☆☆ オメガ神秘学ルーム ☆☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
828山師さん(摩耶山):03/06/30 20:31
   |■\
     |∀` )  ダレモイナイ・・・
    ⊂  ノ  GETスルナライマノウチ・・・
     |' ノ
     |__)
     ♪    /■\
         (∀`  ) ワショーイ
        ⊂   ⊂ノ   ワショーイ
          ( ヽノ
          し( __)
        /■\ 828GET!!
       (´∀` ) ∩∩
       ⊆⊂´ ̄  ソ

     ♪    /■\  ワショーイ
         (  ´∀∩  ワショショーイ
         (つ    ノ
           ( ヽ (
           (_)_)
                ミ
                /■\
            __、-―(  ´∀) 828GET!!
         (( (_(_._____つ
829山師さん(摩耶山):03/06/30 20:32

     ♪    /■\
         (∀`  ) ワショーイ
        ⊂   ⊂ノ   ワショーイ
          ( ヽノ
          し( __)

.       /■\ 828GET!!
     ⊂(´∀`⊂⌒`つ

     |'■\ ニゲロー
     |∀` )
     |   つ ―
     |Y 人  ―
     |(_)'J  ―
漫画作品マダー?

゚∀゚)アヒャ ゚∀゚)アヒャ ゚∀゚)アヒャ
無期になる、汎論、診帰すとはよく言ったものだ。
832名無しさん@3周年:03/07/01 06:21
絵にせよ、武道にせよへノーマン氏がそれを好きでやっているか、どうか
それが大事です。
もしも絵を描くことをこころから本当に愛するならば、是非続けてください。
批評は公開すればどんな絵でも出てくるでしょう。

ヘノーマン氏は誰の為に絵を書きますか。自分の為、自分を理解してくれる人の為。
それだけで十分と思いますよ。
とにかく続けることが大切です。
よーう、突然だけど戻って来ちゃったよー(^^
みなさん長く空けちゃっててごめんねー。ときーどきROMだけはしてたんだけどね。
おつかれさん。特にらっぱちん、しっかり保守してもろて。ありがとね。

俺もあれから色んな変化が有ってね。勉強はおろそかだし、
かなーり更にバカになって帰ってきますたが。。。(議論はもう無理):苦笑
ちょっとオメガ父がね、もう一度だけ輪廻転生してやり残した事やりんしゃい、
って最近禿しく言うんで。。しょうこりも無くまた舞い戻って来ました。
どうぞお手柔らかにまた宜しく。

でさ、その期間中良く考えてみたんだけど、前に俺ロゴススレで、裏切られたどうのこうの、
って言ってたけど、それはもともと俺のヒドイ勘違いだったのではないかと・・・
もともと俺は誰にも裏切られてなどいなかったのではないかと。そう思う様になりました。
その事でみんなにはかなり気苦労をかけた事、ここで深くお詫びしたい。


あと、メールの事なんだけど、あれ以来メールの調子が悪くて、そこ止めてたんだね。
だからその間もしかしたら送ってくれた方居たかもしれないんだけど、
見れてないんで、申し訳ない。
ちゅうかあんまり俺メール向いてないというか以前メールで裏でこそこそやってる
様に見せてしまった事が有るんで、以後ここ掲示板上のやり取りだけにさせて
もらいたいと思います。
いつもながら勝手でゴメソ。

あとあと、もう一つ、以前俺が入ってた団体、真如苑なんだけど、
最近全然行ってなくて俺、今は全く関係無い人間になった事を言っておきます。
変な意味じゃなくて本当に正統派のしっかりした修行をやる人が行くトコ
なんであまりにもつまみ食い的へなちょこデンパの俺では無理だったんだよね。

・・・そんなこんなで。ちょこちょこ書きに来るよ〜。(^^
835死後の世界信じないよ:03/07/01 13:21
チョイト覗いてみたなれば、なんとシャヘルさんじゃあーりませんか。。

お帰りなさい。 ほんと お帰りなさい。。待ってましたよ
またにぎやかになりそうですね。

取り急ぎ御挨拶だけ。

ps:>>826 なんか僕みたい。。貴方はまだ土俵に上がってないんだから、勝ちも負けも無いでしょ。
>>832 仰る通りです、その通りだと想いますアドバイス感謝致しマス(^^)

