宗教法人GLA、関連企業・高電工業 4

このエントリーをはてなブックマークに追加
85&lro;
>>150
>インフレターゲットは結構なのだが公共事業に頼った景気刺激策は
>既に硬直化し効果がない段階に達している。いやむしろマイナス。
けど、公共事業からメリットを得てる人たちに支えられてる
議員が多いからね。
結局今までの利権構造を変えなきゃならない。
よく構造改革の構造って何よって話になるけど、
構造には、政治の仕組みも含まれるでしょう。
だから小沢が「自民には改革できない」って言ってんでしょ
86&lro;:02/11/14 13:26
やるべき改革はありすぎる。
何か一つ変えたぐらいで日本経済がよくなるならもう良くなってる。
87&lro;:02/11/14 13:26
海外では見抜かれているようです。
http://www.stratfor.com/asia/commentary/0112202130.htm
■Japanese Budget Forecast Wildly Unrealistic
Summary
Japan is no stranger to the creative use of statistics, but the new
Japanese budget is hopelessly unrealistic. Despite much evidence to
the contrary, the Koizumi government is basing the 2002 budget
on the prediction that the economy will not see negative growth next year.
This overly optimistic stance will speed the decline of Japan's already dying economy
■Excite テキスト翻訳
日本は統計の創造的な使用を知らない人ではありません。しかし、
新しい日本の予算は絶望的に非現実的です。それとは反対の多くの
証拠にもかかわらず、小泉政府は、経済が次の年マイナス成長を
見ないだろうという予測に2002年の予算を基づかせています。
この過度に楽観的なスタンスは、日本の既に死ぬ経済の衰退を
促進するでしょう。
88&lro;:02/11/14 13:26
>>713
 アホ国民 明日はわが身と 知りもせず
ってのは?
89&lro;:02/11/14 13:26
分からんやつだな。小泉経済政策に反対する論者は、dellとは関係なく、この板では多数派。
90&lro;:02/11/14 13:26
分からんやつだな。小泉経済政策に反対する論者は、dellとは関係なく、この板では多数派。
91&lro;:02/11/14 13:26
老人達は自分の老後の事を考えて日本を作ってきた。
年金制度なんぞネズミ講と変わらない事はわかっていた。
いまの若い世代にそんなしたたかさがあるのか?
92&lro;:02/11/14 13:26
>21
ああ、そうですか、老人の貯蓄から強制徴収するのかと思いました。
しかし、国債を新規に発行して公共事業ですか?
現在のシステムはすばらしくそれを維持していこうというシステムですね。
93&lro;:02/11/14 13:26
とうとう 日本発の恐慌 はじまったね
アルゼンチンの次は どこだろね
戦間期に学ばないとこうなるんだね
ライオンハートなんだからしょうがないか
浜口流ってことだね あほだね
94名無しさん@1周年:02/11/14 13:42
竹中の経済学だと、淘汰を待つだけなんでしょ?
そのとおりになっているジャン。
95名無しさん@1周年:02/11/14 13:42
主張の垂れ流しを議論と呼ぶことに意味はあるのでしょうか。
96169! ◆zNeJu9gd6I :02/11/14 13:42
>>935
だから、使うまで所得を増加させればいいんだよ。
97169! ◆zNeJu9gd6I :02/11/14 13:42
>731
愚民はホームレスになっても「改革」を支持する。太平洋戦争の末期だ。
98名無しさん@1周年:02/11/14 13:42
議員板の煽り、うんざり・・・
99名無しさん@1周年:02/11/14 13:42
「あははーっ。皆さん、そろそろ飽きたみたいですねーっ。」
「……語るだけ無駄だから。」
100169! ◆zNeJu9gd6I :02/11/14 13:43
しかし、このことをマスコミも野党もろくに批判しないのはどういうことか。
そんなに支持率80パーセントが怖いか。この腰抜けが。
101名無しさん@1周年:02/11/14 13:43
インフレは覚悟の上というかむしろ歓迎。ただ今のままではいくらお札を
ばらまいても役に立たない。
住宅ローンをかかえて破産寸前の人に現金を渡したらローンの返済に
まわって景気刺激にならない。銀行に返済されても融資先はないから
国債を買うしかない。堂々巡りが続くだけ。
企業の場合も同じ。公共事業を増やしてもゼネコンが一時しのぎが出
来るだけ。
破産宣告して持ち家を競売してからお金を援助したら確実に消費に回
って景気対策として有効。
だから小泉構造改革は今のところ正しい。一回大恐慌を引き起こしてから
財政・金融面インフレ政策をとればよい。
政治的にも「国債発行をこれ以上増やして景気刺激策をとる」というのは
不可能だが「現に困窮している人を救済する」のなら相当思い切ったことを
やっても大丈夫だろう。
102169! ◆zNeJu9gd6I :02/11/14 13:43
dellさんへ
OECDが鉄鋼の生産能力削減を各国協調してやろうとしていますが、これは正しいことなのでしょうか?。
日本の粗鋼生産能力は最大で年間1億4000万トンぐらいあると思われますが、それでも生産能力を維持・拡大する必要があるのでしょうか?。
もしそれだけ生産したら、いったい誰が買ってくれるのでしょうか?。おしえて。
アホにつきあうのは疲れるけど、放置するのも社会の迷惑になるからな。
103名無しさん@1周年:02/11/14 13:43
>>銅鑼さん
333で引用されてるのはクルーグマンじゃなくてスティグリッツ先生の記事です。
で、そこに書かれてるのは過去のアジア危機におけるIMFがやった失策の話で、
その指摘は正しいでしょう。
もちろん、今回の日本に対する量的緩和すべしという勧告はまちがってないと私も思います。
(たぶん、スティグリッツにいわれて反省したのかも…)
104名無しさん@1周年:02/11/14 13:43
インフレが来る来ない以前の問題。
105名無しさん@1周年:02/11/14 13:43
株は突っ込んだ金が何倍になるかの世界なので
円安の方が都合がいい。仮に2ドルで2株だったのが3株買えるかもしれない。
これでその会社の輸出業績が上がったならその株はかなりおいしいだろう。
106武章:02/11/14 13:43
「悪いこと、間違ったことをした人には、相応の責任をとらせる」派というのは、ないんですか?
この一面から小泉政権を見ると、外務省改革、狂牛病農水省などにおいて、小泉首相は明白に抵抗勢力です。
<the NIKKEI-watcher>
107名無しさん@1周年:02/11/14 13:43
お金を使わないことが、他の人の所得を制限して
つまりそれは悪い事だと認識させる必要がある。
借金して遊びまわるのも悪だが、使わず貯蓄しすぎるのも
悪である、それなりの罰が必要だよ。
インフレによる資産の目減りが必要だね。
108武章:02/11/14 13:43
>>975
憶測2の方だと妙に感心してしまうが、速水がそんな玉で
あるはずがないし、日銀職員も金融のプロだとは自認して
ようが、そんな気宇壮大な考えはあるまい。
憶測1のように日銀はバカである、って言ってれば済む
なら気楽なのだが、本当にそうか。我々よりははるかに
金融の歴史も理論も分かっている連中だ。漏れが思うに
もう、この先、国債の直接引き受けしか残っていないと
日銀の連中は諦観にも似た気持ちを持っている。それで
最後のセントラルバンカーとしての抵抗を見せているのだ。
だが、この空気が物事を決める日本国でそんな抵抗が
通じるわけがない。国債は確実に直接引き受けになる。
そこで歯止めを失って、大インフレ(ハイパーまでは
行かぬが)になってしまう、というのが漏れの見方。
それで結構喜ぶ負債超過の国民もいるし、政治家や
官僚も国家債務が減って喜ぶ。銀行の連中も然り。
109169! ◆zNeJu9gd6I :02/11/14 14:44
青木建設が潰れてにんまりしたのは、竹下の懐だったからでしょ。
やだね、政争を経済政策にまで持ち込んじゃって。
ただ、大手30社は潰れるのは仕方ない会社が居並ぶと思う。
まだS工業もM建設も、H組もK組も流通のDもこれに続くだろう。
だけど、その前に金融機関に商法を遵守させて、ちゃんとした不良債権
引き当てを行うのが筋だろう。潰れなかったのは、金融機関の問題でも
あるんだから。それをせずに何が構造改革だろうか。
一部ゼネコンは利権や政治とからんでるから潰れるのではない。
利益があがらず、債務負担が過大だから潰れるんだ。
庶民の敵ではなく、資本主義についていけないからだ。
潰れるのは当然の状態であって、それは構造改革の成果でもなんでもない。
110169! ◆MneJu9uq5I :02/11/14 14:46
大変なことになっていますね。
私169!の騙りもあちこちのスレッドで出ています。
(◆のあとのトリップをよくご覧になって判別してください。)
 
>>21 : ◆ZRuUZPFLgIさん ・スレ立て右翼さん 他のみなさん

>このスレッドを使っていきましょう。
>7、8、9はdat落ちしない程度に保守しつつ、
>本スレッドが埋まったら、7に以降しましょう。

賛成です。
ただ、今後5と6のスレッドも、荒らしが透明あぼ〜んされた時は
4-5-6-7-8-9といった順番に。
できれば、4から8にスレッドストッパーをかけてもらって、9から
始めるのがいちばんわかりやすいと思います。
スレ立て右翼さんには、削除依頼等たいへんでしょうが、晴れの日も
あれば雨の日もあるということで・・・。
111一会員:02/11/14 14:46
共産党の鈴木宗男氏の攻撃・追及は、凄いと思うね。
何か外務省は、鈴木宗男に操られるているのが不思議な感じがする。
ところで志位さんは、日米ガイドライン法案に強く反対し、
PKFにも自衛隊を強く反対しています。
演説でこのような事を主張する志位さんを見ると頼もしく感じてしまう。
惜しむことに共産党の国会勢力が小さいことだね。
国会勢力が大きくなれば共産党の主張も通るのにと思っちゃいます。
112169! ◆MneJu9uq5I :02/11/14 14:49


言論の自由を否定しようとするのは、許されることではありません。
113武章:02/11/14 14:57
>>265
そうだと思フ。戦後の日本を引っ張ってきたのは製造業。間違いなく、職人や技術者達。
銀行や役人はそれにオンブにダッコしてきただけ。
日本の足を引っ張っているのは文系。逆に考えると文系がもっとしっかりすれば良くなるとも言フ。
114&lro;:02/11/14 14:57
もし志位さんが総理になったら、外務大臣は緒方さんしかいないでしょう。
緒方貞子さんのことじゃないよ。参議院議員の東京都選出の緒方さんだよ。
あの人に直接会いにいこうとしたら秘書にしか合えなかった。
115梅仙人:02/11/14 14:57
>>325
あの川崎重工の存在は忘れられているのでしょうか。
ちょい寂しい。せめて寡占くらいにしてあげてね。
116一会員:02/11/14 14:57
共産党が政権を取れば派遣・定時職員も一般職員並みの生活が出来る。
おそらく彼らは、派遣・定時職員を差別しちゃいけない法律を作って
会社は、一般職員と同じ待遇にしなければならなくなるだろう。
世帯主が派遣・定時職員の場合は、生活支援金制度を発足するかもしれない。
117169! ◆zNeJu9gd6I :02/11/14 14:57
まずは大多数の低所得者に対して公平感と期待感を与えるほうが先では。
118◇ZRuUZPFLgI:02/11/14 14:57
「週間新潮」は悪名高き反共雑誌である。
「名無しさん@1周年」同士はそのようなものを本気で信じているのか
自己批判せよ
119ノーカルト:02/11/14 14:57
インフレが来る来ない以前の問題。
120◇ZRuUZPFLgI:02/11/14 14:57
共産党も公明党は、どちらとも衆議院選挙を
中選挙区制にしようという考え方を持っているね。
121169! ◆zNeJu9gd6I :02/11/14 14:57
ペイオフって何で解禁したいわけ?
本当に、ペイオフしないつもりだったら、解禁しなくてもいいよね?
一回やってみる気があるということなのか。
(それとも単に、銀行の再編を促すためなのか。)
しかも、来年度一年間の「決済性預金だけ保護」って、
預金者の行動をウォッチするっていう意味はあるんだろうけど、
位置付けが微妙に怪しい気も、、、。
122一会員:02/11/14 14:57
>764
また議員板の動物君登場かヨー。
早く動物園=議員板にカエレヨ。
123名無しさん@1周年:02/11/14 14:57
>960
意識の変革はもちろん、あなたの言っていることは正しい。
しかし、お金を使うにも、収入が当てにならないから、怖くて使えない。
いわゆる、理論は正しいが、感情では間違っているというやつ。
おっと。私は、あなたを否定しているわけではないので。
むしろ、同意しています。
124名無しさん@1周年:02/11/14 14:57
317は307へ
125梅仙人:02/11/14 14:57
はっきり言って自民党の信金潰しの政策は、問題あると思うよ。
地域密着型の金融機関を潰すのは、新たな金融不安を誘発する
可能性があるからね。
126会員A:02/11/14 14:57
>>500
GDPが下がると国債の償還ができなくなりますが。
この場合名目GDPが重要なので、実質成長したとしてもヤバイです。
財政赤字を心配しながら緊縮財政をとなえる人たちは分裂してますね。
127&lro;:02/11/14 14:57
>>3
確かに解散総選挙には、ならないでしょう。
だけど自民党に小泉さんに代わる人は、誰もいないでしょう。
他の与野党も自民党と似かりよったりです。
それならば志位さんを首相にしたほうがいいと思います。
128武章:02/11/14 14:57
>>671
あなたは、共産党の考え方に洗脳されているような気がします。
私も基本的に共産党の考えに賛成していますが、郵政民営化反対の点では、
同意しかねます。
まず第1に郵政事業を民営化したら過疎地に郵便局が無くなるという意見
がありますが、宅配業者はどんな過疎地にも営業所を持っていて、全国一律
の金額でサービスを受けることが出来るじゃありませんか。仮にはがき10
枚でも500円の売上があります。重量ベースで見たらかなりの利益が見込
めるはずです。
第2にこれに連動して小量物品の輸送量では、宅配業者が80%に対して、
郵便小包は、わずか20%にしかすぎません。小量物品に関して言えば
全て宅配業者に任しても差し支えない状況にあります。
第3に我々が貯めた郵便貯金や簡易保険をリゾート開発や様々な施設建設に
金を使って、多くの負債をかかえたじゃないですか。民間になれば、この
ような無駄金を使わないだろうし、監査体制も厳しくなると思います。
知識が足りないのであまり多くを説明することは、出来ないですけれど。
以上この点が私の郵政民営化に賛成する理由です。
129169! ◆zNeJu9gd6I :02/11/14 14:57
こういうドキュソを会議に出席させないようにした宗男タンは間違ってなかったのでは?
社民の技が優れいたということか↓↓やれやれ、乗せられた国民はもっとドキュソってことか。
日米ガイドライン関連法が成立し、自民党などからは、PKO法を改悪し、日本も国
連平和維持部隊(PKF)に参加できるようにすべきだという声が出始めていますが、
私たちはPKFに自衛隊を出すことには反対です。
大西 健丞(ピースウィンズ・ジャパン)
***************************************************:
http://www.jca.ax.apc.org/web-news/reg-easttimor/1.html
130名無しさん@1周年:02/11/14 14:57
おいおい、塩爺が「なんでTOPIXが最安値を付けたかわからない」だってよ。
財務省はトップから下までデムパの集まりか?
131武章:02/11/14 14:57
例えば郵政民営化の問題で国民の過半数が賛成しているのに
未だ共産党は、民営化反対のことを言っているからね。
こういうサービスが田舎だから切り捨てられるとは、思えないけどね。
132ノーカルト:02/11/14 14:57
国会に出される議案の8割は全会一致で可決されるらしいからねぇ。
残りの2割が違いの全てなんだろ。
133武章:02/11/14 14:57
医療費患者3割負担には、自民党も不賛成です。なぜなら、来年4月から政管健保の保険料計算をボーナスを含んだ「総報酬制」とすることが予定されており、この引き上げの結果を見るべきだと、自民党も厚労省も考えているからである。
たった一人だけ国民に3割負担させることに拘っている人間がいる。小泉純一郎首相である。
この医療費患者3割負担は、変形増税である。消費税引き上げ検討といい、この小泉首相という人間は、増税の好きな男である。
増税は、猿(猿程度の知能の意)でもできる。
134会員B:02/11/14 14:57
確かに中国はムカツクから軍事力の差で主導権を渡したくない。
アメリカも利害一致するんだから味方になってくれればいいのに・・
135武章:02/11/14 14:57
>>368
 古レス失礼。この問題では、日本共産党の肩を持とう。もし、時間があれば、
この辺を読まれたし。ソ連型社会主義とかなりぶつかる理念であることがわか
る。
・日本共産党自由と民主主義の宣言
http://www.jcp.or.jp/jcp/Sengen/
136◇ZRuUZPFLgI:02/11/14 14:57
>>662
ここを よく よんでね
ttp://www.jcp.or.jp/jcp/Koryo/index.html
137梅仙人:02/11/14 14:57
生協かもしれない
138一会員:02/11/14 14:57
それも志位さんが日本の労働状況をよくするために一生懸命やっている
ためだろう。もちろん共産党だけの力では、日本の労働状況は、よく
ならないけれどね。
これは、政治と経済の一体になって協力して改善することが必要である
だろう。
139会員A:02/11/14 14:57
つーか、例えば公明党が商品券をやった時の、共産党の消費税3%というのは
景気対策として一定有効だったと思います。しかし、結局はそれは退けられた。
共産党の消費税反対運動の流れとしてしか、世の中には受容されなかったし、
与党も共産党に得点を稼がせる事を嫌った。
つまり、共産党は、「説明できない」事によって、世論を巻き込むことに
失敗しているのです。
共産党の内部的に、「正しい景気対策」などがあって、共産党支持者の
間で、「こんな正しい政策があるのにねえ」とかいってる状態は、
そんなもん、クソの役にもたたないのです。
140169! ◆zNeJu9gd6I :02/11/14 14:57
言葉の定義がそもそもよくわからんのだがね?
