中村天風って何者???????

このエントリーをはてなブックマークに追加
220コウメイ:03/07/22 19:52
218さんへ

>>84に書いたように、
天風会の会員でなくても、直接天風会に問い合わせれば、
本を購入できます。

だけど、「まごころ堂」の情報は参考になりました。
ありがとうございます。
221ブー:03/07/22 20:02
中村天風って深見東州より凄い?
222名無しさん@3周年:03/07/22 21:50
中村天風、俺は個人的には好きなんだけど、実際、稀代の大詐欺師ってこともありえるな。
経歴が、大げさすぎて嘘クサすぎる。
こんだけ情報網が発達した現代でも、麻原の空中浮遊やらを信じるひとがいるんだから、当時の人も騙された可能性あるよ。
それはそうとして、あんだけ人が集まったんだから、説得力や魅力はあったんだろうが・・・。
223名無しさん@3周年:03/07/23 00:42
>>222
まぁまぁ、詐欺師って言っても不利益はこうむらないんだし
いいじゃないですか。
俺のじいちゃんも「昔は凄かった」とか、
嘘か本当か解らないような事言ってたし。

でも天風さんの哲学だけは、誰が聞いても
怪しく思う人は一人もいないと思いますよ。
224名無しさん@3周年:03/07/24 22:21
コウメイさん なぜ天風哲学に詳しいのですか
225名無しさん@3周年:03/07/24 23:00
本読んだからだろ
226名無しさん:03/07/25 19:19
『成功の実現』
『盛大な人生』
『心に成功の炎を』
『いつまでも若々しく生きる』

↑の4つで1冊と考えた方が良いんでしょうか?
『成功の実現』を買って読んでみたんですが、『運命を拓く』と比べると
内容に値段ほどの差があるとは思えませんでした。
227名無しさん@3周年:03/07/26 08:14
確かに値段程の差は無いですね〜。
天風先生の話をもっと聞きたかったから、私は買って良かったとは思ってますが。
内容も豊富ですしね。

個人的には「運命を拓く」がよくまとまってるから一番好きです。
毎朝、誦句を音読してます。活力がわいてきますよ!
228名無しさん@3周年:03/07/26 20:07
コウメイさん、合気道に興味あるんですけど、月謝はどのくらいかかるんですか?
229名無しさん@3周年:03/07/27 01:06
>222
前スレの426,662あたりでずいぶん突っ込まれてる。さげでカキコです。
230コウメイ:03/07/27 01:34
224さんへ

225さんのおっしゃるように、
本を読んだり、講演テープを聞いているからです。
あと、天風先生には直接お会いしたことはありませんが、
(私が生まれる前に逝去されています)
天風先生のお付きの方と、娘さんの友人にお会いしたことがあります。
いろいろと、思い出話を聞かせてもらいました。
231コウメイ:03/07/27 01:36
226さんへ

>4つで1冊と考えた方が良いんでしょうか?
そう考える必要はないと思います。

しかし、1通り読んでみる価値はあると思うので、
『盛大な人生』『心に成功の炎を』『いつまでも若々しく生きる』
を図書館で借りてみてください。
その場所の図書館に無くても、予約システムがあると思います。

それからもう一度『成功の実現』を読んでみると、
新しい発見があるかもしれません。
232コウメイ:03/07/27 01:38
228さんへ

>合気道に興味あるんですけど、月謝はどのくらいかかるんですか?

道場・流派によって違います。
合気会では例外を除いて、だいたい1万円から2万円ぐらいでしょう。
233名無しさん@3周年:03/07/27 08:00
氣の研は、チケット販売もあり
11枚 一般10000円。
    学生 8000円。

234名無しさん@3周年:03/07/27 10:02
230>>コウメイさんありがとうございます。

天風先生の思い出話聞かれ印象的な話ありましたか?

235コウメイ:03/07/27 20:45
224さんへ

>天風先生の思い出話聞かれ印象的な話ありましたか?