しゃへるさん、御久しぶりです御元気そうで何よりです(^^)

死後の世界信じないよさん、似せて書いたんでしょうね(苦笑)
貴方にいつも指摘されてるから真似したくなったんでしょう。
あれま。ヘノーマンさんしか来ていない。

僕は仕事終えて、雨の中ひとっ走りして、晩飯まで食ってきますた。

じつは 禁煙3日目なんですよ。 タバコが悪いなんてこれっぽっちも思ってないけど、家族が嫌がるし、
今回の値上げはチット腹が立った。

タバコを やめれるもんなら、やめてみぃー。。。。みたいな タバコ吸いを馬鹿にした響きを、
今回の値上げに感じたんです。

僕は一生やめるとか嫌いなんです。とりあえず、2005年までやめます。今年一杯では短すぎるから。。

あーータバコすいたいな。 思わず部屋にあったお香に火をつけますた。。これでもチットは落ち着くもんだ。。


シャヘルさん。お久しぶりです。
もうあなたが、スレマスになる必要はありません。のんびりマターリ、貴方が書きたいとき書き込んでくださいね

それでこそ、ラッパさんがこのスレを保守し続けた甲斐が在るというものです。

この波乱含みの時期のシャヘルさんの登場。さてさて、どんな展開になるのかな。。。。。
838あ、しゃへるさんだ:03/07/01 20:04
ご帰還、大歓迎です!(悦)
このシリーズも中興の時、更なるご発展をキボンヌ
ヘノーマン先生の漫画作品まだー?
ヘノーマン先生も土俵にまだ上がってないねw

表紙だけだものw

゚∀゚)アヒャ ゚∀゚)アヒャ ゚∀゚)アヒャ
840バケラッタ:03/07/01 20:52
アアアアッ、828GETされた! 欲すかったのにw。

ウヒョー、しゃへるさんだぁ〜(#゚Д゚#)ノ。前に変なこと書いてスマソ。変化な〜に、なったの?
真如苑って聞いたことがあるけど、結婚式場かと思ってた(苦笑。

煙草か…、と一服w。オラはかなり渋ーい、わかばを吸っていたりする(安い)。

ヘノさん 手塚さんや鳥山さんは苦手w。漫画はわりとリアルに近い感じが好きなんだ
よね。でも、999・ドラえもん・クレヨンしんちゃんとかも見てたけど。
スリーリーは難しいね。基本的に何を伝えたいかを決め、あとは漫画の中の個性なる演
技者に演技させるって感じかね。どれくらいの長編になるか、わからんしね。
ロゴスやオメガのストーリーを漫画にしてみるとか(爆。
841Hohopo ◆mYpUVAGDps :03/07/01 23:17
>>834 しゃへる
よお、久しぶりだな、しゃへる〜。
まあ、そんなに嫌な顔をするなって

最近へんな厨房が増えてよ。
お前みたいな能天気なヤシが恋しかったところなんだよ。
オレもお前にはへんな言いがかりをつけちまったからな。
一応わびを入れておくよ。

一応だからな・・・!(藁
>>835>>837 死後ないさん
ありがとう。休み中も色々と声をかけてくれて励みになったよ。

>もうあなたが、スレマスになる必要はありません。のんびりマターリ、貴方が書きたいとき書き込んでくださいね

そう言ってくれるととても助かる。(笑
以前はスレの上で守るべき何かが有ると固くなっていた様に思うけど、
これからはのんびり好きな事でもつらつら書いて行こうと思います。

>>836 
へのっちも元気そうだね。何か最近以前にも増してしっかりして来た様な。。
あと俺はへのっちの絵かなり好きだよ。個性的だし。
万教が混在してる俺のコンセプトから見てもかなり共感できる所ある・・w

>>838
ありがとう。w みんなでマターリ行きましょう。

>>839 一ファンさん
へのっちもさ、俺と一緒で結構話したがり見せたがりだから。(苦笑
まあ、あれかもしれないけど、もうこの位で勘弁したって下さい。
俺からもお願いっす。。

>>840 バケちん
お久しぶりです。活躍見てました。変な事は書かれた記憶無いよー。
結婚式場は・・・っぽいかも。w
>>841 
おお〜久しぶりだなー、ほぽち。
別にイヤな顔はしてねーだろ。w

いやいや、わびとか全然いいよ。何も気にしてないよ。
かえってあの時は俺も態度的にかなり頑固だったかな、と。

またずっとほぽち節を聞かせてくれよ。・・・ちょっとお手柔らかにね(笑
844Hohopo ◆mYpUVAGDps :03/07/01 23:48
>>843 しゃへる
お手柔らかにだとぉ〜!

