施なんかもとられるのか?
81名無しさん@3周年:03/08/16 03:40
入会金の他にお金って掛かるの?
年会費(?)とか。
蒔田の勉強会とかはタダだよね。
実際どうなのかな。幹部が来たときは特別に金取るとかいう話も聞くし、前レスで
「この教会に幹部はいない。係はボランティアだ」ともあるし...
お布施とかあって、あっても常識の範囲だよね。

はっきり言ってオウムみたいなレベルの宗教で無ければ入信するのが一番楽だと考えています。
(それで相手を理解できればって。ただ身内に迷惑かけたくないんで。)
横浜在住だけど蒔田に行けばレクチャーってしてくれるのかな?
82754子:03/08/16 07:24
年会費かかるよ。
勉強会はただ。
>はっきり言ってオウムみたいなレベルの宗教で無ければ入信するのが一番楽だと考えています。
どういういみかわからん。
信じてれば入信すればいいし
信じてなければ入らなければよい。
83最近離籍した人:03/08/16 08:54
>>76
> これじゃまるで〇〇〇〇〇〇と同じではないか???

ん?何なに?? おしえてちょー

>>81
私はこの宗教の問題は、お金ではなく精神攻撃があることだと思っていますw
本当に信じた人には全然払える額のお金(あなたの言うとおり常識の範囲だと思います。
年会費とお守りを買う以外は、強制されることはないはずです。

> はっきり言ってオウムみたいなレベルの宗教で無ければ入信するのが一番楽だと考えています。
> (それで相手を理解できればって。ただ身内に迷惑かけたくないんで。)

私はこの考え方すごいなあって思うんです。相手を理解できればと思ってこちらの方から相手の枠に入り込んでいく。
すごい。私には到底できません。
あなたがそう思ってねずを勉強しようかなって思っているのなら、いいんじゃないですか?
入ったって辞めれるのだし。(周りはとめるかもしれないけれど、意思があれば出来ますので)
オウムみたいなレベルじゃなければっていうのは、カルトとかのように世間から隔離するような危険性をはらんだ、って意味でしょうか?
そういう意味なら、ねずは大丈夫でしょう。

多かれ少なかれ、どんな宗教でも一般の無宗教な人たちとの間には薄い壁(薄いようでいて厚い)があります。
それは、ものの見方という壁です。
そういうものの見方の食い違いからくる発言や行動で、宗教に入っている人たちは嫌がられます。
身内というのがどのくらい近い身内なのかはわかりませんが、いつも目に入る位置にいるとしたら、信者になれば楽かもしれないし、逆に、信者になったことで辛くなるかもしれません。
それは、その身内の信者さんによります。
あまり口うるさく言わない方なのなら、とりあえず信者になっといて表面つくろっとけば無難だろうってのもいいのでは。

あーもうわけがわかりませんね・・・(*´Д`)
私としては、あまり入って欲しくない(そりゃあ離籍したんですからねw)ですが、相手をわかりたいから信者になるってのもひとつの在り方だと思うので、なんともいえないです。
あなたが精神的に楽になれる方向だといいと思います・・・
あとで辛くなると、たぶん、ほんとに辛いんじゃないかなーって思うので。
84754子:03/08/16 12:03
今はそういうきもちがあっていいんでは。

でもさー信仰がきっかけで相手のこときらいになったりする可能性も
無きにしも非ずだね。
85Re:754子:03/08/16 19:24
>>82
年会費ハウマッチ?
入会金は3?
86元信者:03/08/16 20:24

すごい。よくここまでデタラメな情報を書けますねw
ひょっとして創価学会???
87名無しさん@3周年:03/08/16 23:09
ねーここの宗教て女の方が圧倒的に多いよね。
真世降臨板もよろしくね〜うふふ
http://jbbs.shitaraba.com/study/2025/kamisuki.html
89名無しさん@3周年:03/08/16 23:44
とくにおばちゃん。仕事の悩みや、男としての悩みなんかは、
行っても分かってもらえないんだよなー。
90名無しさん@3周年:03/08/17 16:06
前スレ埋め立てage
91754子:03/08/18 08:31
>>85
とりあえず過去ログチェークしる。
92名無しさん@3周年:03/08/18 12:55
>>86 の元信者は何について言ってるの?
93名無しさん@3周年:03/08/19 01:23
根津は金儲け主義だよ。だってミキオ君が言ってたもん。
大きな本家と、南中学区の予備家、両方行ったね。
ミキオ君私立中学受けて落ちて、蒔中行きたくないんで南中学区に
家建てたんだぜ。本家には、大きな門入ると、どーベルマンが2匹いたな。
溜池が幾つかあって、庭整備の人が敷地内にすんでたなあ。
まじで、召使いいたすぃ。何の事かわかんね?それでよかぁ。
94名無しさん@3周年:03/08/19 01:55
神に代わる救世主はどこに...

神が金儲け主義だなんてことは絶対ありません!
95名無しさん@3周年:03/08/19 10:24

金儲けって...
96名無しさん@3周年:03/08/19 12:14
ミキオ君って誰よ
97みんみん:03/08/19 13:32
蒔田の森家を殲滅できるのは供丸嬢しかいない!
98名無しさん@3周年:03/08/19 15:48

殲滅なんて...
きらきらした神の教会です。あなたには見えないのですか?
そう。もう少しですよ。

今こそ悪しき因縁を断ち切りましょう。
人の道を誤ってはいけません。正しきことを行いましょう。
神の指名した使者。救世主はきっとあらわれます。

幸福になれる真実の教えを心から受け取りましょう。神の教えを守りましょう。
あなたも心を開いてください。
99名無しさん@3周年:03/08/19 17:09
あなたこそしっかり目を開いて周りをよくを見れば・・・。
きらきらした神の教会だなんて馬鹿げてる。
ドロドロした金にまみれている教会だろ。
ここの信者って気持ち悪すぎ。
100名無しさん@3周年:03/08/19 18:35
>>93
ミキオって誰だよ?
101名無しさん@3周年:03/08/19 20:18
稲垣家or森家の子孫か!?
102みんみん:03/08/19 22:30
神とかいうけれど、金のない人は救わないんじゃ邪教だよ!
供丸姫が若くして神殿完成前に急死したのは罰が出たのだ。
神が降りていた供丸嬢を追放した森家の人々は反省しなさい!
103名無しさん@3周年:03/08/19 23:06
もう、「勧誘」する事で
「金」だよ・・・
神なんだったら、皆救えばいいんだから。

しつこい「勧誘」
「神様のおかげ」「奇跡の道」
んがぁぁあ。ノイローゼになりそうな位嫌!!
104名無しさん@3周年:03/08/20 00:11

宗教こそ最高のビジネス!!!!
105名無しさん@3周年:03/08/20 00:17
いつか教会をつぶしてやる!
命にかえても...
106名無しさん@3周年:03/08/20 02:34
ミキオ君は、森家の長男さ。当時は家業に猛反発の長男坊。
普通の家庭が良いって、俺の弁当と30畳の部屋に、置いてあるミキオ君の
お寿司と、トレードしたなー。エアガンマニアで、当時買えない重いBB弾よくもらったよ。
当然いぢめられっこで、学校のロッカーから激しく飛び出た、100色クーピーを
真っ二つに折った次の日、彼のロッカーから、卵の殻にコショウを詰めたコショウ爆弾が出てきて、
使われる前に、本人にぶつけたっけ。予備家の門は、暗証番号式で間違えるとビリビリきたよ。
両親にもあったよ。以外に普通人。バッチは無し。
107名無しさん@3周年:03/08/20 02:43
おおやまねずみのみこと、読んでた。
よく見たら、ねず、になってた。
ねずって何?
108名無しさん@3周年:03/08/20 04:37
>>106

そんな話とても信じられません。
神に選ばれた使者。神にかわる救世主の家庭がそんな贅沢しているはずありません。
109名無しさん@3周年:03/08/20 06:03

ごーばぁーん!!


110名無しさん@3周年:03/08/20 06:50
>107
ねずみを読んでたって
どーゆーイミ??

ねずになってた、つか 「大山ねず の命」でしょ?
とかなんとか言って、うち(夫婦)では
「ま〜たねずみの話しになったの〜」とか言ってるけど。

子供らは「はぁ〜?」だろうな・・
111名無しさん@3周年:03/08/20 16:51
>>106
もっとエピソード教えて!
112名無しさん@3周年:03/08/20 19:23
>>94
>>108
神って何の事?あくまでミキオ君の話だよ。
>>111
あんまり詳しく話したら、ヤバソ。ミキオ君っていっぱいいるか。
コイン、切手収集やってたなー。専用のアルバムには、珍しい(であろう)物が
たくさん。コインって値札つきなんだよね。子供の趣味の値段じゃなかったなー。
テレビが、大小並んでて小さい方は、TVゲーム用。それでも29インチですた。
ちなみに家業の、一番エライ人の息子じゃないんだよね。家族ぐるみでやってるけど
エライ人は、子供いないんじゃなかったけ。ミキオ君のおばさんが社長(?)だったなー。
弘明寺公園で、エアガンのサバイバルごっこしたけど、ミキオ君は、レーザースコープ
付きのSS9(ライフル)もってたよ。スコープだけで20万。隠れてると、自分の体に赤いレーザーが
ちらちら。怖かったなー。だって、缶コーヒーの固い空き缶貫通する威力だったからさ。
敵にしちゃまずいと、仲良し気取ったよ。
113名無しさん@3周年:03/08/20 19:50
マジレスでつか?

読む限り、供○光の長男てこと?

ま、贅沢してるのはホントだろな
でも、こういう一族に育ったらどんな子になるのか??
自分の子供には”ビジネス論”教えてソウ
114名無しさん@3周年:03/08/20 20:44
>>113
>93>106>112
マジでつよ。
本人には詳しいものの、実母では無いとしか、知りませぬ。
祖津アルに、意味深な事書いてあるけど書いちゃマズソ。
ばらっしゃうと、当時の友人でつ。

あの商売興味ありませぬが、少なくともウソウソだそうですよ。(本人談)
家族で、「お客さんみんな馬鹿だなー信じちゃって」
なんて話は当然してませんが、真剣に仕事はしてる物の、
紙なんて誰も信じちゃいませんよぉ。
ミキオ君が、嘘だから家業は手伝いたくなーい、っていったら、
嘘だけどやんなさい。っていわれて、真剣に将来悩んでたなー。

あの家には、大きい仏壇の様なものがあったなー。
何とかいのち、って書いてあったけど、掃除は召使さんがやってたよ。
そうそう、お客さんから頂くお金を、月謝って呼んでたっけ。
僕が、これ系を信じなくなったのは、ミキオ君の家業の話を
聞いてしまつたからだよ。
115名無しさん@3周年:03/08/20 20:58
>>114
おいおいここでねずマーきもいとか、氏ねとか信じているやつは馬鹿とかなら洒落で
済むけれど2ちゃんねるはログとられているから不味いんじゃないの、名誉毀損とか
・・・・訴えられたらマズイからこの辺で止めておいた方がいいかも、もう遅いか。
116名無しさん@3周年:03/08/20 21:13
>>115
サンクス
僕の友達ミキオ君。家業の森塾の話だったんだけど、
知り合いの根津さんは、金儲け。
あっれー、板違いだったかなー
117名無しさん@3周年:03/08/20 21:26
なんだよ!
118名無しさん@3周年:03/08/20 21:26
人の幸せ(仕合せ?)願ってても
名誉毀損で訴えるか・・・(w

祈願すれば何事もうまくいく、、、、んじゃなかったっけ?(w
119名無しさん@3周年:03/08/20 21:27
親戚に、この宗教の信者が居るのですが、簡単に言うとどういう宗教なのでしょうか?
親戚の人に直接聞くと、勧誘されたりして断った場合に関係が悪くなると思って。
一応、今の時点では、ねずみと関係があると思ってますが。
神体は、ねずみですか?
120名無しさん@3周年:03/08/20 21:34
>>119
>>1のオフィシャル見れ
121名無しさん@3周年:03/08/20 21:41
>>117
わかってよ
122名無しさん@3周年:03/08/20 21:51
みきお君の話・・・本当?
本当ならもっと話聞きたいなあ。
親が宗教のめりこんでる(ようには思えないけど)と、子どもはどうなってしまうのかも興味あるし

少なくとも、教祖の子どもって本当にかわいそうだと思う・・
123名無しさん@3周年:03/08/20 22:16
>>122
知り合いミキオ君の話は本当ですが、
宗教、教祖、子供、そんな事は一言も言ってませんよ!
あくまで、ミキオ君です。
124名無しさん@3周年:03/08/20 22:21
>>118
俺はこの教会をかばう気はサラサラないけどネット上で特定の個人に対する書き込みは場合によっては
犯罪だと指摘しているんだよ。もし上の書き込みにかかれているみきお君が本当に森家?の長男として
実在の人物であった場合はその個人に対する誹謗・中傷ととられてもおかしくないだろ。
それと犯罪を見逃すことと人の幸せを願うことは別だと思うんだけど、信仰を持っている人は
他人から何をされてもよいと言うわけではないと思うよねずが嫌いなのは解るが。
125名無しさん@3周年:03/08/20 22:50
ハハハハ
皆さんの、書き込みが誤解を招いているわけで、
別の話っしょ。

まあ、言ってる意味はわかるけど、たとえそうなら、
過去ログどうなるさ。みんな同じっすよ。
126名無しさん@3周年:03/08/20 22:55
大丈夫だ大山は告訴なんて多分しないだろう
127名無しさん@3周年:03/08/20 23:04
だれだって、宗教関係者の家族や生活に興味あるだろう
少なくとも人を指導してる人達だぜ
うそならともかく、見られて・話されて困るようなことはしないはずでは?

一般人よりは有名人なわけだし
128名無しさん@3周年:03/08/20 23:20
もーーこうなったら真実の髪にすがるしかないべw
129名無しさん@3周年:03/08/20 23:31
♪死者の〜足〜音〜
130みんみん:03/08/21 00:12
供丸姫が急死した以上、蒔田は、もう森家の人間を食わすだけの組織に
なってしまったのだから、これからは、やっぱり上大岡の供丸嬢でしょう!
131名無しさん@3周年:03/08/21 00:32
>>130
上大岡って施設があるんですか?
132名無しさん@3周年:03/08/21 17:01
前から思ってたけど、みんな「供丸姫が急死」って・・・
急死でないように思うんだけど。
ずいぶん前から体はガリガリ、人前にはほとんど出なくなり
いつも勉強会や行事も再放送のビデオ出演だったよ。
2〜3年前から病んでたと思われ。

信心深い人は「姫先生は皆のために体はボロボロ」って言うが
そうでなくて、自宅(or隠家)で掛かりつけの医者のもと
静養でもしてたんだろう

はっきり言って、森日出子も被害者に思われ。
死に際はきっと「これで私の人生良かったんだろか・・」とでも
思ったんじゃない?
133名無しさん@3周年:03/08/21 18:08
>>132
確かに急死ではないと思う。
もともと身体が丈夫な人ではなかったようだし。

> 信心深い人は「姫先生は皆のために体はボロボロ」って言うが
> そうでなくて、自宅(or隠家)で掛かりつけの医者のもと
> 静養でもしてたんだろう
このへんはわかんないけどね。

> はっきり言って、森日出子も被害者に思われ。
> 死に際はきっと「これで私の人生良かったんだろか・・」とでも
> 思ったんじゃない?
うーん、そんな風に思える人なら、多分途中で投げ出したりでもするんじゃないの?
134みん:03/08/22 23:40
供丸姫は子供の頃から病弱だった。そして神が降りてからも病弱は変化せず
最高の治療をしても治らず、若くして神殿完成前に死亡したというのが事実
であろう。要するに大山ねずの命なる風呂屋のおじさんが考え出した架空の神
では病弱短命という供丸姫の不幸な運命は転換できなかったわけである。
教祖が自分の運命も転換できなかったのであるから、今、いくら信者が
蒔田へ参詣してお金を払って願い事を書いてポストにいれても叶うわけが
ないことを知るべきであろう。森家にいくら金を出しても無駄。出番は供丸嬢であろう。
135名無しさん@3周年:03/08/23 19:09
大山はサヨですか?ウヨですか?
136名無しさん@3周年:03/08/24 01:25
>>135
そんな思想はないんじゃない?
137ねね:03/08/24 17:29
この教団に本当に慈悲があるのならば24時間テレビに募金しろ!
138名無しさん@3周年:03/08/25 21:18
皆さん、はやく目を覚ましましょう・・・
な〜んて言っても無駄だろうなぁ。
あーあ、親戚よ。どうにかしてくれ(号泣)
139名無しさん@3周年:03/08/26 09:57

神を忘れるな!
140名無しさん@3周年:03/08/26 16:31
神々を統一していられる最高の神よ。
141名無しさん@3周年:03/08/26 16:37
そんな
142名無しさん@3周年:03/08/26 18:52

救世主よ!
わたしたちをお救いください。

143名無しさん@3周年:03/08/26 18:56
よく一方的に神示とか勉強会で神の事にふれるようですが
こちらの質問には答えてもらえるの?

たとえば統一してる神々さんの名前・立場とか

もう使者がいなくなった今では、これ以上解明できないのか!?
144名無しさん@3周年:03/08/26 19:06
>>143
>たとえば統一してる神々さんの名前・立場とか

統一しておられるのは神々さんではなく「大山ねずの命」ただ一人です。
もし疑問があるのなら教会におもむいてはいかがですか。
神の教会はきらきらしていますよ。
145名無しさん@3周年:03/08/26 19:07
行ったよ
きらきら・・・してなかった。
146名無しさん@3周年:03/08/26 19:41
>>144
書き方がわるかったか!?

大山ねずが統一してるのはわかった。。。
その下にいる神々さん、それぞれどんな神かおしえてくれるのか?
147名無しさん@3周年:03/08/26 19:56
↑追記
いわゆる七福神とか神社系とかの神様はどこまで認めてるか

それともオリジナル神しか存在しないのかとか
148名無しさん@3周年:03/08/26 22:46
そーいや、他の神さんを否定するようなこと、聞かないなぁ。
全て認めた上で、其の中で最高の神さんです、ということなのかな?
唯一覚えているのは「仏教よ祖国へ帰れ」だ・・・
149名無しさん@3周年:03/08/27 14:38
漏れの母が言うかぎりではここの紙は本物で近くの神社の神は偽者らしいよ
さらに言うとネズ以外の宗教は全部偽者らしいよ
近くの神社は教会が出来るよりはるか昔から有るが

とんでもない幼稚園宗教だな
150名無しさん@3周年:03/08/27 17:41
>>149
>近くの神社は教会が出来るよりはるか昔から有るが

それは違います。
神が降りてくるまで私たちが気がつかなかっただけなのです。

神に一心にすがることです。もう少しですよ。
151名無しさん@3周年:03/08/27 18:24
>>150
この宗教の信者ってほんと気持ち悪い。
「神が降りてくるまで私たちが気づかなかっただけなのです。」
じゃなくて、
「ねずの神がニセモノだってねずの信者が気づいていないだけなのです。」
まだわかんないの?
152名無しさん@3周年:03/08/27 19:07
嫁さんをこの糞宗教から救い出したぜぃ
誘ってきた友人に行ったら終わりだって言わせた
153名無しさん@3周年:03/08/27 22:07
>>152
ヤッタネ

>>150
このスレの空気でネズの教え語りなんておまい狂信者か?
>>153狂ってんのはお前
155名無しさん@3周年:03/08/28 07:54
>>153
うるさい馬鹿
156名無しさん@3周年:03/08/28 08:39
私は、自分の親戚を救ってあげたいよ・・・
でも、無理、絶対〜。

赤ちゃん生まれたけど
子供の命名まで任せているなんて、ある意味スゴイ。
ケコーン式も、そこでやって
ちょっと場違いだった私。
157名無しさん@3周年:03/08/28 08:58
救いだす、とか救う、って言い方は個人的に嫌い…

周りは確かに迷惑に感じてるんだろうし
絶対にこの宗教は嘘だと思ってるから表現としては正しいのかもしれないけれど
なんかすごく傲慢に感じるんだよね
宗教信じることは自由だし、信じないことも自由
正しいことなんて誰にもわかんないんだし・・・

ただ、宗教の自由をかさにきて 言いたい放題やりたい放題ってのは絶対に違うと思うよ。

うーんわけわからんでスマソ
158名無しさん@3周年:03/08/28 09:31
>157
いやいや、ごめん
言いたいこと、わかる。
私も「救いたい」って本気で言ってるわけじゃなく
向こうが「救いたいから」って言ってくるので
「私は逆にあなたたちを・・」って言い返したいって事。

そう、宗教は自由。
でも勧誘される側になってみて、もう
気が狂いそうだから。
159名無しさん@3周年:03/08/28 13:23
『宗教の自由』の意味わかんない人は
宗教やる資格なし!   やね
160名無しさん@3周年:03/08/28 15:32
憲法に定められた「信教の自由」には宗教を信じない自由も含まれます。
161名無しさん@3周年:03/08/28 17:18
>>154
てめえは消えろっつてんだろうが!
すまん
163あのね:03/08/28 23:35
供丸姫が神殿完成前に死亡してしまって、残された森一族はガッカリだろう。
これからは供丸光だと言っても説得性ゼロ。普通のおっさんだもの。
それなら上大岡の供丸嬢に会いに行くよ。
164名無しさん@3周年:03/08/29 13:16
警報!!

最近、上大岡のまわし者がこのスレに侵入されますた!!!
165名無しさん@3周年:03/08/29 18:33

どんな悪しき因縁も打ち切る神々を統一した最高の神!
きっとわかるときが来ます。きらきらした神の教会が見えるでしょう。
さあ! あと少しですよ。
166名無しさん@3周年:03/08/29 18:35
>164 警報って何よ!
167名無しさん@3周年:03/08/29 18:36
何ですかあなた方は!
そんな...
168名無しさん@3周年:03/08/29 18:43
おめーら気持ち悪いぞ!
169名無しさん@3周年:03/08/29 22:46
許さない
170名無しさん@3周年:03/08/30 01:58
前にこのスレに彼氏にねずってることカミングアウトされたって
書いたら、みんなにやめとけっつー暖かい言葉をもらって
その後色々あって別れたら、全然いい彼氏がすぐにできた・・・。
みなさんありがとう。
自分がやってないなら宗教家とつきあうべきじゃないね。
171名無しさん@3周年:03/08/30 02:51
よかったね、良い彼氏さんが出来たようで。

つきあう*べき*じゃないって言い方はちょっと引っかかったけど、
でも、宗教がからむと問題が増えることは間違いないね
精神的エネルギーが沢山あるひとや、自分に自信があって揺らぎにくい人じゃないと難しいと思う。

変な期待は持たないほうがいいよってことなんだろうな。
172名無しさん@3周年:03/08/30 13:13
大山って裁判沙汰になったことないの?
173&lro;:03/08/31 13:38
 
174名無しさん@3周年:03/08/31 16:33
      ____
    /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\
  /∵∴,,(・)(・)∵∴ |
  |∵ /  ● \.∵|
  |∵/ 三 | 三 ヽ∵|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵|  __|__  |∵|  < 久々に覗いたけど相変わらずデマばっかだねココ
   \|  \_/ |/    \_____
     \____/
   ______.ノ       (⌒)
  //::::::::|-、 ,-/::::::ノ ~.レ-r┐
/ /:::::::::::|  /:::::ノ__ | .| ト、
| /:::::::::::::::| 〈 ̄   `-Lλ_レ′
レ::::::::::::::::::|/:
175名無しさん@3周年:03/08/31 16:40
>>174
デマだと思うあなたが可哀想・・・
176名無しさん@3周年:03/08/31 22:40
>>174
本当、デマばっかりじゃないぜよ。ミキオ君の話は少なからず本当。
紙は、金銭無しに人類を救うはず。本当に本当にいるんであれば、バッチなんか関係無いはずさ。
ミキオ君が言ってたもん。
まあお前らクズはこれでも読んでろ

>普通、病院へ行って看てもらっても看てもらったのだから
>お金を払います、常日頃見守ってもらっている神 直使への感謝の問題かも
>知れません、
>また表向きは威張ってみても心は内心守って欲しい心理がある人間ですし、
>「自分対直使」ですから、在籍したまま直使への感謝”で籍は
>置いておいて欲しかったかもしれないです。
>
>人間色に染まった教会にお金払う必要はないと言う風に私は聞えますが
>供丸姫先生から見て、籍を抜くと言うその行為はどう見えましょうか?
>
>籍あっての信者だと思うんです、籍抜いたからと言って先生が
>あの人は救わないと言う事はないですが、道としては
>私は良くないのではと思います。
>
>…以上私の意見でした
178名無しさん@3周年:03/09/01 08:54
>177
何が言いたいの?
あなたはこれに共感しているの?

大体、「神」を信じるのに「籍」を置く
・・・って〜のがおかしいんだよね。

親戚がいう、心を守ってもらえるって
意味不明なんだ。
責任転嫁のような気がする。
ここだけじゃなく、大抵の宗教団体は。
179733:03/09/02 01:38
>>177 俺はお前は最低なやつだと思う。
180名無しさん@3周年:03/09/02 02:05
>>177=真世
>>177
何がどう最低なんだ?
間違えた>>179
183あんねん:03/09/03 21:09
供丸姫死亡で最近は上大岡の供丸嬢へ参詣する会員が急増しているらしいよ!
やはり供丸姫の弟か兄さんでは駄目じゃ!
184名無しさん@3周年:03/09/03 22:07
上大岡ってなんですか?
185あんねん:03/09/04 00:23
大山ねずの命神示教会は供丸斉という風呂屋さんのおじさんが始めたわけ。
そして、供丸姫という元女優の女性を後継者にしたのだが、妻の供丸嬢や弟
にも神示は降りていた。やがて供丸姫の森家が権力を握ったので供丸嬢らは教団から
追い出された。追い出された人々は上大岡駅近くに教会本部を置いて頑張っている。
森家の人々は経営能力はあったし供丸姫は人気があったので蒔田の教会本部は発展した。
しかし、悪いことはできないもので供丸姫は神殿完成前に死亡してしまった。
森家の危機である。何とかかんとか言い訳して供丸姫が永遠に生きているような
教義に改編したが、神示が降りないと人々は納得しない。そこで供丸嬢に期待が
集まっているというわけ。
186名無しさん@3周年:03/09/04 20:30
しかし供丸斉とその近隣にだけ神示が降りるというのは不思議な話だ

まぁ、あれだ...
風呂やのおやじ・弟・妻・妾という狭い範囲(しかも血の繋がらない人達)に
突然神が降りてきたというわけか...

神も全世界を統一してるわりには横浜の手頃なやつらで済ませたのか...
187名無しさん@3周年:03/09/04 23:04
上大岡の教会とは何ていう名前なのでしょうか。HPはあるのでしょうか?
188名無しさん@3周年:03/09/07 14:29
上大岡ってどこ?
189名無しさん@3周年:03/09/07 19:13
最近、勉強会のビデオに供丸姫が出てこないのな。
どうして?
190754子:03/09/11 22:02
今こそ悪しき因縁を断ち切りましょう。


↑きいただけでへどVがでそ0−;
191名無しさん@3周年:03/09/12 01:28
>>189
ビジュアルワークがあるんだ!
どっかのカルト教団みたいだね!(^^)!
192名無しさん@3周年:03/09/12 20:29
>>191
拝聴会と言います
193名無しさん@3周年:03/09/13 15:41
先週のことです。私が車を止めると、突然三人組みの男が私の周りを取り囲みました。
一人が優しく声をかけた後、残る男が二人がかりでニヤニヤしながら私のボディーを撫で回してくるのです。
なすがままの私にもう一人の男が、両手に余る程の物を握っていきなり突っ込んできました!!
それを見つつ、どうすることも出来ない私は、ただ終わるのを呆然として待つだけでした。
そして男は私の中にたっぷり注ぎ込み、最後に穴の周りを無造作に拭きながらこう言いました・・・・














  ||
  || ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ||( ´∀`)< ガソリン満タン入りました〜
  ⊂    ) \_____
  ||| | |
194はっきりいって:03/09/16 01:16
簡単に言えば宗教なんて、いんちきよ。そりゃ信仰の自由だとか言うだろうけど、
やってる身内が言ってるんだから、間違いない。確かに、俺だって科学者だって法律家だって
人が死ねば、手合わせて線香焚いてお経読んで、やりますよ。お金だって発生するけど
坊さんの仕事に対しての給料みたいな物でしょ。神社行って、お賽銭して、手合わせて、
合格できますようにって、神に頼むよ確かに。でも絶対叶はず無いのわかってるから、
100円とかでしょ。つまり、そんな物でしょ。俺だって仏とか神社とか寺とか、重んじるけど、
金は払わないよ。

神様が金とって願い事をかなえてくれる。天国だか、健康だか、安全だか、運だか知らないが
俺だって、全部欲しいけど祈ったって叶うわけが無い。
叶ったって、たまたま偶然。
色々罵声が来るだろうが、それなら何か試せばいい。本当に叶うのか。
俺が同じことやったら、信じるのか?
所詮相手は人。神だかなんだか知らないが、どこに証拠があるの?
関係者が言ってんだぞ。

俺も神だよ、信じてよ。ははは
一生やってろ
195名無しさん@3周年:03/09/16 11:42
>194
禿同
196名無しさん@3周年:03/09/17 09:00
例のバッチ
拾いました・・・どうしたものやら?
たぶん(っつ〜か絶対?)親戚のだ。
197名無しさん@3周年:03/09/17 09:01

このような場合、どうしたら人道的?
やっぱり親戚に返すべきだよね・・・
198名無しさん@3周年:03/09/18 17:16
おそらく返す時
「祈願したらやっぱり戻ってきたわ」と言われますが
199名無しさん@3周年:03/09/18 21:12
うんうん。じゃあ捨てちゃったら、色々祈ってるのに帰ってこないんだ。
なら、神は捨てない人に拾わせるんだ。それならあえて、俺なら誰にも言わず捨てちゃう。
神の力がどう作用してるのやら?判断できる196>>が神って事になるね。
屁理屈かもしれないけど、超信仰したら俺でも東大受かるのかね?
200真世ねーず:03/09/18 23:20
信者さんはこちらへどうぞ
http://jbbs.shitaraba.com/study/2025/kamisuki.html
201196:03/09/19 10:03
まだ返してません・・・
202名無しさん@3周年:03/09/19 14:54

是非返してあげて下され、レポの為に・・・
203名無しさん@3周年:03/09/20 01:04
漏れの母親はここの宗教に出会う前まで精神がやばかったと聞いている
母が産んだ俺の兄弟が4歳の時身障(漏れは嫌いだが)だと分かった
そんなことで母がショックを受けていたときにネズ内では名の知れた香具師
が勧誘しにやってきたらしい
最初は母・・・・次は父・・・・次は妹・・・・・そして次は俺
母方の弟・・・父
こんな風に次々と家族を巻き込んでゆく
俺も知らないうちに入会されてた

俺が小3位の時の記憶に妹と同じ症状を持つ子の親に入会を勧める場面がある
当時は何も思わなかったが今考えればかなり頭の悪いことを母はしていた
身内でもない赤の他人に宗教の勧誘を進められたら明らかに不審だろ
そのときの勧められてた親の表情もちょっと苦かった気がする
204名無しさん@3周年:03/09/21 01:28
203>
障害者を使った適当な話は、よせ。
障害者を、馬鹿にしてるのか?それと身障と略すのも差別だ。

大体、文章もまともに書けないのか?
お前こそ、てめーが言う身障なんじゃねーのか?


205名無しさん@3周年:03/09/21 01:40
ねず信者の彼氏と結婚話まで出てたけど、宗教がもとで別れた。
彼と別れて1ヶ月も経たないうちに、今付き合ってる彼と出会った。
そして4ヶ月後、婚約した。
今、幸せ。

神様は誰についてるんだか・・・、と思った。
(ま、私は神様信じない人だけどね)
206名無しさん@3周年:03/09/21 16:58
↑別れて、別の男と婚約するまで5ヶ月。数年で離婚だろうから、
神は誰にもついてないんじゃないの?
(ま、あなたは神様信じない人だけどね)
207名無しさん@3周年:03/09/21 17:08
ねたみ信者は失せろ。
208名無しさん@3周年:03/09/21 17:34
204は何怒ってんだ!?
カルシウム不足か!?

身障って差別用語か!?
209名無しさん@3周年:03/09/21 17:35
イカレ信者撲滅汁
アンチさんはこの板を血祭りにしましょう。
http://jbbs.shitaraba.com/study/2025/kamisuki.html
211名無しさん@3周年:03/09/23 23:30
>>210
そういうことはやめましょう。
これだからねずのアンチは…なんて言われたら、同じ穴のムジナです。
212St.Nicholas:03/09/25 16:03

 で、「ネズミのこと信じ」て、どうなった?
214名無しさん@3周年:03/09/27 17:30

「どんな悪しき因縁も打ち切る神々を統一した最高の神!」
216名無しさん@3周年:03/09/28 10:30

上大岡誰もいないぞい。。。嘘つくぬぁ!
217名無しさん@3周年:03/09/28 12:06
上大岡の施設ってどこにあるの?
218名無しさん@3周年:03/09/28 23:17
ホント、もう無いんじゃないの?
この件については誰も詳しくわからないよね
219名無しさん@3周年:03/10/05 09:48
うる馬鹿日本シリーズ
http://aa.2ch.net/test/read.cgi/kao/1065017958/
220名無しさん@3周年:03/10/05 13:47
施設、会場から出るときに場内にむかってお辞儀をすること
サムいながらも、周りにあわせてやってるのは私だけ?
221名無しさん@3周年:03/10/05 21:51
いや、私もです。入るときも出るときもでしょ。
混雑の元だしやめたほうがいいと思う。
222名無しさん@3周年:03/10/05 22:08
わたしはもうお辞儀するのやめました
みんな止まってる中、ひとりですいーっとまたいでいくの
案外楽しいよw
(というか家族も私が信じてないのは承知の上で、たまーにある記念祭?とかの時だけ
我慢してついていく、という状況なので 他の人には難しいだろうなあ)
223名無しさん@3周年:03/10/06 01:40
漏れの家族は車で不況所通る時いちいち止まって一礼してる・・・
もうアホかと馬鹿かと
224名無しさん@3周年:03/10/06 14:02
>>223
はたから見たらただの不審車だし、事故にならないの?
コワー
225名無しさん@3周年:03/10/06 17:27
>>223
漏れの親も同じ(w
必死だよな
226 :03/10/09 15:30
おねがい!教団幹部を誰かポアして!
227名無しさん@3周年:03/10/10 01:47
こんばんは。

昨日、信者の母に脱会したいという話をしました。
案の定、引き止められたんですが、いろいろ考えた結果であることを
言って、脱会手続きをお願いしました。

母からはいろいろ言われました。
「今、教会から心が離れているのなら、籍だけ入れておいて、
一度教会に疑問を投げつけに行った方がいい」
離れているのではなく、心がないのです。
「中傷誹謗は今までもいろいろある。どうしてそういう人のいうことを
信じて、教会に話を聞きに行かないのか」
教会で話を聞いても、解決しないと思ったからです。
過去スレにもありましたが、なぜ信者をカード管理しているのか、
年会費を徴収しているのになぜ加持祈祷にお金がかかるのか、
なぜ信者だけしか救われないのか。
→これは、供丸姫先生が「祈願の仕方を知らない人は救えない」と
言っていましたが、それもおかしい
母は、今までたくさん助けてもらったと言っています。
どんなに仕事がつらくても健康で、家族が病気になっても大事に
至らずに済んだと。
では、なぜ毎年のように家族が病気にかかるのか、
なぜ借金があり、毎月返済に負われる大変な生活をしているのか。

+++ごめんなさい、続きます。+++
228名無しさん@3周年:03/10/10 02:00
+++続きです。+++
母は、「家族全員が祈願をしないから」「祈願の仕方が悪いから」と言います。
ですが、私が知る限り、母はどんなにつらくても朝夕の祈願を可能な限り
してきました。できる限り教会に足を運び、勉強会にも熱心に出席し、
いつも家族が健康でいられるよう祈願してきました。

母の祈願の仕方が悪いのでしょうか。私達他の家族が信者にならないのが
悪いのでしょうか。神がいるのなら、その神はなぜそんなにも狭量なのでしょうか。
本当の神なら、形式にとらわれず、本当に救いを求めている人を救うのでは
ないのでしょうか。

最近、供丸光先生が神託を受けられるようになってきているそうです。
私は供丸姫先生が神そのものだと聞いてきました。そう、教会の出版物にも
書いてあったはずです。
しかし、母は「供丸姫先生は、神の言葉を聞いていた人だ」と言います。
いつからそういう話になったのでしょうか。

何を話しても平行線でした。母の信仰心を否定するつもりはないこと、
でも私はもう信じられないことを告げるのが精一杯でした。

もう何年も神にすがって生きている母の生きがいともいうべき信仰心を
傷つけることはできません。ですが、教会の言うことを認めることも
できません。

どなたか、少しでも教会のあり方について疑問を持たせるにはどうしたら
良いか、知恵を貸してください。

長カキコですみませんでした。
229名無しさん@3周年:03/10/10 03:00
ねず信者の彼氏と宗教が原因で別れたものですが、
信じる人と信じない人との対決はなかなか勝ち負けつけられないと思います。

お母さんがあなたにどんなにねずのことをわかってもらおうと説き伏せても、
あなたの心が、ひとつも動かされないのと一緒で、
あなたがお母さんにどんなにねずのことを批判しても、
お母さんの心が揺らぐことはないんではないでしょうか・・・?

私は彼と相互理解が出来なくて、本当に苦しみました。
どうやったら「この宗教、もしかしてヤバイ?」
とか思わせられるんだろうと、もう本当にいろいろしましたが、
結局はすべて徒労に終わってしまいました。
「たとえ騙されていてもいい、オレは事実幸せになってるんだから」
と言われました。そんなもんなんですよ、きっと、信仰って。

理解し合えない。思い出すのもつらいです、あんな辛い日々。
でも、本当。わかり会うなんてできないと思う。

アドバイスにならなくて申し訳ないですけど。
230最近脱会した人:03/10/10 04:01
>>227
脱会のことを母親に言うのは精神的に疲れたでしょうね。
本当にお疲れ様です。よくガンガッタ!

私の親もほんっとーにあなたの親と似たようなことしか言いません。
話は平行線。分かり合うなんて言葉はうちには存在しません。
ただ、押し付けあうだけ。見せ掛けの話し合い。

私は今21歳ですが、生まれた時から籍が入れられていて、そして出した結論は
「宗教に関しては、親はもう、変わらない」ということです。
そして、親はおそらくもう「変わったら生きていけない」のでしょう。
親と自分の考え方が大きく異なるのは、これからのことを考えても嫌だと思いますが、
もう、仕方のないことなんだなと思います。

227さんは、脱会したら(親がしてくれなくても、私は1人で行って脱会できましたよ)、いや、もし出来なかったとしても、
これ以上宗教のことで何となく自分を否定するのがやめられればいいなと思います。
多分、辛いのは、自分の生き方を家の中では認めてもらえないから。
でも、それでもいいや、これでいい、これでよかったー!って思えたら、すごく楽になれると思います。

自分の感じ方を、受け止め方を、もっと楽に出来れば
多分、色々と解決に向かうのかもしれない、と
私自身は最近思っています。
231最近脱会した人:03/10/10 04:06
ここからは私事ですが。

本当に、親の宗教や考え方の食い違いで、
傷つかなくてもいいことで傷ついて生きている人たちが
多分、このスレに居なくても たくさんいるんだと思います。

そういう人たちが、いつかもっと、心がラクーに生きていけるようになれたらいいなと
心の底から思います。

みんな、もっと自信もってね。
多分自信なんてものは随分と粉々にされてしまったかもしれないけれど。
そんな必要は全然なかったんだ、よくがんばってきたよと私は言いたいです…
232名無しさん@3周年:03/10/10 12:59
自分は”傷つかないくてもいいことで傷ついた”ことによって
子孫にはその様な目に合わせないという考えが出来るので
プラスになってる部分もあると思いますよ!!
ガンガッテ
233名無しさん@3周年:03/10/10 22:51
>>227=228さん
こんばんは。
私はお母さんの立場ですが、答えられると思う事だけ書きます。

加持祈祷はお金かからないと思います。
神は信者さんだけを救うのではありません。
供丸光先生が神の言葉を受けられるのは最近ではありません、
私の知っている限りでは14年前に既に受けられていました。
>母は「供丸姫先生は、神の言葉を聞いていた人だ」と言います。
それは初めからそうですし、供丸姫先生が神そのものだと
明らかになったのが後だと思います。
それから、幸せになれないのは祈願の仕方が悪いとか、
家族全員が祈願しないからだ、とかも...そういう事もあるけど、
本当にそれだけではないんです。
うまく言えなくてすみません。

いろいろな方が書いておられますが、本当に信じる人と信じない人とは
なかなか分り合えないものです。
どれだけお互いに気持ちを思いやってあげられるか?
それが大切で、それ以上のものはないと思われます。
234227:03/10/11 00:08
すみません、レス遅くなりました。

229〜232の方々、励ましのレスありがとうございます。
いろいろ不安もあるのですが、私なりの一大決心を
認めていただけて、安心しました。

233さん
信者さんにご理解あるレスをいただけたこと嬉しく思います。
信者の方々には心優しい方が多いことも知っていますが、実際に
レスをいただけるとは思っていなかったので。

心から神を信じていらっしゃる方に、このような質問をするのは
とても心苦しい(その人なりの信仰心を否定する気は全くないので)のですが、
233さんなりのお答えをいただければと思います。
不遜なことも書きますが、レスに対しての揚げ足取りでは決してないことを
ご理解いただければと思います。

>加持祈祷はお金かからないと思います。
私の勘違いでしたらすみません。以前、そのような話を聞いた記憶が
あったので、、、。

>神は信者さんだけを救うのではありません。
何年も前ですが、勉強会での供丸姫先生の言葉で、このような内容のものがありました。
「世界中に苦しんでいる人たちがいます。でも、私(供丸姫先生)には
その全てを救うことはできません。なぜなら、その人たちは祈願の仕方を
知らないからです。」
たしか、この勉強会があったのは導神強化月間(言い方悪いですが)でした。
確かに、供丸姫先生の口からこのような言葉を聞いたのです。
これは、祈願の仕方を知らない人は救えない=信者ではない人は救えないという
ことではないのでしょうか。
それとも、祈願の仕方を知っていれば、信者ではなくても救ってもらえるのでしょうか。
235227:03/10/11 00:18
いっぱい書いたら書き過ぎエラーがでてしまいました。(>o<")
続きです。

>供丸光先生が神の言葉を受けられるのは最近ではありません、
>私の知っている限りでは14年前に既に受けられていました。
では、供丸姫先生がご存命中に言葉を受けていたということですよね。
実体が神である供丸姫先生が傍にいるのに、神の言葉を受けていたということなのでしょうか。

>>母は「供丸姫先生は、神の言葉を聞いていた人だ」と言います。
>それは初めからそうですし、供丸姫先生が神そのものだと明らかになったのが後だと思います。
もし、人の祈りに優先順位があるのなら、もしこの世の全ての人を救うのが目的で降臨したのであれば、
供丸姫先生のご存命が最も優先されると思います。
いろいろな奇跡を起こすことができる神が、なぜ人間世界での供丸姫先生の病気を治さなかったのでしょうか。

>それから、幸せになれないのは祈願の仕方が悪いとか、
>家族全員が祈願しないからだ、とかも...そういう事もあるけど、
>本当にそれだけではないんです。うまく言えなくてすみません。
他に原因があるのであれば教えて下さい。
家族全員が祈願しないのも原因の一つであれば、母は家族全員が神を信じる心を持つようにとも祈願してきました。
でも、誰も変わりませんでした。
「うまい説明」ではなくてもいいので、「それだけではない」ことを教えて下さい。

>いろいろな方が書いておられますが、本当に信じる人と信じない人とはなかなか分り合えないものです。
>どれだけお互いに気持ちを思いやってあげられるか?
>それが大切で、それ以上のものはないと思われます。
本当にそうですね。でも、互いの気持ちを思いやるだけでは何も変わらないと思います。
信じている人は、信じない人にも伝えたいと願うでしょうし、信じない人は、信じている人を説得しようと試みるでしょう。
相手の考え方を認めることが大事なのですが、それも難しいですし。

また長カキコになってしまいました。他の住人の方々、すみません。
236233:03/10/11 22:40
>>227さん

レスありがとうございます。こちらこそ、素直に聞いていただけて嬉しかったです。

質問にひとつひとつ丁寧に答えたい気持ちはいっぱいですが、
ここでそれを書くとたくさん批判が来そうなので、答えられる範囲で答えたいと思います。
それから教会でご相談をする事をお薦めしたいです。
無理矢理に信じさせようとはしないですよ、いろいろな疑問に答えてもらえる
と思います。

>祈願の仕方を知っていれば、信者ではなくても救ってもらえるのでしょうか。
そう思いますし、祈願の仕方と言わなくても、神様に救ってほしいという気持
ちがあれば救ってもらえるのではないかと思います。
供丸姫先生がお出かけの際に、車の中から外を歩く人を見て「あの人を
救ってあげたい」とおっしゃったので職員が「あの人は信者さんですか?」と
質問したところ、「信者でなければ救ってあげないのですか?」と言われた
という話も聞いた事があります。それだけで思うわけではないけれど、
神は信者でなければ救わないなんて事はないと思います。

>実体が神である供丸姫先生が傍にいるのに、神の言葉を受けていたということなのでしょうか。
供丸姫先生に大山ねずの命の御魂を封じ込めて世に出したと言われています。
大山ねずの命の分身というようなニュアンスでしょうか?

続きます。

237233:03/10/11 22:42
続きです..

