メジュゴリエを否定する者は異端者です!

1一信徒
★メジュゴリエ:バチカンの見解

論争の発端は、1984年、当時のモスタル司教区のザニチ司教が、数世
紀にわたる司教区とフランシスコ会との積年の確執から、メジュを公に
けなしたことに始まった。

司教の非難が世界中のカトリック新聞を埋め尽くしたが、冷静な精神の方
が広がり、86年5月2日、教会権威が前例のない動きをして、メジュに
おける出現の裁定権をザニチ司教から奪った。

ラッツィンガー枢機卿とともにより高い教会権威者が介入して、ザニチ委
員会の決議を無効とし、この問題を審判する権利を抑えつつ、ユーゴの司
教会議に調査を委ねた。

87年、バチカンは、メジュを「崇敬の聖地」と正式に宣言、当地のフラ
ンシスコ会に、巡礼者の霊的必要に応じるようもとめるとともに、巡礼
者は秘蹟を受けられるよう指導司祭をともなうよう求めた。
2一信徒:02/11/01 23:17
ユーゴ司教団メジュに公式に肩入れする

90年4月29日、ナショナル・カトリック・レジスターは、ブラジルの
サンタ・カテリナのムリロ・クリーガー司教への教皇様のおことば、「メ
ジュは霊性の大いなる中心である」を引用した。間もなく、カトリック・
ニュース・サービスに、記者のジョン・サヴィスが寄稿し、ユーゴ司教団
はメジュに超自然性を確認できなかったと報告した。

このため、国中の教区の新聞が、「メジュの出現は超自然ではない」と
断定する見出しを掲げ、現代の偽預言者である、俗なメディアもメジュは
嘘と言い出し、カトリック新聞も憶測の罠にはまってしまった。これが多
くの信徒を傷つけ落胆させた。
3名無しさん@1周年:02/11/01 23:18
ありゃ。こりゃりゃ。>>1
こんなこと、かいてはまずいのでは?
4一信徒:02/11/01 23:18
だが、90年12月23日、ユーゴ司教団の最高位の聖職者、クハリク枢
機卿が、「司教団はメジュの事件に肯定的な姿勢をもっていた」と意味
深な発言をした。ユーゴ司教団代表、フラネ・フラニク大司教は、91
年9月のインタビューで、1テサロニケ5:19-22のパウロの言葉を引
用した。

「パウロが言っているように、教会の愛の精神を吹き消すのではなく、
見極めるのが教会権威者の務めです。あまりに多くの司教、司祭がそれを
無視しているのは不幸なことです…」

メジュについての教会のスタンスを問われると、バチカンは常に、私的啓
示については、パウロの精神をもって、慎重かつ心を開いて取り組みをす
るとの見解を保持してきた。教会は、教会が組織するメジュ巡礼を推奨は
できなが、信徒が組織するメジュ巡礼は禁止しないし、巡礼者の霊的必要
を満たすために指導司祭をともなうようすすめ、メジュのフランシスコ会
には巡礼者全員の世話をするよう奨励している。
5名無しさん@1周年:02/11/01 23:19
「実際には、賛成派は、聖母がそこでご出現になっていることを正
式に証明できない」
6一信徒:02/11/01 23:19
「メジュについてのすべてを認めます」教皇ヨハネ・パウロ二世

教皇様ご自身がこのように言っておられるにもかかわらず、サヴィス氏を
含む新聞記者は、混乱させる否定的記事を流してきた。御出現15周年に
当たる、96年6月25日の直後にもその種の記事が流れた。それが誤っ
て解釈され、野火のように広がり、教区新聞の一面を飾り、多くの信徒に
疑いを起こさせた。マリア運動にもマイナスの影響を与え、半分だけの事
実によって疑いを起こし、離れる信徒が増えた。

ふたたび言えば、86年、そして90年に繰り返された、信仰教理省長官、
ラッツィンガー枢機卿の発言が、教会にとっての適切な議定書を構成して
いるのである。教会は、メジュの出現にまだ判定を下していないので、そ
れを推進することはできない。これはどんな私的啓示にもいえる標準であ
る。人騒がせなネタも非難もそこにはない。だが、サヴィス氏は、あたかも
教会がメジュを非難しているように書きたて、聖職者はメジュへ行っては
ならないと注意を呼びかけたわけである。
7一信徒:02/11/01 23:20
96年6月に、信仰教理省のベルトーネ大司教はラッツィンガー氏の宣言を
正確に繰り返したが、それもいいかげんに引用された。教会が巡礼を推進
できないというのは、メジュのような調査中のいかなる出現にもいえる基
準であって、「行ってはならない」という意味ではないのである。

現に、教皇ご自身は、「メジュに行きなさい。祈るために行きなさい」と
たびたびいわれている。2、3年前には、「メジュについてすべてのこと
を認めます」と発言されたばかりである。フラニク大司教は教皇様の信
仰を確証した。

「実際には、教皇様は、聖母がそこでご出現になっていることを正式にお
認めになっている。聖母がそこにおられ、そこでお話しになっていること
を。教皇様は、『メジュがよい解決を見ることを祈っています』と私にお
話しになった」
8一信徒:02/11/01 23:21
1984年3月25日にクレムリンの奥でロシアを聖母の汚れなき御心に
奉献した、ニリッツァ司教に対しては、「私が教皇でなかったなら、と
うにメジュへ行っています」と言われている。

サヴィス氏は、今のモスタル司教のペリク師の発言、「出現が地元教会に
混乱と分裂を呼んでいる」ばかりを引用している。ペリク司教とジョン・
サヴィスには悪いが、メジュが混乱と分裂を呼んでいるのではない。
メジュが神のご計画の一部である可能性と戦ってばかりいる人々、
私的啓示を信じず、聖母の言葉が真実であるこをを恐れ、生き方を改めよ
うとしない人々が、分裂と混乱を起こしているのである。
http://www.dailycatholic.org/issue/June/jun24age.htm
9名無しさん@1周年:02/11/01 23:21
>>1

つまりメジュゴリエを信じない人は、異端であるのなら、
反対者は、全員地獄行きということですね。





    
>>1

同志ですね?
断りなくコピペされるのは困るけど、聖母のためです。許可します。
全部コピペして、どんどん啓発してください!
11一信徒:02/11/01 23:21
教皇ヨハネ・パウロ二世の見解(EWTN)より抜粋

ローマカトリックの伝統にそって、教皇も、メジュの現象を地域の問題
と見ている。もっとも、教皇様がマリアの聖地に共感なさっているのは
よく知られていることだ。ポール・ニリッツァ司教との会談で、教皇様
は言われた。

「教皇でなければ、今頃メジュを訪問していたでしょう」

フランシスコ会の長上との会合で、教皇様は仰った。

「メジュの周りにあれほど爆弾が投下されても、メジュそのものは一度も
被害を受けなかったのです。これは神の奇跡なのではないでしょうか」
12一信徒:02/11/01 23:22
『ヴァチカン内部』(1996年11月号)より。
http://www.ewtn.com/library/MARY/DECORMIR.HTM

ポール・ニリッツァ司教:1984年3月25日、教皇様の司教をもって
の世界奉献において、ロシアのクレムリン宮殿で、マリアの汚れなき御心
へのロシア奉献の大役をお勤めになった。詳しくはここを開いてください。
http://homepage2.nifty.com/gloria/fatima2000.htm

教皇がバルト海諸国歴訪をしておられた一九九三年八月二二日、
教皇ご自身によって九年前にメジュゴリエに置かれたニリッツァ司教は、
メジュゴリエの司祭たちの要請に応え、次の書簡を送った。

「平和の元后がお与えになった和解と一致の贈物が、今、『分裂』の危
機にさらされています。聖母のご計画は、すべての民の心を抱擁する世界
的なもの、世界の救いのために私たちの心の一致を御子に捧げる、汚れな
き御心の勝利の計画です。
13名無しさん@1周年:02/11/01 23:22
>>1

つまりメジュゴリエを信じない人は、異端であるのなら、
反対者は、全員地獄行きということですね。





    
14一信徒:02/11/01 23:23
聖母は、世界と教会がさらされている危機、一致の危機を解決するために、
この素晴らしい霊的家族をおこされました。実に、おん母の役目は、その
子供たちの間に一致をもたらすことにあり、これは最も大切なキリスト教
の務め、イエズスの最も優れた使命です。すべての民がおん父と共に、イ
エズスと一致するためです。

司教としてもうします。聖母が平和の泉、すなわち、メジュゴリエを通し
て、私たちにお与えになろうとしてきた恵みに、私たちはほとんど応じて
いません。聖母が子供たちすべてにお持ちになっている、この一致の計画
に十分に携わってこなかったことを、私たちの誰もが反省し、許し合うべ
きです。
15名無しさん@1周年:02/11/01 23:23
>>1


  

つまりメジュゴリエを信じない人は、異端であるのなら、
反対者は、全員地獄行きということですね。





    
>>1さん。有難う。頑張ってね!
17一信徒:02/11/01 23:24
心の中に分裂の精神が入るときに何が起こるかを、私たちは知っています。
その結果をどこにでも見ています。和解が経験されなければ、どこにでも
戦いが起こります。メジュゴリエは実に偉大なる贈り物であり、私的利益
を差し挟んではなりません。

私だけの気持ではありません。「元に戻ること」―一致への改心と私はい
いましょう―の大切さを感じている誰もが思っていることです。神の母
と、世界平和――母の愛の全面勝利――の統合的計画を真剣に愛するこ
とによって、悪魔が広げるのに成功した分裂に、私たちも勝利できるの
です。こうして、私たちは、同じ母の子供であることを感じつつ、手を
取り合って歩けるようになるのです。他よりも優れていると思う人はいな
くなります。メジュゴリエを訪れる誰もが、汚れなき御心の勝利の使徒に
なるべきです。それは、どんな犠牲も辞さない、和解と一致の使節です。
18名無しさん@1周年:02/11/01 23:24
>>16

その自作自演、哀れすぎる。




  
19一信徒:02/11/01 23:24
共同贖罪者は、洗礼ヨハネのように、神から離れてしまった人類の荒野で、
「悔い改めなさい。天国は近づきました」と、私たち一人一人に叫んでおられ
るのです」

ファティマのルシア修道女は、こう語ったことがある。「教皇と共にいな
い人は神とともにいないのです。神とともにいたいと望む人は、教皇と共
にいなければなりません。」

ニリッツァ司教は、一九九四年五月、汚れなき御心の勝利のために彼の
導きを求めた、アメリカの一八五人のマリア運動指導者たちに、このよう
に教えた。

「イエズスは、ペトロの信仰が崩れることのないようお祈りになりました。
イエズスはこの特権をただ一人、ペトロのみにお与えになったのです。こ
のような約束をいただいた使徒も司教も他にはいません。私たちが誤った
方向に行かない唯一の保証は、ペトロ、すなわちパパ様にあるのです。
20名無しさん@1周年:02/11/01 23:25
>>1

つまりメジュゴリエを信じない人は、異端であるのなら、
反対者は、全員地獄行きということですね。





    
21一信徒:02/11/01 23:25
イエス・キリストは、信徒が弱くなったときに彼らを正し、士気を高める
役目をペトロにお与えになりました。彼が信徒を強めるのです。したがって、
私は、強くない人々を支え、矯正する力と光を持てるよう、教皇のために
祈らなければなりません。私たちはみな誤った意見、誤った確信を持ち得
ます。私たちは神学者や司教からも誤った確信を持つこともあるでしょう

私たちが聖霊によって正しく導かれるためには、どんなことも、教皇の教
えに照らして確信を得る必要があります。今教会にもっとも欠けているの
は、真理です。偽りの父サタンは、内部から教会に侵入しています。そこ
で、私たちは教会の真の教理に通じている必要があるのです。

これが私の願いです。教皇のために祈ること、あなた方が難しさを覚えて
いる牧者の前にあってさえ、教会の中にある真理を擁護できるよう、
教皇のお話しになるすべての言葉をよく読み、聞くということです。

あなた方は、第一に、誤導されたものたちのため、教皇に従うことを拒ん
だ者たちのために祈らなければなりません。」
http://web.frontier.net/Apparitions/Hnilica.Jan95.html
>>20悪魔と罵るのは止めときなさいよ!身のためよ!
23一信徒:02/11/01 23:26
バチカン(CNS)1996年8月21日

ヴァチカンは、メジュゴリエへ行くべきではないとカトリック信徒に通達
したことは一度もないが、司教に対しては、小教区、管区が、マリア出現
と称される場所へ公式巡礼を編成すべきではないと通達してきた、とヴァ
チカン報道官は語った。

「虚偽と判明するまで行ってはならないなどとは言えません。そうは言わ
れてないのですから、誰でも好きに行くことができます」とナヴァロ・
ヴァルス報道官は、8月21日、CNSに語った。

さらに、カトリック信徒はどこにいくにでも霊的な配慮を受ける権利があ
るので、南アフリカ訪問旅行に司祭が参加するのを禁じないのと同様、信
徒が編成したボスニア・ヘルツェゴビナ、メジュゴリエへの旅行に司祭が
参加するのを教会が禁じたことはないとも語った。
24一信徒:02/11/01 23:26
司教としてもうします。聖母が平和の泉、すなわち、メジュゴリエを通し
て、素晴らしい霊的家族をおこされました。実に、おん母の役目は、その
子供たちの間に一致をもたらすことにあり、
いません。聖母が子供たちすべてにお持ちになっている、この一致の計画

に十分に携わってこなかったことを、私たちの誰もが反省し、許し合うべ
きです。私たちにお与えになろうとしてきた恵みに、私たちはほとんど応じて
聖母は、世界と教会がさらされている危機、一致の危機を解決するために、
このこれは最も大切なキリスト教 にお持ちになっている、この一致の計画
の務め、イエズスの最も優れた使命です。すべての民がおん父と共に、イ
エズスと一致するためです。
25一信徒:02/11/01 23:27
「メジュゴリエについてのバチカンの立場は、何も変わっていません」、
とナヴァロ・ヴァルスは念を押した。

6月初め、フランスの新聞が、メジュゴリエ巡礼についてのフランスの
司教の質問に答えた、教理省の書簡の1部を公表した。信仰教理聖省秘書
ベルトーネ大司教によるその書簡は、1991年に、前ユーゴ司教団が出し
た声明の一部、「超自然的出現あるいは啓示が当地で起きているとは確定
できない」を引用している。

