1 :
名無しさん@1周年:
他人のことまるで信用できない人間がどうして宗教信じれるんですか?
2 :
名無しさん@1周年:02/12/14 19:49
神や仏をしんじるからだろ
3 :
名無しさん@1周年:02/12/14 19:50
キチガイだから
4 :
名無しさん@1周年:02/12/14 19:51
4ゲトヲ
5 :
名無しさん@1周年:02/12/14 19:52
>1
おまえ、学力低すぎ。どアホ。
6 :
名無しさん@1周年:02/12/14 19:52
他人が信用できないから絶対的なものを求めるの
実在する人間を祭り上げてる宗教、池田大作とかただの他人で絶対的じゃないですよ。
8 :
名無しさん@1周年:02/12/14 19:56
故遠藤誠弁護士が7と同じこと本にかいてますた。
えー、1は「宗教」という言葉で、ある特定のイデーを
共有する人間の集団を想定していると思います。
ですので、「宗教を信じる」ことと信仰を持つことは全く
別の問題であるということです。
信仰て、何を信仰するんですか?
神とか、人じゃないものをどうやって信仰するんですか?
11 :
名無しさん@1周年:02/12/15 02:52
>10
まあ、そう言うなって。
あらゆるものを極め尽くすと、
最後に出来るのは、取りあえず祈っとけってことよ。
何にもしないのに祈ってるのは間違いなくクズだから、
貴殿の言うとおりだ。
12 :
名無しさん@1周年:02/12/15 02:55
人は神によって生かされているものだからです
>>1 真理は信仰と不信仰の狭間にあります。_____クリシュナムルティ
14 :
名無しさん@1周年:02/12/16 06:37
おれさー
今日はじめて分かったわけよ。
なんで人が宗教するか。
実は俺はいつも気分が爽快で一々悩んだりしないのね。
で、昨日宗教やってるやつに付きあって会合に出たわけよ、宗教の。
そして話を聞かされてたりお経をあげたりしたんだ。
そのときは別に何ともなかった。
でもね、今朝おきてから気分が悪いわけ。
なんか、一々不愉快なの。
世の中にはどうしようもない事が沢山あるっていうことが急に気になりだした。
なぜかそういった考えで頭が一杯になる。
苦しくてしょうがない。だから、自己合理化?
その理屈を説明できるものがなければ、不満で一杯になって苦しくなって
しまう、っていう感じ。頭痛になりそう。
不幸が移りそうだから、もう宗教の人間に会うのはやめようと思う。
こんな惨めな気分になったのは十数年ぶりだ。まいったよ・・・。
とりあえず、神が敬虔であることを祈る。
16 :
名無しさん@1周年:02/12/16 06:47
>15
形容矛盾
>>16 矛盾にフリーズせず、思索を進め得ることが脳の奇跡である。
18 :
名無しさん@1周年:02/12/16 06:58
ばか、日本語使えてない、って言ってんだよ。
なおも、読解を希望する。
20 :
名無しさん@1周年:02/12/16 07:20
わかりますぃた
21 :
髑髏仮面 ◆8Z1PfzdK1. :02/12/16 07:27
>>13 >真理は信仰と不信仰の狭間にあります。_____クリシュナムルティ
実に深いね。
言うなればそうゆう事なんだろうね。
つまり、信仰・不信仰という概念ではない。
じゃぁ何か?とゆうたら、やるきゃない!
22 :
名無しさん@1周年:02/12/16 07:28
真理、じゃないように思う。
悟り、とかの方が文意にあってる。誤訳か。
23 :
名無しさん@1周年:02/12/16 07:41
24 :
髑髏仮面 ◆8Z1PfzdK1. :02/12/16 07:49
>>22 >真理、じゃないように思う。
実に深いね。
「真理」とかの概念ではない。あえて分別すりゃ真理なんだろけど、
「悟り」の方が良いかも。
いわゆる「悟り」は、二項対立を外した言語。
25 :
名無しさん@1周年:02/12/16 07:54
到達したもの、ってことで、「真理の体得は」
とすれば、それでも通るけど
26 :
髑髏仮面 ◆8Z1PfzdK1. :02/12/16 08:17
>>25 「真理がなかった」も真理とすれば、そうゆう事なんかと思ふ。
私は「真理がない」とは言うてませんが、それも包含した「真理」。
クリシュナムルティは意志し求めることを戒めていたのではないでしょうか?