>他に原因があるのであれば教えて下さい。
運命とはとても恐いもので、簡単なものではないと思います。
悪い運命を良い運命に変えてもらえるというと、簡単に思えますが、実際のところ
魔法ではないので、そう簡単にはいかないのだ...と私は思っています。
たとえば私が「友達がこの神を信じられるように」とどんなに祈願しても、
本心から友達に本当に幸せになってほしいと思って祈願しているかどうか?
愛をかけるという事なんですが、祈願している本人にさえ、心の真実はなかなか
見えないし、難しい問題です。これは祈願の仕方が悪いという事になりますね。
他には感謝が足りないとか、みちをはずしているとか、方罪とか、
もっといろいろあるでしょうし、理由はきっとあります。決して家族全員で
祈願しないから..とかそういう理由だけではないと思うんです。

>相手の考え方を認めることが大事なのですが、それも難しいですし。
私も今迄は信じられない人を説得しようと頑張ったりしましたが、
今では信じられない人っているんだな..というのが実感です。
お互いの気持ちをそのまま受け入れられれば、お互いにとても楽ですし、
何も変わらないとは信じる信じないの話でしょうが、そういうのを超越した
信頼関係がうまれるのではないでしょうか?もちろん難しいですが。
私は「愛は地球を救う」というのは本当だなと思っています。

長々書きましたが、うまく言えなくて本当にすみません。


238名無しさん@3周年:03/10/12 00:33
物心付いてない生まれて直ぐに入信&名付けさせる漏れの親はDQN
239227:03/10/12 03:33
233さん>

丁寧なレスありがとうございます。

>それから教会でご相談をする事をお薦めしたいです。
>無理矢理に信じさせようとはしないですよ、いろいろな疑問に答えてもらえる
>と思います。
それも考えたんですが、母との話を繰り返すのかと思うと、
どうしても踏み切れませんでした。本当に限界だったので。
逃げていると思われるかも知れませんけど。

私自身は、もともとつらかった時期に入信したのですが、必死に祈願を
しても何も変わりませんでした。
それでも勉強会に行ったりしたんですが、その時に供丸姫先生の
「祈願の仕方を知らないから救えない」発言を聞いてしまい、そこから
教会に、というか神の存在に疑問を持つようになったんです。

233さんは、この供丸姫先生の言葉についてどう思われますか?
233さんの聞いた「信者でなくとも救ってあげたい」という話と
明らかに矛盾するのですが、、、。
本当は、この質問に一番答えていただきたかったんです。
(ちゃんと書けばよかったですね。)

わずらわしいかも知れませんが、お答えいただけるとうれしいです。

238さん>
もう脱会(除籍というんでしたっけ)はされたんですか?
親御さんとの対決とかはなかったんでしょうか。
240名無しさん@3周年:03/10/12 19:29
>227
それでも勉強会に行ったりしたんですが、その時に供丸姫先生の
「祈願の仕方を知らないから救えない」発言を聞いてしまい、そこから
教会に、というか神の存在に疑問を持つようになったんです。

べつに神様の力が信者だけに又正しい祈願をしている人だけにピンポイントで降り注いでいる
わけではなくて全ての人に平等に降り注いでいるわけですがその力を弾いてしまう人が多いの
だそうです。何事も信仰ですから心から信じていなければどんなに形だけ真似しても
心がそこになければ駄目と言うことでしょう。
現在ベストセラーになっている「原因」と「結果」の法則はこの教会の教えと共通するところが
多いです。本書の文頭を引用します。

 心は、創造の達人です。そして、私たちは心であり、思いという道具をもちいて自分の人生を
形づくり、そのなかで、さまざまな喜びを、また悲しみを、みずから生み出しています。
私たちは心の中で考えたとおりの人間になります。私たちを取りまく環境は、真の私たち自身を
映し出す鏡にほかなりません。
ジェームス・アレン

 他にも有名なマーフィーの成功の法則などでも述べられている「人生は自分の思い描いた通りに
なる」からも解るように日々の心遣いが自分自身の人生を創っていくということです。
心遣い=心の動き=運命 教会で言われる運命は占いなどでいわれる運命とは違います。
人それぞれの心の動きがその人の人生を創っていく、ねたみや愚痴、恨み、不平不満、
人を馬鹿にしたりさげすんだりすればそれはそのまま自分に帰ってくる、だから日々感謝の気持ちを
忘れずに正しい心遣いで生きていけば幸せな人生をみずから創ると言うことだと思います。
241227:03/10/12 21:23
240さん>

233さんではないようですが、レスをありがとうございます。
いただいたレスを読んで思うところもいろいろあるのですが、
また最後に「?」がついた文章で長くなりそうですし、自粛します。

一つだけ。
人は常に何かを選択して生きているもので、それによって人生が大なり小なり
変わってくるのも自然なことだと思います。
たしかにそれは運命と呼べるものだと思います。
ですが、人の心を牛耳る神はいるとしたら、なぜ争いが起こるような心を
作ったのか、というのが疑問です。長い間の因縁と言いますが、その因縁が
作られる前になぜ人の心を是正しなかったのか。
その疑問だけはどうしてもぬぐえません。

その答えが神から直接聞ければいいのですが、、、。
242240:03/10/12 22:31
241さん
人の心を牛耳る神はいるとしたら、なぜ争いが起こるような心を
作ったのか、というのが疑問です。長い間の因縁と言いますが、その因縁が
作られる前になぜ人の心を是正しなかったのか。
その疑問だけはどうしてもぬぐえません。

私もそのことではいろいろと考えました。自分なりに得られた答えはやはり「人生は自分の
思い描いた通りになる」ということです。難しいかもしれませんが自分が思った通りの環境を
人生を創造できる、これって素晴らしいことだと思いませんか?自分がよい自分を、愛にあふれ
周りの人たちと調和して完全な健康を常に心に思っていればそれが必ず実現する。また逆に人を
恨んだり憎んだり、不平不満ばかり思い描いているとそれが自分の人生に実現される。
前者を選ぶのも後者を選ぶのも本人次第、合理的で単純な世界です。今のこの世の中に争いが
起こるのはそれを人が望んでいるから。誰もそんなものを望んでいないと言われるでしょうが
この2ちゃんねるのこの板の書き込みを見ただけでも自分と考えの合わない人間はきもい
糞、クズなんて言葉が飛び交ってます。こんなことの積み重ねが今の争いが多い理由だと
思いませんか。こんな世の中にあって幸せになるため、つまり自分の心を常に善の状態に保つには
どうしたらよいか、そのために心の教えがあると思います。人間ですから人の悪口を言ってしまうことも
有るでしょう、だから祈願して詫びるのです。マイナスの思考を消すためにです。
この掲示板にもここの信者はただありがたいありがたい、感謝感謝で気持ち悪いとかかれて
いましたが感謝の気持ちと言うのはマイナスの思考と反対にある考えですからそうやって
マイナスの思考を消しているんだと思います。
243240:03/10/12 22:45
つづきです。
前の書き込みでは健康で調和、愛の状態をプラス、その逆をマイナスとしましたが
本来はどちらが善くてどちらが悪いということでは有りませんがあえてそう定義しました。
教会でよくいわれる因縁ですがこれはべつにわるいものではないと思います。
親、先祖からもらう肉体はたとえば体質、気質といったものが有ります。この質によって
心の動きは大きく影響を受けるわけです。たとえば体質でアレルギー体質をもらった場合
アトピー性皮膚炎を発症する可能性が高いわけです。そうなると症状が酷い患部を他人には
見せたくない、人と自分は違うなどの思いがその人の思考を創っていきます。これが所謂
因縁です。また逆に親先祖から健康な肉体をもらうのも因縁です。親先祖が何か悪いことを
したから自分は苦しまなければならないという因縁とは違います。
またそのような因縁から自分を解き放つのもやはり自分の思考だということです。
244233:03/10/12 23:33
こんばんは。レス遅くなりました。

>233さんの聞いた「信者でなくとも救ってあげたい」という話と
>明らかに矛盾するのですが、、、。
>本当は、この質問に一番答えていただきたかったんです。

私も240さんの書かれている意見と同じです。神は全ての人に平等だそうです。
信者でなくても救ってあげたい、でも祈願の仕方を知らないので、(もしくは神を
知らないので)充分に助けてあげられない...という事だと思います。
私の知り合いで信者ではありませんが、横浜に神がいると知っていたので、
腹痛のひどい時に「横浜の神様、助けて!」と頼んだら治ったという人がいました。

そんなの偶然...って言われてしまうかも、ですが偶然の何がいけないのか?
って逆に思いますね。偶然良い事がたくさんあるなんて良い人生だって思います。

それから、一つ答えるのを忘れていました。
神がなぜ供丸姫先生の病気を治せなかったの?という事です。

それは治せなかったのではなく供丸姫先生の人間界での役目が終わったという事だそうです。
供丸姫先生にとって人間としての人生はとても過酷でつらいだけと聞いています。
本当は、神はもっと早く供丸姫先生に神の世界に戻ってほしかったのですが、
供丸姫先生は皆を救いたいため、なかなか神の世界に戻る決心がつかなかったのだそうです。






245227:03/10/13 01:32
233さん、240さん

丁寧なレスありがとうございます。

こんなに丁寧なレスをいただいていながら申し訳ないのですが、
やはり教会に対する疑念は消えません。
正直、どうしてもいただいたレスが的を射ていないと思ってしまうので。
(お気を悪くされたら申し訳ありません。)

233さん>
やはり、信じている人と信じていない人では、分かり合うのが難しいですね。
お互いを否定しない、というのが精一杯のように思います。

240さん>
たしかに、2ちゃんねるには罵詈雑言が飛び交っていますが、それは私には
誰にも汚い心や汚い言葉を使いたいときがあるからだと思っています。
それを悪いことととるか、仕方ないことととるかは人それぞれだと思いますが、
少なくともそれはその人の心がけ次第でどうにでも変えられるものだと思います。
その手段として、神を信仰することを選ぶか、自分でどうにかしようとするかの
差はありますが。
私は、後者を選びます。

233さん、240さんありがとうございました。
246最近脱会した人:03/10/13 01:52
今、現役で信仰なさってる方がいらっしゃるようなので、
わたしにも良かったらレスをいただけたらな、と思って書き込みます。

といっても、今色々書いたのですけれど なかなか上手い言葉にならないのです…
信者の方に向かうと、いきなり心が萎縮してしまうのですね。不思議なくらいに。

だから、たったひとつだけお聞きしたいです。

いま、このスレには自分の親が信者であったために、生まれた時から、または幼いうちから信者にさせられてしまったという方が何人もいます。(私もです)
そして、その宗教的価値観の中で育てられた上で、心に随分とダメージを負ってしまった人もいるようです。
むしろ、大げさに言ってしまえば大山ねずの命神示教会に関わらなかったほうが、よっぽどラクに生きれたのでは?という方も見受けられます。
そういう人たちに対してはどう思うのでしょうか。
是非、意見をお聞きしたいです。

多分、このスレの中では言いにくいことだろうなと思います。
ですから、本当に、「よかったらレスをいただければ」と思います。
しかし私個人としてはかなり気になることなので、書かせていただきました。
247240:03/10/13 02:00
227さん
べつに気を悪くしてません。もともと人の考えを変えることは出来ないと思っているんで。
私も色々と教会の教えのことで疑問に思ったり悩んだりして教会の本のほかにも沢山の本を
読んで上記のような考えに至ったわけです。ただ書きたいと思ったから書いただけ、解る人には
解る、解らない人には解らない、これでいいんです。自分の人生は自分自身が創造しているんです。

後差し出がましいですが一言。
>誰にも汚い心や汚い言葉を使いたいときがあるからだと思っています。
健康で調和の取れた幸せな人生を現実のものにしたいと思うならば本来
このような感情は絶対にあってはならないのです。何故だか解りますか
健康で調和の取れた幸せな人生を送っている人は汚い心や汚い言葉を使いたいなんて
考えもしないからです。身近な例をあげればとても嬉しいことがあって幸せな時に
人の悪口言いますか?言わないでしょう、そんなこと考えもしないんですよ自分の
心が満たされている時は。

私も教会のこと又神様のこと信じられないのならば教会は辞めた方がいいと思います。
時間とお金の無駄ですから、あなたの健康と幸せをお祈りしております。
248240:03/10/13 02:24
246さん
先ほど書いた因縁です。人間誰でも親先祖から肉体をもらうのと同時に環境
ももらうのです。親がこの教会の信者だった、これがあなたに与えられた人生
のスタートラインでのアイテムです。また親が信仰に熱心なのはいいですが本来の
教えを間違って解釈していたら・・・確かに心に傷を負う事はあると思います。
でもその環境の中から自分の思考で自分の人生を創造していくのはあなた自身であるわけ
ですから教会を辞めるのも親は関係無しに教会の教えを学び極めるかはあなたの自由である
わけです。
私を例に話しましょう。私は親からある遺伝的な病をもらったわけです。治療は大変困難で
正直こんな身体に生んだ親を恨んだりもしました。しかしこれが私の人生のスタートラインで
与えられたアイテムなわけです。持病で苦しむたびに親や世間を恨みましたが
何の解決にもなりません、心が荒れれば荒れるほど症状は悪くなるばかり、そんな時この教会に
であったわけです。半信半疑ですがっている時は何も変わりませんでしたがあるとき
心の中にある怒りに気がつき謝罪しすがっているうちに症状が治まり始め今ではしっかりと仕事を
して人生を歩んでいます。今思うことは私を傷つけていたのは親からもらった因縁ではなく
その因縁をマイナスに受取りみずからその思いが自分の身も心も傷つけていたのだと言うことです。
人それぞれ生まれた時にいろいろなものを背負って来るわけです。自分の人生がつらいもの、または
苦しい物にしているのはその後のその人の心の動きつまり思考だと思うのですがいかがでしょう。
答えになっているでしょうか。
249名無しさん@3周年:03/10/13 10:03
神示という言葉は英訳できないんだって
どうしてでつか?
神様が日本にいるのはどうしてでつか。
?だらけで、困ります。
まぁ宗教の怖いところは「これだけ」と
すがることだから仕方ないけど
よく考えるとヘンだと思わないのかな
本当不思議・・・・
250233:03/10/13 12:29
>227さん

>やはり教会に対する疑念は消えません。
>正直、どうしてもいただいたレスが的を射ていないと思ってしまうので。
>(お気を悪くされたら申し訳ありません。)

なんとなくですが、今はそういう方の気持ちも分るようになりましたので大丈夫です。
私も信じてる人なら分ると思うけど、どうかな??って思いながら書いてましたので。
祈願がなぜ通らないのか?という事について、240さんも書いていらっしゃいますが
やはり誰かを恨むとかそういう悪い心があると通らないそうです。
それと時期、というものもあるんですよね。”気付く時がくる”というのでしょうか、
何度も聞いていた事なのにある日突然、「はっ」と気付くんですよ。
そうなると今迄見えなかったいろいろなものが見えてくるんです。
そんな時はとても気持ちが良いし、楽しい嬉しい気分です。
何言ってるのかこの人は?って感じですか?すみません。

227さんへ一言
何事に対しても、こだわるという事はなるべくやめる方向にしたら良いと思いますよ。
そこで止まってしまうので勿体ないと思います。
けっこう難しい事かもしれませんけど。
251233:03/10/13 12:46
>246さん

240さんの書いていらっしゃる通りに私も思っています。
あなたのように、子供の時から勝手に入信させられて苦しんでいる人もいれば
逆に感謝している人だっています。
それは兄弟であっても、一人は感謝し、一人は信じられないという人もいます。
そんなふうに人間は一人一人、運命が違うんですよね。

>249さん
>よく考えるとヘンだと思わないのかな
>本当不思議・・・・

私なりに他にもいろいろな勉強をして、納得してすがっています。
(裸の王様にはなりたくないので...)
今では、自分の神を信じられるという因縁に感謝するようになりました。
「これだけ」と盲信して、人に強要するつもりは全くありません。
幸せになるための方法(生き方)は他にもいろいろあると思っています。
252名無しさん@3周年:03/10/13 18:51
神は全ての人を救いたいと言っている
なのに「信者籍だけでも置いておけば守られる」なんて言うのは何故?
「信者籍抜けても朝夕のごあいさつをしていれば守られる」ならまだ分かるけど。

結局本髄は隠せないってところか・・・
253240:03/10/13 19:27
252さん
>「信者籍だけでも置いておけば守られる」なんて言うのは何故?
「信者籍抜けても朝夕のごあいさつをしていれば守られる」ならまだ分かるけど。

わたしは信光会の勉強会や係り勉強会に出ているけれど「信者籍だけでも置いておけば守られる」
なんて聞いたことないです。前にも書きましたけれど神の力は信者籍があるとか無いとか又すがり方が
正しいか正しくないかに関係なく降り注いでいるわけです。その力を受ける受けないはその人次第です。

>「信者籍抜けても朝夕のごあいさつをしていれば守られる」ならまだ分かるけど。
ここの教会の神様を信じていないんでしょ、信じてもいない神様に手を合わせて朝夕ご挨拶なんて
意味無いと思いませんか、形だけで心が無いでしょう、そんなんで救われると思いますか?
別にここの教会の神様でなくてもたとえばイエス・キリストでもお釈迦様でもあなたが心から
信じてその大いなる力に全てを任せきれたならあなたはきっと救われることでしょう。

254名無しさん@3周年:03/10/14 14:28

だったらやめたがってる人を無理強いするのはやめてくれ

あなたは違うのかもしれないけど現に大山ねずを勉強してる人たちが
やってる事ですよ!!!
255最近脱会した人:03/10/14 16:48
>>248 240さん
レスありがとうございます。
なるほどなるほど、240さんの考え方は、過去の体験を書いていただけたことでよくわかりました。
わたしは因縁と言う言葉は正直もううんざりですが、

> その因縁をマイナスに受取りみずからその思いが自分の身も心も傷つけていたのだと言うことです。
> 人それぞれ生まれた時にいろいろなものを背負って来るわけです。自分の人生がつらいもの、または
> 苦しい物にしているのはその後のその人の心の動きつまり思考だと思うのですがいかがでしょう。

これには賛同します。因縁といわずとも「環境」「周りの人」と言い換えても通りますよね。
240さんは苦しい時に色々と模索し、そしてねずへ辿り着いた。
わたしは何も解らない時から突然「答え」と称して ねず籍に置かれてしまった。
今までの人生の積み重ねも何もなく、ただ、それだけが唯一無二の「正解」として投げられてしまったことに、おそらくわたしの疑念は始まっていると思いました。
そこが、240さんのようにわたしが考えるに至らなかった違いかなあ?と…少し考えました。
(そういう風に思えない因縁があるから、というのは もう信者ではない私に言うのはできたらやめてくださいね。)

回答いただけて嬉しかったです。ありがとうございました。
256最近脱会した人(1/2):03/10/14 17:14
>>251 233さん
レスありがとうございます。

以下は、233さんへというか、現役信者さんへという感じなのですが。

すべてのことを「運命」とするとしたら、それも運命なのかもしれないですが、
しかし私はこの神を信じる信じないは、個人の性格・素質も少しはあるでしょうが
親の性格、この宗教観念を親が日常生活でどう用いるか、両親ともに信者か、周りの友達は、…
など複雑に絡み合っていると思います。
(つまり、私は親が違ったら敬虔な信者になっていたかも、ということです)
(もちろんこれは、教会の考え方だと運命因縁でしょう。とりあえずここではそれは置いておいてください)

幼い頃の子どもは、まず第一に神の愛ではなく、親の愛を必要とします。
とにかく自分が愛されている、安心できると無条件に思えないと駄目なのだと思います。
つねづね思ってきましたが、この宗教の教えは、子どもを突き放すように感じる教えだと思います。
子どもに寂しさを感じさせる教えです。(日常生活ではわたしの親しか見ていませんがね)

おそらく、思春期くらいを過ぎ、世間のこともだいぶわかってきて、自分自身とは何者か、といったような本質的な苦悩に直面したときこそが、
この宗教の本領発揮なんでしょう。もちろん病気などの苦しみも含め。
それ以外で幼い子どもが信じることがあったとしたら、それは
「大好きなお父さんお母さんが、毎日祈願して、神様を信じて幸せそうに生きている」
と思えるときだと思います。
257最近脱会した人(2/2):03/10/14 17:16
私の子ども時代は、わたしの家は本当に暗かったし、はっきりいって親も幸せそうではありませんでした。
むしろ、神を持ち出さない方がギスギスしなかったのではと思っていました。
そういうベースがあるから、私は現在の考えに至ったのだと思います。
私はそれを、運命や因縁といって片付けるのはずるいと思います。

子に宗教を押し付けた親(または、知人に入信をすすめる人など)は、
それで相手が傷ついたことがあるという事実を、なぜ直視しないのでしょう。
「相手がそう思ってしまうような因縁にあったんだ」
などと言うのは、自分の行動の責任を放棄したことになるし、むしろ信者ではない人にとっては 屁理屈です。

おそらく、信者さんにとってはわたしの書いていることのほうが屁理屈なのでしょうね。
ただ自分が傷ついた傷ついたとわめいて泣いている、因縁を受け入れない子どもなのでしょうね。
だんだん悲しくなってきました。。。
258名無しさん@3周年:03/10/14 19:28
私の生みの母は、不倫して私を置いてその人と再婚しました。
その人は浮気性だったらしく、子供も3人もうけたものの
かなり苦労したようです。

私は私なりに、自分の生みの母に会ってみたくて
探し出したのですが、「供丸姫先生に感謝しなくちゃ」とか
祈願続けてきたおかげ(?)みたいな事を言ってきました。
・・いえいえ、違います。私が探したんですよ、必死で。。。
感謝してもしたりない、とか言われると
なんだか、探さない方がよかったなぁなんて意地悪な事を考えてしまいます。
この神様は本物なので、母親の言う事を聞いてほしい、なんて言われますが
そんな急に言われたってねぇ・・・
全然「運命」とか感じないんですけど。しつこくて困ってます。

3人の子供達のうち、2人はマインドコントロールされてますね。
1人は冷めてます(る様に見えます)
それこそ、私が救ってあげたい〜なんて思うけど、ま、人様を「救う」
なんて出来ないので放っておきます。
いちいち、因縁の事(家族運がない、短命、色情)言われても
ほっんとうに、困ります・・・・
どうやったら、ヤメてもらえますかね?
259240:03/10/14 20:15
本来教会が言う教会への勧誘は神の御名を語るだけなんですよ、それもやたら滅多ら
語るわけではなくて聞かれたりした時にね。だから本当は信者で無い人に運命が、親先祖
の因縁が・・・なんていうのはある意味ご法度なわけです。だって訳わかんないでしょ、何それ
ですよ、残念なことに信者全てがそのことを理解しているわけではない、つまり一枚岩では無いわけです。
まあ逆に一枚岩だと危ないんですがw勧誘の図式は神の御名を語った人が人間としてとても魅力的ある。→
自分もあの人みたいになりたい、または生きてみたい→教会の教え、神のお守りが理由らしい。→私もすがって
見たい。となるのです。ですから多くの人を教会に案内している人は・・・・となるわけです。
しかし残念ながらとにかく多くの人を教会に連れてくれば自分は幸せになれると勘違いしている人が多いんです。
何人信者にしたかがまるで幸せになるためのポイントカードのポイントだと思っている人多いです。
特にこの時期(救世期間)だとダブルポイントなんてね、ただその場にいればそれは違うと言えるけれど
何せ居合わせることが無いのでやはりそのような勧誘を受けて人がその人に直接「おまえに言われてもな」
と言ってくださればよいのではないでしょうか。ただ一言言わせて頂けばこの教会の勧誘は他の教団がやっているように
組織で罠をかけるようなことはしないのでそのことだけ付け加えさせてください。
257さん私も何でもかんでも運命、因縁のせいにするのはよくないと思います。
自分の人生ですからポジティブに生きてください。
信者としてはちっょと書き過ぎかもねw
260名無しさん@3周年:03/10/15 01:20
悩むことはありません。
自分に素直になりましょう。
神の教会が見えるはずです。
そう! きらきらしていますよ!
261233:03/10/15 07:22
>257さん

>この宗教の教えは、子どもを突き放すように感じる教えだと思います。
>子どもに寂しさを感じさせる教えです。(日常生活ではわたしの親しか見ていませんがね)

それは全く違います。(あなたのご両親を持って、そう感じられたのでしょうけど)

>それ以外で幼い子どもが信じることがあったとしたら、それは
>「大好きなお父さんお母さんが、毎日祈願して、神様を信じて幸せそうに生きている」
>と思えるときだと思います。

これもその限りではないでしょう。前にも書きましたが、同じ親、同じ環境で
育った兄弟でも一人は信じ、一人は信じられないということがあるのですから。

>おそらく、信者さんにとってはわたしの書いていることのほうが屁理屈なのでしょうね。
>ただ自分が傷ついた傷ついたとわめいて泣いている、因縁を受け入れない子どもなのでしょうね。
>だんだん悲しくなってきました。。。

そうは思いません。でも自分だけが傷ついたと思ってしまうのは危険な事かもしれませんね。
傷ついたのは事実でしょうが、誰が悪いのでもないという事に早く気付いてほしいな
と感じました。
240さんと同じですが、これからの人生、前向きに生きて下さい。

262名無しさん@3周年:03/10/15 19:43
ここの教会の“教え”は「ある意味とても優しく、ある意味とても冷たい」のかな。
傷ついたのは自分自身で、そしてそう仕向けた人がいたとしても「誰も悪くない」と言う。
自分には「傷つく因縁」仕向けた人には「傷つける因縁」があるのだから結果として悪い人はいない。
そう思った方が楽なんでしょうね。
でも何もかも「因縁」で済ませてしまっていいのかな?
傷つけるようなことを言っても謝らなくてもいいんだろうか・・と思ってしまう。
「何か言う前には神に祈願して、言い過ぎたと思ったら神におわびしている」から
傷つけた本人には謝らなくてもいいのか?
それってあまりにも都合良すぎない?
私達は“人”と相対して生きているんだけどね。

私の周りに実際にいる信者さんたちは上記のような人達です。
そのような人たちが実際に「係り」をやっています。
残念ながら最近とても幻滅を感じています。
263名無しさん@3周年:03/10/15 20:29
拉致はやめろ!大山ねず!!
264233:03/10/16 00:42
>262さん

>自分には「傷つく因縁」仕向けた人には「傷つける因縁」があるのだから結果として悪い人はいない。
>そう思った方が楽なんでしょうね。

こんな事を言っても何だって感じでしょうけど、私は自分の事は思うけど、相手に「傷つける因縁」なんて
いちいち思いません。
そして、楽だからそう思おうとしているわけでもないよ。
逆にそう思う方が大変だと思いますけど。
それに「傷つける因縁」、「傷つけられる因縁」だから誰も悪くないのにって言ってるんじゃないです。
本当に簡単そうでいて、深いんですよ。自分で見極めるしかないでしょう。

それから相手にあやまらなくていいなんて、勝手な考えですよね。どうしてそう思うの?
私に257さんに謝ってほしいって事なんでしょうか?

いろいろ言って迷惑かもしれませんが、人はあまり見ない方が良いですよ。
もしそういう人がいたら、自分はもっと良い方向に向かえば良い事なんでは?
265262:03/10/16 08:24
262です。誤解を生んでしまったようですね。
>>264=233さん
262の内容は自分の今までの経験から出たもので、直前の233さんの書き込みを批判するものではありません。
「誰も悪くない」というフレーズは私も係りさん(=叔母)に常々言われていましたが
その叔母自身の言動・行動を見たときに、どうにも腑に落ちないことが多々あり
つい独り言のように262に書き込みしてしまいました。
言葉足らずで不快に思われたようで申し訳ありませんでした。

>それから相手にあやまらなくていいなんて、勝手な考えですよね。どうしてそう思うの?
>私に257さんに謝ってほしいって事なんでしょうか?

そういう意味ではありません。でも実際の信者・係りの中にそういう風に思っている人がいるのは
事実のようです。262の最後3行にも書いた通り、私の周りにも数人の信者・係りさんがいます。
そして最近のその人達の行動・言動を見て私の中に疑問が沸いています。

>いろいろ言って迷惑かもしれませんが、人はあまり見ない方が良いですよ。
>もしそういう人がいたら、自分はもっと良い方向に向かえば良い事なんでは?

迷惑ではありません。そう出来ればいいんでしょうが一信者の自分からすると
係りをしている叔母のことを見ないようする事はなかなか難しいです。
ここを見るようになったのも、他の信者・係りの方々はどんな感じだろうという
思いがあったからなんですが。
気持ちを文字にして伝えるのは難しいことですね。勉強になりました。
266240:03/10/16 09:50
係りをしているから人間として立派であるとはいえないと言うことです。教会の教え
でよくいわれるのが「神の道」「仏の道」「人の道」この三筋の道を守ることが大切
だと。残念なことに「神の道」を重視するあまり「人の道」がいいかげんになってい
る人がいます。もし人を傷つけるようなことを言ってしまったら当たり前のことですが
その人に謝罪するのは「人の道」からも当然のことなんです。そしてその後にそのような
心遣い(ひとの心を傷つけようとした)を神に詫びるんです。勉強会などで三筋の道を
守ることは信者として一番大切なことといわれているにもかかわらず「神の道」だけ
になってしまう、残念なことです。しかし考えれば学校で同じ授業を受けていても
成績に大きな開きが出るように個人差がでてしまうのは仕方が無いと思います。
よく言われる神・直使・私、つまり間には誰も入れないと言うのは人はやはり人それぞれ
なのであるから自分対神で間に係りなどを入れてはならないと言うことでしょう。
また難しいかもしれませんがその嫌な相手にあなたが力を(意識を)注がなければその人や
その人が話す言葉には何の力も無いということです。この教会の教えに関わらずいろいろな
宗教または啓蒙書でいわれていることですから是非実践してみてください。またどうしても
気になるのであればやはり本人にその考え方は納得できないと伝えるのもよいのでは。
確かにここで文章で言いたいことを伝えるのは難しいです。
267名無しさん@3周年:03/10/16 12:24
気持ち悪いよ。
「変な宗教じゃないよ」といいながら
バッチリへんな宗教〜〜モロ変な宗教〜
何かをするにつけ、
「ありがたいね〜」「感謝しなきゃね〜」
「供丸姫先生の・・・」て
死んでたの、しらんかった・・・
しつこくしつこく勧誘してくる。
たすけてーーーーーーーーーーーーーーーーーっ。
268名無しさん@3周年:03/10/16 17:30
ここでたまに答えてくれる信者の人は、信者の困る行動について
「自分は違う」という感じだけど(悪い意味じゃないよ)
でも、現に迷惑受けてる人がたくさんいるってことで
これってやはり大山ねずの”やり方”や”伝わり方”が良くないってこと
否定できないんじゃないかな。

たとえば、
しつこい勧誘・親族への宗教強要・蒔田近隣への迷惑行動・
親子愛以前の神愛(神のみ信頼)などなど

これは、その人が人間出来てない・神を理解してないなんて言う前に
大山ねずやってなければ周りに降りかかってこなかった事多いよね。

キレイ事言ってもこの様な宗教は問題なのでは!?
269名無しさん@3周年:03/10/16 18:16
まあ神様なんていないわけだし。
270233:03/10/16 22:34
>262=265さん
ごめんなさい。
私も大人気なく、勝手に誤解して262さんに嫌な思いをさせてしまいまってすみませんでした。

私は幸運にも自分の係さんがとても尊敬できる人です。私は長いので移籍した経験もあって
現在の係さんは2人目ですが、2人とも本当に正しく勉強しているので、ここで読むような事は
ありえないです。本当にびっくりしました。

先日、得徳の会に出席した際に、ある係さんとお話をしました。その方は今、お預かりの信者さん達に
今回の御礼御祈願書には御礼だけを書こうよって伝えてると言うので私は驚きました。
私なら何故そんな事を言うの?って疑問に思いますが、まだ入って間もない方だったら
そんな疑問を持つ事もなく、御礼だけを書くんだろうなーって思いました。
私はこのような話や、ここに書かれている係さんの話を自分の係さんに伝えたりしていますが、
係さんは「悲しいけれど、そういう方はたくさんいる」とおっしゃっていました。

難しい事ですが、(私の係さんもおっしゃいますが)、何かを聞いて、疑問に思ったりするでしょう?
必ず自分の目で見て、自分の耳で聞いて確認する事だと思います。
人に聞いた事や、人を見てまどわされてしまうのは勿体ないです。
その一つの手段として、教会で直接ご相談するのも良いと思いますよ。

それから私はある悩みがあった為に、それはたくさん勉強しました(と思っています)。
すると違うんですよね、前の自分と今の自分が。。。。
240さんのおっしゃるように、神・使者対私を実践していくのがベストだと思います。
271246さん:03/10/16 23:36
>>246

はじめまして。
我家は母親と自分が信者です。

親も私も途中で入りました。生まれた時から信者だったのではないのですが。
ただ、今独身の自分は所帯を持って子供が生まれても信者にはしないと思います。

やはり、成長して自分の判断で信者になるかならないかを選択させたいと思います。
勿論,本音はすがって信者になってくれるのが一番ですが…。

遅レス、ごめんなさい。
272名無しさん@3周年:03/10/17 22:53
あのぉ
最近ここに入会したんですが
実は、人間関係上やむなくって感じなんです。
一応救われたいってことはあるんですが・・・
自分自身、オカルト臭いのあんまり信じないクチなんで
入会だけしてなぁなぁにしようと思ってたんですが
その紹介者から毎月お参りに行きましょうなんてこと言われて
チョットまいってます。
とりあえず今のこの状態から救ってほしいですw
こういう経験のある方いませんか?
いい対処法を教えてください。
273名無しさん@3周年:03/10/17 23:16
辞めれ
274名無しさん@3周年:03/10/18 03:11
>>272
母が熱心な信者(朝夕祈願20分)で20年前に入れさせられた者です。
係さんの誘いを10年間、断り続けました。
最近はあきらめたらしく何も言いません。
さっさと辞めたほうがいいですよ。
近所の神社にお賽銭を5円入れるのとご利益は変わりません。
275名無しさん@3周年:03/10/18 14:20
誘導されて、ここにきたんですが・・・
おおやまねずのみことさんに友達が似ていると言われました
(多分信者の人です)
どんな顔しているか、画像ありますか?
興味本位ですみません、ずっと気になっているので教えて下さい
276名無しさん@3周年:03/10/18 16:09
>>272
”人間関係上やむなく”ってのによるんじゃない?
他人なら”言ってだめなら縁を切るor距離を置く”こともできるけど
身内ならそう簡単にいかないこともあるだろうし。
お金だってかかることだから、
そもそも”やむなく”なら辞めるべきだと思うけど。

>>275
”おおやまねずのみこと(神)”ではなく
神直史の共丸姫と似てるってことでしょう。
昔はきれいな女性だったらしいけど私はオバさんになってからしか知りませんが。
信者の人に聞けばよろこんで見せてくれるんじゃないでしょうか?
(信者の人用の新聞によく載ってたので)
277名無しさん@3周年:03/10/18 21:25
>>275
大山ねずの命、並びに八百萬の神々には肉体がありません。
言うなれば光のような存在です。
それ故に生も死もありません。無限の尊い存在です。
あなたも神を信じる心があれば、きっとその尊さを感じる事が出来るでしょう。
教会の門をたたいてみませんか?
278名無しさん@3周年:03/10/18 21:31
>>277
お誘いいただきありがとうございます。
でも、自分で信じている宗教があります。
友達が似ていると言われて、どんな生き神様かと興味を
持っただけですので、結構です。(ぺこり
279名無しさん@3周年:03/10/21 23:30
おおぃ最近長レス多いな。大体どんなやつかわかる。
文書だと、何でも書けるチャット野郎、帰ってきて自分にレスがついてるの
楽しみだろう。カンベンしてくれねーかな。どっかいってよ。はっきり言ってつまんない。
最近だろ、2ちゃん知ったの。過去ログ読んで空気読め。
280あえて:03/10/22 08:42
コピペ再掲載
簡単に言えば宗教なんて、いんちきよ。そりゃ信仰の自由だとか言うだろうけど、
やってる身内が言ってるんだから、間違いない。確かに、俺だって科学者だって法律家だって
人が死ねば、手合わせて線香焚いてお経読んで、やりますよ。お金だって発生するけど
坊さんの仕事に対しての給料みたいな物でしょ。神社行って、お賽銭して、手合わせて、
合格できますようにって、神に頼むよ確かに。でも絶対叶はず無いのわかってるから、
100円とかでしょ。つまり、そんな物でしょ。俺だって仏とか神社とか寺とか、重んじるけど、
金は払わないよ。

神様が金とって願い事をかなえてくれる。天国だか、健康だか、安全だか、運だか知らないが
俺だって、全部欲しいけど祈ったって叶うわけが無い。
叶ったって、たまたま偶然。
色々罵声が来るだろうが、それなら何か試せばいい。本当に叶うのか。
俺が同じことやったら、信じるのか?
所詮相手は人。神だかなんだか知らないが、どこに証拠があるの?
関係者が言ってんだぞ。

俺も神だよ、信じてよ。ははは
一生やってろ
281名無しさん@3周年:03/10/22 14:03
長文でも別にかまわないが、脱会したい人をひきとめるのはよくないよ。
282名無しさん@3周年:03/10/22 14:38
このスレは進行が遅いので長文でも気にならない
むしろ信者の意見聞きたいよ

そういう漏れアンチねずだけどさ
283名無しさん@3周年:03/10/22 18:41
ここは強制入会信者が多いのか
漏れは生まれて直ぐ入会させられ名前も教会に決められた被害者です
284名無しさん@3周年:03/10/24 00:02
やりたきゃやる、いやならやめる。悩むような問題じゃない。信仰してなくたって
入会してるやつなんかもいるし。近辺の店舗なんか、みんなそう。なんたって融資してもらってるんだもの。
脱会なんてできやしない。お茶屋だって、せんべいやだってみんなそう。悩むのはそういう方々。
285名無しさん@3周年:03/10/24 01:13
初めて字を見た時、↓のバッタもんかと思った。
ttp://www.dokidoki.ne.jp/home2/ghh00713/ooyamazumi.html
286名無しさん@3周年:03/10/25 10:38
>>大山ねずの命、並びに八百萬の神々には肉体がありません。
言うなれば光のような存在です。
それ故に生も死もありません。無限の尊い存在です。

供丸姫はさ、癌で死んだんだよな。
神になりましたなんて言ってるけどおかしくないか?
なにが、尊いのかね。先代の親族を追い出して
すべての利権を奪った連中だろ!
今も蒔田の土地を買いあさってるしさ
信者の連中は金を吸い取られるだけなの
何時になったら気づくのかね
勉強会だってさ当たり前の事言ってるだけで
別に真新しい事言ってないだろ
早く目を覚ましなよ”
287名無しさん@3周年:03/10/25 11:00
親戚が入ってる。
いつもまるで自分が神であるかのような口ぶり。
ねずではどうか知らないが、実態は金の為なら人も騙す、嘘つきで見栄っ張り。
奇跡の本だったか渡された時はホント参った。
宗教って強制するものでも勧誘するものでもないと思うよ…
どう行動するかでしょ。
見習うに値するものであれば、勧誘などしなくても自然に信仰するんじゃない?
…違う?
288名無しさん@3周年:03/10/26 16:29
共丸ちゃんの死因って癌だったのか
神様が入院したら変だからって意地張って入院しなくて死亡
だったら本物の神からのバチだな
親に死因聞いてみたが死んだんじゃなくて神の国に帰ったとか言われたよ
もっともらしく死んだ面uzeeeeeeeeee
289名無しさん@3周年:03/10/26 22:38
>>286
神の指名した使者は神に代わる救世主です。
ただ神ではありません・・・
幸福になれる真実の教えを心から受け取って悪しき因縁を断ち切りましょう。
290名無しさん@3周年:03/10/27 15:20
何でこの広い地球の中を
わざわざ選んで
この狭い日本にいるの?
291名無しさん@3周年:03/10/27 18:13
一回それを聞いたら、
「日本は神の国だから」と言われました
なんで横浜に?と聞いたら
「神奈川」は日本の真ん中で
県名に「神」が入っている神聖な所だからと
訳わかんない事いわれました・・・・
292名無しさん@3周年:03/10/27 23:13
>>290−291
神が降りたのは供丸斎様の行いがよかったからです。
大山ねずの命の使者として神の力を授けられその教えを世に広めたのです。
神に一心にすがりましょう。
神々を統一する最高の神です。悪しき因縁を打ち切りましょう。
あなた達にもきっと光が見えるでしょう。
293名無しさん@3周年:03/10/28 18:50
お前らキモ過ぎ!
294名無しさん@3周年:03/10/28 21:11
>>286

>勉強会だってさ当たり前の事言ってるだけで
>別に真新しい事言ってないだろ
>早く目を覚ましなよ”

ところが当たり前のことすら言えない、できないDQNが増殖してるのが
今の日本の現状だ罠。

それすらわからん奴もDQNとw
295名無しさん@3周年:03/10/28 21:13
>>292
悪しき因縁って言うけど、運命は生まれてくるときに
ねず神が与えてくれるんじゃなかったっけ?
それどーなってんの?
296名無しさん@3周年:03/10/28 21:16
>>294
言えない、出来ないってのは関係ないんじゃないか?
当たり前のことってのは、改めて教えてもらうようなことじゃないでしょ。
ましてや「神様」に「当たり前のこと」を教えてもらうなんて…。
297名無しさん@3周年:03/10/29 01:17
とりあえず
言いたいことイパーイあるんだが何から言やいいのかわからん程だ
いい加減にしてくれ、ねづ

この前母(ドップリ信者・係)に「ここはお金ない人にはキツくないか?
結局お金ない人は救われたくても救われないんじゃないか」と言ってみたところ
係ババア連中を集めて話しながら「お金がなくっちゃ教会がねえ。当たり前よネ」って話してるのを聞いた

バカみてー
子供が判断できねえ年に教会に籍入れやがって
すぐに辞めてやる

信者で係で、まるで神口調で説教してきて優越感なのかもしれんが一番嫌われてるし性格も悪いYO・・・可哀相
298名無しさん@3周年:03/10/29 02:08
>>291
神奈川を分解すると神が示す大いなる三筋の道(神の道、仏の道、人の道)と聞きました。

>>295
悪しき因縁って言うけど、運命は生まれてくるときに
ねず神が与えてくれるんじゃなかったっけ?
神が与えてくれるのは幸せになる運命だけです。完全である神がわざわざ不完全な人間を
創ってその不完全さゆえに過ちを犯したらその人を罰するなんてそんな無駄なことを
しないのと同じように「あなたには幸せになる運命を」「あなたには不幸になる運命を」なんて
無駄なことはしませんよ。皆平等に幸せになる運命を与えてくれてます。親からもらう
肉体や環境は因縁となります。健康な身体、病弱な身体、神経質、躁鬱質などまた親の
考え方もそうです。これらがその人のものの考え方をつくっていく。「人生はあなたの描いた通りに
になる」J・マーフィー。人生を描くのはその人の思いだから憎しみや不満、人の中傷などまた不安を
抱いていればそのとおりの人生を送ってしまう、だから常に「当たり前のこと」と言われるかも
しれないけれど心に描く必要があるんです。マトリックスリローデットで言われている
原因があって結果がある。今自分が抱えているさまざまな問題や環境は結果であり原因はその人の思考
である。理由は「人生はあなたの描いた通りになる」です。
299名無しさん@3周年:03/10/29 02:55
>>297
わたしも辞めた方がいいと思います。ほんとにそんな気持ちでいて教会費
年間で一万円弱も払うのもったいないから。文章の感じから行くと中学生
でしょ、供の会会員だから神会員になる時ならないと言えばいいんだよ。
あと親のこと悪く言うのは止めときなさいね、その思いはそのままあなたに
帰ってくるから。15歳過ぎたら信者になるのも辞めるのも自分の意志で決められる
のだからさっさとやめて恨みごとや文句をいわないで幸せな人生を歩んでくださいね。
300名無しさん@3周年:03/10/29 03:38
本物の霊能者発見記念カキコ


一例:水鏡から    千の利休は明智光秀

要約・・・主殺しの汚名を着た自分が天下の将軍になっても長続きせぬと、
秀吉に勝ちを譲ったのである。そして彼は頭を丸めて茶坊主となり、茶室内
で共に天下を論じ、秀吉を太閤の地位まで押しのぼした。

この話を如是我聞「水鏡」の筆者、加藤明子がニ三の人に話した所、たまたま
居合わせた岡山の信者、太田栄子さんがこう語った。
「大正九年頃、聖師様からその話を承り、お茶の師匠(名倉某)に告げました。
すると名倉氏はそれをまた家元(当時第十三代円能斎氏)に話されました。
すると円能斎氏の顔色がサッと変わってしばらくは物も言われなかったそうで
すが、太い吐息と共に口を突いて出た言葉は「まあどうしてそれが分かったの
ですか」と言われたそうです。
そしてさらに語をついで、「その事こそ、千家に伝わる、一子相伝の大秘密で
あって、後を継ぐ長男のみが知って、次から次へと言いつたえ語りつぎて、
世に知るものが絶えて無い筈です。どうしてそれが分かったのでしょう」と
聞くので、名倉氏は「丹波の国綾部町に、大神通力を供えた聖者がありまして
その人の霊覚によって、その秘事が分かってきたのです」とて、聖師様に関する
お話をせられました。
円能斎氏はいたく驚きかつ感じ入り、ついに執事を派して綾部に参拝せしめ、
次いで自らもまた参拝せられたそうですが、深くこの事を秘して人に語らな
かった。」〜後略


出口王仁三郎の言行録(如是我聞) 水鏡・玉鏡・月鏡の「三鏡」
八幡書店
http://www.hachiman.com/books/89350-182-8.html
みいづ舎
http://www12.ocn.ne.jp/~miidusya/second/book/book1.htm
301名無しさん@3周年:03/10/29 08:51
>>298
うんめい 1 【運命】

(1)超自然的な力に支配されて、人の上に訪れるめぐりあわせ。天命によって定められた人の運。
「すべて―のしからしめるところ」「これも―とあきらめる」

屁理屈としても通用しない論理ですね。
あなたの文章は「運命」を否定しているじゃないのかな。
良いことは全て神のおかげ、悪いことは因縁のせい、こんな身勝手な
思考をする人は、J・マーフィーやマトリックスリローデットで言われている
ように不幸にしかならないよ。
感謝すべき対象は神なんかじゃないんだよ。
302名無しさん@3周年:03/10/29 09:22
>301
前スレ読んでね、ここの教会のいってる運命はその人の心の動きであって辞書などでかかれている
運命とは違うんだよ。またこれも前スレにかかれていることだけれども因縁は悪いものではない、
親から健康な肉体をもらうこと、才能とか、いろいろな考え方をもらうんだから因縁が悪いなんて
言ってない。そういったものがその人の考え方に大きな影響を与えるわけだからその人の人生を
大きく左右するものになると言うこと。教会の一番大切な教えにある「三筋の道」・・「神の道」
「仏の道」「人の道」を守ること、これは神、親先祖、目上の人、そして全ての人たちに尊敬と感謝の
念を持ちなさいと言うことなんで神様だけに感謝しているわけではないんだよ、ただ残念なことに
「神の道」だけを優先して「仏の道」「人の道」がおろそかになっている信者が少なからずいると
いうことは事実です。
303名無しさん@3周年:03/10/29 09:49
>>302
>神が与えてくれるのは幸せになる運命だけです。

>ここの教会のいってる運命はその人の心の動きであって

>またこれも前スレにかかれていることだけれども因縁は悪いものではない

>親から健康な肉体をもらうこと、才能とか、いろいろな考え方をもらうんだから因縁が悪いなんて
>言ってない。そういったものがその人の考え方に大きな影響を与えるわけだからその人の人生を
>大きく左右するものになると言うこと

じゃあ神が与えてくれる「運命」って、人間の一生にたいして影響しないんだね。

>辞書などでかかれている 運命とは違うんだよ。

辞書に書かれている物を「運命」と呼ぶのですが。勝手に言葉をつくるなよ、根津。
304名無しさん@3周年:03/10/29 13:24
なんか、ここで仕切ってる>302とそれ以前の同じ人のレス。
刺々しくて気分悪いし反論する人を見下してる感じが伝わってくるよ。
私も一応信者だけど、こんな人が係さんだったら怖い。
305名無しさん@3周年:03/10/29 13:28
>>299 は信者??
 >あと親のこと悪く言うのは止めときなさいね、
 >その思いはそのままあなたに帰ってくるから。

て悪い方にしかとれないの、かわいそうなヤシだな
親を反面教師にして幸せな家庭つくってる人たくさん居ますよ
306名無しさん@3周年:03/10/29 15:27
>>302
>「神の道」だけを優先して「仏の道」「人の道」がおろそかになっている信者が少なからずいると
いうことは事実です。

「人の道」を踏み外しているヤツばかりだろ!大山ネズマーは!(w)
307名無しさん@3周年:03/10/29 17:03
ネズ食堂食中毒は、どーなった?おかげで信仰してない近辺の食事所が繁盛してるわけだが、
神は身内を救わず、信仰してない連中を、助けるわけ?ネズ神って、ずいぶん適当だな。

なあ、信仰すると何がどうなるの?信仰してない人と、何が変わるの?
率直に、答えてくれ。
308名無しさん@3周年:03/10/29 18:14
>307
本気で信仰したら
過去の因縁に気が付いて
感謝の気持ちがわいてくるんだって。
そして、運命実態(漢字はわからん)が守られるんだって
例えば、どこかに行こうとすると、
誰かから電話があって、急に行けなくなるとか。
そういうのはそこに行かない様に運命を守られるんだって
信仰していた人が死んじゃった。
「何で守れなかったの?」
「死んだ後は、神々しく光り輝くんだよ」

わけわかんなくなったけど、
いつも親戚が言っている事です・・・

309名無しさん@3周年:03/10/29 22:27
>>304さん
確かにあなたの怖いと思う気持ちもわかります。
でもそんなに怖い人ではないと思います。きっと。
文章だけだとわからないでしょ?どんな人か、とか。
読む人の思いもあるしね。
310名無しさん@3周年:03/10/30 00:08
しかし、アンチどもは全く暇人の集まりだな。煽るのが趣味の引きこもり
糞野郎どもは・・まあ、いいか、放置プレイとするか。

品位が下がる罠、厨相手にしてたら。
311名無しさん@3周年:03/10/30 00:36
正直、ここで現役信者さんの語りを読むのはつらい。
数日間調子悪くなるくらい。
ここに来るのは、ねずで傷ついた人たちの話を聞きたいし話したいからなんだけどなあ。
なんか言いたいこと言えない場になっちゃったね。
他の場所で愚痴場みたいなところはないんだろうか
312名無しさん@3周年:03/10/30 01:01
大山ネズその物をやってるやつらは、すごい。さすが。

で、信仰してるやつらは超バカ。

例えれば、その辺の石ころを、これは神だから拝んでお布施すると、
ご利益あるよと、ウンチク述べて信者が集まったら、はっきり言ってすごい。天才的。誉めるよ。
で、石ころを金出して拝んでる信者はバカとなる。
でも、バカとは気がつかない様にできてる。
証明できない死後の事だったり、何でもプラスに考えるダマシ。

事故して、大怪我したけど本当は死んでたとか、
あそこで、声を掛けられたから、事故に合わなかった、
結局死ぬんだけど、苦しまないとか、苦しんだけど最小で済んだなど。
インチキばっか。

宝くじが当たるとか、大学に受かるとか、病気にならないとか
99歳まで生きられるとか、確実性な物は一切ない。
つまりは、当てにならない事に金を出すバカ連中。
それを集めたダマシの天才、ネズだね。

本当、信者って頭悪いねぇ
313あは:03/10/30 01:38
もう、つかれた、7743

これで、閉じるよ。

またね、と、一応、挨拶は、しとこ。
314名無しさん@3周年:03/10/30 08:55
生まれたアカゴに名前をつけるとの事ですが
誰が「名付け親」になっているのでつか?
315名無しさん@3周年:03/10/30 12:38

宗教こそ最高のビジネス!!
316名無しさん@3周年:03/10/30 17:38
>>309さん
優しい方ですね(嫌味じゃないですよ)
確かに普段は穏やかな人なのかもしれないですが、私はちょっと苦手です。
疑問や反論に対してのレスが用意されてるものなんですよね。
ここの教えの手口そのもの。
間違ってるとまでは言わないけど、「こういう考えもある」と思い返すことは絶対しない。

話はそれるけど、
休憩所で、両手を大仰に広げて大声で「大山ねず」はどんなにすばらしいかを
話す人が結構いるけどやめてほしい。
信者は学ぶ人であっても説く人ではないと言いたい。
注意すればヒステリックになるし。
317名無しさん@3周年:03/10/30 17:58
たしか教えや内容を語ってはいけないんだけど
ことあるごとに神の存在や喜びの体験談(自分の)を語るのは
推奨されてるよね(よーするに、そういう勧誘の仕方が)

これも周りのとってはやっかいで、何かにつけて
”神様のおかげでうまくいった”と話に出てくる
信じてない人たちは返事に困るし迷惑だという空気も読めない・・・
318名無しさん@3周年:03/10/30 21:12
>>316さん
309に書いたものですが、本当にそんな気持ちもわかりますが
やはり自分がどうか?という事ではないでしょうか?
私は自分なりに頑張って勉強しました→変わりましたよ。見えるものが・・
自分が気付く事が全てで、人をみて学ぶのなら良いけど悪影響は良くありませんね。

一生懸命、盲信している人たちたくさんいらっしゃいますよね?
実は私もそこまで・・・ってよく思いますよ。
でもそういう方達って無条件で守られるんだなって感じます。

周りの空気が読めない人なんて、信者じゃなくてもたくさんいますよね。
読めないのは仕方ない事だと思います。
だって人それぞれ長所と同様に欠点もありますもん。
信者だから読めないのではないと言いたいのです。
319名無しさん@3周年:03/10/30 21:17
>>316さん
309に書いたものですが、なんだか勘違いなレスだったらごめんなさい。
318に、思い付くまま書いてしまいました。
320310:03/10/30 23:09
>>316さん

信者だけど、そんな注意して位でヒステリックになる奴っているんですかね?
少なくとも私の周りにはいないんですが…。

321316:03/10/31 16:01
>>318さん
もともと私が言いたかったのは何かの事情でアンチになった人(煽りでなく)を
見下すような書き方をするのはよくないってことだったんです。
あれこれ突っ込まれてイライラしてしまったのかもしれませんが。

「周りの空気が読めないのは、信者でなくてもいる」ということに関しては
同意なんですが、ここで書かないほうがいいかも。
前も似たような書き込みがあって「言い訳」と取られてかえってもめてたと思います。

>>320さん
残念なことにいるんです。私の係がその1人です。導神に力が入りすぎというか。
それに自分の問題も解決していないのにやたら勧めたがる傾向にあります。
だから「巻き込まないでほしい」と感じる人がいるんじゃないでしょうか。
322名無しさん@3周年:03/10/31 16:33
>>318
>周りの空気が読めない人なんて、信者じゃなくてもたくさんいますよね。

そんなこと言ったらきりないじゃん、ここは大山なずスレなんだから
その件について書くだろ普通

もともと信仰って微妙な問題だからこそ、お互い空気読んで
ここでは話題(宗教の話)するとよくないなって信仰してる方が
考えるべきことだと思う
もちろん無信仰の人が否定するものでもないんだし

周りの大山信者は空気読まずにいつでも誰にでも話題ふるやつばっかり
323名無しさん@3周年:03/10/31 16:47
>もともと私が言いたかったのは何かの事情でアンチになった人(煽りでなく)を
見下すような書き方をするのはよくないってことだったんです。

わたしには見下したようには感じなかったけれど・・・・わたしはどちらかというとちょっと
不真面目な信者かもしれないけれどここでのアンチの方の書き込みは見下すなんてレベルじゃ
ないと思いませんか?
でもここはネット上のそれも悪名高き2ちゃんねるだから仕方がないかWと思ってここを見ていましたから
はっきりいって311さんの書き込み見てビックリしました。言論の自由の封殺?自分が被害者だと思ったら
相手の発言は認めないの?それじゃあここの人権版のメルヘンやニュー速やハングル系の人たちといってることが
おなじじゃんて、正直いうとわたしもこの教会の教えは正しいと思うし神も実在するとおもってるけれど信者さんの
中には????な人たくさんいる。
324名無しさん@3周年:03/10/31 17:13
漏れは311に同意だけど。
自分の正論を押し付ける信者ウザイ。
しかし>>323の意見にもうなずける。
アンチスレを立てた方がいいんじゃないか。
325名無しさん@3周年:03/10/31 21:27
>>322
>そんなこと言ったらきりないじゃん、ここは大山なずスレなんだから
>その件について書くだろ普通

きりないって言うけど、最初からきりない事ばっかりじゃない。
だから信者だから読めないんじゃないの。そういう人なの。
ちゃんと信者でも空気読める人もいるって言ったんですよ〜。
326名無しさん@3周年:03/10/31 21:31
>>316さん
「周りの空気が読めないのは、信者でなくてもいる」ということに関しては
同意なんですが、ここで書かないほうがいいかも。
前も似たような書き込みがあって「言い訳」と取られてかえってもめてたと思います。

ご忠告どうもありがとう。
でも現在私の周りに強烈な空気読めない人がいて、大勢迷惑しています。
どうしても書きたくなりますよ。
皆、どれだけ自分が空気読めると思ってるのかな?
327名無しさん@3周年:03/10/31 21:54
好きな人(男)がココの信者らしいのです。
入院してお見舞いに行った時、供丸姫?オバサンの顔写真の
新聞の切り抜きが枕元に置いてあった。
マンションの入り口には盛塩してありました。
私は根っから宗教なんて信じていないし、今までココのレス
見てきたけど、やっぱり宗教絡んじゃうとお付き合いは無理だなぁーと
かなり凹んだ。。
328名無しさん@3周年:03/10/31 23:02
人間を神とか思ってる時点で日本はだめだよな〜

なぜそんなの信じるのか?
329名無しさん@3周年:03/11/01 00:01
神は人間ではありませんよ。
330名無しさん@3周年:03/11/01 15:12
体の具合が悪いとき
「供丸姫先生、助けて下さい」
って心で言えば助けてくれるって
親戚は言ってたよ。
供丸姫・・・の前に「なんたらかんたら〜なんとかのミコト」
とか作らしいんだけど忘れた
331名無しさん@3周年:03/11/02 01:07
信仰してる人、死ねば?
332名無しさん@3周年:03/11/02 03:26
>>331
どうして人が一生懸命信じようとしているのに批判ばかりするのですか?何かここの教会に悪い事でもされたんですか?
333名無しさん@3周年:03/11/02 03:49
教会の教えとは関係ないけど怒りや不満、誹謗中傷は全部じぶんに何倍にもなって
帰ってくるんだよね。中でも「死ねば」は最悪だよ。
334名無しさん@3周年:03/11/02 06:21
>332さん
一生懸命「信じよう」としなくてもいいのでは?

