>>828 妄想では、ないよ。
共産党は、かなり理論的だから理解するのに時間がかかるんだよ。
よく政府筋既得権者達が言う景気対策は公共事業であり景気が良くなるのは
民間企業ではなく公共機関です。しかしその金は民間から徴収する。
このループは共産主義同様に資本が公共の機関に不当に集まりいずれ経済が硬直化し
体制崩壊を迎えます。日本はそれが見えてきてる段階です。
ソビエトの場合公共事業とは軍事でした。
>>955 インフレは、コントロールできる
なぜなら、金利の引き上げには上限は無く
増税って手段もある。
緊縮財政にする必要もあるだろう。
0金利で止まらないデフレ回避よりも、インフレ回避の方が
全然楽勝ですよ。
おい、共産党員の糞野郎、
俺のティンポしゃぶれ。
∧ ∧
ヽ( ´∀`)ノ
へノ /
ε ノ
>
おぃ、ボルシェビキの糞野郎、
俺のアナルを舐めろ。
∧∧ ○
(∀`( * ) プリ
⊂ (__)_)
共産主義者が不況の分析だって、笑わせるね
ソ連や共産主義国家の崩壊や中国の資本主義転向も分析したのかよ!!
構造改革は必要だが、今のは構造改革ではない。
デンパ系の神秘論に近い。
何せ、榊原氏が「落ちるところまで落ちれば2年で回復」というくらい。
もう、発狂しているね。戦時中の上層部と同じ。
原爆落とされても、本土血戦と言っているようなもの。
やはり、旧大蔵-慶応のコネクションが国を滅ぼしているんだと思うよ。
>>181 自民党は、企業献金や政党助成金を受け取ってかなり
資金力が潤沢だからね。
共産党だって議員に強制的に寄付させないでしょう。
結構カンパは、募るみたいだけれど。
逆に言うと共産党が企業に対してズケズケものを言うことが
出来るのは、企業献金を受け取っていないからだろう。
>>790 規制という発想がアタマ悪い。
「買占め」というのも、資本主義経済学の範囲内。
需要独占といって、外部性と同様の効果をもつ。
これも規制するのではなくて、参入障壁を低くする事で解決できる。
ただ、「禁止」するやりかたがダメなことは、ソ連がどうなったかを見れば分かる。
直接、個々人の行動を規制してもダメだ。
そんな社会こそ、人を不幸にする。個人的にも社会全体でもだ。
公共政策を考える人間がやるべきは、市場メカニズムが
「正しく」機能するように、市場を整備することだ。
原理的には、全てこれしかない。
市場が「正しく」機能すれば、個々人の幸福と社会の利益は一致する。
反論は?
>>894 共産党は、最終的に消費税の廃止を目指しています。
彼らは、国民に生活費の負担を軽減することを目標に
しています。
日本共産党は、西欧諸国のような社会福祉が整った国にすることが現段階の
目標ではあるけどね。そうなると税金を高くしなければいけないけれど、
共産党の政策で可能なのかなと思うね。企業寄りの自民党よりかは、はるか
にマシだけどね。
今世界不思議発見で見たいたらフィンランドの消費税率22%だと言って
いたからね。西欧並みの高福祉国になるためには、高い税率にせざるを
得ないのかなと思ってしまう。
共産党は、鈴木宗男について厳しい談合疑惑の追及を行ったけれど、
結局鈴木宗男が議員辞職を決意させるのは、国民世論しだいと考えて
いるよ。
主張の垂れ流しを議論と呼ぶことに意味はあるのでしょうか。
>>986 その施策で景気が一時持ち直し、注射が切れたらまた元に戻る。
そして、また同じ事を繰り返す。その間どんどん国家の負債は
累積して行く。こうした施策が経済の自律回復の呼び水になり
得ない現在の構造問題があることは明らか。
このプロセスを繰り返してゆくと、結局は大インフレしか
なくなって行くのではなかろうか。
給料を下げないワークシェアリングなんてあほなことを言っているのは
日本共産党だけでは?