>階級社会主義と平等社会主義
日本共産党が、こういう事を本気で逝ってるのかね?
参考文献とか、サイトとかあるかね?
141名無しさん@1周年:02/11/14 14:57
弥勒というのは共産党の事だったノカー!!
142名無しさん@1周年:02/11/14 14:57
出産特番は低視聴率、テレ東の「なべ料理」がトップ
 皇太子妃雅子さまの出産を受けて1日夜に放送された民放各局の特別番組が低い視聴率で、
テレビ東京の通常番組が17.5%という対照的に高い視聴率だったことが3日、
ビデオリサーチの調べで分かった。
 1日午後7-9時の関東地区の視聴率は、ニュース枠を拡大したNHKが10%台とほぼ通常並み。
だが民放4局の特番は4―9%台で、土曜日のゴールデンタイムとしては異例の低さに終わった。
一方、テレビ東京の「土曜スペシャル」は全国各地のなべ料理をリポートする内容で、系列6局の放送。
普段より7%ほど高く、同時間帯では最も高い視聴率となった。関西地区でも通常より高い11.1%。
テレビ東京編成局は「他局が特番を放送すると聞いていたので、独自路線を打ち出すために通常番組を放送した。
視聴率を狙ったわけではない」と話している。
〔共同〕
143会員B:02/11/14 14:57
小渕政権さなか、日経は2万をつけ達成感がありました。しかし私は市場を眺め
おもってしまったのです。なにもかわっていないと。銀行に税金をいれ財閥をこえ
合併し、何か日本が変われるようなきがしちました。しかし、ゾンビ企業はそのまま
だし、ゼネコンもそのまま、政治体制もそのまま、そうこうしている
うちに小渕さんはなくなりいまにいたる。やはりある程度景気を浮上させたら
改各必要。みんな国民は本能的にこのままの形ではやっていけないこと
感じてるんだとおもう。堕ボス会議で日本の銀行半分にしろ地有為圏
がだされちるらしい。
とにかく亀ちゃんの政策をコイズミ氏はtりいれてほしかった
約束がちがうぞ。
日経平均をおとすところまでおとせば値ごろ感からかいがはいるという意見が
ありますが、皆さんどううもわれますか
144◇ZRuUZPFLgI:02/11/14 14:57
>>824
マスコミが共産党の政策について報道してくれないから。
私も党員の友人から政策の具体的なことを聞くぐらいだからね。
>>825
共産党の幹部。
145名無しさん@1周年:02/11/14 14:57
>>925
結構活動家なのかもしれませんね。
146169! ◆zNeJu9gd6I :02/11/14 14:57
ほう、景気低迷脱出の、有効的な政策って、なんですか?
マジで有効な政策提示して実現してくれるんやったら、赤旗購読しても
ええよ。
商品券とか言うなよ?
147&lro;:02/11/14 14:57
皆さんの書かれた事を見て確かに私は世間知らずだと思いました。
初めて就職した今の会社は全員仕事が大好きでいつも生き生きと
した顔で働いているのでテレビとかでやってるニュースは別の
世界みたいな感じで受けてました。働くのが好きで
能力も有るのに雇ってもらえないなんてショックですね。
もっと世の中の事を勉強して出直してきます。
148169! ◆zNeJu9gd6I :02/11/14 14:57
>887
経済のマクロバランスを無視して、「財政再建」という一省庁の悲願を至上目的としてしまった事が小泉内閣の現在も続いている最大の誤りでしょう。
また、当初の期待に反して、規制緩和はほとんど進んでいません。
結局、小泉氏がたぐい稀な実行力を示すのは財務省に関する事だけだ、ということがかなりはっきりしてきたと言えます。
149◇ZRuUZPFLgI:02/11/14 14:57
>>828
妄想では、ないよ。
共産党は、かなり理論的だから理解するのに時間がかかるんだよ。
150&lro;:02/11/14 14:57
よく政府筋既得権者達が言う景気対策は公共事業であり景気が良くなるのは
民間企業ではなく公共機関です。しかしその金は民間から徴収する。
このループは共産主義同様に資本が公共の機関に不当に集まりいずれ経済が硬直化し
体制崩壊を迎えます。日本はそれが見えてきてる段階です。
ソビエトの場合公共事業とは軍事でした。
151一会員:02/11/14 14:58
>>955
インフレは、コントロールできる
なぜなら、金利の引き上げには上限は無く
増税って手段もある。
緊縮財政にする必要もあるだろう。
0金利で止まらないデフレ回避よりも、インフレ回避の方が
全然楽勝ですよ。
152名無しさん@1周年:02/11/14 14:58
おい、共産党員の糞野郎、
  俺のティンポしゃぶれ。
        ∧ ∧
      ヽ( ´∀`)ノ
      へノ   /
        ε ノ
          >
 おぃ、ボルシェビキの糞野郎、
 俺のアナルを舐めろ。
 ∧∧   ○     
(∀`(   * ) プリ
 ⊂ (__)_)
共産主義者が不況の分析だって、笑わせるね
ソ連や共産主義国家の崩壊や中国の資本主義転向も分析したのかよ!!
153一会員:02/11/14 14:58
構造改革は必要だが、今のは構造改革ではない。
デンパ系の神秘論に近い。
何せ、榊原氏が「落ちるところまで落ちれば2年で回復」というくらい。
もう、発狂しているね。戦時中の上層部と同じ。
原爆落とされても、本土血戦と言っているようなもの。
やはり、旧大蔵-慶応のコネクションが国を滅ぼしているんだと思うよ。
154梅仙人:02/11/14 14:58
>>181
自民党は、企業献金や政党助成金を受け取ってかなり
資金力が潤沢だからね。
共産党だって議員に強制的に寄付させないでしょう。
結構カンパは、募るみたいだけれど。
逆に言うと共産党が企業に対してズケズケものを言うことが
出来るのは、企業献金を受け取っていないからだろう。
155一会員:02/11/14 14:58
>>790
規制という発想がアタマ悪い。
「買占め」というのも、資本主義経済学の範囲内。
需要独占といって、外部性と同様の効果をもつ。
これも規制するのではなくて、参入障壁を低くする事で解決できる。
ただ、「禁止」するやりかたがダメなことは、ソ連がどうなったかを見れば分かる。
直接、個々人の行動を規制してもダメだ。
そんな社会こそ、人を不幸にする。個人的にも社会全体でもだ。
公共政策を考える人間がやるべきは、市場メカニズムが
「正しく」機能するように、市場を整備することだ。
原理的には、全てこれしかない。
市場が「正しく」機能すれば、個々人の幸福と社会の利益は一致する。
反論は?
156梅仙人:02/11/14 14:58
>>894
共産党は、最終的に消費税の廃止を目指しています。
彼らは、国民に生活費の負担を軽減することを目標に
しています。
157一会員:02/11/14 14:58
日本共産党は、西欧諸国のような社会福祉が整った国にすることが現段階の
目標ではあるけどね。そうなると税金を高くしなければいけないけれど、
共産党の政策で可能なのかなと思うね。企業寄りの自民党よりかは、はるか
にマシだけどね。
今世界不思議発見で見たいたらフィンランドの消費税率22%だと言って
いたからね。西欧並みの高福祉国になるためには、高い税率にせざるを
得ないのかなと思ってしまう。
158169! ◆zNeJu9gd6I :02/11/14 14:58
共産党は、鈴木宗男について厳しい談合疑惑の追及を行ったけれど、
結局鈴木宗男が議員辞職を決意させるのは、国民世論しだいと考えて
いるよ。
159梅仙人:02/11/14 14:58
主張の垂れ流しを議論と呼ぶことに意味はあるのでしょうか。
160名無しさん@1周年:02/11/14 14:58
>>986
その施策で景気が一時持ち直し、注射が切れたらまた元に戻る。
そして、また同じ事を繰り返す。その間どんどん国家の負債は
累積して行く。こうした施策が経済の自律回復の呼び水になり
得ない現在の構造問題があることは明らか。
このプロセスを繰り返してゆくと、結局は大インフレしか
なくなって行くのではなかろうか。
161&lro;:02/11/14 14:58
給料を下げないワークシェアリングなんてあほなことを言っているのは
日本共産党だけでは?
社会福祉っていっても、金をばらまくだけのようなきもするし。
財布のことを考えている様子はないな。
162&lro;:02/11/14 14:58
これ以上自民党に政権を任していたらアメリカ追従の政策ばかりになって
しまう。共産党みたいにアメリカに対してきっちり意見を言える政党が
与党になって欲しい。共産党のアメリカ外交が思い通りにいかない箇所が
数多くあるかもしれないが、是非とも共産党が政権を取ってほしい。
与党だけでなく、他の野党もだらしないからね。
163名無しさん@1周年:02/11/14 14:58
構造改革やら抵抗精力やら新語を駆使して
パホ−マンスしてんのは確かだが
国民の為の政策は今迄何もしとらんぞい。
少なくともな〜んも結果は残していない。
内閣就任以来半年以上なんら成果をあげてにャ〜
マスコミの餌食になるのが常であるが、
支持率を高く設定操作したもの勝ちってこと?
164名無しさん@1周年:02/11/14 14:58
景気後退期に緊縮財政をやって成功した例を教えてほしい。
165武章:02/11/14 14:58
恣意、辞めれ。
166169! ◆zNeJu9gd6I :02/11/14 14:58
まぁ、首切られるのも、たいした仕事しか出来ない貧乏人からだしね・・・。
167◇ZRuUZPFLgI:02/11/14 14:59
>>58
一応総理大臣になるだろう。
だってミッテランがフランスの大統領になった時も委員長ではなく
大統領だったのだから。
168会員B:02/11/14 14:59
低所得者は、借金でパンクするぞ。
169&lro;:02/11/14 15:05
>>65
大丈夫だよ。小泉人気の急落で前回の衆院選挙より2、3議席は、増えるだ
ろうから。
170一会員:02/11/14 15:05
>>925
インフレターゲットができないんじゃなくてやってないんだよ。
この、「良いデフレ」を維持するために(w
171梅仙人:02/11/14 15:05
>>80
貧富の差について、と、日教組の教育については誰も否定出来んと思うが?
出来ます?
172武章:02/11/14 15:05
石井正二さんでしょう
173名無しさん@1周年:02/11/14 15:05
どう見ても末端の方が仕事しねえだろ。 バス停の話なんて関係ないじゃん。
区役所とかいってみろよ、とんでもなく怠け者だぞ。サンダルなんか履いていやがるしな。
174会員B:02/11/14 15:05
>>110
>>ITは幻想だったって言う人もいるけど、教育は絶対必要だよね。
ITあわじ会議で日本のものづくりと外国のITを結び付けることを
日本の天下り役員が言っていたのには呆れた。
ハードウェア事業でなくシステムソフトウェア事業に
雇用創出プログラムの作成をすべきだ。
175&lro;:02/11/14 15:05
結局日本は京都議定書は無視するのがよいと?
176会員A:02/11/14 15:05
経済理論の演繹でもの語るから無理が生じる>>DELL
177ノーカルト:02/11/14 15:05
>>177
それは、無いと思うよ。他の政党に比べて議員の給料は、安いけれどかなり
もらっているよ。一流企業の平取締役の給料ぐらいは、もらっているよ。
178名無しさん@1周年:02/11/14 15:05
意味不明だな…>750
なぜ弁護士が裁判官と戦わなければならんのだ?
なにも全ての犯罪者が思想犯だとか、実は無実だというわけでは有るまい?
つーか、裁判官が無罪判決を出そうとしたら、弁護士は反発しなければならんのか?
179&lro;:02/11/14 15:05
日本経済、その仕組みはこんな極端にひどい状況ではないと思います。
例をあげます。お年寄りが亡くなった時点で保有していた資産の合計は、
2500〜2800万円との話しを聞いた事があります。(誰か詳しい人いる?)
お年寄りがケチなのではありません。彼らも”目に見えぬ生命維持装置
(増税、社会保険料の値上げ)への不安を抱え自衛手段をとっているに
過ぎません。現役世代にも言えるかな。積極財政=生命維持装置=増税
この将来に対する不安を完全に取り払う事が消費活動、マインドの活性化
につながるのではと。小泉改革路線の高支持率に対し「ばか」の一言でけ
りをつけるより「痛みを伴う改革に何を期待しているのか」を探ることに
より、不況脱出の糸口が見出せるかもしれません。
180169! ◆zNeJu9gd6I :02/11/14 15:05
>>17
> そもそも小泉首相の「構造改革」は間違っている。
> 「構造改革」とは言うが、実際は財務省主導の単なる財政再建策に
> 過ぎない。3-4年前に失敗した橋本路線の焼き直し。このままで
> は結果は目に見えている。
してもしなくても、結果は同じだと思われるので、面白みに勝る小泉
内閣を支持します。
> これは自民党総裁選の時から決まっていたことだ。多くの党員、マ
> スコミ、国民は財政再建派の小泉、橋本を支持し、景気回復策の継
> 続を訴えた亀井、麻生を無視した。今、その報いが現れつつある。
景気維持政策というのならば分かりますが、回復となるとどうかと。
> 巨大なデフレギャップが存在し、デフレの日本経済の現況を考えれ
> ば、財政再建を行う合理的理由はそもそもない。
まったく同意します。
> 本来やらなければならない事は、より一層の金融政策(量的緩和)
> であり、財政の枠にとらわれず経済を活性化させ国民生活を豊かに
> する「財政再建なき構造改革」である。
バブルで狂った経済の調整期間だと思っているので、時間の経過し
か解決する手段はないかと。
ただ、政策によって、期間や、国民生活には大きな差がでるとは思
いますが、「財政再建なき構造改革」は日本人には不向きでしょう。
焼け野原から復興したほうが早い気がします。
181名無しさん@1周年:02/11/14 15:05
>>266
日本共産党もフランス共産党・イタリア共産党と同じようにならないと
いけないと思うね。
>>267
去年の参院選で京都では、民主党と公明党が手を組んだ話を聞いたけどね。
一種の政党間の談合をしたんだろうね。
182名無しさん@1周年:02/11/14 15:05
>>398
 あの大学は理工系は別キャンパスになってて いつも遅くまで
明かりがついているのを知らずに サークルやゴーコンに明け暮れても
それが 普通と思ってるから。伸晃なんかもそうだね。金子某も
ただあおってるだけだし。楽な商売だ。
 OneBridge大も同傾向あり。井の中の文系。
183名無しさん@1周年:02/11/14 15:05
>>82
年金を廃止したぐらいじゃ経済は回復せんよ。
184ノーカルト:02/11/14 15:05
しいは、ただお飾りだ。
バカで不細工だから、
からかわしとくのに
ちょうどいい
不破の目を見ろ。不破の。
185ノーカルト:02/11/14 15:05
・・・あのさ、社会主義的な計画経済やると、税金は上がるんだぜ?
それは常識じゃないのか?
あと、農業開発基金って、国連の?
国内に、勝手に処分していいカネが余ってるの?
186&lro;:02/11/14 15:05
>>484
それは、確かに言えてるね。
実際共産党の党員も公明党の党員もかなりいい人だよ。
互いの知り合いにいるからこのことは、よくわかるよ。
187◇ZRuUZPFLgI:02/11/14 15:05
>>570
笑止。
今なら10年で済むが、このまま財政出動を続けると20年以上または永遠に回復しないだろう。
というか「永久に回復しない」という概念がよくわからん。
188一会員:02/11/14 15:05
意味のないことに異常に執着するのが知性的なんですか?>15
189会員B:02/11/14 15:05
>>558
日本の財政赤字は、長年にわたる行政の無駄がね、無駄遣いにより積み上げられたものではありませんか?
外務省で公金横領・私的流用された金は、我われの血税ではありませんか?
農水省のごまかしで、今後どれほどの狂牛病対策費が、血税から支払われるでしょうか?
もし「悪いこと、間違ったことをした人たちに、相応の責任をとらせる」ことができなければ、同種の行為が後を断たないでしょう。
現実に日本で起こったことが、それの繰り返しによる莫大な財政赤字の積み上げでした。
確かに社会正義とか、政治とかの話ではありますが、同時に経済にも密接にリンクした話ではありませんか?
190◇ZRuUZPFLgI:02/11/14 15:05
日本共産党は、西欧諸国のような社会福祉が整った国にすることが現段階の
目標ではあるけどね。そうなると税金を高くしなければいけないけれど、
共産党の政策で可能なのかなと思うね。企業寄りの自民党よりかは、はるか
にマシだけどね。
今世界不思議発見で見たいたらフィンランドの消費税率22%だと言って
いたからね。西欧並みの高福祉国になるためには、高い税率にせざるを
得ないのかなと思ってしまう。
191会員A:02/11/14 15:05
んじゃ具体的な物を教えて下さいまし
192&lro;:02/11/14 15:05
>>721
少しでも汚職があれば駄目なんだよ。
193会員B:02/11/14 15:05
>>400
バブル時に土地や不動産に凍死してたのは
ご存じのように 金融・流通などで 生産ラインというのとは
ちがうでしょうね
製造業はそれ以前からの円高に対応して海外移転を進めていました
この様な対応をしてきたメーカは今大部分が勝ち組となっており
自分たちは"改革済み"とのプライドから 今の政策に反対していない
(推進派にも結構いる)ところにも 問題があると思います
製造業は市場原理の中で自然に移転を進めてきたしこれからも
そうでしょう 不景気にしなければ改革できないなんて
失政のごまかしでしかない
194会員A:02/11/14 15:05
>>305
バランスシートの右側だけをとりだしてみることにどういう意味があるの?