>333さん
教会の教え、そのものじゃないんですか?

>331
みたいなのは、スルーすればいいのよ。
335名無しさん@3周年:03/11/02 09:41
オマエ、真世だろ!
336名無しさん@3周年:03/11/02 12:15
>335
ブブー
あんちです。
親戚がネヅラーです。
本当むかついてんのよ、私は。
アンタこそ供丸供丸言ってんじゃないわよ!
337名無しさん@3周年:03/11/02 13:04
親戚がネズマーでむかついている人ってけっこういるんですね。
私の親戚もネズマーでむかつくのを通り越してあきれ果てています。
338板のお約束くらい守れ:03/11/02 18:13
age 荒らし は禁止です。sage 荒らし・sage での煽り・終了荒らし は板全体の迷惑です。この一文が読めない香具師は盲者か?
それともただの引きこもりか?厨房か?
339板のお約束くらい守れ:03/11/02 18:15
それからもうひとつ言っておく。
続2典買え・・・ってこれじゃ宣伝か・・・
340板のお約束くらい守れ:03/11/02 18:19
あのな漏れが言いたいことはだな・・・
マターリいこうってこと・・・
ここで安置やってる香具師って暇なだけじゃなく本当はねずに関わりたいんじゃないのか?
ここで独善してる香具師ってリアルで誰からも認められてないんじゃないか?
ってこれじゃ、2ちゃんねらすべて煽ってることになるかなw
341板のお約束くらい守れ:03/11/02 18:21
とにかくもう少しくらいマターリいこうぜ
342名無しさん@3周年:03/11/02 19:44
.......
343名無しさん@3周年:03/11/02 20:36
全ては先ず自分の行いがどうだったか,翻って考えて反省する…大山

皆、他人が悪い、あいつがいなければいい、足を引っ張ってやれ,
嫌がらせしたれ、しまいにはあぽーんすればいい。…カルト(特に層化)
344名無しさん@3周年:03/11/02 22:20
過去の因縁ってどうやって分かるのよ。
色情だから離婚するんだの、誰かの首切ったから肩こるんだ、だの
家族運がないだの、夫運がないだの、今の家族に対して失礼だぞ〜
過去の因縁を断ち切るって・・・?
私は何もしてないんだよ〜〜
345名無しさん@3周年:03/11/02 22:50
>>344
いくら良い行いをしても先祖の霊を供養してお経を唱えても過去の悪しき因縁は絶対に断ち切ることは出来ません。
大山ねずの命にすがりましょう。
私たちを救ってくれる唯一の神です。
346331ですよ:03/11/03 00:29
おぉほほぉー
予想どうり、来た来たHOTな信仰マジレス。

自分で言うのもなんだけど、334>>が正し。
熱くなんなよ、だまされてんだから
>>346馬鹿は死ね
348名無しさん@3周年:03/11/03 08:42
毎朝毎晩、正6時に皆で唱えて、大山ネズミを滅ぼしましょう!
 教会長逝ってよし
 神主逝ってよし
 神奉仕逝ってよし
349名無しさん@3周年:03/11/04 01:18
>>346>>348
人の道をあやまるな!!
350名無しさん@3周年:03/11/04 12:08
>>349
オマエこそ人の道をあやまるな!大山ねずみ講の命!!
351331ですよ:03/11/04 18:04
じゃあさじゃあさ、紳士的に言うなら、
なぜ信仰してて、信仰してるとどうなるか
信仰してない大半の人に、説明してみて。

こっちが馬鹿で人の道をあやまってるのなら、説明聞いて
理解できれば俺だって信仰することになるでしょ?そんなにいいなら。

適当な説明になるなら、やっぱ信者は、馬鹿。
だって、金出してんだよ。

金出すだけあって、良い事ばっかりで、それに気づかずに信仰して無いやつらは馬鹿なのか。

それとも、なんだか良く分からない物に、金出してる方が馬鹿か。

とにかく、説明してみ?
352名無しさん@3周年:03/11/04 22:48
現役信者暦数年の俺から言わせてもらえばだ、
ここの信者になるやつは馬鹿ばっかだろ、正直なところ。

後は、たまたまラッキーなことがあったのを、自己暗示で
奇跡だとか加護だとかいってる奴。

勉強会で言ってることは毒にもならない珍しくもない道徳論か、
論理的な説明などあるはずもない、信じるものは救われる的な
奇跡話ばかりだしな。

基本ラインは心の救いということのようだが、そのくせ奇跡体験
集には、病気が治ったとか命を延ばしてもらったとか、うさんくさい
裏づけのとれない話が満載だ。

あなたの運命実態では、もう寿命は終わっているが、神の力に
よって命をのばしていただいているのですよ、なんて言われて、
その気になれる人には向いてるかもナー。
353名無しさん@3周年:03/11/04 23:28
>>351->>352
争うな、争いをさけよ!
354331ですよ:03/11/05 00:26
352>>
うむうむ。以外に明確なレス、サンクス。信者は、馬鹿と言ってるから
賛同するわけでは無いけれど、考えは私といっしょ。書いてあることをどう理解しても、この時点では
そんな事信じて金出してる信者は、馬鹿デツネと、なる。
んで、わかっているなら自分もやめりゃ良いのにって疑問もあるしね。
数年もやってんのは、教会に他になんかあんの?個人的な事情なら、ここでは論外ですけどね。
でも、まだ一件。俺を説得するような説明いないかねー。

353>>???


355名無しさん@3周年:03/11/05 06:40
>352
あなたは、もしかして
ワケアリであまり喋ったことのない私の弟でつか?

いつも「ウゼー」という顔をしてるけど
素直に教会に行くのをいつも不思議に
思ってました。
・・という私はネズマーではないのでよろしく
356名無しさん@3周年:03/11/05 17:17

 何ですかー! あなた方は!!
 よく知りもしないでそんな事を書いて!
357名無しさん@3周年:03/11/05 20:30
何を考え、何を思うかによってあなたの人生は決定される。・・・ゲーテ

感謝の心は最大の美徳のみならず、あらゆる他の美徳の両親なり。・・・キケロ

毎日許しを培っていると、人生は柔らかくなる。・・・スティーブン・レヴァイン

もし貧しい人が飢え死にするとしたら、それは神がその人たちを愛していない
からではなく、あなたが、そして私が与えなかったからです。・・・マザー・テレサ

自分が何らかの点で、神秘的な世界に住んでいることを知ることで、生が
全体性をもつ。・・・ユング

人の生き方には二通りしかない。一つは奇跡など起こらないと思う生き方、
もう一つは、軌跡は必ず訪れると思う生き方。・・・デール・カーネギー

                   
358名無しさん@3周年:03/11/05 22:18
上大岡駅裏の急坂頂上を左折すぐそこには
大山ねずがあるここが、本家だ
359名無しさん@3周年:03/11/05 23:53
ここの信者の友人は、風邪引いても全て
自分の行いが悪いせいだ、と自分を責めて反省ばかり
している。何で??ウィルスで感染したんだよ?と
言っても全く聞き入れてくれないの。
360名無しさん@3周年:03/11/07 00:20
357>>
イラネ
361名無しさん@3周年:03/11/08 21:29
>>357
お前自身の言葉を聞かせてみ
362名無しさん@3周年:03/11/09 00:18
信者って、具体的な話になると、おとなしくなるね。
363名無しさん@3周年:03/11/09 01:20
人間とは、四六時中考えていること、それ自体である。・・・エマソン

何であれ、祈りの時、信じて求めるならば、みな与えられるだろう。
     ・・・マタイ福音書

何でも祈り求めることは、すでにかなえられたと信じなさい。そうすれば、
その通りになるであろう。・・・マルコ福音書


>>362
おとなしくなったわけじゃなく教会の教えをここに書き込んでもはなから
教会に敵意を持っている人たちに理解してもらえるとは思えないからでしょ。
奇跡もお守りも頭で理解するんじゃなくて体現するものだから。

 信者は気もい→信者に呼びかけ又は質問→信者が答える→ウザイ、私は傷ついた
→信者はバカ、教会に金とられているだけ→信者は気もい→信者に呼びかけ

 これの繰り返しだね。

364名無しさん@3周年:03/11/09 08:50
>>363
病気になるー>金騙し取られ祈祷ー>病気がひどくなるー>金騙し取られ祈祷ー>瀕死になるー>金騙し取られ祈祷ー>死ぬー>信じる心が足りない、家族に入信していない者がいる云々ー>家族はさらに熱狂的な信者に

これの繰り返しだね。

でもおまいも一種の被害者なわけで。。。。同情するよ。
ウマシカ。
365名無しさん@3周年:03/11/09 19:16
>>364
お金に対する執着心が強いみたいですね、「金騙し取られて祈祷」とあるけれど
教会で行っているのは何度受けても無料です。
ちなみに私が一年間に教会に払うお金は、年会費8400円、喜捨箱(さい銭)は
毎月教会に行ったとして100円×12=1200円、教会発行の本は一冊だいたい
700円くらいで年に五冊くらい発行されるが購入は強制ではない。私は毎年一冊購入
している、よって700円、お守りが3000円くらいだから合計で13300円で
国民年金一月分と同じです。また、毎月発行される教会の新聞は無料、各種勉強会の
拝聴も無料、悩み相談も無料です。年間13300円でこれだけの役務の提供を受けて
いることを考えれば十分ペイしていると思うのですが信じていない人には高額なのかも
しれませんね。

人間は自分が経験していないことは考えられない。ラーメンを見たこともない人や
食べたことがない人にここでラーメンとはこのようなもので、こんな味がするとても
美味しいものだと書いても十分解ってもらえない、ましてや嫌いだと言う人には
何を言っても無駄です。その人たちは理解しようとしない所謂「バカの壁」にぶち当たって
いるからです。
366名無しさん@3周年:03/11/09 19:39
とても信仰生活者とは思えない卑劣な信者が在籍しているのも事実
367名無しさん@3周年:03/11/09 20:56
365は救済不能です。
368名無しさん@3周年:03/11/09 21:05
>>365
>年間13300円でこれだけの役務の提供

お得でいいですね〜???
いいんじゃないの。自分が満足してれば。。。
ただ周りに迷惑をかけないようにしてね。
信仰の自由ってのは、神様を信じない自由も含まれているんだから。
369名無しさん@3周年:03/11/09 22:07
331,351,362ですけど、
だから、そんなにいいとこなら、いいとこ説明してみ。
誰だって13300円払っていいとこなら行くよ。

超たとえば、俺がご利益ある石ころ5000円で買って、信仰してたら。
聞かれるわけよ。お前バカ?って。

そしたら、石ころ買って信仰したら○○だし、☆☆になるし、△△なんだぜ!
石ころ買って信仰しない、お前がバカだぜ!5000円安いだろって説明してやる。

だけど、石ころ買うと、奇跡が起きる、死んでる所が今生きてる、今後良い事がおきる、
☆☆になるかもしれない。これじゃ、逆に突っ込まれる。
石ころが無い人は、奇跡が起きないで、死んじゃって、良い事は起きないし
☆☆も無いの?と。

架空じゃん。証拠無いじゃん。想像じゃん。
じゃあ信じられる訳無いじゃん。
金払ってるやつは、バカじゃん。   こうよ。

だから、良さを聞かせてよ。
流行の、へぇーって言わせてよ。


370名無しさん@3周年:03/11/09 22:32
>>367
教会の教えからはずれるけれど他人によって救済はされないの。
あと教会の信者は教えの中には人を馬鹿だとか駄目な人と言ってはならないの
知っていて人を傷つけるような書き込みしているならあなたは・・・・
全部自分に帰ってきます。自分で蒔いた種は自分で刈り取りましょう。
最もそうなった時その原因が今までの自分の言動や心遣いにあるとは思えないでしょうけれども。
371名無しさん@3周年:03/11/09 22:41
>>370
世の中さ、悪事を重ねてもちっとも自分に返って来ない人の方が多いんだよね。そのくらいのことはわかってると思っていただけに、残念です。世界狭すぎないか??
ほんとに「馬鹿」としか言いようがないね。
まあ死ぬときに後悔すると思うけど(洗脳が深ければそれもなさそうだが)、それまでがんばってください!応援してます。
そして私はあなた方を小馬鹿にしつつ、のほほんと生きていきます!
372名無しさん@3周年:03/11/09 22:50
>>369

べつに買った石ころじゃなくて道端で拾った石ころでもあなたが心からその石を
持っていると奇跡が起きると信じきることができれば奇跡き起こるでしょうね。
だけれども現実的に道端で拾った石に力があると心から信じきることはとても
難しいから特定の神様を信じきるという生き方を選択しているのが信者でしょう。
証拠といいますけれど信仰、心の問題は数学の算数式のように実際に答えがでる
ものではないと思いますけれどいかがでしょうか?あなたは自分の心の動きを全て
証明できますか?人を好きになる又は嫌いになるメカニズムすら現代の人間は完全に
証明することが出来ないわけです。もしそれができるのなら現在多くの人が苦しんでいる
ストレスやうつ病などは存在しなくなるのではないでしょうか。
よくよく考えれば自分が生きていて呼吸をし心臓が正確に鼓動をしていることすら
奇跡だと思うのですがこれも奇跡だと思う人には奇跡、ただの偶然と言うならば
ただの偶然でしょう。
373名無しさん@3周年:03/11/09 23:04
>>371
世の中さ、悪事を重ねてもちっとも自分に返って来ない人の方が多いんだよね。
そのくらいのことはわかってると思っていただけに、残念です。世界狭すぎないか??
ほんとに「馬鹿」としか言いようがないね。

 お前の方がよほど世界が狭いだろう、あくどいことをして金を稼いでいる人間が
心平安な人生を送っていると本当に思っているの?
 人を蹴落とし又は欺いて高い地位や名声を得た人が心穏やかに日々を過ごしている
と本当に思っているの?
 健康で心穏やか、周りとも調和が取れ多くの富を享受しそれをおしみなく回りに与えている
人の心の中には人を馬鹿にしたり、悪口を言ったり、人を憎んだり、人を羨ましがったりしない
と思いませんか?
374名無しさん@3周年:03/11/09 23:44
>>373
>お前の方がよほど世界が狭いだろう、あくどいことをして金を稼いでいる人間が
>心平安な人生を送っていると本当に思っているの?

俺はそう思ってる。
「あくどいことをして金を稼いでいる人間」の一番わかりやすい例が新興宗教の教祖と幹部だよ!!
(墓穴ほってんじゃねーよ!!)

>健康で心穏やか、周りとも調和が取れ多くの富を享受しそれをおしみなく回りに与えている
>人の心の中には人を馬鹿にしたり、悪口を言ったり、人を憎んだり、人を羨ましがったりしない
>と思いませんか?

「富を享受しそれをおしみなく回りに与えている人」ねぇ...
そこまで言うなら蒔田の教会に桜木町あたりの公園にいるホームレスを収容してやれよ。
(これから寒くなるし富を享受するなら当然だろ!)
あと黄金町あたりのち〇〇の間で働いてるお姉さんや外国人を救ってやれよ。
出来ない(と言うよりやらない)だろ! 全部てめーらの教会本部周辺の現実なんだぜ!!

真面目にそれくらいのことやるんだったら13300円どこらか5万や10万お布施してやるけどね。
悪党の狂信者にくせに格好いいことほざくんじゃねーよ!!
375名無しさん@3周年:03/11/09 23:49
37>>
軽蔑とかじゃなくて、まったく持って言ってる意味がわかりません。
文法的と、言う意味でもなく。
それが、実際お金を払って信仰することを、どう関係するのでしょうか?
>現実的に道端で拾った石に力があると心から信じきることはとても
難しいから特定の神様を信じきるという生き方

話は読めばわかりますが、理解できません。
どうして、その特定の神様なんでしょう?
あなたも知っての通り、相手は人間です。
その人を、神とするあなたの根拠は何ですか?自分が神の使いだと言ってるから?
なぜ、その人が神なんですか?
それを聞いてるんです。それが分からないと、あなたが言った通り
拾った石に力があると心から信じきることはとても難しい、なら
ネズの神に力があると心から信じきることはとても難しい。

極端に言えば、変な言い方ですがあなたは、物体Aを神として信仰してます。
物体はA,B,C・・・とあるのになぜAなのか?教会に入ったらAが神だと教えがあり
そう信じて、あなたは信仰する。たまたまそれが人間。Aが石だったら?
石はしゃべらない。あなたはAが話をする人間だから信じた。色々説いてくれるから。
神の使い。神の言葉。
もし、その人が言ってることが全て嘘だったら?本人が実は神なんていないのにと
思ってたら?その人が自分で勝手に、私は神の使い(正式に何と言ってるかは
知らないけど)だと、言ってるかも?本人が誰にもバラさなければ、あるでしょ。
俺だってできる。あなたはそれに、金を出してる。
奇跡は起きると、信じる心が大事で、信じれば起きるんであれば
金なんか要らない話しだし、お地蔵さんでも良い。地蔵は石。

それを、嘘の可能性だって無いとは絶対言えない神に、
何故だか、金払って信仰してる。
私の疑問わかる?長くなったけど。
376訂正:03/11/09 23:51
↑ごめん372>>宛ね
377名無しさん@3周年:03/11/10 01:13
お金を払って信仰することにこだわっているみたいですけれども勉強会等及び配布物
その他の施設など色々な役務の提供を受けるわけですからそれに対する支払と思ってます。
前のレスでほかの人が書いていたけれども神は人間ではありません。供丸姫先生のこと
を言われているのでしょうけれども人間ですよ。ただし神の道を生きられた人だと認識
してます。
何でこの教会の神様を信じるようになったかは出会いですね、人生の中でそういう出会いが
あって信じて見ようと思ったそれ以上の理由はないですね、人と人が出合ってその人を好きに
なったり又その人に惹かれたりするのにいちいち証明する必要がないのと同じように。
>嘘の可能性だって無いとは絶対言えない神に、
何故だか、金払って信仰してる。
と言うことは嘘ではない可能性だってあるはずなわけで信者の人たちは嘘でないと思って信じている
わけですよ。それをあなたが馬鹿だと言うならばそれはかまいませんが信者が信じない人を馬鹿だとは
言わないこの差は正直大きいと思います。

教会の本を読んで欲しいとは思いませんが

「原因」と「結果」の法則・・・ジェームス・アレン

思考は現実化する・・・ナポレオン・ヒル

マーフィーの黄金律・・・しまずこういち

この辺の図書読んでください。
378森 日出美:03/11/10 14:09
現実に神示教会には自分さえ救われれば他人を欺いても構わないという信者がいます。
都合が悪くなれば「因縁」「運命」の一点張りで現実逃避をする信者たちがいます。
神示教会もまずは信者の道徳教育を徹底的に進めるのが先決でしょう。
なぜ神示教会が叩かれるのか分からないのですか?
信者の質があまりに稚拙で周囲の人達に平然と大迷惑を掛け続けているからですよ。
379名無しさん@3周年:03/11/10 18:13
>>373
悪事を重ねてもちっとも自分に返って来ない人=どっかのインチキ宗教の教祖とその取り巻き
このくらいは汲み取れると思ったんだが、無理だったか。
380名無しさん@3周年:03/11/10 18:25
今378がいいこと言った!!
381名無しさん@3周年:03/11/10 19:14
>>378
自分の周りにはそんなアホな信者はいないのですがもしあなたのその手の人がいたのなら
何故本人に言ってあげないのですか?また言っても治らないのであれば付き合わないまたは
無視すればいいと思うのですが、大体そんなことしていたら誰にも相手にされないはず
なのに。教会では都合が悪くなれば「因縁」「運命」の一点張りで現実逃避してもいいと
いう教えはないし少しでも勉強会に出ればそんなことは通らないことは解るはずなのに。
本人に言っても治らないし被害があなたに降りかかるのであれば教会の方に直接お名前を名乗られて
信者の誰々がこんなで大変迷惑していると言ってみればどうでしょう。ここで教会が、信者がと文句を
言っていても教会は消えませんしアホ信者があなたの前から消えることはないと思います。残念ながら。
だいたいその手の盲信アホ信者はこの板みないよ、見ることじたい神の教えにそむく、こんな
ところを見る私はなんて悪い因縁、悪い運命なんだろうと言うでしょうからw
382名無しさん@3周年:03/11/10 19:17
>>378
まあまあお前もちょっとおちけつ。
初代教祖でも見習ってレイプ祈祷でもして気分転換するといいよ。
383名無しさん@3周年:03/11/10 19:59

えらそうなこと言っても、しょせんは「戦争」と「宗教」が最高のビジネスなんだよ。

この教会の創始者がいい例でしょ。
軍服売って大もうけ!宗教やってボロもうけ!!
384供丸CHINNPOMANNKO:03/11/10 20:07
>>381
親戚にアホ信者がいて困り果てているんだよね。
もちろんネズマー教会に実名で抗議したよ。
しかしそのアホ信者は改善されませんでした。
しかし381は、文章から察するに相当のアホ信者だね。
アホ信者にはアホで接しましょうか。

385供丸MANKOCHINKO:03/11/10 20:19
風呂屋のスケベ親父が興したエセ宗教を信じても。。。
386名無しさん@3周年:03/11/10 20:21
>>381
おまえ真世の友達だろ!
387名無しさん@3周年:03/11/10 20:47
せいぜいここで不平不満信者バカ呼ばわりして自己満足してれば、
なにも改善されないから。
そんなに教会に文句あるなら蒔田で反対デモでもやればいい、まあそんな度胸は
ないわなぁー引篭もり宗教アンチオタには(爆笑)
388名無しさん@3周年:03/11/10 20:56
>>387
蒔田の一般住民の方々に迷惑をかけるのはよしなさい。
駅周辺でも街中でも大山信者のマナーのわるさはいかがなものか。
まあこのようなことをいっても理解できないでしょうなぁー
大山ネズマーには(爆笑)
389名無しさん@3周年:03/11/10 21:14
>>388
休日は特にひでーよな。。。
390名無しさん@3周年:03/11/10 22:19
>>387
「(爆笑)」って。。。。赤面したぞ。
あと、自分がある意味「蒔田引き篭もり」だってことは考えつきもしないんだろうな。
391名無しさん@3周年:03/11/11 09:23
>381
自分のダンナの親戚とかだったら
どうします??
つきあいやめるとか、出来なくて
困ってるんですけどぉ。
392名無しさん@3周年:03/11/11 16:31
ひでーよな大山ねずって。層化と同類だべ。
 妄信キモヲタ信者ばかり。。。
393名無しさん@3周年:03/11/11 19:45
バカの壁ねえ。
自分はバカの壁の向こうにいるんだよ、ってな態度はどうかと。
まあ、うちの親はそうだね。
ほんとえらそう。自分は間違ってないと信じて疑わない。
394名無しさん@3周年:03/11/11 21:42
>>375
>もし、その人が言ってることが全て嘘だったら?本人が実は神なんていないのにと
>思ってたら?その人が自分で勝手に、私は神の使い(正式に何と言ってるかは
>知らないけど)だと、言ってるかも?本人が誰にもバラさなければ、あるでしょ。
>俺だってできる。あなたはそれに、金を出してる。
>奇跡は起きると、信じる心が大事で、信じれば起きるんであれば
>金なんか要らない話しだし、お地蔵さんでも良い。地蔵は石。

逆にもしそれが本当だったら?という事もありですよね。
でもそんな事よりも、やはり信じれば奇跡は起るんですよね。
だから信じるんでしょう。
この神じゃなくても、信じれば奇跡はあるのかもしれないけれど、
そんな事はあまり関係なくなってきてしまいますね。
信じれば奇跡があるんですからね。
これは体験してみないと分らない事でしょうけど。

そしてもし、嘘だったとしても大した被害は受けてないですね。
たくさん道徳的なこと教えてもらってますね。
授業料はそこらへんのカルチャーセンターより安いくらいですよね。
この神様の言うとおりにしてたおかげで、大変な事になったと言う事もないし、
神様だけ信じて、自分は努力もしてこなかった、というのであれば問題ですが
それもなし。
だからあまり関係ないですね。騙されててもいいです。ってか?
いえ、あおるつもりは全くないです。
395蒔田住民:03/11/11 21:58
>>394
大山信者が道徳的なことを分かっているのだったら、
なぜあれほどまでにマナーが悪いのか説明して下さい。
神さまに拝んでご利益を恵んでもらうことばかり考えてないで、
人に迷惑をかけないように細心の注意を払いなさいよ。
あなたは大山が嘘だったとしても大した被害は受けてないですねなどと
勝ち誇っているけど、私たち蒔田住民は大山信者から多くの被害を受けているのですよ。
少しは人さまのことを考えなさい! まったく大山信者は……。
396名無しさん@3周年:03/11/11 22:02
気持ち悪い・・・
397名無しさん@3周年:03/11/11 22:43
>>395
神、使者、私の関係が基本だから、他人がどう思うかなんて関係ないんだよ。
他人に気を使うのは、導心(勧誘)の時だけ。

ドメスティックローカルなくせに、人類救世だとか言い切っちゃうところが
おめでてーな。
398名無しさん@3周年:03/11/11 23:55
>>394
信者全体が、その意見かはわかりませんが
少なくともあなたは、何かに頼んなくともよさそうなレベルですね。
まだ、マインドコントロールされてる事に十分気づく事ができるんだと
思いますがね。小額なあなたの話なら、あっそ、で終わりですが
あの建物、森家の生活ぶりを御覧なさい。真面目に生きている人から、
理由も無く攻撃されるのも、仕方がないと思いますね。
それを、支えている資金源信者。(言葉悪いですが間違いでは無い)

私の知っている少なくとも真面目に神の事に従事している人間は
辛い修行をしたり、食事も豪華ではないし、普通の人とは違った
自分に厳しい生活されている方です。
私は、詳しくは神のこと知りませんが、ああいう方が神のこと
言えば、なんとなくわかりますけどね。

信者さんは、教会しか言ったこと無いんですかね?
私は、森の本家、弘明寺に近い分家に、行ったことがあります。
本家(自宅)で食事した事ありますよ。マジで。
あんな、豪華な生活っていいのですか?
399名無しさん@3周年:03/11/11 23:59
本物の神なら金なんか取るなよ。
400名無しさん@3周年:03/11/12 01:30
でしょ。
必要経費は、仕方がありませんが
あの建物の数、豪華さ。上層部の生活ぶり。
営利団体です。
信仰してる方にはっきりと聞きますが、
豪華な生活、これ必要なんですか?
>>394のように
微塵も相手を疑ること無い人から、得た金で
自分は、豪華絢爛。どうせ、命はそんなことは無い。なんて
言うだろうけど、見える範囲だって豪華。生活はもっと。
上手くだましてますね。
色々394に、答えてもらったけど
弱い人間から金を取る。とられた方は、そんな気は全く無し。
むしろ、感謝してる。
強く(普通に)生活してる我々から見れば、
弱者を騙す集団と、騙されてる事にもき気づかない信者たち。
両者をみると、天才と馬鹿ですな。
自分も、頭悪いけど物事の分別はつくよ。
誰か書いてたけど、寄付でも贈与でも困ってる人の補助なり、
ホームレスだとか、孤児だとかあるのに。
ずいぶん贅沢で、自分ばっかりの神様でござんすね。
401名無しさん@3周年:03/11/12 19:07
新興宗教なんてどこでもそう
結局はビジネス
402名無しさん@3周年:03/11/12 21:33
>>394
大山ネズマーの矛盾点に対する反論はないのかよ!!
森家の豪遊振り、おまえらネズマーの非道徳振りについて説明しろ!!!!
403名無しさん@3周年:03/11/12 23:15
信者どもは逃亡しますた
404勧誘されてる。。:03/11/12 23:19
勧誘されてて困ってる。
でもすごくやさしい人多くて、断りづらい。。
入信する気ないけどねー。
森家の豪遊振りって??どこかWebとかに載ってるの??
森家って、供丸姫先生の家族とか??
405名無しさん@3周年:03/11/12 23:55
>>蒔田住人

>あなたは大山が嘘だったとしても大した被害は受けてないですねなどと
>勝ち誇っているけど、私たち蒔田住民は大山信者から多くの被害を受けているのですよ。

394ですが、本当のところ勝ち誇ったつもりはみじんもありません。
それから住人の方は大変ですよね。それは常々思います。
私だけでも気をつけて歩きたいと思います。

406名無しさん@3周年:03/11/13 00:16
蒔田のヤシは大山信者が金落として言ってくれるからおいしいだろ?
407名無しさん@3周年:03/11/13 02:46
話変わるのですが、私は供丸姫さまをビデオでしか見たことがありません。
どこにいるのか、聞いても知らないようなのですが、
どこにいらっしゃるんでしょうか?どんな生活をしているのかとっても気になります。
408名無しさん@3周年:03/11/13 08:41
>407
私は信者じゃないけど
親戚の家に飾ってあったのと、
あとビデオで見ました。
吹き出してしまいました。あーワラタ

供○姫は亡くなったそうですよ。
409名無しさん@3周年:03/11/13 11:25
ええ!!408さん本当ですか????いつ、どのような感じでですか??
410名無しさん@3周年:03/11/13 14:10
>>409さん
昨年の夏、癌で亡くなられたそうです。
411名無しさん@3周年:03/11/13 15:54
410さん、お返事ありがとうございます。昨年ですか?全く知りませんでした。。
亡くなったことは、内緒なんでしょうか?命日なんかも知りませんか?癌だなんて。。
他にも何かご存知でしたら教えてください。
宜しくお願いいたします!
412名無しさん@3周年:03/11/13 19:24
死因は公表されてません。亡くなられたのは昨年の9月18日です。
亡くなったことはすぐに公表されました。亡くなられた場所は金沢区の病院です。

森家の本家も分家も元々大地主だからお金持ち、供丸光先生は金沢区の職員寮に住んでます。
豪邸に住んでいるわけじゃありません。
豪華な建物・・・市役所に比べたら質素です意外と、昔はほとんどプレハブだったから。
413名無しさん@3周年:03/11/13 19:34
供丸姫死去数ヶ月前から2ちゃんスレで死亡を予告するカキコがあったよね
414名無しさん@3周年:03/11/13 20:27
というか十年以上も前の神示に書かれていたんですよ、当時はよく意味がわからなかったけど
ああこのことだったのかと。
415名無しさん@3周年:03/11/13 21:09
皆さんとても参考になりました。私は信者で月に1回くらい地方の教会の方に
行ったりしていますが、全く知りませんでした。。。
何ででしょう?誰も教えてくださいませんでしたし、
今年の9月の18日も命日みたいなのもしていないんですね?
でも友人がビデオの中で「供丸姫先生は天に還られた」みたいこと言ってたけど、
もしかして生きていないの?と言っていたので・・
414さん、十年以上も前の神示に書かれていたんですよって、本当ですか?
だとしたらすごいですよね?
今までは、ずっと供丸姫先生に手を合わせ話しかけたりしていましたが、
亡くなってしまっても、見守って下さってるのでしょうか?

416名無しさん@3周年:03/11/13 21:14
>>414
お前はバカか?
417名無しさん@3周年:03/11/13 21:40
あと、412さんは、死因も公表されていないのに、どうしてそんなに詳しいですか?
羨ましいです。私は会ったことがなかったから1度でいいから逢いたかったです・・
癌は苦しい病気だと思うのですが、苦しまなかったのでしょうか?
お見舞いに行きたくても、きっと行けるわけもなかったし、寂しいです・・
418名無しさん@3周年:03/11/13 21:43
ある信者が病院に居て供丸姫のことを話してくれた。
その信者は癌だったんだけど、手術の日を姫に決められ
延ばしたそうだ。良くなっているからだろうが、姫の言うことを
聞いたから治ったと言っていた。」だけど、その時病院に
来ていたのは他のところにも悪いところが見つかったから。
その人は苦しいとき辛い時姫を思い浮かべ
祈るそうだが、心が落ち着き安心すると言っていた
この様な信じきっている人を騙している教会の取り巻き
には心底腹が立つ。姫は癌で死んだよな。
逢った人はたまたま少し良くなったけどほんとの事を
知ったらどう思うだろうな。信者だから私も姫のそばに
いけるのね、なんて考えてるんかな。なんだろなー
419名無しさん@3周年:03/11/13 21:57
上大岡駅裏の急坂頂上を左折すぐそこには
大山ねずがあるここが、正真正銘の本部だ
みんな、目を覚ませ!森家に鉄槌を下せ!
420名無しさん@3周年:03/11/13 21:59
そうだったんですか・・教会の取り巻きとは??どういう意味でしょうか?
けど、供丸姫先生は、最後まで他の方を助けたんですよね?
おいくつで亡くなれたんですか?私は歳も何も知りませんでした。。
ここの掲示板でやっと少し知ることが出来て、すごく嬉しいです。

神示に書かれていたということは、供丸姫先生は、ご自分の寿命を
知っていたのでしょうか?
421名無しさん@3周年:03/11/13 22:04
419さんも何でそんなこと知っているのですか?私は地方に住んでいるので、
その駅とかもわからないのですが。。
供丸姫先生の苗字は森さんで下の名前はなんですか?
誰か教えてください。
422名無しさん@3周年:03/11/13 22:17
供丸姫こと故・森日出子 享年56歳
423名無しさん@3周年:03/11/13 22:23
422さんありがとうございます!!
本当に詳しいですね〜すごいです。(☆。☆) キラーン!!

知ったからどうなのって思うのですが、
やっぱり知りたいんですよね。
本当に感謝です。(´;-;`)
424名無しさん@3周年:03/11/13 22:23
そうそう教会の取り巻き?私も誰だか教えて欲しい。
あと供丸姫が何故癌で亡くなったと断言できるの?身内?病院の関係者?
カルテでも見たの?興味あるなぁー。
それと取りまきが贅沢三昧の生活しているのほんとに見たの?
推測で言っているのならやめようねぇー。

供丸姫先生は亡くなられた時たしか57歳だと思います。昭和20年生まれ
だから。
425名無しさん@3周年:03/11/13 22:30
供丸姫こと故・森日出子の生年月日は昭和21年11月15日。
昨年9月18日に死去した時点で56歳。

ところで森家と稲飯家は、どちらが神示教会の本流なの?
426名無しさん@3周年:03/11/13 23:04
56歳って今の時代ではお若いですよね・・
供丸姫先生は、生涯独身で、お子さんもいらっしゃらなかったのですか?
稲飯家?それまたは初耳です。
427名無しさん@3周年:03/11/13 23:08
供丸姫には息子がいるはず。
稲飯家(供丸斎・供丸嬢)=上大岡
428名無しさん@3周年:03/11/13 23:10
ええ?本当ですか?なんか驚かされることばかりです。
誰の子供かご存知ですか?息子さんのことも知っていたら教えてください。
稲飯家は、わかりました。供丸斎先生でしたか・・本名何も知らないので、
話についていけなくてごめんなさい。
429名無しさん@3周年:03/11/13 23:17
息子はいないよ。
430名無しさん@3周年:03/11/13 23:17
供丸姫は初代の愛人で、正妻を追い出して教祖になったんじゃなかったっけ?
だから苗字が違うんじゃないかと。
431名無しさん@3周年:03/11/13 23:18
初代の愛人って、供丸斎さんのですか?
432名無しさん@3周年:03/11/13 23:23
>>430
おいおい作り話もほどほどに。
433名無しさん@3周年:03/11/13 23:42
お前ら>>1の参考ページ見れ
434名無しさん@3周年:03/11/13 23:56
本当ですね。色々書いてありました。供丸斎さまは、富山県出身だったんですね〜
ほんと、勉強になります。
435名無しさん@3周年:03/11/13 23:56
>>428

本当にあなたは信者さんなんですか?
どうして何も知らないのですか?
ビデオを見たりする時に、職員さんにいろいろとお聞きになった方がいいですよ。
ここに書いてある事は事実ばかりとは言えませんから。
436名無しさん@3周年:03/11/14 00:02
一応、信者なんですが、子供を続けて出産したりで勉強会にも全然行っていませんでした。
やっと最近、行くようになって、信者と言っても、名ばかりでした。
教会の方は、月1くらい行っていたのですが、おまいりだけして帰ってきていました。
職員さんとも、この前初めて話して、導心してくれた方も忙しく、
そんな話はしてくれたこともなかったのです。
何回か、今供丸姫さまはどこにいるんですか?とか聞いても、
誰も知らないような山の中で修行?しているしか聞かされていなくて、
恥ずかしいくらいです。。
なので、こちらは本当に驚くことばかりです。
437名無しさん@3周年:03/11/14 00:07
>>436
このまま信者を続けるつもりなら、子供を養子に出せよ。
ちっとは子供のことも考えてやれ。
子供のためにはお前は死んだ方がいいかもな。
438名無しさん@3周年:03/11/14 00:11
なぜ養子に出さなければいけないのですか?
そんなこと平気で言えるあなたは独身で子供もいないんでしょうね?
439名無しさん@3周年:03/11/14 00:13
>>436
437の言うことは厳しいけど、自分も同感。
あなたが信仰するもしないも自由。お好きにどうぞ。
でも、子どもには絶対に強制(ゆるやかな強制も含め)しないで下さいね。お願いします。
子どもを叱るときに「神様が悲しむから」とかそういう、神を盾にとった言葉もやめてください。
440名無しさん@3周年:03/11/14 00:16
子供のことはもちろん、1番に考えていますし、強制もしていません。
子供は親の命でしょ?養子に出せなんて簡単に言わないでくれます?
神様が悲しむから。。ということも言ったことはないのでその辺は大丈夫です。
441名無しさん@3周年:03/11/14 00:19
子どもが、神を(宗教を)信じるようになるかは、
親が教義をどう伝えたかとかではなく、
どれだけ子どもにとって両親が幸せそうに感じられるか、子どもが親に愛を抱けるか。
それに尽きると思う。

上記のように思った子どもは、自然と親と同じ宗教に入れるよ。
自論だけど、自信ある。
442名無しさん@3周年:03/11/14 00:37
>>438
世の中のほとんどの親は、お前ら親子が新興宗教にハマってると知った時点で自分の子に「あの子とは遊んじゃいけませんよ」と言うだろうな。それが現実。
このままいけばお前の子は相当世界の狭い人間になるだろうよ。たぶんこんなことをお前に言っても理解できないと思うけどね。
極端な例はアーチャリー(だっけ?)。身近な例で言えば、創価の子は創価。
お前自身は子供のことを最優先に考えてるつもりでも、結局自分のことしか考えてないんだよ。
443名無しさん@3周年:03/11/14 00:37
441さん、私もそう思います。
444名無しさん@3周年:03/11/14 00:40
438さんの言ってること???です。
信者さんですか?違いますよね?
私そんなに優等生っぽいですか?「あの子とは遊んじゃいけませんよ」とか言うタイプの親ではありません。
子供の人生は子供の人生、自分で決めていくことです。
445名無しさん@3周年:03/11/14 00:40
438さんのことじゃなくて、442さんのこと???でした。
446名無しさん@3周年:03/11/14 00:43
>>442さん
あとすみません、、私ははまっていないんですよ。
だから信者は名ばかりだったと言ってるんです。
それで、こちらで
色々なことを聞いて、驚くことばかりで、興味深々なんですけどね。
447名無しさん@3周年:03/11/14 00:54
私は、400だけど理屈っぽく信者に何で?とやってきたけど
森の一人息子と昔友人。(姫の息子は、いない)
家族構成よくわかんないけど、両親と、食事したことあるし
分家に泊まったこともある。身内サイドの内面的な話聞いてたけど、
あれ聞いちゃうと信者って不幸だよね。少なくとも、息子は
インチキだと言ってたよ。嘘言ってもしょうがない。
俺自身が、本人から聞いた。間違いない。
当人反抗期で、法律関係進みたいって、家業を否定してたね。
神はいると言うけれど、身内がそう言ってんだから、
騙されてるのは、確実。信者対アンチの、勝ち負けじゃなくて、
やってるほうが、そういう考えなんだから、少なくとも
ここにいる信者は、私が馬鹿だったと、冷静に考え直したほうがいい。

448名無しさん@3周年:03/11/14 01:01
森の一人息子と昔友人。(姫の息子は、いない)ってどういうことですか?
血縁関係のない息子はいたってことですか?
その息子さんと友達でそんな話を聞かされたら、確かに冷静に!って言いたくなりますね。
449名無しさん@3周年:03/11/14 01:28
ネズを家族でやってって、当時、その中で唯一子供だったって事ね。
家族構成わかんないから、誰か教えて!
本家、分家に住んでたよ。姫の子供ではないのは確か。
450名無しさん@3周年:03/11/14 01:41
>>444
あなたが理解できないような文章しか書けなくてすみません。
「あの子と遊んじゃいけません」と言うのは、あなたの子供の友達の親です。つまり「あんな新興宗教に手を出してるとこの子供と仲良くしない方がいいよ」ということですな。
必然的にあなたの子供の友達は教会内の子供に限られるでしょう。偏った思想と知識の子供たちに囲まれて、どんな大人に成長するんでしょうかね。
子供の人生は子供が決めるなんて言ってるけど、小さな頃から信者にされたらもう選択肢ないでしょう。
ちなみにあなたは全然優等生っぽくないです。IQも100を切っていることは書き込みを見てもわかります。
451名無しさん@3周年:03/11/14 01:45
>>447
その話興味あるなぁー、森の1人息子って誰?教会長のところは息子1人じゃない
し、供丸光の息子?ということは職員寮にいったんだ。実際教会の運営をしている
森家の人間はこの2人だから他の森家の息子の話をいかにも教会の内輪の人間の
話として書くのはまずいよ、ずいぶん前にも君この手の書き込みして注意されていたでしょ
2ちゃんねるはねログしっかりとられているから裁判沙汰になったら君を探すことは
可能なんだから注意しなくちゃ駄目だよ、かなり個人が限定される書き込みだから
気をつけてくださいね。
452名無しさん@3周年:03/11/14 01:53
>>450
私の周りにはそんなバカ親いませんけれど、他の信者さんもそんな話しませんし。
多分あなたが差別主義者、偏見のかたまりなのではないでしょうか。

>ちなみにあなたは全然優等生っぽくないです。IQも100を切っていることは書き込みを見てもわかります。

このようなことを人に平気で言えるあなたは人間として最低ですね、このような
どうしようもない親から生まれてくる子供とは仲良くしないように子供に教えときます。
453名無しさん@3周年:03/11/14 02:17
森家の1人息子の話を信じるとして、
多分まわりの信者たちは、
「やはり、神の器は違うのね。血が繋がってても、器がない人は神の道は歩めないのね」
とかって解釈してそうで、何となくかわいそう…
454名無しさん@3周年:03/11/14 02:28
>>452さん、代わりに私の気持ちを書いて頂いて感謝です。

>ちなみにあなたは全然優等生っぽくないです。IQも100を切っていることは書き込みを見てもわかります。

本当に私もあなたのような人を馬鹿にするような方とは、
信者云々よりも人間的に軽蔑します。
IQが高いのか知りませんが、EQが相当低い方のようですね。

私は素直に色々、知りたいだけなんです。
余計な横レスやめてくださいます?
455名無しさん@3周年:03/11/14 11:06
>>451
職員寮?いや違うなー。あれは家だよ、多分。
その通り過去のレスの者だけど、どんな身内だったか知らない?
遠い親戚って感じじゃないよ。兄弟いたっけな?
行った事あるのは土地が斜面にある、お屋敷よ。家が建ってるのは下の所。
庭に、川がある。ありゃぁ寮じゃないよ。上の方には、庭管理の人のアパート見たいのは
あったけど。詳しくは過去レスみてね。

456名無しさん@3周年:03/11/14 18:28
>>455 供丸姫先生と食事をしたんですか??
457名無しさん@3周年:03/11/14 19:04
ねず信者ウザイよ。
色々聞きたいんだったら教会行って聞けばいいだろ。
ここがネズマーの交流の場だと思っているお唐人がいるようだが、ここは新興宗教を盲信するバカを叩くスレだぞ。
スレ違いは貴様らだ。ネズマーどもめ。
だいたい小学生でも2秒でインチキってわかるような営利団体を神と崇めるお前らの頭の中はどうなってんだ?
458名無しさん@3周年:03/11/14 19:07
友人と、その両親。あの一番大きなお屋敷でね。
両親は、命ではなかったよ。
459名無しさん@3周年:03/11/14 20:33
>>458
どうも教会の執行部の森家ではないです。職員寮は山の上にありますし、君の書き込み
を勘違いして456さんみたいな人が出てくるでしょう。そろそろこの手の書き込みは
やめた方がいいかもしれない。文章の読み方によっては君が直接教会の執行部の人と
食事をしてその人が直接教会の教えは全部インチキだよと言った。またはその息子が
親はインチキだと言っていると君に話した。ととられても仕方がないでしょう。
もう一つ疑問はもし仮に供丸光、教会長のふたりがそうおもっていたと仮定しても
おかしいよ、大体そんな大事なことを自分の息子の友だちに言うかね、または自分の
息子に言うかね、その息子だってもしそれが本当だとしたらそんなこと他人に話したら
自分の生活基盤が吹っ飛んでしまうわけだし少し頭が回れば君にそんなこと言わないと
思うんだけれどどうでしょう。

>>457
バカだねお前は、この「心と宗教」のどこに新興宗教を盲信するバカを叩くところ
とかいてある、宗教について語るスレだろ、そもそもお前らアンチねずだって
ここにバカとか糞とかただ書いているだけじゃつまんねぇーだろ。賛成反対いろいろな
人が色々な意見や考えを書き込むから面白いんだろ。真世の板を見ろ、同じ考えの人間だけ
が書き込むとちっとも盛り上がらない、もうずっと書き込みがないじゃないか。
460名無しさん@3周年:03/11/14 20:40
>>459
いやぁあんた常識人だね!素敵だね!
461名無しさん@3周年:03/11/14 21:38
職員寮って南平台の事か?
462名無しさん@3周年:03/11/14 22:11
>>459
かなり、近い存在だと思いますけど無知ですいませんです。
言ってた事は本当。この耳で聞いた事実。
ここの所だけは間違いない。

でも、いつもこの手の書き込みすると、大波を立てる形になりそうなので
まあ、この辺で。聞きたい人はたくさんいると思うが、全部ばらしたら
問題になると、言われるので。

素直な質問ですが、裁判沙汰なんてあるんでしょうか?
ログも知ってますし、こっちはビビってはいないんですが、
荒れるんでやめてます。しかし、私の言ってる事が嘘ではなく
騙してる人の暴露となる場合、私が真実を語っている事にはならないんでしょうか?
嘘を守る方がおかしい様な気がします。
でも私個人で、集団にタテツク事も、したくないですけどね。
463名無しさん@3周年:03/11/14 22:51
>>459
ごもっともですね。

>>462
とても貴重な話をしてくれてありがとうございます。
色々言われるのに、嬉しいですね。
皆、真実を知りたいのだから、462の話は信じる人、信じない人様々ですが、
いいと思います。
464名無しさん@3周年:03/11/14 22:52
ログって何?管理者しかわからないやつでしょ?
465名無しさん@3周年:03/11/14 23:03
>>462
あなたの言われていることはアンチねずから見ればとても興味があるし面白いネタ
です。459にも書かれてあるとおり教会の執行をしている二人がそのように言った
というのと他の森家の親戚がたとえば「いとこたちは教会作ってやってるけどあれは
インチキだよ」とあなたに言うのではまったく事の重みが違ってくると言うことなんですよ。
親戚だったらあいつらいい思いしやがってなんて普通にあるから。そんなこともあるとは
思うけれど、あなたの書き込みだと供丸光、教会長またその子供があなたに家のやっている
教会はインチキだよ、ともともとれるでしょう。ここのとこ大事だから理解してくださいね。
だけれどそんな大切ないわいるトップシークレットを友だちの友だちに話すのはおかしいと
459は書いている。もし本当にインチキだとしてこれだけ大掛かりな詐欺をするような
頭があればそんなミスはしないでしょう。

ここの板でネズマーはバカ、糞、気もい、騙されて金とられている哀れなやつ、なんて
書き込みは信者個人を傷つけるものではないし教会にも危害を与えるものではないと思いますが、
あなたの書き込みは個人をかなり限定しているし、場合によっては教会に被害を及ぼす可能性が
高いと思うけれどどう思われますか。もしあなたが掲示板などであなた個人の利益を損なったり名誉毀損
になるような書き込みをされれば何らかの処置をとることもあるでしょう。
ただあなたがここでそれが真実であると確信するなら
どんどん、そして全て書けばいいと思います。そしてそれが教会の崩壊に繋がったとしたら
君は英雄です。
466名無しさん@3周年:03/11/14 23:31
さすがにやばいレスが出だしたらネズマー関係者が潰しに来たな。
恐れずに全て公表してやれ。
467すいません:03/11/14 23:44
>>465
一番気になる所でしょうから一点だけお話しておきます。

>もし本当にインチキだとしてこれだけ大掛かりな詐欺をするような
頭があればそんなミスはしないでしょう。
>>459
>その息子だってもしそれが本当だとしたらそんなこと他人に話したら
自分の生活基盤が吹っ飛んでしまうわけだし少し頭が回れば君にそんなこと言わないと
思うんだけれどどうでしょう。

これは、当時反抗期で家業を否定していて、友人が少ない、いわば当時本人もアンチ何故
何故聞けたか。この事から想像してください。言葉を選ぶってめんどくさいですねー
なるほど、と言わせる説明あるんですが、確信に触れるので
もったいぶる形になりますが、とりあえず想像でお願いします。

前板に書いてあったなような。
468ミス:03/11/14 23:47

いわば当時本人もアンチ。
何故聞けたか。この事から・・・・

に一部訂正。すいません打ちミスです

469名無しさん@3周年:03/11/15 00:09
すごい、今までとやり取りを総括すると467さんは教会長か供丸光のお子さんと
友だちで家に行って食事をいっしょにするくらいのお付き合いだった。
そしてその反抗期で家業に疑問をもっていた息子はあなたに「親父が言っていたんだ
だけれど実はこの教会の神はインチキで騙された信者がお金を沢山持ってきてくれる
んだ」みたいなことを言ったということでよろしいでしょうか?
本当に貴重な情報ありがとう。早速来週職場のネズマーの係りやっている香具師
に問いただしてみるわ。
470名無しさん@3周年:03/11/15 00:43
だからあえて、想像ね。
でも、誰も知らないだろう。
だって、知っちゃってたら意味ないし。
その人も身内なら貴重な意見もらえるだろうけど。

ちなみに親が誰なのかは、残念ながらまだ定かじゃないよ。
結果も聞かせてね。
471名無しさん@3周年:03/11/15 00:51
>>436さん

435ですが、そういう事でしたか。いろいろな方がいらっしゃるんですね。
月1で参拝されてたなんてえらいですね。
これからいろいろ勉強していかれると良いと思います。

昨日はいろいろと盛り上がっていたようですが、私は祈願したら
答えがすぐに出てすっきりしました。(なんて書くとまたたたかれそうですが)
自分の目で見て確かめて信じるという事が大切と思います。
472名無しさん@3周年:03/11/15 00:57
>>471さん

471さんは、ここでは色々と書かれているのに、全く心は動かず、
祈願に集中できるのですね。
私は、信者をやはり止めるつもりはないのですが、
集中できなくなりました。

自分の目で見て確かめて信じるという事が大切と思います。

そうですね、それが大切なのですが、、祈願の仕方がわからなくなりました。。
473名無しさん@3周年:03/11/15 01:28
なんか営利団体である新興宗教とその信者見てると、マトリックスの機械と人間の関係を思い浮かべてしまうなぁ。
いい夢見させておいて搾り取るものはしっかり搾り取る。
474名無しさん@3周年:03/11/15 02:01
>なんか営利団体である新興宗教とその信者見てると・・・

あのーー新興宗教が営利団体というならば旧来の宗教も営利団体だろ、寺の檀家になったら
一年間にどれだけお金がかかるか知ってる?
475名無しさん@3周年:03/11/15 05:00
寺の檀家になったら
一年間にどれだけお金がかかるか知ってる?