社会福祉っていっても、金をばらまくだけのようなきもするし。
財布のことを考えている様子はないな。
これ以上自民党に政権を任していたらアメリカ追従の政策ばかりになって
しまう。共産党みたいにアメリカに対してきっちり意見を言える政党が
与党になって欲しい。共産党のアメリカ外交が思い通りにいかない箇所が
数多くあるかもしれないが、是非とも共産党が政権を取ってほしい。
与党だけでなく、他の野党もだらしないからね。
構造改革やら抵抗精力やら新語を駆使して
パホ−マンスしてんのは確かだが
国民の為の政策は今迄何もしとらんぞい。
少なくともな〜んも結果は残していない。
内閣就任以来半年以上なんら成果をあげてにャ〜
マスコミの餌食になるのが常であるが、
支持率を高く設定操作したもの勝ちってこと?
景気後退期に緊縮財政をやって成功した例を教えてほしい。
恣意、辞めれ。
まぁ、首切られるのも、たいした仕事しか出来ない貧乏人からだしね・・・。
>>58 一応総理大臣になるだろう。
だってミッテランがフランスの大統領になった時も委員長ではなく
大統領だったのだから。
低所得者は、借金でパンクするぞ。
>>65 大丈夫だよ。小泉人気の急落で前回の衆院選挙より2、3議席は、増えるだ
ろうから。
>>925 インフレターゲットができないんじゃなくてやってないんだよ。
この、「良いデフレ」を維持するために(w
>>80 貧富の差について、と、日教組の教育については誰も否定出来んと思うが?
出来ます?
石井正二さんでしょう
どう見ても末端の方が仕事しねえだろ。 バス停の話なんて関係ないじゃん。
区役所とかいってみろよ、とんでもなく怠け者だぞ。サンダルなんか履いていやがるしな。
>>110 >>ITは幻想だったって言う人もいるけど、教育は絶対必要だよね。
ITあわじ会議で日本のものづくりと外国のITを結び付けることを
日本の天下り役員が言っていたのには呆れた。
ハードウェア事業でなくシステムソフトウェア事業に
雇用創出プログラムの作成をすべきだ。
結局日本は京都議定書は無視するのがよいと?
経済理論の演繹でもの語るから無理が生じる>>DELL
>>177 それは、無いと思うよ。他の政党に比べて議員の給料は、安いけれどかなり
もらっているよ。一流企業の平取締役の給料ぐらいは、もらっているよ。
意味不明だな…>750
なぜ弁護士が裁判官と戦わなければならんのだ?
なにも全ての犯罪者が思想犯だとか、実は無実だというわけでは有るまい?
つーか、裁判官が無罪判決を出そうとしたら、弁護士は反発しなければならんのか?
日本経済、その仕組みはこんな極端にひどい状況ではないと思います。
例をあげます。お年寄りが亡くなった時点で保有していた資産の合計は、
2500〜2800万円との話しを聞いた事があります。(誰か詳しい人いる?)
お年寄りがケチなのではありません。彼らも”目に見えぬ生命維持装置
(増税、社会保険料の値上げ)への不安を抱え自衛手段をとっているに
過ぎません。現役世代にも言えるかな。積極財政=生命維持装置=増税
この将来に対する不安を完全に取り払う事が消費活動、マインドの活性化
につながるのではと。小泉改革路線の高支持率に対し「ばか」の一言でけ
りをつけるより「痛みを伴う改革に何を期待しているのか」を探ることに
より、不況脱出の糸口が見出せるかもしれません。
>>17 > そもそも小泉首相の「構造改革」は間違っている。
> 「構造改革」とは言うが、実際は財務省主導の単なる財政再建策に
> 過ぎない。3-4年前に失敗した橋本路線の焼き直し。このままで
> は結果は目に見えている。
してもしなくても、結果は同じだと思われるので、面白みに勝る小泉
内閣を支持します。
> これは自民党総裁選の時から決まっていたことだ。多くの党員、マ
> スコミ、国民は財政再建派の小泉、橋本を支持し、景気回復策の継
> 続を訴えた亀井、麻生を無視した。今、その報いが現れつつある。
景気維持政策というのならば分かりますが、回復となるとどうかと。
> 巨大なデフレギャップが存在し、デフレの日本経済の現況を考えれ
> ば、財政再建を行う合理的理由はそもそもない。
まったく同意します。