当然、左側(資産)はそれ以上にあるよね。金融資産だけとってみても。
195名無しさん@1周年:02/11/14 15:05
【具体策】
・日銀の国債の買いオペ増額&インフレターゲット
・財政出動の拡大(現状よりプラス、20兆〜30兆、場合によってはそれ以上)
・財政出動中身:(主に全体の所得を平均的に増加させるような政策)
 環境対策、政策減税(住宅ローン、教育ローンなど)
 児童手当、起業手当、負の人頭税、その他
・小渕もやったよね?
確かに小渕も似たような政策をやった、景気は上向いた。
しかし、あっさり日銀は、金融を引き締めた。大馬鹿である。
さらに財政出動の中身が、利権の塊だった為、財政出動の金は
一部の人に集中的に配分され、乗数効果が低かったのである。
従来のような、利権公共事業の財政出動では国民も納得しないだろう。
196169! ◆zNeJu9gd6I :02/11/14 15:05
共産党が政権を取ったら中小企業やベンチャー企業を支援する政策を立てる
のにねえ。日本の政府や銀行は、底辺を支えているこれらの企業を大事に
しないねえ。
197ノーカルト:02/11/14 15:05
>>945
【具体策】
・日銀の国債の買いオペ増額&インフレターゲット
・財政出動の拡大(現状よりプラス、20兆〜30兆、場合によってはそれ以上)
・財政出動中身:(主に全体の所得を平均的に増加させるような政策)
 環境対策、政策減税(住宅ローン、教育ローンなど)
 児童手当、起業手当、負の人頭税、その他
198◇ZRuUZPFLgI:02/11/14 15:05
>>357
それで10兆〜30兆の財源を毎年確保できるんですか?
199会員B:02/11/14 15:05
国民が殺し合いを演じるバトルロワイヤルの主役だと思ってるだろう。
200一会員:02/11/14 15:05
>107 アナルとアヌスの違いもわからぬ 厨房は 素直に “ケツの穴”って使えYO(藁
201会員B:02/11/14 15:05
インフレは覚悟の上というかむしろ歓迎。ただ今のままではいくらお札を
ばらまいても役に立たない。
住宅ローンをかかえて破産寸前の人に現金を渡したらローンの返済に
まわって景気刺激にならない。銀行に返済されても融資先はないから
国債を買うしかない。堂々巡りが続くだけ。
企業の場合も同じ。公共事業を増やしてもゼネコンが一時しのぎが出
来るだけ。
破産宣告して持ち家を競売してからお金を援助したら確実に消費に回
って景気対策として有効。
だから小泉構造改革は今のところ正しい。一回大恐慌を引き起こしてから
財政・金融面インフレ政策をとればよい。
政治的にも「国債発行をこれ以上増やして景気刺激策をとる」というのは
不可能だが「現に困窮している人を救済する」のなら相当思い切ったことを
やっても大丈夫だろう。
202◇ZRuUZPFLgI:02/11/14 15:05
>>295
http://cc.matsuyama-u.ac.jp/~tamura/kyouwakokukennpou.htm
あなたは共産党のかたですか?やっぱり年齢層が若くなるにつれて
核心のことはしられてないんですよね。。。問題だと思うけど・・
203ノーカルト:02/11/14 15:05
>>440
はっきり言って、とても長く難しい文章なので感想を全部言い切れよ。
204&lro;:02/11/14 15:05
>53
べたべたじゃん、 台湾は中国の一部とか、李登輝は日本に来るなとか
マキコ更迭は間違いだとか・・・
205名無しさん@1周年:02/11/14 15:05
>>451
そうだよ。だって愛国者にとっての人生のすべてをかけた使命は「共産主義の撲滅」
だからね。そのためには、手段を選ばないよ。
共産主義者も国家権力を手に入れるのに手段を選ばないように・・・・
しかし、共産主義は政権をとると必ず腐敗し人民を搾取して、貴族のような暮らしをし、反対派を虐殺するね。
これか゜共産主義者のおやくそくなんだね。
206梅仙人:02/11/14 15:05
>720
朝日新聞の川柳欄にまとめて投稿してみれば・・。
あそこ構造改革にアンビバレントかつ「長いものには巻かれろ」だから。
207&lro;:02/11/14 15:05
だけど公明党より共産党のほうが好きです。
208会員A:02/11/14 15:05
>>855
では、どうすれば良いとお考えですか?
日本共産党の現在の経済政策の基本は、個人消費を刺激することが、
景気の底上げに役立つという立場なのだと思います。
自民党守旧派は、ゼネコン型公共事業で、小泉派は、不良債権の整理(却って増えつづけてる)だけどね。
209会員B:02/11/14 15:05
>>592
いや、知的水準でいえば額縁にはまってる知識はそれなりに豊富だよ。
ただ固定的な物の見方しかしないから結果的に頭は悪いだろうけどね。
210梅仙人:02/11/14 15:05
>>760
そうなんだが、増税嫌う人間がインフレによる貯蓄の実質的な減少を納得するとも思えなくてね。
211梅仙人:02/11/14 15:05
まあそうなんだろうね。 
人間の善悪の感覚なんて、主義主張でそんなに変わってくるわけでは無いだろうし
仮に違っていたとしても周りから批判されるのを恐れるだろうから。
212&lro;:02/11/14 15:05
四位さんって若かった頃は美形なんだぞ、学生結婚なんだぞ
http://myhome.hananet.net/~crazyghost/goto.htm
213梅仙人:02/11/14 15:05
円安になれば景気がよくなるといいますが、
円安が進むと言うことは、ドルベースで日本が安くなることですから
外人は株を買わないので、株安をまねきませんか。
円安で輸入インフレは起きますが株安のままとか。そうなれば
ドルに買えておいたほうが有利なので資本流失になってしまいます。
日本も将来アルゼンチンのようになるというひともいますが
そんなに、日本はわるいんですか。でも金利があがってくれば
過剰債務を抱えているところはどうせはらえなくなって整理されるのでは。
マックの藤田田さんが辞任されたそうですが、いまの経済関係に
なにかかんけいあるのでしょうか。
214会員B:02/11/14 15:05
私は、共産党の考えと反対に郵政民営化を推進する考えです。
彼らには、なかなか理解出来ない概念ですけどね。
215169! ◆zNeJu9gd6I :02/11/14 15:05
>>261
軍需産業!かあ。コワー
でもITとかも、そこから発達したんですよね。
大きな収益性が望める、産業を国が指導して育てていかなくては
いけないということ?
技術者、研究者の育成が大切ということ?
216梅仙人:02/11/14 15:05
つーか、次の衆議院選で議席が確保できるかどうかを心配すべきだろ。
217武章:02/11/14 15:05
>>425
イタリアでは、議会の議席数の4%しかいない政党が政権に就いたことが
ある。(但し連立政権であるが)日本でもないと言えないと思うよ。
今は、共産党は低迷しているが、将来議席伸びるかもしれないよ。
もちろん共産党の政策に共感する人が増えればの話では、あるが。
218ノーカルト:02/11/14 15:05
用語にこだわるのは、形而上学の基本だね。(和良
219会員A:02/11/14 15:05
>>461
すでにその予兆は現れているね。青木建設が潰れれば、利権の温床=ゼネコンが滅んだと民衆は喝采を送り、不良債権処理を先送りしているくせに高給を食んでいる銀行、足を引っ張る低生産性の企業などは潰してやれ、という風潮も高まってきている(ように思う)。
結果として、喝采を送った後、民衆は自分で自分の首を絞めることとなる…。
220武章:02/11/14 15:05
221ノーカルト:02/11/14 15:05
>>549
そんなに日本共産党のことが信用できないの。
222会員B:02/11/14 15:05
>>932
それが覆るぐらいの所得の増加が無ければ
消費なんて増えないよ。
だから、財政でそれぐらいの所得増をさせる必要があるのだよ。
223&lro;:02/11/14 15:05
なんだかよ、ミヤケン御大は「イタリアの党のようにはなりません!」
って、70年代にきっぱり言ってたと思ったが?
ミヤケン引退して、構造改革理論が巻き返してる、という意味か?
このへんの共産党がなに考えてるのかって事は、本当に全然、外からは
理解できないあたりが、全然開放的じゃないと思うが。
224名無しさん@1周年:02/11/14 15:05
今の日本の構造不況は、自民党や小泉首相だけのせいだけじゃないけど、
何割かは、自民党の責任だと思うね。
結局小泉さんは、大企業優遇の政策しかやっていないじゃん。
一般紙は、自民党の強者優遇の政策をなかなか正面切って批評しないから
ますます国民が政策についてますますわからなくなってしまうという悪循環
に陥っているからね。
それに自民党は、大企業のリストラをする企業を優遇してそこに働く人の
人権を守ろうとすることは、しないからね。
もし仮に共産党が政権を取れば大企業のリストラは、避けられないとしても
ある程度雇用者を守る政策を実施するだろう。
225会員A:02/11/14 15:05
>>532
共産党は、そんな自分勝手な政党じゃないよ。
国民の幸せを考えている政党だよ。
自民党・民主党みたいに企業中心の考えじゃないよ。
226◇ZRuUZPFLgI:02/11/14 15:05
56億7千万年ぐらい経たないと躍進できないと思われ
227名無しさん@1周年:02/11/14 15:05
aaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa
228梅仙人:02/11/14 15:05
>>210
正直言って地方公務員は、減らしたほうがいいね。
退職金の額も多いらしいからね。
地方公務員の何人かは、民間に転職させたほうがいいかもしれない。
だけど今は、無理かな。不況で民間も人減らししているからね。
229会員A:02/11/14 15:05
企業活動、消費マインドを活性化させる事が第1と考えます。とにかく
冷え切っている、かその一歩手前。1200兆円の個人資産ってひょっとして
プロパガンタ?
230一会員:02/11/14 15:05
>632
あなたの言われるのはこの事ですね。
>ここは日本の議員・選挙を研究し情報交換する板です
 ・選挙速報には【実況板】、政策論議には【政治板】を活用しましょう
しかし、その下には
>・議員・政党・大臣・選挙区・政策等の話題は出来るだけまとめてください
とあります。「政策」とあるのですから、小泉首相の政策を批判することも板違いではないと考えます。
現実に、私が書きこんだスレのタイトルには「政策を議論するスレ」とありました。
また、財政再建派対マクロバランス重視派という枠組みを望むとの議論もしたはずです。
それよりも、このような事をこの場で議論する事こそ真の「板違い」でしょう。
他の人にも迷惑ですので、こうした内容の議論には今後レスするつもりはありません。あしからず。
231梅仙人:02/11/14 15:05
志位さんは、貧富の差のない社会を目指すとは言っているけれど、
努力をしなくても豊かに暮らせる社会にしようとは、言ってないよ。
アメリカ型の完全競争社会ではなく、ヨーロッパ型の弱者救済を基本
とした競争社会を目指しているよ。
232会員B:02/11/14 15:06
長尾さんは大丈夫なんだろうか?
233会員A:02/11/14 15:06
>>280
気楽に都市部に移動というが、どのぐらいの交通インフラに
なるのか見当もつかないのだが。
リニアモーターカー通勤というのも悪くないが、いつ実現す
るのか見当もつかない。
234◇ZRuUZPFLgI:02/11/14 15:06
>>785
結果としてコントロールに置くですか。
それは修正された資本主義ですね。
過度な資本主義は一度失敗しています。
あれは好みません。
そして今現在出来ていないのが例えば環境問題。
「共有地の悲劇」そのまま。
>>786
あなたは利得が多いほうがいい。
そういう人間がいらっしゃるのは私の想定内です。
ただ、貴方が望むからといって社会システムとして認めるかどうかとは別問題です。
それが他を食い物にしての結果の利得を否定する気持ちは貴方にもあるでしょう。
個々が自分の利益の追求することが全体の利益になる。
これを肯定する理屈もあれば否定する理屈もありますね。
小泉が倒れれば別の形の資本主義になるでしょう。
まず既得権益層にお金を分配し、そこに群がる人間から享受する。
既得権益層は貴族化するでしょう。
拡大論者が重要視する指標は一部が改善し、その他が悪化するでしょう。
悪化するのは後回しになるところ。
お金は均等に回っているわけではない。
そして失業率改善の為に企業を潰さない。
新陳代謝の乏しい資本主義がそのままで上手くいくはずがない。
結果としてうまくコントロールしていない。
科学的に何の裏付けのない理念で国家を経営しているのだから・・・。
235梅仙人:02/11/14 15:06
行革(規制改革)と景気対策は矛盾しない
不良債権処理(銀行への税金投入)と景気対策も矛盾しない
緊縮財政と景気対策は矛盾する
236◇ZRuUZPFLgI:02/11/14 15:06
>>101
今の共産党は、そんなこと考えていないよ。
多分今に比べて会社の事務職が増えて、営業職は減るだろうね。
簡単に従業員の首を切っちゃいけない政策を実施するだろうから。
237会員B:02/11/14 15:06
構造改革なんて大嘘。
来年度から年金資金、郵貯の自主運用が始まり、財務省の自由に使え
る金が減っていく。
財投の額も減らさなければならないし、年金や郵貯の自主運用が今ほ
ど国債を買うとは限らない。
だから支出を減らすというだけの話。判り易いね。
238ノーカルト:02/11/14 15:06
>だから小泉構造改革は今のところ正しい。一回大恐慌を引き起こしてから
財政・金融面インフレ政策をとればよい。
先週のサンプロでも島田伸介が似たようなことを言っていたけど
一般受けする話ではある。
でも実際は過去の歴氏から鑑みて戦争でも起こして
大財政支出でも行うしかない。
結果的には「小さな政府マンセー」論は破産だな。
239一会員:02/11/14 15:06
私は支持します。
反対しているのは個人投資家、公務員、金融関係でしょう。
楽して金儲け出来る人は儲けたら日本がどうなろうと関係ないよね。
貧乏人は辛抱するだけです。
240◇ZRuUZPFLgI:02/11/14 15:06
おいおい、大恐慌の時は、物価の下落率がいくらだったと思っている。
この程度のデフレなら、消費が伸びればたいしたことはないぞ。
241名無しさん@1周年:02/11/14 15:06
>>631
『日本人そのもの、なの。』
『結局騒ぐだけ、なの。』
『やったらやったで勘違い、なの。』
『烏合の衆、なの。』
242一会員:02/11/14 15:06
>>333
そりゃ、ジョーク?(爆)書いてるクルッグマンがインフレターゲット・
量的緩和・円安政策の教祖なんだけど(w)
243169! ◆zNeJu9gd6I :02/11/14 15:06
高齢者の資産が潤沢であるというのなら、将来の相続税の歳入が見込まれることになる。
不謹慎だが。
超高齢化社会で4人に一人が高齢者なら、それだけ相続税による歳入が増えるということだ。
この事実を財務省は歳入見通しとして織り込んでいない。
244&lro;:02/11/14 15:06
生産性の割にコストの高い公務員、特殊法人幹部を徹底的に削減し、
その人件費を成長分野に投資すればよいだけ。
245名無しさん@1周年:02/11/14 15:06
持っているだけで食料を増やせます。
皆さんどしどし注文しましょう!        
ちなみに私も既に貰ってます    
http://homepage1.nifty.com/charbeljapan/foodlist.htm
246一会員:02/11/14 15:06
いや、むしろ緩やかなデフレ経済こそ現在の日本が足場を固める為に
必要な格好の経済状態だと考えられないものだろうか?
デフレが止まろうが進もうがゼネコンの生きる道など数年前に無く
なっているし、一部上場企業の1〜2割程度は市場から退場すべきだろう。
日本が一番克服すべきは、構造改革でも無ければ不良債権処理でも無く、
それらは再生プロセスの1過程に過ぎないはず、いやそうでなければならない。
247一会員:02/11/14 15:06
>>776
まあ、共産主義者って言ってるぐらいだから、
ビンボウが好きなんだろね。おれはやだけど。
248梅仙人:02/11/14 15:06
今の日本の構造不況は、自民党や小泉首相だけのせいだけじゃないけど、
何割かは、自民党の責任だと思うね。
結局小泉さんは、大企業優遇の政策しかやっていないじゃん。
一般紙は、自民党の強者優遇の政策をなかなか正面切って批評しないから
ますます国民が政策についてますますわからなくなってしまうという悪循環
に陥っているからね。
それに自民党は、大企業のリストラをする企業を優遇してそこに働く人の
人権を守ろうとすることは、しないからね。
もし仮に共産党が政権を取れば大企業のリストラは、避けられないとしても
ある程度雇用者を守る政策を実施するだろう。
249一会員:02/11/14 15:06
>>56
社会主義というよりも、旧来の村落共同体と名士政治の合わせ技。
そこにをスパイスとしてケインズを入れれば、80年代までの日本のできあがり。
なんでも社会主義にして否定する態度は、個人的に鼻についてしょうがない。
250一会員:02/11/14 15:06
統一協会って、そこそこの人がいるかと思っていたけど、
頭が不自由な人が、99.999% なのかもしれません。
投稿制限受けたけど、まさか、ひろゆき君、そんなことやってないよね?