娘さん(以下、鶴子さん)の友人の話で、印象に残ったことは、
「天風先生は、決して聖人君子ではありません。普通の人間です」
と、おっしゃっていました。
なぜなら、鶴子さんの夫である安武貞雄先生は、
天風先生が結婚させたようなことを語っておられました。

普通の頑固おやじのようなところも、あったようです。
安武貞雄先生ご自身は、人格者で素晴らしい人だったそうですが、
その当時、鶴子さんには想いを潜めていた人がいたそうです。
時代が時代なので、仕方のない話ですけど。
天風先生は、そういったところは理解がある人だと思っていただけに、
う〜ん…
後の感想は、みなさんにまかせます。

他の話も機会があれば、また書いていきます。
236名無しさん@3周年:03/07/28 08:39
コウメイさん書き込みありがとうございます。
「成功の実現」は図書館においてあるのですか?
237名無しさん@3周年:03/07/28 09:44
コウメイさん。>>214です。
「成功の実現」手に入れました!先週の水曜日にAmazon.comに
注文して土曜日に届きましたよ。
先に書店で「運命を拓く」を入手し読破したのですが、
「成功の実現」の方が語り口調で押しつけがましく感じられない分
大変読みやすく面白いです。

>>235
やはり娘の事になると哲学なんて
消えて普通の父親になってしまうんでしょうね。
う〜ん・・・

238名無しさん@3周年:03/07/28 22:37
235>>ありがとうございます。

239コウメイ:03/07/28 22:50
236さんへ

>「成功の実現」は図書館においてあるのですか?

はい、おいてあると思います。
私の町の図書館にはおいてありました。
私は値段が値段なので、1通り図書館で借りて、
購入する価値があると思い、
『成功の実現』『盛大な人生』『心に成功の炎を』
の3冊を購入しました。
今でも、この掲示板で書き込んでいる参考文献として活躍しています。

『いつまでも若々しく生きる』は、
健康面について述べた、番外編みたいな感じなので、
大事な部分をコピーするだけで、購入はしていません。
まあ、人それぞれなので、購入する価値があるのかは、
ご自分で見極めてください。
240コウメイ:03/07/28 22:51
214さんへ

ありがとうございます。
また余裕ができましたら、他の話も書き込みますね。
241名無しさん@3周年:03/08/03 15:17
我とは何ぞや?
242名無しさん@3周年:03/08/05 23:40
<<236です。
コウメイさまレスありがとうございました。市内の図書館をさがして
みます。
243名無しさん@3周年:03/08/10 01:20
hosyu
244名無しさん:03/08/12 17:12
ガンバとピョン吉ってどっちが強いん?
245名無しさん:03/08/12 17:44
すみません
スレ間違えましたA^-^;
246名無しさん@3周年:03/08/13 22:57
up
247名無しさん@3周年:03/08/15 02:49
天風先生、どうもありがとう。
248名無しさん@3周年:03/08/15 07:20
あまり安定打座法についての話題がないようなのですが、
天風会の秘訣は安定打座法ではないのでしょうか?

安定打座法のブザーの音が入っているテープはありませんか?

いまの天風会はブザーで安定打座法をしていますが、
藤平氏はそれを批判して氣の研で、
昔ながらの天風のやり方で安定打座法していましたが、
いまも氣の研では安定打座法してますか?
249名無しさん@3周年:03/08/15 07:57
>>1
うちの高校の先輩だよ。
いろいろとカコイイ伝説が残っているね。
250山崎 渉:03/08/15 08:02
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
251コウメイ:03/08/18 08:23
お久しぶりです、コウメイです。

248さんへ

私は、安定打座法を正確に習ったわけではありませんが、
自己流で、川のせせらぎ(自然の音)のCDやカセットテープなどで、
行なっております。
自分にとって、こちらの方が、
ブザーより集中できると思ったからです。

>いまも氣の研では安定打座法してますか?
私は氣の研究会ではないのでよくわからないのですが、
そのような話は聞いたことがないですし、
今まで読んだ中の藤平先生の本には、
書かれていませんでした。
252名無しさん@3周年:03/08/18 10:56

氣の研では、安定打座法という言い方は無く、
呼吸法がそれに変わるものと思います。

練習前と終わったあと必ず呼吸法を行います。

大阪道場では、年に数回有志が集まって鈴の行も行ってます。
253名無しさん@3周年:03/08/18 14:04
>>251
「川のせせらぎ(自然の音)のCD」で出来ますか?
どうやるのか教えてください。
安定打座法というのは消えていく音を追いかけるんですよね。