どれくらいなんですか?


476名無しさん@3周年:03/11/15 08:13
>>471
おまえ真世だろ!
477名無しさん@3周年:03/11/15 13:24
>>472さん

>471さんは、ここでは色々と書かれているのに、全く心は動かず、
>祈願に集中できるのですね。

いいえ、そんな事ないんです。
一昨日はあの書き込みを読む前から、不思議な事があったんです。
そしてあの書き込みを読んで私だって動揺しました。
でも、その気持ちを全部祈願で訴えました。
それから暫くして次の日には答えが出たんです。
(それで嬉しくて、あんな風に書いてしまいました。)

これはやっぱり勉強していけばわかると思います。
自分も苦しんで勉強して、試行錯誤していろいろな経験をして思った事です。

478名無しさん@3周年:03/11/15 14:58
>>477さん

不思議な事があったのですか?
すごく気になりますが、なんとなくわかります。

そして次の日に答えが出るなんてすごいですね。
羨ましいです。

私はまだまだ勉強不足なので、同じようにはいきませんが、
祈願してみます。
477さんは、どのくらい勉強を重ねているんでしょうか?
私は、信者になって、もう5年なのですが、素人同然です。
また色々教えてくださいね。
479名無しさん@3周年:03/11/15 15:47
くだらねー。本当の「勉強」をしろよ。
480名無しさん@3周年:03/11/15 16:46
>479
禿ワラ + 禿同
481名無しさん@3周年:03/11/15 20:00
age

482名無しさん@3周年:03/11/15 20:56
>478さん
教会の勉強は教会の本を読めばいいんだけれど気分を変えて

「原因」と「結果」の法則  ジェームス・アレン  サンマーク出版

読んでみてください、ベストセラーなので多分平積みされていると思います。

私は477ではありませんがこの本を読んで大丈夫だと確信しました。
483名無しさん@3周年:03/11/15 21:07
光祈安康
484名無しさん@3周年:03/11/15 21:25
真鶴の新施設の総工費はいくらばかりであろうか。
旧神殿の跡地に建つ新施設の総工費はいくらばかりであろうか。

コンピューター処理で出席管理して真面目に通ってるかどうかを
チェックしてフォローかけられるように、ガチガチの管理システム
投資までしているような、銭ゲバ宗教団体は逝ってよし。

年末ごとに交換が必要な、神飾りとしめ縄もちゃんと責任もって回収
して、自分のところで産業廃棄物として処分せよ。
485名無しさん@3周年:03/11/15 21:33
>>484
なんだかんだと詳しいね。
486名無しさん@3周年:03/11/15 21:33
>>478さん

477ですが、私はもう20年くらいです。
だからここも冷静に読めます。
私だって3年めぐらいの頃は、本当にいるのかなぁ?なんて思ってました。
でもある悩みがあってそれが解決しないために、すごく勉強しましたよ。
それがなかったら、こんなに分るようになったかな?って思います。
奇跡体験談などにもよく書かれているけど、
幸せだとそれに慣れてしまって、感謝の心が薄くなったりと
いろいろありますよね。人間なんですよね。

分らなくなったら教会でご相談すると良いですよ☆
487名無しさん@3周年:03/11/15 23:34
>>486さん
もう20年ですか・・長いですね。
この長い期間に、結果としてたくさん助けられたりなどのことが
あったから、ずっと信じ続けられるんですね、きっと。

私もたくさん助けられたり、
物事が結果としてスムーズに行くようになりました。

ただ、、、幸せって簡単に壊れますよね。

感謝の心が薄くなった時もありましたが、
そんな自分が嫌でした。
なので、私は小さな幸せも、今のところはとても感謝しています。

今日、久しぶりに導心して下さった方から連絡がありました。
迷っている時、タイミング良く電話がありスッキリしました!

>>482さん
「原因」と「結果」の法則  ジェームス・アレン  サンマーク出版
早速、近いうちに探してみます。
とても興味があります。

ここは、反する人も多いですが、同じ信者の方も
いて心が落ち着きます。ありがとうございます。

488名無しさん@3周年:03/11/15 23:44
つまり20年前からアホだったと。。。。
489名無しさん@3周年:03/11/16 00:08
  ──┼──                 |       |
      |                 | ̄ ̄ ̄ ̄|    ノ ̄ ̄| ̄ ̄   
      ノ_,,,                     ノ       |       |  |
    ‘⌒   ヽ   ├   ───        ノ       .|       |  |
         )    |               ノ        ノ       ノ  |  /
      __丿  ○⌒            /        ノ      ノ   レ'
490名無しさん@3周年:03/11/16 00:36
「原因」と「結果」の法則って、統一協会の得意分野じゃん♪
491名無しさん@3周年:03/11/16 00:58
>>490
漫画ばっかり読んでないでたまには書店に行って本眺めることぐらいしろよ、勉強してる?
492名無しさん@3周年:03/11/16 01:07
>>491
うちは本屋だよ。おまえこそ一般常識&教養の勉強をしなさい!
それにしても「大山ねず」の勉強会に行くぐらいだったら、
スウェーデンボルグの思想を学んだほうがよっぽど為になるよ。
493名無しさん@3周年:03/11/16 01:17
「勉強」っていろんな解釈あるよね。
当然中には「無意味な」勉強もあるけど。。。。。
494名無しさん@3周年:03/11/16 01:23
へぇージェームス・アレンて統一教会だったんだぁー492さん情報ありがとう。
さっそく統一教会の板に書き込んできまーーす。ということはサンマーク出版も
統一教会の関連企業なのかなぁ??
495名無しさん@3周年:03/11/16 04:01
>482
なぜ、統一教会の本を薦めるんですか?
大山ネズと関係あるのですか?
496名無しさん@3周年:03/11/16 09:29
大山ネズは統一教会の下部組織だって有名じゃないのか?
497名無しさん@3周年:03/11/16 09:34
ジェームス・アレンって人が統一教会かどうかは分かりませんが、
統一教会の洗脳教育の序章で“「原因」と「結果」の法則”を
かなり力を入れて講義してますよ。
498名無しさん@3周年:03/11/16 11:14
ジェームス・アレンが「原因」と「結果」の法則 AS A MAN THINKETH
を書いたのは今から百年前の1902年だよ、統一教会と関係あるわけないじゃん。
聖書の次に世界で売れている本だということも付け加えて起きます。

 法則=心の中の思いが、私たちを創っている。私たちは自分の思いによって作り上げられている。
    私たちの心が邪悪な思いで満ちている時、私たちには いつも痛みがつきまとう。
    雄牛を悩ます荷馬車のようにして
    もし私たちが清い思いばかりをめぐらしたなら
    私たちには喜びばかりがつきまとう
    私たち自身の影のようにして

本屋のバカ息子が勝手に題だけ見て書いただけだよ、先月までベストセラーランキング
の常連だった本の事も知らないようじゃお前の代で倒産だな。

>>496
これはとんでもないデマす。ハッキリとした証拠があるなら提示してください。
誹謗中傷も行き過ぎるとやはり不味いことになると思います。
499名無しさん@3周年:03/11/16 11:29
レスが自分たちに不利な方向に傾くと出てくる関係者ウザイよ。
500名無しさん@3周年:03/11/16 11:54
大山ネズマー関係者による荒らしが開始されそうなので、今後このスレは「大山ネズマー」専用スレとなります。
今後このスレに書き込みをされた場合は無条件にて「ネズマー」とみなされますのでそういった「生き恥」を晒したくない方は書き込みを控えてくださいますようお願い申し上げます。
それでは「ネズマー」の方々思う存分勉強に勤しんでください。
501名無しさん@3周年:03/11/16 11:56
□□□■■□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■□□
□■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□□□
□□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□
□□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□
□□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□
502名無しさん@3周年:03/11/16 12:02
>>498さん
ジェームス・アレンが「原因」と「結果」の法則 AS A MAN THINKETH
を書いたのは今から百年前の1902年だよ、統一教会と関係あるわけないじゃん。
聖書の次に世界で売れている本だということも付け加えて起きます。

とても参考になります。

503名無しさん@3周年:03/11/16 12:41
>>498
うちが本屋なんて冗談に決まってるだろ(w
それに俺は女だよ!! おまえって本当に馬鹿だな。

大山ネズ教会が出版した本でベストセラーはあるのかよ。
おまえらネズマーにとってはありがたい本でも、
一般人には全く無意味な駄作でしかないもんな!
504名無しさん@3周年:03/11/16 17:51
色んな宗教がありますが、大山ねず命が1番いいと思いませんか?
真如苑や、幸福の科学とか最悪のような気がします。
505名無しさん@3周年:03/11/16 20:46
>>504
真如苑や幸福の科学の連中も自分の信じちゃってる宗教に関して同じことを言ってると思うぞ。
506名無しさん@3周年:03/11/16 21:31
>>504
あのねえ、そんな宗教と比べればマシなのは当たり前でしょう…

ねずは、確かに金銭的問題や、そこまでマインドコントロールといったようなこともないし変な終末論もない。
その点はいいと思うけど、ねずでしか通用しない価値観を、他の人にも受け入れさせようとする。
それは宗教をやってる人は当然というのかもしれないけど、それが苦痛。

ねずの場合は、すごく遠回しというか、嫌な感じの心理操作が嫌い。
507名無しさん@3周年:03/11/16 21:32
>>506つけたし。

宗教そのものが嫌なんじゃなくて、そこに居る信者が嫌ってことです。
悪い信者ばかり目立つしね。
(クラスに不良が居ると、クラス全部が悪いように見られたりするのと一緒)
508名無しさん@3周年:03/11/16 23:02
>>506
変な終末論とかあるカルトな宗教の方がましかもよ。
ごまかして逃げてばかりいるのって最低!!
(信者からしてみれば居心地がいいのかもしれないけど・・・)
509名無しさん@3周年:03/11/16 23:03
>>506

やっぱ他と比べると、そうなんですね〜。
ねずは他と違って、あまり何かのせいにはしませんよね?
その代り、祈願、祈願ですけど、それは普通の人も元旦とかに
神社にお願いするレベルのもっと強いくらいかな?って思うんです。

遠まわしの心理操作って、どんなのかな?

>>507
周りにそんな信者がたまたま集まってるだけじゃないの?
でも、みんながみんな自分と合う方が難しいし・・
510名無しさん@3周年:03/11/16 23:08
>>487さん

>この長い期間に、結果としてたくさん助けられたりなどのことが
>あったから、ずっと信じ続けられるんですね、きっと。

そうです。それに入信する前とは全く変わりました。
そうではないですか?ホント、楽しいです。
悪い事なんて起るはずがないって思えるんですよ。
もし悪い事があったとしても、必ず何か理由があるんです。
絶対大丈夫って思えるので。
タイミングよく、紹介者の方からお電話があったりとか
そういう事忘れないで、絶対大丈夫だから頑張りましょう。
511名無しさん@3周年:03/11/16 23:25
>>510さん

わかります!
本当になんていうか、大丈夫って思えるんですよね!
1回だけ、かなり悲しいことがあったのですが、それはもちろん自分の考え方が
おかしいからで、それはわかっていたんですけど、悲しくて・・
でも、その事がきっかけで、その後は考えも少し変わり、
自分自身も楽になり、結果としてよかったんです。

来年旦那が自分で仕事をするんですが、
本当はこの不景気に不安なのですが、なんていうか安心感とか、
絶対、大丈夫って思えるんです。

信者ではない人が聞いたら、頭大丈夫?って感じかもしれないですけどね。

来年早々、横浜の方にも久しぶりに行くつもりです。

信仰会員にもまだなっていないので、来年に向けて今頑張っています。
私もこれからも頑張ります。
510さんのおかげで、たくさん救われましたし、元気もでました。
本当にありがとうございます。

512名無しさん@3周年:03/11/16 23:34
>>511

>来年旦那が自分で仕事をするんですが、
> 本当はこの不景気に不安なのですが、なんていうか安心感とか、
> 絶対、大丈夫って思えるんです。

お前な、何かを本気でやろうとするなら、今すぐに新興宗教なんかやめちまえ。
何かに頼って物事をやろうとするやつなんて絶対成功しないし、そういうやつに限って失敗したときに自分以外の別の何かのせいにするんだよ。
とにかく何かをしたかったら自分の力でやれ。そうでないと絶対に失敗するぞ。
513名無しさん@3周年:03/11/16 23:41
>>512さん

厳しいけど暖かい言葉ありがとう。なんか嬉しかった・・
言いたいことすごくすごくわかります。
そしてその通りだと思う。でも違うの。
頼りきってるとかじゃなくて、なんていうのかな〜。。うまく説明できないけど、
自分に自信がついて、つらくても、乗り越えられるって思えるんです。

もし失敗しても私は絶対、誰かのせいとか、何かのせいにはしない。

もちろん、自分の力でやるんだけど、
心の支えのような感じです。

ただの自信過剰って言われればそれまでなんだけど、、、
514名無しさん@3周年:03/11/17 00:31
>>510
>絶対大丈夫だから頑張りましょう。
頑張らないといけないの?信仰に。
神も馬鹿だね。って言うかケチだね。
金まで取ってるのに。
インチキだって言ってるのに、
まともな事に頑張りなさい。
515名無しさん@3周年:03/11/17 00:46
「絶対大丈夫」なんてよく言えるな。
無責任さ最高レベルです。
516名無しさん@3周年:03/11/17 00:55
ぼくも信者になる前は512さんとか514さんの言うようなことを信者の人に
いってたよ。だから分るよ、何でもかんでも運命のせいにして現実逃避じゃんて。
だけど違うんだよねぇー、「結果は絶対に悪くはならない」そう信じているから
今、目の前にある問題に全力で対処することができる。人間弱いからちょっとつらい事
があったり難しい問題が起こるといろいろと不安な思いが頭をよぎってたとえば
「もし失敗したら」
「もし受け入れられなかったりしたら」等等いろいろなマイナスの思いがでてきて
対処しなくてはならない問題に全身全霊で向かうことが出来なくなってしまうんです。
でもね、自分が守られていると確信できる(結果は必ず良いほうに出る)と安心できるんですよ。
心に余裕がなくなると人間ろくな考が浮かびませんから。
だから510さんが言っている頑張りましょうというのは結果は絶対に良いほうに出るのだから
悪い結果が出たらどうしようなんて不必要な考えを捨てて今、目の前にある問題を全力で頑張りましょう
という意味だと私は思います。
517真世ファン:03/11/17 01:14
【顔文字板】真世を励ますスレ
http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1068998619/
518名無しさん@3周年:03/11/17 01:15
>絶対大丈夫だから頑張りましょう。
ってやっぱり20年間の信者をしている中でついた自信だと思います。

それくらい、たくさん守られたから、信じられるのではないでしょうか?

>>516さんの言うように、本当にそんな感じです。
ただのプラス思考じゃないの?って言われればそうなのかもしれませんが、
それはそれで、良いんじゃないかな?

結果は絶対に悪くならない。って私も信じています。

>>512さんって強い人ですよね。
色々あって強くなったんだと思うけど、あなたは自分しか信じないの?
519名無しさん@3周年:03/11/17 01:35
阪神大震災とか予言していたのは本当ですか?
あと、昔の航空機墜落で、たった1人だったかな?助かった女の子も
大山ねずの命の信者だと聞きましたが知ってる方いますか?
520名無しさん@3周年:03/11/17 01:46
>>519
それがあって客室乗務員に教会の信者さんが多いと聞いたことがあります。
あと何年か前に全日空機がハイジャックされた時(ゲームのようにベイブリッジ
をくぐってみたかったと犯人がハイジャックし機長を殺してジャンボを犯人が操縦した
事件)の時も職員さんが何人も乗っていたそうです。あれも下手したら墜落していた事件
でした。
521名無しさん@3周年:03/11/17 01:52
>>520
そうそうそれ聞いたことあります。
飛行機のパイロットとかも信者さんが多いと。
ハイジャックの件も記憶に新しいですが、そうだったんですか?
すごいですね、やっぱり。
他にも奇跡ありましたら教えてください。
522名無しさん@3周年:03/11/17 02:18
過去スレで雅子様が信者ということで結構盛り上がったことがあったんだけど、
結局デマだと分かって少し荒れたことがありましたよ。
たまに、虚言する係りさんがいるみたいです。で、その話が大きくなって・・・
こういう大きな話は慎重にね。
523名無しさん@3周年:03/11/17 06:33
>>520->>521
馬鹿じゃね−の?
信者だから助かったのかよ。そんなのが奇跡かよ!!
524名無しさん@3周年:03/11/17 10:46
私は信者ではありませんが、身内に信者がいます。

この宗教はそれほど危険なものでもあこぎなものでも無いと思いますし、
信仰の仕方次第でその信者がいい方向に向かえると思うことができれば
それなりの存在価値はあるのだろうと思います。

でも、奇跡で飛行機が墜落しなかったとか言い出すのは行き過ぎですね。
一般の人からは受け入れられなく(あるいは黙認されなく)なります。
信者はその辺を良く考えて発言なり行動するようにしたほうがいいと
おもいますが・・・。
525名無しさん@3周年:03/11/17 13:40
母親が係。
雅子様、美智子様、美智子様のご実家が信者で
その他皇族方にも信者が多い…って今でも言ってる。
そんな訳ない、そういう話を言い触らすなと言っても聞かない。
入信したての信者さんにはもちろん、信者ではない
親戚や知人にも自慢げに語ってる。ホントやめて欲しい。


526名無しさん@3周年:03/11/17 14:17
マインドコントロールの恐怖
527名無しさん@3周年:03/11/17 15:02
スティーブ・ハッサン/著
「マインド・コントロールの恐怖」
528名無しさん@3周年:03/11/17 15:38
マインドコントロールじゃなくて事実です。
雅子様の件は知りませんが。。
529名無しさん@3周年:03/11/17 17:58
奇跡とか言う書籍ってノンフィクション?
530名無しさん@3周年:03/11/17 18:04
洗脳ってすごい!!
その手でレイプ祈祷したのか?
531名無しさん@3周年:03/11/17 18:37
奇跡だ予言だ皇族が信者だなんて平然と言うようじゃ終わりだな。
やっぱこの教会はカルトだね。
ただの狂信者のあつまり・・・
532名無しさん@3周年:03/11/17 18:46
そこら辺の宗教と同じにしないで!
533名無しさん@3周年:03/11/17 18:46
飛行機の墜落とか雅子様がどうのというのは正直どうでもいいです。
よく教会の休憩所とかで話してる人いるけど教会のいう奇跡とは関係ないし。
奇跡体験談集に書いてあることは私が知っている限りでは本当の話です。
私が当人ではないですが友人の見に直接起こったことが書かれているのですが
私も目の前で体験しましたから、どういったものかとはあえて書きません。
ここの教会で起こる奇跡の多くはあることで悩んでいた時ふと別の考え方を
するようになりそれが原因で悩みが解決するというのが多いですね、ただ
信じない人にはバカじゃないの一言でしょうが、人間窮地に陥って心にゆとり
が無くなると一つの考えにとらわれてなかなか別の考えは浮かばないものなんです。

やたらとマインドコントロールとか洗脳とか言っていますけれどこの世の中に
マインドコントロールや洗脳受けていない人なんて存在するものなんですか?
この板でやたらと信仰を馬鹿にしている人たちも宗教を信仰する人は馬鹿、危険
なんて洗脳されていると思いませんか。
534名無しさん@3周年:03/11/17 19:06
ここの人って、一般の人に普通に起こる出来事について
いちいち「神に守られているからタイミングよく」とか
「良い方向へ導かれて」とか言うよね。

それは本当にだたの偶然とプラス思考。
悪いとはいわない、プラス思考はいいことだ。

ただ関係ない人の前でねずの存在を強調するのって頭悪い。
自分の心の中にしまっとけ!

ねずは世の中の超超超超・・・(∞)少数派なのだから。
535名無しさん@3周年:03/11/17 20:07
信じることで、気持ちにゆとりができたり前向きになれるのはいいことだよね。
ここはそいう意味でいいとこだと思います。
ただ、導神が行き過ぎのきらいがあるからいろいろ言われたりするわけで。
536名無しさん@3周年:03/11/17 20:07
ねず信者が評判悪いのは、自分のことしか考えない卑しい信仰者だからだよ。
はっきりいって私の身近にいるネズマーは、人に迷惑かけようが関係ないって姿勢だよ。
だからネズマーは嫌われるのさ♪ そして教会もあやしまれるのさ♪
537名無しさん@3周年:03/11/17 20:27
>>532
>そこら辺の宗教と同じにしないで!

どこがどう違うの? 
元信者が猟奇殺人も起こしてるし、下手すりゃオ○ムよりひどいだろ!
538名無しさん@3周年:03/11/17 20:52
>537
違いがわからないならいいよ。
539名無しさん@3周年:03/11/17 22:05
>>511さん

>510さんのおかげで、たくさん救われましたし、元気もでました。
>本当にありがとうございます。

とんでもないです。これは私のおかげなんかじゃないって分りますよね。
私は昨日は書き込みしないでおこうと思ったのに、でも思い直して書いたのが
510の内容なんですよ。
的をはずさないでいれば大丈夫ですよね。
でも何かあったら必ず教会で相談して下さいね。

>>516さん
>だから510さんが言っている頑張りましょうというのは結果は絶対に良いほうに出るのだから
>悪い結果が出たらどうしようなんて不必要な考えを捨てて今、目の前にある問題を全力で頑張りましょう
>という意味だと私は思います。

そうそう、そうなんです。
頑張りましょうっていうのは、自分の人生をっていう事かな。



540名無しさん@3周年:03/11/17 22:46
>>539
おまえ、真世だろ!
541名無しさん@3周年:03/11/17 23:09
>540
書き込み見てたら、どう考えても大山派でしょ?
何、真世って?
542名無しさん@3周年:03/11/17 23:17
「交通事故にあったけど、ねずに入っていたおかげで足が無くなっただけで済んだんです!!」っていう。
交通事故にあったことについては言及しない。
そして「奇跡が目の前で起きたんです」なんて言いながらもたいしたことないから具体的なことは話さない。
超プラス思考。すげえ。。。。
543名無しさん@3周年:03/11/17 23:17
今の世の中は生きるのに大変ですね。
給料は落ち込み、もしかすると12月のボーナスが
出ない会社もあります。大人たちはバブルを忘れられず
未だに輝かしいときを懐かしんでいます。
心がすさみ、金が乏しいから夫婦喧嘩が絶えません。
子供たちはそんな親または、大人たちを見て
暴走を始めました。
この状況を何とかして欲しい・・・
心にぽっかりと空いた穴を埋めて欲しい!

そんな方は、私の所にいらっしゃい(^^)
当教会はそんな悩みがある方に最適です。
(1)神の啓示がありますよ”
(2)病気も治ります
(3)清らかな仲間もいます
基本的にはお金は掛かりません。
しかし、貴方が出せるだけの物が無い場合
(1)〜(3)の保障はありません
神はお金の無い人には何もしてくれません

人間は所詮一人なんです。
誰も助けてはくれません。
誰かに頼って生きるのは人間の性かもしれないけど
宗教団体などはそんな人を餌にして
ブクブクと太っていくのです

強くなりなさい!


544名無しさん@3周年:03/11/17 23:30
真面目な話、この宗教やってる家族に生まれて
夫婦仲は最悪、母親は依存的、父親は浮気、
そしてその上に呪いのように振り掛けてくる「神が」の一言。

思春期に神経症を患って6年、現在も未だ変わらずです。
親に相談したら絶対「祈願したら」だから、怖くて(もう本当に親に何か話すのが怖い)
家族も私がこんな調子なことすら知りません。

もう宗教なんて沢山。
ねずなんて沢山。

神神言わないで…つらい……
545名無しさん@3周年:03/11/17 23:44
>544
君の歳は幾つか解らないけど
自分がやりたい事無いのかな?
親がそんな感じだとしても
君は違うんだろ。
若いんだから色々思ったこと感じたことを
口に出したり行動しなきゃいけないよ。
って俺は思うなー。
自分は自分で親は親さ・・・^^
神なんて人が作り出した想像なんだから
深く考えすぎないで^^”
546名無しさん@3周年:03/11/18 00:29
>>542
「交通事故にあったけど、ねずに入っていたおかげで足が無くなっただけで済んだんです!!」っていう。
交通事故にあったことについては言及しない。

あのね、私は病気が元で五感のうちの一つが駄目になってしまったの、正直もの凄いショック
でこれは実際に失って見ないと分らないかもしれないけれど人生お先真っ暗な気持ちになるの。
「もう人並みに生けて行けないのでは」「このまま生きていても・・」なんてマイナスの考えが
次から次に頭に浮かんでくるわけ。人間は思ったことが環境を作るからそういった考えでいると
どんどん不幸になっていく、だから気持ちをプラスに切り替えなくちゃならない訳。
「まだほかの四つがあるから大丈夫」「ほんとだったらもっと酷いことになっていたかも」とね。
私はそのプラス思考への転換のためここの教会の神様にすがったわけ。
文章で書くと簡単だけれど超マイナスから180度転換してプラスにもっていくのって
大変なの、何か大きな存在に頼らないととても無理でした。私は弱い人間でしょうか?
542さんは明日突然片足失ったとしても、または失明したとしても明日より先の長い人生
すぐに前向きに生きていける強さをお持ちですか?
547名無しさん@3周年:03/11/18 02:26
>>546
そんなの、そうなりゃ誰だってできます。って言うか、考える間も無く
やらなきゃ仕方が無い。
>私は弱い人間でしょうか?
自意識過剰の最低人間です。
私だったら、自分の考えで自殺か必死かどちらかでしょう。
あなたは、神様にすがったのではなく
信者がいっぱいいて、困った人がたくさん集まって、お互い応援したり
良かった話を聞いたりする、ブランドにすがっただけです。
同じ神で、説法が同じでも信者が10人だったら、すがっていないはず。
単なる集団心理、マインドコントロールに自ら入って行った、
安っぽい考えの持ち主です。
不幸にも、そうなった人は普通の人より、強く前向きに生きてます。
あなたは、普通の人より劣ってしまいましたね。

最後にはっきり行っておきますが、ネズに神なんているわけありません。
インチキですからね。
548名無しさん@3周年:03/11/18 08:50
>>547
ほんとかよー、泣き喚いて周囲に当り散らして終わりだろ。所詮人間自分は
経験していないことは解らないからしょうがないとは思うけど。
苦しみをやっと乗り越えた人に対する台詞か?
宗教批判するまえに人の心がわかる人間になれ。お前やたらインチキ、インチキ
いっているけどただ金儲けしているやつが羨ましいだけだろ。
549名無しさん@3周年:03/11/18 10:40

548に同感!
>547
ほんと、良くそんなえらそうなこと言えるね〜
信者がいっぱいいて、困った人がたくさん集まって、お互い応援したり
良かった話を聞いたりするって・・・

それにすがってどこが悪いの?それくらいつらいって言うのがどうして
わからないのか・・

いんちきってさ、こんな奴に奇跡が起きるわけもなく、
助けて貰えるわけもないから、わからないんだよ。

私は逆に興味があるんだけど、547はどんな風に育ったの?
愛されて育たなかった?いや逆に愛されて、甘やかされて育ったからそんなになったのか?
こんな人の気持ちがわからない人間になったのはどうしてだろう・・
答えて!
550名無しさん@3周年:03/11/18 11:43
 私は身内に信者がいる非信者ですが、この宗教に関しては敵視もしていませんし、
逆に共感も持っていません。長い葛藤の時を経てやっと冷静にみられる様になったと
思います。

 信者と非信者の対立は多くの場合は基本的には次の様なものではないでしょうか?

信者から非信者に対して:
  何で本当の神を信じられないのだろう?
  信じれば救いがあるのに・・・。

非信者から信者に対して:
  何であれを神と信じられるのだろう?
  信じたって何も変わらないのに・・・。
551名無しさん@3周年:03/11/18 11:49
対立はしばしばエスカレートしていきます。

信者から非信者に対して:
  信じられない人には救いはない。
  信じられない人って不幸だね。
  不幸になる。奇跡は起きない。などなど。

非信者から信者に対して:
  あんなの信じるなんて吉外?馬鹿?
  
552名無しさん@3周年:03/11/18 11:57
信者と非信者の間の対立はお互いがお互いの立場を尊重することに
よって避けることができると思います。

非信者は信者の信仰を尊重する。尊重できなくても最低限の礼儀として
(誹謗・中傷せずに)黙認する。

信者は非信者にたいしてその宗教独自の価値や判断を押しつけない。

 
 ・・・信者さん、非信者さん、いかがでしょうか?
553名無しさん@3周年:03/11/18 13:21
>>548
>>549
>私だったら、自分の考えで自殺か必死かどちらかでしょう
↑これ以外他にありますか?こんなのならなくたって普通わかります。
人生投げるという、選択肢もありますがそれを考えてる人は、
普段からそんな人でしょう。

育ちはごく普通です。高卒で7年前に、サラリーマンをやめて、特別なリフォームに携わる
仕事をしています。詳しくは書きませんが、障害、介護、福祉の施設や自宅、
それを扱う役所、公共の建物です。間接的には、なんとなく障害ある人に接しています。
前職では、学生時代バイクの事故で足が不自由な、同僚がいましたが、特別扱いする事無く、
逆に、かわいそう、大丈夫?、えらいね、やってあげる、みたいな言葉が失礼になるんですよ。
どこに、不自由があろうと健全者同様に扱う事(無理をさせる意味じゃなし)を、普通と思ってますがね。
でも、物理的な助けは必要ですから、目玉以外のドナーカードももってますし、助けを求められたら助けますよ。

こちらから、だいじょぶですか?なんて声をかけると、だいじょぶです!
自分でできます!って普通に帰ってきますよ。
障害者は普通の人より強く生きてるんですよ。

同情こそ、偏見です。
それを、私はかわいそうな人間です。あぁぁ、どうしましょ。
同情してくれる人がたくさんいそうな、ネズにはいって、
頑張りなさいって、大変ねーって言われたい。
失ったものがあるから、励ましてー。
こんな人、同じ境遇の人からしたら、弱いと言われますよ。

それを、人がけなされて出てくるだけのお二人は、
もっと、色々な事を考えなさい。
554名無しさん@3周年:03/11/18 13:58
>553
だから〜
障害者が強く生きてるって、なぜその人たちは強くなったの?
強くならなければ生きていけない。
それまでの過程をあなたは見てるの?
人前では、みんな気を張るし、強がるでしょう。
あなたの目には、それだけしか見えていない。

ちょっと弱音を吐いたっていいじゃん。
助けを求められたら助けるって?
物理的には助けられるかもしれないけど、
人の奥底の気持ちがわからないあなたには、無理でしょう。
555名無しさん@3周年:03/11/18 14:13
そもそも、自分を前向きにするために入信したようなこと書いてあったし
傷の舐めあいみたいな感じじゃなかったと思う。

結果、強くなれたのならいいんじゃないかな。
556名無しさん@3周年:03/11/18 16:24
>>554
だから〜
自分で強くなるの!そりゃ一瞬じゃないよ。
立ち直るって言葉があるんだからさ。
それをましてや、宗教に金出してってやつは特殊だと言ってるのさ。
そりゃ弱音だって吐くよ。
でも金取るんだから、応援してくれるに決まってる人に弱音吐いてどうすんの?

普通は、と書くと何だから、あえて、
私の知ってる限りのそういう方々は、落ち込んだって
何したって、自然と周りから出る応援聞いたり、なんかして
これじゃいけないって、自分で気づいて立ち直っていくよ。
それを、金まで出して、わざわざそういう
弱音を吐けて、応援してくれて、勇気つけてくれて、導いてくれる
言わば機関に行くって事が弱い。
簡単に言えば、応援屋さん行ってるような物。
で、あぁ応援された。ってね。
勇気付けられる場所を分かってってそこに行くって事が
やらしい。しかも有料。これ分かる?
そんなの、真の応援じゃないでしょ。

そんなの人間性なんて微塵もないよ。
ロボットに応援されたってうれしくないでしょ?
応援することが仕事の人に弱音聞いてもらって応援されてもうれしくないでしょ?
それに金取られたってうれしくないでしょ?
体の不幸の話に対して、金取る方はもっとおかしいでしょ?
超極端に言えば、風俗店のSEXに愛はないでしょう?

障害あったら、世間全員から差別されて、駆け込み寺って言うなら分かるけど
全然、普通に扱ってくれるのに、自力で立とうとせず起こしてくれ屋さんに行くところが、
信じられないし、そんなことに金とってる方も最低。
557名無しさん@3周年:03/11/18 17:17
とにかくさ、風呂屋の親父とその愛人を神様として
拝むことが異様なんだよな〜。神様が降りたって?
くだらね〜よ。言ったもん勝ちじゃん。それを頭から
鵜呑みにして、勉強だ、奇跡だ、なんのかんの…。
>547は言葉は乱暴だが、現実逃避ばかりしている
奴らよりはましだね。甘ったれてんじゃねーよ!!
な〜にが奇跡だ。ダマされてるんですよ、信者の
皆さん。ねずって漢字も、風呂屋が苦し紛れに
造語したんだろ。
558名無しさん@3周年:03/11/18 17:18
いつまでもバカやってないで寝なさい、軟弱ネズマー。
559名無しさん@3周年:03/11/18 17:26
大山ねづのみこと?
それ知ってる。友達に誘われていったことある。
その子は「絶対強要しないから」って言って、本当にその点気を遣ってくれた。
でも本部(?)みたいなとこに行ったら勧誘のオバサンが「とにかくお金出して」
とあからさまで呆れた。
560名無しさん@3周年:03/11/18 17:37
拝んだり、教本みたいなの読んだり
するヒマがあったら
カミュやドストエフスキーなんかを読んだ方が
よっぽど為になるような気がする。
561名無しさん@3周年:03/11/18 18:08
お金出せって言われたことないけど、、、
年会費のことを言ってるだろうけど、
信じてないならそんな熱くなんないでよね。

強くなるには、もちろん結果は自分次第だよ。
それまでの過程としてすがっただけでしょ?
何も頼らずに強くなれる人もいれば、すがって強くなる人だっている。

人それぞれだよ。
562名無しさん@3周年:03/11/18 18:20
すがって強くなる
↑↑↑↑↑↑↑
強くなったつもり貯金しろ。
563名無しさん@3周年:03/11/18 18:48
562うざい!!
564名無しさん@3周年:03/11/18 19:31
548です。
>>553
同情こそ、偏見です。
それを、私はかわいそうな人間です。あぁぁ、どうしましょ。
同情してくれる人がたくさんいそうな、ネズにはいって、
頑張りなさいって、大変ねーって言われたい。
失ったものがあるから、励ましてー。
こんな人、同じ境遇の人からしたら、弱いと言われますよ。

僕も見ただけで健常者でないとわかる人間ですけれど「大変ですね」とか「頑張ってください」
なんて無神経なこという人僕の周りにはいないけれど、むしろこんな無神経なことよく言われる
のは教会とは関係ない人たちだよ、想像だけで言うのは止めよう。
それと同情されるために教会に来る人なんていないと思うよ、信仰持つ人バカにしすぎ
低く見ているんじゃない自分より。

 あと君はやはり障害者の外見しか見てないようです。何年たっても夜1人になるとふと色々な
マイナスの考えが出てくるものなんですよ、立ち直るだってw、そんなことは一生ないの。
 それと立ち直るためにお金払っているわけじゃないから、前にも書かれていたけど
年間一万チョト学費だと思っているんで、何かを学ぶ時に学校に通えばお金がかかるじゃん。
たしかに何十万も何百マンも払わなくちゃいけないのなら考えるけれど。

 とこれで君今までの書き込み見てももの凄くお金に対する執着が感じられるんだけれど
何なお金でつらい思いでもしたの?執着捨てなきゃお金は入ってこないよ。
565名無しさん@3周年:03/11/18 20:23
蒔田の本部に行った友人から聞いた話だけど、祈願をするために
建物の中に入ったら「○○様、金○○○円也奉納」と書かれた紙が壁に
何枚も張ってあったらしく、笑いをこらえるのに必死だったそうです。
566名無しさん@3周年:03/11/18 20:32
>>565
近所の神社のお祭りなんか行くと同じようなもの必ずありますけど・・・
あっ靖国神社にもあったよ、今年の夏に行ったらたくさん書いてあった。
その友人はどこの神社に行っても笑いこらえるのに必死にならなくちゃ
いけないから大変だね。
567名無しさん@3周年:03/11/18 20:37
>>566
つまり大山は近所の神社のお祭りレベルと言うことか(藁
568名無しさん@3周年:03/11/18 20:42
ねず信者と層化信者って同類なのかな?
569名無しさん@3周年:03/11/18 21:21
>>568
かっこいい〜!
私の言いたいことそのまま書いてあって、
嬉しいです。
私は、言いたいことをうまく表現できないから、
こういう場でも損します。

570名無しさん@3周年:03/11/18 21:22
あの、ちょっと聞きたいんだけど、お寺や神社でお祓いしてもらう時にも
結構お金かかりますよね?
お祓いの内容や、お寺などによるけど3000〜1万くらいかな?
神様を信じてない人は、そんなお金さえもばかばかしいと言って払うのも
嫌なんですか?
初詣で、お守りなども買わないんですか?

結局、なんでもお金お金なんですよね。
571名無しさん@3周年:03/11/18 22:02
お賽銭投げても、本気で願掛けたりしてないかなあ。
お守りもあんまり買わないし。車もお祓いしてないし。
初詣なんかは、もはや恒例行事って感じだしね。
だからといって、事故や不幸があったときに
「お祓いしてなかった!」とか「お守り買っておけばよかった・・・。」
とかそんなことは一切思わないね。

>結局、なんでもお金お金なんですよね。

お金も大事なんだよね。お金払わないと救ってくれない
「神様」もいるわけだし。
アフリカにいる、飢餓や病気で死ななければならない
子供達もお金さえあれば、祈り方さえ知れば死ななくて
済むのかねえ。
ハエにたかられて死んでいくのが彼らの
「運命」ならば、運命の神様に救ってもらいたいよね。
存在したらの話なんだけどさ。
572名無しさん@3周年:03/11/18 22:30
もし貧しい人が飢え死にするとしたら、それは神がその人たちを愛していない
からではなく、あなたが、そして私が与えなかったからです。・・・マザー・テレサ

571
>お金も大事なんだよね。お金払わないと救ってくれない
「神様」もいるわけだし。
あのー別に救ってもらうためにお金払っているわけじゃないのよ、学費と書いたでしょ。
信者であろうがなかろうが神の力は平等に降り注いでいるの、信者はべつに神の力を受けるために
お金を払っているわけじゃないからそこのところいいかげん分って下さい。
ただ信者さんはここの神様を信じてそしてここの教会で心の勉強をしようとしているだけ。
信じる信じないは本人の勝手でしょう、あなたがその人を騙されているバカ、アホ、現実逃避と
言うことじたいおかしいと思いませんか?

>>568
言っている意味がよく分りませんが、日本の法律上宗教法人という意味では同類でしょうね。
573名無しさん@3周年:03/11/19 00:22
>>571
まあ、私もお守り買っとくタイプですが、
もし買わなくても「お祓いしてなかった!」とか「お守り買っておけばよかった・・・。」
とは、思いませんね。
なんか、笑ってしまいました。(^m^)

今度は信者の方に質問ですが、教会に行くので、他のお寺や、神社には
行きませんか?
私は、恒例行事のようになってるので、信者だとしても
行ってしまうと思います。
そしてそこでも、くせのようにお守りとか買ってしまいますが。。
574非信者:03/11/19 00:31
信者の乗った飛行機は墜落しないって聞いたけど、何があってそんな噂が
広まったんですか?
575名無しさん@3周年:03/11/19 00:34
>574
前のレスにもあったけど、昔、航空機墜落して、助かった女の子、確か
1人だったかな?が信者だったんです。
あと、記憶に新しい、ハイジャック事件の時も信者や係りさんが乗っていて、
墜落してもおかしくない状態だったから、とのことです。

でもこれを書くと、単なる偶然って言われるので、、、
ここまでにしときますね。
576名無しさん@3周年:03/11/19 00:35
わたしは他のお寺であろうと神社であろうと行きます。信者の仲間に聞いたことが
あるんですがやはり気にしないで行っているそうです。
私の場合お守りは買いませんが神社に行けばきちんと神前にご挨拶はします。
また教会の信者になってからのほうが神社とか街中にある小さな祠に礼を尽くすように
なりました。
577名無しさん@3周年:03/11/19 01:32
>>576
気にせず行ってるんですね。
私は、気にしながら行っていましたけど、気にしなくて良いんですね。

来年 厄年なんですけど、教会では復帯の儀や、三立祝いなどありますが、
厄払いの儀などありますか?
以前聞いたら、ないと聞きましたけど、本当ですか?

578名無しさん@3周年:03/11/19 01:35
信仰してる人は、こちらがずいぶんお金の事言うように取ってますが
賽銭や、お守りと同じにしないでください。
無料でも、拝んで良い訳だしあくまで追加の気持ちじゃないですか。
そっちは、はなっから有料でしょ。

話の根本は、有料の神なんておかしいと言ってるんです。
たとえ1円でも払わなければならない、神なんてインチキです。
繰り返しになるけど、払わなければ入会できないわけですから、
払わない人は、救ってくれないんですか神は?

どんな理屈つけても障害だろうがなんだろうが
無料じゃ無い神に、すがるなんて自己満足買ってるだけに、なるでしょうが。

無料じゃだめって所に、おかしいと思わないんですか?
564>>
>とこれで君今までの書き込み見てももの凄くお金に対する執着が感じられるんだけれど
何なお金でつらい思いでもしたの?執着捨てなきゃお金は入ってこないよ。
誤字はいいとして、お金に執着してるんじゃなくて、
有料の神におかしいと思わず、金払ってる君たちに執着してる訳。
前にも話したけど、身内からインチキ情報聞いてるの。
聞いてなくとも、無料は相手にしてくれない神なんておかしいと思わない人なんか、
はっきり言って馬鹿よ。そうでしょ。
ネズを相手にしてるんじゃなくて、そんなことにも気が付かないで、どうのこうの
言ってる信者に、話してるの。有料の神なんて営利団体に決まってるじゃないいですか。
そんなのも分からないの?