ふ、しょうがないな。
ちょっと強めに言うとすぐいなくなるからな。しゃへるは。(藁
まあ、またーりやろうぜ。
>>844
笑・・ガラスの心臓なもんで。w
うん、またーりとね。


ちなみに俺はタバコ、ある日いつもの2,3倍量吸って翌日からきっぱり
止める、吸いたくなったらしばらく吸って気持ち悪くなる位大量に吸った日の
翌日からまたやめる、と繰り返してだんだん止めてる期間を伸ばしていき、
ついには自分で買わずに貰いタバコ(貰いづらくなる)、という方法で
止めました。
今でも貰って年2,30本吸ってるから完全には止めてないのかな?
・・・我ながらこれいい方法かも、と思う。
846らっぱちん♪:03/07/02 00:17
しゃへるさん、お帰り〜〜〜〜〜〜〜っっっ!!!・゚・(ノД`)・゚・ 

これ以外、ナニを言えと・・・・・。まったく、ナニを言えと・・・・。

あ・・・・。てことは、最近送っておいたメール二、三通よんで
ないな〜〜〜〜っ!!!w

プンスカ。w まぁたいしたモンじゃないからいいけどさ。日記みたい
なモンだし。w

いやー、よーやくしゃへるの部屋、主帰還だよ。(涙)

アナタ、お待ちしておりましたわ・・・。なんて言っちゃうよ、ボクは。w



847らっぱちん♪:03/07/02 00:19
あ、ケコーンしますた。w やはり夫婦ですワ。w (^3^)
>>846>>847 らっぱちん
おお〜〜、苦労をかけたな、オマエ、会いたかったよ・・・(^3^)・・笑

つーかゴメン、そう、確かにメール読めてない。あそこ調子悪くて。
やっぱ送ってくれてたんだね。申し訳ない、これから掲示板上でまた。

でもほんと良くこのスレ保守してくれたねー、ありがとう。
あんま高尚な新ネタ仕入れてないからホント議論系は無理な人間になっちった
んで、自分で言っときながら雑談で〆になっちゃうかもしんないけど。w
もう誰の部屋とか関係無しでさ。
また、マターリとご一緒に。いろいろ教えてね。(^^








849名無しさん@3周年:03/07/02 01:03
わ〜、久々覗いたらしゃへるさんだ♪
元気そうでなによりです。
覚えてますか?Neatです。
気になってたんで(ちょっとだけどw)安心しました。

hohopoさんもお久しぶりです。
言葉とは裏腹にとっても嬉しそうですよん♪
関連スレもあちこち色々あったようですね。
でもお元気そうで良かったです。

ラッパさん、祝ダーリンご帰還♪
ネイティブの話レス返せないまま失礼しました。
あちらのスレはもう死んだも同然(T.T)
私じゃ耕せそうもないので、おとなしく書籍板にこもって日常を愚痴ってますw

また色んな話が出るのを楽しみにしています。
通りすがりのNeatでしたm(__)m
>>849 Neatさん
こんにちは、久しぶりだねー。(^^
そんな、・・覚えてますよ。w
Neatさんも元気そうで。最近も書店の方とか忙しいですか?
通りすがりと言わずまた書いてってくださーい!(ニコ
・・・んじゃ大した話しじゃないんだけど放浪亭主してた間に聞いた
ちょっとしたチャネリング情報でも一つ。。

「ひな型」って聞いた事あるよね。
何かを造る時にその元にしておく”型”っていうか。
イデアというものが個々各々微妙に違う世界の創造物達を造る上での
「ひな型」になっている:例えば象のイデアがそれぞれ微妙に違う沢山の象
のひな型になっている、みたいな。そういう雰囲気のもの。