もっとも、司教団も、ベルトーネ大司教も、メジュゴリエを訪れる敬虔な
巡礼者が、司牧的に配慮すべき教会を必要としていると繰り返した。
>>18アラ、自作自演じゃないことよ!
27名無しさん@1周年:02/11/01 23:27
>>1

つまりメジュゴリエを信じない人は、異端であるのなら、
反対者は、全員地獄行きということですね。





    

28一信徒:02/11/01 23:28
1991年の通達を引用したあとで、ベルトーネ大司教は、「正式なマリア出
現の場所として理解されるため、メジュゴリエへの公式巡礼は、小教区、
管区レベルでは編成すべきではありません。ここに引用した前ユーゴ司教
団の声明に矛盾するからです」と書いている。

これについて、ナヴァロ・ヴァルス報道官は、
「ベルトーネ大司教の文を読むと、すべてが禁止され、メジュゴリエへ
巡礼できる可能性がなくなるかのような印象を受けるかもしれないが、
実際には、何も変わってはいない、何も新しいことは言われていない
のです」とCNSに語った。
29一信徒:02/11/01 23:28
「問題なのは、巡礼を組織的に編成すれば、司教と教会をもって編成すれ
ば、教会さえ調査段階のメジュゴリエの諸事実に、教会法上の認可を与
えてしまうということです。人々が告解のために司祭を連れて団体でゆく
のは別です」と報道担当官は語った。

ナヴァロ・ヴァルスはコメントする。「ベルトーネ大司教の言われたこと
が狭く解釈され過ぎることを憂慮しています。教会あるいはバチカンが、
(メジュゴリエ訪問に)『ノー』といえば『ノー』です。しかしながら、
公式巡礼の制限は、バチカンが今も出現を調査中であることを、人々に明
示するものなのです。
30一信徒:02/11/01 23:29
ベルトーネ大司教によるその書簡は、1991年に、前ユーゴ司教団が出し
た声明の一部、「超自然的出現あるいは啓示が当地で起きているとは確定
できない」を引用している。
>>27ひつこいわね。
誰もソンなこと言ってないでしょ。
せめて、悪魔と罵るのは止めときなさいよ!
身のためよ!
32一信徒:02/11/01 23:29
Medjugorje - What does the Church Say?
( from "Medjugorje - What does the Church Say" - by Sr. Emmanuel
and Denis Nolan - 1998)

シスター・エマニュエル&デニス・ノラン共著「メジュゴリエについて
教会はどう言っているか」(1998年)より

(シスター・エマニュエルは「メジュゴリエの子供たち」代表。
共著者デニス・ノラン氏は、ポール・ニリッツァ司教設立のローマに
本拠を置く教皇様公認「聖母の御心の勝利」使徒職代表)

1996年8月21日バチカン―ナヴァロ・ヴァルス報道官は「虚偽と判
明するまで行ってはならないなどとは言えません。そうは言われてない
のですから、誰でも好きに行くことができます」と語っています。
33一信徒:02/11/01 23:30
「カトリック信徒はどこにいくにでも霊的な配慮を受ける権利があるので
南アフリカ訪問旅行に司祭が参加するのを禁じないのと同様、信徒が編成
したボスニア・ヘルツェゴビナ、メジュゴリエへの旅行に司祭が参加する
のを教会が禁じたことはない」とも語っています。

また、ナヴァロ・ヴァルス氏は、メジュゴリエについてのバチカンの立場
は「何も変わっていません」と強調しておられます。

教会とバチカンは(信徒がメジュにいくのを)禁じているでしょうか?
「いいえ!」(CNSニュース。1996年8月21日)同書7ページ

「メジュゴリエは、世紀のイベントを代表するものです」
(イタリア教皇大使、コラスオノ枢機卿)20ページ

「それが預言啓示の問題となれば、教皇が単独の裁定者である」
(教皇レオ10世。第5回ラテラノ会議)28ページ
34名無しさん@1周年:02/11/01 23:30
>>31
>メジュゴリエを否定する者は異端者です!

って書いてあるではないですか。
異端者は地獄行きですよ。教会の教えでは。
35一信徒:02/11/01 23:30
1991年9月、ラッツィンガー枢機卿は「メジュゴリエについて、教会
はまだ明確な立場を取っていません。審理中の段階です。信徒は待ち、
祈り続けなければなりません」とお話しになりました。

毎日与えられる聖体の数からみて、メジュゴリエは世界最大の巡礼地の
一つである。1991年までに、メジュゴリエは1800万人以上巡礼者を受
け入れている。教区は、司祭は五万人以上、司教は100人以上、多くは
教皇様に激励されてきたと記録している。(同書3ページ)

Medjugorje - What does the Church Say?
( from "Medjugorje - What does the Church Say" - by Sr. Emmanuel
and Denis Nolan - 1998)
シスター・エマニュエル&デニス・ノラン共著「メジュゴリエについて
教会はどう言っているか」(1998年)より
(シスター・エマニュエルは「メジュゴリエの子供たち」代表。
デニス・ノラン氏は、ポール・ニリッツァ司教設立のローマに本拠を置
く教皇様公認使徒職「みこころの勝利」代表)
36名無しさん@1周年:02/11/01 23:31
はーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー。
37一信徒:02/11/01 23:31
メジュゴリエについての教皇様のコメント

1994年のノートルダム全国会議の講演で、ニリッツァ司教は、メジュ
ゴリエへいく途中のアメリカ人巡礼者グループに、次の教皇様のお言葉を
伝えた。「メジュゴリエの聖母はアメリカを救います」

教皇様は、何度も、メジュゴリエへの信頼を表明されている。トマセク枢
機卿は教皇が言われたことを公に述べている。
「私が教皇でなかったなら、巡礼者とともに働きを助けるために、メジュ
ゴリエに行っていたでしょう」

教皇様は、多くの司祭と司教にメジュゴリエに行くよう招かれた。
メジュゴリエの視幻者の数人を受け入れもした。その中に、ミリアナ
がいる。
38名無しさん@1周年:02/11/01 23:32
もう、飽きた。
1000までコピペで埋めてちょ。
>>34

ひつこいわね。誰もソンなこと言ってないでしょ。
せめて、悪魔と罵るのは止めときなさいよ!身のためよ!

地獄にいかないために告解があるのでしょうが。告解しなさいよ!
40一信徒:02/11/01 23:32
初めてローマを訪れた彼女に、教皇様は20分間私的に謁見なさった。
ミリアナは、私的謁見の内容について、教皇様の次の言葉以外は
明かさないと言っている。
「私が教皇でなければ、とうにメジュゴリエに行っていたでしょう」

ここに、教皇様が言われたことの幾つかを列挙しよう。それは教皇様
自身からも証人からも確認できる。

教皇様は1989年8月1日に、ニリッツァ司教に言われた。
「今の世界は超自然を失っています。多くの人がそれを求めて、祈り、
断食、告解を通して、メジュゴリエでそれを見出しています」
41一信徒:02/11/01 23:33
1984年3月のお言葉。
「メジュゴリエはファチマの実現であり、継続です」

1989年3月14日、アメリカのシルベスター・トレイニン司教は、
ノートルダム大学で、7000人を前に証言した。
「…教皇様と私的に話しました。『メジュゴリエからきたところです。
素晴らしいことがそこで起こっています!』そう申し上げると、教皇様
はお答えになりました。
『メジュゴリエに巡礼し、そこで告解するのはよいことです』」

マイケル・D・プファイファー司教
「教皇様はメジュゴリエで起きていることについて、非常に好意的にお話
しになっている。そこで何も起きていないというのは、そこに行った無数
の祈りに満ちた生証人を否定することであると言われた」
42一信徒:02/11/01 23:34
『メジュゴリエは霊性の一大センターである!』
(教皇ヨハネ・パウロ二世、1990年2月24日)

「私がともにいると、メジュゴリエの人々にいいなさい。メジュゴリエを
守ってください!」(ゾブコ神父へのお言葉、1992年6月17日)

1995年2月、ボリビアのラパス、アスンシオン大司教に問われて、
教皇様はお答えになった。「メジュゴリエに関するすべてを認めます」

http://www.aracnet.com/~cfpw/what_does_the_church_say_about_medjugorje_.html

教皇様のお言葉をききましょう。
http://www.aracnet.com/~cfpw/what_does_the_church_say_about_medjugorje_.html

メジュゴリエ反対派は、
聖母を罵倒したために、
地獄いきを恐れているようですが、
心配はいりません。
地獄にいかないために告解があるのです。
告解しなさいよ!
44名無しさん@1周年:02/11/01 23:34
メジュゴリエは、青山圭秀も絶賛です。

メジュゴリエは、青山圭秀も絶賛です。

メジュゴリエは、青山圭秀も絶賛です。

メジュゴリエは、青山圭秀も絶賛です。

メジュゴリエは、青山圭秀も絶賛です。

メジュゴリエは、青山圭秀も絶賛です。
45一信徒:02/11/01 23:34
「メジュゴリエの聖母は米国を救います」(1994年米国人巡礼団へ)
「今の世界は超自然を失っています。多くの人がそれを求めて、祈り、
断食、告解を通して、メジュゴリエでそれを見出しています」(1989年
8月1日、ニリッツァ司教へ)
「私が教皇でなかったなら、巡礼者とともに働きを助けるために、メジュ
ゴリエに行っていたでしょう」(トマセク枢機卿へ)
「メジュゴリエはファチマの実現であり、継続です」(1984年3月)
「メジュゴリエに巡礼して告解するのはよいことです」(1989年3月14日、
アメリカのシルベスター・トレイニン司教へ)
「メジュゴリエで何も起きていないというのは、祈りに満ちた無数の生き
証人を否定すること」(マイケル・D・プファイファー司教へ)
「メジュゴリエは霊性の一大センターです!」(教皇ヨハネ・パウロ二世、
1990年2月24日)
「私がともにいると、メジュゴリエの人々にいいなさい。メジュゴリエを
守ってください!」(1992年6月17日、ゾブコ神父へ)
「メジュゴリエに関するすべてを認めます」(1995年2月、ボリビアのラパ
ス、アスンシオン大司教へ)

メジュゴリエ反対派は、
聖母を罵倒したために、
地獄いきを恐れているようですが、
心配はいりません。
地獄にいかないために告解があるのです。
告解しなさいよ!
47名無しさん@1周年:02/11/01 23:35
メジュゴリエは、鬼塚五十一も絶賛です。

メジュゴリエは、鬼塚五十一も絶賛です。

メジュゴリエは、鬼塚五十一も絶賛です。

メジュゴリエは、鬼塚五十一も絶賛です。

メジュゴリエは、鬼塚五十一も絶賛です。

メジュゴリエは、鬼塚五十一も絶賛です。
低劣な煽りね。まともな反論できないのかしらね?>>44>>47
49名無しさん@1周年:02/11/01 23:40
>>48

煽りではなく事実です。


  
>>1さん。ご苦労様でした!諸聖人の祝日に、良いことをされましたね。
イエズスのお恵みと聖母の御保護を祈りますわ。
51名無しさん@1周年:02/11/01 23:41
カリスマ運動推進派はメデュゴリエを保護する

 スプリット大司教の大司教、ユーゴスラビア人のフラニッチFranic大司教は、
ユーゴスラビアで唯一、狂信的にメデュゴリエを信奉しています。
>>49また詭弁ですか?
53名無しさん@1周年:02/11/01 23:44
ミリヤナは、最初の「出現」の後にこう質問を受けました。
「聖母があなたに御出現になっても、あなたは男の子たちと
つき合い続けているし、彼らとのおしゃべりがそんなに好きで、
一体何になるのですか。」
ミリヤナは答えて、「聖母は私たちを偽りの偽善的な信心家に
しようとするつもりはありません。」
54名無しさん@1周年:02/11/01 23:45
ある女医はこう尋ねました。「あなた達はマリア様の娘にしては
あまりにも流行を追いすぎています。」
55名無しさん@1周年:02/11/01 23:46
モスタールの司教は『メデュゴリエの出来事に関する報告書』の中でこう書いています。

「既に最初から、嘘の臭いがすることがある。例えば、子供たちがポッドブルドーの丘(
出現地)に行った動機は、違っていた。或る時は羊の群を集めにと言い、或る時は花を
集めに、或る時はたばこを吸いに行ったという。」

56名無しさん@1周年:02/11/01 23:47
ロランタン師は、この幻視者となるべき彼女たちが隠れて丘の上でたばこを吸いに
行っていたと言うことを不手際に否定しようとしています。しかし、モスタールの司教、
ザニッチZanic司教は物事をきちんと言います。

イワンカは、司教にたばこを吸いに丘の上に登ったとそう告白し、そう宣言しました。
別の幻視者のヴィッカは、ミリヤナとイワンカがこのことを司教様の前で誓ったことを
証言しています。
57名無しさん@1周年:02/11/01 23:48
ヴィッカ曰く「彼女たちは、自分の立てた誓いに恐れをなして、丘の上でたばこを吸った
と言いました。」

ロランタン師の説明によれば、「全て真理を必ず言う」という誓いを立てたのに恐れを
なして、彼女たちは司教に嘘をついたのだった!理解できる人はこれを理解してみてほしい。
嘘をつかないという誓いに恐れをなして嘘をつくとは!!
58名無しさん@1周年:02/11/01 23:49
ヴィッカは、彼女たちが丘の上でたばこを吸ったことは認めますが、たばこを吸うために
丘に登ったのではないと言います。「それに、あたしがもしたばこを吸ったとしても、
それが一体何になると言うの?」と彼女は言い放ちます。
ロランタン師は困ってしまって「これは大したことではない」といいます。
では、何故これを隠すのでしょうか。何故、司教には、最初に花を摘みにとか、羊の番を
しになどと嘘をついていたのでしょうか。
59名無しさん@1周年:02/11/01 23:51

>>53-57

カトスレでコピペされた悪質なメジュゴリエ批判。
ゴシップで有名なカトリック不良サイト、Unityの捏造記事を、
離教した成相神父が翻訳したものです。
離教者に騙されないで下さい。
ナリーが翻訳した偽情報は、ゴシップサイトで有名なUnityの
メジュゴリエ批判記事の丸写しです。
Unityもナリーと同じように活動を停止しています。書き逃げです。
そんなものを信じろという方が無理です。
60名無しさん@1周年:02/11/01 23:53
>>59

  