579名無しさん@3周年:03/11/19 02:07
>>552
あなたの言ってることはもっともです。
私もそんな関係が築けたらいいな、とずっと思ってきました。

でも、なんか駄目なんですよね。
精神的にもう辛くて嫌で信者をやめた私は、
未だに親の言う宗教話に力を感じます。圧迫感を感じます。
親が云々ではなく、こちらには何も盾がないというか、ただ、身をちぢこめるしかないという感じの。

宗教って、ただそこにあるだけで 何かしらの力をもっていると思いませんか?
こっちは正しいのよ、と主張するような何かが。
それは信じる人に対しても、信じない人に対しても。

うーんでもこれは私が大山ねずの命神示教会に対して過敏なせいで、こう感じるだけなのかなあ。
たしかに私はマイナス思考だと思うし。
信者を辞めたことに対しては全然、後悔してないしよかったとすら思ってるのだけど。

多分大事なのは、私は私、これでいいんだ、と思えるようになることなんだろうな。
580名無しさん@3周年:03/11/19 02:25
何度も書くようだけれど学費みたいなものだよ。私立の学校に無料でいけるか?教会は公共法人
じゃなくて宗教法人だよ範疇としては学校法人などと同じなの、解る。国から助成金を受けては
いないけれども。
何度も書くのは嫌だけれど神が有料なのではないから、信者だけが守られているわけじゃないの、
万人に降り注いでいるの、ピンポイントでこの人は信者だから守る、この人は信者じゃないから
駄目なんてそんな無駄なことがない世界なの神の世界は、信者の人たちはここの教会の神様を
信じてそしてこの教会の教えを学んで人生をより豊なものにしようと決めた人たちなんです。
勉強する環境やいろいろな配布物なんてやはりお金がかかるんだからそれに対してお金払うのは
当然だと思うのですが、そしてそういった人たちをこういった公共の場で馬鹿呼ばわりするのは
おかしいのではと言ったんですけれど伝わらなかったみたいですね。

>身内からインチキ情報聞いてるの。
前にも結局その息子が教会の執行する2人の息子かどうか確認出来無かったじゃない、はっきり
いってそんなこと言われても「私はUFOを確かに見たんだ、間違いない、地球に宇宙人は来ている」なんていう
のと同じだから、正直そんなこと言われても迷惑なのよ、だからこれは提案なんだけれどあなたは
その息子とは友だちだったんでしょ、連絡とって当事者同士でやってください、もしその友人がどっぷり
教会の人間になっていたとしても「お前はあの時確かにそういったじゃないか」と追求できるでしょ、
自分の家業のトップシークレットを話すほど仲のよかったお2人ですから心置きなくそちらでやってください。

>577
厄払いはありません。教会ではそもそも厄というものを心の錆と考えているみたいです。
毎日祈願して心を磨いていれば錆は出ないとたしか勉強会で聞きました。
581名無しさん@3周年:03/11/19 09:02
>>572
マザーテレサを引用するのは勝手なんだが
彼女はアンタ方の神様よりも何倍も偉大だよ。
他力本願で自分の幸せしか祈らない人が
マザーテレサを引用したのは気分が良くないけどね。

>信者であろうがなかろうが神の力は平等に降り注いでいるの

不幸な人達にも「神の力は平等に降り注いでいる」のなら
神の力なんてその程度のものと思っていい訳ね。
それから学校と同じにしないでね。得るものの大きさが
違いすぎるよ。ねずは失うものが大きすぎるんじゃないの?
まず友達を失う。そして判断力を失う。残ったものは立派な
神棚だけ。信者本人は気付かないだろうけど。
まあ広い世界の蒔田っていう狭い場所で馴れ合っているだけなら
それでも構わないのかもしれないけどさ。
582552:03/11/19 10:50
>>579
「神」のような絶対的な存在を漠然と感じ、それに対する恐れを感じるという
ことは、人として当たり前の感情ではないかと思います。人や多くの動物が
闇を恐れるように一種の本能と言ってもいいかもしれません。
 
 宗教にそれなりの存在感というかある種の力を感じるのはその本能による
ものだと思います。これはそれを信じるとか信じないとかいう次元の
問題ではありません。誰だってキリスト像や仏像、あるいは神社やお稲荷さん
などに唾を吐きかけたり、それらを燃やしたりするのはとても抵抗を感じる
でしょう。何となくばちがあたりそうで。
583552:03/11/19 11:03
>>579
続き

 579さんは一時期信仰していたし、親も信者という環境だから、
大山ねずの命神示教会の話に敏感で、より強く圧迫感を感じるのは
当然です。
 でも、それはその宗教の教える神が本物だからではないということは
もう579さん自身も気づいていることと思います。

 しばらくこの宗教と距離を置くか、それが困難な環境であれば
他のいろいろな宗教の教えをかいま見ることで、より冷静に
この宗教が見られるようになると思います。
 そして、そのことは信者の親と非信者の579さんがより良い関係
を築くことにも役立つと思います。

 
584名無しさん@3周年:03/11/19 16:12
大山ねずの命神示教会が本物か偽者かは私には分かりません。
ここの信者に酷いめにあわされ続けている身としては、
大山ねずの尊神示教会によい印象をもつことが出来ないのです。

585名無しさん@3周年:03/11/19 16:32
どんなに変な宗教でも馬鹿な教会でも信じるのはその人の勝手。
ただ人に迷惑をかけたり巻き込もうとするのはやめてほしい!!
586名無しさん@3周年:03/11/19 17:23
「学費」を払って教えを受けているつもりなら
公共の場や勧誘時のマナーも学んで欲しい!!
587名無しさん@3周年:03/11/19 17:29
ネズマーのレスは妙に長くてウザイよな。
まあ自分らがわけわからん理屈で丸め込まれてるから無理ないか。
588名無しさん@3周年:03/11/19 22:26
>37の引用です

供丸姫先生ってゆー現人神が予言で幸せにしてくれる宗教。>間違いです。幸せは自分で勝ち取ったものばかりです。(今考えればね)

祈ればどうにかなるらしい。>これまた間違い。「ガンの人を祈願すれば治す」といわれ、一所懸命祈願したけど亡くなりました。何故?と理由を聞くと「旦那が入信してないから」
病気が治った時は神のおかげ、だめだった場合は自分のせい。どこの宗教でもそんな感じでしょ。
589名無しさん@3周年:03/11/19 22:53
>>582
そうですね。
>>583に書いてくださったことは本当にその通りだと思ってます。
忘れようと、距離を置こうとしても 私以外の人が皆信者な家庭の中では、なかなか時間が必要のようです。
でも、いつかいい距離になれると思ってます。
そのためには、私自身も強くならないといけないんだろうな。

>誰だってキリスト像や仏像、あるいは神社やお稲荷さん
>などに唾を吐きかけたり、それらを燃やしたりするのはとても抵抗を感じる
>でしょう。何となくばちがあたりそうで。

これは、確かに・・・なのですが、それで神を信じる・畏れるのが本能というのはちょっと?と思います。
(私も、誰もが心の奥底では何がしか神のような大いなる存在を信じているものなのだと考えていますが)
552さんの挙げた例は、これまでの日本の歴史が作り出したという面もあるのでは?と思ったので。
寺や僧の力が今より強かった時代の名残とか…
もちろん、だからといって私は墓を蹴るなんてことはありませんよ^^;
590どなたか聞いて下さい「明生の義(1)」:03/11/20 04:24
初めてお邪魔します。私の家は、家族全員が入信しています。
といっても、殆どが付き合いで入信している状態です。
でも、最近、熱心な叔母の影響か、姉が凄く填っているようで、少し心配しているところです。

私はこちらの団体を信じてはいませんが、頭ごなしに貶す気も全くありません。
もともとこの団体のことは良いとも悪いとも思っていませんでした。私には必要がないので関係ないと。
でも、最近は多少の疑問を抱いています。

誰かが悩み苦しんでいるときに、何かに救いを求める、
例えそれが宗教という場をかりてでも、相談したり、気持ちを打ち明けることで
本人の気持ちが少しでも楽になるのなら、個人の自由なのでそれはそれでいいと思います。

でも、私、悲しかったんです。皆様、聞いていただけますか?
今年の夏の事だったのですが、
ある日のお昼、家族でご飯食べている時に叔母から母宛に電話があり、
「あなた(母)の両親の供養を、この教団の儀式で行いなさい」って言われました。
   正確には、「明生(みょうせい)の儀」というらしく、
   故人を再び人間に生まれ変われる様にしてくれる儀式で、
   遺族や参加者にも代々幸せをもたらしてくれる、という儀式だそうです。
「申し込みの受付は今日の夕方までだから、必ず申し込みにに行って来なさい」
「1人27万円で、2人だから54万円ね」って。かなり急なお話で、かなりの額・・・。
その前に、母の両親は<10年以上も前に他界>しているんですよ。
(もちろん、その当時、きちんとお寺の方にお願いして、お二人ともお墓で休んでいます。)
だから、母は叔母にお断りを申し上げたんです。
591どなたか聞いて下さい「明生の義(2)」:03/11/20 04:26
そしたら、返ってきた言葉は、
「そんな親不孝をして、いいと思っているの?それじゃぁ、浮かばれないよ」って・・・。

もしかしたら、叔母は本当にその教団を信じて、
いいものだからと、真剣に奨めてくれているのかもしれません。
でも、どんなにいいモノでも、「夕方までに50万」とか、断ったら「浮かばれないよ」とか。
宗教とか関係なく、常識から逸脱していると私は思うのです。

父も断ったのですが、結局断りきれずに母はその儀式を申し込みました。
(母が可哀相で、私と父で3分の1ずつ、せめてもと出させて貰いました)
父も母も私も、金額がどうこう、と言う訳ではなく、
何年も前に亡くなってしまった方々を急に持ち出して、
「当時はその儀式がなかったの、でも最近『明生の儀』が出来たから、やりなさい」って、
「やらないと浮かばれないわよ」って、無神経にしか思えません。

私は、腹立だしいというか、あんまりにも母や母の両親が可哀相で。
これが本当に神を信じ、より良く生きようとしている人のする事なのか?と思い、
叔母自身も含め、この状況が悲しくてなりませんでした。

これまでも、確かに多少の疑問はあったのですが、宗教は本人の自由なので
成る可く尊重しよう、実際に何をされたわけでも、証拠が有るわけでもないので、
勝手に偏見の目で見たり、敬遠するつもりは全く有りませんでした。
592どなたか聞いて下さい「明生の義(final)」:03/11/20 04:27
でも、上に書かせて頂いた事は、正直今でも疑問に感じます。
しかし、叔母だけでなく、後からこの事を知った姉も「良かったね、この神はありがたいね」って、
私や母に今でも言っています。

叔母も、姉も大好きですけど、本当にそれでいいの?と、
彼女たちの肩を揺らして聞いてみたくなります。
でも、これ以上家の中で騒動を起こしたくない、母を苦しめる種をまきたくないそう思っています。
叔母だけなら、それなりの付き合いで、これまでやりくり出来ていたのですが、
姉が最近叔母そっくりの考えや行動になって来ていて、
姉と叔母が2人で話しているときに、妙に明るい雰囲気や笑い声が
私には恐く感じてなりません。

何を言いたいのか、まとまっていなくて申し訳ないのですが、
どなたかに「こんな事が有ったんです」、とせめて聞いて頂きたくて、
長々と書いてしまいました。ごめんなさい。 失礼いたしました。
593名無しさん@3周年:03/11/20 08:56
こういう精神的な脅迫をするのが、カルト宗教の
特徴です。信者は「〜しなければならない。」という
強迫観念によって徐々に洗脳されていくのです。
私の義理の母も信者ですが、妻が風邪などひくと
「祈願が足らない。」と必ず言います。
あなたの立場ほど厳しくはありませんが、
あなたの憤りというか、感情は少しは分かるような気がします。
あなたは自分自身で考えて生きていかれたらどうですか。
信教の自由には「信仰しない自由」も含まれていると思います。
なんか無責任なレスになってしまったかもしれませんが
お母さんを大切に、本当の意味で強く生きてください。

594名無しさん@3周年:03/11/20 14:14
>>590 の考え方は、だいたい私と一緒。
本人が良い生活が出来るためにやる信仰はいいと思う。
でも現実は周りを巻き込む結果なる場合多い。
結局、親切(本人が思ってるだけ)の押し売りじゃん。
身内でいざこざしたくないと言っても断るべきだったと思うけど。

ここの行事の金額は、一般で行う場合の数倍はかかります。
身内に信者がいるとかならず揉めることだよ。

祖母はきっと自分もその「明生の義」とやらをやってほしいんだろうね(w
(あんたはやってやるから、他を巻き込まないでくれ!!と言ってやりたい)
595名無しさん@3周年:03/11/20 14:16
一種の霊感商法みたいですね。
596名無しさん@3周年:03/11/20 18:53
590さん
宗教をめぐる色々なトラブルがあるんですね、自分の親戚にもこの教団の信者と
選挙前になるとやたらと電話をかけてくる教団の信者がいますが以前は家に来るたびに
運命だ因縁だ、六道十界だとウザイので今後うちで宗教の話をしたらその場でたたき出す
と言ってやりました。実際に一度たたき出しました。それ以後は家に来ても宗教の話は
一切しなくなりました。以後何事もなく親戚づきあいは続いてます。
今回の件は教会のシステムはわかりませんがその叔母のやり方は悪いですね、悪質です。
ただキツイ言い方をすると信じてもいないのにもめるのが嫌、ゴタゴタしたくないから
なんて理由で信者となったあなたたちの非も大きいと思います。自分なら信じてもいない
ものには宗教であれ商品であれ一円も払いたくないし信者になれば後々色々な問題が起こって
来ることは明らかだから。つまり今のあなたの家族はとりあえずその場を繕えばいいと
思って日本の経済をまた外交をこんなにしてしまった今の日本政府と同じです。
このまま信者でいつづければあなたの家でのこの教団の力はますます大きくなることは間違いありません。
信じられなかったり疑問があるのなら即刻除籍した方がいいとおもいます。
おそらくやめると言えば信者の叔母や姉はいろいろと言うだろうし揉めることも
あると思いますが心を鬼にしてやめるべきです。信仰ある人とはある生き方をきめ
た人たちだから共存はできても決して理解し合えることはないことを肝に銘じるべきです。
キツイ言い方すいません。
597名無しさん@3周年:03/11/20 22:10
そのへん日本っぽいな、って思うけど
義理があるから、とか結婚したら妻が信者だったから、とか姑が信者だったから、とか
知人に誘われたから断りきれず、とか。

そんな理由で入信しちゃうのはホントどうかな?って思うけど
そうやったせいで色々余計な気苦労しちゃってる人も多いだろうね。
知らないで結婚したら勝手に籍入れられたって話もたまーにあるみたいだし。

そういうところは、信者も非信者も、きっぱり分けて考えてほしいよなあ。
598名無しさん@3周年:03/11/21 02:15
そんな高い儀式があるんですか?
初耳なんですが、、、
おばさんはかなりい強引ですね。
私は、信者ですけど、そんな言い方されたら。。。
同じく気分が悪かったと思いますよ。

そんな強引で、無神経な方のおかげで、、、
そんな人ばかりではないことも知ってくださいね。
599名無しさん@3周年:03/11/21 02:35
年間1万数千円って言ってた信者いたけど>>590の話、これがまともな神のやることかね?
どんなに、中立に立って考えても、これを異常と感じない人は、おかしいよ。
自分は、そんな金額払う事に遭遇してないとしても、自分の教会はこんな事してると知ってれば
神自体、疑うけどね、普通。

お金が何故かかるかは力説するけど、無料では信仰できない返事は、いつも不明確だね。
>>590の話が本当なら、(金払わないと浮かばれない)と言ってるんだから、
神って有料じゃん。これって、何度も何度も俺が聞いてることじゃん。
それって、オカシクネーってさ。単純質問よ。

自分は小額で、学費だとか必要経費だとか言うけど、むこうは立派な建物で優雅な生活して
結局あんたの神って有料じゃん。お金たくさん払うシステム出来てるじゃん。
そっれて、カルトって言うんじゃないの?
590は嘘です、とか言うの?
また微妙なレスが来るんだろうな。
有料に観点を置かないで、逆の無料はだめを説明してほしいね。
600名無しさん@3周年:03/11/21 04:32
知り合いがこの教会にいるので興味があってここにきました。人が亡くなったりすると
宗教ってお金がかかるものなんですねぇ、この前親戚に不幸が有って普通のお寺さんなんですが
戒名っていうので250万円も払いました。何でも故人の生前の地位などを考えるとやはり
これぐらいの名前でないとあの世で不幸せになるし故人のご主人さんはこの名前だから釣り合わないと
やはりあの世でつらい思いをするといわれ正直いって渋々払ったんですね、あくまでお気持ちといいながら
この寺はいくらと決まっている。その他法要のたびにお金が十万単位でかかるし何で亡くなった人のために
こんなにお金を払わなくてはいけないのか疑問です。この教会の儀式は594さんが書かれているみたいに
他のところの何倍もかかるのなら信者の家族が無くなると1千万近いお金を払わなくてはいけないんですか
少し興味があるので教えてください。
       _ζ__
      /\∴∵∴\
     /  /∵∴∵∴\
  (⌒//   ⌒   ⌒|
 (   |||||||   (・)  (・)|  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  (  (6--------● 三| <  うるせー貧乏人!
    |  / __|_ |  \  タダで幸せになれるか馬鹿!
     \   \_/ /    \________
       \____/
602名無しさん@3周年:03/11/21 12:00
580=600と思ったのは私だけ?
603名無しさん@3周年:03/11/21 13:51
>600は緩やかに煽ってるしね。あやしい。

新興宗教と先祖のお墓がある由緒あるお寺と天秤にかけると、
同じ金額出すならお世話になっているお寺を選ぶものじゃないかな。

親戚はあるお寺の檀家なのに、ここで祖母の葬儀をあげたらお寺に拒否されて
お墓に入れてもらえなくなったよ。
叔母(熱心な信者)が、家族の反対を押し切って上げた結果こうなった。
本人も、自分の時はここであげて教会の霊園みたいなとこに収めてほしい、
叔父は先祖の墓に入れてもらえばいいって言ってるよ。
その話が出るたびにさびしそうな顔してる叔父をみてなんとも思わないのだるか。
604名無しさん@3周年:03/11/21 14:47
マジレスです。知り合いに教祖(代表?)の血縁者がいるのですが、この宗教のことを尋ねたところ、「あ、あんなの全然ウソっぱち、ハハハ」だそうです。
605名無しさん@3周年:03/11/21 15:17
うさんくさいのは確かだよなぁ。
教会の歩みみたいなことを書いた本を3冊ほど読まされたけど、
読めば読むほど「なんでこれを信じられるの?」という気になった。
あまりにも幼稚すぎる。
606名無しさん@3周年:03/11/21 15:31
故人の供養のために多額な金銭を要求するなんて、
やってることが統一教会とにているね。
あそこも教会員専用の霊園があったな。
607名無しさん@3周年:03/11/21 17:24
>>600
信者ではないふりをしてあおるのは良くないと思うよ。
同じ信者として恥ずかしく思うね。
きっと「ほら、ここはそれほどお金がかからなくて良心的。」
って結論にもっていきたいんだろうけど。
それじゃー「ベトナム難民へ募金お願いしマース。」なんて
いって集めた金を自分の教団に入れてしまうところと同じだよ。
目的のためには手段を選ばずっていうのは私たちの信じる光(みち)
とは違うよ。
608名無しさん@3周年:03/11/21 18:14
これネズマーじゃないか?

243 名前:あなたのうしろに名無しさんが・・・ 投稿日:03/11/18 22:51
俺が厨房の頃、家庭科室でゲロ吐いた香具師がいた。
吐くならまだいい、ソイツは何を思ったか、自分の吐き出したゲロを
グワシッと掴み、己の筆箱に入れ始めたのだ。クラス中が呆然と見ていた。
ちなみにソイツ、妙な宗教に入ってて常に仮面ライダーに出てきたショッカーの
シンボルみたいな鷲のマークのベルトしてた…宗教の通販で買ったらしい。
故にあだ名は「ゲロショッカー」だった(w
609名無しさん@3周年:03/11/21 23:26
つーか、金払って入会しないと救ってもらえない神様だという一点をもってしても、
十分にいかがわしい商売だというところにさっさと気付けや糞信者ども。

なにかにすがってないと生きられない、独りで自立できないような弱い心の持ち主
だからこんなもんに嵌るんだろうから、ここを止めてもほかの変なもんにひっかかるのが
おちだろうけどな。

とりあえず道心こそが救世のための手伝いだとかいうのだけは、さっさとやめろ。
嘘まで吹いて人を騙そうという糞信者を増やすだけだから。

年会費は高くはないが、入会金は高い。怪しい冠婚葬祭行事に関しては、他の宗教に
比べて高いということはないと思うが、やってることがかなり怪しいので一般人の親戚を
巻き込むのはやめれ。
610名無しさん@3周年:03/11/21 23:29
真鶴の新施設ができたら、墓地マンションみたいな商売も始めるんだろうと
予想するけど、これの値段はいくらくらいで設定してくることやら。
商売繁盛で、けっこうなこった。宗教は不景気に強いからいいよな。
611名無しさん@3周年:03/11/22 01:34
もしかしたら、大地震でも起きたとき、
高級な、教会関係ビルだけ残って
神が、救ったとか言いそう。
612名無しさん@3周年:03/11/22 02:33
供丸姫先生のお墓はどこにあるのかご存知の方いますか?
一般人は、入れないし、教えてもらえないのでしょうか?
613名無しさん@3周年:03/11/22 14:12
>>612
神の指名した使者。すなわち救世主は死にません。
だから当然お墓など存在しないのです。
614名無しさん@3周年:03/11/22 21:05
人々は皆色々な悩みがあったり困ったり
病気になったりするが、使者がすべて
神の言葉でよい方向に導いてくれる。
しかし、神の使者は何も聞いてもらえない直したり
してもらえないんだよ。
可哀想な立場なんだ。
だから、みんなで教会にお金を寄付して
蒔田の地所を沢山増やして行こう!(^^)
そういう行為が供丸姫、又は教会を
運営している社員の為になるんだよ。
615名無しさん@3周年:03/11/22 22:27
>>614
意図がさっぱりワカランです。はい。
616名無しさん@3周年:03/11/23 00:05
>>590〜592

明生の儀というのは、玉納奉寿(教会での葬儀)を受けられた方の
亡くなられた1年後に行われるものですし、金額も7〜10万円くらいです。
申し込みの受け付けが、その日の夕方までというのも、よく分りません。
何年も前に亡くなられた方の供養に行うものではありません。

本当に明生の儀ですか?あなたは出席されたのですか?
617校長が強盗:03/11/23 00:19
この事件は報道されていません。教育委員会も校長を処分しません。
 皆様の力でこの事件を広めてください。
被害者先生のサイト
 http://www.geocities.co.jp/NeverLand/8595/
 事件究明を求める署名サイト
 http://chiba_273.at.infoseek.co.jp/
   ∧_∧
  (  ^^ )< ひろめよう
ここはまじめなサイトです。事件をひろめるために
 このコピーをあちこちにはってください。<(_ _)>
618名無しさん@3周年:03/11/23 00:21
友人がここの信者で、自分は無宗教です。
自分もこの宗教が「真実ではない」と思っているので、ここで
「金儲け主義のインチキ新興宗教」
「ねずの神はニセモノの神」
「奇跡話も偶然とプラス思考の思い込み」
と叩く人の言い分も分かります。

でもこうした批判は、他のほとんどの宗教にも
当てはまること、ですよね?
619名無しさん@3周年:03/11/23 00:21
例えば、「由緒ある」「伝統的な」キリスト教が
買えば罪が許されるという「免罪符」や
ユダヤ人に対する財産没収で金儲けしたり、
「十字軍」でイスラム教の国を侵略したり、
天動説などの嘘を教えて科学者を火あぶりにしたり、
異端審問や魔女狩り、植民地の強制改宗など、
極めて非人道的な仕方で人々を殺してきました。
20世紀においても史上最悪の独裁者ヒトラーと政教条約を結んだり、
(衝撃写真:http://www.nobeliefs.com/images/hitler_cardinal4.jpg
去年には神父の少年に対する性的虐待が米国のカトリック教会を大きく揺るがす
大問題になったりと、数え切れないほどの悪事を行ってきました。
620名無しさん@3周年:03/11/23 00:24
それに比べれば、
横浜の小さなネズの批判すべき点などは微々たるものだと思います。
特に危険な思想があるわけでもなさそうだし、
キリスト教よりずっと寛容で平和なんじゃないでしょうか。
このスレシリーズのネズマーさんのレスみてもそう思います。
キリスト教スレの凶暴で攻撃的で独善的なクリスチャンより
ずっと穏やかで冷静で礼儀正しい人々だと。
621名無しさん@3周年:03/11/23 00:24
>613
そういうお墓はないのですね?
では、供丸姫さまの遺体はどこへ・・・
622名無しさん@3周年:03/11/23 00:24
見てください、この宗教板でのカトリックVSプロテスタントの醜い争いを。
「プロは聖母の奇跡を知らないのかしら?」だの「マリヤ像を臭いマンコに放り込め」だの‥
彼らに心の平安というものがほんとうにあるのか、疑問でなりません。
623名無しさん@3周年:03/11/23 00:25
要するに、ネズへの批判のほとんどは他宗教にも当てはまるものであり、
実はメジャーな宗教が人類にもたらしてきた害に比べれば全然ましな方なのだから
比較的平和なネズがとりたてて邪教みたいな言い方はどうかなって言いたかったんです。
624名無しさん@3周年:03/11/23 00:56
ご友人がそれほど迷惑をかけてこず、怪しい行動を見せるわけでもなく、
社会的不適応を起こしているようにも見えないならば
「他のに比べて無害だしまし」「邪教ではない」と言いたいのもわかります。

私も、それほどこの教会は悪い宗教ではないと思っています。

ここで問題にされているのは、信者がいかに周りに対して圧迫感を与えることがあるかとか
迷惑な信者がいるって話が多いと思うんですが。
それは、キリスト教での「神父が少年に悪戯」と似たような話ですよね。
宗教そのものがどうとかでなく、そこの信者がどうって話を、私はしてるんですが。

そして、この宗教の信者は、結構頻繁に、周りの人に対して嫌な思いを与えがちだと思います。
625名無しさん@3周年:03/11/23 02:53
>>たくさんの信者がいるので、仕方のないことですが、
あなたの周りの少数信者のおかげで、全部の信者の否定は止めたほうが
いいと思いますよ。
626名無しさん@3周年:03/11/23 03:42
全否定なんてしてないけど。
そういう信者がいるから、やだって話なんだけど。
627名無しさん@3周年:03/11/23 04:00
害が少ないからマシって、要するに毒にも薬にもならん宗教ってことか?
イワシの頭と変わらんな。それを宗教といえるのか?
628名無しさん@3周年:03/11/23 04:38
>>627
自分はここの信者は好きじゃないけど、
信者にとっては毒にも薬にもどころか、
生きていく糧になってるわけだからねー。

どこの宗教もそうだけど、信じ込めば全てがその教えとつなが(って考えられ)るから、
信者じゃない人と話がかみあわない、平行線なのは当たり前。

疲れるから、信者とは話をしないのが一番だけど
家族にいるともう逃げられないよね。
629沢山のご意見、本当にありがとうございました(1):03/11/23 05:00
少し前に「明生の儀」について書き込ませて頂いた者です。(590番目の書き込みの者です)
沢山のご意見を頂きまして、本当にありがとうございました。

あの書き込みは、本当です。
団体宛に振り込みをした際の領収書もありますし、
その儀式でもらった二人分のお位牌のような物も母の部屋にしまってあります。

>616さんへ
私は参加しておりません。母があまりに不憫に思え、私も参加したかったのですが、
急な話であった事と、誰も賛成して申し込んだ儀式ではなかったので、
やむを得ず母が1人で参加しました。
(私は、当日修士論文の中間発表がありまして、参加は不可能でした)
金額は、色々なオプションが付いているらしく、
儀式+お布施+各種オプションでその額になるそうです。
叔母は教会の職員をしている方で、近所に住んでいて家にもよく来て下さるので、
「明生の儀」が一周忌に行われることは存じています。
(なので、母もお断りを申し上げたのですが・・・。)

私が書き込ませて頂いた事は全て本当です。
少なくとも私の家に実際に起きた事で、
私の知る得る範囲で書きました。誇張も一切ありません。
630沢山のご意見、本当にありがとうございました(2):03/11/23 05:02
>「断れば良かったのに,日本的,等々」のご意見
出来るならそうしたかったです。今すぐ脱会もしてみたいものです。
でも、ご存じの通り、人付き合いって、そう簡単ではないですよね。
日本的で、事なかれ主義と言われてもお気持ちは十分理解できます。
でも、正直、自分から問題を起こす程の気力は母にも私にもありません。
私の家は先代からの自営業で、両親とも会社を一生懸命に動かしてくれています。
私は大学院に通いつつ、毎日夜間〜翌日の8時頃まで、ほぼ徹夜で祖父の介護をし、
昼間も成る可く家に居るようにしています。(祖父は今、横続き?の部屋で寝ています)
勿論、納得が出来ないことに、有る程度反論する事もありますが、
こんな生活の中で、無理に姉や叔母達に意見して、
自ら荒波を起こす程の余裕は持ち合わせていないのです。

命日が近くなり、つい思い出して、
せめてもの思いでこちらに書き込ませで頂いた次第でした。
全てを理解して頂けなくても、読んで頂けただけで十分有り難いと思っています。
毎回長く書いてしまって、失礼いたしました。

他にも、沢山の皆様から色々なご意見を頂きました。
本当に嬉しく思います。本当にありがとうございました。
631それから・・・。:03/11/23 05:24
続けて何度もごめんなさい。

>612、613の方のお話ですが。

叔母から聞いたわけではなく、以前姉から聞いたのですが、

「供丸姫先生」と「供丸斎先生」のお墓は、
本部近くに少し小高い山のような所があり、そちらにあると
言っていたように記憶しています。
(元々の森家?森田家?のお墓の中?かその近く?なのかな?
 はっきりしなくてごめんなさい。
 でもお二人とも本部近くでお休みになっているのは確かだと思います。)

神とか、信者、非信者とかには全く関係なく、一人の人間同士として、
ただただ、謹んでご冥福をお祈り申し上げたいと思います。
632616:03/11/23 12:06
>>629

>私が書き込ませて頂いた事は全て本当です。
>少なくとも私の家に実際に起きた事で、
>私の知る得る範囲で書きました。誇張も一切ありません。

いろいろお答えいただき、ありがとうございました。
なんとなくですが理解できました。


633名無しさん@3周年:03/11/23 16:24
ネズマーはキリスト教など比べものにならないくらい


き も ち わ る い
634名無しさん@3周年:03/11/24 00:16
>>631
情報ありがとうございました。ただ、本部の方の地域に詳しくないので、
きっとどこかわからないかもしれません。
本部の方に聞いても教えて頂けるのでしょうか?
詳しく知ってる方いたら教えてください!
635618:03/11/25 02:20
>>624「ここで問題にされているのは、信者がいかに周りに対して圧迫感を与えることがあるかとか
迷惑な信者がいるって話が多いと思うんですが。 」

もちろん、他人に圧迫感を与える人は誰であれ批判されるべきだと思いますが、
ここでのねず叩きには、

>>609
「いかがわしい商売」
「なにかにすがってないと生きられない、独りで自立できないような弱い心の持ち主」
「嘘まで吹いて人を騙そうという糞信者」

といった、宗教そのものの否定(ねずに限らず)、信教の自由の否定、
不寛容な誹謗中傷もたくさんありますよね。
こういう態度こそ、狭量で人に圧迫感を与えることではないかと思うのです。
636618:03/11/25 02:21
>>627「害が少ないからマシって、要するに毒にも薬にもならん宗教ってことか?
イワシの頭と変わらんな。それを宗教といえるのか? 」

自論ですが、毒にも薬にもなりうるのが「宗教」だと思っています。

>>633「ネズマーはキリスト教など比べものにならないくらい き も ち わ る い 」

「きもちわるい」‥こういうのをマイノリティに対する差別や偏見というのではありませんか?
「キリスト教など比べものにならないくらい」といっていますが、あなたはどれほどキリスト教の歴史をご存じですか?

http://www.maltafly.com/inquisition.jpg
http://www.jesus-is-lord.com/antipull.jpg
http://www.bibletopics.com/biblestudy/images/64a.gif

↑このような残酷な拷問で、メジャーなキリスト教会が
大勢の無実の人々を虐殺してきた事実についてはどう思われますか?
637名無しさん@3周年:03/11/25 09:09
よりどっちがって問題じゃねーんだよ。
風呂屋の親父と愛人の戯言にひっかかるのがアホなんです。
638名無しさん@3周年:03/11/25 09:12
最高の 神の信者が マイノリティー
639618:03/11/25 11:23
>>637
僕も別に「よりどっちが」という議論がしたかったのではありません。
「風呂やの親父と愛人の戯言」と言いますが、
キリスト教も「大工が30歳になって突然言い出した戯言」と言い換えられますし、
イスラム教も「大商人が40歳になって突然言い出した虚言」と言い換えられますよ。
640618:03/11/25 11:25
>>638 「最高の 神の信者が マイノリティー」

ねずへの偏見の真の理由はこれですよね。つまり

>>603「新興宗教と…由緒あるお寺と天秤にかけると、
同じ金額出すなら…お寺を選ぶものじゃないかな」

というカキコにも見られるように、”新興宗教だから”というのが
偏見の大きな理由を占めていますよね。
これがキリスト教だったら言わないことも、ねずだから叩く。

じゃあ伝統があって正しい宗教なのか?世界の3大宗教くらいマジョリティーなら正しいのか?
ってことを考えてもらいたかったので、例としてキリスト教の悪業を出したのです。

じゃあ伝統があって正しい宗教なのか?世界の3大宗教くらいマジョリティーなら正しいのか?
ってことを考えてもらいたかったので、例としてキリスト教の悪業を出したのです。
641618:03/11/25 11:29
↑訂正)
じゃあ伝統があれば、正しい宗教なのか?
642名無しさん@3周年:03/11/25 11:41
アホかお前は。誰もねず以外の宗教が正しいなんて言ってないぞ。
ここで批判している奴らの多くは、身近のねず信者に迷惑したり、
閉口しているから批判しているんじゃないのか?
お前が他の宗教と比較して、たとえば「ねずに悪いところないじゃないですか。」とか
「お寺にもたくさんお金は払っている。」だとか言ったところで、お門違いなんだよ。
宗教的に正しかろうが、そうでなかろうが、迷惑している人はたくさんいるってこと。
いい加減気付いてくれよ。
643名無しさん@3周年:03/11/25 11:46
>>618
あ、そうそう。なんで「真実ではない」と思っている?
↓こんな大層なこと言える位だから、理路整然とした理由があるんだろうね。

>じゃあ伝統があって正しい宗教なのか?世界の3大宗教くらいマジョリティーなら正しいのか?
>ってことを考えてもらいたかったので、例としてキリスト教の悪業を出したのです

644名無しさん@3周年:03/11/25 14:40
私はねず家庭の子どもですが、
その他の宗教でも親との信仰上の価値観の違いのせいで、
苦しまずにすんだものを苦しんでいる子と何人か出会いました。
だからたまたまねずと関係があったからこのスレにいるんですが、
基本的には、「信仰上の価値観を理由に(神を権力的な力にも似せて)、子を圧迫する親」
が居るという事実を、指摘したいだけなのです。(私はね)(他の人は違う理由かも)

ですからキリスト教の家庭に生まれて幸せな子もいる、辛い子もいる、
大山ねずの命神示教会の家庭に生まれて幸せな子もいる、辛い子もいる。

そして私は、辛い思いをしている人に眼を向けたいというだけなんですよ。
645名無しさん@3周年:03/11/25 14:51
相変わらずねず関係者ウザいね。

646名無しさん@3周年:03/11/25 15:37
640サマ。
あなたの考え自体、偏見に満ちていませんか?
他宗教を批判されるべき対象の例えに出した時点であなたも同類デス。
そんな人ばかりジャナイ、ウチの宗教だけジャナイ、ネズ叩きは新興宗教に対する偏見ダ。
そうデショウカ?
批判するに足る理由の方もタクサンいるじゃないデスカ。
団体である以上、個々の信者の印象は団体の印象になりマス。
自分のマワリ以外の信者のコトはシラナイヨじゃお話しにナラナイ。
その辺考えられナイのなら、ネズ叩きは偏見だと言う資格はナイよ。

647名無しさん@3周年:03/11/25 15:46
っていうか全ての宗教の人に関わることなんてそうそうないだろうからね。
今まで出会ったねず信者のことを見て判断してしまうのは
至極当たり前な気もする。
結局自分はいい信者だからねずを偏見で叩くな!ってそういうこと?
もしあなたがいい信者なら、全然文句言いませんので、ご自由に信仰なさってください。って思います。(嫌味じゃなく)
迷惑かけなきゃ、本当に問題ないんだよ。それだけ。
648名無しさん@3周年:03/11/25 16:12
アンチは実際にネズマーに迷惑している人たちですから。
教会を批判されたくないのであればネズマーの姿勢を正すべきと思います。
649名無しさん@3周年:03/11/25 18:37
618さん色々と勉強になります。ただここは理論的な考えは通用しないところです。
感情で書き込むとこだからごもっともなことを書いても理解はされません。
残念だけれども。

教会への批判どんどんやってください、できれば教会に対する批判苦情は直接教会に
言ってくだされば真摯に対応してくれると思います。
信者個人に迷惑されている方もできれば直接対峙しているあなたが本人に言ってあげて
下さい。言ってもわからなければ相手にしないで下さい。
これが一番効果があると思いますが・・・ただここでねずを批判したり信者個人を
誹謗中傷(騙されている馬鹿、キモイ、心の弱い奴 等)することによってつらい現実
社会から逃避するお手伝いになるのであれば心置きなくおやりください。
そんなことでここの神様は怒ったりはしませんからwww
自分が今つらい人生を送っているのがねずのせいだと思われるのであればどんどん
批判してください、それで少しでも傷ついた心が癒されるのであれば。
おそらく心有る信者はもう何もかたらないと思います。
650名無しさん@3周年:03/11/25 18:44
651名無しさん@3周年:03/11/25 21:06
おそらく心有る信者はもう何もかたらないと思います。
652名無しさん@3周年:03/11/25 21:42
素朴な疑問。
信者は亡くなると神の世界に帰るのに、何で位牌作って仏壇に置くの???。
んで、線香立ててチーンみたいな、仏教チックじゃない??。
653618:03/11/25 23:19
>>642 「ここで批判している奴らの多くは、身近のねず信者に迷惑したり、
閉口しているから批判しているんじゃないのか? 」

個々の信者の迷惑や圧迫については批判されるべきことでしょうし、
そのことに異論をはさんだつもりはありません。
しかし下記のようなカキコは”迷惑に対する正当な批判”でしょうか?

>>151「ねずの神がニセモノだってねずの信者が気づいていないだけ。まだわかんないの? 」
>>312「信仰してるやつらは超バカ…当てにならない事に金を出すバカ連中。」
>>369「架空じゃん。証拠無いじゃん。想像じゃん。 じゃあ信じられる訳無いじゃん。 金払ってるやつは、バカじゃん。」 
>>375「嘘の可能性だって無いとは絶対言えない神に、 何故だか、金払って信仰してる。 私の疑問わかる?」
>>457「小学生でも2秒でインチキってわかるような営利団体を神と崇めるお前らの頭の中はどうなってんだ? 」
>>547「最後にはっきり行っておきますが、ネズに神なんているわけありません。 インチキですからね。 」
>>609「いかがわしい商売だというところにさっさと気付けや糞信者ども」

これが、”正当な批判”ですか?
これが宗教を心の糧として生きている人へ向ける言葉でしょうか?
このような信教の自由に対する攻撃、その人が大切にしてるものを
バカにする発言は人としてどうか?と言いたかったのです。
654618:03/11/25 23:22
>>642 「アホかお前は。誰もねず以外の宗教が正しいなんて言ってないぞ。」

ではある人が熱心なイスラム教徒に向かって
「おまえの神はニセモノの神」
「架空じゃん。証拠無いじゃん。想像じゃん。 バカじゃん。」
「なにかにすがってないと生きられない弱い心の持ち主」
などと叩くとしたら、どう思いますか?非常に失礼なことだと思うのではありませんか?
僕もそんな気持ち、それだけです。

>>642 「あ、そうそう。なんで「真実ではない」と思っている? 」

僕には目に見えないものを信じることができないからです。
(例えば神、天使、悪魔、天国、地獄、運命、前世、幽霊とか)
しかし、人が目に見えないものを信じる自由を尊重できる人間でありたいと思います。
655618:03/11/25 23:23
>>646「他宗教を批判されるべき対象の例えに出した時点であなたも同類デス。」

批判がすべていけないと言った覚えはありません。迷惑行為は批判されて当然ですし、
ましてや大量殺人してきた宗教がそのことを批判されるのは当然です。
また僕はキリスト教徒が「天使や悪魔といった目に見えないものを信じている」
ことで非難したりバカにしたことはありません。

>>646「自分のマワリ以外の信者のコトはシラナイヨじゃお話しにナラナイ。」

その通りです。迷惑も圧迫もかけない穏やかなネズマーもいることも知ってください。
僕は強引な勧誘や押し付けをするネズマーもいることをここで知りました。
そうした迷惑行為が批判されることには何の異論もございません。

ただ、迷惑への正当な抗議と、他人の信仰をけなしてインチキ呼ばわりすることは
まったく違うことを理解してください。
656名無しさん@3周年:03/11/26 03:19
>>653
はっきり言っておきますが、信者か批判者どちらかは馬鹿ですよ。(馬鹿)なんて言葉、真剣に真面目に使ったことありませんが、
この場合、どちらかは正真正銘の馬鹿でしょう。

さて、どちらが?
両者、自分側はまともだと、お互い思ってるようですが、信者は批判者に対して、曖昧な返事が多いですね。
批判者は、言葉が悪いにしろ、理にかなってます。私のレスがいくつか入ってますが、私は迷惑を受けたことは無いです。
色々話を聞いて、返事も見ると言い訳のようなものばかり。自分らのやってることは、間違ってないって事に必死です。
超マインドコントロールですね。何を言っても、あーでもないこーでもないと、
切り替えしてきますが、
・どこに神がいるんですか?
・どうして命が命に選ばれたの?
・見えるんですか?
・どうして、説法が本当だとわかるの?
・信者が10人だったら入会してた?
・本当にいるんですか?
・はっきりとした効果は?
・教会が、お金持ちな理由は?
・入会しない人には?
・運営側の生活見たことありますか?
これにはっきり答えられないと馬鹿ですよ。

嘘を証明できないけど、本当も証明できない。でも、見えやしないし、効果もはっきりしない。
全てに置いて根拠がない。ひとつも証明できない。限りなく嘘に近い結果になりますね。
こっちは、証明できることがいくつかあります。
姿が見えない。
話に証拠がない。
選ばれた理由なんて、何とでも言える。
どう考えたって、本当の事とは考えられません。
嘘です。嘘。
657名無しさん@3周年:03/11/26 05:55
656さんへ
618さんは信者と非信者のどちらかが馬鹿で馬鹿は悪いといっているんじゃないと思いますよ。
この世の中いろいろな考え方そして生き方があることを認めましょう。
自分と考え方が違うからといって、たとえ自分が相手を馬鹿だと思っても
その相手は尊重されるべきであって下品な言葉で侮蔑してはいけないと言っている
んです。自分と違う考え方の人たちを認める心の広さ、寛容さを持つべきだと。
658名無しさん@3周年:03/11/26 09:37
>653>654
あれ?>618で

>自分もこの宗教が「真実ではない」と思っているので、ここで
>「金儲け主義のインチキ新興宗教」
>「ねずの神はニセモノの神」
>「奇跡話も偶然とプラス思考の思い込み」
>と叩く人の言い分も分かります。

と書きながら、その内容はないだろ。
批判者は本心から上記の様に考え、発言しているのだろう。
それにはそれ相応の理由ってものが各々あるわけだ。

お前の言う「自分とは違う考えも認める」という「自由」があると同時に
「相容れない考えは否定する」という「自由」もある。
すでにお前の意見は、お前の否定する「押しつけ」になっているんだよ。
それから>655での>646へのレス、もう一度読み返せよ。トンチンカンだから。

659名無しさん@3周年:03/11/26 13:31
>>618
ねず信者に私は大切にしているものを次々と破壊され続けられましたが、
そのようなことを平然と行い反省すらしない信者のほうが人としてどうかしていますよ。
660名無しさん@3周年:03/11/26 13:54
>659
そりゃ、可愛そうーだったねー。破壊されたとか、ねずのせいにしてるけど、
あんたみたいな奴が結局、自分が原因ってわかんないんだろうね。
よーく考えてごらんww
661名無しさん@3周年:03/11/26 14:03
>>660
人の迷惑を考えない、ねず信者からの信仰の強要で私生活にも
平気で踏み込んでこられて迷惑し続けているのだけど、
それのどこが自分が原因なのですか?
本当にねず信者はバカヤローばかりだねwww
662森 ひで〜こ った:03/11/26 14:27
ネズマーと層化信者ってキモイし粗悪だね
663656:03/11/26 14:34
>>657
>618さんは信者と非信者のどちらかが馬鹿で馬鹿は悪いといっているんじゃないと思いますよ。
>この世の中いろいろな考え方そして生き方があることを認めましょう

何を言ってるか分かりませんが、私が、どちらかは馬鹿だといってるんですが?
それから、考えだの、生き方だの信者個人のことなんてドーでもいいんです。
教会が嘘か本当か話してるんですよ?嘘なら信者が、本当なら馬鹿にした批判者が
馬鹿である、と言ってるんです。
この手のレス書くと、言った通り弁解、解釈論必死書き込み、笑っちゃいますね。
結局、批判者のように理屈に沿った話ができないんですね。国会風で言ったら(質問に答えろっ)。

批判者側のように、「嘘に決まってる!だって、あーでこーで○○じゃないか」と、
信者側も、   「本当に決まってる!だって、あーでこーで○○じゃないか」言ってみなさい。
(あーでこーで○○)が無いんでしょ。あっても、信仰してなくたってできることばっかりで。
だから、信者レスって根拠の無い教えや、考えみたいなものばっかり。
ズバッと答えてみ。無理だろうけど。あんたの教会は本当なんでしょ?
神様いるんでしょ?昔銭湯を、少数の人が拝み始めたのが最初なの知ってるんでしょ?
豪邸に住んでて、本家分家あるの知ってるんでしょ?
664名無しさん@3周年:03/11/26 15:47
>618
そりゃ、可愛そうーだったねー。馬鹿にされたとか、被害者ぶってるけど、
あんたみたいな馬鹿信者が結局、嫌われる原因ってわかんないんだろうね。
よーく考えてごらんww
665名無しさん@3周年:03/11/26 16:09
信者でも非信者でも馬鹿は馬鹿ってことがよくわかりました。
666名無しさん@3周年:03/11/26 16:52
信者のほうが圧倒的に馬鹿が多いってことがよくわかりました。
667名無しさん@3周年:03/11/26 18:07
>>663
試しにこの宗教が嘘だということを証明してみてくださいよ。
理屈に沿ったかたちで。
668名無しさん@3周年:03/11/26 18:12
>>667
ここで散々語られてきたはずだが。
669名無しさん@3周年:03/11/26 18:27
>>668
どのへんが証明になってるの?
670名無しさん@3周年:03/11/26 18:49
>>655
矛盾してるよ。
658の言うように、もう一度646を読み返して自分のレスを見てみるといい。
671658:03/11/26 19:15
>>667
嘘かどうかは、ねず神が存在するかしないかということだよね。
悪魔の証明だな。無いものは無い、としか言いようがないね。
まあ神が存在しようがしまいがどちらでもいいんだけど、
一般常識や道徳レベルの教えを殊更ありがたがる必要はないと思うね。

論理的に「存在しない」ことを証明するのは無理な話なんだが
一般的に「存在する」ことを証明するのは容易いんじゃないか?
ということで証明してくれよ。ねず神の存在をさ。
672名無しさん@3周年:03/11/26 19:37
このスレで一般人と信者のやりとりを読むと、
信者の言い分は矛盾を通りこして捨て台詞にしか思えないね。
673667:03/11/26 20:19
>>671
656で証明できるといっているから何が証明できるのかと思ってね。
ちなみに俺は信者ではないから。
674658:03/11/26 20:37
>>673
おいおい、ちゃんと読め。>656は「証明できない」って言ってるぞ。
「姿が見えない」というのは事実であり、存在しないとは言い切っていない。
「姿がみえない」から「信用しない」ってのはおかしくはないと思う。
675667:03/11/26 21:17
>嘘を証明できないけど、本当も証明できない。
だから嘘だといっているけれどここから導かれる結論は、ねずの神が
本物であるとも偽物であるとも結論できないということでしょ?
完全否定するための根拠としては「姿が見えない」とかも含めて
今ひとつかと思ってね。

信者に揚げ足をとられそうだなーっていうちょっとした老婆心だから
あまり気にしないでください。

それから批判をするにしても657で言っているような相手に対する
寛容さも必要では?
676名無しさん@3周年:03/11/26 21:43
大山ねずとS価学会の信者さんは、どちらが評判わるいのでしょうか?
私はS価学会が大嫌いです!! 
677名無しさん@3周年:03/11/26 21:43
おいお前ら、「ねずはインチキ」という書き込みに「何で?」とレスする時点でこいつらに話は通じないよ。
678名無しさん@3周年:03/11/26 21:55
自分の悪質さに悩んで入信したが
ねずの教えに従って行動したことが
かえってイタイ結果になった

『教えは善ではなく偽善だったから』だ

その中身は自分の悪質さなど問題にならないものだった
679658:03/11/26 22:20
>姿が見えない。
>話に証拠がない。
>選ばれた理由なんて、何とでも言える。

なぜ「今ひとつ」かわからんが。
これは事実その通りな訳で、否定の根拠になり得ると思う。

>だから嘘だといっているけれどここから導かれる結論は、ねずの神が
>本物であるとも偽物であるとも結論できないということでしょ?

いや、肯定側はこれらに対して、否定側が納得する答えを用意
しなければ反論にならないんじゃないか?
「存在しないことを証明する」ことと、「存在しないと思う根拠」は同じでは
ないからな。見えないからといって、酸素は存在しないとは思わない。
なぜなら存在が証明出来るから。

「見えないから信用できない。あるという証拠をみせろ」
これのどこを揚げ足とれると思う?
「心が貧しいから見えない」系統は無しの方向で。
それから俺は>656ではないけど、もし656の意図と違うこといってたらゴメン。
680618:03/11/27 00:13
>>656「どこに神がいるんですか? …見えるんですか?
…本当にいるんですか? …これにはっきり答えられないと馬鹿ですよ。 」

こうした詰問にはっきり答えられる宗教なんてひとつも無いでしょう。
そもそも信仰とは目に見えぬ事柄を信じる個人的な事柄だからです。
あなたの論理ではすべての宗教者-マザーテレサもガンジーも
キング牧師もその他大勢証明できない信仰持つ人全員-
「馬鹿」ということでよろしいでしょうか?
681618:03/11/27 00:14
>>658「…と書きながら、その内容はないだろ。 」

僕自身は無宗教だから
批判者の唯物論的な考え方はよく理解できます。

でも>>656のようなことを言い出したら
地球上のすべての宗教を否定することになりますよね?
「信教の自由」の精神を理解できない
狭量で不寛容な人間でいいというなら、
もはや言う事はありません。
682618:03/11/27 00:14
>>658『「相容れない考えは否定する」という「自由」もある。 』

その通りです。ただし考えを否定することと
罵倒の違いが分からない人が多いようです(>>653参照)。

>>658「すでにお前の意見は、お前の否定する「押しつけ」になっているんだよ。」

ご自分が一行前に言ったことをお忘れですか?
『「相容れない考えは否定する」という「自由」』は僕にもあります。
しかし他人の信仰を罵倒し嘲笑し踏みにじる権利は誰にもありません。
683618:03/11/27 00:16
>>658「それから>655での>646へのレス、もう一度読み返せよ。トンチンカンだから。 」

>>646さんは「自分のマワリ以外の信者のコトはシラナイヨじゃお話しにナラナイ。 」と書きました。
つまり”自分の周りの信者の印象だけで全体を判断するな”ということですよね。

自分の周りの信者が善良だからと言って全員が善良というわけではないし、
自分の周りの信者が悪人だからと言って全員が悪人というわけではない。

だから逆手にとって「その通りです」と書いたのですが、
そこまで汲み取っていただけなかったようですね。
684618:03/11/27 00:17
>>659さん

次の文のおかしな点を見つけてください。そして、気づいてください。

「ビンラディンには大切にしているものを次々と破壊され続けられましたが、
そのようなことを平然と行い反省すらしないイスラム教徒は人としてどうかしていますよ。 」
685618:03/11/27 00:20
>>664

僕はねず信者ではないし、そう書いてきたのに、
「被害者ぶってる馬鹿信者」と信じているのですね。
あなたが何を信じようとご自由にどうぞ。

けどあなたも証明無くそう信じているなら、それも一種の信仰であり、
決して宗教者の信仰を「架空じゃん。証拠無いじゃん。想像じゃん。バカじゃん」
などと 馬鹿にする資格ないのではありませんか?
686656/663です。:03/11/27 02:39
もう、一度証明についてレスしますが、皆さん
嘘か本当か、お互い証明できませんよね。
分かりやすく話すと、アンチが嘘だ!と言ったら嘘じゃ無い事を、信者側から証明しなければ
アンチ側の嘘だ!と言う意見に信憑性が出てきます。逆に信者が本当だ!というならば、アンチが本当じゃない事を提示するしかありません。
ココまでは五分五分の理屈です。痴漢をしたと言われたら、してない事を証明する必要があるのと同じです。
つまり、自分の意見を正しいと言いたいなら、相手にその証明を見せる必要があります。逆に相手に証明できない場合、自分の意見の信憑性が
無くなるのは当然です。さらに逆を言えば、相手が証明できない事が自分の意見を証明する事になります。
アンチ対信者の話では、信者側は神や教会の存在等を証明しなくては、自らアンチの意見を証明する事になります。
アンチ側も、嘘を証明できなければ信者の意見の証拠となります。
でも、お互い証明はできない。ココで理屈と言うか、状況証拠の様な物を出し合います。
信者側は、見えないとか、有料だとか、etcアンチから出る疑問に答えて本当を証明しようとするしかありません。
答えられない場合、アンチ意見を証明する材料になりますよ。
アンチ側も逆の事言えますが、嘘だって言う事はある程度説明できます。
信者が、全員長生きなわけでも無く、不幸に会う人もいる。そもそも金を払わない人は救わない。
見えるものだけでも、豪華な物ばかりで信仰には関係ない。分かる範囲ですら上層部は贅沢な暮らしをしている。
教会の命が言う教えは、誰だってやろうと思えばできる。風呂屋もろもろの教会補足の話。
そして、何と言っても信者が自分らを一つも証明できない。
これらが、アンチ側の嘘を証明する説明です。後は、信者が本当を証明できる説明をすればいいんです。
上記のアンチの意見はどれ取っても正真正銘です。実際信者が見たってそうでしょう。
アンチ側が見ても、正真正銘の本当の説明をしてください。できなければ、嘘と思ってる人に、
嘘を信じて馬鹿だなぁと言われても当然です。まとめて書いたので長くなりました。理解できなければ補足します。





687656/663です。:03/11/27 02:46
↑改行失敗スマソ
688667:03/11/27 05:58
現代の学問(化学・物理学・医学などなど)で、存在することが確定的な
物質でも証明ができない物は多数存在する。
酸素は見えないけれどある。でも存在が証明できるからある。は正しい
が、その逆に○○は見えないし証明ができない。だから存在しない。
というのは誤りだということが理解できるだろうか?


俺は信者ではないので、上にかかれている宗教に対する疑問は良く理解
できるし、否定もしない。
でも、熱狂的な信者が世間一般の常識からずれているのと同じように、
見えない物は完全に否定できる、信じる者は馬鹿という主張も同様に
ずれているように思えるがね。

はっきり言えばどちらも馬鹿だね。
689667:03/11/27 06:09
訂正(3行目)
酸素は見えない。けれど存在が証明できるからある。は正しい。
690名無しさん@3周年:03/11/27 07:05
683サマ。
646デスが、君に汲み取ってもらえなかったようだ。
「自分のマワリ〜」の文の前に、団体である以上、「個々の信者の印象は団体の印象にナル」
と書いたハズだ。
勝手な解釈はシナイデクレ。
ココで批判されている者が、一部の信者であるかないかなんて関係ナイ。
団体というものは、それだけ重い責任を負っているモノだよ。
それは宗教に限ったコトではナイだろう?
団体を正当化する前に、謝罪があって然るべきダロウ。
金銭の問題も多いのダカラ、個々の信者だけの問題ではナイ。
ネズ全体の責任トシテ受け止めなければナラナイのだよ。
責任者は謝罪と改善に努めるのが道理ではナイのか?
それが教義に反する、もしくは出来ナイのであれば、誹謗中傷サレても文句は言えナイよ。
691656/663です。:03/11/27 13:00
>>688
そんな事は、あなた以外全員知ってますから、
わざわざ、忠告しなくても平気です。
ご苦労様でした。
692名無しさん@3周年:03/11/27 14:00
>618
屁理屈ばかりほざいてんじゃねぇよ。
でもオマエの能書きは面白いな。
693名無しさん@3周年:03/11/27 18:57
どっちも馬鹿で結論でましたか?
694名無しさん@3周年:03/11/27 19:21
618って非信者とのことですが真世のともだちですか?
695名無しさん@3周年:03/11/27 23:00
家にはねずのヘルパーが来ているが
本当に腹が立っている!
見た目は物腰が柔らかいけど
母に入れ知恵をして大変な事になっている
人の懐に入るのが上手い事・上手い事
人の家庭を壊す事はやめてくれ
696618:03/11/28 00:39
>>690
あえてツッコミませんでしたが、
そもそもあなたは相反する2つの主張しているのです。

●個人の印象は全体の印象
(個々の信者の印象は団体の印象にナル)
●一部のサンプルで全体を判断するな
(自分のマワリ以外の信者のコトはシラナイヨじゃお話しにナラナイ)

あなたが「自分のマワリ以外の平和で無害な信者もいるコトはシラナイヨ」
とおっしゃるなら、本当にお話にナラナイですね。
697618:03/11/28 00:40
>>690「団体を正当化する前に、謝罪があって然るべきダロウ。
…責任者は謝罪と改善に努めるのが道理ではナイのか?」

ねずに本当にあなた方に謝罪すべき理由があるなら、
もちろんそうすべきですから、そのことについて教会に直接抗議したらいかがでしょう?