でね、みんなもう知ってる話しかもしれないんだけど、
日本の国土の形が世界の国土を造る上での「ひな型」になっている、
という話しが有るんだよね。
具体的にどうかというといわゆる本州がユーラシア大陸(だったよね?)のひな型になっていて、北海道が北米大陸のひな型になってて、
四国がオーストラリアのそれに、そして九州がアフリカ大陸のそれに・・
という具合に。
で、南米大陸も九州がひな型だという話しも有るんだけど、俺的には
位置関係や形からしてサハリン(樺太)がひな型になってるんじゃないかと。


そう世界地図を見ていくとね、もう何て言うかそれぞれの微妙な形から
位置関係から、これが絶妙なんだよね。相似形である雰囲気が。
何となくさ、日本と中国や朝鮮半島辺りを大写ししたTVの天気予報とか
見て「あれ?中国〜朝鮮半島のあたりって関東周辺みたいだな?」と思った事無いかな?
俺なんかは道民だから北米大陸対応だけど、いつもはアメリカ合衆国だけの地図
しかテレビに映らないんで気づきづらいけど、全体の形で比べると
函館〜室蘭の辺り、北海道の「右の腕」の辺りなんかがこれまたメキシコの辺り
に絶妙にマッチングするんだね、道民的には。全体の形とか。

紀伊半島辺りがエジプトだったり中国地方が微妙にクシャっとなってヨーロッパ
だったり、琵琶湖がカスピ海だったり、、四国なんてもうオーストラリア
そのものだしね。
日本全体がぼわっ、と丸みを帯びて拡大した感じだよね。

そういうの見ると何て言うかこう、面白いというよりも俺は一瞬背筋に
ぞぞっ、と来たね、最初。
そう見てみると面白いよ、世界地図も。俺も一時地図オタクになった。(笑

ただの偶然かも知れないと言われそうだけど、フラクタル的、「上がかくある様に下もかくあり」的な神秘学的視点から見ると、ああ、これも
有りな話しかな、と。
だから最近良く、霊的に日本は重要な世界の中心的役割で神々の国で・・・
なんて言われたりするのかな、とも思ったりする。
・・・そんな話しなんだけど。。
853名無しさん@3周年:03/07/02 13:32
>Neatさんも元気そうで。最近も書店の方とか忙しいですか?
ありがとうございます。店は貧乏暇なし状態ですw
万引き厨とのバトルが激化する夏休みを前に鬱ってますよ〜。
>通りすがりと言わずまた書いてってくださーい!(ニコ
では遠慮なく、と言いたいけれど無知なんで程々に(;^_^A

日本が世界の縮図の話は聞いたことがあります。
それで見ると私はヨーロッパのあたり。地中海側ですねw
土地柄というか県民性までリンクしてたら面白いですね。
大きな意味が含まれているのか知りたくも有り…って感じです。

少しこれとは逆行する話になるかもですが…。
しゃへるさん、日本地図を逆さにして見たことありますか?
つまりは大陸側に身を置いて太平洋を見る気持ちになってみるわけなんですが。
こうすると日本列島ってもしかして邪魔?というか鬱陶しい存在な感じがしたんですよね。
なんかね、意識が変わるというか、妙に謙虚な気持ちになっちゃいました。
似たような例でオーストラリアのお土産の地図がありますね。
南極を上にした地図ですが、これもいかに自分が固定観念に縛られてるか思い知らされました。
そして、そこから抜けるのが少し楽しくもあります。
おおっと、休憩時間が…。それでは♪
854ペーター ◆.iPQHfmqsM :03/07/02 14:42
しゃ、しゃ、しゃ、しゃへるさん、お帰りなさいー。゜(゚´Д`゚)゜。
ごめんなさいー、私、一杯迷惑掛けた〜。
今はちゃんと医者にも逝ってるよぅ、睡眠障害のだけど。
無職でまだデムパと言うか、強デムパになりつつある今日この頃だけど
完全に吹っ切れて楽しく元気でやっちょりまつ〜w