> 本来やらなければならない事は、より一層の金融政策(量的緩和)
> であり、財政の枠にとらわれず経済を活性化させ国民生活を豊かに
> する「財政再建なき構造改革」である。
バブルで狂った経済の調整期間だと思っているので、時間の経過し
か解決する手段はないかと。
ただ、政策によって、期間や、国民生活には大きな差がでるとは思
いますが、「財政再建なき構造改革」は日本人には不向きでしょう。
焼け野原から復興したほうが早い気がします。
>>266 日本共産党もフランス共産党・イタリア共産党と同じようにならないと
いけないと思うね。
>>267 去年の参院選で京都では、民主党と公明党が手を組んだ話を聞いたけどね。
一種の政党間の談合をしたんだろうね。
>>398 あの大学は理工系は別キャンパスになってて いつも遅くまで
明かりがついているのを知らずに サークルやゴーコンに明け暮れても
それが 普通と思ってるから。伸晃なんかもそうだね。金子某も
ただあおってるだけだし。楽な商売だ。
OneBridge大も同傾向あり。井の中の文系。
>>82 年金を廃止したぐらいじゃ経済は回復せんよ。
しいは、ただお飾りだ。
バカで不細工だから、
からかわしとくのに
ちょうどいい
不破の目を見ろ。不破の。
・・・あのさ、社会主義的な計画経済やると、税金は上がるんだぜ?
それは常識じゃないのか?
あと、農業開発基金って、国連の?
国内に、勝手に処分していいカネが余ってるの?
>>484 それは、確かに言えてるね。
実際共産党の党員も公明党の党員もかなりいい人だよ。
互いの知り合いにいるからこのことは、よくわかるよ。
>>570 笑止。
今なら10年で済むが、このまま財政出動を続けると20年以上または永遠に回復しないだろう。
というか「永久に回復しない」という概念がよくわからん。
意味のないことに異常に執着するのが知性的なんですか?>15
>>558 日本の財政赤字は、長年にわたる行政の無駄がね、無駄遣いにより積み上げられたものではありませんか?
外務省で公金横領・私的流用された金は、我われの血税ではありませんか?
農水省のごまかしで、今後どれほどの狂牛病対策費が、血税から支払われるでしょうか?
もし「悪いこと、間違ったことをした人たちに、相応の責任をとらせる」ことができなければ、同種の行為が後を断たないでしょう。
現実に日本で起こったことが、それの繰り返しによる莫大な財政赤字の積み上げでした。
確かに社会正義とか、政治とかの話ではありますが、同時に経済にも密接にリンクした話ではありませんか?
日本共産党は、西欧諸国のような社会福祉が整った国にすることが現段階の
目標ではあるけどね。そうなると税金を高くしなければいけないけれど、
共産党の政策で可能なのかなと思うね。企業寄りの自民党よりかは、はるか
にマシだけどね。
今世界不思議発見で見たいたらフィンランドの消費税率22%だと言って
いたからね。西欧並みの高福祉国になるためには、高い税率にせざるを
得ないのかなと思ってしまう。
んじゃ具体的な物を教えて下さいまし
>>400 バブル時に土地や不動産に凍死してたのは
ご存じのように 金融・流通などで 生産ラインというのとは
ちがうでしょうね
製造業はそれ以前からの円高に対応して海外移転を進めていました
この様な対応をしてきたメーカは今大部分が勝ち組となっており
自分たちは"改革済み"とのプライドから 今の政策に反対していない
(推進派にも結構いる)ところにも 問題があると思います
製造業は市場原理の中で自然に移転を進めてきたしこれからも
そうでしょう 不景気にしなければ改革できないなんて
失政のごまかしでしかない
>>305 バランスシートの右側だけをとりだしてみることにどういう意味があるの?
当然、左側(資産)はそれ以上にあるよね。金融資産だけとってみても。
【具体策】
・日銀の国債の買いオペ増額&インフレターゲット
・財政出動の拡大(現状よりプラス、20兆〜30兆、場合によってはそれ以上)
・財政出動中身:(主に全体の所得を平均的に増加させるような政策)
環境対策、政策減税(住宅ローン、教育ローンなど)
児童手当、起業手当、負の人頭税、その他
・小渕もやったよね?