28 :
名無しさん@1周年:02/12/16 09:02
>>26 言葉の遊びは意味がない
何でもあいまいなものにして逃げる宗教?
29 :
名無しさん@1周年:02/12/16 09:10
>>26 それでは、こういう言い方もできますね。
信じても信じなくても、人は死ぬ
信じても信じなくても、雨は降る。
信じても信じなくても、生きている。
>>1 他人の事が信じれないから、人意外のところに心のよりどころを求めるのでしょうね。
自分の心が不安にゆれている時には、何でもいいからすがりたいものです。
一時の止まり木として宗教をたよるのもいいでしょう。
しかし、やがて不安に慄いている心そのものを手放しで生きるようにしなければならない時がきますね。
信仰と不信仰の狭間で生きることは、浮世で欲望のままにいきるよりも辛く厳しいものにちがいないでしょう。
32 :
髑髏仮面 ◆8Z1PfzdK1. :02/12/16 09:35
>>28 そうじゃなくて・・・
真理を求める一瞬、一瞬が大事なんで、言葉遊びではないよ。
>何でもあいまいなものにして逃げる宗教?
自分の気持ちを、誠実に表現しているよ。
「あいまい」と思うのは、これはその人の勝手だが。
33 :
名無しさん@1周年:02/12/16 09:41
信仰は100%信じるしかない。でも難しい。
中途半端では結果が悪くなることがあるし、
奇跡的な効果を得ることは難しい。
でも批判的な目も常に持っているべきなので、
本当に信じ切れるものを見つけることが大事ということになる。
信じるという行為に100%はあり得るのだろうか?
35 :
髑髏仮面 ◆8Z1PfzdK1. :02/12/16 09:51
>>30 そーですね。
心配しても心配しなくても、太陽は東から昇る。
これが「気づき」。
太陽は間違って西から昇ることは殆ど有りえない。
たぶん「有りない」だろう。
たぶん・・・・。
>>32 真理がないことも含めた真理というものは何か意味があるの?
真理がなかったら、求める一瞬なんて大事なものでも何でもないよ。
37 :
名無しさん@1周年:02/12/16 09:56
>>34 命がけということでしょう。
人生かけるとか、全財産なげうつとか、
一筋に打ち込んでみることが当たり前なんでしょうね。
生活の中でやろうと思ったら信仰を最優先することが
必要でしょう、おそらく。
38 :
髑髏仮面 ◆8Z1PfzdK1. :02/12/16 09:57
>>36 真理は、求めようとすると逃げる。
真理は、この概念から離れた頃にやってくる。
>>38 墓穴を掘らんでちょ
ということは髑髏くんは真理を知ってることになる
40 :
名無しさん@1周年:02/12/16 10:03
>>38 真理は真理なので、変わりようがない。
求めれば姿をあらわすし、
離れることは出来ないし、
遠ざければ気づくことがないだけ。
>>38 もうひとつ
真理を求める一瞬が大事と言っておきながら
>真理は、求めようとすると逃げる。
>真理は、この概念から離れた頃にやってくる。
真理の像は求めれば乱れるのではないだろうか?