でも「ねずがあなた方に謝罪すべき事柄」と
ネズマーの「信仰」とは何の関係もない話ですよね?
(例えばメディアが神父の性的虐待を批判することがあっても、
クリスチャンの信仰を攻撃することはありませんよね?)

ネズマーがねずの神を信じることをなぜ
あなた方にエクスキューズしなければならないのでしょう?
698618:03/11/28 00:41
686「…答えられない場合、アンチ意見を証明する材料になりますよ。〜うんぬん」

あんまりにも短絡的な論理ですね。

信仰とは、検証不能な領域の事柄に対するある確信です。
「ねずの神がいる」も信仰ですし、
「ねずの神なんていない」も実はそうです。

検証不可能だからこそ、
個人がどう信じるかの自由があるのです。

この自由、あなたにはまだ理解できませんか?
「わたしはこう信じる」。それでいいじゃないですか。

そもそも検証不可能な領域の事柄について「証明してみろ!」
と問い詰めること自体がナンセンスなのです。
699名無しさん@3周年:03/11/28 02:53
憲法で信教の自由は認められているんだから信じようがアンチになろうが本人の自由です。
ただ人の迷惑になるような事はやめてください。

特に熱心な信者さんへ
家族や親戚、友人に迷惑をかけるのはやめましょう!
そんなの神様じゃないよ。きっと・・・
700656/663です。:03/11/28 04:18
>>698
それが答えでいいのでしょうか?
検証不能なものと、返答してしまえば
そんなものに、金出して信仰して○○デツネ、となりますよ。

言葉もどかしく、理屈レスで通しながら、色々調べて判明したのではっきりと書きます。
真剣に調べちゃいました。以前、友人が身内で・・と、インチキを証明しようとしましたが、どの身内か不明だったため
力が無かったのですが、供丸姫の兄弟の息子と判明しました。甥っ子ですね。
息子からは、身内は教えなど重んじておらず、外から見ない所では神なんて存在は無い生活。
言葉で「うちはインチキよ」と聞いた訳では無いが、経営ばかりで身内はちっとも信仰なんかしていない
状態。「嘘だし、こんな家業やだ(騙して金儲けの意味)」と反発しても、
「信じて無くても良いから、手伝いなさい。」と、言われて進路を悩んでいました。

また調べ事をした時の副産物で、地元町会関係者の知り合いから、創設者の供丸斎は
逮捕暦がありますね。信者を妊娠させて中絶してますが、金で買った弁護士によって
起訴は、されなかったようです。当時、悪徳宗教として地元から反対の話が出たそうです。
また、色々暴露話はあるものの、確信に迫る書き込みをすると、裁判だの
訴えられるだの、名誉毀損だの言われますが、事情通に聞いた所関係ないそうです。
そもそも、盗んだのはあの人ですよ。兄弟がそう言ってました。は、名誉毀損なんかにはならないでしょ。

最悪、↑信じないとしても、風呂屋のじじいに何故、神が降りてきたのか。
教えの内容からすればもっと、もっと、適任者が沢山いるのに何故風呂屋の人に?
これぐらいは、真剣に考えてみてはどうですか。

あぁ、もう味方はいない。
701訂正:03/11/28 04:24
×信じて無くても良いから
○信じて無くても良いんだから
702神奈川新聞より:03/11/28 04:39
昭和50年、病気の女性に『触診に抵抗すると神の怒りに触れる』と偽り、
妊娠させるという事件が起きている(被害者との間に示談成立につき、不起訴)。
703名無しさん@3周年:03/11/28 07:28
>>700
なんだぁ、実は私は何故あなたがここまで熱狂的とも言える執着をもって
ねずを貶すのか興味があったんだよ、残念だ単なる私怨だたのね。
今までの君のといってもアンチねずの書き込みのほとんどがあなただけれど
つまりは昔自分よりも下に見ていたそのねず関係者のガキが今は教会の職員として
幸せな人生を送っていると勝手に思い込みそれに比べて自分の今の現状はあまりにも
惨めなものだからその矛先がねずに向けられただけみたいね。だから618さんが
信仰の自由について話しても聞く耳持たないわけだわなwwwwww

何らかの理不尽なパワーが一部の人たちには豊かさと幸せをもたらしながら、
自分には貧しさと苦悩しかもたらしてくれないなどと考えいるのだとしたら
不平を言うのはもうやめることです。不平はあなたを自己破滅に導く恐ろしい
罠です。
そもそもあなたが不平を言っている誰一人としてあなたの貧しさの原因に
なってはいないのです。
その原因はあなたの内側にあるのです。

きっと!すべてがうまくいく より引用。
怒りや恨みの感情は身体によくないよ、規則正しい生活をしてくださいね。
704667:03/11/28 10:53
>>700
味方と思ってくれてもいいんだが・・・。

教団が金を集めることに疑問を投げかけたり、
教祖や教団関係者が反社会的な事件を起こしたことを提示したり、
ねずの神の存在やあり方に疑問を投げかけたり
はどんどんやってくれと思っている。
でも、

信仰の存在自体を認めないような発言をしたり、
信者を信仰しているという理由だけで馬鹿と決めつけたり、
批判の中で「風呂やのじじい」と特定の職業をさげすんだり
するような常識的には(信者とか非信者とか抜きにして)
するべきではないことをしないで欲しいと思っているだけ。

618の意見(特に689あたり)が理解できないのであれば、
批判は慎んだほうがいいよ。
705667:03/11/28 10:55
訂正
特に689あたり→特に698あたり
706名無しさん@3周年:03/11/28 11:11
>>696-697
わかってナイな。
勝手な解釈はシナイデクレと言ってるダロウ?
「一部のサンプルで全体を判断スルナ」というコトではナイのだよ。
批判サレテイルのは一部の信者ダカラ、ネズ自体には非はナイという態度がお話しにナラナイ
というコト。646、690でそのように言っているのだがナ。
私は信仰スルコトをエクスキューズしろトカ、信仰心を攻撃した覚えはナイよ。
君は少し感情的になってイナイか?
返答がだんだん幼稚なモノになってイルよ。
ソレカラ、君は信者ではナイそうダカラ君に言うコトではナイが、直接抗議スルだけではダメなのダヨ。
団体に所属している以上、信者は自分そしてネズ自体の大きな問題トシテ受け止め
改善していかなければならナイよ。
問題を取り上げて話し合うなりスルベキダネ。
そういう態度がみられないカラ叩かれるのダロウよ。

私の場合は私自身が被害にアッタのではナイが、身内同士で金銭トラブルがアッタ。
ネズ信者の身内が金を騙し取ったのだが、方法が違法であった為モメタ。
幹部に抗議シタガ、ヤツは、騙された身内はケチだと開き直った(コドモかよ)
訴えれば信者の身内は職を失い、ネズにも責任が発生スル内容だったが、事件にはシナカッタ。
信者のツレアイに泣いて拝み倒されたのと、兄弟の情けダソウダ。
こういうコトを実際に見てしまうとネ。
その上ココの話を見てるとネ。
随分な団体だと思ってしまうョ。
信者は他人事トシカ受け止めてナイしネ。
ダカラ「カワイソウダッタネ」「みんなじゃナイんだよ」というような言葉シカ出てコナイ。
団体の一員トシテ「スマナカッタ」トカ具体的に「改善スル為このように努力シテイマス」と返答シタ信者はいたか?
イナイよ。
信仰スルのは自由ダヨ。皆が悪人だナンテ思ってナイヨ。
でもネ、批判に対してとにかく団体を正当化スル、皆ではナイと強調スルだけではネ。
ワカルヨネ?
707名無しさん@3周年:03/11/28 11:35
所詮618はヒネクレ者のねずシンパ
708658:03/11/28 12:50
>>682
>ご自分が一行前に言ったことをお忘れですか?
何も矛盾したこといってないぞ。だから良く読め。
>683はあまりにも苦しい言い訳なので、スルー。
>685 イスラム原理主義者やオウム信者が世間でなんていわれているか
知ってるのか?
お前みたいなヤツは、爆弾抱えたテロリストに両手を広げて
「話し合おう。分かり合おう。」と言い終わる前に、爆死するタイプだな。

618よ。実は>638は俺の作品なんだが
>640で良い方に解釈してるな。皮肉のつもりだったのに。
お前の読解力の無さというか、頭のわるさというか、
反論にもなっていない屁理屈にレスするのはもう疲れたよ。
論理的な思考の出来ないヤツは、こうやってカルトにはまっていくんだな。
俺はこう信じる。ねず神なんていないって。インチキ商法だってな。
この信念に沿って批判してきたわけだが、618に否定されたよ。
俺の信じるものをさ。
709700:03/11/28 13:08
私にとっては、最後の一発的な書き込みですから、それの反応はきちんと受け止めて起きます。
ただ、私がアンチなのはごちゃごちゃしたインケンな理由では、ありません。
ごく、普通に神とかお寺とか神社とか、重んじております。人の死とか、葬儀とかそう言う物に
あこぎな商売があってはなりません。布団を売る商売の中で、真面目とインチキがあって、
騙されて買う方がいても、買うほうも多少悪いと思いますが、神関係ではそう言う商売をやること自体が、不謹慎だと思います。
他だって、お金はかかりますが、やり方が全然違うでしょ。坊さんだって修行してるし、宮司だって神社の維持に手こずりながらも
毎朝早くから、お勤めしてるじゃないですか。キリスト教会だって、悩みがあれば相談は無料でいいしね。みんなきちんと、大事にやってますよ。

嘘がばれる事の無く、また、人の弱い所を利用した神を使った商売。
神を、商品にして良いんでしょうかね。こうした不謹慎者は、許せません。

それと、騙されてる方々に嘘だと、言っても当然信じません。ですから何で?どうして?と
嘘に気づかないかなぁと、思いましたが誰もいませんね。すごいマインドコントロールで、コントロールされると
ここまで、信じるんだなとびっくりもしました。
ガンガレ!
710名無しさん@3周年:03/11/28 13:29
大山信者とじっさい関わった身として言えるのは、信者は嘘つきがおおいよ。
本体(教会)自体が嘘ついているからなのかな? それにしても大山信者は嘘つきだ。
711名無しさん@3周年:03/11/28 14:46
いわゆる「宗教」なんだけど
「変な宗教じゃないから。
これは運命を守る本当の神なんだから」と
何度言われても納得いかないし、もう本当限界。
どんな変な宗教でも「この神は絶対」って言ってるんだよ。
だから、ここの人達が「特別」変って訳じゃないけど
変なことは変なの。
そして、客観的にみれば、どこも同じ様な事言ってるんだよ。
そこなりの「言い回し」「用語」があるけどね。
過去の因縁・運命実態・御命・等々。

まぁ、近くの神主さんや、お寺のお坊さんに
命名してもらった、っていうのならわかるけど
(5つ子ちゃんたちはそうでしたね?)
生まれたときから信者なんて可哀想すぎる。
名前ぐらい、両親が・・・って思うのは私だけ?
712名無しさん@3周年:03/11/28 17:25
生まれた子供の名前を教会が命名するって、
やってることが統一教会と一緒だね〜。
しかも生まれた子供の意思とは無関係に入信させるって、
これまた統一教会とおなじやりかただね〜〜。
教祖一家は贅沢三昧の暮らしぶりまで似ているなんて。
変な宗教団体ってやることが似通うのですね。
713名無しさん@3周年:03/11/28 19:15
>>776
気持ちはわかるけれどそのことでネズマーに謝罪や反省を求めるのはやはり無理が
あるよ。身内のネズマーがたとえば教会から騙してもいいからお金をとって来い
と指示されてお金を騙し取ったのならねずの教会は組織ぐるみで詐欺行為をしていた
ことになるからもしそうだとしたらねずの教会は社会的に制裁を受けることになる。
また信者と幹部が教会の指示とは関係なく勝手に違法行為をしたのであればその騙された
本人の申告によって教会はその事実を知ることになり幹部と信者は場合によっては
刑事被告人となるわけだ。そしておそらくねずの教会は騙された人に謝罪をし、今後は
このようなことが起こらないようしっかりと指導していきますと言うでしょうね普通なら。
ただしあなたの身内はそれをしなかった、信者も教会もそのようなことがあったことを
認識していないのだからどうすることも出来ないと思うのですが。

早稲田大学が例のスーパーフリーの件でもし大学が学生に女を泥酔させて強姦することを
教えていたのなら早稲田大学は当然組織として社会的な制裁を受けなければならない
スーパーフリーの件で早稲田大学や東大の学長が世間に対して公式に謝罪しないのは
それは大学側がそうしなさいと指示したわけではないからだと思いませんか、逆にこの件で
大学側が指導が至りませんでしたなんて謝ったらおかしいでしょう。
あくまでも違法行為を行ったのは個人なのだから、被害にあった身内が一般の早大せいに
謝れ、改善するように努力しろといわれても「はぁー、そんなこと言われても」でしょ。
俺の周りの早大生で謝罪したりするやつは1人もいないしまた早大生に謝罪しろといった
やつもいないよ。
714名無しさん@3周年:03/11/28 20:09
すーフリに関しては認識が甘い。
715名無しさん@3周年:03/11/28 20:13
>>713
だからこそ迷惑なんだな。
716名無しさん@3周年:03/11/28 20:24
>709
>神関係ではそう言う商売をやること自体が、不謹慎だと思います。
他だって、お金はかかりますが、やり方が全然違うでしょ。坊さんだって修行してるし、宮司だって神社の維持に手こずりながらも
毎朝早くから、お勤めしてるじゃないですか。キリスト教会だって、悩みがあれば相談は無料でいいしね。みんなきちんと、大事にやってますよ。

日本にある寺、神社、教会のほとんどが宗教法人なんですが俺から言わせてもらえば
全部が商売に神様仏様を使ってます。寺ですが総本山をトップにしてヒエラルキーが
構成され上へ上へと上納金が上がっていく仕組みになってます。それはもうマルチ商法の
システムのように。神社も氏子といわれる人たちは神社を維持するためにお金を払っている
したとえば厄払いなどお札の豪華さによって値段がちがいその値段によってコンサート
の指定席のように五万円以上S席三万円以上A席のように儀式の時の席まで決められてしまう。
これって神様の商品化だと思いませんかね、キリスト教の教会だってその教会の信者さんが
お金を払っているから維持できているのだと思いませんか、そして無料で相談にのってくれる
のも布教活動だと思うのですが・・・・前の書き込みで618さんが言われていたように
寺や神社や教会は歴史が有ってお金の徴収のしかたは自然で新興宗教は不自然というのは
人それぞれの感じ方であってどちらが正しくてどちらが悪いということではないと思うのですが
いかがでしょう。あくまでも信仰ですから1+1=2で3という奴はバカというのとはちがうと思います。

>生まれたときから信者なんて可哀想すぎる。
名前ぐらい、両親が・・・って思うのは私だけ?

熱心なキリスト教徒の家庭に生まれたらやはりその子供は生まれてすぐキリスト教徒に
なるはずですしまた自分で考えられるようになれば辞める自由もある。
ねずの教会はダメなんですか、一度入ったら止められないんですか。
俺の友だちに夫婦揃ってこの教会の熱心な信者がいるのだが子供の名前は自分で
つけていました。聞いたところ強制ではないからといってました。
近くの神社やお寺で名前をつけられるのがよくてねずの教会で名前をつけるのは
悪いというのもあくまでもあなた個人の感じ方であってやはり人それぞれだと思うのですが。
717名無しさん@3周年:03/11/28 20:36
>>715
じゃあ聞くけどもし君が早大生だとしたら言われるたびにすいませんでした
今後このようなことが無い様改善努力いたしますと頭をさげるの。
ちなみに俺の友だちは早稲田の恥さらしあんな奴らは死ぬばいいといってたよ。
718名無しさん@3周年:03/11/28 21:00
レイプ祈祷age
チヅオと同じだね。
719名無しさん@3周年:03/11/28 21:27
>>713
文章をちゃんと読んでクレ。
私の身内に起こったコトは、私のこの団体に対する悪印象の要因の一つになった
という意味で書いたモノだよ。このコトについて謝れナンテ書いてないのだがナ。
ソレカラ、幹部に抗議したと書いたハズだが?
ソシテそれに対する幹部の態度もだ。
言ったダロウ?
訴えればネズに責任が発生スル内容ダッタと。
詳しく書くのは内容が内容の為、私の一存ではデキナイからネ。私自身のコトではナイからネ。
スーフリの事件を引き合いに出すのはお門違いな内容なのダヨ。例え好きが多いナ。
勝手な憶測でモノを言うのはやめてイタダキタイ。
不快ダネ。
720名無しさん@3周年:03/11/28 21:45
>>713
公式に謝罪がないって?
事実の公表と謝罪はあったよ。
大学関係者は事件について会議ぐらいはしているのでは?それが普通でしょ。
個人のやった事とはいえ大学側の指導、管理に対する批判は免れないし
もうとっくに批判は起こっているよ。
721名無しさん@3周年:03/11/28 21:48
>訴えればネズに責任が発生スル内容ダッタと。
>詳しく書くのは内容が内容の為、私の一存ではデキナイからネ。私自身のコトではナイからネ。
信者と幹部が・・・と書いたのが読めなかったのかい、暴露すればその場か身内と
いっしょにねずをあぼーんできたのに、そしたらここでこんな書き込みする必要も
なかったわけだ。
722名無しさん@3周年:03/11/28 21:56
皆さんがどんな事を思い
信仰するのは勝手だと考えます
しかし、観念でしょ?
神の使者なんてのは理屈なんだからさ。
神の教えというのは、心の中の捉え方さ。
何かにすがって結局人のせいにするだけ
の弱い人なんだから・・・。
723名無しさん@3周年:03/11/28 22:00
>>720
すーふりの連中は刑事被告人だろ、その金を騙した奴は刑事被告人じゃねぇー
だろ。いちいちネット上で「信者はあくどいことをしている」とかかれる度に
組織としての教会や信者が謝罪しなくちゃいけないものなのかな。

逆にここでネズマーを下品な言葉で嘲笑しているアンチはどうなのよ、ネズマー
の心を傷つけていないのかな、どっちもどっちなんじゃない。
ネズマーを差別している差別主義者なら仕方がないけれどもな。
724名無しさん@3周年:03/11/28 22:03
>>721
教会も知ってイルよ。
私は身内と教会をあぼーんシタイなんて思ってイル馬鹿ではナイよ。
信仰心は否定シテイナイからネ。
725名無しさん@3周年:03/11/28 22:06
屁理屈、あげ足とりばかり。
726:03/11/28 22:12
皆さん運命とはどうお考えですか?
727名無しさん@3周年:03/11/29 01:10
自分は多分立場としては「アンチネズマー」になってしまうんだろうけど、
このスレでの、アンチネズマーの人たちの「ねず信者は氏ね」とかの
罵声や嘲笑には、残念だなあと思ってます。
そういうのがあるせいで、信者の意見の矛先がそっちへ向いてしまい、
もっと信仰内容とかそういうほうへの回答が得られない。
口汚い言葉で罵ったら、単にその事実に対して反感をもたれるのは当たり前。
アンチさんたちももっと賢く話を進めましょうよ、その方がアンチにとってもいいのに。と思います。
728名無しさん@3周年:03/11/29 01:56
マナーの悪くないアンチにも信者の矛先が向いているようです。
信者のマナーも注意した方が良いようです。
729名無しさん@3周年:03/11/29 06:48
おいおいネズマーにマナーなんて要求するなよ。
蒔田行けばわかるが、信者は自分のことしか考えていない人間ばかりだよ。まあこの教会の教義なんだろうけど。
730名無しさん@3周年:03/11/29 08:42
蒔田って言うかもう休日は地下鉄にも乗りたくねーよ!
731名無しさん@3周年:03/11/29 10:49
>716
他の宗教でもいろいろな形でお金を集めますから、その点では
この宗教は特別に悪いとは言えないでしょうね。
仏教なんか値段によって戒名が変わったり、死後も何回も○回忌
とかいって集金するところなんかずいぶんあこぎですよね。
社会に広く浸透しているからたたかれないだけでね。

お金の件は全く同意ですが、子供に宗教を教え込むことに関しては
反論があります。
仏教やキリスト教など、よりメジャーで比較的社会に受け入れられている
宗教を子供に教え込むことは(これも個人的には反対ですが)まあ
許されることだと思います。
でも、よりマイナーで社会の受け入れ度がいまいちの宗教を
教え込むことはより慎重であるべきだと思います。
732731:03/11/29 10:57
同じ宗教を子供に教え込むとしても、環境がかわればその評価は
変わります。
例えば、キリスト教国やキリスト教が広く浸透している国(環境)
で子供をキリスト教徒にすることは全く問題ありません。
でも、イランとかタリバン時代のアフガニスタンなど、筋金入り
のイスラム教国で子供にキリスト教を教え込んで、キリスト教徒
にしたら、その子供はおそらくは迫害され、悪ければ殺されてしまう
でしょう。
同じキリスト教を教え込むことも、ある環境では必須だし、
ある環境ではタブーとなると思います。
733731:03/11/29 11:03
日本における大山ねずの命神示教会はもちろんイスラム教国
におけるキリスト教とは違いますが、日本で子供にこの宗教を
教えてその教徒にすることは、社会的な浸透度から判断すると
やはり好ましくないとおもいます。
734名無しさん@3周年:03/11/29 14:18
731
>仏教やキリスト教など、よりメジャーで比較的社会に受け入れられている
>宗教を子供に教え込むことは(これも個人的には反対ですが)まあ
>許されることだと思います。
>でも、よりマイナーで社会の受け入れ度がいまいちの宗教を
>教え込むことはより慎重であるべきだと思います。

メジャーとマイナーの境界線をハッキリしないと余りにも曖昧ですねん。
政権与党の支持母体ぐらいになればメジャーしょうか、宗教団体が経営する
高校が甲子園の常連になればメジャーでしょうか、そのへんのラインを
はっきりとしてもらわないと信者の人たちも困るでしょうねん。
こいなると文部科学省あたりに子供に宗教の教えをしてもよろしいという
許認可制にでもしてもらわないと無理があると思いますが。
735618:03/11/29 17:44
>>700「検証不能なものと、返答してしまえば そんなものに、
金出して信仰して○○デツネ、となりますよ。 」

どこまでいってもあなたは
価値観の多様性が認められないようですね。

水質的には汚いガンジス川を聖なる川として
沐浴するヒンズー教徒は、非信者からみれば無価値な行為でしょうが、
それに大きな価値を見出す人々もいるのです。

人が人生で何に価値をおくか、何に意味を感じるか、
何を大事にするかは個々人の問題です。

あなたがケチをつけるべきことではありません。
736618:03/11/29 17:45
>>700「風呂屋のじじいに何故、神が降りてきたのか。
教えの内容からすればもっと、もっと、適任者が沢山いるのに何故風呂屋の人に?
これぐらいは、真剣に考えてみてはどうですか。 」

ですからこのような文句は他の宗教にも言えるのです。

アラブの商人になぜ、唐突に聖書の天使(ガブリエル)が
啓示を与えたのか?(イスラム教のはじまり)

殺人命令ばかり出してた古代イスラエルの軍神がなぜ、
いつのまにか「普遍的な神様」になったのか(キリスト教)

挙げだしたらキリがありません。
部外者にとっては納得のいかない話でも、
本人がそれを信じてその人のQuality of lifeが向上するなら、
それでいいではありませんか?
737618:03/11/29 17:46
>>708「>683はあまりにも苦しい言い訳なので、スルー。 」

反論できないのでしたらスルーしていただいて結構です。

>>708「イスラム原理主義者やオウム信者が世間でなんていわれているか
知ってるのか? お前みたいなヤツは、爆弾抱えたテロリストに両手を広げて
「話し合おう。分かり合おう。」と言い終わる前に、爆死するタイプだな」

誰がテロリストを擁護しましたか?
あなたは「テロリスト」と「イスラム教徒」の違いが分からず、
9.11以降、ターバンをつけたアラブ人を迫害した短絡思考の暴徒と同じタイプですね。
ブッシュでさえ「イスラム教は本来平和で反米テロとは関係ない」と言い、在米イスラム教団は

「我々は、9月11日の世界貿易センターと国防総省に対する恐るべき攻撃を
断固として非難する…我々は、アラブ系アメリカ人と在米イスラム教徒に、
今回の悲劇の実行犯の汚名をきせたり責任を転嫁せんとする言動の数々に
自重を促した、アシュクロフト司法長官、パウエル国務長官、また多数の上院・
下院議員の発言を歓迎する。」

と共同声明を出しています。
世間の常識から思いっきりズレているのは、あなたの方です。
738618:03/11/29 17:53
>>708「>640で良い方に解釈してるな。皮肉のつもりだったのに。 」

僕は皮肉と理解してましたよ。「最高の 神の信者が マイノリティー」(プ
という小馬鹿にするニュアンスだったんですよね?でもそのことによって
あなたははからずも、本音を言ってしまったのです。

「証拠がない」だのあれこれ理由をつけてねずを叩いてるけど、
そんなことはメジャー宗教にも言えることだし、
では結局ねず叩きは単に少数宗教に対する差別や偏見
に過ぎないんですよね、それが本音なんですよね。

ってことを書いたのですが、これまたあなたには
理解していただけなかったようですね。以下の言葉は
そっくりそのままお返ししておきます。

>>708「お前の読解力の無さというか、頭のわるさというか、
反論にもなっていない屁理屈にレスするのはもう疲れたよ。」
739618:03/11/29 17:54
>>708「俺はこう信じる。ねず神なんていないって。インチキ商法だってな。
この信念に沿って批判してきたわけだが、618に否定されたよ。
俺の信じるものをさ。」

僕はあなたが「ねず神なんていない」と信じることを非難したことは
一度もありません。僕が非難したのは、人の信仰や価値観に

「当てにならない事に金を出すバカ連中」
「金払ってるやつは、バカじゃん。」
「お前らの頭の中はどうなってんだ?」
「さっさと気付けや糞信者ども」

などとケチをつけ、罵倒し、嘲笑し、バカにするごう慢な行為です。
740618:03/11/29 17:56
>>709
ではあなたが”ごく普通に重んじている”
神とかお寺とか神社とか坊さんとか宮司とかキリスト教会に向かって、

「架空じゃん。証拠無いじゃん。想像じゃん。 じゃあ信じられる訳無いじゃん。 バカじゃん。」 

といえますか?あなたの論理ではそうなりますが。言えないでしょう?

それは、あなたがねずを叩く真の動機は、本当は
信仰の証明や真偽が問題なのではないからです。

すべてはあなたの、ねずのような新興宗教に対する
生理的嫌悪感に基づくものだからです。
741618:03/11/29 17:57
>>706「直接抗議スルだけではダメなのダヨ。」

ここで「迷惑行為」とは関係のない「信仰」を
叩いてるだけじゃもっと的外れだと思うのですが...。
でもあなたが「信仰心」を叩いているのではないことは分かりました。

あなたの身内間で金銭トラブルがあったのですね。
それがねず全体の組織ぐるみの問題なのか、
ただねず内で起きた個人間の金銭トラブルなのか、
詳細を知らないので僕はなんとも言えません。

でも僕は別に特別ねずという宗教団体を正当化してきたつもりはありませんし、
「ねずに謝罪すべき事柄があるならそうすべき」とも書きました。

僕はここでただ、人が大切にしている信仰や価値観を踏みにじる行為を
批判しているだけです。
742名無しさん@3周年:03/11/29 19:17
なんか618ってすごく幼稚な感じ。( ´_ゝ`)
743名無しさん@3周年:03/11/29 19:31
742おまえの方がよっぽど幼稚だ。618の言っていること理解すらできないんだろ。
勉強汁。
744658:03/11/29 20:32
>>737
原理主義者だって。テロリスト云々は比喩ってヤツね。
なんとか市民みたいな感じが濃厚に漂っている気がしたからさ。
>>738
>638でお前が自ら「マイノリティー」って言ってるのを受けての作。
少数派だから叩いてるんじゃなくて、最高神と言ってるのに
その割に人(信者)が集まらんのはなんでかな〜と思って。
マイノリティーだから叩かれていると思っているのは、お前だけかもよ。


745658:03/11/29 20:33
>「証拠がない」だのあれこれ理由をつけてねずを叩いてるけど、
>そんなことはメジャー宗教にも言えることだし、
>では結局ねず叩きは単に少数宗教に対する差別や偏見
>に過ぎないんですよね、それが本音なんですよね。

違います。出た。決めつけ&すり替え。他宗教がいいとは言ってないのに…。
みんな実生活でねず信者にうんざりしてるんだよ。

>それは、あなたがねずを叩く真の動機は、本当は
>信仰の証明や真偽が問題なのではないからです。

>すべてはあなたの、ねずのような新興宗教に対する
>生理的嫌悪感に基づくものだからです。

これらも凄いな。
お前が傲慢大将だよ…。
>僕はここでただ、人が大切にしている信仰や価値観を踏みにじる行為を
>批判しているだけです。

批判側の価値観は?



746名無しさん@3周年:03/11/29 20:39
618サマ。
君が言わんとしている基本的なコトはわかってイルよ。
658サマもたぶんわかってイルよ。
その上で私が指摘してイルのは、ネズの議論をシテイルのに他宗教を例に出して論じたコトを
言っているんダヨ、、、。
それに君は以前、ネズの批判すべき点など微々たるモノだと言った。
被害者にとっては微々たるモノではナイのだよ?
さらに君はそこでも他宗教を例に出したダロウ?
ワカラナイか?
君が本来言いたかったコトから離れてしまって、批判サレテイル信者と同じ、そして
君が批判スル偏見や差別をもって信者を批判シテイル者と同じコトをしてしまってイルのだよ。
その為、本来言い争いにならなくてもイイ者とも対立シテシマッテイル。
そしてアンチも信者もけなしあいを始める者がでてきてシマッタ。
君はどちらの言い分もワカルと以前言ったのダカラ、少し考えてレスしてミテョ。
君のレスを全て読むとネ、アンチを見境ナク攻撃スルものになちゃってイル。
、、、損シテルョ。
747名無しさん@3周年:03/11/29 20:58
俺は生まれてから信者だけど、何も強制も窮屈もないよ。
だからといってアンチの人まで無理に説得はしないし・・
お金だけど、実際は払っている人もいれば払っていない人もいる。
自分のことだけって言う意見もあるけど、そんなこと全然ないです。
勿論自分のことだけ一生懸命な人もいるけど、私は自分の事以外
信者じゃない恋人のお願いもします。
(信者になってくれってお願いじゃないですよ.笑)

自分のことだけって言うけど、自分が少しでもよくなれば
周りが明るくなるんじゃないかなぁ?
いつもイライラしている人より、ニコニコしている人の方が俺は好きだし。

あとね、ボランティアもしていますよ。蒔田近隣の人には迷惑を
かけていることも承知だから、掃除なんかもボランティアでしています。

この神様は、あくまで運命を変えてくれる神様で、お金を沢山
寄付したからとか、この人に選挙に一票入れたからとか、熱心に毎日
お守りしたから、救われるって事はありません。心の持ちようなので。
もし上のようなことで救われるなら、俺はとっくに辞めています。
748名無しさん@3周年:03/11/29 21:03
つけたしだけど、心無い信者もいます。これは人間だからすがれば完全って
ことは全くないです。辞めるのも入るのも強制はないです。
心無い籍だけ入れている信者が、一般の人に迷惑を掛けたのなら、
心痛みますね。
749名無しさん@3周年:03/11/29 21:25
>>747
今議論になってイルのは君が言っている意味の「自分のコトだけ」
ジャナイんだ。
君のような信者は批判の対象ジャナイよ。
>>748
つけたしダカラ同一人物?
籍だけ入れているが余計ダヨ。
一般の人カラ見れば信者は信者。
迷惑を掛けている信者も、自分のコトを心無い籍だけ入れている信者だナンテ
思ってイナイのだから。
750名無しさん@3周年:03/11/29 21:30
迷惑なのは、むしろ「本人はいい信者だと思っている」信者たちです。
籍だけ入ってて何もしてないような人はぜーんぜん問題ないですよ。
迷惑をこうむるという意味合いではね。
751名無しさん@3周年:03/11/29 21:51
とても勉強になります。
私自身これからは蒔田に行く時も今まで以上に気を遣い行こうかと思います。
熱心すぎて、この教会のいわゆる神の道に外れている人が沢山いること、
それに気が付いていない人が沢山いること、
自分もいっぱい気をつけないといけないですね。
752名無しさん@3周年:03/11/29 22:06
>>751
君のヨウナ信者が増えれば改善サレテいくダロウよ。
そして迷惑な信者を見かけたら、君が言ってヤレ。
753700:03/11/30 01:11
>>735>>736
こちらのセリフに関しての、細かな反論はわかりました。
一つ一つの、言葉に対してでなく、そろそろメインストーリーに対してのお言葉いただけませんか?

>ですからこのような文句は他の宗教にも言えるのです
気持ちは分かりますが、このような、書き方に対する反論でなく、
こちらが、書いた文脈に対してのご返事はでないのでしょうか。
ココは、ネズ板です。他の宗教に言えてもネズに対してとりあえず言っているのが分かりませんか?
こんな事、いちいち説明しなくてはなりませんか?

論ずるべきところを見極めてください。
たとえれば、「あんた、○○で△△は、どうして?」に対し
「あんたと言う言い方は、どーのこーの」と。
書き方が気に入らないから、きちんと答えないと言われたとしても
逃げてるような気がしてなりません。
じじいと言う言い方はあーだこーだと、返した人がいましたが、
文脈の返答は無し。他の宗教もそうだも、答えにはなりません。

複数か、同じ方か分かりませんが確信を付く書き込みに対し
確信以外の指摘しか返ってこないですね。見てみぬ振りなのか、
これが信仰している方の癖なのか。不利なものに、目をそむけ勝手な解釈で話を
ややそらす。これは、教えですか?真面目に、あげ足取りだと思うんですが。
754連レス:03/11/30 01:53
618さん、読解力が無いんで、説明しますよ。700一度読んで戻ってきてください。
いいですか、ざっくり書きますよ。
検証不能に金出して○○。どうして、ココだけにつべこべ言うのですか?
その下に、身内からの暴露話書いてあるでしょ?これは実話。
教会からこんな事聞いたと教えてるじゃないですか。それを検証不能だから金を出してる。
それじゃ○○ですよと、文が繋がってるでしょ。
相手が嘘だと言ってるのに、それを検証不能だから信じるのは???って話ですから。
それを、検証不能に・・・だけ捕らえて話しないでください。

次、風呂屋じじいに何故神が?またココだけ捕らえて、他の宗教もそうだって?
上に、新聞にも載って地元でも噂になった供丸斎のわいせつ逮捕事件書いてあるでしょ?
後々、わいせつ妊娠で逮捕される風呂屋のじじいに、何故神が降りて来たのか。もっともっと他に
そんな事なんかしない適任者がいるのではないか。何故、神はわいせつ行為を余地、阻止できなかったのか。
神の使いにもかかわらず何故、そんな事したのか。
私の暴露実話を、仮に信じないにしてもこの事だけでも考えたら?と言う文脈じゃありませんか?
他の宗教も同じく、わいせつ逮捕人に神が降りてくるんですかね。

わかりました?
755618:03/11/30 02:10
>>744「最高神と言ってるのにその割に人(信者)が集まらんのはなんでかな」

「最高神の信者なら大勢のはず」という前提は、一体どこからでてきたのでしょう?
あなたが勝手に思いこんでいる、根拠のない先入観ではないですか?

大勢の信者を抱えるキリスト教の聖書にはこんな言葉がありますよ。

「狭い門から入りなさい。滅びに通じる門は広く、その道も広々として、そこから入る者が多い。しかし、命に通じる門はなんと狭く、その道も細いことか。それを見いだす者は少ない」(マタイ7:13,14)
756618:03/11/30 02:11
>>745「出た。決めつけ&すり替え。他宗教がいいとは言ってないのに…。」

神とかお寺とか神社とか坊さんとか宮司とかキリスト教会はいいとしながら
ネズマーを「バカじゃん」とののしるアンチがあなたには存在しないように見えるみたいですね。

>>745「批判側の価値観は?」

704さんが的を射た発言をしておられます。
757618:03/11/30 02:23
>>754
あなたが、「わいせつ逮捕人に神が降りてくるはずない」
という信条をお持ちなのはけっこうなことです。

でも他の人は「あなた」ではないのです。
758618:03/11/30 02:43
>>754
ネズマーは、あなたのゴシップネタに負けないほどの
価値をこの宗教に感じているからこそ、
信じているのではないでしょうか?

彼らだって、突如信者になったわけではなく、
信じるに至った理由やプロセスというものがあるでしょう。

その辺を一切考慮せず、
あなたが一方的にゴシップネタを書き殴っても、
彼らの心には響かないでしょう。
759700:03/11/30 03:04
前にも書いてますが、信者個人の事なんて聞いてません。
ああいう教会、こういう教会ありですか?そんな神がいるんですか?と聞いてるんですよ。

教会作った人がわいせつ犯で、神の使者。この教会あり?
YESかNOか?
760618:03/11/30 03:15
>>759
アリでしょう。
ねずとは比較にならないくらいの罪を負っている
宗教がメジャー宗教としてアリとされてるのですから。
761700:03/11/30 03:26
それは、死んだからですか?現役でも?
762名無しさん@3周年:03/11/30 07:09
真世は氏ね
763名無しさん@3周年:03/11/30 08:33
618はレイプ祈祷された女性の気持ちも理解できないくらい心が病んでいる。
764名無しさん@3周年:03/11/30 08:36
論破された618のレスは短くなった。

間違いない。
765名無しさん@3周年:03/11/30 10:41
結局信者の身内の話もレイプ祈祷の話もゴシップの域ををでないんですよ、身内の話は
中学生ぐらいの時にそう聞いたといわれてもやぱりUFO話と同じだし、レイプ祈祷
の件も裁判になって有罪にでもなれば考えるだろうけれども相手の弁護士を金で買収
したようなこと書かれてもそんな話はスポーツ新聞の芸能欄には頻繁に載って内容と同じ
だしね、だからここであなたがそう言ったゴシップを書いてネズマーが騙されている
と下品な言葉で侮蔑、嘲笑されてもネズマーはスルーするだけだと思うよ。

宗教団体とくに新興宗教にはこの手のゴシップはつきものだと思うけれど、たとえば
自分の名前を地域の講堂につけその中には総ヒノキの風呂が有り代表がきた時は全裸の
女性が接待するなんてあったし数え上げれば限がない。

やっぱり700さんは単なる私怨で教会を叩いているし信者を下品な言葉で嘲笑していると
思われても仕方がないと思う。

そもそも信仰なんて何故信仰しているのか説明しろといわれても答えは人それぞれだし
もし答えたとしてもわかる人には(信仰を持っている人)にはわかるけどわからない人には
わからないものだよ。ただいえることはネズマーが年間に幾らかのお金を払っても
その金額に相応する満足感を享受しているから騙されているとは思わないのでは
ないでしょうか。
766名無しさん@3周年:03/11/30 10:55
>>765
それでいいならいいじゃんか。
お前がそれでいいならこんなとこでいちいち反論したりするなよ。
心穏やかにすごしなさい。
767名無しさん@3周年:03/11/30 11:10
618は、自称非信者らしいが、ネズの弁護ばかりだな。
真世のお友だちか、それとも真世本人か、あやしいな。
768名無しさん@3周年:03/11/30 11:21
ネズの友人がイルって言ってたナ。友人の為に弁護シタイのか?
アンチには徹底的に反論スルという姿勢をカンジル。
769名無しさん@3周年:03/11/30 12:11
新興宗教の教祖が信者が増えるにつれて亀頭で祈祷したくなっちゃうのはよくある話で、まあしょうがないんだろうな。
告訴されるのは予想外だったんだろうが。
770618:03/11/30 12:58
>>761
意味がわかりません。

>>763
僕は、長年にわたる大量の男児への性的虐待で大問題になっている
カトリック教会を”アリ”とする人が、別に心が病んでいるとは思いません。
そのような行為が教えの中で是認されていたり、
教会として公式に行われてきたことではないからです。

ねずに「レイプ祈祷」という教義や儀式が公式にあるわけではありませんよね。

ある組織の人間的な罪と、信仰や教えとは別物です。
771618:03/11/30 13:09
>>764
「風呂屋のじじいに、何故神が降りて来たのか」という愚問を
オウムのように繰り返すアンチに正直疲れました。

この世に、全員が納得のいく仕方で答えを提示できる人は
一人も存在しないのに。

仮に誰かが「神がその人を選んだからです。
神慮は人には完全に理解できません」などと言ったとして、
あなたが納得できるわけないでしょう。

「風呂屋のじじいに、何故神が降りて来たのか」という
質問に僕が(あくまで非信者の僕が)答えるとすれば、
「知りません」です。
僕は検知不能な領域の事柄は、事実、何も知らないので。
772618:03/11/30 13:15
>>767
真世、真世、って何度か言われたけど、
「真世」って何ですか?別の宗教団体ですか?
前にも書きましたが僕は無宗教です。

>>768
ええ、ネズマーの友人がいますよ。

正直、彼が信じている運命とか因縁といった考えには
同意できません。

でも彼がそう信じる自由を僕は尊重します。
決してバカにしたりはしません。
773名無しさん@3周年:03/11/30 17:18
>>618
「真世」は2chで有名なネズマーだよ。

774700:03/11/30 19:24
>>760
ほうほう。短い質問には以外に的確なレス。ちょい感謝。

で、760にネズよりひどい(重い)罪を犯している宗教があるので
ネズのわいせつ逮捕は有り、とおっしゃってますが
他が大きいの、やってるからこっちも有りというなら、その他の
宗教は全く、罪を犯してないとしたらどうでしょうか?それでもありですか?
YorN

それと、レイプで傷ついた信者の、相談にはどのように対応するのでしょう?
775700:03/11/30 19:34
>>765
相手の弁護士なんて買収してないと思うんですが?
不起訴は事実ですけど、それは検察がゴシップに加担した言うことですね。
そのほかは、766と同じ意見です。
776名無しさん@3周年:03/11/30 20:14
777名無しさん@3周年:03/12/01 01:22
     ____
    /:::::::::::::::::::::::\
   /::::::::::::::::::::::::::::::::::\
  /::::/ .ヽ:::::::::::::::::::::::::::::|
 │::ノ   ヽヽヽヽヽ ヽ |
  (6   -=・=-  -=・=-│
  │     .| |     |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |       (・・)     |  < ぬへっほう!!
   \    ∈∋   /   \______
     \____/        
    /      \        
   |        \ ____   カタカタ
    | \ \     //      //
   |  \ \   //  SMV  //
   |   \ \ //      //
   |     \ ○―――――)
   | | ̄ ̄ ̄ ̄匚 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄
 真世◆blPjRl2526 【まよ】
 顔文字板の固定で愛媛在住で専門校卒の24歳職歴無し
 (現在ヤマト運輸でアルバイト)大山ねずの命神示教会
 という宗教団体信者。顔文字板の固定唯一本人のAAが
 ある位AA系スレでは有名だが、AAを作れない・キモヲタ・
 宗教家・田舎者・低学歴・軽乗り辺りをネタに板の厨房から
 執ように叩かれている。そんな真世を励ますスレです。

 真世のホームページ
 http://www.h5.dion.ne.jp/~kiy/
778名無しさん@3周年:03/12/01 01:36
                _,.. ---- .._
              ,. '"       `丶、
              /            ` 、
            ,..-‐/    ...:  ,ィ  ,.i .∧ ,   ヽ.
.         ,:'  .l .::;',. :::;/..://:: /,':/  ', l、 .i  ヽ
.          ,'  ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/   ',.ト',_|, , ',.',
       ,'   .::::::!'''l/!:;'/ /'゙  /     '! ゙;:|:、.|、| 'l
.         ,'.  .:::::::{ l'.l/  、_  _,.      'l/',|.';|
       l  :::::::::::';、ヾ      ̄     `‐-‐'/! ';. '
.         ! :::::::::::/ `‐、        ゝ   |'゙ |   ネズ様
       | ::::::::/   \    、_, _.,.,_ ノ::: !   私だけが幸せでありますように・・
       |::::/.     _rl`': 、_     ///;ト,゙;:::::./
..      `´      /\\  `i;┬:////゙l゙l ヾ/   
                ,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l  / !.|
.            /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:|    | |
           /.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:У:.:;l   /./
.          /:.:.:.:.:.:.:.r'X`‐,`、:/.,.:‐{   | !`:、
           ,'.:.:.:.:.:.:.:.:.';_,゚.,ノ.:./,:':.:.:.:',  | |`、:|
           !:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.゙、:.::/:.:.:.:.:.:.ヽ, / ,!:.:`、


779名無しさん@3周年:03/12/01 22:00
顔文字ってすごいな!