確信犯なら、ばれるよ。
251◇ZRuUZPFLgI:02/11/14 15:06
おいおい、大恐慌の時は、物価の下落率がいくらだったと思っている。
この程度のデフレなら、消費が伸びればたいしたことはないぞ。
252&lro;:02/11/14 15:06
>>836
単純なことで、インフレターゲットは実質金利を引き下げることが重要です。
実質金利とは、名目金利−期待インフレのことです。
名目金利が高ければ、実質金利を引き下げる意味がありません。
それに円高になれば、デフレ圧力がかかるわけですから、
インフレ期待を相殺してしまうことになります。
253梅仙人:02/11/14 15:06
>>866
まぁ、当然ですけど、可処分所得を増やすことが、国民の幸せに繋がるってことでしょ。
政治家がそれを考えるのは、当然のはずなんだけどね。
4月から、医療費3割負担だぜ、ふざけるなよ。
254◇ZRuUZPFLgI:02/11/14 15:06
>>728
何が無茶なんだよ?
そんな考えだからいつまでもうだつがあがらないんだよ
255武章:02/11/14 15:06
>>839
ところで具体的な物ってなんでしょうか。
私が同意しかねる共産党の郵政民営化反対も具体的な政策とは、
違うのでしょうか。
256梅仙人:02/11/14 15:06
↑それは具体的にどのような物なのですか?
257&lro;:02/11/14 15:06
意味のないことに異常に執着するのが知性的なんですか?>15
258梅仙人:02/11/14 15:06
今の日本を見れば、一目瞭然。
259名無しさん@1周年:02/11/14 15:06
>>76
まあでも、そのおかげで民主主義が成り立っているわけだし。
特に地方自治の場合。
260一会員:02/11/14 15:06
言葉の定義がそもそもよくわからんのだがね?
>階級社会主義と平等社会主義
日本共産党が、こういう事を本気で逝ってるのかね?
参考文献とか、サイトとかあるかね?
261169! ◆zNeJu9gd6I :02/11/14 15:06
まあそうなんだろうね。 
人間の善悪の感覚なんて、主義主張でそんなに変わってくるわけでは無いだろうし
仮に違っていたとしても周りから批判されるのを恐れるだろうから。
262会員A:02/11/14 15:06
おい、共産党員の糞野朗、
  俺のティンポしゃぶれ。
        ∧ ∧
      ヽ( ´∀`)ノ
      へノ   /
        ε ノ
          >
 おぃ、ボルシェビキの糞野朗、
 俺のアナルを舐めろ。
 ∧∧   ○     
(∀`(   * ) プリ
 ⊂ (__)_)
不破哲三は宮本顕治のアナルをなめて出世した。宮本顕治は野坂参三とその妻野坂竜のセックスペットだった!!
ちなみに志位はカマで毎晩民青の若者のティンポをしゃぶっている!!
そんなカマ野郎は金正日のティンポしゃぶりに北朝鮮に逝ってよし!!
263ノーカルト:02/11/14 15:06
一般人に理解できない相違点を主張してくるに 500北朝鮮ウォン
264梅仙人:02/11/14 15:06
>>912
モレもそれはどうなるか、楽しみではある。
政治的判断と、決断、実行力と責任能力がいるのは、確かだな。
また、予期せぬことが起こった場合の対応能力も必要だね。
忘れてならないのは、これをすると国民に対する、心理的影響は凄いという
副作用がある。ほとんどすべての人間が、自分の預貯金に対して考える事態
になると思う。
265169! ◆zNeJu9gd6I :02/11/14 15:06
>>764
あなたは、世の中のことを知らないようですね。必ずしも綺麗な職業ばかり
選ぶから失業率が高いわけじゃないよ。
かつては、鉱・製造業の失業率が高かったし、今でも製造業の失業率は、
かなり高いよ。特に製造業は、技術を持っていても失業せざるを得ない人
だってたくさんいますよ。製造業は、今でもリストラを進めているしね。
最近は、建設業でも合理化・リストラが進んでいて大手・中堅ゼネコンも
かなり離職者が出たからね。特に建設業は、全就業者の1割もいて過剰ぎ
みだし、公共投資を抑えたりして受注もかなり減るだろうから今後製造業
以上に失業率が高くなるだろう。
失業率を高くする要因は、第二次産業の会社都合の離職者が多くなってい
るためであると言えます。
266名無しさん@1周年:02/11/14 15:06
267一会員:02/11/14 15:06
>>978
その通りだが、低所得層に金がまわるということは
景気が良くなるか、ヘリコプターマネーをばらまくか
しかない。前者は現状あり得ない。だから今問題になって
いる。後者は突き詰めるとインフレにしよう、って話し。
そのインフレがコントロールできるか、できないか、
が次の話し。
で、それはできないんじゃないの?ってのが漏れの立場。
268会員A:02/11/14 15:06
日本にリスクがあったほうが魅力があって、投資が増えGDPが増える
のかい?GDPの6割は国内需要だろう。リスクが無いほうがいいに決
まってる。単に日本は冷戦にかかわる政治的・経済的・軍事的コスト
を払わず自国の経済成長に専念したから成長しただけの話。
269武章:02/11/14 15:06
>>379
みんなが同じようなレベルで競争してるからだよ。
270会員A:02/11/14 15:06
インフレは覚悟の上というかむしろ歓迎。ただ今のままではいくらお札を
ばらまいても役に立たない。
住宅ローンをかかえて破産寸前の人に現金を渡したらローンの返済に
まわって景気刺激にならない。銀行に返済されても融資先はないから
国債を買うしかない。堂々巡りが続くだけ。
企業の場合も同じ。公共事業を増やしてもゼネコンが一時しのぎが出
来るだけ。
破産宣告して持ち家を競売してからお金を援助したら確実に消費に回
って景気対策として有効。
だから小泉構造改革は今のところ正しい。一回大恐慌を引き起こしてから
財政・金融面インフレ政策をとればよい。
政治的にも「国債発行をこれ以上増やして景気刺激策をとる」というのは
不可能だが「現に困窮している人を救済する」のなら相当思い切ったことを
やっても大丈夫だろう。
271会員B:02/11/14 15:06
>>930
ありがとう。
272武章:02/11/14 15:06
そのAAは政治板じゃないの?
273ノーカルト:02/11/14 15:06
>>589
私も最初は、そう思っていました。しかし調べていくうちに様々な問題が
あって、現在の薬価基準が高く、大手薬品メーカーが有利になっている
などの問題があります。これは、一例ですが自民党が如何に企業寄りの
政治をしてきたかわかります。このような問題点をクリアすれば、共産党の
福祉政策は決して不可能では、ないと思います。
274会員B:02/11/14 15:06
今の都道府県制って、江戸時代の国を適当に合併しただけだから地域色は出にくいと思う。
地方色をあきらめて全国区にするか、小選挙区のほうが良いのでは?
275&lro;:02/11/14 15:06
あなたの顔は見飽きましたよ……>小泉たん
276武章:02/11/14 15:06
「悪いこと、間違ったことをした人には、相応の責任をとらせる」派というのは、ないんですか?
この一面から小泉政権を見ると、外務省改革、狂牛病農水省などにおいて、小泉首相は明白に抵抗勢力です。
<the NIKKEI-watcher>
277一会員:02/11/14 15:06
>>819
いやあるよ。ただ政策を一つずつ説明するのは、時間がかかるし、
難しいからね。
278会員B:02/11/14 15:06
小泉政権=財務省傀儡政権
なんだって昔から言ってるのに。
もうすぐ増税だから期待して待っていてね。
特に、年収800万円以下の貧乏人ども。
小泉政権を、支持してもおかしくないのは
年収1000万円を見こめる人だけだよ。
そんなの70%もいるはずないのに。
ほとんどは、自業自得になるだけ。
貧乏人のくせして、支持する奴は馬鹿。
279&lro;:02/11/14 15:06
>>127
言えてるね。
赤旗を読むとこんな事可能なのかなと
感じるのが時々あるからね。
280ノーカルト:02/11/14 15:06
やっぱ、ハンドルを使いましょう。(ばれていたかな?)
12はどういう意味でしょうか?
281武章:02/11/14 15:06
>>880=881
統一協会の人って、日本共産党の支持者が増えるのに貢献していて、微笑ましいです。
282ノーカルト:02/11/14 15:06
>>307
日本の対外純資産は133兆円です。↓参照。
http://www.mof.go.jp/houkoku/1c018e.htm
283◇ZRuUZPFLgI:02/11/14 15:06
>>362
共産党がソ連型・中国型の共産主義を完全否定しているし、両国の共産党と
共産主義を批判しているからね。
284◇ZRuUZPFLgI:02/11/14 15:06
dellさん、私も思います。
この国は20000円にのると、借金がどう蛇行したといい
急にてをぬくのです。
285名無しさん@1周年:02/11/14 15:06
>>56 >>57 ついでに >>61
オススメ!
http://www.chiken-net.com/jouhou/link/link17.htm>>
286会員B:02/11/14 15:06
マゾというか、連中自分に痛みが来ることや、
痛みの不安に対して快楽を感じているというよりも、
痛みの怨嗟の対象とか、責任追及の対象とか、
スケープゴートが表れることに歓声をあげている。
狂ってるね。
287169! ◆zNeJu9gd6I :02/11/14 15:06
>>615
トヨタやホンダのような大企業には、補助金が出ないよ。
法律として中小企業と見なされる企業に補助金を出すと思うけどね。
大企業の子会社は、どのような定義になるかわからないけどね。
288一会員:02/11/14 15:06
共産党に政権がいきわたったら自民党や金持ちや大手の人が嫌がる
やろう。特に宗男は嫌がるぞ 共産党に政権がいけば
289武章:02/11/14 15:06
消費税の廃止はできないの?
国民の購買意欲はかなり高くなるとぉ思うけど・・
正直、これ以上あがるとなにも変えなくなるっす
290会員A:02/11/14 15:06
新たに医療費3割負担になるのって、会社員の本人負担だけで、
国保とかの場合、昔っから3割負担なんですけど…
うちは国保使ってるから、会社員も3割負担になるのは当然だと思う。
で、投稿規制って連続カキコ規制だろ>com
あれは荒らし防止目的で自動的にかかるんもんだよ。
結構厳しいチェックだから、普通に書き込んでいても引っかかることは良くある。
291169! ◆zNeJu9gd6I :02/11/14 15:06
あの〜、この554が553の回答とかいうんじゃないだろうね?
「内在するディレンマ」、それはもう、平等という概念が登場し、それを実現しようとする党派が登場した時点から存在したディレンマであり、
今なお、最大の問題でありつづけている訳だが、日本共産党は、それを「解決した」とでもいうのかな?
「平等であることを指向する」というのと、「平等である」という事では、随分違う事だがね。
292会員A:02/11/14 15:06
でも、日本の方が税率低いからトントンだろ。
耐久消費財なんかは日本の方がかなり安いし、
日本の物価水準って、デパートとかで調べた実状を反映させていない数値じゃないの?
293一会員:02/11/14 15:06
共産党が低所得者に税の負担を軽くしようとすることを考えているけれど、
それは極めて重要だけれど、同時に高所得者層を増やす必要もあるんじゃ
ないのかな。言うまでもなく税金をより多く納める高所得者層が増えない
限り現在凄い勢いで進んでいる少子高齢化に対応出来ないんじゃないの。
7割の中流階級と25%の準高所得者層、5%の高所得者層の所得構造に
しないと今後の国家予算をまかなうことが出来ないだろうね。
所得額は、具体的に示すことは、出来ないがやはりこのような所得構造に
ならざるを得ないだろう。このようにするためには、若年層のベンチャー
企業人を養成する必要が出てきつつあると言えるだろう。
共産党は、こんなことは、考えていないだろうが。
294武章:02/11/14 15:06
>>574
ああ、了解。中国並みの低賃金にならないと駄目というわけだな(w
じゃあ、中国はベトナム並みにならないと競争力維持できんな(www
295&lro;:02/11/14 15:06
話を戻しますが、要はどこが貯蓄を吸収するかじゃないかなあ。
普通は政府支出が吸収すべきなんだろうけども、政府支出が拡大すると
消費性向が下がる(ここは意見が分かれるとこだと思いますが)ので、
投資をいかに拡大させるかでは?
そのためにはデフレを解消しなければならないし、資金を回す役割の銀行
の健全性を回復しなくてはならない、でどうでしょう?
296名無しさん@1周年:02/11/14 15:06
政策すら、新聞に載らない。
297169! ◆zNeJu9gd6I :02/11/14 15:06
大都市の人間は共産党が政権なんか取れるわけないし、そもそも取る気がないと言うことがわかっているからね。
298169! ◆zNeJu9gd6I :02/11/14 15:06
>>592
いや、知的水準でいえば額縁にはまってる知識はそれなりに豊富だよ。
ただ固定的な物の見方しかしないから結果的に頭は悪いだろうけどね。
299武章:02/11/14 15:06
日本にリスクがあったほうが魅力があって、投資が増えGDPが増える
のかい?GDPの6割は国内需要だろう。リスクが無いほうがいいに決
まってる。単に日本は冷戦にかかわる政治的・経済的・軍事的コスト
を払わず自国の経済成長に専念したから成長しただけの話。
300◇ZRuUZPFLgI:02/11/14 15:06
>>251
だから共産党は、選挙民に今ひとつ賛同を得られないのだろうね。
301&lro;:02/11/14 15:06
正直言って共産党の政策には、疑問符が付くのが多いけれど、
平和に対する主義・主張は、他の政党より強いものを持っています。
だから共産党を支持しています。
302会員B:02/11/14 15:06
>>178
>1.インフレにならぬうちは一切金融引締めは行わない
2.インフレ懸念が生じるまでは緊縮財政に転換せず
これでは、だめ。
適度なインフレを恒久に維持することを目標とすべし。
過度なインフレになりそうになって、はじめて
引き締めればいい。
インフレを問題視するのがいけない。
「インフレ懸念」という言葉もよくない。
インフレは望ましい状態であり懸念すべきものではない。
過度なインフレが良くないだけ。
303ノーカルト:02/11/14 15:12
べつに一派とか、何派とか
レッテルはって議論しなくてもいいじゃん
そのときどき、相手の意見に自分の意見をぶつけていけば、
共産板の何派と何派の闘い同様、
レッテルを貼っての議論では、建設的な議論、結論が得られないよ
304名無しさん@1周年:02/11/14 15:12
デフレでさらに金融引締め、増税のデフレ政策推進。
これが空論じゃなくて現実だから恐いね。
株式市場の乱降下なんて逆にマクロ経済理論が正しいと言っている証拠みたいなものだな。
デフレ政策進行中なんだからもっと下がるに決まっている。
305◇ZRuUZPFLgI:02/11/14 15:12
aaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa
306会員A:02/11/14 15:12
国会の議題の中には、自民党と共産党が一致しているのもあるんじゃないの。
307169! ◆zNeJu9gd6I :02/11/14 15:12
>>358
出来ないよ つーか ネタってことに気付け・・・・
308会員A:02/11/14 15:12
>>713
 アホ国民 明日はわが身と 知りもせず
ってのは?
309武章:02/11/14 15:12
>>850は、企業に利潤があるような状態の時にしか成立しない話ですね。
今の状態は、ものが余って、生産活動をする事が利潤を生まない状態、
になっている。これは企業も労働者も、なにをやっても儲からない、と
いう状態な訳です。
大体、今、儲かって私腹を肥やしてる企業がありますか?