確かに小渕も似たような政策をやった、景気は上向いた。
しかし、あっさり日銀は、金融を引き締めた。大馬鹿である。
さらに財政出動の中身が、利権の塊だった為、財政出動の金は
一部の人に集中的に配分され、乗数効果が低かったのである。
従来のような、利権公共事業の財政出動では国民も納得しないだろう。
共産党が政権を取ったら中小企業やベンチャー企業を支援する政策を立てる
のにねえ。日本の政府や銀行は、底辺を支えているこれらの企業を大事に
しないねえ。
>>945 【具体策】
・日銀の国債の買いオペ増額&インフレターゲット
・財政出動の拡大(現状よりプラス、20兆〜30兆、場合によってはそれ以上)
・財政出動中身:(主に全体の所得を平均的に増加させるような政策)
環境対策、政策減税(住宅ローン、教育ローンなど)
児童手当、起業手当、負の人頭税、その他
>>357 それで10兆〜30兆の財源を毎年確保できるんですか?
国民が殺し合いを演じるバトルロワイヤルの主役だと思ってるだろう。
>107 アナルとアヌスの違いもわからぬ 厨房は 素直に “ケツの穴”って使えYO(藁
インフレは覚悟の上というかむしろ歓迎。ただ今のままではいくらお札を
ばらまいても役に立たない。
住宅ローンをかかえて破産寸前の人に現金を渡したらローンの返済に
まわって景気刺激にならない。銀行に返済されても融資先はないから
国債を買うしかない。堂々巡りが続くだけ。
企業の場合も同じ。公共事業を増やしてもゼネコンが一時しのぎが出
来るだけ。
破産宣告して持ち家を競売してからお金を援助したら確実に消費に回
って景気対策として有効。
だから小泉構造改革は今のところ正しい。一回大恐慌を引き起こしてから
財政・金融面インフレ政策をとればよい。
政治的にも「国債発行をこれ以上増やして景気刺激策をとる」というのは
不可能だが「現に困窮している人を救済する」のなら相当思い切ったことを
やっても大丈夫だろう。
>>440 はっきり言って、とても長く難しい文章なので感想を全部言い切れよ。
>53
べたべたじゃん、 台湾は中国の一部とか、李登輝は日本に来るなとか
マキコ更迭は間違いだとか・・・
>>451 そうだよ。だって愛国者にとっての人生のすべてをかけた使命は「共産主義の撲滅」
だからね。そのためには、手段を選ばないよ。
共産主義者も国家権力を手に入れるのに手段を選ばないように・・・・
しかし、共産主義は政権をとると必ず腐敗し人民を搾取して、貴族のような暮らしをし、反対派を虐殺するね。
これか゜共産主義者のおやくそくなんだね。
>720
朝日新聞の川柳欄にまとめて投稿してみれば・・。
あそこ構造改革にアンビバレントかつ「長いものには巻かれろ」だから。
だけど公明党より共産党のほうが好きです。
>>855 では、どうすれば良いとお考えですか?
日本共産党の現在の経済政策の基本は、個人消費を刺激することが、
景気の底上げに役立つという立場なのだと思います。
自民党守旧派は、ゼネコン型公共事業で、小泉派は、不良債権の整理(却って増えつづけてる)だけどね。
>>592 いや、知的水準でいえば額縁にはまってる知識はそれなりに豊富だよ。
ただ固定的な物の見方しかしないから結果的に頭は悪いだろうけどね。
>>760 そうなんだが、増税嫌う人間がインフレによる貯蓄の実質的な減少を納得するとも思えなくてね。
まあそうなんだろうね。
人間の善悪の感覚なんて、主義主張でそんなに変わってくるわけでは無いだろうし
仮に違っていたとしても周りから批判されるのを恐れるだろうから。
円安になれば景気がよくなるといいますが、
円安が進むと言うことは、ドルベースで日本が安くなることですから
外人は株を買わないので、株安をまねきませんか。
円安で輸入インフレは起きますが株安のままとか。そうなれば
ドルに買えておいたほうが有利なので資本流失になってしまいます。
日本も将来アルゼンチンのようになるというひともいますが
そんなに、日本はわるいんですか。でも金利があがってくれば
過剰債務を抱えているところはどうせはらえなくなって整理されるのでは。
マックの藤田田さんが辞任されたそうですが、いまの経済関係に
なにかかんけいあるのでしょうか。
私は、共産党の考えと反対に郵政民営化を推進する考えです。
彼らには、なかなか理解出来ない概念ですけどね。
>>261 軍需産業!かあ。コワー
でもITとかも、そこから発達したんですよね。
大きな収益性が望める、産業を国が指導して育てていかなくては
いけないということ?