43 :
名無しさん@1周年:02/12/16 10:15
髑髏仮面先生は宗教板おなじみのコテハン。
裸一貫、野菜売りから始めて地方議員となり、今は官休庵(武者小路千家)のお茶のセンセー。
毎日毎日、2chに出入りしては、周囲をキョトーン?とさせる摩訶不思議なカキコを繰り広げる。
ときに「職業柄、女性には困らない」と豪語し、自らのアナル体験を打ち明けたかと思えば
女々しいレスを返す若人には「三尺玉(の花火)をどーんとぶち上げんかぁ!」と叱咤激励。
話題が茶道、仏教関連となると、得意の自論(not持論)をふりまわし、快刀乱麻、変幻自在。
「そこのところを、もっと仔細に」と求める衆生の願いも虚しく
「平等一枚」←このことかと思う(プ とあまりに呆気ないレスに一同 ( ゚Д゚)ハァ? の連続。
手に負えなくなると、しばらくはROMをしている、専門家の自論を聞きたいと豚ずら。
ところがその数分後には、前言を翻して、カキコを始めている愛すべきキャラなのである。
さあ、みんな、ここはたっぷりと髑髏先生の自論を拝聴しようではないか。
そして最後に"You too (Omae mo na-)"と返してあげようではないか。
44 :
名無しさん@1周年:02/12/16 10:26
真理は
普遍性があると思うから、何からでも学べるだろうけど、
自分の考えが入るとそれが邪魔するんだろうね。
真理とかは自然に見えてくるものだと思う。
ただ、ものごとのいろいろの関係性を観察すればいいんじゃないだろうか。
45 :
髑髏仮面 ◆8Z1PfzdK1. :02/12/16 10:30
>>41 つまり、その概念が問題なんで、考え込んじゃえば概念が肥大するのみ。観念だけ。
>>45 "You too (Omae mo na-)"
47 :
髑髏仮面 ◆8Z1PfzdK1. :02/12/16 10:37
>>46 You too (Omae mo na-)"
49 :
名無しさん@1周年:02/12/17 00:13
>>43 あんたすげえよ。コピペか?じゃなかったらすげえ。
いやコピペだとしてもすげえ、
みんなが思ってることよくいってくれた!(w
(σ´∀`)σゲッツ!!
50 :
名無しさん@1周年:02/12/17 02:37
自作自演氏ね
いままで読んできたけど、全然わかりません。
真理て何ですか?
52 :
名無しさん@1周年:02/12/17 13:46
少なくとも、人間が神ではないように、
人間の拵えた「真理」は真理ではないというだけ。かな?
「これが真理だ!」と思えるものはたいてい真理ではないようだ。
54 :
名無しさん@1周年:02/12/17 15:04
>>1 一つはっきりしている事は、真理は他人から与えられるものではなく、
自分で見い出さなければならないという事です。
個人的には、グルジェフ、ウスペンスキー、クリシュナムルティの著作が参考になると思います。
ウスペンスキーは「奇跡を求めて」という本をお勧めします。(平河出版社)
他にもいくつかウスペンスキーの本の邦訳が出ていますが、「奇跡を求めて」以外の物はあまりお勧めしたいとは思いません。
55 :
名無しさん@1周年:02/12/17 19:36
>>1 とりあえずどこかの宗教団体に多額のお布施をしてみよう。
心の平安が得られたら、その宗教団体を信じることができるだろう。
後悔の念に苛まれたら、別の宗教団体にやはり多額のお布施をしよう。
信じられる宗教を持っているというのは実は幸せなことなのだから、
努力してそういう宗教を探すべきである。
56 :
名無しさん@1周年:02/12/17 20:23
某宗教の信者だった彼女が突然
「○○の信者ではなくなったけれど、神に許しを得たい。どうすればいいか悩んでる」
と言い出しました。
なんだこいつ、、、、真剣にそんなこと言ってんのか!?と思たよ。
なにが神だ、阿呆くさ。
57 :
くろしろ ◆Mi0a.9Ms2A :02/12/17 20:38
断見派にはいる!
断見はしっている。全ての人は死ぬことを。
そして彼らに魂はない。だがそれは永遠の安らぎなのだと言うことを。
断見はしっている、自然死のすばらしさを、人生
を生き抜いたときに与えられる安らぎのすばらしさを。
だからあなたも断見と行け。
もう心乱れることが無いように
58 :
名無しさん@1周年:02/12/17 20:40
>>14 いい話だね。君がもう少し真剣な人で、そのどうしようもないことに
立ち向かって人々の苦しみを少しでも軽くするために努力する人になれ
たらもっと良かった。
60 :
名無しさん@1周年:02/12/17 21:17
>>1 宗教なんて自分では何もできないクズの集まりさ
我等一般人には無縁の世界
頭おかしくなる前にここから去ることを勧める
62 :
名無しさん@1周年:02/12/17 21:48
>>62 と、言いながら、毎年の元旦には初詣に出かけて神社で柏手を打つそこのアナタ!