めんどくさがりの

俺には無理ニダ
780名無しさん@3周年:03/12/01 22:10
     ____
    /:::::::::::::::::::::::\
   /::::::::::::::::::::::::::::::::::\
  /::::/ .ヽ:::::::::::::::::::::::::::::|
 │::ノ   ヽヽヽヽヽ ヽ |
  (6   -=・=-  -=・=-│
  │     .| |     |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |       (・・)     |  < ぬへっほう!!
   \    ∈∋   /   \______
     \____/        
    /      \        
   |        \ ____   カタカタ
    | \ \     //      //
   |  \ \   //  SMV  //
   |   \ \ //      //
   |     \ ○―――――)
   | | ̄ ̄ ̄ ̄匚 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄
 真世◆blPjRl2526 【まよ】
 顔文字板の固定で愛媛在住で専門校卒の24歳職歴無し
 (現在ヤマト運輸でアルバイト)大山ねずの命神示教会
 という宗教団体信者。顔文字板の固定唯一本人のAAが
 ある位AA系スレでは有名だが、AAを作れない・キモヲタ・
 宗教家・田舎者・低学歴・軽乗り辺りをネタに板の厨房から
 執ように叩かれている。そんな真世を励ますスレです。

 真世のホームページ
 http://www.h5.dion.ne.jp/~kiy/
781618:03/12/02 03:25
>>774「その他の 宗教は全く、罪を犯してないとしたらどうでしょうか?
それでもありですか? YorN 」

あり得ない仮定ですが、他の宗教があらゆる人間的罪から完全に潔白だとしても、
ねずという宗教が生まれ、それを選ぶ人の信教の自由はあるでしょう。
憲法で保証された人間の権利ですから。例えあなたが気に食わないとしてもです。
782名無しさん@3周年:03/12/02 03:29
 (健康体)  (喘息)

1.(神が喘息であるかないかを決める)
  Y        I
2.喘息でない人  喘息の人は
は体力がある   体力がない
Y I
3.        行動力、
         五感(嗅覚)が鈍り感性が変化
         する
  Y        I
4.神は異常な感性の人間は本来人に迷惑をかけるから外に出てはいけないと思っている。
Y I
5.変化なし    アトピーになる
Y I
6.正常な感性   外に出なくなりさらに異常な感         性になる
Y I
7.正常な人間    異常な人間(レッテル)
783618:03/12/02 03:34
>>774「それと、レイプで傷ついた信者の、相談にはどのように対応するのでしょう? 」

この件が事実なら、事件の当事者に尋ねるべき事柄であって、
あなたの「不起訴は事実ですけど、それは検察がゴシップに加担した」とかいう話が
本当かどうかも知らない部外者の僕が答える事柄ではありません。
784名無しさん@3周年:03/12/02 08:44
私も知人の勧めで入信しましたが、何か疑問な点が大杉て、勉強会も
行っていません、
流産しても、怪我しても、供丸姫先生が救って下さったなんて言うし、
ハッキリ言って?です。
大山だけに限らず他の宗教もそうですが、要は心の拠り所を求めているんですよ
何か起こっても「神」のせいにしてしまえば、自分を責めなくて済むんですよね
家の親戚は創価だったんですが、宗教活動中、車に撥ねられて亡くなりました
こんな理不尽な事ってありますか?
「神」が本当に存在し、宗教が救いになるものだったら「戦争」が起こること
もおかしいですよね?
それにしても、信仰しなくなってからも、しつこく電話かかってきて迷惑です。
785非信者A:03/12/02 08:53
>>784
お気持ちお察しいたします。
あなたがもたれた疑問は当然だと思います。
それが常識的な反応だと思います。

しつこい勧誘には穏やかにかつ毅然とした態度で臨みましょう。
信者の方は一度断られたらしつこく勧誘することはやめましょうね。
786非信者A:03/12/02 09:03
>>747
>私は自分の事以外信者じゃない恋人のお願いもします。

信者の方にお願いですが、信者ではない人のことをお祈りするのは
まあいいのですが、その人に「あなたのことをお祈りしました。」
とか伝えるのはやめて頂けませんでしょうか。
多くの非信者は迷惑というか心理的なストレスを感じると思いますので。
787非信者B:03/12/02 10:13
>786
禿同です。

いつも「祈願しておいたからね。」と言われると
なんて言ったらいいか、分からない。
「あ、ど〜も・・ごにょごにょ」ってな感じ・・・
788名無しさん@3周年:03/12/02 10:57
私は約10年の信者です。ここを読んで、言動には注意が必要だと思いました。
信者ではない方々のご意見は真摯に受け止めていきたいと思います。
教会を悪く言う方の気持ちは分かります。信者の気持ちはもちろん分かります。
確かに私たちの信じるものを悪く言われるのは、辛いです。
私たち信者が反論するのは筋だと思いますが、
どちらでもない中立の立場で(装って?)、自分の意見を押しつける人が一番迷惑です。
人の道に外れた行為だと思います。
部外者なら無責任な発言ばかりして、まくし立てるのはやめて欲しいです。


789非信者A:03/12/02 12:51
>>788
中立の立場というのはどのような立場を言うのでしょうか?
おそらくは信仰の自由は尊重しようという立場の非信者を指すのだと
思いますが(私もその一人です。間違っていたら指摘してください。)、
信者やより過激な非信者は意見を述べることが良くて、あなたがおっしゃる
中立の立場の人が意見を述べるのは人の道に外れた行為だという
のはなぜでしょうか?
790700:03/12/02 13:12
618さん。非信者と言ってるので、あなたに聞ける事はこの辺まででしょう。
まあ、レイプ逮捕犯が神やってもおかしくない、と言う話が聞けただけでも
良しとしましょう。しかし、非信者が、一所懸命弁明したにもかかわらず、
当の信者側からは、無しですね。スルーと言うかも知れませんが、弁明できないのも
事実でしょうね。信者は物事理屈で考えられないんですですからね。
791名無しさん@3周年:03/12/02 13:30
はっきり言って618さんのことです。
中立の立場でものを言うのが悪いのではありません。
批判している方はそれなりの被害というか、迷惑を受けているのでしょう。
その立場で私たちが批判されるのは、筋が通っています。
私たちが自身の信仰を馬鹿にされたこと、批判されたことについて反論を
するのも当然のことです。また中立の立場の方が冷静な目で指摘してくださる
ことはとても有益なことでしょう。
しかし冷静さを無くして意見の押しつけを始めたら、批判者と信者
いわゆる当事者とかわらなくなってしまいます。(これも良くはないですが。)
過去にも信者であろう方が第三者の振りをして、信者の印象を悪くしたことが
ありましたね。(これはあくまで推測だったのですが。)
非信者Aさんのように冷静に御意見をくださる方は、とてもありがたいと思います。
でも618さんのように信者の私から見ても、これはちょっとという感じです。
議論はしても、決して押しつけてはならないと私は考えています。
人の道に外れたは言い過ぎだったと思います。反省します。
792非信者A:03/12/02 16:18
>>791
618さんのレスを再読してみました。
618さんの言いたいことはただ、
 宗教を信じるあるいは信じないということを含めた
 (憲法でも認められている)「信教の自由」を尊重しましょう。
 批判することは自由だけれど、信教の自由を無視した
 宗教そのものの否定や罵倒、嘲笑はやめましょう。
ということですよね。
 私は618さんの主張は極めて正しいものだと拝読しておりました。
 信者・非信者を問わず、その主張は大筋では受け入れられるものだと
思っていました。
 信者である791さんは618さんのどの辺の意見が問題であると
おっしゃるのでしょうか?
793名無しさん@3周年:03/12/02 18:40
その自由を押しつけないで、ということです。
信教の自由には、気分は良くありませんが、否定することや、嘲笑
罵倒する自由も含まれているのではないのでしょうか?
嘲笑や罵倒が正しい手段とは思いません。はっきり言って不快です。
618さんがどの様な考え方を持っていても、それも自由です。
ただあまりにも自分の意見ばかり主張されているので、その辺が問題かなと
思いました。792さんは違う受け止め方かもしれませんが、その他の方々は
全く受け入れていないのも事実です。
そのような押しつけがましさが、ここで問題となっている信者の行動と
だぶってしまうのは、私の邪推でしょうか?
794名無しさん@3周年:03/12/02 18:49
一方的に主張するのは批判している方も信者も同じですが
それはお互い理由があるからです。
信者に迷惑しているから、自分の信仰を馬鹿にされたから等・・・。
何故そのどちらでもない(おそらく。)618さんがここまで必死に
なっているのか理解できないのです。
もはや自分の考えを通す為だけに発言されているとさえ思えてきます。

795名無しさん@3周年:03/12/02 20:47
まあ618が現実の社会の中でも他人と面と向かってあれだけ議論できるようになることを祈願しようぜ。
796名無しさん@3周年:03/12/02 21:18
このなかに真世が居る!
797名無しさん@3周年:03/12/02 21:47
>>786 >>787
同感です。

自分が信じているわけでもない神に向かって
誰かが自分のことを祈ってくれたって、はっきり言って恩着せがましいです。
頼んでもいないのに。
自分のことだけ祈願していればいいよ。
それならお互い領域を侵さないでうまくやれるでしょ。
798747です:03/12/03 00:08
非信者Aさん
>信者の方にお願いですが、信者ではない人のことをお祈りするのは
>まあいいのですが、その人に「あなたのことをお祈りしました。」
>とか伝えるのはやめて頂けませんでしょうか。
>多くの非信者は迷惑というか心理的なストレスを感じると思いますので。

勿論そんなことは言っていませんよ。
恩着せがましいこと言う信者さんがいることは悲しいですね。
たぶん、一般の方には迷惑をかけるひどい信者の方が多数いる事を
このレスで知りました。

みなさんに迷惑を掛けている信者さんってやはり身内
や親戚なんでしょうか?この教会は沢山紹介したり入信させたら
幹部になれるということはありませんので、なぜそんなに
迷惑を掛けているんだろう?って素直に思います。
勿論ノルマや強制的なことも全くないです。
もしそういうものがあったら、間違った信者さんに違いないです。
799700ですが:03/12/03 00:13
私は、618さんの肩を持つわけではありませんが、何も言って来ない、
または、トンチンカンな返答の信者よりは、ましだった思います。
ただ、618さんの非信者が本当だとすれば、信者の気持ちがどうしてわかるのか
信者の意見と食い違いが無いのかは、少々疑問です。

反論も良くわからないことが多かったですが、夢の様な話をする信者よりは
わかり易かったと思いますね。ほめる事はしませんが、けなす必要はないと思います。
800名無しさん@3周年:03/12/03 00:57
ところで793はほんとに信者なのか怪しいな、ここは2ちゃんねるだから。
特にここ。
>その自由を押しつけないで、ということです。
信教の自由には、気分は良くありませんが、否定することや、嘲笑
罵倒する自由も含まれているのではないのでしょうか?
 小学生の低学年の道徳レベルの話だろ、自分とちがう考えを否定すること
と嘲笑罵倒することは別じゃないのかな、それともこの教会は自分とちがう考え
の人たちを嘲笑罵倒してもよい、する権利があると教えているのでしょうかね。
801618:03/12/03 01:51
>>788「どちらでもない中立の立場で(装って?)、自分の意見を押しつける人が一番迷惑です。」
>>791「はっきり言って618さんのことです」

僕が非信者を装ったネズマーだと...?
本当に信者ではないんですけどね。

>>791「批判している方はそれなりの被害というか、迷惑を受けているのでしょう。
その立場で私たちが批判されるのは、筋が通っています。」

例えば本部の近隣住民への迷惑などに対して、
「インチキ」「ニセモノ」「超バカ連中」「糞信者」
などと彼らの信仰を罵倒することは、普通筋違いだと思いますが。

>>791「しかし冷静さを無くして意見の押しつけを始めたら、批判者と信者
いわゆる当事者とかわらなくなってしまいます〜うんぬん」

すいません、何をいわんとしているのかよく分かりません。
802名無しさん@3周年:03/12/03 06:24
   三|三            
  イ `<            ____            ┼
   ̄            /∵∴∵∴\          |三|
   ∧            /∵∴∵∴∵∴\        ──
   /  \         /∴.-=・=-  -=・=-|        丿ヽ
               |∵∵/  | |  \|        
  └┼┘          |∵ /    (・・)   |     .   ┼┼┼
.   |_|_|  , 、.     |∵ |   __|__  |         │└┘
   __   ヽ ヽ.  _ .\|   \_/  /         └──
    /     }  >'´.-!、 \____/         
   ´⌒)    |    −!   \    ´丿 \       │ ┼
    -'    ノ    ,二!\   \___/   /`丶、  . │ │
        /\  /    \   /~ト、   /    l \  丶 .○ヽ
       / 、 `ソ!      \/l::::|ハ/     l-7 _ヽ
      /\  ,へi    ⊂ニ''ー-ゝ_`ヽ、    |_厂 _゙:、
      ∧   ̄ ,ト|    >‐- ̄`    \.  | .r'´  ヽ、
     ,ヘ \_,. ' | |    丁二_     7\、|イ _/ ̄ \
     i   \   ハ       |::::|`''ー-、,_/  /\_  _/⌒ヽ
803名無しさん@3周年:03/12/03 08:00
618は放置の方向で
804名無しさん@3周年:03/12/03 08:34
788の10年選手の信者の書き込みでアンチが元気になってきたww
805非信者A:03/12/03 13:13
>>798
747さんのような常識を持った信者さんが増えることを
期待致します。(信者の絶対数が増えることを期待する
訳ではありませんが。)

>>793
否定することや、嘲笑罵倒する自由・・・ですか。
確かに(ある一定の度を超さない限りは)規制や処罰がないので、
自由といえば自由ですが、信教の自由と同列に扱えるものではないでしょう。
信者のあなたがなぜそんな主張をされるのか理解に苦しみます。
愚だ愚だうるせーんだよ。
おまえら他にすることねーのか。

こんなレス付けてるあいだににも寿命は消耗してるんだよ。
つまらん議論だ。
807名無しさん@3周年:03/12/03 20:38
>>803
同感。
「冷静さを無くして〜」が何を言わんとしているかわからない618は
放置した方がいい。
自分の意見以外は理解する気もないらしい。
無駄だ。
808名無しさん@3周年:03/12/03 22:26
618は「自分」信者だろ。
809名無しさん@3周年:03/12/04 00:31
747さんのように、生まれながらに信者で特に窮屈を感じることもなく、
信仰心の違いによる家族間の葛藤もなく、
そうやってうまくやってこれた人が羨ましい。
生まれながらに信者でも信じることの出来なかった私と、
信じることの出来た(なじむことの出来た)747さんとの違いはなんなんだろうね。
810名無しさん@3周年:03/12/04 01:10
>>806
レスを読んで、愚だ愚だしたレスだと気が付いたお前も
同じく消耗してんだぞ。

初心者は、いじって寝ろ。
811名無しさん@3周年:03/12/04 19:33
めずらしく618が来ないな。
812名無しさん@3周年:03/12/04 21:27
>>811
しーっ!
813747です:03/12/04 22:36
>809さん
あまり自分自身を攻めずに深く考えなくていいんじゃないでしょうか?
もし、疑問があるのでしたら窓口にぶつけてみてはどうですか?
個室につれられて永遠信じろ信じろ!なんて事はないですから(笑)
家族にぶつけるには色々問題あるんでしょうから...
自分が思う疑問、質問、信じられないも、全て話してみてはどうでしょう?
話す事によって解決する、しないはわかりませんが、
窓口で話すことは全く問題ないと思いますよ。

私自身はうまくやってきた、なじんでいたという考えは全くないです。
それが自然でしたから。
(ってことはなじんでるって事なんでしょうかね?)
色々疑問を言ったら、見える見えない、うそだ本当だなんて
誰も証明できません。
814747です:03/12/04 22:37
あと、この教会にすがれば、必ず助かるとか、戦争がなくなる、
癌がすぐ消えるとかは・・間違っていると思います。
人間ですから。いい人もいればそうじゃない人もいる、
正しくすがって正しい道にいける人と、籍だけ入れて救われない人
もいます。
お布施を沢山すれば癌が治る、この壷を買えば毎日幸せになれる。
そんな簡単なことなら、金持ちしか幸せになれませし、本当にそれが
できるなら一生懸命壷を買うために貯金しますよ(笑)

この教会で言う奇跡はそういう他宗教で言うミラクル的な事ではなく
健康で毎日の日常を事故災難なく楽しく感謝の心で過ごせる事
だと私は学んでいます。実はこれってすごく大切なんですよね。
べつに、この教会にすがっていなくても、毎日日常を感謝の気持ちで
過ごせるなら素敵なことだと思いますよ。
そういうことが実践できている人は、教会にすがらなくとも私は
素晴らしい人生を送ることの出来る人だと思います。

私も勉強不足で誰かもっと詳しい方がいましたら、お願いいたします。
色々生意気なことを長々と言っていますがお許し下さい。


815618:03/12/04 23:31
>>799「ただ、618さんの非信者が本当だとすれば、信者の気持ちがどうしてわかるのか
信者の意見と食い違いが無いのかは、少々疑問です。 」

信者の気持ちが完全に分かるということはありません。
ネズマーの友人との考え方の違いはもちろんありますよ。
キリスト教徒との違いもあるし、イスラム教徒やユダヤ教徒との違いもありまくる。

でも違う人間なのだから、物事の感じ方や考え方が違うのは
当然なことだと思うし、相手が自分とは違うように考える自由を僕は尊重したいと思います。
816618:03/12/04 23:32
>>807「「冷静さを無くして〜」が何を言わんとしているかわからない618は
放置した方がいい。 」

僕はいたって冷静に、様々な宗教や価値観のあるこの世界で
きわめて常識・マナーとされている事柄を書いてきたつもりですが。

>>808「618は「自分」信者だろ。 」

極論すれば誰しも自分信者でしょうが、
僕は自分が理解できない人に対して「大バカ」
「おまえらの頭の中どうなってんだ」などと罵ることはありません。
817名無しさん@3周年:03/12/05 00:10
信者からも反感を買ったことは冷静に受け止めたほうがよさそうだよ。618。
少し傍観してみたらどうだろうか?
それともまだ言い足りない?
818名無しさん@3周年:03/12/05 01:18
>>817
そういえばあの人間には自分と意見が合わない奴は嘲笑罵倒する自由がある
といっていたバカ信者は出てこないなぁ、やっぱりウンチ側のやらせだったみたいだ。
しかし、信者もバカだがウンチは社会的に未成熟な奴が多いな、何か社会に貢献してる
のか疑問だ、書き込みの時間も規則正しい生活とは程遠い見たいだし。
819700:03/12/05 01:20
しかし、アンチに対し618以外のレスが極端に減ったような・・・
確信に迫る書き込みのせいなのか、でも本当だといっても、聞き入れない
精神を持ってるのに、反抗する材料がないのか。

そもそも、アンチの意見を屁理屈で返さずに、自分の宗教なんだから自分で
過去の、レイプ事件だとか幹部、教会身内の豪遊ぶりなんかは自分で確認して見れば
いいのに、そんな事は無い、そっちこそデタラメだ証拠は無い等と偉く強く
話してますね。自分の目で確認するのが怖いんでしょうか?教会は絶対嘘ではなく、
インチキじゃないという事を、確認して見てはどうですかね。何度も言いますが
私は、教会の嘘を確信しております。どうせ、信じないのでしょうからご自身で
確認する手もありますよ。それから強く言ったらいいと思います。

嘘か本当か、五分五分。インチキ、嘘情報は、たくさんあっても、本当情報はなし。
これじゃ限りなく嘘に近い結果だと思いますがね。
820618:03/12/05 01:27
>>817

"10年信者”さんがなぜ「嘲笑罵倒する自由」などを主張するのか不可解ですが、
まあ一口に「信者」と言っても色々な考えの人がいるということでしょう。
(それとも800さんが疑問を抱いたように、信者を装った新手の煽りなのかは分かりませんが...)

僕のこれまでの擁護は特別ねずをえこひいきしたものではなく、
他の宗教にも当てはまる普遍的な事です。特定の誰かに反感を買われたからといって、
僕の言いたかった事に変わりはありません。
821名無しさん@3周年:03/12/05 01:27
700可哀想にお前は慈悲深いネズマーにこいつはダメだと見捨てられたんだよ。
618にいろいろ言われて言葉遣いかえたの?よかったね社会に適応する勉強が
一つ出来たじゃない、感謝感謝全ては神の思し召しだな。
822名無しさん@3周年:03/12/05 01:32
>820
>僕のこれまでの擁護は特別ねずをえこひいきしたものではなく、
>他の宗教にも当てはまる普遍的な事です。特定の誰かに反感を買われたからといって、
>僕の言いたかった事に変わりはありません。
あなたの書きこみをずっと読んでみましたがネズマーを擁護しているわけではないのが
よくわかります。社会人として至極当然のことを言われているのですが
ここではネズマーを叩いて憂さ晴らしをしている輩が多いので聴く耳持たないでしょう。
馬の耳に念仏です。
823名無しさん@3周年:03/12/05 02:07
ネズを擁護シテイルわけではナイことも、言いたかったコトもワカルが、
読解力と文章力に多少問題アリ。誤解サレヤスイ。
700の議論内容は、非信者の618が答えるにはムリがアル内容に思う。
618に意見を求める内容ではナイんじゃナイカナ。
信者でナケレバムリ。
618も、全てに答える必要はナイんじゃないカナ。
824非信者A:03/12/05 10:20
>この教会で言う奇跡はそういう他宗教で言うミラクル的な事ではなく
>健康で毎日の日常を事故災難なく楽しく感謝の心で過ごせる事
>だと私は学んでいます。

 上にコピーした文章から「健康で」と「事故災難なく」という部分だけ
消去すれば私も異論はありません。それが宗教を信じることで得られる
最大の利点ではないかと思います。
 でも、奇跡によって健康が維持されたり、事故災難が避けられたりすると
するのであれば、信者さん全体(あるいはまっとうな信者さん全体)の
平均寿命や疾病の罹患率や交通事故で死亡する率などが日本人全体の
それらと比較して有意差をもって改善されるはずですよね。
 まあ、そのような統計はないでしょうから推測ですが、私は有意差は
ないだろうと思います。
 747さんは有意差があると思いますか?
825747です:03/12/05 18:00
>非信者Aさん
私自身本当にまだまだ信者として学ぶべきこと、
学んでいないことがあるので、ちゃんとお答えできるかどうか不安ですが、
私が学んだ個人的見解を述べさせていただきますね。
この教会では、平均寿命を延ばす、病気を完全に治す等を謳ってないので
日本全体に対しての統計等で有意差のあるなしは私では判断できません。
ただ事実救っていただいている方は沢山いると思いますよ。
そうじゃなきゃ、だれも見向きもしないですよ。
大難を小難に、小難を無難にとしていただけることがこの教会の教えでもありますし。
事故災難なく寿命で死んでいかれる方は教会にすがっていなくともいますし、
幸せに人生まっとうする方も、教会にすがっていなくともいるのは、
この教会では否定はしていないと思います。的外れでしたらすいません。
あと、教会にお尋ねしたところ、オフィシャルのHPは存在しないということでした。
826名無しさん@3周年:03/12/05 21:50
宗教フリークとしては、ここは知る限りは一番まともですね。
強引な押しがない分信者は気楽に勉強会に参加している。
どろどろはどこの本部もあるが、とにかく信じることができる人は強いね。
827名無しさん@3周年:03/12/05 22:30
>826
一体いくつの宗教団体を見て言ってんの?
いちばん「まとも」ってどうやったら言えるのか
全く持って不思議。
「まぁまぁ、まともな方」の間違いじゃない?
私からみると、恐い宗教だけどね。
人の見方は色々だわね。
自称宗教フリークさん(なんじゃ、そりゃw)
828名無しさん@3周年:03/12/05 22:31
信じる事が出来る人は強い?
弱いと思う。
まともな信者さんはココの禿げどもの挑発に乗るなよ。
俺は熱心な信者じゃないけど、少なくとも俺の周りではトラブルなんか
起きたことないぞ。ココは馬鹿どものデマなんか信用するなよ。
後ちゃんとした話がしたいなら↓へ来なよ。
http://jbbs.shitaraba.com/study/2025/kamisuki.html
830名無しさん@3周年:03/12/06 16:24
>>829
宣伝うぜえよ馬鹿
831名無しさん@3周年:03/12/06 16:45
なんだかここでは教会の誹謗中傷の書き込みばかりされてますが、
教会は福祉にも力を入れ世の中全体のことを考えているのですよ。
アンチが騒ぐような悪いところではないのに誤解を解いてほしいです。
http://vip.6to23.com/jpgman/gui/gui.htm
832名無しさん@3周年:03/12/06 17:05
831のアドレスは悪意のアドレスですので、軽々にクリックなさらないように。
833名無しさん@3周年:03/12/06 17:18
831のリンク先の説明が
ttp://members.at.infoseek.co.jp/KuR0NeK0_NEWS/obon/03/kai1.html
上記アドレスに記載されています。
834名無しさん@3周年:03/12/06 19:23
111 名前: 管理者 投稿日: 2003/12/06(土) 17:47
【運命の心の強弱関係】
このお話は私視点のお話ですので、読んでやろう”って方読んで下さい。
「人の心は もの悲しい 存在だ」
信者さんならご存知ではないでしょうか…?神が直使を通された
神の御言葉ですけれども、運命と心の関係強弱は…
【運命>心】というのは信者さんはもう認識されているのでは
ないでしょうか、心はいつもいつも運命に振り回されていると
いうのが良く分かります、健康運が無い人は自分でもよく分かりますが
する事なす事(行動)が健康運がないんだなぁと思う時があります。
例えば太るような方は必ず身体に食べさせ過ぎます、間食など…
心は、また、体は誰も胃の中が満ぱんになるくらい食べたいなんて
思わないですが、運命が招じる心の動きは恐ろしいかなと思うのです。
家系をみればどの運家を持っているかよく分かる感じがします、
家庭運がないと、私もですが何故か親子関係などギスギスとした
関係になります。
しかし祈願と共に自分の【心を心で】いつも掴んでいたなら、
運命が悟れます、自分の悪い運命(因縁)がよく見えるように
なっていきます。まるで1+1は2なのか!と言うくらい
自分(自分(運命)心の動き)が掴めるのです。
この状態を「心を無限に使えている@生まれてきた価値を得る」

我が道(運命を見えずして)生きる人ほど、私からみて
ただのレールをあるいてゆく、人生を存している、
パソコンで言えば悲しい事にプログラムのまま(開運せずの運命)で
歩かなければならない可哀想な人、例えば…
腹が立つ!→人を殺める。…は、心自分の心が掴みきれていません、
感情と言う小さな術に負けています、
「自分の心を健康に保つ」「いつも心つかんでいれば…」略
常に自分の心を運命に負けず、殺意も包み込めるような優秀な心に
成長させたならば、そんな方々が増えたならば殺人事件諸々の
喜怒哀楽で言う怒”の災いは一切起こらないと思うんです。
835名無しさん@3周年:03/12/06 19:32
信者にしろ係りにしろ言うことだけはリッパだけどやってることは自己中まるだし
836名無しさん@3周年:03/12/06 20:19
たとえば、信仰の価値観が合わなく、親は子に信仰心をもってほしいと望み、
子はそれを強制だと思い拒絶する。
そうして親子関係がギスギスしたとするでしょう。
それを、信者さんは当然のように「あなたには親子関係がうまくいかない因縁がある」
(まあ「人間関係がうまくいかない」とか「人の話を素直にきけない」とかその場に応じて)
と言います。

そういうのって何だかなあと思うわけです。
多分、信者さんじゃないひとはこの話がわかってくれると思うのですが…
そして、そういうところが宗教がからんだ場合に問題になってくるところだと思ってます。
837名無しさん@3周年:03/12/07 00:24
>>835
自分だけが幸せにってのは本能丸出しでいいんでない?
少なくとも自分に正直だこいつら。
838非信者A:03/12/07 09:48
>>825
レスありがとうございます。
「大難を小難に、小難を無難にとしていただける。」
「事実救っていただいている方は沢山いる。」
のであれば、その結果として寿命の延長や事故死亡率の低下など、
なんでもいいのですが、客観的な証拠が得られていいのではないかと
思いますが、それを示して欲しいとか言っている訳ではありません。
 747さんはまっとうな信者の方と思われましたので、信仰と
科学的・数学的な思考との折り合いをどのようにつけているのか
お聞きしたかっただけですので。
 参考になりました。ありがとうございました。
839名無しさん@3周年:03/12/07 11:14
うちの親はネズマーなんだけど
何でもかんでも「因縁・運命」のせいにしている
言いわけにしか思えない信仰だよ情けない
840名無しさん@3周年:03/12/07 12:07
>839
うちも!!
頭が痛い>誰かの首を切った事があるのかもしれない
    =因縁だ
事故った>方位ほうざい(字はわからん)を破った
    =運命を変える御祈願をしなかったから

うざすぎ
841名無しさん@3周年:03/12/07 13:05
>>840
運命ってネズが授けてくれるんじゃないのか?
確か産道を通るときに。
842名無しさん@3周年:03/12/07 13:09
まともな信者さんはココの禿げどもの挑発に乗るなよ。
俺は熱心な信者じゃないけど、少なくとも俺の周りではトラブルなんか
起きたことないぞ。ココは馬鹿どものデマなんか信用するなよ。
843名無しさん@3周年:03/12/07 13:40
>>842
オマエ、ににゃも だろ!!
844うる馬鹿大好き:03/12/07 15:31
真世は神!
845 :03/12/07 15:43
本人が居ないと言うのに古い住人がいるもんだな
真世、ににゃもの追っかけが未だにいるのか。

言っておくが俺は顔文字住人だが真世やににゃもじゃないぞ。
このスレつい覗いてしまうんだよな
846名無しさん@3周年:03/12/07 16:02
845は、真世&ににゃものネズマー仲間
847うる馬鹿大好き:03/12/07 17:38
     ____
    /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\
  /∵∴∴,(・)(・)∴|
  |∵∵/   ○ \|
  |∵ /  三 | 三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵ |   __|__  | <真世は神!うる馬鹿も宜しくね
   \|   \_/ /  \____
     \____/
http://aa.2ch.net/test/read.cgi/kao/1068141393/l50

ここも宜しくね!

829 :/∵∴∴,(・)(・)∴| :03/12/06 05:51
まともな信者さんはココの禿げどもの挑発に乗るなよ。
俺は熱心な信者じゃないけど、少なくとも俺の周りではトラブルなんか
起きたことないぞ。ココは馬鹿どものデマなんか信用するなよ。
後ちゃんとした話がしたいなら↓へ来なよ。
http://jbbs.shitaraba.com/study/2025/kamisuki.html
848名無しさん@3周年:03/12/07 18:13
上記の掲示板見てきたけど、なんと言ったらよいか。。。。
荒らす気にもならなかったよ。
もうねずどもは放置でいいんじゃない?
洗脳ってすごいね!
849名無しさん@3周年:03/12/07 18:23
ねず信者と非信者の間のトラブルってのは、
はっきりした戦いみたいなトラブルではなく、
精神的な不愉快さのことだと思う。
ここにいる信者さんたちは、そういう心の機微みたいなものがわかってないように感じる。
自分が信者ではなかったときの気持ちを忘れてるというか。
その頃は因縁など信じてなかったから云々…と、当時を否定的にみるせいなんだろうな。
850747です:03/12/07 18:27
>非信者Aさん
なんだか私の返答は的外れですね。すいませんでした。
事故死が少ない、寿命が延びるはわかりません。明日死ぬ予定が
3日延びたとかは誰も証明してくれませんしわかりませんよね?
私は正しい信者かといえばそうでもないような気がします。
6時のご挨拶もそこそこにしていますし...
もっと、正しい信者さんが返答していただければよいのですが..

私は普通に生活しているしので、全く不便はないのですが、
自分の周りが他宗教でしつこかったらうざいだろうなぁって
気持ちはになるでしょうね(笑)
851名無しさん@3周年:03/12/07 21:36
747さん
自分は信者ではないのでちょっとお聞きしたいのですが、
「6時のご挨拶」って何でしょうか?あと名前に神示教会とありますが、
例えば本部の集まりに言って、上の人に相談ごとをするとしたら、
「お告げ」みたいなものが得られるのでしょうか?
852747です:03/12/07 22:10
>851さん
朝夕6時にお参りをします。朝、今日一日事故災難なく過ごせるように
(ここでお願いしてもよいかと思います。)
夕は一日の懺悔侘びと感謝とお礼ですね。一日の出来事とか。

本部の集まりに行かなくとも、毎日いついっても相談には
のっていただけますよ。お告げはないですね。神→使者→私ですから。
個人個人に神様がどうたらとか、あんたに災いの相が!
毎日教会に来てお布施をしなさい!なんて事もないです。
私の経験上から書かせていただきました。
ほんともっと正しい信者の方が書いてくだされば助かります。
853名無しさん@3周年:03/12/08 00:38
信者の心は、腐ってるな。
854名無しさん@3周年:03/12/08 00:58
>>853
そういう風に言うのはやめてくれるとありがたいです。
ねず信者批判派の人たち全てが叩かれる原因になるので…
そこまで思う理由を書いて欲しいです。
855質問:03/12/08 03:04
朝夕6時の挨拶って、話題が出たんで。それについて質問です。

海外の信者さんもいる(職員している親戚いわく、カナダ他にも)って聞いたけど
それって、現地時間でお参りしているのか?それとも日本時間か?(←大変じゃん)
その親戚の人に聞こうと思ってるんだけど、いつも忘れちゃうんだよね。
皆さんはどう思います?あとで正解(?)を聞いてみますので、良かったら一緒に考えてみて下さい。
(知っている方もいるのかな?)

でもさ、だいたい「6時」って、いい時間選んだと思うな。
だって、他の時間だったら、
5時じゃ朝は早すぎるし、夕方は仕事終わってないし。
7時じゃ朝忙しいし、・・・他同様。
ホント言い時間選んだと思うよ。
そう思うと、なんか適当っぽくて、人間味あんなぁと思ってしまう。
(要は心か?そう言いたいんか?) ど〜も、失礼しました。
856名無しさん@3周年:03/12/08 07:50
その場所での正6時が正解、色々と理由はあるのだろうが要は早寝早起き規則正しい
生活をということでしょう。
857名無しさん@3周年:03/12/08 20:20
>>856
もしそれが事実なら幼稚園レベルの教義だな。
858名無しさん@3周年:03/12/08 20:31
そのお祈りみたいな事をするトコロに
今は誰の写真が飾ってあるの?
あのオバサンの写真ですか?
859名無しさん@3周年:03/12/08 21:47
>>857
君は仕事もせずにだだネスマーバカにしているだけだから分んないだろうね。
君は幼稚園レベルのことはクリアーしているのか?今までの君の書き込みを
見る限り幼稚園以下だと思わないのか、理論建てて批判するわけではなくただ
茶化すだけアンチの恥だとは思わないの。
860名無しさん@3周年:03/12/08 23:25
>>859
私はバカでして、今までに自分で書き込みしたものがどれだかわからなくなってしまいました。
お手数ですが、あなたが見た「今までの私の書き込み」を全て貼って頂けますか?
861まぁまぁまぁ。:03/12/09 02:13
まぁまぁまぁ、そう熱くならないで下さいな。
855を書いた者です。

”現地時間”が正解で(ま、当然だろうけど)、
「要は心だから」と気持ちよいほどに予想通りの答えでした。

もう、皆さんったら。
ここに書き込んだり、覗いているもの同士、
わざわざ揚げ足を取ったりして、
必要以上にお互いぶつからないでもええやんけ。
なんか、お互い不快なだけじゃないんか?と拝見してて思うけどな。

自分の他にそう思ってる人は居ないのかな?自分だけか??
所で、ここ何人くらいの人が書き込んでるんだろう?

もう、きっとみんないい歳なんだから、
やたら誹謗中傷し合うのは辞めません?
もう少し冷静な感じが好きだな。
862名無しさん@3周年:03/12/09 03:56
揚げ足取ってるのは創価の糞禿げどもだけだろ。
863名無しさん@3周年:03/12/09 05:36
>>862=/∵∴∴,(・)(・)∴|=にゃも=信者
864名無しさん@3周年:03/12/09 19:47
>>859
実生活でも他人に対してそんなことを堂々と言えるようになるといいね!!
865名無しさん@3周年:03/12/09 21:03
>>864
えっ!アンチの人たちは実生活でも自分と思想がちがう人にはここで言ってるみたいに
ボロクソに罵倒嘲笑しているの?だったら凄いな尊敬します。
866名無しさん@3周年:03/12/09 23:14
>>864
少なくともお前みたいにコソコソしてないと思うぞ。
867名無しさん@3周年:03/12/10 00:36
>>865
お前の読解力の無さこそ尊敬に値する。
もう一度859と864のやりとりを読み返してみろ、お前は自分がしたレスが恥ずかしくなるだろう。
恥ずかしくならなくてもいいけど、その場合ちょっとまずいな。。。
868 :03/12/10 07:32
ここも質が落ちたな、所詮は2ちゃん、
宗教いぜんの格の低い人間のあつまりなのですか。

869名無しさん@3周年:03/12/10 20:28
>>868
その2chを見てるお前は何???
格の低い人間ってどういう人?私のような人?
そしてお前は格の高い人間なの?
恥ずかしくないのか?
870うる馬鹿大好き:03/12/10 21:15
俺はいいんだよ、格の低い人間だから
おまいら宗教やってんだろ!
871うる馬鹿大好き:03/12/10 21:17
ちなみに俺は真世が書き込んでいないか時々見張ってるだけ、
毎日ではないけどな。
872名無しさん@3周年:03/12/10 21:18
873うる馬鹿大好き:03/12/10 21:22
>格の低い人間ってどういう人?私のような人?

そうそのとおり、おまいら全員だ
宗教やってるやつってのは性格くらい良い奴がいると思ったけど
宗教板の実情→所詮カスばっか下衆同然→宗教=大した事無い

俺ら宗教と無縁の奴からみたらな!
別に俺は格が高いとか低いとか言われても良くわからんがな。
俺に分かるように教えてくれんか869さんよ。
874うる馬鹿大好き:03/12/10 21:24
カッカしないでこっちに遊びにきたらどうだ。
http://aa.2ch.net/test/read.cgi/kao/1069210831/l50
875名無しさん@3周年:03/12/10 21:49
確かにね、信仰している人そのものをみて 宗教って判断するから、
わたしの周りの人をみると、ねずって大したことないなと思うよ。
もっと、「この人素敵だな、オトナだなあ」って思わせてくれるような人が
ねず信者にいたら、見る目も変わってたね。
本当に品格の高い人ならこんな所知っていても見てはいても
書き込まないだろうな。

ここ(2ちゃんねる)は下衆の憩いの場だしな、宗教板と言えども
まるで時代劇の下衆の巣、イレズミ入れた口の悪いクズどもの
憩いの場。

まるで神様が地球(世の中)を上から見ている感じだ、2ちゃんって。
877名無しさん@3周年:03/12/10 23:00
「自分はこいつらとは違う」と思いながら
2ちゃんに書き込む奴が一番厄介。
878名無しさん@3周年:03/12/11 14:17
>>876
>本当に品格の高い人ならこんな所知っていても見てはいても
>書き込まないだろうな。

そう言うおまえは書き込んでるじゃんか!
品格の低い人だって自分で証明してるな(W
879名無しさん@3周年:03/12/11 16:57
>>878
まあまあ、そんなのみんな思ってるんだからさ
だから言ってるだろ俺は良いんだよ、
人生の敗北者、ヤクザの親を持つカス息子なんだから
中学校も逝ってないんだからよ、人間と一緒にすんな。>>874
>>878
しかし気が合うなこう言う厠とは
仲ようしようぜ。
ちなみに880はレス違いな、878に宛てたものだよ。
883アンチ:03/12/11 19:43
なんだか紛らわしいからさ、名前欄にアンチはアンチ、信者は信者、中立は中立とか書くようにしようぜ。
じゃあ俺様は中立か。

信者さんらは居なくなったと思われ、
こんな汚れた下衆の集まりが多いんだからよ、
居るとしたらここの宗教が嫌いな連中のみと見る。
書込み大好き=よほどの暇か馬鹿信者。

大抵えらい人って書き込まないパタンが多い、
よって2ちゃんする奴=俺みたいに人生を無駄に
レベルの低い生き方をする、どうよ?俺の意見は?
大衆掲示板だよな2ちゃんって。
886名無しさん@3周年:03/12/12 06:38
しょぼい燃料投下だな
887名無しさん@3周年:03/12/13 04:40

ふっ!
888アンチ:03/12/14 01:59
885が来た後急にスレ伸びなくなったな
言っとくけど>>880-885は偽だぞ。
>>880の時点でネタだと分かるだろうけど。
いいや、元祖から使っていたのは俺様なんだよ。
だから信者は居なくなったんだって、未だにここにいるのは
馬鹿信者かアンチ宗教野郎くらいだろ。

真面目な信者は大抵どこのスレもいない、
居るとすればこうやって貴重な休日を
パソの前でニタニタしがら
気持ち悪いやつばかりなんだよ。

アンチ人間と馬鹿信者がいがみあってるレベル低い
話しかしないもんだろ正直。
俺に煽りは無駄だぜ、下衆民族だからよ。
892名無しさん@3周年:03/12/14 18:04
教会の悪行の核心をつくような話題を出すと、関係者らしき人物が現れるYO
893名無しさん@3周年:03/12/14 18:30
>>891
そこで、ウンチもらしちゃだめですよ、ボウヤ。
子供はもうねなさい、いい子だからね。
   ぼっき ドラえもん    ぼっき ドラえもん     ぼっき ドラえもん
 \_____ ___/ \____ ___/ \_____ ___/
          |/              |/               |/

        /⌒ヽ⌒ヽ         /⌒ヽ⌒ヽ         /⌒ヽ⌒ヽ
          ....:::.. Y.  .          ....:::.. Y.  .         ....:::.. Y.  .
        .::::::::.(・)(・)::ヽ       .::::::::.(・)(・)::ヽ       .::::::::.(・)(・)::ヽ
     ( ::::::::;;;/ ○ ヽ;.:;)    ( ::::::::;;;/ ○ ヽ;.:;)    ( ::::::::;;;/ ○ ヽ;.:;)
      丶1;.' ≡ | ≡!/     丶1;.' ≡ | ≡!/      丶1;.' ≡ | ≡!/
       ζ,  t-┴‐' .j       ζ,  t-┴‐' .j       ζ,  t-┴‐' .j
       i   `'ー‐' .j       i   `'ー‐' .j        i   `'ー‐' .j
        |     八   |        |     八   |         |     八   |
         {=====(T)===}         {=====(T)===}        {=====(T)===}
       | i し " i   '|       | i し " i   '|      | i し " i   '|
      |ノ (   i    i|      |ノ (   i    i|      |ノ (   i    i|
      ( '~ヽ   !  ‖     ( '~ヽ   !  ‖    ( '~ヽ   !  ‖
        │     i   ‖       │     i   ‖     │     i   ‖
      |      !   ||      |      !   ||      |      !   ||
      |    │    |     |    │    |     |    │    |
      |       |    | |     |       |    | |     |       |    | |
     |       |   | |    |       |   | |    |       |   | |
     |        !    | |    |        !    | |   |        !    | |
   ぼっき ドラえもん    ぼっき ドラえもん     ぼっき ドラえもん
 \_____ ___/ \____ ___/ \_____ ___/
          |/              |/               |/

        /⌒ヽ⌒ヽ         /⌒ヽ⌒ヽ         /⌒ヽ⌒ヽ
          ....:::.. Y.  .          ....:::.. Y.  .         ....:::.. Y.  .
        .::::::::.(・)(・)::ヽ       .::::::::.(・)(・)::ヽ       .::::::::.(・)(・)::ヽ
     ( ::::::::;;;/ ○ ヽ;.:;)    ( ::::::::;;;/ ○ ヽ;.:;)    ( ::::::::;;;/ ○ ヽ;.:;)
      丶1;.' ≡ | ≡!/     丶1;.' ≡ | ≡!/      丶1;.' ≡ | ≡!/
       ζ,  t-┴‐' .j       ζ,  t-┴‐' .j       ζ,  t-┴‐' .j
       i   `'ー‐' .j       i   `'ー‐' .j        i   `'ー‐' .j
        |     八   |        |     八   |         |     八   |
         {=====(T)===}         {=====(T)===}        {=====(T)===}
       | i し " i   '|       | i し " i   '|      | i し " i   '|
      |ノ (   i    i|      |ノ (   i    i|      |ノ (   i    i|
      ( '~ヽ   !  ‖     ( '~ヽ   !  ‖    ( '~ヽ   !  ‖
        │     i   ‖       │     i   ‖     │     i   ‖
      |      !   ||      |      !   ||      |      !   ||
      |    │    |     |    │    |     |    │    |
      |       |    | |     |       |    | |     |       |    | |
     |       |   | |    |       |   | |    |       |   | |
     |        !    | |    |        !    | |   |        !    | |
   ぼっき ドラえもん    ぼっき ドラえもん     ぼっき ドラえもん
 \_____ ___/ \____ ___/ \_____ ___/
          |/              |/               |/

        /⌒ヽ⌒ヽ         /⌒ヽ⌒ヽ         /⌒ヽ⌒ヽ
          ....:::.. Y.  .          ....:::.. Y.  .         ....:::.. Y.  .
        .::::::::.(・)(・)::ヽ       .::::::::.(・)(・)::ヽ       .::::::::.(・)(・)::ヽ
     ( ::::::::;;;/ ○ ヽ;.:;)    ( ::::::::;;;/ ○ ヽ;.:;)    ( ::::::::;;;/ ○ ヽ;.:;)
      丶1;.' ≡ | ≡!/     丶1;.' ≡ | ≡!/      丶1;.' ≡ | ≡!/
       ζ,  t-┴‐' .j       ζ,  t-┴‐' .j       ζ,  t-┴‐' .j
       i   `'ー‐' .j       i   `'ー‐' .j        i   `'ー‐' .j
        |     八   |        |     八   |         |     八   |
         {=====(T)===}         {=====(T)===}        {=====(T)===}
       | i し " i   '|       | i し " i   '|      | i し " i   '|
      |ノ (   i    i|      |ノ (   i    i|      |ノ (   i    i|
      ( '~ヽ   !  ‖     ( '~ヽ   !  ‖    ( '~ヽ   !  ‖
        │     i   ‖       │     i   ‖     │     i   ‖
      |      !   ||      |      !   ||      |      !   ||
      |    │    |     |    │    |     |    │    |
      |       |    | |     |       |    | |     |       |    | |
     |       |   | |    |       |   | |    |       |   | |
     |        !    | |    |        !    | |   |        !    | |
   ぼっき ドラえもん    ぼっき ドラえもん     ぼっき ドラえもん
 \_____ ___/ \____ ___/ \_____ ___/
          |/              |/               |/

        /⌒ヽ⌒ヽ         /⌒ヽ⌒ヽ         /⌒ヽ⌒ヽ
          ....:::.. Y.  .          ....:::.. Y.  .         ....:::.. Y.  .
        .::::::::.(・)(・)::ヽ       .::::::::.(・)(・)::ヽ       .::::::::.(・)(・)::ヽ
     ( ::::::::;;;/ ○ ヽ;.:;)    ( ::::::::;;;/ ○ ヽ;.:;)    ( ::::::::;;;/ ○ ヽ;.:;)
      丶1;.' ≡ | ≡!/     丶1;.' ≡ | ≡!/      丶1;.' ≡ | ≡!/
       ζ,  t-┴‐' .j       ζ,  t-┴‐' .j       ζ,  t-┴‐' .j
       i   `'ー‐' .j       i   `'ー‐' .j        i   `'ー‐' .j
        |     八   |        |     八   |         |     八   |
         {=====(T)===}         {=====(T)===}        {=====(T)===}
       | i し " i   '|       | i し " i   '|      | i し " i   '|
      |ノ (   i    i|      |ノ (   i    i|      |ノ (   i    i|
      ( '~ヽ   !  ‖     ( '~ヽ   !  ‖    ( '~ヽ   !  ‖
        │     i   ‖       │     i   ‖     │     i   ‖
      |      !   ||      |      !   ||      |      !   ||
      |    │    |     |    │    |     |    │    |
      |       |    | |     |       |    | |     |       |    | |
     |       |   | |    |       |   | |    |       |   | |
     |        !    | |    |        !    | |   |        !    | |
   ぼっき ドラえもん    ぼっき ドラえもん     ぼっき ドラえもん
 \_____ ___/ \____ ___/ \_____ ___/
          |/              |/               |/

        /⌒ヽ⌒ヽ         /⌒ヽ⌒ヽ         /⌒ヽ⌒ヽ
          ....:::.. Y.  .          ....:::.. Y.  .         ....:::.. Y.  .
        .::::::::.(・)(・)::ヽ       .::::::::.(・)(・)::ヽ       .::::::::.(・)(・)::ヽ
     ( ::::::::;;;/ ○ ヽ;.:;)    ( ::::::::;;;/ ○ ヽ;.:;)    ( ::::::::;;;/ ○ ヽ;.:;)
      丶1;.' ≡ | ≡!/     丶1;.' ≡ | ≡!/      丶1;.' ≡ | ≡!/
       ζ,  t-┴‐' .j       ζ,  t-┴‐' .j       ζ,  t-┴‐' .j
       i   `'ー‐' .j       i   `'ー‐' .j        i   `'ー‐' .j
        |     八   |        |     八   |         |     八   |
         {=====(T)===}         {=====(T)===}        {=====(T)===}
       | i し " i   '|       | i し " i   '|      | i し " i   '|
      |ノ (   i    i|      |ノ (   i    i|      |ノ (   i    i|
      ( '~ヽ   !  ‖     ( '~ヽ   !  ‖    ( '~ヽ   !  ‖
        │     i   ‖       │     i   ‖     │     i   ‖
      |      !   ||      |      !   ||      |      !   ||
      |    │    |     |    │    |     |    │    |
      |       |    | |     |       |    | |     |       |    | |
     |       |   | |    |       |   | |    |       |   | |
     |        !    | |    |        !    | |   |        !    | |
>>893
な、分かるだろ。
俺ら本当低度の低い人間同士だと言う事を。
こうやって馬鹿って言ったらアホと言い返しあってる
下衆仲間なんだよ。

ちなみにこのコテハン者が二人いるらしいな。
同じ顔文字板の連中か?
ま、馬鹿ばっかりと言うのは初めから知っていたが。
仲良くいこうぜ同士よ。
俺を相手にしてくれる奴ってのは結局馬鹿同士なんだろうなwwwwwwwwww
900 :03/12/14 19:18
で、ここは本当に宗教板ですか?

>そこで、ウンチもらしちゃだめですよ、ボウヤ。
>子供はもうねなさい、いい子だからね
901名無しさん@3周年:03/12/14 19:21
下賤言葉平気で使う奴=結局宗教の話より荒れるのが喜び。
と折れは思う。
902顔文字最高:03/12/14 19:22
     ____
    /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\
  /∵∴,,(・)(・)∵∴|
  |∵ /  ○ \.∵|
  |∵/ 三 | 三 ヽ∵|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵|  __|__  |∵|  <馬鹿は死ね
   \|  \_/ |/    \_____
     \____/
   ______.ノ       (⌒)
  //::::::::|-、 ,-/::::::ノ ~.レ-r┐
/ /:::::::::::|  /:::::ノ__ | .| ト、
| /:::::::::::::::| 〈 ̄   `-Lλ_レ′
レ::::::::::::::::::|/:
903名無しさん@3周年:03/12/15 01:10
Mr.マターリ、あんまり暴れると真世に迷惑かかるぞ
904名無しさん@3周年:03/12/15 02:46
そうそう、子供のオイタは、ほっとこうよ。
同士とか言われちゃって、一匹狼ならカッコいいけど、
結局、暴れてる割には寂しがりやで、俺は同士なんて気は
さらさらないけど、子供の悪あがきは、耳ざわりだね。
親の顔見たいけどやくざだって言ってるし、本人小卒の頭悪しだし、
誰か、ボランティア精神ある人相手してやって。
あー、今友達と飲んでるんだけど、2ch知らなかった連れが一言、言いたいって。
>>899お前鬼ダサ。
超笑われてるよ。ネズにはいって、騙されといで。
もしかして身障?
905名無しさん@3周年:03/12/15 03:38
前からいる/∵∴∴,(・)(・)∴|とは明らかにキャラが違う。
前から居る方はただの真世の腰ギンチャクだけど今度のは真性だな。
906顔文字最高:03/12/15 22:26
     ____
    /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\
  /∵∴,,(・)(・)∵∴|
  |∵ /  ○ \.∵|
  |∵/ 三 | 三 ヽ∵|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵|  __|__  |∵|  <鬼ダサってなに?
   \|  \_/ |/    \
     \____/
   ______.ノ       (⌒)
  //::::::::|-、 ,-/::::::ノ ~.レ-r┐
/ /:::::::::::|  /:::::ノ__ | .| ト、
| /:::::::::::::::| 〈 ̄   `-Lλ_レ′
レ::::::::::::::::::|/:
907名無しさん@3周年:03/12/15 22:28
ここは本当に教会スレなのか?
顔文字板連中は巣に帰れ。
>904
馬鹿必死だな俺は信者ではないと書いてあるだろう。
そう言うおまえも大した人間じゃないのだよ、
おまえもその友も俺も低レベルな発言しあって仲良くいこうぜ。

ちなみに俺はスレが荒れるのが喜んでるだけだがな
顔文字連中も揃った事だしな>905
909名無しさん@3周年:03/12/15 22:37
これで信者も寄り付かないだろ、アンチ野郎か顔文字板連中か
せいぜい馬鹿信者同士が駄弁りあうスレだ。
910名無しさん@3周年:03/12/16 03:01
>>908
>馬鹿必死だな俺は信者ではないと書いてあるだろう
って、わかってるから、ネズに入って騙されて来いと、書いてあるだろ。
字も読めなきゃ、入会書類も書けないぞ。しっかりしろぉ。

あんま、興奮すんな。自分に反発レス付いてるの楽しみにしてる
お前の、姿たが想像できる・・・ハハハハ
超空回り、ステキだよ。いや〜おもしれぇ
911名無しさん@3周年:03/12/16 03:42
このスレは>>908の駄目っぷりを観察するスレになりました。
912名無しさん@3周年:03/12/16 13:00
うんうん観察楽しみ。
まさか弱音吐いて逃げたり、捨て台詞出すようなチキンじゃないよね、>>908君?

では、行ってみよう!

サンハイ♪
913名無しさん@3周年:03/12/16 17:21
どうしよう母が親友の母親をこの宗教に誘ってる
914名無しさん@3周年:03/12/16 17:34
>>913
そういうとき、ホント辛いよね…
私も昔あったよそういうこと

友達の親が嫌がっているようなら、
「別に義理とかじゃなく、イヤならことわってくれればいいから」
と言っとけばいいよ。

難しいけど、勧誘も自由といえば自由だからね…
ただ、相手がそれを無理強いだと思わなきゃいいんだけど
選ぶのは個人だから
915名無しさん@3周年:03/12/16 22:59
でも、
「デモ、デモ」と迫ってくるよ。たぶん。きっと。
916名無しさん@3周年:03/12/16 23:14
       ____
     ,: 三ニ三ミミ;、-、     \/   ̄   | --十 i   、.__/__ \  ,   ____|__l l ー十
     xX''     `YY"゙ミ、    ∠=ー  ̄ヽ |  __|.  |   | /  ヽ  /   __|   ,二i ̄
    彡"     ..______.  ミ.    (___   ノ. | (__i゙'' し      ノ /^ヽ_ノ (__ (__
    :::::             ::;
   ,=ミ______=三ミ ji,=三ミi
   i 、'ーーー|,-・ー |=|,ー・- |                ,-v-、
   i; '::  ::: ーー" ゙i ,ーー'j             / _ノ_ノ:^)
    ーi:: ::i:  /`^ー゙`、_ ..i           / _ノ_ノ_ノ /)
     |:::. ゙"i _,,.-==-、;゙゙i             / ノ ノノ//
     〉::.:..  丶 " ゙̄ .'.ノ       ____  /  ______ ノ
   / i, `ー-、.,____,___ノ\____("  `ー" 、    ノ
 ー'/  'i. ヽ、 ,二ニ/   \       ``ー-、   ゙   ノ
  /   'i、 /\ /      >       ( `ー''"ー'"
  \   'i," (__) /   /         \ /ノ

917名無しさん@3周年:03/12/17 12:10
/∵∴,,(・)(・)∵∴|逃げたか、やっぱ・・・
一人暴れ踊り、楽しみにしてたのに。

糞レスは、楽しんで観察。基本は放置ね。
918名無しさん@3周年:03/12/17 23:26
寝ずの事を叔母かにすると
紙が汚碇になるぞよ!
919名無しさん@3周年:03/12/18 02:54
/∵∴,,(・)(・)∵∴|君の出番だぞ!
舞台は、裏方の我々が用意した、吠えよ!