>「上がかくある様に下もかくあり」
ミクロがマクロですな。私、これ日本語にするとどう言うのかな〜?って
思ってたとこでつ。
ミクロがマクロもしゃへるさんから教えてもらって
私の中で消化されたアイテムなんで非常に感謝しちょりまつ。
やっぱ、偶然はなくて全て必然なんだなーと実感。
855Hohopo ◆mYpUVAGDps :03/07/02 14:59
例えばオンラインゲームの世界にも
マップはあるのだが創造主たるゲームデザイナーは
なにかしらを参考にマップをつくるはずなんだよな。
日本列島が最初に作られたとすれば
他の大陸はデザイン的にそれを使うってことは十分にあり得る話だな。
856ペーター ◆.iPQHfmqsM :03/07/02 15:17
てゆーか、物質界は法則だらけって感じ。
数字が先で言葉が後みたいな。
言葉に乗る思いでさえ、周波数なんじゃないかと。
で、その「思い」の発生元だけが、物質界でないところから
来てるんじゃないかなーって気がするな。
>>853 Neatさん
>万引き厨とのバトルが激化する夏休みを前に鬱ってますよ〜。

うん、そろそろ夏だねー。夏厨の夏だね。(^^;
確かに万引き厨は書店屋さんにとって深刻な問題だもんね。
見つけても鬱、知らず取られても鬱だね。うーん。。

>それで見ると私はヨーロッパのあたり。地中海側ですねw

あ、いいとこっすねー、暖かい。でも7月になるともうかなり暑いかな。
気候的にも似てるんだろうか?地中海と。

>つまりは大陸側に身を置いて太平洋を見る気持ちになってみるわけなんですが。
>こうすると日本列島ってもしかして邪魔?というか鬱陶しい存在な感じがしたんですよね。

パソコンの日本地図の画面逆さにして見てみた。w
慣れないせいか確かにあまり均整の取れた図には見えないかも。
うっとおしいなと見るむきも有るかもしれないよね。

>これもいかに自分が固定観念に縛られてるか思い知らされました。
そして、そこから抜けるのが少し楽しくもあります。

うん、俺も最近そんな感じが少し楽しくもあります。。(^^
>>854 ぺーちゃん
おー、久しぶり。俺、性懲りもなくまた帰って来ちゃったよー。はは(^^
元気そうだね。ちゃんと医者にもかかったみたいで良かった。
最近眠れる様になった?体も痛くないか?

実は放浪中、他スレでぺーちゃんが話してた事、結構参考にさせてもらってたよ。
どっかで冗談で言ってた時、ホントに授業料払おうかと・・笑

ミクロがマクロ・・・この微妙なバランスの上に立つ意識の拡張具合というのが
俺も最近少し実感湧いて来たかな。

>言葉に乗る思いでさえ、周波数なんじゃないかと。
>で、その「思い」の発生元だけが、物質界でないところから
>来てるんじゃないかなーって気がするな。

うん、俺たちの体も言葉も乗る思いも全て周波数なんだろうと思う。
中でも「思い」は深い次元から来てるんだろうね。

ぺーちゃん、またずっと教えてよ。気づいた事を書きあおう。(^^

>>855 ほぽち
うん、RPGのひな型的なものを辿って行くと結局日本ではドラクエの1に
行き当たる、みたいにその大元ってのはとてもシンプルなものに辿り着く
のかもしれないよね。
それが広がりを持つうちにとても複雑且つ多岐に亘るものになっていく。
ちゅうか、なにやかにやで忙しくてFFX-2がなかなか進まないよ。
まだストーリーレベル1の最後。ちょっと生着替えにも懲りすぎたし。。w
へのっちはもう終わったんだよね。?

最近は海やら山やら大自然の中でスポーツするのが俺的にかなりいい感じなんだ。
これって日本の国土の神様の心にもかなってるみたいだし。
へのっちも山の公園とかで蹴りの練習とかしてるかい?
860ペーター ◆.iPQHfmqsM :03/07/02 18:03
私のハートチャクラは「ただ見守る」という愛を手にしようと葛藤している。
これは愛の中でも一番深く尊いような気がするんだけど、愛憎は表裏一体。
恐らく私の裏側の存在は私のハートチャクラの愛と同じくらい
深い憎悪を抱いているのかもしれない。
己の中に闇を持つ者は、己の闇の全てを見据え、染まり葛藤し尽くせねば
本当の愛の中には戻れない。
私はその者が本当の愛の中に戻るまで、この地でただ見守り続けていく。
そんな気がする。