310武章:02/11/14 15:12
>>29
イスラエルで連続テロも起こったことだしね(イスラム原理主義者が犯行声明)
懸念されれた報復が報復を呼ぶ展開。。
月曜からはドルが売られて円高になること必死でしょう。
戦争が終結されるまで(望み薄)大幅な円安は望むべくもないのでは。
311名無しさん@1周年:02/11/14 15:12
共産・民主・自由・社民の4党結束で予算案衆院可決前に鈴木宗男を議員
弾劾をしなければならない。
それにしても鈴木宗男問題については小泉の逃げ腰の姿勢が見られるね。
312会員B:02/11/14 15:12
>>379
みんなが同じようなレベルで競争してるからだよ。
313ノーカルト:02/11/14 15:12
官僚支配に切り込む、と本気で思っているなら、なぜ天下りの禁止や機密費の問題など真剣に取り組まないのだろう。
道路公団騒ぎは国民の不満をそらすための目くらましだと思う。
314梅仙人:02/11/14 15:12
難しいね〜
315名無しさん@1周年:02/11/14 15:12
>831
小渕さんが長期的な視点にたった改革案を具体的に示す事ができていれば、
経済政策については、最高の政治家だったでしょうね。
在任半ばでお亡くなりになられたので、長期的展望があったかどうかは、
判断できません。
ただ、はっきり言って、小泉さん以上に経済知識はドシロウトだったと思います。
316梅仙人:02/11/14 15:12
>>549
そんなに日本共産党のことが信用できないの。
317&lro;:02/11/14 15:12
>900
その「将来消費税UP間違えナシ」というところがわからない。
マスコミは何でも公的資金出すと、将来増税になると宣伝しますが(財務省のアナウンスを間に受けている)、
別に増税する必然性は何もないわけですよ、国債発行額を増やせば良いだけなんですから。
それで、将来ひどいインフレになるようなら、確かに消費税増税すべきですが、
その前に、本当にそんなにひどいインフレになるのか、という大問題があるわけです。
ご存知のように日本はデフレギャップが大きいですから、簡単にひどいインフレにはなりませんからね。
まあ、ひどいインフレになるには年率2桁近い成長率を続けないと難しいでしょうね。あの1980年代の好況時にも、ひどいインフレにはついになりませんでしたから。
318一会員:02/11/14 15:12
たしかに今は不況で若い世代はとくにそんなにお金もないけどですね
年金もかけられない貧乏人ばかりでもありません
まあ先のことは先のことで なんとかなると思います
319&lro;:02/11/14 15:12
>>492
実を言うと去年の8月に参議院会館にいった時、選挙直後の挨拶回りと
原爆式典と原水禁の会議出席のため緒方さん本人に会うことが出来ま
せんでした。
たけどよく見ず知らずの一個人が議員といとも簡単に会わしてくれるの
だなと不思議に思ってしまった。
320169! ◆zNeJu9gd6I :02/11/14 15:12
石井正二さんでしょう
321武章:02/11/14 15:12
先日、長谷川くんが小泉応援本を出した。
先が見えた気がした・・・・
322一会員:02/11/14 15:12
共産党は、自民党とは違うよ。共産党の政策は、理論が伴って
いるからわかりにくい箇所があるのは事実だけどね。
しかし一般市民にも共産党の政策が理解されつつあるよ。
323梅仙人:02/11/14 15:12
>>369
むしろ、貧困層並みの働きしかできない奴が転落していないから、競争力が弱いともいえる。
324一会員:02/11/14 15:12
96〜99年の共産党人気は、今バブルだったのかなと思ってしまう。
それ以上に民主党人気がバブル人気に近いところがあるね。
民主党は、政府自民党の法案に賛成したり、最近では、すっかり小泉さんに
ラブコールを送るようになっているからね。最近は、国民の支持率も低下し
ているし、党員の中では造反議員も出ているし、このままでは解党の方向に
向かいそうという感じだね。
325ノーカルト:02/11/14 15:12
>>749
弁護士は、加害者と被害者の両方の弁護をするからね。
たいてい加害者は、国選弁護人が選ばれるからね。
それも共産党系の弁護士になることが多いみたいだね。
誰もやりたがらない加害者の弁護人になることも大変だよ。
縁もゆかりもない人から中傷を受けるからね。
だけど弁護士は、裁判官を相手に戦っていることは、確かだよ。
最高裁判官は、首相の任命だから自民党系が中心だろうね。
326◇ZRuUZPFLgI:02/11/14 15:12
デフレは弱体化そのものなので駄目です。
マイナス成長とは入る金より出る金が多いのです。
すなわちその先には破産しかありません。
327ノーカルト:02/11/14 15:12
鈴木宗男の参考人質疑の時の公文書 どこから手に入れた?あれはマル秘で取り扱い注意でしょう?やっぱりスパイ的発想でしか動けない時代錯誤政党・引っ込め
328梅仙人:02/11/14 15:12
>>830 >経済学の知識に欠いた発言があるので辟易します。
そう言ってしまうと反感かうよ。
経済学は、通常の会社業務(バランスシートの改善や資産運用最適化等)
に役立つかもしれんが、倒産の危機に際しては参考程度にしかならんし
実務とのコンビネーションが大事。
国も同じでしょう。
329梅仙人:02/11/14 15:12
保守である自民が労働市場流動化を促す改革を訴え、
改革であるはずの共産が従来の労働市場の枠組みを死守しようと
奮闘する姿は滑稽でさえあるよ
330◇ZRuUZPFLgI:02/11/14 15:12
いるじゃん、特急なんたら(?)とか
その他名無しさんが若干名
あと潜在的同調者
331ノーカルト:02/11/14 15:12
>>327
日本労働党は?
332武章:02/11/14 15:12
>今の日本の生産力以上の消費を喚起するのは難しいでしょう。
そんな必要はどこにもありません。
今の日本の生産力に見合った消費を喚起すればよろしい。
333会員B:02/11/14 15:12
>>906
消費税導入の真の目的は、何だったのですか。
334名無しさん@1周年:02/11/14 15:12
新たに医療費3割負担になるのって、会社員の本人負担だけで、
国保とかの場合、昔っから3割負担なんですけど…
うちは国保使ってるから、会社員も3割負担になるのは当然だと思う。
で、投稿規制って連続カキコ規制だろ>com
あれは荒らし防止目的で自動的にかかるんもんだよ。
結構厳しいチェックだから、普通に書き込んでいても引っかかることは良くある。
335名無しさん@1周年:02/11/14 15:12
財政緊縮という言葉自体が、「抵抗勢力」という言葉と同様に
レッテルだと思われ。
829は自らの偏見が露呈して、墓穴を掘っている
336武章:02/11/14 15:12
       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       | あなたも自衛隊に
       \
          ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            ζ
        / ̄ ̄ ̄ ̄\
       /         \
      /|||  ⌒   ⌒  ||||   , -=-‐〜--へ__,,- 、
      |||||  (・)  (・)  ||||| .<        ヽ   ゝ
      6|----◯⌒○----|9  ノ    二、___ゝ,/_/ヘ  |
      |/ _|||||||_\| |    ヲ          | |
       \  \_/ /   |    ┤  ===、 , ==|  |  
         \____/  ノ   彳  ―ェ 〈‐ェ〈  ゝ
       /⌒    ⌒ヽ  ゝ、  イ6|ゝ    / \ |‐" 
      /_/|     へ \  く   .^|        - ゝ
    (ぃ9 ./    /   \ \. ヒi_,| \l  [ ――.|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       /    ./     ヽ    ./   \____,|.  < 入りませんか?
      (    /      ∪ ,  /   .|         \_______
       \ .\\        (ぃ9  |
        .\ .\\       /    /  ,、
          >  ) )     ./   ∧_二∃
         / //      ./     ̄ ̄ ヽ
         / / /     ._/  /~ ̄ ̄/ /
         / / /    )⌒ _ ノ     / ./
       ( ヽ ヽ    | /       ( ヽ、
        \__つ).   し          \__つ
337◇ZRuUZPFLgI:02/11/14 15:12
私は、共産党の考えと反対に郵政民営化を推進する考えです。
彼らには、なかなか理解出来ない概念ですけどね。
338名無しさん@1周年:02/11/14 15:12
>>13
消費税に執着していること→知性的ではない。
論理的にわかりやすく説明してください。
339◇ZRuUZPFLgI:02/11/14 15:12
>>19 >>73 >>78 >>145 >>171 >>349 >>414 >>523 >>414 >>523 >>677
同一人物によると思われるAAアラシが削除されました
削除人の方に感謝しましょう。
340169! ◆zNeJu9gd6I :02/11/14 15:12
サプライサイド経済学なんざ、古典派経済学と変わらんよ。
旧態依然って、アホか。
341名無しさん@1周年:02/11/14 15:12
日本がその偉業を達成する!
342武章:02/11/14 15:12
不破さんが党の指導者になってからかなりリベラルになったと思うよ。
343名無しさん@1周年:02/11/14 15:12
>>648
「あははーっ。それはつまり、公共事業のような税金の無駄遣いを支持する人は国民じゃないから、
相応の責任を取らせるべき、ということですねー。」
「奴らは抵抗勢力を討つ者だから。」
344梅仙人:02/11/14 15:12
ただ自民党の場合表の総理より幹事長クラスの人間の方が発言力があるみ
たいだからね。国民は、小泉首相がダメ総理だった森の派閥に属している
ことを知っているのかな。中には、知らない人もいるだろうね。
345会員A:02/11/14 15:12
>>954
これも950に答えたのと同じ結論になる。
マネタリー・ポリシーと同じで(いやそれ以上に)
フィスカル・ポリシーで期待したちょうど良いところに
結果を得ることはできない。弊害が出ることを覚悟した
インフレ政策を打ってこそ、現状打開ができる。大インフレ
を覚悟せねばならぬ所以。デフレ生殺しよりはよほど良い。
346&lro;:02/11/14 15:12
>>407
野中もそのメンバーの一人じゃないの。
347名無しさん@1周年:02/11/14 15:12
>>337さん
ごめん、確かにスティグリッツの書いた文章だった(宇津)クルッグマン
のIMF批判だと思いこんでた。HPがHPなんで・・・
でも、今回のIMFによる金融政策批判はロゴフ調査局長によるものでしょう?
この件に関する限り、アカデミックなエコノミストには完全な見解の一致があるよ。
どちらにしても、言われ無きカキコをして済みませんでした。
348169! ◆zNeJu9gd6I :02/11/14 15:12
大蔵の傀儡と、建設・運輸・農水の傀儡は、どちらがいいのだろう・・・・?。
349一会員:02/11/14 15:12
いや、むしろ緩やかなデフレ経済こそ現在の日本が足場を固める為に
必要な格好の経済状態だと考えられないものだろうか?
デフレが止まろうが進もうがゼネコンの生きる道など数年前に無く
なっているし、一部上場企業の1〜2割程度は市場から退場すべきだろう。
日本が一番克服すべきは、構造改革でも無ければ不良債権処理でも無く、
それらは再生プロセスの1過程に過ぎないはず、いやそうでなければならない。
350武章:02/11/14 15:12
(不良?)労働者を守る法律を作るが筋なのか?
変なの。
351一会員:02/11/14 15:12
>>119
これは、公明党の得意技だよ。
彼らは、一部の党員・創価学会員を動員して
選挙妨害ビラを各家庭に届けているんだから。
352梅仙人:02/11/14 15:12
>>444
国民は景気が悪くなっても構造改革しなければならないと考えている→高支持率
しかし自分だけは助かりたいので、株を売って防衛→株価下落
353ノーカルト:02/11/14 15:12
>>508
>リスクの大きさは 預金<債券<株式 なのです。
>信用収縮になったときは、預金よりリスクが大きい投資に金はまわりません。
>・・・もしかしてネタだった?
そう考えるのが常識だと思うんだけど、為政者および構造改革派はそうじゃないらしい。
日本人の預金好きは預金優遇税制などの構造問題だと思い込んでいる。
そこで、株式優遇税制に変更し、ペイオフ解禁すればみんな株を始めると思い込んでいる。
現在の経済状況が全く視野に入っていない観念論者。
354ノーカルト:02/11/14 15:12
>>311
やっぱり無理かな。
共産党が政権を取れば、医療費削減・消費税減税
なども出来ると思ったけれどね。
355武章:02/11/14 15:12
>>103-104
その言い分は、よくわかる。
実を言うと以前勤めていた会社が、人件費が高い上に毎年人を増やして
会社生産の憂き目に遭っちゃったからね。今勤めている会社も正社員は、
少ないものの人は次々増やしているから心配だね。
356◇ZRuUZPFLgI:02/11/14 15:12
>>800
悲しいがその通りだな……。
357◇ZRuUZPFLgI:02/11/14 15:12
まずは大多数の低所得者に対して公平感と期待感を与えるほうが先では。
358名無しさん@1周年:02/11/14 15:12
共産党が政権を取ったら生産者と消費者を守るために食品の不当表示を
罰するだろうし、食品の賞罰委員会を作って、全国の食料小売店の商品
の不当表示を調べる調査部隊を設けるだろう。
359169! ◆zNeJu9gd6I :02/11/14 15:12
赤旗とか党のHPに具体的な政策は記されていないのか?
つーか赤旗も辛うじてマスコミと言えないことも無いはずだが…
360名無しさん@1周年:02/11/14 15:12
>>629
う〜ん めんどいからいちぎょう だれもせめてこないのに ぐんじひ ふやしてるんだよん
361&lro;:02/11/14 15:12
>>313
非生産的な議論をする奴は退出してくれ。
362◇ZRuUZPFLgI:02/11/14 15:12
>>858
小渕はさっさと長銀・日債銀潰したよ。UFJを守った誰かさんと違う。
小渕政権下で構造は徐々に変わっていたのではないかと思うよ。
日経平均については、自分で株をやる立場から考えると、デフレが続く
限り空売りポジションを取るよ。常識的に考えて、その方が儲かる確率が
高いんだから。だから、下げ止まんないと思うよ。
363名無しさん@1周年:02/11/14 15:12
>>210
だからバス停の話は、一つの例えだといっているでしょう。
国でやっている仕事の中で地方に移譲すれば国と地方の仕事のバランスが
うまくいくのにね。結局国の役人が地方に対して自分達がいなければ何も
管理が出来ないという意識が根強く残っているのだろうね。本当は、地方に
任せたほうが良い仕事も多いはずだけどね。
364名無しさん@1周年:02/11/14 15:12
>960
意識の変革はもちろん、あなたの言っていることは正しい。
しかし、お金を使うにも、収入が当てにならないから、怖くて使えない。
いわゆる、理論は正しいが、感情では間違っているというやつ。
おっと。私は、あなたを否定しているわけではないので。
むしろ、同意しています。
365武章:02/11/14 15:12
来年もマイナス成長が確定してるのに
2、3年で回復基調もクソもねえよな。
あーあ、世の中悪くなるばっかりだ……
366ノーカルト:02/11/14 15:12
>>822
正直言って私は、具体的なことわからないよ。
党の関係者じゃないからね。
367&lro;:02/11/14 15:12
>>13
消費税に執着していること→知性的ではない。
論理的にわかりやすく説明してください。
368ノーカルト:02/11/14 15:12
>>123
両方とも殺人集団だからじゃない?
369名無しさん@1周年:02/11/14 15:12
私の知り合いの「善良な公明党員」も、公明党が出した政策を共産党が自分の宣伝に使ってる、とかわめいてたYO!
どうでもいいけど「二万円商品券」なんてクソ政策の手柄を取り合いして面白いのかね?(ワラ
370名無しさん@1周年:02/11/14 15:13
>>637
スレッドとか板のタイトル見てから書け
逝ってヨシ
371ノーカルト:02/11/14 15:12
>>123
前に聖教新聞を読んだ感じでは、アカハタの方がましに思えた。
372武章:02/11/14 15:13
>>890
台湾は今年に入ってから急激に売り買い代金が上昇してるからね。
加えて、米・英国とも年金運用のポートフォリオから日本株を放出する
噂もちらほら流れているし、その流れで正解かもね。
373武章:02/11/14 15:12
ドイツやイタリアも行政の長は、首相です。首相は、議院内閣制における
行政の長です。512のレスの補足です。
また大統領制は、独裁政治を生み出しやすい欠点があり、多くの国では
議院内閣制を採用しています。
374一会員:02/11/14 15:13
机上の空論って、この板の住人は大抵小泉のやってる構造改革には批判的だと思うけど。
375名無しさん@1周年:02/11/14 15:12
お金を使えば景気がよくなるのですか?
今の日本の生産力以上の消費を喚起するのは難しいでしょう。
これからはアメリカの景気減退と中国の台頭による分も面倒見るのですか?
376名無しさん@1周年:02/11/14 15:13
需給ギャップは財政政策で埋める。
金融政策はもはや意味なし。
インフレはアホ。
377名無しさん@1周年:02/11/14 15:13
小泉にはそろそろ逝ってもらいましょうか
加藤さん 
378一会員:02/11/14 15:13
>>434
まさしく。しかし、どうせやるなら効果が高いものをやった方がいいわけで、
それが徹底されてないのは問題だと思うけども。
379169! ◆zNeJu9gd6I :02/11/14 15:13
んじゃ共産党の出した試算ってあるの?
380&lro;:02/11/14 15:13
大都市の人間は共産党が政権なんか取れるわけないし、そもそも取る気がないと言うことがわかっているからね。
381名無しさん@1周年:02/11/14 15:13
日本共産党は、西欧諸国のような社会福祉が整った国にすることが現段階の
目標ではあるけどね。そうなると税金を高くしなければいけないけれど、
共産党の政策で可能なのかなと思うね。企業寄りの自民党よりかは、はるか
にマシだけどね。
今世界不思議発見で見たいたらフィンランドの消費税率22%だと言って
いたからね。西欧並みの高福祉国になるためには、高い税率にせざるを
得ないのかなと思ってしまう。
382ノーカルト:02/11/14 15:13
>162
重要な事は、内需をいかに喚起するかということだと思います。
最近議論されている日銀による外債購入は、円安をテコにした外需主導の景気回復策であり、やや疑問です。
もちろん、外需主導ではあっても所得増加などから内需喚起につながる面はあり、何もしないよりは良いとは思いますが・・・。
要は、市中に出回るマネーの量を増やし内需を喚起する必要があるということです。
財政出動か金融緩和かという点については、単に形式の問題に過ぎないように思います。
というのは、財政出動した場合、より一層の金融緩和を伴わぬ限り金利上昇によってその効果は打ち消されてしまいます。
従って、財政出動にはより一層の日銀買いオペの増額が不可欠であり、これはつまるところ政府を通して市中にお金を流していることと同義です。
つまり、日銀が、最近議論されている買いオペ対象の拡大により株式や実物資産の買いオペをする事と大差ないのではないでしょうか?
とりあえず、財政についてはっきり言えることは、緊縮財政は間違いだということだと思います。
383一会員:02/11/14 15:13
俺のせいか、、、
384武章:02/11/14 15:13
>>985
補足ですけど、地方からの意見と地方の利権は、全く別の話です。
後者を認めると、国益を度外視したムネヲ型政治がはびこるだけです。
385一会員:02/11/14 15:13
無限ループの議論を続けることに意味はあるのでしょうか?