全てローランタンの本からですが、
ゴシップなんですか? ローランタンの本は。



61名無しさん@1周年:02/11/01 23:53
ヴィッカによると、ゴスパのシルエットは200-300メートル離れたところからでも
見えたそうです。(ローランタン『メジュゴルイエにおける聖母マリアの出現』p102)

ミリヤナによると、ゴスパを見たとき彼女は、恐ろしさと言うよりも喜びの身の毛の
よだつのを感じました。この晩はゴスパは何も語りませんでした。
62名無しさん@1周年:02/11/01 23:54
この第1の御出現で、この影を見て皆はゴスパであると確信していました。
しかし、それと同時に、天からの出現が醸し出す畏敬の念と言うよりも、
むしろ強烈な恐怖感が走りました。恐れがそこにみなぎっていました。

ルプチッチ師の質問に、6人とも怖かったと答えています。
ヴィッカによれば、「第1日目は、私たちは皆、顔をしかめてわめくような声を
出しました。」と言います。(ローランタンp103)
63名無しさん@1周年:02/11/01 23:55
ヴィッカは家に帰ると全てを皆に話しました。信じる者もあり、びっくりしない者もあり、
UFOだと言う人もあり、人は適当なことを言い合っていました。しかし、ミリヤナと
イワンカは隠れてたばこを吸いに丘まで行ったことを言わずに黙っていたようです。

恐怖、恐れ、失神、このような雰囲気での御出現に、私たちは少なくとも不安を感じます。
64名無しさん@1周年:02/11/01 23:58
>>62
天からのもののはずなのにどうして不安と恐怖しか感じないのか
そこが疑問である。
65名無しさん@1周年:02/11/02 00:04
>>60いいえ、ローランタンのことなど、あなた方は信じてもいないのに、
よく神父様の本の一部を切り取って、悪用できますね。
あなた方がここにコピペしているのは、すべて、
Unityのガセネタサイトの翻訳ではありませんか。
ローランタンさんのだろうと、だれのだろうと、そうやって悪用して、
一部を切り取り、メジュゴリエの聖母の信頼性を
何とか傷つけようとしている。ミエミエですよ。
ネタ本は人のを使い、持ってくる結論は全然反対ではないですか。
卑怯ですよ。
66名無しさん@1周年:02/11/02 00:07
>>64不安と恐怖?それはあなた方が不安と恐怖の中で生きているからですよ。信仰の中で平和に生きなさいよ。そうすれば、なにも恐れません。
67名無しさん@1周年:02/11/02 00:08
>>65
>Unityのガセネタサイトの翻訳ではありませんか。

そう言う嘘はよくない。根拠を出しなさい。
証拠もなく書くのは良くない。
あなた方は、気に入らない記事は何でもガセネタだとか
Unityの記事だ、の一言でかたづけてしまう。真実を見なさい。
68名無しさん@1周年:02/11/02 00:10
>>53-63

悪質なメジュゴリエ批判者で、世界的に有名なリック・サルバトが、
ローランタン神父の本を悪用した事例です。
ゴシップで有名なカトリック不良サイト、サルバト編集の
Unityの捏造記事を、離教した成相神父が翻訳したものです。
離教者に騙されないで下さい。
ナリーが翻訳した偽情報は、ゴシップサイトで有名なUnityの
メジュゴリエ批判記事の丸写しです。
Unityもナリーと同じように活動を停止しています。書き逃げです。
そんなものを信じろという方が無理です。
69聖母:02/11/02 00:11

 愛するかわいい子供たち、
 あなたがたが変えていただけるように、今日、創造主である神に自分
自身を開くよう、あなた方を招きます。
 小さな子供たち、あなたがたは私にとって大切な子供です。私はあな
たがた皆を愛し、私の無原罪の汚れなきみ心への愛をもっと燃え上がら
せられるように、もっと私の近くにいるよう招きます。
 私はあなたがたを新しくし、私の心によって、イエズスのみ心へと導
きたいのです。
 イエズスのみ心は、今日もあなたがたのために苦しみ、回心し、新し
くなるよう、あなたがたを呼んでおられます。
 私はあなたがたを通して、この世を新しくしたいのです。小さな子供
たち、今日、あなたが地の塩、世の光であることを理解しなさい。
 小さな子供たち、私はあなたがたを招き、あなたがたを愛しています。
 特別にあなたがたに願っていることがあります。あなたがたは回心し
なさい!
 私の呼びかけに応えてくれてありがとう。
70名無しさん@1周年:02/11/02 00:11
ヴラシッチ師「あなたは天国に行く条件は何かと尋ねましたか?」

マリヤナ「いいえ、私はその条件を尋ねませんでしたが、想像する
ことが出来ます。つまり、天主は偉大な信心家を探しているのではなく、
ただ自分の信仰を遵守する人たち[マリヤナはその後直ぐにこう説明します。
「自分の信仰」とは、カトリック、ギリシア正教、イスラム、その他の信仰
ことですと]、そして悪地も不誠実さもなく平和に生きる人を求めています」
71名無しさん@1周年:02/11/02 00:12
ローランタンさんのだろうと、だれのだろうと、そうやって悪用して、
一部を切り取り、メジュゴリエの聖母の信頼性を
何とか傷つけようとしている。ミエミエですよ。
ネタ本は人のを使い、持ってくる結論は全然反対ではないですか。
卑怯ですよ。

72聖母:02/11/02 00:12
 愛するかわいい子供たち、今日もまた、あなたがたを祈りに招きます。
 祈りと断食、小さな犠牲を通して、まもなく来られるイエズスを迎え
る準備が出来るように。
 小さな子供たち、どうか今この時期が、あなた方にとって恵みの時で
ありますように。
 一瞬一瞬を、善いことのために使いなさい。
 そうすることによってのみ、あなたがたは、自分の心にイエズスがお
生まれになるのを感じることが出来るのです。
 あなた方が生活を通して模範を与え、神の愛のしるしとなるならば、
人々の心に喜びが満ちあふれるでしょう。
 私の呼びかけに応えてくれてありがとう。
73名無しさん@1周年:02/11/02 00:12
ヴラシッチ「それはあなたの理解ですね。」

マリヤナ「はい、でもゴスパと話した後[聖母の出現をおよそ540回も受けた後に
マリヤナはこの会話の直ぐ最初でこう強調しています。「私は聖母とあれ以来今
まで18ヶ月共にいます。私は彼女の非常に近くにいます。私は自分の望むことを
彼女に尋ねることが出来ます。私は天国、地獄、煉獄について色々な質問をしま
した。云々」]で、私はこの結論に到達したと言うことが出来ます。つまり、
奇跡や大いなる苦行をする必要はなく、ただ単純で平和な生活を送るだけで充分だ
と言うことです。」
74聖母:02/11/02 00:13
 愛するかわいい子供たち、今日は特別に、幼いイエズスを膝に抱きな
がら、私はあなたがたと共にいます。
 そして小さな子供たち、あなたがたを招きます。
 イエズスの呼びかけに心を開いて下さい。
 イエズスは、あなたがたを喜びに招いています。
 小さな子供たち、私があなたがたと共にいるようになってから、いつ
も繰り返している福音のメッセージを、喜びをもって行きなさい。
 小さな子供たち、私はあなたがたの母であり、あなたがたに、愛の神、
平和の神を指し示したいのです。
 私は、あなたがたの人生が悲しみのうちに沈んでいて欲しくありません。
 福音に語られている永遠の喜びのうちにあなたがたが生きるようになる
ことを望んでいます。
75名無しさん@1周年:02/11/02 00:13
地獄を避けて天国を行く、と言うこの人生で最も重要な問題について、メデュゴリエの
幻視者は、フリーメーソンでも答えそうなことを、どこの淫祠邪教の神主でも諸手を
あげて言いそうなことを、平気で答えています。しかも、この答え方は陰険です。
人を欺くものです。一体どこの誰が、奇跡をしたり、大いなる苦行をしなければならない
などと言ったでしょうか。そんなことを言ったものは誰もいないのです。このような答え
によって、本当のカトリック信者が答えるべき回答を忘れさせています。つまり、もし、
洗礼によって(秘蹟の洗礼、血の洗礼、或いは望みの洗礼によって)キリストの教会の
メンバーになっていなかったなら、そして、成聖の聖寵の状態において死なないなら、
誰一人として天国には行けない、と言う真理です。
76名無しさん@1周年:02/11/02 00:14
>>67
私たちはメジュゴリエを推奨する教皇様に一致しているのですから、無駄な抵抗は止めなさい。ナリー
77名無しさん@1周年:02/11/02 00:15
「ミエミエ」、「ゴシップ」、「丸写し」、「書き逃げ」…単細胞丸出し!(笑
78名無しさん@1周年:02/11/02 00:16
彼らは、メデュゴリエの天国行きのフリーチケットを持っています。
メデュゴリエの天国がどんなに陳腐なものかは、ヴィッカやヤコブが既にそれを見ています。

 メデュゴリエのトミスラヴ師とアグネスAgnes Heupelとは、メデュゴリエのメッセージに
基づいて共同体を作っていましたが、1988年3月17日、そのグループが私的な約束を天主に
したとき、ゴスパはそのメッセージの中でこう言いました。「愛は、全地と煉獄とついには
地獄さえも包み込まなければなりません!」トミスラヴは、メデュゴリエのゴスパの啓示に
従って、こう説明する「実に、サタンは愛によってしか破壊されないのです。」メデュゴリ
エによると、地獄でさえも「愛によって包み込まれ」サタンでさえもこの愛によって「崩壊され」ると言うのです。

 昔、オリゲネスは「地獄は決定的なものではなく、地獄に落ちたものは、地獄で身のため
になる罰を受けるがそれは永遠ではない。全ての人は最後には天主に赦され、天国に行く」
と言う異端を唱えていました。メデュゴリエでは、昔のオリゲネスの異端の臭いがします。
79名無しさん@1周年:02/11/02 00:16
>>75
私たちはメジュゴリエを推奨する教皇様に一致しているのですから、無駄な抵抗は止めなさい。ナリー
80名無しさん@1周年:02/11/02 00:16
>卑怯ですよ。

卑怯なのは頻繁にコテハンを変えては自作自演の投稿を繰り返す貴方です。
「。」「マルタ」の次はシスターの物まねですか。
81名無しさん@1周年:02/11/02 00:17
ファチマの聖母は、1917年7月13日に、もし聖母の汚れなき御心への信心を地上に確立する
ための要求が叶えられないときには、ロシアがその誤謬を全世界に広げ、戦争と、教会に
対する迫害とを引き起こすだろうと預言しました。実にその3ヶ月後には、10月革命が起
こっています。第二次世界大戦も、預言通りに起こりました。そして、戦争と迫害の後に
は必ず共産主義が広がりました。ファチマの聖母は私たちにこの危険を知り、それを防ぐ
ように励まします。

 しかし、ファチマの聖母とメデュゴリエのゴスパとの間には対立があります。1981年10月
のゴスパのメッセージによると、「あなた達は戦争も、悪も、天罰も考えないようにしなさい。
もしあなた達が悪や、戦争や、天罰を考えますと、あなた達はそれらに会う道にいることに
なるのですから。あなた達の役割は、天主の平和を受け、それを生き、それを広めることです。」(CCM, p285-286)
82名無しさん@1周年:02/11/02 00:17
))78
ナリー。必死だな。
83名無しさん@1周年:02/11/02 00:19
信仰の喪失という現代最大の危機

 ファチマの聖母はその第3の秘密の中で、教会を1960年から揺さぶるであろう恐る
べき信仰の危機のことについて預言します。しかし、メデュゴリエのゴスパは、
この信仰の危機について全く無視し、かえって反対に、カトリックの信仰を崩壊させるべく、
全ての宗教が等しいことを説教してやみません。
84名無しさん@1周年:02/11/02 00:19
>79 反対派も「地方」メジュゴリエの信仰には賛成していますが何か?
85名無しさん@1周年:02/11/02 00:25
メデュゴリエのゴスパによると、まず、警告があり、大奇跡があり、
天罰が来るといいます。ミリヤナの預言と、ガラバンダルのコンチータ
の預言とでは、細部に至るまでよく似ています。
この預言の起源はどうやら、スペインのパルマル・デ・トロヤの偽予言者
の出現に基づいているようです。
これらの預言は、ファチマの聖母の与える希望も、大勝利の預言も全くない
ことを指摘しましょう。
86名無しさん@1周年:02/11/02 00:26
>>80

Your pure imagination, isn't it?
wara
87名無しさん@1周年:02/11/02 00:27
>>85
妄想です。
88名無しさん@1周年:02/11/02 00:28
信仰の喪失という現代最大の危機

 ファチマの聖母はその第3の秘密の中で、教会を1960年から揺さぶるであろう恐る
べき信仰の危機のことについて預言します。しかし、メデュゴリエのゴスパは、
この信仰の危機について全く無視し、かえって反対に、カトリックの信仰を崩壊させるべく、
全ての宗教が等しいことを説教してやみません。
89名無しさん@1周年:02/11/02 00:29
メジュ反対者のカテゴリー

1、俺さんのシンパ
2、ネオのシンパ
3、ナリーのシンパ
4、ピオ会のシンパ
5、カト・リベラル
6、カト・超保守
7、プロ保守
8、プロ・リベラル
9、無神論者
10、ただの煽り厨房
11、フリーメーソン
90名無しさん@1周年:02/11/02 00:29
メジュ攻撃者のネタ元

1、リック・サルバトのカトリック不良サイトUnity
2、それを丸写しして逃げたナリー元神父のサイト
3、ナリーに洗脳された哀れなボンボンのサイト
4、SSPX(ピオ10世会)のサイト
5、俺さんのスレッド
6.反カトリックのユダヤ人弁護士
7、これらの情報を利用してカトを攻撃するプロ原理主義者のサイト
8、ベイサイドのお告げ
9、司祭の欠点をわずかでも証明する資料なら何でも
91名無しさん@1周年:02/11/02 00:29
メジュ賛成派の特徴

1、誠意がある       2、情報が正確
3、聖座の権威を尊重する  4、品がある
5、奉仕精神がある(苦労して英語を訳してくれる)
6、罪を憎んで人を憎まず  7、司祭に同情的

メジュ反対派の特徴

1、誠意がない        2、情報がデタラメ
3、聖座の権威はどうでもいい 4、品がない
5、奉仕精神なし(原文を貼付けるだけでろくに訳さない)
6、人を憎んで罪を憎まず   7、司祭に攻撃的
92名無しさん@1周年:02/11/02 00:30
サルバトもナリーもSSPXも、
結局,プロの聖母攻撃に大いに貢献しているってことだな。笑う
93名無しさん@1周年:02/11/02 00:31
>>88あなた方の歪曲した勝手な解釈です。
94名無しさん@1周年:02/11/02 00:31
メジュのよいところはどんどん認めるべきだな。
教皇様がたびたびそこにいって祈れといわれているのは、
重要な意味があると思う。
第1次大戦も、第2次大戦もユーゴが火種になった。
第3次もそうならないために、聖母が阻止されているのだろう。
これが俺の感触だ。
95名無しさん@1周年:02/11/02 00:32

サルバトとナリーは教皇様より偉い!
これ世界の非常識!