さあ、どぉした。みんなが、君のうなりを待っている。
それとも、母ちゃんに泣きすがったのか!!!
920 :03/12/18 21:02
113 名前: 真世 投稿日: 2003/12/18(木) 16:06

今日は御参拝とお話を聴きに偉光の館へ行きました。

来年の予言のような御神示がありましたけれども、
祈願祈願で乗り越えていける有難さ…感謝の一言に尽きますね。

自分の周囲でも、思うのですが予言に近い状態の方多いです。
こうして自分が普通に何不自由なく居られるのって
普通であって普通じゃない…何だか不思議な気分がします、
ただ一つ自分なりで語るなら、自分の運命実態より
数段以上高い位置を歩かせて頂いているような感じは受けます。

明日もがんばろう!
921名無しさん@3周年:03/12/18 21:04
真世の板って荒れないよね。
922名無しさん@3周年:03/12/18 21:16
360 名前: /∵∴∴,(・)(・)∴|を晒しあげ 投稿日: 02/07/18 17:15 ID:???

【/∵∴∴,(・)(・)∴| 】
うる馬鹿一のヘタレコテハン。
煽りに反応し煽り返すが、返り討ちにあい逃げる。
真世に憧れているらしく、真世っぽいレスを書くが
いかんせんレスに厨房臭さが滲み出て煽りの
良い標的になる。パソスレに嫉妬しているせいか
パソスレを荒らした千葉を全面的に指示している
顔文字板の恥。最近トリップを付けようと検討中、
これでますます叩かれることは言うまでもない。
今最も嫌われてるコテハンである。
職業 無職
趣味 漫画喫茶通い(本人はコミカフェと言う)
口癖 うるせー禿・馬鹿は氏ね(両方ともパクリ)
通称 真世の腰巾着、常連気取り、糞ヲタ

対煽りとの対戦成績 現在0勝6敗(※7月18日現在)
923名無しさん@3周年:03/12/18 21:18
36 名前:/∵∴∴,(・)(・)∴|さん 投稿日: 03/11/15 23:55 ID:???

     ____      俺には何もない。
    /∵∴∵∴\     何かしら免許があるわけでも、特技があるわけでも、
   /∵∴∵∴∵∴\    これ!と人に誇れるトコもない。顔も決してイイ顔とは言えない。
  /∵∴∴,(・)(・)∴|    長淵剛の顔っぽいらしいし、「五体不満足」の乙武洋匡に似てるだけだ。
  |∵∵/   ○ \|    肉体さえあれば、体一つで生きて行く事もできるだろう。
  |∵ /  三 | 三 |   だが、俺の体は筋肉を極限まで排除した病気的な痩せ方をしている。
  |∵ |   __|__  |   チビならジョッキーとかにもなれただろうが、
   \|   \_/ /   バスケット選手並に高い身長ではなりようがない。
     \____/     身長が低く、顔が可愛く、痩せているなら素敵なパパでも探す事ができただろう、

だけど、俺にはその全てが無い・・
今まで、親に迷惑をかけながらも、ある程度の親孝行もしたきたけど、
その親に追い出されるから、これ以上迷惑もかけられないし、親孝行もできない。
先に述べたように、俺には何もない。
これと言って、やりたい仕事もないし、やりたい事もあんまりり無い。
今週の木曜に追い出されるわけだけど、
何の能力も才能も学歴もない自分は追い出され野たれ死ぬだけだろうな、とさえ思う。
こんな何の才能も技能も肉体も持っていない、自分に、
誰か・・・、神か偶像の神か・・・、手を差し延ばしてくれる事を祈っている。
そんな弱い自分も嫌だけど・・・、
家を追い出され、職も失った奴などに、誰も手を差し伸ばしてくれる人などいないだろうけど、
誰かの救いを待っている・・・。
自分は神奈川に住む18歳です。
相談に乗ってくれる方を探しています。
長いけど、管理人様、消さないで下さい、お願いします。
924名無しさん@3周年:03/12/18 21:24
66 名前:/∵∴∴,(・)(・)∴|さん 投稿日: 02/07/16 10:05 ID:???


                 / ̄ ̄ ̄\
               /|    / ̄\ \    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
              |∵ |     ̄| ̄   |  < !鹿馬ーせるう
              |∵ /  三 | 三 |   \________
              |∵∵\   ○ /|
             /∵∴∴,(・)(・)∴\
            /∵∴∴,(・)(・)(・)∴\
    _____/∵∴∴,(・)(・)(・)(・)∴\______
   \∵∴∴,(・)(・)(・)(・)(・)(・)(・)(・)(・)(・)(・)(・)∴/
    \∵∴∴,(・)(・)(・)(・)(・)(・)(・)(・)(・)(・)(・)∴/
     \∵∴∴,(・)(・)(・)(・)(・)(・)(・)(・)(・)(・)∴/
      \∵∴∴,(・)(・)(・)(・)(・)(・)(・)(・)(・)∴/
        >∵∴∴,(・)(・)(・)(・)(・)(・)(・)(・)∴ <
      /∵∴∴,(・)(・)(・)(・)(・)(・)(・)(・)(・)∴\
     /∵∴∴,(・)(・)(・)(・)(・)(・)(・)(・)(・)(・)∴\
    /∵∴∴,(・)(・)(・)(・)(・)(・)(・)(・)(・)(・)(・)∴\
   /∵∴∴,(・)(・)(・)(・)(・)(・)(・)(・)(・)(・)(・)(・)∴\
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∵∴∴,(・)(・)(・)(・)∴/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            \∵∴∴,(・)(・)(・)∴/
             \∵∴∴,(・)(・)∴/
              |∵∵/   ○ \|
              |∵ /  三 | 三 |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
              |∵ |   __|__  |  < うるせー馬鹿!
               \|   \_/ /    \________
                 \____/
925名無しさん@3周年:03/12/18 21:24
                 __
                /∵∴\
               /∵∴∵∴\
              /∵∴∴,(・)∴\
             /∵∴∴,(・)(・)∴\
            /∵∴∴,(・)(・)(・)∴\
           /∵∴∴,(・)(・)(・)(・)∴\
          /∵∴∴,(・)(・)(・)(・)(・)∴\
         /∵∴∴,(・)(・)(・)(・)(・)(・)∴\                     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        /∵∴∴,(・)(・)(・)(・)(・)(・)(・)∴\                   / うるせー馬鹿!
       /∵∴∴,(・)(・)(・)(・)(・)(・)(・)(・)∴\                / うるるせー馬鹿!!
      /∵∴∴,(・)(・)(・)(・)(・)(・)(・)(・)(・)∴\              / うるるるせー馬鹿!!!
     /∵∴∴,(・)(・)(・)(・)(・)(・)(・)(・)(・)(・)∴\           / うるるるるせー馬鹿!!!!
    /∵∴∴,(・)(・)(・)(・)(・)(・)(・)(・)(・)(・)(・)∴\         / うるるるるるせー馬鹿!!!!!
   /∵∴∴,(・)(・)(・)(・)(・)(・)(・)(・)(・)(・)(・)(・)∴\      / うるるるるるるせー馬鹿!!!!!!
  /∵∴∴,(・)(・)(・)(・)(・)(・)(・)(・)(・)(・)(・)(・)(・)∴|     / うるるるるるるるせー馬鹿!!!!!!!
  |∵∵/   ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ \|   / うるるるるるるるるせー馬鹿!!!!!!!!
  |∵ /  三 |   |  |   |  |   |   |  |  |  |   |   | 三 |  / うるるるるるるるるるせー馬鹿!!!!!!!!!
  |∵ |   __|__|_|__|_|__|__|_|_|__|__|__|_  | < うるるるるるるるるるるせー馬鹿!!!!!!!!!!
   \|   \__________________/ /   \_______________________
     \____________________/
926名無しさん@3周年:03/12/18 21:25

     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      |               う  る  せ  ー  馬  鹿  !
     \
       ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     _____________________________________
    /∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵\
   /∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵\
  /∵∴∴,(・)(・)(・)(・)(・)(・)(・)(・)(・)(・)(・)(・)(・)(・)(・)(・)(・)(・)(・)(・)(・)(・)(・)(・)(・)∴|
  |∵∵/   ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ \|
  |∵ /  三 |   |  |   |  |   |   |  |  |  |   |   |  |  |  |   |  |  |  |   |  |  |  |  | 三 |
  |∵ |   __|__|_|__|_|__|__|_|_|__|__|__|_|_|__|__|_|_|__|__|_|__|__|__|__  |
   \|   \__________________________________/  /
     \∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴/
    /∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵\
   /∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵\
  /∵∴∴,(・)(・)(・)(・)(・)(・)(・)(・)(・)(・)(・)(・)(・)(・)(・)(・)(・)(・)(・)(・)(・)(・)(・)(・)(・)∴|
  |∵∵/   ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ \|
  |∵ /  三 |   |  |   |  |   |   |  |  |  |   |   |  |  |  |   |  |  |  |   |  |  |  |  | 三 |
  |∵ |   __|__|_|__|_|__|__|_|_|__|__|__|_|_|__|__|_|_|__|__|_|__|__|__|__  |

927人生相談板で発見:03/12/18 21:39
45 名前:/∵∴∴,(・)(・)∴|さん 投稿日: 03/11/15 23:59 ID:???

     ____     
    /∵∴∵∴\    私の心はだんだんゆがんでいくのが分かる
   /∵∴∵∴∵∴\ 自分でも分かるのだ、幼い時のあの純粋な心が  
  /∵∴∴,(・)(・)∴| 今ではいかがであろうか? 
  |∵∵/   ○ \|   人に文句を言われて我慢できない自分に
  |∵ /  三 | 三 | 腹を立てて人を殴る自分、いつしか、もしかしたら
  |∵ |   __|__  |人を殺してしまうんじゃないかと自分の心が
   \|   \_/ /ゆがんでるのが分かる、どうしようもない自分の心
     \____/まったく制御できない、本当に自分の心なのか?そう思うのだ。

やはり俺はおかしい、人間じゃないのか?
心って自分のものなのに何か体を操られている、助けて欲しい。
正直に言えば俺は救い主を本当に探している、今日は近所の
神社に祈りに行った。
誰か俺を導いて欲しいと切に切に願う、このままだと俺は
自滅する気がする、この精神状態は来年も続くのか?
こんなどうしょうもない心なんかいらない、いったい俺の将来は
どうなるのだろう。
928名無しさん@3周年:03/12/21 14:32
供丸姫が冷凍保存されている

という情報が入ったけど

本当かな?

誰か知っている人いないかな
929名無しさん@3周年:03/12/23 23:04
10 名前: 真世 投稿日: 2003/12/23(火) 23:01

>>7-10
続雑記【年賀状の巻】

普通なら、パソコンをお持ちのファミリーであれば、
自慢のパソコンとプリンターを使って年賀状と言うものを
作成します。

例:THEフラッシュ・吉野家風(おめでたい家族篇)
そんな事より聞いてくれよ>>1よ…
こないだパソコンショップ行ったんですよ、パソコンショップ
そしたら何か、いーーーぱい人が居て入れないんです
良く見たら垂れ幕(以下略)

【ようし、パパ、年賀状作っちゃうぞ】(略)

…っと、まぁ、この御時世では自分宅のパソコンで
年賀状作成は普通ですが…
今年の我が年賀状は超!カコ(・∀・)イイです。

なぜなら…郵便局に置いてある普通のゴム判…(;´Д)ノ
(全然カッコヨクナイ)
このゴム判置き場には、おばさん達が沢山いました(鬱”

今年の年賀状はプリンターやパソコンあっても、
時間のコスト削減です…はい。
930名無しさん@3周年:03/12/26 00:01
来年からは祈願するぞ
931名無しさん@3周年:03/12/26 00:02
参拝もするぞ
932名無しさん@3周年:03/12/26 00:12
脱退しるぞ!
933名無しさん@3周年:03/12/26 09:44
脱会すると貴方に不幸が舞い降りる

祈願しなさい。

自分だけが幸せになりたいのなら・・・
934名無しさん@3周年:03/12/26 16:02
>>933
>脱会すると貴方に不幸が舞い降りる

冗談でもそんなこと言っては駄目だよ。

信者さんは当然脱会しなくても籍だけでも残したほうがいいよというだろうけれど、
万が一心がねずに戻ったら、また入れるのだから。

ねずに籍があることで苦しい人、思い切って脱会してしまいましょう。
935名無しさん@3周年:03/12/26 21:58
正直ワザとネタレスかましてアンチと遊んでるだろ。
馬鹿にするんじゃない!
936名無しさん@3周年:03/12/27 00:20
臆病あらししかいないから、つまんない。
荒れないほうがいいけど
937名無しさん@3周年:03/12/27 19:51
    
938名無しさん@3周年:03/12/27 19:54
   
939名無しさん@3周年:03/12/27 19:55
    
940名無しさん@3周年:03/12/27 19:56
     
941名無しさん@3周年:03/12/30 00:04
供丸姫(森日出子)亡き後

弟が引き継いだ。

供丸姫が紙になって

もう一年三ヶ月位たったな

そろそろ紙の啓示があっても

いい頃だ。




ところで、奉仕員の給料は

どの位なんだろう?



942名無しさん@3周年:03/12/30 13:22
>>732-734

マルチポスト糞馬鹿野郎!氏ね!
943名無しさん@3周年:03/12/30 13:35
思いっきり間違えた!

>>932-934

マルチポスト糞馬鹿野郎!氏ね!
944名無しさん@3周年:03/12/30 22:52
ものすごく迷惑。

蒔田の町がどんどんねずに侵されていくことが。

やってる人たちはいいさ

だけど、周りの事考えろよ!

本部を置いたのはたまたまだったはずだぜ

昔から住んでいる俺たちは、

すごく迷惑しているんだ。

最近勢いがすごくてびっくりしているけど

どっかの山奥に越せないの?

はっきりいって、蒔田から出て行って欲しい

945名無しさん@3周年:03/12/31 00:22
>>943
>>934は私が書きました
マルチじゃないんだけど…心外だ
946名無しさん@3周年:04/01/03 08:45
祈願祭、行った?
俺、昨日行ったよ。
947名無しさん@3周年:04/01/03 22:01
新年早々、富山から蒔田まで逝く両親・・・鬱
家庭そっちのけ
948名無しさん@3周年:04/01/03 23:17
>>947
まあいいんじゃない?あなたも無理やり連れて行かれたわけじゃないんだし。
自分は生まれてから今年初めて独りで家に残りました。快適だったー!!
949名無しさん@3周年:04/01/04 15:05
このようなスレが有るのを知って、皆さんにうちの一家の事を
聞いて貰おうと思いました。
母親の実家は短命な人が多く、十数人いた祖母の兄弟は
20〜30歳前後で無くなっています。
色々なトラブルもあり(祖父の浮気癖等々)、女手一つで
子供3人を育て上げました。定年間際に同僚からこの教会を
進められ入信し、私の母も続けて入信しました。
定年し2年ほどで寝たきりになり、亡くなるまでの十数年間を
ベッドの上で過ごしました。祖母が寝たきりになった前後から、
母が盲信?し始め、生活費を使い込んで横浜の本部?にまで
通うようになり、その頃から私が悪い(ちなみにぐれた事も
なければ、万引きなどもしたことはありません。母の思いこみ+
勧誘した人がそそのかしたと思われます。)からお参りするのだだの、
一家が不幸だだのと言うようになりました。ちなみに祖母の
入信理由の一つに、私の母の心配が有りました(働き者だが
給料の安い男(私の父)に嫁いだ娘。嫁ぎ先の姑・小姑と
折り合いの合わない娘。おっとりというか鈍くさい娘などなど・・・)。
言動・行動の異常ぶりが激しくなり、家人が病院に
連れて行ったところノイローゼと言われ、信心を止めるよう
に医師から進められ、一家一丸となって信心を止めさせようと
努力しました。しかし信心は止まず、私を鉛筆で刺すなど
の奇行やリストカット、あげくは精神分裂病(当時、今は
統合失調症?)の診断を受け、入退院を繰り返し、今も
通院治療中ですが廃人同様です。
950名無しさん@3周年:04/01/04 15:09
入退院を繰り返している間にも、祖母を勧誘した人がしきりに
信心を進め、入院先にまで押しかける始末。あまりのことに
祖母と私で教会の相談窓口に電話をかけると”すぐに信心を
止めてください。”とだけ言われました。精神の病になったとたんに
教会が見捨てたというわけです。母も何度か脱会も考えた様ですが、
地獄に堕ちる?という教えが怖くて脱会できなかったようです。
祖母は入信しすぐに寝たきりになり、死ぬまでベッドの上。
母は入信後気が狂い、挙げ句の果てに教会から見捨てられ、
今では一家離散の状態です。信心すれば不幸が消えるだの、
奇跡で死にかけていた人が助かっただの、横浜本部に出向くと
自宅で5年かけてお参りする事が一度で済むだのと言われ、
その気になった馬鹿な母親が一番悪いのでしょうが、その
フォローを一切せずに、信者を見捨てた教会はなんなんでしょうか?
私は24で家を出て、その後もう7年実家には帰っておりません。
高校卒業後〜家を出るまでの6年間も、ほとんど家に寄りつきも
しませんでしたから、まともに親の顔を見たのは13年も前です。
一家崩壊を招かせた勧誘した糞女(祖母の同僚=シマダ)や
この教会を一生恨もうと思っています。
無理矢理親に入信させられた人がここにも何人かおられる
様ですが、私も8・9歳の頃から入信させられ、無理矢理
横浜に連れて行かれたり、無理矢理集会に参加させられたりと、
暗い青春時代を過ごしました。
もし家人が盲信しているような方がいたら、早急にカウンセリング
などを受けるように進めてあげてください。私の一家のように
ならないためにも。
ちなみに煽りでは有りません。本当の話です。私の母親が
大馬鹿なのは子供の私が認めるところです。が、その馬鹿を
うまく利用して金を巻き上げ、挙げ句の果てには廃人にさせて
しまった教団にも責任があると思います。
951名無しさん@3周年:04/01/04 19:25
>祖母と私で教会の相談窓口に電話をかけると”すぐに信心を
>止めてください。”とだけ言われました。精神の病になったとたんに
>教会が見捨てたというわけです。


私の目からみて、教会に籍を入れてはいても
心を自分で操っている、状況判断されているような気がします。
一度でよかったから、心、神にすべて預けて
安心感溢れる生活をして欲しかったようにお見受け致します。
形式上、どの宗派にも言えることですが
教会に籍は入れて居ても、神の意に添えないと、
添えようともしない心では、自分で語られているよう代々の運命実体で
生きてしまう、そう私は思っています。
こんな運命は嫌です、助けてください、救って下さい、
日々の真剣な縋りつきを見て神は道を開ける、開運と私は
自分なりに悟っています、昔から、因縁(罪・積)の深さによって
、一年かかるものもあれば、7年で開放(釈放)もあります、
人間界の罪の償い同様、罪を負わなければなりません、
罪はすなわち不幸です、仕合せを与えるのは神の教えだと思うのです。
会社に例えるならば、会社の意に沿ってはじめて会社の仕事ができるのと
同じでせめて、昔から神が言われるよう、試してごらん、すがってごらんに
沿って欲しかった、本当は、今からでも新たなスタートを切って仕合せを
掴んで欲しい、何処かの代で開運しなければ運は付かないと思いますから。
952伊耶那美命:04/01/04 19:46
>>950
951です。

乱文ごめんなさいね、大変難儀をされた生活でしょうけども

文章は心の色と考えれば、やはり失礼な言い方でしょうけど
家庭運のない言葉が目立ちます、合わずとも文章で分かります、
家庭運あるならば、

>給料の安い男(私の父)に嫁いだ娘。嫁ぎ先の姑・小姑と
>折り合いの合わない娘。おっとりというか鈍くさい娘などなど・・・)。
>言動・行動の異常ぶりが激しくなり

このような心の反応はありません、あり得ないと言えます、
感謝とゆとりの色がみえません、みんなバラバラ、
当然、神様どころではない心理、これでは神を否定するのも
同じ、仕合せはまず家庭運からです。
運命からくる、否定的な心の動きを打開して仕合せを目指してみてください。
いずれにしても、私から見て、

>私は24で家を出て、その後もう7年実家には帰っておりません。

逃げていては、あなたも悪い事にはすぐに腰を引くような
生き方(性格)をしているはずです、本当の仕合せは
家族和気藹々、貴方の心底求めている愛溢れる家庭だと思います。
がんばって下さい、私はあなた同様、まったくを持って同じ人間、
同じ心を持つ人です、神でもなんでもありません。
ただ、ちょっぽり紙一重家庭運はある、そう言う運命保持者と
でも言ってみようかなと思います、決して悪気はなく語りました。
貴方に悪気を与えてしまったのなら許してくださいね。
953名無しさん@3周年:04/01/04 21:07
供丸光って大学の先生だったってホント?
前に聞いたことがあるんだけど。
それと1,2年前だが彼はセルシオに乗ってたぞ。
なんかニコニコ手を振っていたが・・・・・・・
せめてカローラとかでいいだろ(笑)

お前らの教会費がセルシオになってるなんてな。
あ、俺の教会費もそうだが。
954名無しさん@3周年:04/01/04 23:45
年会費取るくせに賽銭箱いらねえだろ
955名無しさん@3周年:04/01/05 02:43
長いの、いらない
信者は、周りくどい
信者って何でこういうのばっかりなの?
956名無しさん@3周年:04/01/05 15:26
580=600=951
ほとぼりが冷めたと思って説教ですか?
957名無しさん@3周年:04/01/05 16:29
>>954
俺もそう思う。

3日に布教所行って来たんだけど、係りの人間が年寄りに
寄付をあおってたぞ。見たくない光景だったな。
958名無しさん@3周年:04/01/05 17:11
>>956
俺も思った。
959名無しさん@3周年:04/01/05 17:14
>>952
お前の様に人の気持ちも考えず、自己主張を繰り返す
馬鹿たれがここの信者だ。
960名無しさん@3周年:04/01/05 17:22
>>959
ほんとそうだよね…
今年私は前厄なのですが、
新年早々、親から「アンタは前厄あるかもね(ねず信者には厄年関係ないって意味)」って言われましたよ
よくそんなこと言えるよなあって思いました。
961950:04/01/05 18:27
>>951
>私の目からみて、教会に籍を入れてはいても
>心を自分で操っている、状況判断されているような気がします。
>一度でよかったから、心、神にすべて預けて
>安心感溢れる生活をして欲しかったようにお見受け致します。

はい?精神分裂病と診断され思いあまって相談窓口に
電話したのですが、神にすべてを預けた方が良かったと
言うのですか?は?リストカットをし、危険だと判断し病院
に連れて行ったのですが、神にすべてを預けた方が
良かったと?安心感溢れるどころか、安心感を見事に
消し去ってくれたのですが?

>こんな運命は嫌です、助けてください、救って下さい、
>日々の真剣な縋りつきを見て神は道を開ける、開運と私は
>自分なりに悟っています、昔から、因縁(罪・積)の深さによって、
>一年かかるものもあれば、7年で開放(釈放)もあります

貴方は入会して何年が経過したのでしょうか?母のリストカットは
入会(入信)後何年経過した後だったかを私は明記していませんが?

>本当は、今からでも新たなスタートを切って仕合せを
>掴んで欲しい、何処かの代で開運しなければ運は付かないと思いますから。

少なくとも、開運は得られませんでしたね。どちらかと言えば不幸を
招いたとしか思えませんが?そして、スタートとは退会してから
でしょうね。
962950:04/01/05 18:28
>文章は心の色と考えれば、やはり失礼な言い方でしょうけど
>家庭運のない言葉が目立ちます、合わずとも文章で分かります、
>家庭運あるならば、

イエイエ、少なくとも入会するまでは私は幸せでしたが?
入会を勧めた人から家庭運がないのだ云々と洗脳されるまでは、
祖母も母親も幸せ?に生きていたと思いますが?

>このような心の反応はありません、あり得ないと言えます、
>感謝とゆとりの色がみえません、みんなバラバラ、
>当然、神様どころではない心理、これでは神を否定するのも
>同じ、仕合せはまず家庭運からです。

アホか?家庭運が悪いから入会した方が良いと勧誘・洗脳された
んだろうが?それなのに家庭運からだと?それとバラバラに
なったのは入会してから!あとさ?有りませんだのあり得ない
だのと断言しているが、お前さん専門家かい?

>運命からくる、否定的な心の動きを打開して仕合せを目指してみてください。
>いずれにしても、私から見て、

運命?洗脳されたのも運命ですかね?その結果精神分裂病にまで
罹患し一家バラバラになったのも運命?は?

>逃げていては、あなたも悪い事にはすぐに腰を引くような
>生き方(性格)をしているはずです、本当の仕合せは
>家族和気藹々、貴方の心底求めている愛溢れる家庭だと思います。

逃げてはいけない訳でしょうかね?ホウ?その根拠は?
具体的に教えて頂けますかねぇ?私は少なくとも専門家
なのですが、是非貴方からご教示頂きたいものですな。
それと愛溢れる家庭を崩したのは教団ですがね?
963950:04/01/05 18:30
>がんばって下さい、私はあなた同様、まったくを持って同じ人間、
>同じ心を持つ人です、神でもなんでもありません。

言われなくても頑張りますわな。当然でしょうよ。少なくとも
家族バラバラにされたのですから、私一人でも頑張らなければ
ねぇ〜それと心配しないでも、貴方を神だなどと勘違いする馬鹿は
いないでしょうよ。

>ただ、ちょっぽり紙一重家庭運はある、そう言う運命保持者と
>でも言ってみようかなと思います、

意味が分かりません。紙一重家庭運とはなんぞや?

>決して悪気はなく語りました。
>貴方に悪気を与えてしまったのなら許してくださいね。

悪気がなければ良いという教え=大山ねずの命神示教会の
教えなんでしょうかね?許してくださいと言えば
許されるというのも教えなのでしょうかね?都合の良い
教えですね。

>乱文ごめんなさいね、大変難儀をされた生活でしょうけども

本当に乱文でなにを言いたいのか理解不能です。
再度言いたいことをまとめて投稿してもらえますか?
それと私の書いたものがわかりにくかったのなら、私も
再度投稿しますので、その旨お伝えください。それと
最後になりますが、人生が難儀になったのは祖母・母が
入会してからですよ。
964名無しさん@3周年:04/01/05 20:48
>>950
言い忘れが有ったので再度書き込みします。

>逃げていては、あなたも悪い事にはすぐに腰を引くような
>生き方(性格)をしているはずです、本当の仕合せは
>家族和気藹々、貴方の心底求めている愛溢れる家庭だと思います。

逃げていてはと有るが、精神に異常を来した信者に対し、
信心を止めてくださいと言う教会の信者から、なぜ逃げて
いてはなどと言われる筋合いが有るのであろうか?
そして説教のつもりなのでしょうか?説教するのは勝手だが、
まずは貴方が信心している教団がどのような対応をする
所かについて、私の家族が受けた対応に対して語ってから
にして欲しい。話しをぼかしているようにしか見えん。
ちなみに信心を止めてください云々と言われた時には私も
その場に在籍して聞いていた。祖母と一緒に受話器を
共有してな。そして、信心を止めてくださいと言われた
時の祖母の落胆した顔は今でも思い出すが酷いものだった。
それと十数年祖母は寝たきりだったのだが、祖母はそれほど
お前の言うように罪深い人間だったのだろうか?少なくとも
私の目と祖母の同僚(勧誘した人以外)の目にはとても
良い人に見えていたはずだがな。人の祖母を罪深い人間
だったなどと取られかねない発言をよくできたものだ。
とにかく質問にはすべて答えて欲しい。そして、もう一度
整理して書き込みして欲しい。逃げるなよ?
965名無しさん@3周年:04/01/05 22:23
宗教関係で負った傷って、ホントに長い間消えない。
それはもう思考回路が違ってしまった信者には絶対に理解してもらえない。
ちなみに信者からの説教レスは要らないです。
966名無しさん@3周年:04/01/05 22:33
ここの人ってよく
「家庭運がない」とか言いますよね。
私は家庭運がない、夫運がない、と
さんざん言われてます。
(一度離婚して、再婚しましたが)
なんで、「短命だから」とか
平気で言うんでしょう。本当不気味。
あと、「過去の因縁」もーやってらんない。
それから〜〜「器」
元々持ってる器よりも大きなモノを求めてはいけない
とか言われますが・・・努力している人に向かって
それはないでしょう〜〜??

因みにこの人、家庭運、夫運がなくて
1回目の結婚で私のこと捨てた母親。
いい加減にして。
967名無しさん@3周年:04/01/05 22:35
そうそう。なにかと枠にはめたがる連中多い
968名無しさん@3周年:04/01/05 22:37
>>964

教会から信心を止めるように言われたのですね。
私も同じ経験をしました。
失礼な事を言ってしまったらごめんなさい。
精神的な病気を持っている方は信心すると余計ひどくなると言われました。
神経はそのまま神のみちという事なのだそうです。
ですからそういう方は教会から離れて、その家族の方がすがってあげるのが
良いと教えてもらいました。
それでその通りにしたわけですが、
私の家族もそれからは回復し、今は普通の生活を送るまでになりました。

私が言いたいのは、教会に入って悪くなったように見えますが
決してそうではなく、正しく勉強してすがれば必ず良くなると思うと言うことです。
(それ意外に方法はないのだとは言いませんが。)
969名無しさん@3周年:04/01/05 22:44
>>967
しかもそれで、「こっちは正しい」という自信に満ち溢れているから厄介。
「神の教えにすがってるから間違いない」という優越感。
ほんと勘弁してください。
970950:04/01/05 23:31
>>968=951?
そうなのでしょうか?別人なのでしょうか?
それはさておき、精神的な疾患など有りませんでしたよ。
入信後洗脳され、家庭運がない云々と言われ続け、その結果です。
人の恐怖心を煽って信心させ、結果気を狂わせ>信心を止めろ?
おかしな事ですねぇ?ですので、貴方のケースとは違います。
貴方は最初から気狂いだったのでしょう?ですから話しを混ぜ
返さないでください。
余計酷くなるので止めろと貴方は言われたと言うのであれば、
私の母は気が狂ったので信心を止めろと言われました。それなのに
も関わらず、精神病院に入院中の母の元に、私や病院職員が
来るなと言っても見舞いに訪れ、母に対し”入院中の他の患者さん
にも入信を進めなさい”と言っていたのですよ?教団の人達は。
本部と地方の支部では違うのかもしれませんが、貴方が言うことも
本部の言うことも、支部の言うことも食い違いますね。
おかしいですね?同じものを信仰しているにもかかわらず、言うことが
違うとは。家族がすがる?すがれると思いますか?
なぜすがれると思うのですか?家庭運が悪くもないのに悪いと
言われ、正常であった精神まで破壊され、そうなったら用はない
と信心を止めろと言われて、誰がそんな糞宗教を信じますかいな。
あんたの家族は快復できてそりゃ良かったでしょうよ。うちの母親は
廃人ですわ。優越感に浸りたいんでしょうかね?ってか、
なんで信じられるんですかあんたは?
そして申し訳ないのだが、精神病特に分裂病(統合失調症)は
現在でも解明されていない事が多いのですよ。正しく勉強
しても現代医学では直せません。あんたの家族が快復したというのも
怪しいものです。そもそも本当に分裂病だったんでしょうかね?
971950:04/01/05 23:37
・・・しかし盲信してる糞信者達の物言いがむかついて仕方がない。

>私が言いたいのは、教会に入って悪くなったように見えますが
>決してそうではなく、正しく勉強してすがれば必ず良くなると思うと言うことです。
>(それ意外に方法はないのだとは言いませんが。)

あんたねぇ?時系列的にも入信してからおかしくなってるのよ。
そして、40歳を過ぎて精神分裂病に罹患してるの。普通は
15・6〜40歳までに罹患するものなんだよ?40すぎて罹患する
人はまれなんだよね。入って悪くなったのは間違いないの。
教会のせいだけだとは言わないが、入信後に発病したのは事実。
それと正しく勉強して治るものであれば精神病院なんて必要ないの。
なんでこうばかげたことを言うの?
まぁ、自分の家族は快復したと優越感に浸りたいようだが、
悪化し廃人を一人作ったのは間違いがない。そして、精神病者
は救わない・救えない神だというのが貴方の書き込みでよく
分かりましたわ。
神経はそのまま神の道などと言われて、よく引き下がれましたね
貴方は。
972名無しさん@3周年:04/01/06 00:12
なぜこの宗教の葬式では「伝道師」とやらがことあるごとに
「ご協力ありがとうございました」なんて言うんだ?
そんなに自分たちの宗教に自信が無いのか?
それに葬儀が長いこと長いこと・・・・4時間ぐらいかかったな
まあ、突っ込みどころ満載で面白かったが。なんとかさいの
声を録音したテープまで飛び出すし。
なんなんだいったい。
973名無しさん@3周年:04/01/06 00:55
>>951>>952
何釣られているの、このスレは途中からネズの被害者だと言う人たちが
自分の今の人生が悪いのはネズのせいだと言って現実逃避するスレに変わったんだよ
彼らはここで人生の負け組みとしての傷を舐めあっているの、マジレスつけてどうするの?
ただの祭りになるだけだから。君みたいな真面目な信者はあわれなここの住人が
幸せになるよう心の中で祈っていればいいの。
974950:04/01/06 03:57
現実逃避なんてしていませんがね?それと、被害者かどうかは母の
主治医に診断書でも貰えば実証できるが?
変なことを言う人だなぁ〜ネズってこんなに腐ってきてるんだ。
あんたらがまともに問題に向き合ってくれれば良いんだよ。
マジレスなんてされた覚えもないよ951・952を見ても。
あんな乱文じゃなにを言ってるのかさえ分かりゃしない。
それとネズでは勝ち組・負け組で信者を囲い込もうとしてるのかい?
もしそうなら恐ろしいや。
975名無しさん@3周年:04/01/06 06:17
俺も、この教会に入って鬱病になったよ。なんとか自殺しないで
すんでるけど薬の効用のおかげだと思う。
976950:04/01/06 10:39
>>975
それは大変でしたね。今もお薬は飲まれているのでしょうか?
私の母は信者の方から服薬中も薬を止めろ、信心すれば治る
とそそのかされ、何度も自分で服薬を中断し、結果廃人にさ
れてしまいました。今では信者達も寄りつきません。あれほ
ど信心を進めていたのに・・・廃人になったとたん信者は見
捨てました。それ以前に発病した時点で教会は見捨てたんで
すけどね?
多分母もそうでしたが、一度信心していた宗教の誘いはなか
なか断ち切れないだろうし、流される事も有るとは思います
が、信者=素人の判断には耳を傾けず、主治医の先生とご自
分の体調を話し合って治療を受けてくださいね。お節介だと
は思いましたが、気になって仕方がなかったので投稿させて
いただきました。
977名無しさん@3周年:04/01/06 10:47
金持ち父さん貧乏父さんを読みましたか?
日本でも既に始まっています。最強情報。
みんな黙っているけど、隣の人も不労所得を得ているんですよ。
乗り遅れないように…

http://www.google.com/search?q=%E6%9C%80%E5%BC%B7+%E3%83%90%E3%83%96%E3%83%AB&ie=UTF-8&oe=UTF-8&hl=ja&lr=
978950:04/01/06 10:55
>>977
ホウ!ついに宗教もそこまで来ましたか。それじゃなにですか?
信心すれば金持ちになれるが、信心しなければ貧乏人の負け組
になると教えてるんですかネズは?変な宗教ですね。
金・金・金ですか?
で、乗り遅れないようにってのは、なんにたいしてですか?
是非聞きたいなぁ〜ネズを信仰してれば勝ち組になって
金持ち父さんになれるのかなぁ〜
煽りにもなってないですよ信者さん?
979他宗信者:04/01/06 12:26
950さんのレスに対する信者さんのレスっておかしくないですかねえ??

自分も他の宗教の信者ですが、信者さんが困った状態になって相談されている
わけですよね?950さんのお母さんが精神を患い、ご家族である950さん、950さ
んのお祖母さんと一緒に(このお二方とも信者さんですよね?)相談し、そこ
での答えが「信心を止めるように」なわけでしょう?コレ、普通だったら「信
心が足りない」と言いません?もっと熱心に信心するように、と。しかし、こ
の宗教はそこで信心を止めるように言っているわけですよね?それなのに一信
者でしかない951が何故信心の仕方が悪い、なんて事を言うのですか?宗教団体
の答えは「信心を止めろ」なのに。

で、その宗教を脱会した950さんを責めるかのようなレスはあっても、入院している
950さんのお母さんに向かって他の入院患者を勧誘しなさい、と言った信者に対する
レスは何も無しですね。そのような信者がいることについてのコメントは何も無い
のですか?

980名無しさん@3周年:04/01/06 12:26
ちなみに私の入信している宗教でも、教義自体は納得も出来ますし、信心することで
得られることもあると実感しています。けど、どうしても「組織」になればおかしな
事も目に付くんですよね。同じ信者さんの事を言うのはなんですが、やはり盲信して
しまっている人の言動は同じ信者の私から見てもおかしい。私自身は今の信心をして
良かったと思っていますが、他の人も私と同じように感じなきゃならない、なんて事
は無いですよね?近しい人に対し、この信心のすばらしさを理解して貰いたい、とい
う気持ちはあります。私と同じようにこの信心に着いて良かったな、という思いを感
じて欲しい、という「思い」はあります。

しかし、それを感じることが出来るかどうかは本人次第ではないですか?脱会した人
にはそれなりの理由があるでしょう。まして自分たちの宗教では救うことが出来ない
から「信心を止めるように」という答えを導き出しているんじゃないですか?だった
ら、他の信心をするかどうかはわからないけど、幸せになってくれてればいいな、と
祈ることをするのが信仰している人間として正しくないですかね?同じ信心をしてい
る人間に対しては甘く、脱会した元信者に対しては辛口の批判しかしないなんて人っ
て一体その信仰で何を得られている人なんでしょう?

950さんがお気の毒に思えてパピコさせて頂きました。長文失礼しますた。
981950:04/01/06 12:49
>>979・980
言いたいことを代弁してくれてありがとうございました。
信者どものあまりにも無礼なレスに怒りを感じ、理論的に
カキコできない状態に有りましたので、とても助かりました。
でも、973の様な人がいる宗教ですから、
貴方の至極当然のレスも無意味なものとされるかもしれません。
それと、私が在籍していた頃は、八百万の神の頂点に立つ神と言って
いたのに、今では唯一神だと主張しているそうですので、貴方が
他宗教の人だと言うと、邪教扱いをして終わりになるかもしれません。
私たち一族の受けた数々の理不尽な仕打ちさえ、ここの信者どもは
負け組だからと終わらせてしまいますし、洗脳された人間ほど
質の悪いものはいないと思います。
ちなみに私は信者でしたが、気が付いたら籍を入れられていたので、
最近流行の気が付いたら東南アジアの女性と籍を入れられていた
という被害者の人に近い信者?です。
それと、私が在籍していた頃は、一度退会すると地獄に堕ちるだの、
二度と入信できないだのと言われていたのですが、今ではその様な
教えは無いそうです。たった十数年で教義が変わる宗教を信じられる
なんて信者さん達はすごいなぁと思います(^^;;<褒め殺し?(苦笑)
後、貴方も気が付かれたようですが、信者達は私の質問には一切
答えないようです。理由は被害者意識だそうです。実際に被害を受け、
当時のカルテなども探せる状態にあって、それこそ現実で有るのに
被害者意識だそうです(大笑)
982 :04/01/06 21:44
真世の教会の板が閉鎖したぞw

http://jbbs.shitaraba.com/study/2025/kamisuki.html

ちなみに下の掲示板はまだ生きてるが
オナニースレ状態だ、皆で真世の掲示板荒そうぜ
http://jbbs.shitaraba.com/movie/976/mayo.html
983975:04/01/06 21:45
>>950さん
レスありがとうございます。
続けて、通院&投薬受けてます。
今の私にとっては、医学の力>神の力です。
あなたのお母さんは、服薬を止められたそうですが
自分の身に置き換えてみると、薬をやめることが、
いかに辛いことかよくわかります。
鬱病のことは、信者連中には黙っています。
主治医の先生に、この教会の話をしたわけではありませんが、
「精神の病気は信仰で治るわけないよ」と笑ってました。
984名無しさん@3周年:04/01/06 21:54
>>950

昨日書き込みをした968です。
やはりうまく伝わらなかったようで残念です。
私の家族も始めから気狂いではありませんでした。貴方のお母さんと同じです。
でも私はその時既に、この神を信じることが出来ていましたので、
教会でよく相談の上、そのようにして回復するにいたったのです。
でも簡単に治ったわけではありませんし、時間はかかりました。
ですから優越感でもなんでもないのです。
うまく伝えられなくてごめんなさい。
本当に同じ経験をしたので、つい書いてしまいました。
985名無しさん@3周年:04/01/06 21:57
かなり上の方のレス二つだが文法が真世っぽいな
986名無しさん@3周年:04/01/06 21:58
真世とかどうでもいいから。
とにかく信者は思考に柔軟性がない。
自分の考え=神の考えと思ってるような人大杉。
そういう言葉にいちいち傷つく漏れが馬鹿なのかと思ってへこむ。
987985:04/01/06 22:09
神経質なんだな、ここの連中は。
俺は神様信じてる方だけど。

大体相手にする方がおかしいじゃん、
どんなジャンルにせよマンセー信者とアンチが話しが合う訳ないでしょう
ちなみに俺は信者じゃないぜ、顔文字板からの出張レスだ。

俺も俺だがここの連中はいったい何の結論を求めてるんだ?
部外者が見て言うのもなんだが宗教スレって異色だな

話合いを求めてアンチが感想あるいは信者を招くような書き込み→信者がレス
→事実としてもアンチの激しい煽り→信者居なくなる→繰り返し。

飽きの来ない面白いスレだ。
988950:04/01/06 22:16
>>982
荒らしを募っちゃいけませんよ。徒党を組めばどこかの信者と同じ
ですよ?それに、荒らしてなにが解決する訳でもないと思いますよ?
荒らすのではなく、事実を素に信者さんと話し合いをなされてはい
かがでしょうか?ちなみに信者さん達はこのスレにおいて、特に私
の質問には一切無視するみたいですが。人を逃げていては云々と
説教をしておきながら、言い逃げした信者もいるくらいですから。

>>983
私の母は数回入退院を繰り返したのですが、入院中も退院中も
信者が押し寄せ、見舞いに来ては退院しろ・薬は良くない・他の
入院患者にも入信を進めろとそそのかし、服薬を止めさせ病院や
家族(私たち一族)を困らせ。退院しても私たちの目を盗んでは
電話や自宅に押しかけ、服薬を止めろとそそのかし、結果何度も
服薬を始めては中止、服薬を始めては中止を繰り返すうちに、
薬が効かなくなりより強い薬・より強い薬へと変更せざるを得なく
なり、結果廃人です・・・
躁鬱病は必ず治る病気なのですから、辛くても頑張ってくださいね?
もし辛くて堪らないときは、私にでも相談してくれればお話しを聞き
ます。一応精神科・神経のプロですので(^^;;<自称じゃなく本当に<2chでこう書いても信憑性に欠けますが(苦笑)
989名無しさん@3周年:04/01/06 22:16
私が信者に望むこと

 運命実態とやらを非信者におしつけてくるな。勝手に判断するな。
 因縁(家庭運がない、異性運がない、仕事運がない、・・・)とやらを非信者におしつけてくるな。勝手に判断するな。
 神を信じてすがってる私は幸せになるけれど、あなたは違うわねといったような発言をするな。
 器が、器が、と人を判断するな。

つまり、この宗教内では当然のように使われている概念や考え方を
非信者に対して当てはめてほしくないということです。

信者さんはそういう考え方で自分自身の人生を振り返ってるのはいいのですが、
信じてもないもので枠付けられる非信者の気持ちがまったくわかってないと思う。
990950:04/01/06 22:28
>>984
貴方は昨日の書き込みの時に
>精神的な病気を持っている方は信心すると余計ひどくなると言われました。
と書いておられる。持っている方はと書けば発病後の入信だと
取られても仕方がないですね?伝わらないのではなく、状況が
伝わるように書いて欲しかったです。そして、貴方が受けた教団の
対応と、私たちが受けた対応とでは違いすぎます。貴方はいつ頃
その様なアドバイスを受けたのですか?入信して何年が経ちますか?
つい最近と10年以上昔では対応が違っているでしょう。
そもそも教義が変わっているのですから。過去貴方と同じ経験を
した一族がいて、貴方の家族は快復させてもらい、私の母は
快復どころか廃人にされたという違いですよ。
ちなみに貴方のご家族は入院し薬物治療を受けましたか?
私の母は信者達から薬を止めろと言いくるめられ、結果廃人
になったのですが・・・
それと貴方のご家族の病名はなんでしょうか?何年治療に
費やしましたか?
まずはそこからですね。同じ経験をしたというだけではなにが同じ
なのかが分かりませんし。
991名無しさん@3周年:04/01/06 22:30
信者以外の人間のことなんかわからないからこそカルトなんだよ
だまされてる信者の人たちは気の毒だと思うけど、
その連中から被害を受けている者としては勘弁してくれという気持ち
すでに信者は洗脳されてしまっているから何を言っても無駄
せめてこちらに危害を及ぼすなと思うが、それも言っても無駄なんだろう
992名無しさん@3周年:04/01/06 22:35
>服薬を止めろとそそのかし、結果何度も
>服薬を始めては中止、服薬を始めては中止を繰り返すうちに、

信者と籍は一応あるけど、薬止めろとか言ったらダメなんじゃない?
この教会の教えは確か医学にはちゃんと従わないといけないはずだよ
それなのにこう言うこと言うのはちゃんと本部に言って
その人に責任取ってもらわんとダメなんじゃ?
場合によっては教会に賠償責任、
やった方が良いよ、ネタじゃないなら絶対に金取れるし。w

俺ならやるね。大問題だし、ニュースものだよ。
993名無しさん@3周年:04/01/06 22:48
自分は生まれた時に籍入れられてずっと反発してきて脱退した非ねず者ですけれど、
>>950さんの周りの信者さんはとくに酷い人たちだったんだなあと感じました。
950さんに言いたいわけじゃないんだけど、宗教って怖いのは信者。思いこんで突っ走る信者。
そういう人たちが「人の道が〜」とかいうと本当に失笑してしまいます。
994992:04/01/06 22:50
教会やめるときどう言う理由で皆止めたんですか?
とくに親とかの反応はどう?
995993:04/01/06 23:01
>>994
私は物心ついたときから信心がなかったのですが、家の人全員が信者なため、まさかやりたくないなんて言える雰囲気ではありませんでした(むしろ恐ろしくて思いつかなかったというのが正解かもしれないです)。
でも思春期に爆発して、もうやらない!って宣言してからは、一応教会からは疎遠な立場にいました。
家族からの反発や色々(因縁が〜とか…)言われるのがイヤで(考えが合わない家族でも、やはり孤立するのはずっと辛かったのです)、籍だけは我慢して残していたのですが、やはりわたしの人生の暗い部分であると思い、成人を機に脱会を決めました。

怖かったのですが、親に勇気を出して「脱会したい」と告げ、その場の空気は凍りましたが、了承を得たので意気揚々と本部で脱会しました。
脱会理由は「生まれた時から籍入れられたけれど私にはなじめなかった、信じられなかった、苦しかった」といったものです。

やめて本当によかったと思ってます。
今までの苦しみも、少し客観的になれるようになってきましたし。
親には合ってたのかもしれないけれど、私には合っていなかったな、しょうがないことだったんだと思ってます。

親の反応は、今でもたまにちくちくと責めてくることもありますが
毅然としていようと思っているので、宗教的に嫌なことを言われた時は、「そういう風に言われるのは傷つくからやめて」と言えるようにがんばってます。

996992:04/01/06 23:19
>>995
すごい勇気ありますね、自分は現在信者として籍入れてありますが
特別不服もないせいか、籍はそのまま。
で、朝夕の挨拶も多少いい加減な所は
ありますが何故か神の存在は信じていたりする方で
籍は抜かないでいます。

時々親に連れられて勉強会とか行ったりしてますので
教えとか知ってる方です、ですので

>>992のように書いていますが不正のような事をする
職員や係り信者さんは処罰されるべきかと思ったり、
余程のネタじゃない限り、そうやって医療を無視させた措置は
正論を通せるんじゃないでしょうか?
自分は導神など一度もしたことがないのですが
気をつけるべき部分は多々あると思います。

自分がまるで神様になったつもりで話すようなことは
良くないと思っていました。
とは言っても自分は信者だし、これからも籍はそのままに
する立場ですので否定される方々には
気に入らないかもしれないですが自分は職員でも係りでもなく
普通な信者さんですので何とも。
逃げと言われても、自分は籍と言う形しかないので
言い合うつもりはないので、これにて。

995さん
がんばって下さいとしか言葉が思いつかないですが
やめて心が軽くなると言う人はそれで良いと思います。
997993:04/01/06 23:36
>>996
いえいえ、私はあなたのような信者さんは好きです。どんな宗教であっても。
丸ごと自分を投げて信じ込んでいるのではなく、
これでいいのか、他の信者は、教えは、と自分の中で考え直してる。(教会では自分で考えるより神に任せろと言われますがね、これは私の意見なので)

2世さんで大山ねずの命の神を受け入れられた人は、本当によかったですねって思います。
余計な心痛を味わわなくて済んだわけだから。

どうもありがとう。私は私なりに自分の人生を生きていきます。
998950:04/01/07 00:05
>>992
ホウなるほど。医学に従わないといけない決まりがあったのですね。
始めて知りました。それは十年以上前から有りましたか?もし有った
のならまた矛盾が生じてきますね。
それとネタじゃないならですか?トホホそういう風にしか反応できない
んですね・・・で、金は取れても取る気はありません。裁判を起こすのは
やぶさかではありませんが、金が絡むとこちらがゆすりたかりだと
取られかねませんのでね。
しかし笑い事ですか?人一人が廃人になってるんですが?
しかも私の母が。信者さんは廃人になった人の子が書いた物を、
ネタだと疑い、しかも笑うんですね・・・恐ろしい教団です本当に。
なんだったら捨てメアドを取得してくれれば、私のメアドも教えますので、
私にメールしてきますか?そうすればどこの病院に入院し、どのような
経過をたどったか、勧誘した人物は誰か、住所もお教えしますよ?
その後貴方が探偵なり、病院なりへ問い合わせて貰えば事実が
明らかになるでしょう。精神科は普通の病院と違って、カルテは
20年ほど保管するのが常なので、まだ残っていると思いますし、
今は転院して他の病院に通っていますが、最初の病院のカルテの
写しが今の病院にも有りますので明らかになるでしょう。
カルテのみならず看護日誌も残っていますし、看護日誌の方が
患者の訴え等詳細に残っていますのでわかりやすいと思いますよ?
さて、ここで質問なのですが、もし明らかになった場合、貴方は
人の発言をネタと疑った事を謝罪していただけますか?また、
本部が信心を辞めろと言ったのに、支部の人、勧誘した人達は
薬が強いから止めろと言ったというこの矛盾にも答えていただけますか?
信者さん達はどうも私の質問には答えないつもりのようですが。
999もうすぐ1000:04/01/07 00:08
あいつらは横浜の恥だ
1000950:04/01/07 00:09
>996=992
むしろあんたを訴えてやりたいですわ。ここでもネタとか書いてる
んですか?まじで捨てメアドを取得してください。こちらも今から
hotmailでメアドを取得しますので。
明日でも明後日でも、とにかく近日中でも構いませんので、
是非私たち一家のこと、母親のことを調べてみてください。
人を信じることもできない宗教なのですね。
ネタやwなどが入っていなければ貴方の言ってくださることに
反応はしませんが、このように書かれればただ疑っているように
しか思えませんし、表面上だけ正論もどきを言ってるようにしか
見えません。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。