386梅仙人:02/11/14 15:13
>>152
減少傾向に転じたはずですが。ま、たしかに自民党より地方議員は多いけど。
(事実上自民の無所属保守の議員をカウントしたら負けるだろう)
それに党員数はべた減り、アカハタは売れないで、結構シビアな状況じゃ
ないかな、共産党は。
387武章:02/11/14 15:13
>>94
たしかに万世一系イデオロギーは色褪せつつあるな。
皇室をやめろとはいわんが、報道はいいよ。明治以前の皇室ってそんなもんだろ
388梅仙人:02/11/14 15:13
今の生産力を維持するのは環境問題とエネルギー問題の視点から無理が生じると思う。
なのでdellさんの野望はここで終わると思う。
389ノーカルト:02/11/14 15:13
>>41
私が言う社会主義政策というのは、社会福祉やワークシェアリングの実施
だよ。これらの政策も社会主義の概念なんだから。
390梅仙人:02/11/14 15:13
>>486
経済政策って自分の身に直接降りかかってくることだからきちんと
考えてて欲しいのだが。議員板を見ていると今の不況を政界再編の
道具くらいにしか考えていない人が多いので驚いたよ。
391会員A:02/11/14 15:13
おーい 机上の空論の学生諸君!
株式市場を見て見ろ!
今、日本経済の終演がライブでみれるぞー
君たちを育んできた日本経済が毎日、額面割れ、倒産価格へと一直線
これが小泉改革への実体経済の返事だよ
みんな、よく自分の目で確認してくれよ
多分、一生に一度しか、立ち会えない、衆愚政治の終わりの始まり
だよ
日本経済の臨終のプロローグだよ
392169! ◆zNeJu9gd6I :02/11/14 15:13
政党政治も選挙制度も派閥力学も語れない厨房が、経済政策の中傷
の為だけに小泉信者を触発して問題を複雑化させるのはもうこりごり。
だとさ>>DELL
393◇ZRuUZPFLgI:02/11/14 15:13
>>45
人それぞれ(w
394梅仙人:02/11/14 15:13
>>58
景気低迷と生産性成長の低迷ってなんか関係あるの?
395会員A:02/11/14 15:13
>>712
事実を言っただけだよ。
自民党や公明党の議員だって地方議会で汚職やったことあるでしょう。
396169! ◆zNeJu9gd6I :02/11/14 15:13
>>250
欧米では、商業不動産市場は供給過多になって
収益をみこんだ投資家によるオフィスビルやホテルなどの
開発がさかんになったが、さかんになりすぎて不動産収益率が
大幅に悪化してしまったというとこまでいってしまったらしい。
ここまで、いかさずに不動産市場を活性化するにとどめるのなら、
不動産開発がさかんになるの?
さっぱり、わかんないんだけど教えて!!!
397一会員:02/11/14 15:13
小泉教の野望
398一会員:02/11/14 15:13
>>47
私達が身近に恩恵を受けている労働福祉や社会福祉は、社会主義の概念だよ。
(日本は先進国の中では労働福祉や社会福祉の恩恵を十分に受けているとは
いえないが)
但し経済体制としての社会主義は、失敗したと思ってはいるけどね。
399ノーカルト:02/11/14 15:13
榊原は新リカード主義的な考えを語ってたね。
財政出動をしても、消費者は政府財政が悪化することを通じての増税、医療等の費用上昇を予測。
結局消費支出が抑えられて財政出動の効果が相殺されるというもの。
これだけ政府財政の悪化が国民の関心事になっていればこの主張にも一理あるかもね。
400武章:02/11/14 15:13
岡上の稲本さんは?
401武章:02/11/14 15:13
私は、共産党の政策の全てを賛成しているわけでは、ないけれど
アメリカ政府に対して自分の主張を言っていることは評価に値すると思うね。
他の野党は、自民党同様にアメリカ追従のところがあるからね。
逆にアメリカ政府から共産党は、煙たがられているけどね。
仮に共産党が与党になれば今までの様に党の主張を全て言うことは、不可能に
なるだろうが(食料の大部分を輸入しているから)それでもアメリカに対して
弱腰外交は、無くなるだろう。
402ノーカルト:02/11/14 15:13
デフレを資産デフレと言っていたレトリックを知れ・・・。
故に皆沈む。
403名無しさん@1周年:02/11/14 15:13
>>848
要するに共産党の政策は、企業の利潤を減らして、その分労働者に金を
まわす政策だよ。共産党は、企業だけが利潤を得て、個人に利益を還元
しないやり方がおかしいと言っているわけだよ。
404会員A:02/11/14 15:13
>>292
借金はすでに国民一人あたり600万なのでその程度の我慢では
とても足りません。
405名無しさん@1周年:02/11/14 15:13
>>301
竹中に補助金をやるのか???
406会員B:02/11/14 15:13
>>858
その通りだね。
407会員B:02/11/14 15:13
>>867
そんなものを関係の無いスレに貼るな。
お前のやってるのはコピペ馬鹿と同じだ。
408◇ZRuUZPFLgI:02/11/14 15:13
デフレスパイラルってそんなに悪い事なのか??
改革派ぶった小泉信者たちも、抵抗勢力と呼ばれる族議員たちもこぞって
デフレスパイラルだけは阻止しなければいけないと声高に叫んでいるね。
しかし、ちょっとまってくれ!
なだらかに物価下落が続く事自身がそれほど問題なのだろうか?
ほんとうに資産デフレによる富の喪失って異常なほどのことが起きているのか?
冷静に立ち止まって考え直す必要があるとは思わないかい?
そもそもバブル期に狂乱気味に不動産などの物価が上昇しそれに合わせて人件費
としての給与所得も大幅に伸びてきた。そしてバブルが崩壊して、高い人権費だけ
が残り、多くの企業は国際競争力を完全に失ってしまい、今や国債格付まで香港
台湾に抜かれる始末。
バブルに狂った日本人が頭を冷やして勤勉さを取り戻し、身の丈に応じた給与を
得る。そうした正常化の過程で、消費者物価も当然下がって行く必要があるよね。
そうじゃなきゃ、生活が成り立たないからね。
409梅仙人:02/11/14 15:13
>>840
はははは、共産党サイトにもっと具体的な政策を掲載して欲しいとは、
いつも思っています。リンク貼り付けが楽になるしね。
410◇ZRuUZPFLgI:02/11/14 15:13
>>249
そんなことは、ない。天皇制は重要な問題だ。
なぜならば東京のど真ん中に広大な屋敷を構えているし、彼らの生活は
我々の税金で賄われているのだからね。
天皇制が無くなれば、国の税金で彼らを養わなくていいのだからめ。
411一会員:02/11/14 15:13
.
412名無しさん@1周年:02/11/14 15:13
>504
預金から 株式、債券に金をまわしたいから。
413&lro;:02/11/14 15:13
共産党の鈴木宗男氏の攻撃・追及は、凄いと思うね。
何か外務省は、鈴木宗男に操られるているのが不思議な感じがする。
ところで志位さんは、日米ガイドライン法案に強く反対し、
PKFにも自衛隊を強く反対しています。
演説でこのような事を主張する志位さんを見ると頼もしく感じてしまう。
惜しむことに共産党の国会勢力が小さいことだね。
国会勢力が大きくなれば共産党の主張も通るのにと思っちゃいます。
414169! ◆zNeJu9gd6I :02/11/14 15:13
去年の参院選で公明は京都では自民候補に大半が票を入れたと思うが
共産党を当選させない為に民主にも票を入れたと思う
415169! ◆zNeJu9gd6I :02/11/14 15:13
>>348
私も生きてる間に共産党が政権を取って欲しいと思っているよ。
416◇ZRuUZPFLgI:02/11/14 15:13
>>894
共産党は、最終的に消費税の廃止を目指しています。
彼らは、国民に生活費の負担を軽減することを目標に
しています。
417会員A:02/11/14 15:13
>>438
矢野駒也の公明党の裏話は、結構面白いみたいだよ。
418一会員:02/11/14 15:13
>>828
妄想では、ないよ。
共産党は、かなり理論的だから理解するのに時間がかかるんだよ。
419169! ◆zNeJu9gd6I :02/11/14 15:13
>>307
日本の対外純資産は133兆円です。↓参照。
http://www.mof.go.jp/houkoku/1c018e.htm
420武章:02/11/14 15:13
弁護士は裁判官を相手に戦うものなのか?
まるで犯罪者が皆冤罪であるかのような言い草だな。
421名無しさん@1周年:02/11/14 15:13
私は、共産党の政策に全て賛成しているわけでは、ありません。
例えば郵政民営化と都市整備基盤公団の解散は、賛成しています。
私は、最初郵政民営化について最初反対してきましたが、ヨーロッパの実例
を見ると民営化をした方がいいかなと思っちゃった。
ヨーロッパでは、郵便局と雑貨屋を併設していて利用しやすいからね。
日本だったら民営化すればコンビニ・スーパーあるいは生保・損保の代理店
を併設すればかなり便利になるだろう。小包は、すでに郵便利用の割合が
低く宅配便が主流になっているから民営化になっても問題ないと思う。
あと都市基盤整備基盤公団を廃止した方がいいと思うのは、かつて60年代
に地方から3大都市圏への労働移住が増え、押し出されるように都市中心部
から郊外への移住が増えたために住宅不足に陥ってしまった。そこで安くて
良質な住宅を供給する必要になり日本住宅公団が設立された。しかし現在
は、民間でも比較的安くて良質な住宅を供給できるようになり、都市整備
基盤公団の必要性が薄くなり、解散しても構わないと思ってしまったから
です。
もちろん共産党の政策に賛成していることも多いけどね。
422武章:02/11/14 15:13
>>694
これは、決して絵空事じゃないね。
このレスを読んで恐ろしくなってしまった。
423一会員:02/11/14 15:13
殺人者が箸を使って食事をしていたら、君は手で物を食うのか?
類似を嫌うにも程が在る。批判の対象と内容をよおく見ようYO。
424名無しさん@1周年:02/11/14 15:13
フラットタックスや累進の緩和は、持たざるものの消費をさらに冷えこますべよ。
持たざるもののパイのほうが、人口比からすれば、かなりの範囲を占めているはずだが。
425&lro;:02/11/14 15:13
>>405
真性デムパ発見
426会員A:02/11/14 15:13
国民が殺し合いを演じるバトルロワイヤルの主役だと思ってるだろう。
427一会員:02/11/14 15:13
>423 ってか自民党の本質は弱者いじめて強者を助ける政党ですが。
428ノーカルト:02/11/14 15:13
なんか話をそらそうと必死になっている人が居るね。
429169! ◆zNeJu9gd6I :02/11/14 15:13
>>842
雇用対策としては、ワークシェアリングの導入、サービス残業の廃止、
不当解雇の禁止などです。
社会福祉は、国庫の割合を戻すこと、薬価の引き下げ、医療個人負担
の値下げなどです。
430名無しさん@1周年:02/11/14 15:13
>>420
共産党員ではないのに、共産党を支持している奴じゃないの。
党員じゃないから確定的な事は、言えないのだと思うよ。
431◇ZRuUZPFLgI:02/11/14 15:13
もうそろそろ国会は景気はあと5年以上しないと回復しないという
ことを認識しなければならないと思う。
あと国民はバブル=景気がいい、の認識を改めなければ。
432一会員:02/11/14 15:13
dellの独り言に付き合うことに意味はあるのでしょうか。
433◇ZRuUZPFLgI:02/11/14 15:13
結局小泉は公務員保護、銀行員保護でやってきた。
何が構造改革だ。嘘ばっか。
434名無しさん@1周年:02/11/14 15:13
>>129
私は、共産党が小選挙区制に批判的な態度を見ると不思議に感じる。
確かに今のようなわかりにくい小選挙区比例代表並立制は、おかしいと
思うけれどね。公明党が中選挙区制にこだわるのは、わかるけれどね。
絶対長い目で見ると小選挙区制のほうが共産党に有利なはずだよ。
それならばなぜ全選挙区に立候補者を立てるのだろうか。
わかりやすい例で言うと6年前の衆院選挙で高知1区で共産党が勝ったじゃ
ないか。これも小選挙の恩恵を受けたからだと思うね。
仮に現段階では、小選挙区制は、共産党に比べて不利だけれど、あと15、
20年経つと小選挙区制は、共産党にとって有利になるはずだ。
435&lro;:02/11/14 15:13
私は、正しいと思う
436名無しさん@1周年:02/11/14 15:13
ケインズの通りにやれば国が穴掘って埋めれば雇用が増えて経済が立ち直る事になる。
が、今の日本の財政を見ればマルクス同様無理があると思うよ。
国民所得から租税制度を通ればほとんど公共投資による投資需要になり
消費需要に資金が回らない。結果国民が手に入るのは雇用と穴。
437&lro;:02/11/14 15:13
>>72
こういう理由で自民党は、共産党を恐れているんだよね。
438会員B:02/11/14 15:13
熱烈なるお尻ありがとう
439武章:02/11/14 15:13
【具体策】
・日銀の国債の買いオペ増額&インフレターゲット
・財政出動の拡大(現状よりプラス、20兆〜30兆、場合によってはそれ以上)
・財政出動中身:(主に全体の所得を平均的に増加させるような政策)
 環境対策、政策減税(住宅ローン、教育ローンなど)
 児童手当、起業手当、負の人頭税、その他
・小渕もやったよね?
確かに小渕も似たような政策をやった、景気は上向いた。
しかし、あっさり日銀は、金融を引き締めた。大馬鹿である。
さらに財政出動の中身が、利権の塊だった為、財政出動の金は
一部の人に集中的に配分され、乗数効果が低かったのである。
従来のような、利権公共事業の財政出動では国民も納得しないだろう。
440会員A:02/11/14 15:13
>>115
どんな改革?
441梅仙人:02/11/14 15:13
>>921
マイナス金利が付くということは・・・
おおきく、抜けていることがある。借りるだけか?
預けている、預貯金は減っていくんだぞ。
嫌でも、眠ったままの、膨大な金が動き出すよ。
442169! ◆zNeJu9gd6I :02/11/14 15:13
>>987
現在の政党支持率では、自民党一党独裁が長く続く確率のほうが、ずっと高いと思います。
それよりも、この問題は、どうしますか?、民主主義って、民意を国政に反映することですよね?、民主主義に反対ですか?
>国民が少数政党を支持するのなら、それが国会の議席にも反映するというのが、間接的民主主義の本旨でしょ?
443武章:02/11/14 15:13
今の日本の構造不況は、自民党や小泉首相だけのせいだけじゃないけど、
何割かは、自民党の責任だと思うね。
結局小泉さんは、大企業優遇の政策しかやっていないじゃん。
一般紙は、自民党の強者優遇の政策をなかなか正面切って批評しないから
ますます国民が政策についてますますわからなくなってしまうという悪循環
に陥っているからね。
それに自民党は、大企業のリストラをする企業を優遇してそこに働く人の
人権を守ろうとすることは、しないからね。
もし仮に共産党が政権を取れば大企業のリストラは、避けられないとしても
ある程度雇用者を守る政策を実施するだろう。
444会員B:02/11/14 15:13
実際牛丼屋の例で見ると吉野家が牛丼並が400円から280円に値下げ
したら味が落ちたという風に言われているけれど。私は、味の変化は、わか
らないけれど。おかげで吉野家へ行く回数は、増えたけれどね。消費者の
心理としては、多少味が落ちても値段が安いほうがいいと思うね。
共産党は、値段を上げて高品質なものにするか、値段を据え置いて消費者が
買いやすくするかどちらを選ぶだろうね。
445ノーカルト:02/11/14 15:13
それはデフレではなく資産デフレと知れ・・・。
446169! ◆zNeJu9gd6I :02/11/14 15:13
その雇用福祉対策が現実無視した無意味なものであると思います。
447名無しさん@1周年:02/11/14 15:13
「食卓のかげは星条旗」ではなく、「食卓のかげの星条旗」に訂正
します。
448会員B:02/11/14 15:13
>>330
>幕臣たちは、金銀貨の改鋳による通貨量の拡大を幾度となく進言したが、
>元禄の改鋳が一般庶民を苦しめたことを熟知していた吉宗は、なかなか
>首を縦に振らなかった。
ここでの幕臣にあたるのは、屁蔵でないのは確かだな。
449会員A:02/11/14 15:13
>>829
>競争力強化とそれ(景気回復)は何もリンクしません。
私もそう思います。
産業の構造改革=景気回復 にはならないでしょう。
だけれども、財務のバランスを立て直すことによる消費性向
の増加という視点は間違ってるとは思えないのですが。
短期の景気回復政策も当然必要だと思いますが。
450名無しさん@1周年:02/11/14 15:13
それと、不良債権の処理を先送りしたためだ、という説も流布された。
451◇ZRuUZPFLgI:02/11/14 15:13
>>43
日本中が広島のようになるような気がします。
社会主義国になるのであれば、暴走族どもが、顔を隠されて報道するようなことはなく、即消しなんでしょうがね
452名無しさん@1周年:02/11/14 15:13
党じしんが階級制をとっていることと、党の政策が平等をめざすこととは別個の物であり、
相互に対立するものではかならずしもないが、内在するディレンマでもあることは、
政治学者からも指摘されている(参照、ロバート・ミヘルス「政党の社会学」)。
453会員B:02/11/14 15:13
よく政府筋既得権者達が言う景気対策は公共事業であり景気が良くなるのは
民間企業ではなく公共機関です。しかしその金は民間から徴収する。
このループは共産主義同様に資本が公共の機関に不当に集まりいずれ経済が硬直化し
体制崩壊を迎えます。日本はそれが見えてきてる段階です。
ソビエトの場合公共事業とは軍事でした。
454169! ◆zNeJu9gd6I :02/11/14 15:13
現場を知らない人が多いのか…
つーか、みんな先生だな。 人に頭を下げたことのない人々。
455会員B:02/11/14 15:13
ユーゴスラビアは、東欧で初めてソ連の支配から離れることの出来た
社会主義国家だったけれど、チトーが無くなって各共和国・各民族間の
対立が表面化してご承知の通り内戦や空爆が続いたよね。いかにこの国は、
チトーによって平和が保たれたわけだね。
456&lro;:02/11/14 15:13
>309 できないでしょ。資本家や自民党がいやがるから無理だし
大半の国民は政治に興味なしゆえ無理。
457ノーカルト:02/11/14 15:13
>>151
そうだね。自民党は、共産党の組織力を恐れていると思うよ。
現段階の共産党は、波が小さいけれど、草の根運動で支持を広げているからね。
地方議会では、無所属を除くと共産党の勢力が一番大きいからね。
458名無しさん@1周年:02/11/14 15:13
しかし、需給ギャップを国の政策でどうこうできるレベルではないでしょう。
17って世界経済が収縮するなかでの政策ですか?