サルバトとナリーは教皇様より偉い!
これ日本の常識!

96名無しさん@1周年:02/11/02 00:33
黙示録の12章を読もう。
聖母を幾ら竜が攻撃してもしても、聖母は超自然の力によって守られ、
竜は何もできなかった。
そいで、聖母の子供たちに攻撃の矛先を向けたのだ!

まさに、今の状態ではないか!
97名無しさん@1周年:02/11/02 00:33
124 :名無しさん@1周年 :02/10/27 19:26
15才の少年がフォニーと名乗るメジュゴリエの僧から強姦される!
15 Year Old Boy Raped by "Phony" Franciscan Monk at Ustashe
Shrine of Medjugorje Bosnia, April 2, 2002, BusinessWire

130 :名無しさん@1周年 :02/10/27 19:43
>>124
>15才の少年がフォニーと名乗るメジュゴリエの僧から強姦される!

これ、最高に笑いました!!
phonyの意味がわからないで、名前だと思ったのですね!
キャハッ!
monkを僧と訳す感覚も? ですが、phonyが名前だとはね!!
98名無しさん@1周年:02/11/02 00:34
131 :名無しさん@1周年 :02/10/27 19:44
124さん、phonyとはあなたを形容するのにピッタリの言葉です。
なーんだ。辞書ひいてみ。
99名無しさん@1周年:02/11/02 00:34

>96
被害妄想と暗示にかかられやすいお方のようで…
100名無しさん@1周年:02/11/02 00:34

132 :名無しさん@1周年 :02/10/27 19:46
phonyはインチキ、とかまやかしとか、偽物って意味です。
つまりフランシスコ会士を装った男に襲われたってことです。

137 :名無しさん@1周年 :02/10/27 19:51
反対派って英語がよくわかってないでかってな解釈している人が
いるのかな? それとも訳したのはナリー?すごい語学力だなあ。
101名無しさん@1周年:02/11/02 00:36

さあ、phonyでまた、笑おうぜ!
102名無しさん@1周年:02/11/02 00:37

コピペするヤシは自分の言葉で表現できない精神障害の疑いが
あります。これからすちーぶと呼びますよ?
103名無しさん@1周年:02/11/02 00:38

>>88ナリーへ

勝手にやってれば?
罵倒はみな自分自身に返ってくるんだから、
自分のスレで墓掘りしてればいいんじゃない?
人を巻き込まないで、自作自演してなよ。
104反対派にいいます:02/11/02 00:39
聖母の啓示のことばや、ニュースの端々を切り取り、あるいは誤訳し、
巧妙に嘘を並べ立て、メジュゴリエの聖母の信頼を失墜させようとする、
狡猾な反対派の方々に聞きます。

メジュゴリエの聖母はマリア様であられます。マリア様を悪魔呼ばわりする
罪は決して許されません。聖霊を汚す罪は許されませんと主は言われました。
覚えておきましょう。そのような人は離教者となるほかありません。

ファチマの視幻者、ルチアは言いました。
「教皇様とともならぬ者はカトリックではありません」

教皇様のおことばをすべて無視し、己の判断を聖座より高めるあなた方は、
すでに心の内で離教者になっています。いつか、それが形を取るでしょう。
早く悔い改めるべきではないでしょうか?
悪質なメジュゴリエ批判者の方々、はやくお答え下さい。
あなた方は、シスター・エマヌエルの本に書かれた
教皇様のメジュゴリエに対する好意的御言葉の数々を
「賛成派の嘘」といっています。

ならば、シスターは真っ赤な嘘を書いているということなのですね?
メジュゴリエの本の中でも、テープの中でも、講演の中でも、
真っ赤な嘘をついている、悪魔に支配された修道女だというのですね?
その人が教皇様と私的謁見を許され、祝福を受けたというのですね?

メジュゴリエの聖母攻撃者は、シスター・エマヌエルが本にまとめた
教皇様のメジュゴリエに対するコメントが嘘である証拠を提示してくださ
い。その責任があります。
★メジュゴリエ反対派は、1996年8月21日のナヴァロヴァルス報道官
の声明から、次の3点を認めるべきです。()内はヴァルスの引用。

1、ヴァチカンはメジュゴリエへの司祭・信徒レベルの告解ツアーを認
めている。(「告解するために司祭を伴って団体旅行するのは、その限り
ではありません」)

2、「メジュゴリエについては今も調査段階」と認めている。
(「…教会さえ調査段階のメジュゴリエ…」、「…バチカンが今も出現を
調査中である事…」)

3、司教レベルでの巡礼は、調査中であるため、認めていない。
(「司教巡礼を組織的に編成すれば、教会さえ調査段階のメジュ
を認可することになるというのが問題」)

結論:メジュゴリエの聖母は悪魔でLP以下という反対派の嘘が暴かれた
なぜ、ナヴァロ・ヴァルス報道官の言葉を無視するのですか。
バチカンの公式代弁者ですよ。この権威筋を無視したら,
どんなことだっていえるでしょう。
あなた方は、心の中では、すでに離教者です。

メジュゴリエに巡礼したいという人々がいれば、
司祭を伴っての巡礼ツアーが、カトリックの各組織で
組まれていますから、参加すればいい。
したくない人は参加しなければいい。
否定することもないし,強制することもない。
あなた方のように,悪意をもって,聖母を悪魔呼ばわりするのは異常ですよ。
108名無しさん@1周年:02/11/02 00:42


化け猫もそろそろ遊んでないで、子どもつくって落ち着け。
恥ずかしい。
109名無しさん@1周年:02/11/02 00:44
メジュゴリエの子供たち日本語HP
http://www.childrenofmedjugorje.com/medj/reports/Japanese/jp03_15_01.html

シスターの「メジュゴリエの子供たち」最新号です。(日本語)
http://www.childrenofmedjugorje.com/medj/reports/Japanese/jp10_01_02.html

メジュゴリエとファティマ。20か国語の優良サイトです。
http://www.geocities.com/Medjugorie/index_jp.html

三上先生のメジュゴリエ・ニュースプレス・ブレチンをお読み下さい。
項目一覧です。
http://www.aba.ne.jp/~mikami/bulindex.htm

110名無しさん@1周年:02/11/02 00:44
「メジュゴリエの子供たち」会長 シスター・エマニュエル、
ローマ法王との私的謁見に招かれ、メジュゴリエでの奉仕を報告。
写真付き。
http://www.childrenofmedjugorje.com/medj/John%20Paul's%20Encounter.htm

1996年11月15日、シスター・エマニュエルは教皇様との謁見で
お話ししていた。
「私は7年間メジュゴリエで生活しています。本、テープ、テレビ、
話を通して、世界中にメジュゴリエのメッセージを伝えるのが使命です。
パパ様は…」
言葉が終わらぬ内に、パパ様の手が私の額に置かれました。お顔は驚く
ほど輝かれ、私の額に十字の印をされ、大きな声で仰いました。
「あなたを祝福します!」
メジュゴリエとその子供たちについての本をおみせすると、ページをめく
りながら、「子供たち、私の勝利のみ心を助けてください」といわれ、
3度目の祝福をしてくださいました。
111名無しさん@1周年:02/11/02 00:45
>>108

一番恥ずかしいのはおまえだろ
112名無しさん@1周年:02/11/02 00:47
いきなり静かになったな?図星だろ?
113名無しさん@1周年:02/11/02 00:47
失礼ですね。あたしは化け猫ではありません。>>108
114名無しさん@1周年:02/11/02 00:48
図星ってなにがよ?
ナリーが荒らしたのは図星だが
115名無しさん@1周年:02/11/02 00:50



>113 あぁ、そうか。わかればえーんだよ。わかれば。
反対派は、フリーメーソンの陰謀論や、Unityのガセネタ、ナリーの
嘘を離れて、聖座の判断を踏まえ,正しくメジュゴリエを把握し、回心
することです。名無しが幾ら吠えても、何の説得力もありません。

このスレにコピペされる悪質なメジュゴリエ批判は、カトリック不良サイ
トで有名な、Unityの捏造記事を、離教した成相元神父(ナリー)が翻訳
したものです。離教者に騙されないで下さい。Unityもナリーと同じよう
に活動を停止しています。書き逃げです。信じろという方が無理です。

離教者ナリー神父は、教皇様に従わない反カトリックです。教皇様に従う
なら離教できないはず。離教してもメジュゴリエを攻撃しています。

メジュゴリエの聖母を悪魔呼ばわりし、聖霊を汚す罪を働くと、このよう
な結果になります。自業自得です。彼は離教してから、ネットでしか自己
主張ができなくなりました。可愛そうな人です。彼のために祈ります。
しかし、メジュゴリエの聖母をこれ以上汚してはなりません。
117名無しさん@1周年:02/11/02 00:51
メジュゴリエには、よい麦もあれば、敵がばら撒いた毒麦もある
ということだろ。反対陣営は毒麦ばかりに焦点を当てているから、
メジュゴリエが悪に見える。賛同者はよい麦にだけ焦点を当てるから、
よく見える。両方と思えばいい。聖地はどこもかしこもそうさ。
118名無しさん@1周年:02/11/02 00:52
ナリー。神父を辞職してすぐにどこへ行ったと思う?
スイスのピオ10世会さ。w
俺は知ってる
119名無しさん@1周年:02/11/02 00:52
>>118
てことは、ナリーは自ら破門の道を歩んだ。だね。
120名無しさん@1周年:02/11/02 00:53

ボスニアの民衆は日本人なんかより、はるかに聖母への信心が篤い。1度
行って、聖堂に入ってみな。黒服をまとった農民たちが、平伏して聖体
訪問をしている。私たちが祈るのと同じ聖母に対して、おなじロザリオを
一〇〇倍熱心に捧げている。感動的な光景だ。それを悪魔と言える者がい
るとは驚きだ。
121名無しさん@1周年:02/11/02 00:54
>118-119 ジサクジエーン ゲラゲラ
122名無しさん@1周年:02/11/02 00:54
>>119
そうだよ
LP以下というのはひどい言いがかりだろうね
バチカンが、『LPのところに、司祭を伴って巡礼しても構いません』
とは天地が逆さになっても言わないだろうからな w
123名無しさん@1周年:02/11/02 00:54


これだけメジュゴリエが攻撃されるというのは、悪魔の攻撃がそれだけ
大きいということ。逆にいうと、それだけ、悪魔が、メジュゴリエの運動が
世界に広まるのを恐れているということです。
124名無しさん@1周年:02/11/02 00:56
このスレのメジュ反対者が,自動破門し、離教したナリー神父である証拠。
1、ひつこい。
2、すぐに英文を出す。
3、メジュゴーリエという。
4、メジュゴリエに信じ難いほどの敵意を剥き出しにする。
5、偽聖母という自分が翻訳した語を使う。
6、メジュゴリエの聖母を悪魔と呼ぶ。
7、言葉がヤクザっぽい。
8、自分の間違いを決して反省せず、他に転嫁する。
9、ネットでしか怒りを発散できない。哀れ。
10、自動破門したくせに未だ神父と思い込んでいる。
11、異常なまでの粘着。オカマのマリア以上
12、自分がサルバトから洗脳された事を隠す。
13、1部のマイナス要因だけを取り上げてすべてを悪く見せかける狡猾さ
125マリア:02/11/02 00:57
冷静に部外者が観察する限り、
反対者の方が精神的に病気のようね。
感情論ばかりだからね。
それにネタが卑猥過ぎるわね。
126マリア:02/11/02 00:59

巫女がうけるものは原始的な神の原型なのよ。荒削りな啓示。
それを神学者がフィルターして、これまでの教会が成立できていたわけよ。
ところが、最近は政策的な利害関係が入り込んで、
ややこしくなってきてるのね。
だから、テレジアのときのようにはすんなりいかないってことよ。
巫女を大事にしないと教会危ないわよ。

メジュゴリエについて言えば、中心は清らか、周辺に烏合の衆が集まって,
乱痴気騒ぎを起こしてるって感じかしらね。バチカンと同じよ。w
127名無しさん@1周年:02/11/02 01:08
ahokusai
128にゃー:02/11/02 01:18
猫にエサやってくれ



うるさくてしゃーないわ。



  
129名無しさん@1周年:02/11/02 01:26
 みんな、ナリーナリーなんて言っているけど、「教皇ヨハネ・パウロ二世回勅
真理の輝き」カトリック中央協議会発行(1995.3.31)は、彼の翻訳だよね。
 彼の判断については少し慎重に考えを聞いたほうがいいと思うなあ。
意外と彼は、カトリックの司祭としては重要な立場を持っていた人のように思うよ。
http://www.medjugorjeusa.org/commission.htm

CONGREGATIO
PRO DOCTRINA FIDEI
Pr. No 154/81-06419

Citta del Vaticano, Palazzo del S. Uffizio
May 26, 1998
To His Excellency Mons. Gilbert Aubry,
Bishop of Saint-Denis de la Reunion
Excellency:

In your letter of January 1, 1998, you submitted to this Dicastery several
questions about the position of the Holy See and of the Bishop of Mostar in
regard to the so called apparitions of Medjugorje, private pilgrimages and
the pastoral care of the faithful who go there.

In regard to this matter, I think it is impossible to reply to each of the
questions posed by Your Excellency.

The main thing I would like to point out is that the Holy See does not
ordinarily take a position of its own regarding supposed supernatural
phenomena as a court of first instance.
As for the credibility of the "apparitions" in question, this Dicastery
respects what was decided by the bishops of the former Yugoslavia in the
Declaration of Zadar, April 10, 1991: "On the basis of the investigations
so far, it can not be affirmed that one is dealing with supernatural
apparitions and revelations."