技術者、研究者の育成が大切ということ?
つーか、次の衆議院選で議席が確保できるかどうかを心配すべきだろ。
>>425 イタリアでは、議会の議席数の4%しかいない政党が政権に就いたことが
ある。(但し連立政権であるが)日本でもないと言えないと思うよ。
今は、共産党は低迷しているが、将来議席伸びるかもしれないよ。
もちろん共産党の政策に共感する人が増えればの話では、あるが。
用語にこだわるのは、形而上学の基本だね。(和良
>>461 すでにその予兆は現れているね。青木建設が潰れれば、利権の温床=ゼネコンが滅んだと民衆は喝采を送り、不良債権処理を先送りしているくせに高給を食んでいる銀行、足を引っ張る低生産性の企業などは潰してやれ、という風潮も高まってきている(ように思う)。
結果として、喝采を送った後、民衆は自分で自分の首を絞めることとなる…。
>>549 そんなに日本共産党のことが信用できないの。
>>932 それが覆るぐらいの所得の増加が無ければ
消費なんて増えないよ。
だから、財政でそれぐらいの所得増をさせる必要があるのだよ。
なんだかよ、ミヤケン御大は「イタリアの党のようにはなりません!」
って、70年代にきっぱり言ってたと思ったが?
ミヤケン引退して、構造改革理論が巻き返してる、という意味か?
このへんの共産党がなに考えてるのかって事は、本当に全然、外からは
理解できないあたりが、全然開放的じゃないと思うが。
今の日本の構造不況は、自民党や小泉首相だけのせいだけじゃないけど、
何割かは、自民党の責任だと思うね。
結局小泉さんは、大企業優遇の政策しかやっていないじゃん。
一般紙は、自民党の強者優遇の政策をなかなか正面切って批評しないから
ますます国民が政策についてますますわからなくなってしまうという悪循環
に陥っているからね。
それに自民党は、大企業のリストラをする企業を優遇してそこに働く人の
人権を守ろうとすることは、しないからね。
もし仮に共産党が政権を取れば大企業のリストラは、避けられないとしても
ある程度雇用者を守る政策を実施するだろう。
>>532 共産党は、そんな自分勝手な政党じゃないよ。
国民の幸せを考えている政党だよ。
自民党・民主党みたいに企業中心の考えじゃないよ。
56億7千万年ぐらい経たないと躍進できないと思われ
aaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa
>>210 正直言って地方公務員は、減らしたほうがいいね。
退職金の額も多いらしいからね。
地方公務員の何人かは、民間に転職させたほうがいいかもしれない。
だけど今は、無理かな。不況で民間も人減らししているからね。
企業活動、消費マインドを活性化させる事が第1と考えます。とにかく
冷え切っている、かその一歩手前。1200兆円の個人資産ってひょっとして
プロパガンタ?
>632
あなたの言われるのはこの事ですね。
>ここは日本の議員・選挙を研究し情報交換する板です
・選挙速報には【実況板】、政策論議には【政治板】を活用しましょう
しかし、その下には
>・議員・政党・大臣・選挙区・政策等の話題は出来るだけまとめてください
とあります。「政策」とあるのですから、小泉首相の政策を批判することも板違いではないと考えます。
現実に、私が書きこんだスレのタイトルには「政策を議論するスレ」とありました。
また、財政再建派対マクロバランス重視派という枠組みを望むとの議論もしたはずです。
それよりも、このような事をこの場で議論する事こそ真の「板違い」でしょう。
他の人にも迷惑ですので、こうした内容の議論には今後レスするつもりはありません。あしからず。
志位さんは、貧富の差のない社会を目指すとは言っているけれど、
努力をしなくても豊かに暮らせる社会にしようとは、言ってないよ。
アメリカ型の完全競争社会ではなく、ヨーロッパ型の弱者救済を基本
とした競争社会を目指しているよ。
長尾さんは大丈夫なんだろうか?