459ノーカルト:02/11/14 15:13
共産党がリベラルな政党になっても依然として
共産党に対して偏見を持っている人は、多いね。
460武章:02/11/14 15:13
>>93
これも読むべき。ころころ意見が変わる変節野郎の話よりマシ。
経済コラムマガジン
http://www.adpweb.com/eco/eco2.html
461&lro;:02/11/14 15:13
不況下においては、大衆の矛先が政府に向かわぬ様、ターゲットが設定
される事が歴史上しばしばみられる。政権の支持率を上げる為に行われ
る事もあろう。大衆の目をそらす効果を上げるには恐ろしく単純な論法
が用いられ、その分かり易さゆえ広く大衆に支持される。
候補1、外資系金融機関
候補2、国内のとある産業
462◇ZRuUZPFLgI:02/11/14 15:13
>>441
民主党は、なんだかんだ言ってかなり自民党寄りだし、
自由党は自民党の政策をただ単に批判してるだけのようだし、
社民党は一時期自民党と連立したしね。これらの政党は、
自民党の派生政党のような感じになっているよね。
共産党は、しっかりした政策を持っているし、手放しで彼らの政策を
褒めることは出来ないけれど、他の野党に比べたらはるかにいいと思うよ。
463&lro;:02/11/14 15:13
>>580
確かに(藁
実はひっかけようとしてました(w
464◇ZRuUZPFLgI:02/11/14 15:13
>>949
その通り。結局大企業ばかりを優遇して、中小・ベンチャー企業を
育成しようとしないからね。政治が悪いのは、国民が選挙のたびに
自民党に投票しているからだよ。
465一会員:02/11/14 15:13
>>962
自分は、資産インフレは、ある程度放置するべきと考える。
20〜30%ぐらいの資産インフレであれば容認でしょう。
しかし、消費者物価がインフレ化した場合は
絶対に止めなければならないと考える。
466名無しさん@1周年:02/11/14 15:13
よく政府筋既得権者達が言う景気対策は公共事業であり景気が良くなるのは
民間企業ではなく公共機関です。しかしその金は民間から徴収する。
このループは共産主義同様に資本が公共の機関に不当に集まりいずれ経済が硬直化し
体制崩壊を迎えます。日本はそれが見えてきてる段階です。
ソビエトの場合公共事業とは軍事でした。
467&lro;:02/11/14 15:13
マスメディアの荒廃
468武章:02/11/14 15:13
>707
もっとふり返ってみろよ。
というか、勉強しなよ。
親切に指摘してやったというのに、厨房はこれだから・・・。
469名無しさん@1周年:02/11/14 15:13
↑の論は間違っているよ。それは自民党・厚生労働省が、いかにして
社会保障予算を減らすかを考えて、あみだした数字のマジックみたい
なものですよ。
470◇ZRuUZPFLgI:02/11/14 15:13
>>332
IMFは眉唾ものです。↓参考事例(スティグリッツ)
http://cruel.org/econ/stiglitzimfj.html
471名無しさん@1周年:02/11/14 15:13
市場は政策をみているが、国民は空気に感染しているだけ。
472会員B:02/11/14 15:13
>>866
ニューディールが正解のたどり着いたってのは間違いよーん。
結局第二次世界大戦がすべてを解決したのですね。
財政出動による公共事業で景気回復を成功させたのはヒトラーのドイツ。
アメリカでは世界大戦まで失業率は高止まりだったのです。
あなたも日本の教育に騙された被害者の一人ですね。
473ノーカルト:02/11/14 15:13
もし志位さんが首相になったら、市田書記長が官房長官になるんだよね。
さしずめ市田さんが補佐官ということになるのだろうね。
474名無しさん@1周年:02/11/14 15:13
>5
私ががんばってみましょう。
475名無しさん@1周年:02/11/14 15:13
医療費患者3割負担には、自民党も不賛成です。なぜなら、来年4月から政管健保の保険料計算をボーナスを含んだ「総報酬制」とすることが予定されており、この引き上げの結果を見るべきだと、自民党も厚労省も考えているからである。
たった一人だけ国民に3割負担させることに拘っている人間がいる。小泉純一郎首相である。
この医療費患者3割負担は、変形増税である。消費税引き上げ検討といい、この小泉首相という人間は、増税の好きな男である。
増税は、猿(猿程度の知能の意)でもできる。
476武章:02/11/14 15:13
>>290
サプライサイドというか、レーガノミックスは破綻してましたが、裏技で
日本に外交圧力をかけて円高・内需拡大を押し付けて回復しました。
そう、日本も韓国や中国に圧力をかけて、元・ウォンの切り上げと
内需拡大を求めましょう。その上で、構造改革するなら納得。
補償的政策無しで、無闇に切り詰め政策をとるから、反発がたくさん
出るし、ケインジアンにつけこまれるんだと思うよ(藁
477169! ◆zNeJu9gd6I :02/11/14 15:13
ペイオフって何で解禁したいわけ?
本当に、ペイオフしないつもりだったら、解禁しなくてもいいよね?
一回やってみる気があるということなのか。
(それとも単に、銀行の再編を促すためなのか。)
しかも、来年度一年間の「決済性預金だけ保護」って、
預金者の行動をウォッチするっていう意味はあるんだろうけど、
位置付けが微妙に怪しい気も、、、。
478169! ◆zNeJu9gd6I :02/11/14 15:13
地方分権と言うとカッコイイですが要は政府からの地方援助金を
減らしたいというだけですので・・
道路工事の発注も整備も地方持ちになるかと。
既に引いてある国道分くらいは出しますかね。
479ノーカルト:02/11/14 15:13
>>855
そのための手段として政府支出があるのでわ?
480名無しさん@1周年:02/11/14 15:13
>>855
では、どうすれば良いとお考えですか?
日本共産党の現在の経済政策の基本は、個人消費を刺激することが、
景気の底上げに役立つという立場なのだと思います。
自民党守旧派は、ゼネコン型公共事業で、小泉派は、不良債権の整理(却って増えつづけてる)だけどね。
481会員B:02/11/14 15:13
過剰貯蓄に全く変化がないことに意味はあるのでしょうか。
482会員B:02/11/14 15:13
議員立法法案の多少は関係ないし。
しっかりした方策というのはあなたの目が節穴だったからでは?
483武章:02/11/14 15:13
>>637
スレッドとか板のタイトル見てから書け
逝ってヨシ
484◇ZRuUZPFLgI:02/11/14 15:13
日本の軍需産業は三菱が独占状態。競争相手がいないからコストが高い。
そして何より問題なのは、武器の輸出ができないこと。海外と競争せねば、コストや技術の発展などしない。
自衛隊も問題がある。三菱やアメリカだけでなく、ヨーロッパからも兵器を輸入すれば、競争でコストを下げることが可能。
485会員B:02/11/14 15:13
共産党と公明党以外の政党は組織が脆弱です
486会員B:02/11/14 15:13
ペイオフ施行後
5000万の定期預金はあきらかに
5000万の短期国債よりもリスクが高い。
487武章:02/11/14 15:13
>>64
平蔵は橋本内閣時の反省がない。
488名無しさん@1周年:02/11/14 15:13
もともと経営状態が悪かったんでしょ
489会員B:02/11/14 15:13
あぼ〜ん。
490会員A:02/11/14 15:14
>729
新潟の住人に那覇と同じ生活をさせるのは無理だし、
その逆も無理。  田舎と都市を平均化させるのも不可能。
491会員A:02/11/14 15:13
>>949
その通り。結局大企業ばかりを優遇して、中小・ベンチャー企業を
育成しようとしないからね。政治が悪いのは、国民が選挙のたびに
自民党に投票しているからだよ。
492&lro;:02/11/14 15:13
共産党は良く頑張っているな。
非難中傷に負けずに頑張れ。
493会員B:02/11/14 15:13
国民が改革を望んでる。
望んでいないなら、橋本と同じように支持率は下がる。
494ノーカルト:02/11/14 15:14
一昔前に聞いた、土木屋さんの理屈
「国会議員の定数配分の不均衡にも一理ある。
 過疎過密問題を緩和してくれている。」
495◇ZRuUZPFLgI:02/11/14 15:14
今ニュースステーションで納豆の特集やっているけれど、おいしそうに
納豆を食べているね。共産党は、納豆のようにネバネバした政党と言えるね。
496会員B:02/11/14 15:13
>>358
出来ないよ つーか ネタってことに気付け・・・・
497169! ◆zNeJu9gd6I :02/11/14 15:14
>>570
笑止。
今なら10年で済むが、このまま財政出動を続けると20年以上または永遠に回復しないだろう。
というか「永久に回復しない」という概念がよくわからん。
498169! ◆zNeJu9gd6I :02/11/14 15:14
>>683
おれもそれ気になっているんだけど
「金融危機には柔軟に対応」とかいう
抽象論の可能性も大じゃないの?
499169! ◆zNeJu9gd6I :02/11/14 15:14
>>857
というより、多くの強いベンチャー企業が生まれていただろうね。
そのことによって景気の低迷を防げたんじゃないかな。
大企業の空洞化は、進んでいたかもしれないけどね。
500会員A:02/11/14 15:14
どうでもいいけど、〜らしいよ、とか〜だそうだよ。なんていう煮え切らない
表現で共産党擁護をする奴が居るけど、何なんだろうか?
501会員A:02/11/14 15:13
>>333
そりゃ、ジョーク?(爆)書いてるクルッグマンがインフレターゲット・
量的緩和・円安政策の教祖なんだけど(w)
502武章:02/11/14 15:14
わかりやすい例で言えば、今年はワールドカップ・イヤーだけれど
中国が今回は初出場だけれど、アジア最強といわれながらなかなか本大会に
出場出来なかった。これも代表選手の選出が体力測定の高い数値を持った人
になっているせいだと言われています。サッカー・ゲームは、様々な局面が
あって、様々な状況判断が必要なスポーツである。だから体力だけではダメ
で試合の流れを読む選手が必要である。そういう選手を重要視してこな
かったことが本大会に出来なかった大きな理由だろう。
結局日本も同じで大企業が東大をはじめとした受験難関校の学生ばかり採用
していたから創造力の無い人や状況判断の出来ない人ばかりになったことも
大企業がダメになった原因で日本の不況の原因の一つだと思う。
503梅仙人:02/11/14 15:13
小泉内閣はプラマリーバランスばかリ考えて、経済のマクロバランスを考えていないところが問題です。
504会員B:02/11/14 15:14
自由党の政策の方が具体的かもしれない。
505名無しさん@1周年:02/11/14 15:14
共産党が政権を取れば派遣・定時職員も一般職員並みの生活が出来る。
おそらく彼らは、派遣・定時職員を差別しちゃいけない法律を作って
会社は、一般職員と同じ待遇にしなければならなくなるだろう。
世帯主が派遣・定時職員の場合は、生活支援金制度を発足するかもしれない。
506名無しさん@1周年:02/11/14 15:14
>320
それは、ごめんなさい。
507名無しさん@1周年:02/11/14 15:14
>5
私ががんばってみましょう。
508◇ZRuUZPFLgI:02/11/14 15:14
>>862
為政者の役割とは、国民が安心して暮らせるムードを維持しつつ、
必要な施策を行っていくこと。小渕政権下で日本の雇用形態は
大きく変わった。派遣業法がなければ今の若年層女子の大多数は
失業者だったろう。
それに引き換え、誰かさんは掛け声だけは上げて国民を不安に
陥れつつ、NATOと揶揄されように、具体的には何も行って
いない。しかし、国民は掛け声に騙される。最悪だ。
509ノーカルト:02/11/14 15:14
>>642
ちょうせんけい も ムネヲ さんの どくせんじょう らしいです
510名無しさん@1周年:02/11/14 15:14
雇用対策にしても自民党は、人の首切りばかりを奨励して、それを行った
企業に対して優遇しているじゃないですか。もし共産党が政権を取ったら
人権無視の不当解雇・リストラを許さずそれを行った企業に罰則を行うと
思います。
511梅仙人:02/11/14 15:14
>>948
公共支出のあり方としておっしゃりたい事は分かるけど、
それら諸々の施策で一般国民に金が渡ったとして、それを
追加的に消費に回すかってことを問うている。将来にそなえて
預貯金に回るんじゃないの?そしたら乗数効果は期待できない。
512◇ZRuUZPFLgI:02/11/14 15:14
いや マジメにマクロバランスとかいっても無駄だということが
わかった
もっと 感情に訴えないと アホにはつうじんなぁ
アホの代表は 速水と竹中だけど あと 9000万人もおるし
513武章:02/11/14 15:14
age
514ノーカルト:02/11/14 15:14
>>541は財政政策も金融政策も理解できていないとオモワレ。
515会員A:02/11/14 15:14
いるじゃん、特急なんたら(?)とか
その他名無しさんが若干名
あと潜在的同調者
516名無しさん@1周年:02/11/14 15:14
>>124
両方ともカルト集団です。
517一会員:02/11/14 15:14
>>967
だからフラットタックスあるいは累進を緩和して
金持ちを引き止めないと。
518梅仙人:02/11/14 15:14
>>358
出来ないよ つーか ネタってことに気付け・・・・
519名無しさん@1周年:02/11/14 15:14
そろそろまとめる?
520名無しさん@1周年:02/11/14 15:14
小泉内閣支持率は高い。。。。しかし株価は下がる一方。。。。
どうしてか説明できるまともな頭脳の持ち主いるか?
521一会員:02/11/14 15:14
そうして支離滅裂なことをやって後世ではなんでうまく逝ったかわからない。
というのが学問なんだYO!
522169! ◆zNeJu9gd6I :02/11/14 15:14
フランスの政治制度を理解するのに政治学者の間でも難しいと言われて
いるね。あの桝添要一が日本で数少ないフランスの政治制度を知っている
人らしいね。
523&lro;:02/11/14 15:14
まあ、いつものように感情的になるまえに
きちんと理論武装した方がよろしいかと思いますが。
524169! ◆zNeJu9gd6I :02/11/14 15:14
age
525一会員:02/11/14 15:14
そんなの何の根拠にもならないって言ってるじゃん。
526武章:02/11/14 15:14
>>411
なぜか日本人にはそういう人多い。
落ちたら上がるとか、努力と苦労した分だけ報われるとか。
そんなんだったら楽だね。アニメとか映画の世界だ。
527会員A:02/11/14 15:14
間違えた。>>774ではなく、>>772だ。
528一会員:02/11/14 15:14
>>115
同じでしょ。プッ
529会員B:02/11/14 15:14
>>540
財政出動は減らさず、金融政策でなんとか資産デフレを退治したいと言う
一派も要るよ。
530名無しさん@1周年:02/11/14 15:14
>>203
銀行がお金貸さないから、国債買わせて国が使って資金を還流
させると。使い先にケチがついているのがきついけど、使い先
考えないとねー。
間接金融ではなく、隔靴掻痒金融かと(藁
531169! ◆zNeJu9gd6I :02/11/14 15:14
>352
2ちゃんどころか、共産党批判できるようなところは全部壊滅させられるだろう。
532ノーカルト:02/11/14 15:14
志位さんは、貧富の差のない社会を目指すとは言っているけれど、
努力をしなくても豊かに暮らせる社会にしようとは、言ってないよ。
アメリカ型の完全競争社会ではなく、ヨーロッパ型の弱者救済を基本
とした競争社会を目指しているよ。
533ノーカルト:02/11/14 15:14
>>508
>リスクの大きさは 預金<債券<株式 なのです。
>信用収縮になったときは、預金よりリスクが大きい投資に金はまわりません。
>・・・もしかしてネタだった?