63 :
名無しさん@1周年:02/12/17 21:51
>1
とゆーか、「他人」だからこそ、なおさら信用できないんじゃねーの?(w
よくわからんが
誤爆〜・・・
>>61ねsage
宗教を本気で信じられるのは(この言い方はまずいんだが)、本気で
生きてるからかもぬぁ。日頃、宗教に無関心でも生死のかかった場面に
なると突然、神頼みしたりするでしょ?
宗教を信じれば救われるなどと思い込んでいるのは幼稚な考えでしかありません。
66 :
名無しさん@1周年:02/12/17 22:10
仮にそうであっても、簡単にそのように断定できる54が幼稚でないわけはありません。
68 :
名無しさん@1周年:02/12/17 22:31
>>1 弱者が強くなれたと錯覚できる精神安定剤だから。
69 :
名無しさん@1周年:02/12/17 22:32
>>67 じゃぁ、あのブッシュJr(キリスト教〜熱心ぶってるだけ)とかビンラディン(DQSイスラム過激派)とかカーター(ほんとに熱心なキリスト教)とかマザーテレサ(言うまでもない)とかは、弱い人だったの?
少なくともあんたよりはるかに強い人たちに見える。良くも悪くも
70 :
名無しさん@1周年:02/12/17 22:35
>>69 格闘家というのは、精神的に弱くないと強くなれないと言う。
人を強くさせるものは、向上心です。最初から強い人間は、そういない
71 :
名無しさん@1周年:02/12/17 22:42
>>70 信仰を持ってる人は、向上心をもてないと?
じゃぁ、何で信仰を持たない人が、世のあらゆる分野のトップに立たないのかなぁ?
今まで財界はもちろん(日銀トップもキリスト教徒だわな)、政・官・司法あらゆる分野で、キリスト信仰をもった人がトップに立ったことはあるけど。
日本において人数が極端に少ないキリスト教ですらこうなんだから、仏教徒なんかはもっと活躍してんじゃないの?
財界のリーダー達の間では、禅などやる人が多いらしいが。
みんな信者はマインドコントロールされてるとおもいます
73 :
名無しさん@1周年:02/12/17 22:45
71
なんか変な日本語になったなぁ(^^;)
ま、意味わかるだろうから訂正しないけど
74 :
名無しさん@1周年:02/12/17 22:46
>>71 説明が短すぎて、逆に理解されていますね。
精神的に弱いから宗教に入る→向上心のある人程、熱心に学ぶ
→本当に強い人に変わる
という、パターンが有るという事です。全てがそうだと断言は
していませんよ。
75 :
名無しさん@1周年:02/12/17 22:49
>72
そりゃオマエは創価学会にいたのだからそう思っても不思議ではない(w
76 :
名無しさん@1周年:02/12/17 22:49
70の説明が短いので、勝手に妄想に走ってしまった71の人でした。
他の宗教も一緒なのかいな?名無しさん!
78 :
名無しさん@1周年:02/12/17 22:54
>鳩山
いや、創価学会はかなりヤヴァ目かと…(w
ほかの宗教のことは知らないが、少なくともキリスト者は創造主を信じて
いる。非科学的だとか非現実的だと言われるかもしれないが、神を創造主
だと信じることこそが信仰。
なんで信じられるの? って言われても、信じられない人の理由も聞きた
いねえ。
やっぱり(^_^;学会員は異常にプライドが高い!会合の時かなり批判したら、寄ってかかってきて、ボロクソ言われたから、地区のリーダーに蹴り入れて帰った!そのまま脱会したけどね!10年いて、我ながら洗脳されなかったからビックリでした
>>79 別に宗教が信じられない人、ていうか信じない人に理由なんかないと思う。
むしろ、自分の中で理由をつけて信じるものじゃない?