>>252
むかし氣の研には「氣の実践会」というのがあって、
そこで呼吸法と印と、それから安定打座法をやってたんですよ。
「安定打座法の真の継承者は氣の研だ」と言って自慢してましたけどね。
その後、「氣の実践会」はなくなったはずですが、
安定打座法はどうなっているかと思いまして聞いてみたのですが。
「鈴の行」は知ってます。
254名無しさん@3周年:03/08/18 20:59
私、印刷工なんですが、
今から5年ほど前に天風語録がビッシリと書かれた
手帳を刷った記憶があります。有名な方だったんですね。
255252:03/08/19 10:00
氣の研の大阪道場に平成4年〜7年か8年位まで行ってましたが
氣の実践会らしきものはなかったです。

教えられたのは、1/2と印。
その後に呼吸法を行う。
256コウメイ:03/08/22 21:20
253さんへ

ご存知だと思いますが、
そもそも安定打座法とは、天風先生がインドで滝の音を聞いて、
無の心境になったことから、
日本でも同じようなことができないものかと、
考え出されたものです。
私の記憶では確か、掃除機のコンセントが抜けて音が消えたときに、
はっと、気が付かれたと書かれてあったと思います。
(まちがいであれば、指摘してください)
またその当時は、自然の音などを吹き込んだレコードなども、
売られていなかったことから、
ブザーを使った方法を思いついたのだと思います。
したがって私は、原点に返り、
自然の音などを聞きながら、座禅を組むことをときどき行っています。
自然の音を聞いていると、音と一体化していくような感じがします。
また、ブザーを使った方法と同じようにするのであれば、
カセットテープやMDを使って編集できます。

>「安定打座法の真の継承者は氣の研だ」
どこかの宗教団体みたいなことを言っていますね。
本当にこんなこと言っていたら、評判落ちますよ。
257コウメイ:03/08/22 21:20
252さんへ

呼吸法については、江戸時代の剣豪、山岡鉄舟を初め、
ブルー・スリー、ヒクソン・グレイシーに至るまで、
偉大な格闘家みな実践されています。

また、違う分野では、映画『グラン・ブルー』のモデルで、
素潜りで水深100mを超える記録を作った、
ジャック・マイヨールも、ヨガの呼吸法を習得していました。

メールマガジンまぐまぐの「潜在意識を活用し奇跡を起こせ」で、
呼吸法についていろいろ書かれています。
258コウメイ:03/08/22 21:27
追伸

「鈴の行」とは、一九会のみそぎみたいなものですか?
あと、「氣の実践会」というのがあったことも、
驚きました。
259名無しさん@3周年:03/08/23 01:03
>>258
はい、「鈴の行」とは、一九会のみそぎです。
氣の研では、一時間か二時間くらいします。
260252:03/08/23 09:07
>>257
コウメイさん

氣の研の呼吸法は、日本古来の「息吹永世」の呼吸法から来たものです。

261コウメイ:03/08/24 11:04
>>259

それでは、気の研究会の鈴の行も、
一九会のように、厳しい修行なのですか?
藤平先生の本の中には、一九会の修行は厳しすぎて、
逃げ出す人も多かったとか。
それも、昭和の初めごろの話ですよね。
その当時人たちは、今の若者よりももっと根性があったと思います。

一・二時間でも耐えらない人が多いのではないでしょうか?
262コウメイ:03/08/24 11:05
252さんへ

「息吹永世」=「丹田呼吸法」ですよね。
いろいろな種類の呼吸法も、
基本はほとんど同じような気がします。
263名無しさん@3周年:03/08/24 20:52
>>261
いや、一九会は長時間するから厳しいわけで、
氣の研の場合はそれほどでもありません。
264名無しさん@3周年:03/08/25 07:53
>>261,>>262

まあ、実際に呼吸法なり、鈴の行やったこと無いと思われ。
頓珍漢な答えのようですな。
265名無しさん@3周年:03/08/29 08:21
ここは、天風氏のスレ。

氣の研は、よそでどうぞ。
266&lro;:03/08/31 01:31
 
267&lro;:03/09/01 01:51
 
268&lro;:03/09/02 06:21
 
269名無しさん@3周年
久しぶりに「叡智のひびき」再読。