立正佼成会2ch教会

このエントリーをはてなブックマークに追加
608名無しさん@3周年
ここには、支部長がいないみたいだから
総務部長にお通ししてごらん・・

聞いてもらえるかどうかは、すべてあなたの日ごろの精進しだいだよ
609名無しさん@3周年:03/05/29 12:40
>>607
9時のご供養にも入らずにそんなこと言ってても
ご守護はかからないよ!!
お導きでもしてから、もう一度、よく仏様にお願いしてから
出直しておいで!!
610名無しさん@3周年:03/05/29 12:40
分かりました、引退します。そのAAすべて削除してくれたら引退します。
誤解されているんで不愉快です。僕じゃないのに。AAは。



611名無しさん@3周年:03/05/29 15:50
それと示談終わりました。もう言わないで。
612名無しさん@3周年:03/05/31 21:15
風邪をひいたみたいなんです。
ノドもいたし、セキが出て・・結んでください
613名無しさん@3周年:03/05/31 21:39
>>612
あなたの懺悔ですよ!
614名無しさん@3周年:03/05/31 21:46
■全日本吹奏楽連盟の酒井正幸理事長らが来会

全日本吹奏楽連盟の酒井正幸理事長と柳澤秀悟事務局長が4月24日、
立正佼成会を訪れ、事務庁舎で山野井克典理事長と懇談しました。

酒井氏は冒頭、同連盟が主催する「全日本吹奏楽コンクール」(中学・
高校の部)を毎年、普門館で開催していることに謝意を述べたあと、そ
の経緯を説明。「昭和50年代初めに、佼成学園男子校の講堂で開催し
た時、開祖さま(庭野日敬・立正佼成会開祖)がお見えになり、『子供
たちのためにも音響や空調設備が整った会場で』と普門館の使用を勧め
てくださったのです。開祖さまのひとことがなかったら、このコンクー
ルがこれだけ大きな大会にはならなかったと思います」と振り返りました。
さらに、柳澤氏は「5000人を収容でき、音響面にも優れたホールは
普門館だけ。高校球児が甲子園を目指すように、吹奏楽部に所属する中
・高生は、この大舞台に立つことを目標にしています」と語り、今後も
普門館で開催したいとの意向を示しました。 これに対し、山野井理事長
は「普門館で演奏することが、中・高生たちの励みになれば幸いです。
今後も喜んで協力させて頂きます」と語りました。

(2003.05.09 記載)
615名無しさん@3周年:03/05/31 22:24
>>613
懺悔・・てどういう懺悔ですか
616名無しさん@3周年:03/06/01 04:05
以前俺が昼間教会に行き青年部のある人に「今日は青年部はいますか」と聞くと「青年部は昼間は仕事しているからいません」となんども
言われた事があり、宗教団体らしからぬ発言で不愉快でしたのである日「あなたは私が昼間教会に来るのを良く思わないのか」と聞くと
「そんな事はない。ただ仕事していなくとも何か奉仕しないといけない。そうでなくては終わりだ」と言われたので
「僕もう終わってるんですよ」と言うと「病院いくか?」といやな顔で言われた。
それを母に言うと「そんな事言うなんて良くない」と言う。
皆さんどう思いますか。「僕もう終わってる」といわれ「病院いくか?」と答えたら。
617名無しさん@3周年:03/06/01 09:46
>>612
あなたは、風邪を引いたのは、日頃感謝がないからですよ!
自分の身体は自分であって自分のものではないのです。生んでくれた親御さんにも
感謝できてますか?!勝手に生まれてきたと思ったら大間違い!!

ノドが痛い・・セキが出て辛いのも、日頃周りの人に返答返しばかりして
いやな思いをかけてるからよ!!
618名無しさん@3周年:03/06/01 13:33
風邪をひくのと感謝の気持ちは関係ないでしょw
とあえて吊られてみる。