ただ俺は、なんで大勢の人が宗教にのめりこむのか知りたいんです。
信仰には真理はありません。
真理は信仰と不信仰の狭間にあります。________クリシュナムルティ
83 :
名無しさん@1周年:02/12/17 23:33
宗教やる理由
たぶん色々な抑制心があるからでしょう。例えば性欲に対する抑制心。
何か性を悪いものだと思い込んでいて、でも性欲がある、完全に開放的
にもなれないし、後ろめたさを感じている。そういうとき外部に真面目
くさった教師がおり、善悪を吹き込まれると、それを心の拠り所として
しまって、何かを自分に強いたり課したりする事で自分を正当化しよう
と努める気持ちが生まれて来るのだと思う。男も女も真面目ぶって生き
ていても欲求が大きい場合には抑制心も強いと思われます。勿論性欲だ
けがそうさせる物ではなかろうし異常な性愛の傾向は別の原因から来る
のかもしれません。しかし何処か欲求不満なのです。満たされたいけれ
どそれが叶わないから必死で自分を律する事をしてしまう。悲しいです。
86 :
名無しさん@1周年:02/12/18 14:14
>>85 そういう半可通的な意見って一番誤解を招くと思う。
87 :
名無しさん@1周年:02/12/18 14:21
人間って、詐欺師に騙されるでしょ。
宗教も、同じこと。
88 :
名無しさん@1周年:02/12/18 14:24
>>85 クスリもやったしオマンコもヤリまくったけど虚しいのはなぜ?
89 :
名無しさん@1周年:02/12/18 15:18
みんなでラグビーをしてイイ汗流せば救われる!
92 :
名無しさん@1周年:02/12/19 03:18
神ヲタうざ。趣味の宗教。聖書は信者の多い同人誌。
93 :
名無しさん@1周年:02/12/19 15:12
>>86 指摘希望
>>85 愛を受けずに育った
→ 愛のある行為を否定、甘えることを否定したくなる
など原因はいろいろだが、自分と他人に対して何かを禁止し
責める気持ちがあれば戒律を好むようになる
94 :
名無しさん@1周年:02/12/19 15:14
95 :
暗黒のアダムといわれた獣:02/12/19 15:40
ホントは誰も本気で信じてなんかいないという罠
96 :
名無しさん@1周年:02/12/19 23:07
けっきょく誰もはっきりしてる理由があって宗教信じてるわけじゃないみたいですね。
知的ゲームみたいなものかな?宗教て。
97 :
名無しさん@1周年:02/12/20 13:45
>>96 はっきりしてるか、知的ゲームか、の二択はイヤン
98 :
名無しさん@1周年:03/01/06 16:40
じゃあ3番目の選択を考えてくり
99 :
天之御名無し仔猫:03/01/06 16:42
宗 教 = 金 儲 け
神 仏 = 釣 り ネ タ
信 者 = カ モ 兼 キ チ ガ イ
100ゲット
101 :
名無しさん@1周年:03/01/07 00:03
「宗教」とは何を指して言っているのかにも拠ると思う。
私は、一般的、基本的には、どんな「宗教団体」も信じない。
宗教者も信じない。宗教者の中に、信頼できそうな人はいる。
基準は、「自分」だと思う。
自分の心に響く言葉なら、そこから何かを学ぼうとするだろう。
先人の言葉からも、同時代人の言葉からも。
何を欲しがっているかと言えば、「幸せ感」だろうと思うけれど、
「この人だ!」と思える人との一致感、一体感。
「これだ!」と思える存在との一致感、一体感。
「すべて」を対象にした好奇心の充足感。(向上心の充足感。)
そして、最高の安心感。
そういったもののような気がする。
宗教的信仰の目指すところは、「死」に臨んでも冷静で安心していられること、だろうと思う。
そのためには、宗教団体などには頼らずに、自分でなんとかするだろうと思う。俺は俺だから。
何の強制力もなく、こういう「個人」が自由にあつまったような団体があって、交流できるなら、
そんなところであれば、関係しても良いだろう、ぐらいは思うことがある。
隠れカルトの多くが「宗教宗派にこだわらない自由な雰囲気」というのを
標榜しがちなので注意が必要
宗教を知らない人はなぜか世俗化された伝統宗教を避けて
こういった「宗派にこだわらない」といった現代的な文句に釣られていってしまう
103 :
名無しさん@1周年:03/01/09 12:30
集団生活をしている動物は、別集団の同じ種類の動物を攻撃する。
それは、自分たちの集団を守るためにすること。
当然、自分たちの集団の方が大きい方が有利。とするとその有利さをもっと
増加させようとすれば、集団に取り込んだ方がいい。
血がつながった「血族」から、同じ地域に住んでいる「地域族」を越えて、集団としての
同属意識を持つために、原始宗教=同じ考え方をする「同一思考族」が生まれて来た。
侵略と勢力拡大のための、戦争の別の形なんだと思う。要するに信者というのは潜在的に
「侵略好き」なんだろう。誰だって自分の心や肉体が侵略されるのは嫌いだけどね。
他人を侵略することに関しては、好戦的だったり否定的だったりさまざま。
「侵略好き」は、宗教にのめりこみやすい。他人の心を侵略しコントロールする経験を
してみたい。と思うからこそ、一生懸命になる。
「侵略に興味なし」な人間は、無宗教になりやすい。
もしくは形式的、表面的信仰で満足するんじゃないのかな?