Since the division of Yugoslavia into different independent nations
it would now pertain to the members of the Episcopal Conference of
Bosnia-Hercegovina to eventually reopen the examination of this case,
and to make any new pronouncements that might be called for.
What Bishop Peric said in his letter to the Secretary General of
"Famille Chretienne", declaring: "My conviction and my position is
not only 'non constat de supernaturalitate,' but likewise,
'constat de non supernaturalitate' of the apparitions or
revelations in Medjugorje", should be considered the expression of
the personal conviction of the Bishop of Mostar which he has the
right to express as Ordinary of the place, but which is and remains
his personal opinion.

Finally, as regards pilgrimages to Medjugorje, which are conducted
privately, this Congregation points out that they are permitted on
condition that they are not regarded as an authentification of events
still taking place and which still call for an examination by the Church.
134129:02/11/02 01:31
 へんな日本語があった。ごめん。
 彼が判断したことについて、我々は、揶揄するだけじゃなくて慎重に考えを
受け取っていったほうがよいと自分は言いたかった。
 カトリックは、聖書的な意味では、教会について間違った解釈をしていたり、
マリア崇敬に関連して行き過ぎた定義をしている可能性が聖書に照らすと見受けられる。
15世紀以降のカトリック教義は果たして間違いがないものか・・・聖伝と聖書に
照らし合わせてもう一度検討する必要があると自分は思う。
I hope that I have replied satisfactorily at least to the principal
questions that you have presented to this Dicastery and I beg Your
Excellency to accept the expression of my devoted sentiments.

Archbishop Tarcisio Bertone
(Secretary to the "Congregatio", presided over by Cardinal Ratzinger)
要約:
メジュに関しては、1996年8月21日のナヴァロ・ヴァルスの公式声明と
全く同じ。1つ新しいのは、1991年の司教団の調査報告は、
その後の情勢(国家が増えたこと)により、
再度委員を集め直してやり直しを指示している。

結局、信仰教理省も、「メジュに超自然が確認できなかった」といった
1991年の司教団声明が不完全だと認めていることになる。

早く、新しい調査委員会が再編成されて、やり直すことを希望する。
>>134昔司祭今俗人の彼よりも、
現在、聖座が何を言っているかをマジデ調べろ。
俺はこんなに頑張ってるのだぞ。
ガセネタは沢山だ!

As for the credibility of the "apparitions" in question, this Dicastery
respects what was decided by the bishops of the former Yugoslavia in the
Declaration of Zadar, April 10, 1991: "On the basis of the investigations
so far, it can not be affirmed that one is dealing with supernatural
apparitions and revelations."

Since the division of Yugoslavia into different independent nations
it would now pertain to the members of the Episcopal Conference of
Bosnia-Hercegovina to eventually reopen the examination of this case,
and to make any new pronouncements that might be called for.

139名無しさん@1周年:02/11/02 01:50
>>137
 ガセネタって何だよ。頑張っているのは、君自身の考えを聖座に認めて
もらうことをか?普通は司教(使徒)クラスの人たちが公式に認めていない
ものをありがたがって奇跡奇跡と騒がないもんだ、ホントの信徒ならね。
>>139
ナリーのネタ、サルバトはガセです。誰が何といおうともね。
俺はこの通り、教理省やバチカンの声明ばかりをだしている。
残念だったな。よく読めよ。教理省の最新通達だぞ!
141名無しさん@1周年:02/11/02 01:59
 何が、マリアの奇跡に付きまとっているかはわからない。
真実は、ファティマ、秋田、メジュゴリエ、これらすべての出現やお告げが
みなカトリックの過ちの上に乗った偽りの霊の仕業であるということの可能性
が非常に高いということだ。詳しいことは長くなるので書かないが、メジュに
しろファティマにしろ秋田にしろ、深入りしたり信心したりするのは止めろ!
 悪い時代には人々はしるしを求める。しかし、しるしは与えられない。
これ、キリスト教の常識。イエスキリストの受難と復活の奇跡を信じて、
それ以外に求めないほうがよい。
>>141何とボケたこと言ってるんだ?プロには、今も生きておられるマリアの活躍など分からないのだろうな。それはそれでいいが、偽りの霊と断定する、そのマンネリを止めろ!ペンテコステ派だろ?やめとけよ。犬になって吠えることになるぞ。
143名無しさん@1周年:02/11/02 02:13
>ナリーのネタ、サルバトはガセです。誰が何といおうともね。
>俺はこの通り、教理省やバチカンの声明ばかりをだしている。
>残念だったな。よく読めよ。教理省の最新通達だぞ!

 悪いが、俺はナリーの“サルバト”がガセかどうかは今は問題にしない。
マリアの奇跡を安易に信じるのは行き過ぎたマリア崇敬だと言っているだけ。
教理省がどっちつかずの判断をしている場合は「黒」だと思っていたほうが
よい。
144名無しさん@1周年:02/11/02 02:19
>>142
 あなたは、本当にカトなのか?
2ペテロ2章(10節以下)、ユダの手紙、を読んで、身に覚えがなければ
もう一回きちんとレスをくれ。書き込みの口調から、にわかには君が、
カト信者だとは思えないからな。

As for the credibility of the "apparitions" in question, this Dicastery
respects what was decided by the bishops of the former Yugoslavia in the
Declaration of Zadar, April 10, 1991: "On the basis of the investigations
so far, it can not be affirmed that one is dealing with supernatural
apparitions and revelations."

Since the division of Yugoslavia into different independent nations
it would now pertain to the members of the Episcopal Conference of
Bosnia-Hercegovina to eventually reopen the examination of this case,
and to make any new pronouncements that might be called for.

「懸案の『出現』の信頼性について言えば、1991年4月10日、ザダル宣言に
おいて、『これまでの調査に基づけば、人が超自然の出現と啓示に関わっ
ているとは確定できない』と前ユーゴ司教団が決議したものを尊重します。
しかし、今では、ユーゴが別々な独立国家に分裂しているため、この問題は
ボスニアとヘルツェゴビナの司教会議メンバーに委ねられ、最終的に、調査
が再開されて、何らかの新しい声明が出されることになるでしょう」

ユーゴの分裂とともに、現在進行中のメジュ問題は、
新しい2国の司教団による新しい調査に委ねられたということです。
>>144そうだが?やくざっぽいか?ワラ
ところで、俺に何の用があるのか、もっと、具体的に言えよ。
歯に衣着せたいい方はよせ。キリスト者はみな、
イエスの十字架と死と復活を信じているからキリスト者というのだ。
今更教えられることではないが。
カトリックでは、聖母をことのほか大切にする。
メジュの聖母によって、多くの異教徒がキリストへ導かれている。
メジュはマリア崇拝ではない。
キリストへすべての民を導く御母の働かれている場所なのだ。
すべての民の御母が21世紀の合言葉だ。
148名無しさん@1周年:02/11/02 02:39
メール欄に気をつけてこのスレ読むと面白いよ。
特に前半。
>>143いいから教理省の宣言を読め。調査はこれからだ。
1991年のはそれまでのつなぎだ。
それで、最終的にダメと宣言されたら、兜を脱ごう。
肯定されたら、おまえが兜を脱げ。
それまでは、「メジュの聖母は悪魔」とはいわせんから、そう思えよ、厨房!
>>148文句あるか?
151客観的に見て:02/11/02 02:48
その内容に真に重要なものは何もないにもかかわらず。
メジュのメッセージはいつまでたっても止む気配がない。
預言した事柄は実現せず、実現した事柄(ユーゴ内戦)は事前に預言しない。
また信者の間に分裂と不和をもたらしている。
信奉者達の20年近くに及ぶ凄まじい努力と宣伝にも関わらず、
聖座が出現の真正性を認める徴候もない。

従って賢明な信者ならば、聖座が公式な判断を下すまで、
そのような「御出現」には積極的な関わりを持たぬ方が
良いと思われる。
152名無しさん@1周年:02/11/02 02:50
このスレのほとんどが自作自演・・・必死だな。藁)
http://www.medjugorjeusa.org/commission.htm

1つ新しいのは、1991年の司教団の調査報告は、その後の情勢(国家分裂)
により、再度委員を集め直してやり直しを指示している。

「懸案の「出現」の信頼性について言えば、1991年4月10日、ザダル宣言
において、「これまでの調査に基づけば、人が超自然の出現と啓示に関わ
っているとは確定できない」と前ユーゴ司教団が決議したものを尊重しま
す。ユーゴが別々な独立国家に分裂したため、現在、この問題は、ボスニ
ア・ヘルツェゴビナの司教会議メンバーに委ねられています。最終的に、
調査が再開されて、何らかの新しい声明が出されることになります」

ユーゴの分裂とともに、現在進行中のメジュ問題は、新しい2国の司教団
による新しい調査に委ねられたということです。結局、信仰教理省も、
「メジュに超自然が確認できなかった」といった1991年の司教団声明
を尊重しつつも、不完全と認めていることになる。
早く、新しい調査委員会が再編成されて、やり直すことを希望する。
154名無しさん@1周年:02/11/02 02:51
何故こんなにこだわってるんだろう?
何故カトスレのあらしが無くなり静かになったんだろう?
>>151
予言がはずれたというなら、どの私的啓示にもそれは言えることでしょう。
なぜ、多くの私的啓示に書かれていた世紀末の悲劇的な預言が回避された
のか。教皇様が84年3月25日に、汚れなき御心の求めを満たすために、
世界の司教団をもっての御心への世界奉献を実現されたからですよ。
メジュも同じです。世界が悲劇に見舞われることをお望みか?
メジュのもたらした「実」を見なさい。
ミサにあずかる人の数字、告解の数字、新しい司祭の召し出しの数字、
巡礼者の数字、打ち砕かれた者が希望を得て、自国に戻り、
希望と信仰に溢れた進行生活を再開するその数字。
あなた方は毒麦しか眼に入らない。偏らず全体を見ることです。
156客観的に見て:02/11/02 03:06


メ ジ ュ の メ ッ セ ー ジ に 真 に 重 要 な も の は 何 も な い 。



157名無しさん@1周年:02/11/02 03:07
キリスト教は最初からユダヤ教の異端だが?
そして、当然に外道だな。
158名無しさん@1周年:02/11/02 03:08
>>147 >>149
 もう寝るんで、これが最後のあんたへのレスだ。
 マリア崇敬にマリアの奇跡は不要だ。これが結論なんだ。
聖霊に満たされた者は、天子祝詞の中のエリサベトの言葉にもあるように
マリアの特別の神からの祝福をたたえるものだと思う。マリアの奇跡に
付随する祈りの要求は、喜びに満たされて神からの祝福をたたえるという
大天使ガブリエルやエリサベトのマリアと対面する気持ちにそぐわない。
まるで、
コロサイ2章18節
《偽りの謙遜と天使礼拝にふける者から、不利な判断を下されてはなりません。
こういう人々は、幻で見たことを頼りとし、肉の思いによって根拠もなく思い
上がっているだけで、…》
コロサイ2章23節
《これらは、独り善がりの礼拝、偽りの謙遜、体の苦行を伴っていて、知恵の
あることのように見えますが、実は何の価値もなく、肉の欲望を満足させるだけ
なのです。》

を地で行っているようなもんだ。マリアは神に祝福され、祝されしイエスを宿した
尊い人間、いや歴史上唯一の類まれな選びと祝福を神に賜ったお方である。
しかし、その喜びを偽りの苦行(コロサイ2章23節)やくどくどと長い
祈り(マタイ6章7節)をすることに変えたり、会堂や辻でこれ見よがしに
祈りを「見せる」(マタイ6章5節他)危険な信仰に結びつかせる芽がある
とすれば、奇跡信心は即刻止めなきゃいけないな。
>>151

予言がはずれたというなら、どの私的啓示にもそれは言えるでしょう。
なぜ、多くの私的啓示に書かれていた世紀末の悲劇的な預言が回避
されたのか。

教皇様が84年3月25日に、汚れなき御心の求めを満たすために、
世界の司教団をもっての御心への世界奉献を実現されたからですよ。

ところが、ナリーは、最後までそれを認めず、
反対派の急先鋒グルーナーとつるみ、教皇様の行為を不完全と裁く
ネタをインターネットで流し続け、多くの信徒を誤導したのです。
>>158あなたの理解はまことにもって常識的ですが中途半端です。つまり、おっしゃることは真実である。が、真実のすべてではない。わかりますか。
161158訂正:02/11/02 03:12
天子祝詞→天使祝詞

これ以外の、乱文、変換間違え、その他はご容赦。では、レスおしまい。
逃げるのですか?>>161
163名無しさん@1周年:02/11/02 03:13
そもそも前世紀後半からの頻繁な聖母降臨におけるメッセージの
主たる警告は、世界的な悲劇と言うよりも、教会内の抗争・司祭
の堕落にある。

そのように見るとき、メジュゴリエも含めた多くの「予言」はまさに
「当たっている」ことは、米国での聖職者による少年への不純行為発覚
への対応における混乱と欺瞞で明らかであろう。
164名無しさん@1周年:02/11/02 03:15
>>160
>真実のすべてではない。わかりますか。

 君に真実のすべてがわかるのか?また、完全な理解というものが、
あなたにはあるのか?説明してくれ、なんのことなのかこっちには
さっぱりだ。また10時間後くらいにレスを見るからこっちは
この辺で一端中断。じゃ・・。
165名無しさん@1周年:02/11/02 03:16
>>159

>教皇様が84年3月25日に、汚れなき御心の求めを満たすために、
>世界の司教団をもっての御心への世界奉献を実現されたからですよ


では、司祭のマリア運動はマガイモノですね。
よくわかりますた。
 
>>163

いかにもそのとおリ。だが、それもまた、真実のすべてではない。おわかりか?
あなたはグルーナーの冊子をよくお読みのようだ。ナリーかね?
167客観的に見て:02/11/02 03:16
教会内の抗争・司祭の堕落はメジュゴリエにおいて実現した。
>>165

司祭のマリア運動に話をすりかえれば、メジュの聖母が悪魔になるのか?
>>167㌧でもない言いがかりですな。W
170名無しさん@1周年:02/11/02 03:18
>>168
おい、十の秘密はどうなった?
>>167