独り言チックでスマソ。ちょっと自意識スルー気味w
861ペーター ◆.iPQHfmqsM :03/07/02 18:25
>>858
ふふ、必要な時に必要な場所で必要なものを。
この巧妙で絶妙な仕掛けw

体は痛くはないけど、眠れるのはマチマチだったり。
頭に効くw薬は効果も副作用も原始人並みみたいw

>ホントに授業料払おうかと・・笑
クレクレw@授業料 
ただ今、ジサクジエーンで生活追い込み中。。。試練大好きっ子だから(つД`)ウワーン

>ミクロがマクロ・・・この微妙なバランスの上に立つ意識の拡張具合というのが
>俺も最近少し実感湧いて来たかな。

誰しもがこの実感は体では知ってるの。
ただ、これが法則を知って実感が湧く、あるいは体感から法則に気付く。
このどちらも内包されたものが一杯になって弾け飛ぶまでの過程を踏まないと
頭での理解でしかない。
この内包されたものが弾け飛ぶと、この法則がこの世のあらゆることに適用され
その適用されたものに触れたときは瞬時に気付き、
当てはめることによって応用が効く。そんな感じかな?

>中でも「思い」は深い次元から来てるんだろうね。
そう、恐らくあらゆる「思い」がそれぞれの所の深い所から来ている。
そうは思うけど、今のトコはこれ以上は出てこないな〜w
スレの雰囲気が変わったとしても、俺はヘノーマン先生のファンだから
ひたすらヘノーマン先生を待つのみw

ヘノーマン先生、漫画作品マダー?

゚∀゚)アヒャ ゚∀゚)アヒャ ゚∀゚)アヒャ
僕は間違っておりました。。あんな煙を吸い続けていたなんて。。。
空気はうまいんです。。。ほんとにうまい。

深呼吸しながら、空気ってこんなにうまかったんだーーと涙しております。。「手が震えてるのは何故だろうか。。。」

>>840 バケラッタさんこんちわ。。
>わかばを吸っていたりする
すったこと無いけどすいたい。。。。で、深呼吸

>>845 
>今でも貰って年2,30本吸ってるから完全には止めてないのかな?
それはすごい。 僕は単純な人間なので、減らすということが出来ません。止めるか吸うかです。

2005年以後 もらいタバコに 徹します。。

これにて禁煙愚痴レス終わり。もし吸ったりしたら、このシリーズスレに告白ざんげします。。。

>>851-852
おもしろいですね。実際 そんな風に見えますね。
僕の壁紙は有名な earthlightsですので、いろいろ考えてしまいますた。

一応 手近かに在ったリンクはっと来ます。

    http://www.cojoweb.com/earthlights.html
864Hohopo ◆mYpUVAGDps :03/07/02 20:38
>>862 ファンファン

あれ、お前ヘノーマンのスレを知らないの?
ファンなら他人のスレじゃなくて
本人のスレでラブコールしろよ
自分で探してさ。(藁
865らっぱちん♪:03/07/02 22:00
いやー、オメガ維持しておいて良かったヨ♪思わぬ形でロゴスの命脈
が繋がる形になったしねー。しぶといモンだ。w

Neatさん
おひさ〜♪お仕事大変でつか?マターリがむばってくだされ♪
いやいや、そんなこと気にしないでくださいな。おいらもあっちはもう
見てないしね・・・。ネイティブの話は好きだったけど、僕も耕せるほど
知ってるわけじゃいし。残念だよ・・・。

>ダーリンw

え。その話って、チャネリング系なの?おいら政治向きの話で読んだ記憶
あるなー。誰か詳細知らないかな。なんでも大東亜の正当化と結びつけて、
日本は世界の雛型である、という右系の主張の一つがあったよーな。

あ、無論ダーリンがそっち系にかぶれたか?と言ってるワケじゃないから。(笑)

霊的な意味でのね、雛型ウンヌンの話は正直わかんないかな。
そうした話は、色んな民族の持つ聖地の持つ霊性とはまた無縁なのかな?どんな
関係があるのかな、という疑問が僕としては湧くかなー。

