●ろんぎぬすの専用スレッド9■

このエントリーをはてなブックマークに追加
>185
「”イヤハヤ”いつも”ハヤ”いね。出前」とか「”ヘイ”の上に猫が寝ていてね」とか、
「うちの娘はアトピーで”ヒフ”科に通っていて」とか
「ヘラ”ヘラ”してんじゃないよ。タケシ(ジャイアン)」「アイよ”カー”ちゃん」とか、
「”カカー”これに”ス”を入れて酢の物だ」とか。
東京・神田に住めないですよね。
イウダヤ(ユダヤ)人は八重洲口(謂われヤン・ヨーステン)に出入りでも、
江戸っ子が嫌いカモ?


>☆もとぴさんと一緒に聖書を解釈しよう☆
>726 :名無しさん@1周年 :03/01/04 13:07
>YHWHの場合、それはアドナイとは全く意味の異なる語ハーワーの変化形のようです
「存る」という動詞「ハーヤー」の変化したもので(聖書が原語で読めたならp56から)。
創世記2:4以降では「神である主が・・・」・・・
・・・原文ではヤハウェ・エロヒムと並べてかかれています。
詩編141:8に・・・この「私の主」には・・・アドーナーイと発音します。同書p54
詩編118:14に・・・この「主」にはヤハ(ヤーハ)が用いられています。同書p55
(聖書が原語で読めたならp55から)
【 ヘブライ語のすすめ ミルトス 】
p79 ■未来形の活用:接頭辞+XYoZ+接尾辞 「学ぶ」はXYaZパターン
p80 第13章 時制A ■動詞以外の時制 【過去形】haya「ある・いる」
p81 〜だろう【未来形】3人称・男性・単数yihye 3人称・女性・単数tihye 
【現在形】yesh「ある」の過去と未来もhayaの過去形と未来形を使って表す。

【 ヘブライ語聖書対訳シリーズ 9 申命記T 1〜16章 ミルトス・ヘブライ文化研究所編 】
p72 5−8
11 ろー(副)ティサー(パ未2男単)
L[ ]〜な T[SH][ ]あなたは上げる 

エット(前)シェム(男単連)アドナイ(固)エろヘーは(男複・尾)らシャヴ(前冠・男単)
[ ]Tを [SH]m名 yhvh主の [ ]LhyHあなたの神 L[SH]v[ ]虚しく

文法用語略語表
1.品詞  前 前置詞  尾 接尾辞  2.数と性  単 単数  複 複数  男 男性
3.動詞の態  パ パアル態  4.動詞の時制  未 未完了形  5.その他  連 連語形  停 停止形

アれフ[ ]ベート(ヴェート)[b,V]ギメる[g]ダれット[d]ヘー[h]ヴァヴ[v、w]
ザイン[z]ヘット[kh]テット[t]ヨッド(ユッド)[y]カフ[K、KH](はフ[H])
らメッド[L]メム[m]ヌン[n]サメふ[s]アイン[’]ペー[p、f](フェー[F])
ツァディ(ツァディク)[ts]コフ(クフ)[k、q]レーシュ[R]スィン、シン[s、SH]タヴ[T]