トンデモな言いがかりですな。W
あなた言いがかりをつければ、メジュの聖母が悪魔になるのですか?
>)170
いちいちひとに聞かず、自分で勉強して来い。それから、ここに報告しろ。そうすれば、わしが添削してやる。
さ、わしも寝るぞ。オマエラの相手はあきた。じゃあな。アバよ!厨房!
1983年1月下旬に、イエズス会のグラフェナウアーGrafenauer師が、メジュゴリエの現象
について調査をする意向で私に会いに来た。彼は20本のカセットテープを聴いて、自分は
聖母がメジュゴリエにいないと結論付けたので、メジュゴリエには行かないと言った。
私は彼にそこに行くようにとしきりに勧め、彼は行って、数日の後にヴラシッチ師によって
変心して帰ってきた。彼は幾つかの文書を持ち帰り、テーブルの上に投げ出してこう言った。
「これが聖母があなたに言いたいことです」
私はこれが聖母の助けを借りて司教を転覆させようと言う陰謀なのだと理解した。
彼が持ってきた文書というのは、ヴィッカの日記と、教区の日誌と、手書きの原稿とを
寄り集めたものあった。そこで、彼らがどこから書き始めたのかを知るのが難しく
なっている。ヴィッカとメデュゴリエを擁護する人たちは1年以上もこれらの文書を
司教に隠していたのだった。以下にその抜粋の幾つかを挙げよう。

1981年12月19日、聖母は、司教がヘルゼゴビナの混乱の責任があると言った。
聖母はイヴィカ・ヴェゴがモスタールに留まり、そこを立ち去ってはならないとも言った。
176名無しさん@1周年:02/11/02 03:31

をまいら、バカか?
Elleにおちょくられてるのも知らんで

ケケッ!!
1982年1月3日、全ての「幻視者」らは一緒に聖母にイヴィカ・ヴェゴについて話すようにと
頼んだ。聖母は答えた。「イヴィカは無罪です。たとえフランシスコ会から追放されたとして
も、彼は勇気を持つように。・・・イヴィカは無罪です。」聖母は3回繰り返した。

1982年1月11日、私たちはモスタールの二人のチャプレンについてまた質問した。
聖母は、既に彼らの所で言ったことを2回繰り返した。

(1982年1月14日、ヴィッカは司教とともにチャプレンの事務室に来たことがある。
このときに、彼女はヴェゴを知らないと言った。)



   
178名無しさん@1周年:02/11/02 03:32
をまいら、バカか?Ellenにおちょくられてるのも知らんで。(ケケッ!!
 1982年1月20日、子供たちはイヴィカ・ヴェゴ師とイワン・プルシナ師が会を
追われた今となっては何をすべきかを尋ねた。聖母は「彼らは無罪です。教はその決定において、厳しすぎたのです。彼らは留まることが出来ます」


180名無しさん@1周年:02/11/02 03:33
だから、犯人はEllenだっての!
いい加減目を覚ませよ。
1982年4月15日、ヴィッカはこの質問を聖母にする。「イヴィカ・ヴェゴとイワン・プルシナ
について何か私に言うことが出来ますか」

聖母はまず微笑んで、こういった。「彼らは無罪です。」

聖母は2回繰り返した。「司教は誤りを犯しました。彼らはモスタールにとどまれます。
・・・彼らは幾度かミサを捧げることが出来ます。しかし、彼らはことが落ち着くまで注意し、非常に賢明でなければなりません。彼らには過失がありません。」

182名無しさん@1周年:02/11/02 03:35
>>179さ、翻訳へたっぴだね!それもナリーちゃんかい?
1982年4月16日、私たちが聖母と共にいたとき、私たちは聖母にヴェゴとプルシナの
ために「天にまします」の祈りをすることが出来るかを尋ねた。

聖母は直ちに「はい、出来ます」と答え、私たちと共に祈りました。

聖母が祈り終わると、微笑んで私にこう言いました。
「この二人のことを私は常に考えています。」

私は答えた。「あなたは正しい。」
メジュ調査委員会解散!信仰教理省書簡5/26/1998

は、否定論者を飽きも懲りもせずに粘着的に誹謗攻撃し、
そのくせ都合の悪いことには一切答えない典型的メジュ信者。
185名無しさん@1周年:02/11/02 03:36
鬼のいぬ間の洗濯か?ワラ
1982年4月26日、聖母「司教は本当に、その心の中で天主を愛していません。
司教に対して、イヴィカとイワンは晴れ晴れとしていることが出来ます。

今司教がしようとしていることは天主のみ旨とは反対のことです。
しかし、彼は自分の好きなことが出来るでしょうが、ある日、かつて見たことが
ないほど、正義が明らかに表されるでしょう」



   
 
187名無しさん@1周年:02/11/02 03:37
負け犬の遠吠えか?ワラ
ヴィッカは聖母がこれらのことを言ったことを一度も否定したことがない。
そして、彼女自身がそれを自分の日記に書いたことも否定したことはない。
このことが正真正銘であることを確実にするために、私たちにはグラフェナウアー師が
ヴィッカとマリヤナと会話の最中に録音したカセットテープがある。
師はこのテープのコピーをメデュゴリエの教区教会と、司教と、ザグレブの司教協議会
とに置いていった。これを聞いてみるが良い。
189名無しさん@1周年:02/11/02 03:38
相変わらず、サルバトしかネタがないのネ
  
ここにヴィッカとの会話の一部を載せよう。

グラフェナウアー師「司教はこれが聖母かそうではないかを判断する義務があります。」

ヴィッカ「彼は好きなように判断することが出来ます。しかし、私はこれが聖母だと
知っています」

グラフェナウアー師「教会は、自分に信頼することは、ここでのことは聖母ではない印で
あると言います」

ヴィッカ「疑う人は続けて疑ったらいいでしょう。私は違います」
191名無しさん@1周年:02/11/02 03:39
ザニチは古いよ
グラフェナウアー師「これはよい印ではありません。あなたは一度司教に、
教皇よりも聖母の言うことを聞かなければならないと言いましたね。」

ヴィッカ「はい、本当です。」

グラフェナウアー師「このことは、司教は教皇よりもあなたの言うことを、
いいですかあなたの言うことを聞かなければならない、と言うことを意味します。」

ヴィッカ「いいえ、私ではありません。」

193名無しさん@1周年:02/11/02 03:40

       )189 もろ、サルバトのコピペ
グラフェナウアー師「しかし、司教はこの現象がなんだか知らないのです。
これは聖母ではないかもしれません。」

ヴィッカ「いえ、聖母です。」

グラフェナウアー師「あなたは、司教が悪く、あの二人(ヴェゴとプルシナ)が
無罪であって、二人は司祭としての職務を果たすことが出来ると言いましたね。」

ヴィッカ「はい。」

グラフェナウアー師「彼らは告解を聞くことが出来ますか。聖母はそれについて
話しましたか。」

ヴィッカ「はい。」
195名無しさん@1周年:02/11/02 03:41
必死だな。ナリーW
グラフェナウアー師「もし聖母がそう言って、教皇が彼らは告解を聞くことが出来ないと
言ったのなら・・・」

ヴィッカ「教皇は好きなことを言うことが出来ます。私はありのままを言います」

グラフェナウアー師「ほらね、だからこれが聖母ではないと結論できるのです。
教皇が『いや、彼らはミサをしたり、告解を聞いたりすることが出来ない』と言うのに、
聖母が別の所で彼らはミサも告解もできると言うのですから。これは不可能です。」

ヴィッカ「私は(聖母が言ったことが)本当だと知っています」
グラフェナウアー師「これが本当ではあり得ません。
ここで話しているのが聖母ではないと言うことについて、手を火の中に入れてもいいです。
もし誰かが非常に大きな賜を受けると、この人の中で働いているのが悪魔であるという
極めて大きな危険があります。」

聖母にとって、何という酷い辱めであることか。この言葉によると、聖母が教会の権威を
崩壊し、司教に対する従順とフランシスコ会の長上に対する従順と教皇に対する従順とを
崩壊していることになってしまう。聖母が擁護するのはヴェゴなのだ。
198名無しさん@1周年:02/11/02 03:42

           作り話には飽きた
司教に対する讒言:彼らは言う。「司教も最初は信じていた」と。それは嘘だ。
共産主義者は、フランシスコ会士、「幻視者」そして「巡礼者」らを迫害していたとき、
私は彼らを全てかばった。しかし、私は「共和国の委員会の威嚇を受けて、或いは教区司祭
たちがそれを私がするのを待っていたから」私は意見を変えたのでは勿論無い。

それは多くの人々が勝手にでっち上げた讒言に過ぎない。私は投獄されたフランシスコ会士
たちを弁護に、公に声を上げた。しかし、ヨゾ・ゾヴコJozo Zovko師は、公式調査の間に
司教は「狼」であって「偽善者」であると宣言した。「狼」とか「偽善者」というのは、
この審議の時に彼が使った正確な言葉である。ゾヴコの弁護士は、同僚の弁護士に、司教が
かかる重い非難を受けるために司教が彼に何をしたかを求めた。
ヴラシッチ師は、「幻視者」の口にしばしば「聖母の言葉」を与えた。
例えば、「聖母の言葉」によると、サタンは、ここでは司教のことであるが、聖母の計画を
破壊し尽くすように決意しているという。

ヴラシッチ師はこのことについて、もっとはっきりと自分の友や、バチカンに手紙を書いた。
私はこの非難をヴラシッチと師の管区長とに抗議した。彼はこれを否定しなかったが、
自分を正当化しようとしてこう言った。私はこれを非常に心身の動揺しているときに書いた
からだと。確かに誰でも心身の動揺しているときに何かを言うことが出来る。
しかし、その時にはそれを書いたり、様々な外国語には翻訳したりしないものだ。
彼らの実り:メジュゴリエを弁護する人々の最もよく使う議論は、この出来事の実りが聖母が
御出現になっていることを良く証明していると言うことである。メデュゴリエにやってくる
巡礼者たちよりも、メジュゴリエについてもう少し長く知っている人々は、こう言う。

「メジュゴリエの熱心な弁護者が明らかにする実りは、彼ら自身が出現を信じていないと言う
ことを証明している。もしここで起こった全ての「ひどい話」が公にされたら、誰もが確かに
否定的に考えるだろう。その為に、ロランタン、ルプチッチ、ヴラシッチ、バルバリッチ及び
その他の者どもは、真理を注意深く隠している。メデュゴリエの擁護者たちがこの出現に
ついて疑心を抱く者と会うと、彼を村八分にして彼に対して非難の声を浴びせる。或いは彼が
気が狂っていると宣言する。そうしてマルチンJ.-L. Martinは気が狂っているとされた。
202名無しさん@1周年:02/11/02 03:47
出展を明らかにした方がいいよ。ちゃんとリンクしといてね。

Unityだけど......w
203名無しさん@1周年:02/11/02 03:48
>>202

リック・サルバトか。なんだ
メデュゴリエについてものを書いた人々は、良く本が売れて大変もうけている。
不幸にして、批判精神を持って書いた人はあまり成功してはいない。

何故なら、彼らは、組織されたボイコットに会うからだ。
メデュゴリエの歴史を知るためには次の本を読むべきである。

Dr Ivo SIVRIC, o.f.m., La Face cachee de Medjugorje, t. I, 1988, 400p., ed. Psilog, Saint-Francois-du-Lac, Quebec, Canada, JOC 1 MO.

E. Michael JONES: Medjugorje: The untold story, Fidelity Press, 206, Marquette Ave., South Bend, IN 46617 USA, 1988, 133p.;

E. Michael JONES: Medjugorje: The untold story II, Fidelity Press, 206, Marquette Ave., South Bend, IN 46617 USA, 1989, 144p.

P. A. Gramaglia: L'equivoco di Medjugorje. Apparizioni mariane o fenomeni di medianita? ed. Claudiana, Torino, 1987, 172p.

 

+パワオ・ザニッチ司教



   
206名無しさん@1周年:02/11/02 03:50
ヤパーリ、サルバトジャね!>>204,205
207名無しさん@1周年:02/11/02 03:51
サルバトシンパのナりーさん、ご苦労様。

一生やってたらいよ
208名無しさん@1周年:02/11/02 03:52
>>205早くリンクしてください。Unityのヘイトサイト
209名無しさん@1周年:02/11/02 03:55
210名無しさん@1周年:02/11/02 03:58
>>209知ってるわよ。4年も前に読んだもの フッ!
211名無しさん@1周年:02/11/02 04:00
夜中に自作自演ご苦労。
212名無しさん@1周年:02/11/02 04:01
>>210あんたがね
213名無しさん@1周年:02/11/02 04:01

  >>211あんたがね
214名無しさん@1周年:02/11/02 04:07
215名無しさん@1周年:02/11/02 04:10
>>205まではナリーじゃない。

訳語の使用方法から、ピオ10世会の小野田が真犯人だな。
『メジュゴリエ』という表記が証拠のひとつ。
他にも沢山ある。彼のサイトをリンクしておこう。
確認するといいよ。
やはり、ピオ怪がメジュの攻撃者の一人であることが判明した。

http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Gaien/2797/maria/fatima3.html

http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Gaien/2797/maria/fatima4.html
216215:02/11/02 04:14
ついでに、ナリーさんのメジュ攻撃サイトもリンクしておく。
これもサルバトのサイトの翻訳。
ふたりを比較すると、訳語の使い方が異なることが分かる。

http://hvri.catholic.ac/rick.htm

http://hvri.catholic.ac/davies.htm
217名無しさん@1周年:02/11/02 04:15
>>216

http://hvri.catholic.ac/davies.htm

この人の記事は、信用できる。マジ。
  
218215:02/11/02 04:19
>>215の誤記訂正

>『メジュゴリエ』という表記が証拠のひとつ。



「メデュゴリエ」という表記が証拠のひとつ。 に訂正
219215:02/11/02 04:20
>>217俺も数年前に心酔したことがあるよ。今はしらけてるさ。
220名無しさん@1周年:02/11/02 04:21
Last year, in a conversation with [members of] the
investigating Commission, Ivan Dragicevic declared
that the sign we speak of will be the Madonna's shrine
and that sign will appear suddenly one morning.

この奇跡は未だに実現しない。
これが実現したらメジュ信じてもいいかな。
  
221名無しさん@1周年:02/11/02 04:32
So, can we pin point a time when the Church may release the
findings of Medjugorje? I believe Papal Policy will await the,
"Lasting Sign," Our Lady promised she would leave on Mt. Pobodo.
If and when this, "Lasting Sign" should appear, as promised to
the visionaries, the Papal Policy may consider releasing the
Commission's findings.