例えばさ、アボリジニーにとってのエアーズロックだっけ?そんな感じで聖地
もってる民族っていっぱいいると思うんだけどさ・・・。

多分、しゃへるさんのその話は「地球」という生命体の霊性の話になってくるの
だろーね・・・。
866らっぱちん♪:03/07/02 22:04
>言葉に乗る思いでさえ、周波数なんじゃないかと。
>で、その「思い」の発生元だけが、物質界でないところから
>来てるんじゃないかなーって気がするな。

あら、姫。おいらもこれ、ツボにキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!
ってかんぢでつよ♪

この「深いところ」へと入っていく感覚を失ってきているのが、現代人
なのかもね・・・。
867Neat:03/07/02 23:43
>>しゃへるさん
>見つけても鬱、知らず取られても鬱だね。うーん。。
最近は親も厨が多くて鬱陶しいから、最初から警察呼んでます。
年々悪化してますよ(T.T)正直、引き時を思案中です。

>気候的にも似てるんだろうか?地中海と。
どうなんでしょうね。湿度を引けば似てるかも。
あれから色々共通点を探してみたけど、893とマフィア、オレンジとみかんぐらい(爆
全然ですねw

>>らっぱさん、ありがとう。マジでマターリ仕事したいです。
御礼に比較的偏りのないネイティブ系HPを(あっちでも名無しで貼ったけど
ttp://www.aritearu.com/
関連書籍の情報が充実してます。BBSがないのが残念ですが。
今はそこで紹介しているシモーヌ・ヴェイユに興味が沸いてます。

「日本が雛形」情報源、しゃへるさんはチャネリング系でらっぱさんは政治系。
私は確かムーだった(爆
表紙書くだけで満足してしまったヘノーマン先生の漫画作品マダー?

゚∀゚)アヒャ ゚∀゚)アヒャ ゚∀゚)アヒャ
バケさん、自分的には劇画も嫌いじゃありません。
ただ、マンガはデフォルメだと思っていますので私は分けて考えています。→劇画と漫画
ロゴスやオメガのストーリー漫画かどんな漫画になるんだろう…(爆)

Hohopoさん、御久しぶりでした。
どこにも御見掛けしないのでどうしたのかな?と思ってました。

しゃへるさん、有難う御座います。
万教に通じる絵ですか、面白い表現ですネ(笑)
FFはどうも面白くない、コスプレゲームと化し更に昔のFFから遠ざかったような気がします(爆)
自分もしゃへるさんと同じ位しか進んでません…
山や海でスポーツか良いですネ〜健康的で、自分は朝6時頃、公園で蹴りの練習や太極拳の練習をする時もあります。
体育館にも週2回くらいランニングや柔軟、筋トレなどしに逝ってます鍛え直そうと思っています(苦笑)
それにしても、是非、しゃへるさんの蟷螂拳を拝見したいなと思っていました(^^)/

ペーターさんも、御元気そうで(^^)

Neatさんも始めまして(^0^)
ヘノーマン先生は25歳まで何してたんですかーw
25年かけてこの表紙だけアンドこの程度の出来ですかw
http://sapporo.cool.ne.jp/hen0/tatuzin.jpg

w゚∀゚)アヒャ

゚∀゚)アヒャ ゚∀゚)アヒャ ゚∀゚)アヒャ ゚∀゚)アヒャ ゚∀゚)アヒャ
亀レスですが。
>>860-861 ぺーちゃん
そういう愛の形もあるんかね。「受容」の愛の一つなんだろうけど、
自分自身にとっては厳しい愛の形かもしれんね。

>ふふ、必要な時に必要な場所で必要なものを。
>この巧妙で絶妙な仕掛けw

マジで!?そうだったん?・・・はは、やられたか?w

>体は痛くはないけど、眠れるのはマチマチだったり。

取りあえずはどこどこ痛が無くなって一安心だね。
いずれ眠れるようになるよ。

>ただ、これが法則を知って実感が湧く、あるいは体感から法則に・・・

頭と体、総合的に理解していく過程っていろんなタイプの人がいるよね。
最終的にはどっちもわかっていかなきゃなのか。
ぺーちゃんはやっぱ体感でこれだ!と来る事が多いかね。
>>863 死後ないさん
きれいだね、earthlights。夜の地球はこんな風に見えるんだね。
文明のある所が一発でわかっちゃうな。・・宇宙人も降りやすかったりして。
いいね、これ。俺も壁紙に使っちゃおうかな。。