>>280 気楽に都市部に移動というが、どのぐらいの交通インフラに
なるのか見当もつかないのだが。
リニアモーターカー通勤というのも悪くないが、いつ実現す
るのか見当もつかない。
>>785 結果としてコントロールに置くですか。
それは修正された資本主義ですね。
過度な資本主義は一度失敗しています。
あれは好みません。
そして今現在出来ていないのが例えば環境問題。
「共有地の悲劇」そのまま。
>>786 あなたは利得が多いほうがいい。
そういう人間がいらっしゃるのは私の想定内です。
ただ、貴方が望むからといって社会システムとして認めるかどうかとは別問題です。
それが他を食い物にしての結果の利得を否定する気持ちは貴方にもあるでしょう。
個々が自分の利益の追求することが全体の利益になる。
これを肯定する理屈もあれば否定する理屈もありますね。
小泉が倒れれば別の形の資本主義になるでしょう。
まず既得権益層にお金を分配し、そこに群がる人間から享受する。
既得権益層は貴族化するでしょう。
拡大論者が重要視する指標は一部が改善し、その他が悪化するでしょう。
悪化するのは後回しになるところ。
お金は均等に回っているわけではない。
そして失業率改善の為に企業を潰さない。
新陳代謝の乏しい資本主義がそのままで上手くいくはずがない。
結果としてうまくコントロールしていない。
科学的に何の裏付けのない理念で国家を経営しているのだから・・・。
行革(規制改革)と景気対策は矛盾しない
不良債権処理(銀行への税金投入)と景気対策も矛盾しない
緊縮財政と景気対策は矛盾する
>>101 今の共産党は、そんなこと考えていないよ。
多分今に比べて会社の事務職が増えて、営業職は減るだろうね。
簡単に従業員の首を切っちゃいけない政策を実施するだろうから。
構造改革なんて大嘘。
来年度から年金資金、郵貯の自主運用が始まり、財務省の自由に使え
る金が減っていく。
財投の額も減らさなければならないし、年金や郵貯の自主運用が今ほ
ど国債を買うとは限らない。
だから支出を減らすというだけの話。判り易いね。
>だから小泉構造改革は今のところ正しい。一回大恐慌を引き起こしてから
財政・金融面インフレ政策をとればよい。
先週のサンプロでも島田伸介が似たようなことを言っていたけど
一般受けする話ではある。
でも実際は過去の歴氏から鑑みて戦争でも起こして
大財政支出でも行うしかない。
結果的には「小さな政府マンセー」論は破産だな。
私は支持します。
反対しているのは個人投資家、公務員、金融関係でしょう。
楽して金儲け出来る人は儲けたら日本がどうなろうと関係ないよね。
貧乏人は辛抱するだけです。
おいおい、大恐慌の時は、物価の下落率がいくらだったと思っている。
この程度のデフレなら、消費が伸びればたいしたことはないぞ。
>>631 『日本人そのもの、なの。』
『結局騒ぐだけ、なの。』
『やったらやったで勘違い、なの。』
『烏合の衆、なの。』
>>333 そりゃ、ジョーク?(爆)書いてるクルッグマンがインフレターゲット・
量的緩和・円安政策の教祖なんだけど(w)
高齢者の資産が潤沢であるというのなら、将来の相続税の歳入が見込まれることになる。
不謹慎だが。
超高齢化社会で4人に一人が高齢者なら、それだけ相続税による歳入が増えるということだ。
この事実を財務省は歳入見通しとして織り込んでいない。
生産性の割にコストの高い公務員、特殊法人幹部を徹底的に削減し、
その人件費を成長分野に投資すればよいだけ。
いや、むしろ緩やかなデフレ経済こそ現在の日本が足場を固める為に
必要な格好の経済状態だと考えられないものだろうか?