この最後の奇跡が実現したらメジュ信じてもいいな
222名無しさん@1周年:02/11/02 04:33
http://www.medjugorjeusa.org/commission.htm

So, can we pin point a time when the Church may release the
findings of Medjugorje? I believe Papal Policy will await the,
"Lasting Sign," Our Lady promised she would leave on Mt. Pobodo.
If and when this, "Lasting Sign" should appear, as promised to
the visionaries, the Papal Policy may consider releasing the
Commission's findings.

この最後の奇跡が実現したらメジュ信じてもいいな
223名無しさん@1周年:02/11/02 04:37
Last year, in a conversation with [members of] the
investigating Commission, Ivan Dragicevic declared
that the sign we speak of will be the Madonna's shrine
and that sign will appear suddenly one morning.

この奇跡は未だに実現しない。
これが実現したらメジュ信じてもいいかな。



http://www.ewtn.com/library/bishops/zanicmed.htm



   
224警告!:02/11/02 04:45
警告!!

>>174-205までのメジュ攻撃コピペは、
ピオ10世会の小野田氏の仕業であることが判明しました。
警戒してください。第2バチカン公会議を誹謗中傷する危険人物です。
彼も昔、リトルペブルに騙されて、支持していました。ワラ
225名無しさん@1周年:02/11/02 04:46
222 名前:名無しさん@1周年 :02/11/02 04:33
http://www.medjugorjeusa.org/commission.htm

So, can we pin point a time when the Church may release the
findings of Medjugorje? I believe Papal Policy will await the,
"Lasting Sign," Our Lady promised she would leave on Mt. Pobodo.
If and when this, "Lasting Sign" should appear, as promised to
the visionaries, the Papal Policy may consider releasing the
Commission's findings.

この最後の奇跡が実現したらメジュ信じてもいいな
226名無しさん@1周年:02/11/02 04:51
http://www.medjugorjeusa.org/commission.htm

So, can we pin point a time when the Church may release the
findings of Medjugorje? I believe Papal Policy will await the,
"Lasting Sign," Our Lady promised she would leave on Mt. Pobodo.
If and when this, "Lasting Sign" should appear, as promised to
the visionaries, the Papal Policy may consider releasing the
Commission's findings.

この最後の奇跡が実現したらメジュ信じてもいいな

  
227名無しさん@1周年:02/11/02 04:57
>>223

「ある朝突然。」ねえ。

それは、日本語でいう、「一夜にして」と同じ表現法ですね。
文字通りに取るのは子供ぐらいですよ。
悪意がミエミエですよ。小野田さん。w
228名無しさん@1周年:02/11/02 05:01
>>227
どんな悪意ですか? ゼヒお聞きしたい。
229名無しさん@1周年:02/11/02 05:05
>>227Shrineは日本語訳すると「聖地」だよな。すでにメジュは、二千五百万巡礼者にとって「マリアの聖地」と呼ばれているよ。その意味では、この預言は成就していると思われ。[ある朝]というのは『予想もしない』を意味する慣用句だ。それも実現していると思われ。
230名無しさん@1周年:02/11/02 05:06
>>229

なるほど。
231名無しさん@1周年:02/11/02 05:09
なら、イワンに当てられたマリア様の預言は実現してるんじゃないの!
232名無しさん@1周年:02/11/02 05:11
>>229
あほか?
233名無しさん@1周年:02/11/02 05:14
>>232
アホはオマエだろ!
小野田とナリーしかいね―のかよ。メジュを攻撃できるヤシは。
もの足りねーな。ワラ
234Ellen:02/11/02 05:15

メジュゴリエは本物だぞ。
文句あるのか!
235Ellen:02/11/02 05:16
うるせーな。俺を誰か呼んだか!くそったれ!
236名無しさん@1周年:02/11/02 05:18

Last year, in a conversation with [members of] the
investigating Commission, Ivan Dragicevic declared
that the sign we speak of will be the Madonna's shrine
and that sign will appear suddenly one morning.


Shrineは日本語訳すると「聖地」だよな。
すでにメジュは、二千五百万巡礼者にとって「マリアの聖地」と呼ばれているよ。
その意味で、この預言は成就していると思われ。
[ある朝]というのは『予想もしない』を意味する慣用句だ。
それも実現していると思われ。
237名無しさん@1周年:02/11/02 05:19
http://www.ewtn.com/library/bishops/zanicmed.htm

Thus the Bishops Conference of Yugoslavia will form a Commission to continue
the investigation of Medjugorje's events. While waiting for the results of
the Commission's work and the Church's verdict, let the Pastors and the faithful
honor the practice of the usual prudence in such circumstances.

For that reason, it is not permitted to organize either pilgrimages or other
religious manifestations based on an alleged supernatural character attributed
to Medjugorje's events. Marian devotion, legitimate and recommended by the Church,
must be in accordance with the directives of the Magisterium, and especially the
apostolic encyclical Marialis Cultus February 2, 1974 (cf. AAS, 66, 1974, p. 113-168).

Zagreb, January 9, 1987

Franjo Card. Kuharic
President of the B.C.Y.

Pavao Zanic
Bishop of Mostar
238名無しさん@1周年:02/11/02 05:20
Last year, in a conversation with [members of] the
investigating Commission, Ivan Dragicevic declared
that the sign we speak of will be the Madonna's shrine
and that sign will appear suddenly one morning.


Shrineは日本語訳すると「聖地」だよな。
すでにメジュは、二千五百万巡礼者にとって
「マリアの聖地」と呼ばれているよ。
その意味で、この預言は成就していると思われ。

[ある朝突然]というのは『予想もしない』を意味する慣用句だ。
それも実現していると思われ。
239名無しさん@1周年:02/11/02 05:21
彼らは、質問をタイプした緑がかった紙をイヴァンに渡し、彼は2人の訪問者の前で無言のまま、
恐れる様子もなく「印」の内容と日付を書き、署名しました。何年か後、ローランタンは
イヴァンが彼に個人的に、自分が何も書かなかった、そして委員会のあの2人をだました、
と言ったと書いています。1985年3月7日、3人の委員がイヴァンのところに行き、ローランタンが
書いたことが事実であるか聞きました。
イヴァンはそれが本当であると言い、司教事務所にある封筒を開封して、中身を見ればそこはは
真っ白い紙だけしかないだろうと言いました。それで彼らはちょうど委員会が行われるモスタルに
帰ってきて、全委員の前でその封筒を開けてみました。封筒の中には緑がかった紙があり、
「印」の内容が書かれてありました。「聖母は一つの印を残すと言われました。この印の内容を
わたしはあなたたちに打ち明けます。その印はわたしの出現を記念して、わたしの姿に似せた大聖堂が
できるであろうということです。その印は6月に起きます。    
 
1982年5月9日
視幻者イヴァン・ドゥラギセヴィッチ
240メジュの預言実現す!:02/11/02 05:22
http://ime.nu/www.ewtn.com/library/bishops/zanicmed.htm

Last year, in a conversation with [members of] the
investigating Commission, Ivan Dragicevic declared
that the sign we speak of will be the Madonna's shrine
and that sign will appear suddenly one morning.


Shrineは日本語訳すると「聖地」だよな。
すでにメジュは、二千五百万巡礼者にとって
「マリアの聖地」と呼ばれているよ。
その意味で、この預言は成就していると思われ。

[ある朝突然]というのは『予想もしない』を意味する慣用句だ。
それも実現していると思われ。
241名無しさん@1周年:02/11/02 05:26
>>238

>sign will appear suddenly one morning.

印は、ある朝、急に、現れます。
どういうむちゃくちゃな理解をしておるのだ君は。
242名無しさん@1周年:02/11/02 05:27
彼らは、質問をタイプした緑がかった紙をイヴァンに渡し、彼は2人の訪問者の前で無言のまま、
恐れる様子もなく「印」の内容と日付を書き、署名しました。何年か後、ローランタンは
イヴァンが彼に個人的に、自分が何も書かなかった、そして委員会のあの2人をだました、
と言ったと書いています。1985年3月7日、3人の委員がイヴァンのところに行き、ローランタンが
書いたことが事実であるか聞きました。
イヴァンはそれが本当であると言い、司教事務所にある封筒を開封して、中身を見ればそこはは
真っ白い紙だけしかないだろうと言いました。それで彼らはちょうど委員会が行われるモスタルに
帰ってきて、全委員の前でその封筒を開けてみました。封筒の中には緑がかった紙があり、
「印」の内容が書かれてありました。「聖母は一つの印を残すと言われました。この印の内容を
わたしはあなたたちに打ち明けます。その印はわたしの出現を記念して、わたしの姿に似せた大聖堂が
できるであろうということです。その印は6月に起きます。    
 
1982年5月9日
視幻者イヴァン・ドゥラギセヴィッチ
243メジュの預言実現す!:02/11/02 05:30
>>239ザニッチのおっさんは二年前に死んでるものな。
その話がどこまで本当か、確かめる術はなかろ!
かりに本当だとすれば次のことが考えられる。

1、子供がメッセージを直訳した。幻は象徴的に解釈する必要があるが、
幻視者はしばしば直訳する。

2、メッセージそのままだとした場合。そのとおりにならないとは
誰にもいいきれない。

というわけで、仮定のことをいくら議論しても無意味だろうよ。
244メジュの預言実現す!:02/11/02 05:32
>>241>>242

オマエラを遊んだだけだよ。まだわからんのか。w

ザニッチのおっさんは二年前に死んでるものな。
その話がどこまで本当か、確かめる術はなかろ!
かりに本当だとすれば次のことが考えられる。

1、子供がメッセージを直訳した。幻は象徴的に解釈する必要があるが、
幻視者はしばしば直訳する。

2、メッセージそのままだとした場合。そのとおりにならないとは
誰にもいいきれない。

というわけで、仮定のことをいくら議論しても無意味だろうよ。
245メジュの預言実現す!:02/11/02 05:36
言っておくが。俺はEllenとして一時期知られていたものだ。おまいらのために、青眼を黙らせ、SDAをやっつけてやった。覚えておるだろう。ワラ
246名無しさん@1周年:02/11/02 05:38
   
彼らは、質問をタイプした緑がかった紙をイヴァンに渡し、彼は2人の訪問者の前で無言のまま、
恐れる様子もなく「印」の内容と日付を書き、署名しました。何年か後、ローランタンは
イヴァンが彼に個人的に、自分が何も書かなかった、そして委員会のあの2人をだました、
と言ったと書いています。1985年3月7日、3人の委員がイヴァンのところに行き、ローランタンが
書いたことが事実であるか聞きました。
イヴァンはそれが本当であると言い、司教事務所にある封筒を開封して、中身を見ればそこはは
真っ白い紙だけしかないだろうと言いました。それで彼らはちょうど委員会が行われるモスタルに
帰ってきて、全委員の前でその封筒を開けてみました。封筒の中には緑がかった紙があり、
「印」の内容が書かれてありました。「聖母は一つの印を残すと言われました。この印の内容を
わたしはあなたたちに打ち明けます。その印はわたしの出現を記念して、わたしの姿に似せた大聖堂が
できるであろうということです。その印は6月に起きます。    
 
1982年5月9日
視幻者イヴァン・ドゥラギセヴィッチ
247メジュの預言実現す!:02/11/02 05:40
>>246

ザニッチのおっさんは二年前に死んでるものな。
その話がどこまで本当か、確かめる術はなかろ!
かりに本当だとすれば次のことが考えられる。

1、子供がメッセージを直訳した。幻は象徴的に解釈する必要があるが、
幻視者はしばしば直訳する。

2、メッセージそのままだとした場合。そのとおりにならないとは
誰にもいいきれない。

というわけで、仮定のことをいくら議論しても無意味だろうよ。
248名無しさん@1周年:02/11/02 05:43
>>247
何も知らんのだな。
その後イヴァンはこの預言のことを取り消しておるわ。
249メジュの預言実現す!:02/11/02 05:46
>>246

あんた、人の伝聞ばかり、引っ張り出しても意味ねーよ。
そんなことより、聖座が新委員会による新調査をさせて、答がでるまで、
だまってればいいだろ。好きにさせればいいだろう。
え?違うのか? 何様のつもりだ?
250メジュの預言実現す!:02/11/02 05:47
>>248
だから、オマエラが馬鹿だから、遊んでやってるんだって。まだわからんのけ?W

あんた、人の伝聞ばかり、引っ張り出しても意味ねーよ。
そんなことより、聖座が新委員会による新調査をさせて、答がでるまで、
だまってればいいだろ。好きにさせればいいだろう。
え?違うのか? 何様のつもりだ?
251名無しさん@1周年:02/11/02 05:48
>>250
かわいいよ。(ё_ё)
252メジュの預言実現す!:02/11/02 05:49
>>248こうやって、時間を潰して、遊んでやってることに、少しは感謝しろ。オマエのレベルに合わせるのはきついワイ!ワラ
253メジュの預言実現す!:02/11/02 05:50
))251オマエモナー
かわいいぜ!
254名無しさん@1周年:02/11/02 05:50
>>252
ありがとうございます。感謝します。
また機会がございましたら遊んでやって下さい。
255Ellen:02/11/02 05:52
朝だな。
散歩でもしてくるか。
256名無しさん@1周年:02/11/02 05:52
>>253
ありがとうございます。光栄です。
257名無しさん@1周年:02/11/02 05:57