そう考えるのが常識だと思うんだけど、為政者および構造改革派はそうじゃないらしい。
日本人の預金好きは預金優遇税制などの構造問題だと思い込んでいる。
そこで、株式優遇税制に変更し、ペイオフ解禁すればみんな株を始めると思い込んでいる。
現在の経済状況が全く視野に入っていない観念論者。
534ノーカルト:02/11/14 15:14
経済理論の演繹でもの語るから無理が生じる>>DELL
535一会員:02/11/14 15:14
>>840
経済政策を立案してるとは思わないけれど、
ある程度の方向性は示しているのでは。
536会員B:02/11/14 15:14
>>5
私は、志位はいい政治家だと思うよ。近年共産党が低落傾向にあるから駄目
政治家に見えるのだろう。裏を返せば党が弱体化していると言えるの
かもしれない。
党の旧態派から見ると彼のやり方についていけないのは、事実だけどね。
彼は、西欧的社会主義政党を目指しているみたいだから。
537◇ZRuUZPFLgI:02/11/14 15:14
父=納税者、現役世代
重病人=タックスイーター
子=将来父の残した借金に苦しむ若者達、子供達
538ノーカルト:02/11/14 15:14
>>479
>青臭い経済論だけをひっさげて
経済論的には小泉が滅茶苦茶であるという認識があるのならそれを
前提に何を目論んでいるのか説明してくれれば良いだけなんですが。
539名無しさん@1周年:02/11/14 15:14
需給ギャップは財政政策で埋める。
金融政策はもはや意味なし。
インフレはアホ。
540梅仙人:02/11/14 15:14
小泉純一郎首相と自民党幹事長経験者らが二十一日に行った懇談会の
席で、首相が「何でも自分のところに持ってくるのでまいっている」と
した上で、「おれは党の言うことは聞かない。総務会の言うことを聞い
ていたら、改革なんかできやしない」と述べるなど、青木幹雄参院幹事
長らと激論を交わしていたことが二十三日、わかった。
 出席者の一人は「互いにあいくちを突き付けあう雰囲気だった」と
振り返っており、首相と「抵抗勢力」の対立の激化は、今後の政局に
一定の影響を与えそうだ。
 会合は山崎拓幹事長が党内融和を図るために呼びかけたもの。出席者
は他に古賀誠氏、野中広務氏、加藤紘一氏、三塚博氏の各幹事長経験者。
小泉、山崎、加藤各氏の「YKKコンビ」と、青木、野中、古賀各氏の
「抵抗勢力」の“全面対決”となっただけに、会話は途切れがちで、
重苦しい雰囲気だったという。
 青木氏は首相の態度に対し、「抵抗勢力が本気を出したらこんなもの
じゃないわね」と牽制(けんせい)。また出席者の一人は「民主党なんか
、放っておいたらつぶれてしまうのに、そうならないのは(首相ら)YKK
の責任だ」と批判した。
 これに対し、山崎、加藤氏らは「時間が過ぎるのを待っていた」(出席者)
という
541会員A:02/11/14 15:14
実際牛丼屋の例で見ると吉野家が牛丼並が400円から280円に値下げ
したら味が落ちたという風に言われているけれど。私は、味の変化は、わか
らないけれど。おかげで吉野家へ行く回数は、増えたけれどね。消費者の
心理としては、多少味が落ちても値段が安いほうがいいと思うね。
共産党は、値段を上げて高品質なものにするか、値段を据え置いて消費者が
買いやすくするかどちらを選ぶだろうね。
542一会員:02/11/14 15:14
>>195
確かに共産党の政策は、確かに筋が通てはいるよ。労働者を守る法律を
作成していくつかは、議員立法で提案して国会で可決されたのは、あるよ。
ただこれが遵守されているかどうか疑わしいけどね。
543会員B:02/11/14 15:14
使えない奴がクビになるのは当たり前の話だろ。
本来公務員だって使えない奴はバンバン首切らないと、納税者に顔向け出来ないはずなんだがな
544169! ◆zNeJu9gd6I :02/11/14 15:14
志位さんは、テレビや街頭演説で視聴者や聴衆者にわかりやすい言葉で
説明したり訴えたりして好感を持てるのだが。何かあまり人気がないん
だよな。よっぽど小泉よりいいんだけどね。
それに近年あらゆる選挙で共産党が苦戦を強いられているが、志位さん
のせいでは、ないと思うよ。
545名無しさん@1周年:02/11/14 15:14
・・・あのさ、社会主義的な計画経済やると、税金は上がるんだぜ?
それは常識じゃないのか?
あと、農業開発基金って、国連の?
国内に、勝手に処分していいカネが余ってるの?
546ノーカルト:02/11/14 15:14
>>13
公共事業費を増税じゃなくて新規国債で手当てしろってこと。
547会員A:02/11/14 15:14
>>799
何年か前の日刊ゲンダイの記事で農業対策費が6兆円浮いていることが
書かれていたよ。各政党が農民票を失いたくないからなかなか宙に浮いた
農業対策費について触れないらしい。
548名無しさん@1周年:02/11/14 15:14
野党4党は、予算案衆院可決前の鈴木宗男の証人喚問を要求しているが、
与党自民党は、予算衆院通過後に宗男の証人喚問を要求しているね。
そこまでして自民党は、鈴木宗男を守りたいのかなと思ってしまう。
549名無しさん@1周年:02/11/14 15:14
なんだかよ、ミヤケン御大は「イタリアの党のようにはなりません!」
って、70年代にきっぱり言ってたと思ったが?
ミヤケン引退して、構造改革理論が巻き返してる、という意味か?
このへんの共産党がなに考えてるのかって事は、本当に全然、外からは
理解できないあたりが、全然開放的じゃないと思うが。
550169! ◆zNeJu9gd6I :02/11/14 15:14
>144
多少の効果はあるかもしれませんが、景気対策、デフレ対策としてはあまりに小粒過ぎます。
自民党総裁選の時からそうなのですが、麻生氏の政策はいつも小粒過ぎるのです。
551一会員:02/11/14 15:14
>>717
あんた、冴えてる!
552169! ◆zNeJu9gd6I :02/11/14 15:14
電話したら、人の話を聞かなくて「君が共産党に投票しないからダメなんだ」とか
いうカスのおっさんが出るからイヤです。
553&lro;:02/11/14 15:14
>>210
ベースマネー増やしても、と言いたかったのでは?
554◇ZRuUZPFLgI:02/11/14 15:14
地方分権と言うとカッコイイですが要は政府からの地方援助金を
減らしたいというだけですので・・
道路工事の発注も整備も地方持ちになるかと。
既に引いてある国道分くらいは出しますかね。
555名無しさん@1周年:02/11/14 15:14
どうでもいいけど、〜らしいよ、とか〜だそうだよ。なんていう煮え切らない
表現で共産党擁護をする奴が居るけど、何なんだろうか?
556武章:02/11/14 15:14
自分が理解できないのに、なぜ「ある」と断言できるのですか?
あるようなふりをしてるだけではないのですか?
557&lro;:02/11/14 15:14
>>139
国民の8割を占める貧乏人には、ほとんど関係ない政策です。
お金持ちへの減税措置以外のなにものでもない。
無税無利子国債発行を、個人金融資産の投資先にするなんて、ヤバ
スギでは。
「構造改革推進ファンド」は、結果的に反構造改革にしかならない
でしょう。
558&lro;:02/11/14 15:14
>>37
でも、未だに機械が機械を作るなんて弁証法だけじゃ、資本主義は揺るぎませんよ。
そもそも、政策が上手くいってるというのは、思想的な妥協では?
キューバも妥協したので成功するでしょう。一時的にだけどね
559名無しさん@1周年:02/11/14 15:14
志位さんは、大企業そのものが悪いとは、言っていない。そうではなく、
大企業中心の政治が悪いと言っているわけである。
貧富の差の大きいアメリカですら中小企業が活躍して、大企業の空洞化が
進んでいるぐらいだから。もし中小企業に対して政府・銀行の融資が多く
なれば、マイクロソフトのような巨大な新興企業も数多く生まれるのでは、
ないか。
560会員B:02/11/14 15:14
>>894
共産党は、最終的に消費税の廃止を目指しています。
彼らは、国民に生活費の負担を軽減することを目標に
しています。
561名無しさん@1周年:02/11/14 15:14
よく駅頭では見ますが
562会員B:02/11/14 15:14
今共産党にお願いしたいのは、鈴木宗男をしつこく追及して彼を弾劾して
ほしい。それにしても佐々木議員の鈴木宗男に対する毅然とした厳しい
追及には、敬意を表したい。
563&lro;:02/11/14 15:14
>>458
>(略)だけど100人に1人の天才が東大に行けない
>現在のシステムは、問題じゃないのかな。
もちろんそうだ。
1000人に1人の大天才が東大に行けないのも
10000人に1人の超天才が東大に行けないのも
やっぱり現在のシステムの問題だといえる。
だけどほとんどの人は99人の凡人を犠牲にして
1人の天才にこだわるようなシステムには疑問を感じるだろう。
あなたには気の毒だけど・・・
マイノリティーの問題が難しいのは全ての人が満足する社会を
実現することが困難であるという常識からきている。
>そういう人が東大に行けないのであるならば、日本の未来は、暗いね。
そうだろうか? 東大に行かなくては社会に貢献できない「天才」なんてものを
日本の社会は必要としていないのではないか?
俺はここで「天才」の定義なんてしたくない、あなたは知っているはずだから。
564一会員:02/11/14 15:14
市場は政策をみているが、国民は空気に感染しているだけ。
565会員A:02/11/14 15:14
共産党は、鈴木宗男について厳しい談合疑惑の追及を行ったけれど、
結局鈴木宗男が議員辞職を決意させるのは、国民世論しだいと考えて
いるよ。
566名無しさん@1周年:02/11/14 15:14
イギリスでは、与野党が国政選挙で変わりますが、労働党が与党になる前
までは、18年間保守党が与党でした。与野党が常に交代することを
願っていますが、一度与党に就いたら10年くらいは、維持してほしいも
のです。なぜならば各大臣が一生懸命自分の責務を果たすようになるから
です。イギリスでは、一度閣僚ポストに就くとそのポストについて勉強し
てその担当部署のスペシャリストになります。そうなれば責任の所在も
はっきりします。日本みたいに各議員がいろいろな閣僚ポストに就くよう
になると責任の所在もはっきりしませんし、国会答弁も政務次官の助けが
必要になります。これでは、大臣は飾りの存在にしか過ぎなくなり、その
ことは国民にとっても政治家が頼りない存在にうつってしまいます。
日本でも早く議院内閣制の先輩国であるイギリスの様になってほしいので
す。そうなれば政治は、良くなるでしょう。
567169! ◆zNeJu9gd6I :02/11/14 15:14
>>695
土建屋臭丸出しで反吐が出る。
質問形式というものを考えろ、ヴァカ。
猪瀬が嫌いなのはよく分かったけどな。
568&lro;:02/11/14 15:14
でも、今回の空爆で思い知ったけど、ハイテク兵器って怖いよね。
中国があんな兵器持ってたらと思うとゾッとする。
569一会員:02/11/14 15:14
老人達は自分の老後の事を考えて日本を作ってきた。
年金制度なんぞネズミ講と変わらない事はわかっていた。
いまの若い世代にそんなしたたかさがあるのか?
570◇ZRuUZPFLgI:02/11/14 15:14
小泉改革を成功させる為には
お金を刷って国民に一律に配り
デフレを緩和しなければ挫折する。
571武章:02/11/14 15:14
>>339
>>337さんが代弁してくれたみたいだが)
IMFってこうゆう所らしいから眉唾ものだという意図でリンクを貼った。
例えば、
金融緩和はいいけど、国債発行とか財政支出を増やすのはダメとか
金融緩和をするなら、この2つと不良債権の早期処理と全てセットでやりなさい
なんてことを言ってくるかもしれないよ。言ってこない場合ももちろんあり得るけど。
ってこと。
(w)→(w
572◇ZRuUZPFLgI:02/11/14 15:14
http://www.puchiwara.com/hacking/
                / jjjj     ___
              / ノ       {!!! _ ヽ、
             ,/  ノ        ~ `、  \
             `、  `ヽ.    人  , ‐'`  ノ
 キタ━━━━━━━  \  `ヽ (゚∀゚)" .ノ/━━━━━━━━━!!!!
                `、ヽ.  ``Y"   r '
                  i. 、   ¥   ノ
                  `、.` -‐´;`ー イ
                    i 彡 i ミ/
                  /     `\
                 /   /ヽ、  ヽ
573ノーカルト:02/11/14 15:14
よくわからんとか言ってるくせに?
574一会員:02/11/14 15:14
>>149
黒目さんは、赤旗の配達員ですか。
そんなこと言わないで配達してくださいよ。
私は、赤旗日曜版の購読者なんですから。
575一会員:02/11/14 15:14
>>290
供給が即需要を生むのは、麻薬とか借金のみ。
>>292
需要も供給もあってマッチしないだけなら通貨の量か流通速度が足
りないということでしょう。
問題なのは、税金を払う部門と使う部門がかけ離れてしまった。
受益と負担といった問題では、日本は、とか国民一人あたり、と
いった議論は事実を隠蔽するもの。
576梅仙人:02/11/14 15:14
いつ?どこで?誰が?
なぜ今まで語らなかったの?
577&lro;:02/11/14 15:14
どっかの県が農道名目で国道のバイパス作ってたな。
一部開通した時点で「噂の東京マガジン」が取材してガラガラだって言って叩いていたけど、
全通したらかなりの交通量になったらしい。
578武章:02/11/14 15:14
共産党の言ってることが納得できるから、
志位さん、総理になったらいいなあと思うけど
本当に共産党が政権に参加したら、
田中真紀子みたいに、あることないことリークされたりさんざん邪魔されて
無能の烙印押されて終わりって感じがする。
でも、第一党が共産党になって、慌てる雨リカが見てみたい
579名無しさん@1周年:02/11/14 15:14
>>297
公共事業よりも盛大なムダ。
580一会員:02/11/14 15:14
>>41
私が言う社会主義政策というのは、社会福祉やワークシェアリングの実施
だよ。これらの政策も社会主義の概念なんだから。
581武章:02/11/14 15:14
共産党の議席が多ければ、国会の発言時間も多くなるし、発言力も強くなる
のになあ。なかなか公約を守れない状況では、あるけどね。
与党になって、全ての公約を守るのは不可能だけれど、かなりの部分で
国民生活に潤いを与えるだろうね。
582名無しさん@1周年:02/11/14 15:14
本当に公的資金を注入するのか?
銀行は必要な引き当てをつみ,不良債権を切り捨て,
その上で,市場から必要とされない企業はつぶれても仕方がない,
という考えの下にいたのではなかったのか?
それができなくなったとしたら,なぜできなくなったのか。
それとも,このデフレ下ではハナから無理な話だったのか。
583一会員:02/11/14 15:14
結局中国が固定為替だから悪い。
同じように日本が1ドル360円固定だったら大儲けなのだ。
しかし中国は軍事力が背景にあるから日本一国でどうこうできない。
584169! ◆zNeJu9gd6I :02/11/14 15:14
円安になれば景気がよくなるといいますが、
円安が進むと言うことは、ドルベースで日本が安くなることですから
外人は株を買わないので、株安をまねきませんか。
円安で輸入インフレは起きますが株安のままとか。そうなれば
ドルに買えておいたほうが有利なので資本流失になってしまいます。
日本も将来アルゼンチンのようになるというひともいますが
そんなに、日本はわるいんですか。でも金利があがってくれば
過剰債務を抱えているところはどうせはらえなくなって整理されるのでは。
マックの藤田田さんが辞任されたそうですが、いまの経済関係に
なにかかんけいあるのでしょうか。
585武章:02/11/14 15:14
だからよ〜、「科学的社会主義」な立場に立てば、そんな「どの銀行を守る」とか
中小企業を擁護するとかが、極めて場当たり的な彌縫策に過ぎない、という事が
理解されてて当然だと思うがな?
586会員A:02/11/14 15:14
>373
アメリカも中華人民共和国と国交を結んでいますが、李氏はちゃんと入国してます。
中華民国を国として認めていないからといって、台湾の公人が入国してはいけない理由は無いと思いますが。
つーか、李氏は当時私人では?
この公人とか私人ってのは無意味な区分だと思うけどね。
587ノーカルト:02/11/14 15:14
>赤旗の記事は、現実的な記事の内容に感じる。
中学生ですか???
昔、「銀行に注入した公的資金を全部引き上げて、
中小企業、福祉に回せ!」とか書いてて
やっぱこいつら馬鹿だなあ、と心底思ったよ
588梅仙人:02/11/14 15:14
竹中はプラバカ。
589◇ZRuUZPFLgI:02/11/14 15:14
  構造改革論(1)
 景気のサイクルには次元の異なるサイクルがある。予測できるものもあるが、予測することは難しいものもある。過去に例がないから。
 (1)好景気 人件費上昇、物価上昇、投資過熱、消費旺盛、生産上昇、人件費上昇、過剰投資、金利高騰、過当競争、過当競争品物価下落、在庫逼迫、収益圧迫、景気停滞、投資減退、人件費上昇停滞、不景気。   
 不景気 公共投資、生産調整、在庫調整、物価上昇、金利低下、生産上昇、収益向上、人件費上昇、消費上昇、生産上昇、好景気
は常に右肩あがりの景気サイクルがあった。おまけに、生産にたづさわらない行政、サービス業等の業種の人件費上昇分もこなしたきた。
590一会員:02/11/14 15:14
688改 名前:名無しさん@1周年 :42/02/24 21:34
日本は、21世紀初頭のIT化政策の失敗が尾に引いているのかも
しれないね。
かつて日本は、アメリカの機械供給国で主に自動車を輸出していたよ。
 なーんつってなーー。
591名無しさん@1周年:02/11/14 15:14
>>311
貴様が浪費しろ。
592会員B:02/11/14 15:14
>730
そういう問題ではないような。
財布を党に握られていて自由になる金の少ない共産党員の方が
汚職のチャンスを生かす事が多いのかも知れないよ。
593◇ZRuUZPFLgI:02/11/14 15:14
共産党の政策は、党と国民が一緒に戦うことを前提とした政策であって、
政策を提示したからすぐによくなるということでは、ない。
結局彼らは、国民と共に戦って政府と企業に労働者の権利を勝ち取ろうと
するものだよ。
594169! ◆zNeJu9gd6I :02/11/14 15:14
↑根拠なーし、
逝ってよーし!
595&lro;:02/11/14 15:14
>>149
黒目さんは、赤旗の配達員ですか。
そんなこと言わないで配達してくださいよ。
私は、赤旗日曜版の購読者なんですから。