まあ、いずれにしても信仰に対する方向性というのは自分の気持ちの持ち方次第だし。
絶望にうちひしがれた時に、立ち直るための励ましというのは誰にでも必要。
それを、自分の中に求めるのか。外に求めるのか。中をさがしてなければ外に求めるだろうし。
外に求めてなければ中に求めるんだろう。どちらにもなければ逃げるんだろうな。
104 :
名無しさん@1周年:03/01/09 12:34
>>103 考察に値しない駄レス。
レベル低すぎます。
105 :
名無しさん@1周年:03/01/09 13:01
>>103 あんまり、マジな考察しない方がいいよ。
バカに見えるだけだから。
106 :
名無しさん@1周年:03/01/09 14:36
>>103 たしかにキリスト教は侵略宗教だね。
スペインの宣教師は武力で
メキシコの人々に改宗を迫った。
107 :
名無しさん@1周年:03/01/09 17:59
>>103 人の暗いところを普遍化しても人生の目的とはならない。
それよりも、宗教がどのようにして人々に希望を与えてきたかを
探究したほうが有意義な人生となろう。
108 :
名無しさん@1周年:03/01/09 18:09
日本は武力で他国を侵略し、そこで国家神道を押しつけた
でも、日本が去ったあと、国家神道は跡形も無く消え去った
やっぱり宗教によるんじゃ?
109 :
名無しさん@1周年:03/01/09 18:44
わたしはどのお坊さんも胡散臭くていやだ。誰の為の何の為の宗教なの?と聞いてみたい。
屁理屈みたいな説法ばかりこねるんだろうけど。
110 :
名無しさん@1周年:03/01/09 19:23
タイの方に行けばちゃんとした仏教のお坊さんも多いらしい。
日本の仏教は檀家制度で変になったという。(なんもせんでも食えるから)
111 :
名無しさん@1周年:03/01/09 19:26
>>108 キリスト教は植民地支配がなくなっても残った。何故だ?
112 :
名無しさん@1周年:03/01/09 19:27
キリスト教が国家神道よりかはましだったから
113 :
名無しさん@1周年:03/01/09 21:06
>>110 そーなんだ。
東本願寺と西本願寺の違い(かかる費用の)に引き攣った。
跡取りが大学出たから、着物を買うのでという理由で強制的に金を徴収したり。
坊さんwebサイトも、坊さん同士が悦に入って身の上を語り合ってるだけだとか。
ナニアレ。
114 :
名無しさん@1周年:03/01/09 21:11
だからさー 宗教って愚民政策の一環でしかないわけよ
いいかげん気が付いてもよさそうなもんだが・・・
115 :
名無しさん@1周年:03/01/09 21:15
別に「政策として」宗教をやってる国なんて無いけど。
チミはいったいどこの国の人よ(w
116 :
名無しさん@1周年:03/01/09 21:39
縁起空観ってあたりまえじゃない?