>>865 マイハニー
ほんと保守乙。
しかし、ひな型の話しって右系の主張に使われてんの?
うーん、政治の話しとしても確かに使いやすそうだね、これは。w
でも俺がそっち系の思想にかぶれた訳じゃないから安心してくれよ、ハニー。

>多分、しゃへるさんのその話は「地球」という生命体の霊性の話になってくるの
だろーね・・・。

うんそう、やっぱハイラーキー、霊的階層構造生命体としての地球の話しに
なるんじゃないかな。
北海道の神と、なんちゅうかこう霊的につながりの深いより大きな北米大陸の神、
そこを霊的に統括しているコンチネンタルマスター(:造語。笑)とでも
言うべき神かな。
地球大霊ガイアの体の大きな一部分というか。

全くの蛇足なんだけど、ある男のチャネルによればその彼の名は
マスター<ヒューレーン>だよ、マイスイートハニー。
873Hohopo ◆mYpUVAGDps :03/07/03 10:27
2chブラウザでみていると気づかないかもしれないが
現在、容量が497kb
512kbでかけなくなるから
残すところ15kbだな。
このメッセージさえもかけるかどうかわからんが
次スレをたてるなら速めがいいよ。
874名無しさん@3周年:03/07/03 10:43
新しき啓示 byニール・ドナルド・ウォルシュ[神との対話]

神から金儲けしる!との啓示を受け
ニールは再び神との対話を書き綴り始めた・・
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/psy/1056248395/


875Hohopo ◆mYpUVAGDps :03/07/03 11:19
久しぶりにロゴスの>>1しゃへるが
ロゴスを復活させるってのはどうよ。
だれかテンプレをもっているといいんだが・・・
876大善行者・:03/07/03 11:58
お久しぶりです。シャヘルさんの再登場による活況もご同慶の至り。
荒削りですが、準備案を用意しました、好ければ使って下さい。
_____________________________________________________

『前途はすべて洋々たる希望にあふれているようでもあれば、
また前途はいっさい暗黒、虚無とも見えた。』(二都物語)
現代って、とてもユニークな場所に立っている気がしませんか

昨今程、個人の表現をアシストするツールやインフラが、
整備されてきた環境を寡聞にして知りません。
これを踏まえることによって、
感情・思想・欲望といった個人内部のテーマを拡大したり、
具現化することが出来るとすれば、
表現方法やノウハウに意識を向けるよりも
表現したい原型自体が大事なのかも知れません。

ロゴス・スレ・シリーズの第 弾です。
(過去ログ等は、>>2以下のどこかで)
______________________________________________________

知識や実務経験があるというだけで、生活が保障されると
いうわけではない世情となっていますね。
でも、個人の価値観や判断が反映される局面が
増えたいう意味では、本質的に人間的な経済活動が
アンダーグラウンドに横たわっていると思います。
__________________________
877大善行者・
多国籍で広範な組織活動も存在している様子は、
捉え難く、定義も困難ではありますが、
欲望を真摯に肯定し実現すべく様々な試みを
繰り返していると見受けられます。
___________________________

見聞きしたり体験した出来事をどの様に受け止め、
誰と繋がりを持ち、どのような信頼を築くのかなど、
交遊関係から紡ぎ出されるものや、

ちょっとした感情の動きやニーズを汲み取るという
濃厚でいて敏感な人間観察の感性が必要とされているのは、
人間が社会的動物である以上は必要なのかもしれません。
____________________________
_
『それはおよそ善き時代でもあれば、
 およそ悪しき時代でもあった。
 知恵の時代であるとともに、愚痴の時代でもあった。
 信念の時代でもあれば、不信の時代でもあった。
 光明の時でもあれば、暗黒の時でもあった。
 希望の春でもあれば、絶望の冬でもあった。』
(チャールズ・ディケンズ)
____________________________