デフレが止まろうが進もうがゼネコンの生きる道など数年前に無く
なっているし、一部上場企業の1〜2割程度は市場から退場すべきだろう。
日本が一番克服すべきは、構造改革でも無ければ不良債権処理でも無く、
それらは再生プロセスの1過程に過ぎないはず、いやそうでなければならない。
>>776 まあ、共産主義者って言ってるぐらいだから、
ビンボウが好きなんだろね。おれはやだけど。
今の日本の構造不況は、自民党や小泉首相だけのせいだけじゃないけど、
何割かは、自民党の責任だと思うね。
結局小泉さんは、大企業優遇の政策しかやっていないじゃん。
一般紙は、自民党の強者優遇の政策をなかなか正面切って批評しないから
ますます国民が政策についてますますわからなくなってしまうという悪循環
に陥っているからね。
それに自民党は、大企業のリストラをする企業を優遇してそこに働く人の
人権を守ろうとすることは、しないからね。
もし仮に共産党が政権を取れば大企業のリストラは、避けられないとしても
ある程度雇用者を守る政策を実施するだろう。
>>56 社会主義というよりも、旧来の村落共同体と名士政治の合わせ技。
そこにをスパイスとしてケインズを入れれば、80年代までの日本のできあがり。
なんでも社会主義にして否定する態度は、個人的に鼻についてしょうがない。
統一協会って、そこそこの人がいるかと思っていたけど、
頭が不自由な人が、99.999% なのかもしれません。
投稿制限受けたけど、まさか、ひろゆき君、そんなことやってないよね?
確信犯なら、ばれるよ。
おいおい、大恐慌の時は、物価の下落率がいくらだったと思っている。
この程度のデフレなら、消費が伸びればたいしたことはないぞ。
>>836 単純なことで、インフレターゲットは実質金利を引き下げることが重要です。
実質金利とは、名目金利−期待インフレのことです。
名目金利が高ければ、実質金利を引き下げる意味がありません。
それに円高になれば、デフレ圧力がかかるわけですから、
インフレ期待を相殺してしまうことになります。
>>866 まぁ、当然ですけど、可処分所得を増やすことが、国民の幸せに繋がるってことでしょ。
政治家がそれを考えるのは、当然のはずなんだけどね。
4月から、医療費3割負担だぜ、ふざけるなよ。
>>728 何が無茶なんだよ?
そんな考えだからいつまでもうだつがあがらないんだよ
>>839 ところで具体的な物ってなんでしょうか。
私が同意しかねる共産党の郵政民営化反対も具体的な政策とは、
違うのでしょうか。
↑それは具体的にどのような物なのですか?
意味のないことに異常に執着するのが知性的なんですか?>15
今の日本を見れば、一目瞭然。
>>76 まあでも、そのおかげで民主主義が成り立っているわけだし。
特に地方自治の場合。
言葉の定義がそもそもよくわからんのだがね?
>階級社会主義と平等社会主義
日本共産党が、こういう事を本気で逝ってるのかね?
参考文献とか、サイトとかあるかね?
まあそうなんだろうね。
人間の善悪の感覚なんて、主義主張でそんなに変わってくるわけでは無いだろうし
仮に違っていたとしても周りから批判されるのを恐れるだろうから。
おい、共産党員の糞野朗、
俺のティンポしゃぶれ。
∧ ∧
ヽ( ´∀`)ノ
へノ /
ε ノ
>
おぃ、ボルシェビキの糞野朗、
俺のアナルを舐めろ。
∧∧ ○
(∀`( * ) プリ
⊂ (__)_)
不破哲三は宮本顕治のアナルをなめて出世した。宮本顕治は野坂参三とその妻野坂竜のセックスペットだった!!
ちなみに志位はカマで毎晩民青の若者のティンポをしゃぶっている!!
そんなカマ野郎は金正日のティンポしゃぶりに北朝鮮に逝ってよし!!
一般人に理解できない相違点を主張してくるに 500北朝鮮ウォン