個物は時間的因果と空間的相互依存関係(開放系)をなしているっていう事で。
むしろ、個物を時間的にも空間的にも他の個物から形而上学的にすら自立した
実体と考えるギリシァ哲学系の思惟の方がヘンなんで。
まぁ、ゴータマがほんとに「さとった」のかとか八正道がホントにさとりへの
正しい方法なのかは不明だけど。(ブッダは八正道を守った→その後 ブッダ
は覚った が歴史的事実だと仮にしても、前者が後者の原因とは限らないから
ね――ポスト・ホック・エルゴ・プロルテル・ホックの誤謬つーやつかもしれ
ないから)。ま、確実ではないにしても、蓋然性が高いと信じても、日常的推
論としては不思議がないレヴェルの話だ。
117 :
名無しさん@1周年:03/01/09 21:48
ユダヤ=キリスト教的創造神にしても、論理学的妥当性はないが、日常的推論
としては十分説得力がある(かならず説得できる、ではない)と思う。
要するに、
(1)いかなる経験的出来事にもその原因が存在する
(2)仮に、最初の原因が存在しなければ、無限に因果関係が遡及する事になる
(3)因果の無限遡及はありえない
(4)故に、最初の原因(第一原因byアリストテレース)即ち神、が存在する
ま、(3)が立証されていない仮説なので、結論も不確実なのだがまぁまぁ真っ
当な推論だと思うなぁ。
確かに、因果の無限遡及の是非は理性によっては断定不可能なので、判断中
止するという カントや ゴータマ・ブッダの態度の方が 理性的なのだが。
(但し、すぐに、神を「要請」してまうカントの豹変振りは藁)
118 :
名無しさん@1周年:03/01/09 22:03
精神的武装でしょ?宗教って。
119 :
名無しさん@1周年:03/01/09 22:04
と宗教を馬鹿にするのも一種の精神的武装
120 :
名無しさん@1周年:03/01/09 22:05
武装しないといられないんだよ、心配で。
まわりのいろんなものに、やられちゃいそうだから。
121 :
名無しさん@1周年:03/01/09 22:13
>>117 しかも 要するに、神がいて来世で天国行き地獄行きが分けられるのでないと、
この世で道徳的に生きた人と不道徳的に生きた人との間で「不公平」が生じる
から、というセコい理由で、神と来世の存在を要請するんだから。
(そもそも、不公平解消だとしても、神なんかいらないで、天国と地獄がこの世
の行いに応じて決まればいいんだし。
カントの発想からすれば、道徳律に自ら従う事それ自身に価値があるんだから
それで自己充足しているではないかと思う今日この頃であるが。)
とにかくカントの神と来世との存在要請は、パスカルの賭けとならぶ、西洋近代
思想史上の 二大セコ発想に思われてならない。
122 :
名無しさん@1周年:03/01/09 22:15
神様は「いて欲しいなぁ」と思う人の心の中にだけいるんだよね。
^)(^^) (^^) (^^)
(^^) (^^) (^^)
(^^)
(^^) (^^) (^^)
(^^)
(^^) (^^)
(^^) (^^) (^^)
(^^)
(^^)
(^^) (^^)
(^^)
(^^) (^^)
(^^) (^^)
(^^)
(^^)
(^^) (^^) (^^) (^^)
(^^)
(^^)
125 :
通りすぎますが・・・:03/01/30 11:55
特に現代の宗教は「死んだら地獄があるぞぅ、でも神仏にすがれば助かるぞぅ」
てのが多い。
人に救いの道を示すのはいいさ。でも、不安にさせてるのも宗教家(屋)
じゃぁないかい?(w
おいら的には神仏には「こんなふうに頑張るから、見守っててくれyo!」
と祈るのが、むしろいいんではないかと。
今の宗教は「集狂」と書くのが正解。政治家の票集め&お財布組織になってるだろうし
なにより、なんで御住職がフェラーリやセル塩を乗らなあかんの?
御住職with原チャリ!・・・見せてくれよ!あの熱い魂を(w
・・・あと、教会もお堂もいらないのでは?
言葉を伝えるのに、屋根はいらないし壁もいらない。
自分自身を大きく、偉そうに見せたいという、虚栄心にしかみえないさぁ。
だいたい、袈裟もやたら豪華だしさ。チベットの坊さんを見習えよ、ねぇ?
126 :
名無しさん@3周年:03/02/02 05:57
世界に広がる宗教があれば信用しまふ。
127 :
名無しさん@3周年:03/02/02 06:00
(^^;)
∧_∧
( ^^ )< ぬるぽ(^^)
ぜんじ軍まんせー
要するに自己満足。
∧_∧
ピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎――◎ 山崎渉
137 :
名無しさん@3周年:
人々が不信仰で、邪悪で、無知であり、強情であるのを悲しく思う。