              _   __
          , 'dl  y" -―- 、
            /   >'´,. '"´トヘ`゛` 、
          '   / / / i !l l'"ヘヽヾ ヽ ゚
        i  '  l !lリlノ从 ノリ)|!|l i     。
         l  l  { リ ァ"「`  f'lヽl|リノ         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ノ  人 {K!| lj/l   ,lij,. |l´    「 `ヽ     | 兄君さまのおかげで
       , '´  (  g|!b、"´  lフ  イ !   | / 〉   < このスレッドも
       !  ヽ ` ノリ⌒ヽ.┌、 ´ ノリ   _ l  / l   | ついに2スレ目でございます。
      ヽ   ー- i   \!lヽー-/ ヽ ア -‐'     \____________
        ` ー-- ヽ    \ !/    i´ ー- 、
       o         \    ´     l `ヽ )ノ
                / ヽヽ.   _/   ,' _,ノ '´
                 /  ト、ヽ.    /,. '-‐ '
               {   ムニ{_ヲ、ー '´        。
              ヽ / ∧l | ト>l
                 /ー' / K_ハノ!
                 ,'// ,  l | | |li
258名無しさん@1周年:02/11/02 05:58
>>1
          _,,,,,._,,,,,.....
         -‐"        ヽ ̄ノ^7__
       ''"--―――-r⌒``~`゙゙`''ヘ/       異議あり!!
     `ー--――ー--->  --、_, ',       ボクの真似はしないで頂きたい!!
      ´ー-- .._ へ/   くてi` 〈                         _. -‐‐''''''''')
       ー-_   | ^i        , ノ                    ァ=r‐'' "´ __. ‐'' "
           ヽrヘ、     ,.-=ァ/                _. ‐'"´  l l    r} } }l
           /  !、   {  //    __      . - ' "´       l ヽ  、 ヽ_ノノ
           ノ     、  -‐ /-‐ ' ´/`゙ ーァ' "´  ‐'"´        ヽ、`ーテヽJ
     _.. -‐''フ|フヽr-‐ ''''フ. ̄「´  '' /   /              _..  -'-'
  . ‐ '7    く/|〉-rへ. /   l    l                 .‐ '"´
 /  /    / |  | / ` <´       ',         _.. - ' "´
./   /    ヽ .| /    / iニニニ}   、   _ ,. - '
    l iニニl ヽ|/   /     ノ      `  /
259名無しさん@1周年:02/11/02 05:59
>>254

                , -゙‐‐‐-、:.:.:.:.:.:.:.:.,:;-;‐;┬┬ァ‐:;ミー'::}
              ,.:'´ /´ ̄`ヽヽ ,.:'´, -'‐'‐'‐'ー' '-<∠ゞ
              ,:'   /       '; >' ´         ヽ.-〉
            ,:' ./{.       }          _.. '; ',
            ,' ,:'  |       | ̄`ヽ、    ,∠´  }/   )ヽ__人__人__人__人__人__人_
            ! /   ! .:::::::::::..  | ,ィ"テ:、`ン  "'/ );゙:, ,'{     ) 
           |'   ∧::::::::::::::::.  レ {,ィ|r.|      |イ!_} }∩  < 異議あり!!
             ,.:'  ', ::::::::::::::. |`.ヽ_.ン    、 `,‐'-、V!     ) 
            /   _.',::::::::::::::: !⊂⊃, -‐‐‐- 、  ̄´ノ {     )ノ⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒
           /  ,ィ'´ ..':,:::::::::::::. ',ヽ、 {:.:.:.:.:.:.:.:.)/ ィ○ ':,   ´
         ,.: ´ ,.: ´{   ::゙;:`--'::::..ヽ、゙;`ー-:.:.:.:イ '´ ̄`ヽ、ヽ、
      _,.: ´ ,.: '´   ∧   :::';-、:::::,:-  `ヽ `X´  )‐‐-.、  ヽ 丶、
  --=ニ-‐' ´   ,. -'"/ ', .......::':::}ノ-    }/:.:.)、/   /   )丶、丶、
 __,,;::二--‐' ´/  ,:'ヽ、 `ー‐‐ァ'´       j `ー' 、    /    /、 丶`` ゙ ー--
         /  〃,i  i、_:::::::/{/..::::,:::.._,,,,,ノ ,ヘ  ヾー '   ,イ '⌒ヽ、`丶、
          ,'  /{. { !  ゙、..二ノ`ー'´フ'    ,' |   ヽ ∠( {、_j``   } ` ー`---
         ,' / ! | |  | |  ;` ̄´ <   ,'  |    〉(_ {_ ( ̄`` ノ
         ! ,'   | | |  | |  /       ヽ、/  !   / (  { ( ̄` ノ
260名無しさん@1周年:02/11/02 05:59

        ,,.. -──- 、,
      ,. ‐'":::::::::::::::::   ....:``'-、
    ,/::::::::::::::::::: ....::::::::::::::::::::::::ヾ:、      ,....,
   /::::::::::::::: ..:::::::::::::::i、::::::::::::::::::::'、':,.    /  ヽ
  /::::::::::: ....:::::::::::::::::::::i:::!`、:ト、::::::::::::i i!   /     i
 i   ...::::::|'、ヽ;::::::::::::::|,!:!__リ,,'iヽ::l''、:'、  /     /
 | ..::::::::;:::i!:i ヾ:、ヽ:::::::::| リ , -─ リ i;il:ヽ, i    /    あはははは~
 l:::::::::::::::i',i ':i ,メ、 \;:l '゙    `、 !::::/l ...::::::/``ヽ
 l::ヽ:::::ヽ:i,レ',.゙-‐''''         ',/'/..::::::::::/    l'ヽ;、  よくわかんないけど異議あり~
  i:::::>、:ヾ,' /     _,.. -‐'ヾi    ,レ'::::::::::;r':..   /  i_\
  i:::i. `'‐,ゝ    i"     '! ,.‐''" :::::::::::i゙::::::::.../.  ノ 'i
   !::\ `ヽ    ':,     l{   ..:::::/::L,. ‐'":::::;/  !
   l::::::::`''‐r\    ヽ.,__,.ノィ'‐-‐''"'ォ・5D--,゙弋''''"::::::;.ノ
   |::::::::;ィ:::}、 ``'''─--、-‐ニ┤ ___ハ,`''ーヽ-'=‐''":::
   !::::::/ i:::|、\     ヾ´. i  ヽ   、''‐-、_::::::::::::::::: /
  i:::::/ i:::ハヽ`''‐、・5El__\,| /    ヽ--、,.ニ=‐--‐'"
261YAHOOO情報:02/11/02 06:04
262名無しさん@1周年:02/11/02 06:58

      ____
     /∵∴∵∴\
    /∵∴∵∴∵∴\
   /∵∴∴,(・)(・)∴|
   |∵∵/   ○ \|
   |∵ /  三 | 三 |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |∵ |   __|__  | < 異議あり
    \|   \_/ /   .\____
      \____/
    ______.ノ     |__(⌒)ビッシ!
   //::::::::| -、 ,- /::::::ノ ~.レ-r┐
  / /:::::::::::|    /:::::ノ__ | .| ト、
  | /:::::::::::::::|  〈 ̄   `-Lλ_レ′
  レ::::::::::::::::::| /::: ̄`ー‐---‐
263名無しさん@1周年:02/11/02 06:59

      ____
     /∵∴∵∴\
    /∵∴∵∴∵∴\
   /∵∴∴,(・)(・)∴|
   |∵∵/   ○ \|
   |∵ /  三 | 三 |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |∵ |   __|__  | <  >>1に異議あり
    \|   \_/ /   .\____
      \____/
    ______.ノ     |__(⌒)ビッシ!
   //::::::::| -、 ,- /::::::ノ ~.レ-r┐
  / /:::::::::::|    /:::::ノ__ | .| ト、
  | /:::::::::::::::|  〈 ̄   `-Lλ_レ′
  レ::::::::::::::::::| /::: ̄`ー‐---‐
264名無しさん@1周年:02/11/02 07:08
>>104
反対派より、リトル・ペブルの同志達に仰ってはいかがですか?
「教会に従いなさいと」
貴方にとって、ペブルより我々のほうが憎くて異端と呼ぶに相応しいというわけですか?
265名無しさん@1周年:02/11/02 14:00
警告!!

>>174-205までのメジュ攻撃コピペは、
ピオ10世会の小野田氏の仕業であることが判明しました。
警戒してください。第2バチカン公会議を誹謗中傷する危険人物です。
彼も昔、リトルペブルに騙されて、支持していました。
266名無しさん@1周年:02/11/02 14:05
今日はマリア様の初土。
荒らさないでね。

>>ナリー元神父様とシンパの皆様
>>小野田神父様とシンパの皆様
267名無しさん@1周年:02/11/02 14:12
自作自演age!!
268名無しさん@1周年:02/11/02 14:19
1、俺さんのシンパ
2、ネオのシンパ
3、ナリーのシンパ
4、ピオ会のシンパ
5、カト・リベラル
6、カト・超保守
7、プロ保守
8、プロ・リベラル
9、無神論者
10、ただの煽り厨房
11、フリーメーソン

上の皆様へ:今日は聖母マリア様の初土曜日です。荒らさないでね。
269名無しさん@1周年:02/11/02 14:23
めでたし 聖寵満ち満てるマリア、主御身とともにまします。
御身は女のうちにて祝せられ、ご胎内の御子イエズスも
祝せられたもう。天主の御母聖マリア、罪人なるわれらのために、
今も臨終のときも祈り給え。アーメン。
270名無しさん@1周年:02/11/02 14:25
めでたし 聖寵満ち満てるマリア、
主御身とともにまします。
御身は女のうちにて祝せられ、
ご胎内の御子イエズスも祝せられたもう。
天主の御母聖マリア、
罪人なるわれらのために、
今も臨終のときも祈り給え。
アーメン。
271名無しさん@1周年:02/11/02 14:26

めでたし
聖寵満ち満てるマリア、
主御身とともにまします。
御身は女のうちにて祝せられ、
ご胎内の御子イエズスも祝せられたもう。
天主の御母聖マリア、
罪人なるわれらのために、
今も臨終のときも祈り給え。
アーメン。
272名無しさん@1周年:02/11/02 14:27
めでたし
聖寵満ち満てるマリア、
主御身とともにまします。
御身は女のうちにて祝せられ、
ご胎内の御子イエズスも
祝せられたもう。
天主の御母聖マリア、
罪人なるわれらのために、
今も臨終のときも祈り給え。
アーメン。
273名無しさん@1周年:02/11/02 14:27

めでたし
聖寵満ち満てるマリア、
主御身とともにまします。
御身は女のうちにて祝せられ、
ご胎内の御子イエズスも
祝せられたもう。
天主の御母聖マリア、
罪人なるわれらのために、
今も臨終のときも祈り給え。
アーメン。
274名無しさん@1周年:02/11/02 14:27
275名無しさん@1周年:02/11/02 14:28


めでたし 聖寵満ち満てるマリア、主御身とともにまします。
御身は女のうちにて祝せられ、ご胎内の御子イエズスも
祝せられたもう。天主の御母聖マリア、罪人なるわれらのために、
今も臨終のときも祈り給え。アーメン。

276名無しさん@1周年:02/11/02 14:29

恵みあふれる聖マリア、
主はあなたとともにおられます。
主はあなたを選び、祝福し、あなたの子イエスも祝福されました。
神の母聖マリア、罪深いわたしたちのために、
今も、死を迎えるときも祈ってください。アーメン。
277名無しさん@1周年:02/11/02 14:32

恵みあふれる聖マリア、
主はあなたとともにおられます。
主はあなたを選び、祝福し、あなたの子イエスも祝福されました。
神の母聖マリア、罪深いわたしたちのために、
今も、死を迎えるときも祈ってください。アーメン。

278名無しさん@1周年:02/11/02 14:33

今日は聖母マリア様の初土曜日です

恵みあふれる聖マリア、
主はあなたとともにおられます。
主はあなたを選び、祝福し、あなたの子イエスも祝福されました。
神の母聖マリア、罪深いわたしたちのために、
今も、死を迎えるときも祈ってください。アーメン。
279名無しさん@1周年:02/11/02 14:34

 イエズスのおん母であるマリアは、たくさんの苦しみを耐えしのばれたので、
 イエズスの栄えにあずかりました。地上でのご生活が終わり、天の輝かしい
 光のなかから、イエズスがお呼びになる声をききました。そして少しの罪も
 汚れもない魂とおからだはそのまま天にあげられました。

 わたしたちのからだも、いつかよみがえって、天国に入らなければなりません。
 今から神さまの神殿のように、自分のからだをたいせつにし、清く保つことが
 できるようマリアにお取りつぎねがいましょう。

 ああイエズスよ、我らの罪を赦したまえ。我らを地獄の火より守りたまえ。
 また、すべての霊魂、殊に主のおん憐れみを最も必要とする霊魂を天国に
 導きたまえ。

 マリアは、天の栄光のなかで、イエズスとおん父と聖霊から、天と地の女王の
 冠を受けます。マリアはわたしたちを天国で待っていてくださり、たくさんの
 恵みをとりついでくださるのです。

 わたしたちは、天の御母様をこころから愛し、そのみちびきで天国にはいれる
 よう熱心に願いましょう。

 ああイエズスよ、われらの罪を赦したまえ。われらを地獄の火より守りたまえ。
 またすべての霊魂、殊に主の御憐れみを最も必要とする霊魂を天国に導き給え。

       聖父と 聖子と 聖霊との御名によりて。  ア~メン

280名無しさん@1周年:02/11/02 15:02
アーメン
281名無しさん@1周年:02/11/02 15:04
ガラサ
みちみち玉ふマリアに御れいをなし奉る。
御あるじは御みもとにまします。
にょにん(女中)の中にをひてわきて
御くはほう(果報)いみじきなり。
又御たいないの御みにてましますゼズスは
たつとくまします。
デウスの御ははサンタマリア
いまもわれらがさいごにも、
われらあくにんのためにたのみたまへ。
アメン。
282名無しさん@1周年:02/11/02 15:06
いつくしみ深い神よ、あなたは聖マキシミリアノ・マリア・コルベを、汚れなき乙女マリアへの愛に燃え立たせ、
 霊魂の救いに対する熱意を隣人愛で満たされました。 この聖なる 司祭殉教者の取り次ぎを願う 私たちが、
 み栄えのため隣人への奉仕にたゆまず励み、死に至るまで、御子の忠実な弟子となることができますように。 
                                                            アーメン
283名無しさん@1周年:02/11/02 15:07


 神の御母よ、わたしたちは、ご保護を仰ぎます。
 いつ、どこでも、わたしたち の祈りを聞き入れ、
 御助けをもって 全ての危険から守って下さい。
                        アーメン
284名無しさん@1周年:02/11/02 15:07
あなたのために祈ります。

めでたし聖寵満ち満てるマリア 主御身とともにまします。
御身は女のうちにて祝せられ、ご胎内の御子イエズスも
祝せられたもう。天主の御母聖マリア、罪人なる我らのために
今も臨終のときも祈り給え。アーメン。
285名無しさん@1周年:02/11/02 15:08
めでたし聖寵 満ち満てるマリア
主御身とともにまします(ルカ福音1:26-28
大天使ガブリエルは乙女マリアに遣わされてこうマリアに告げる)

御身は女のうちにて祝せられ
御胎内の御子イエズスも祝せられたもう(ルカ福音1:41-43
聖霊に包まれたエリサベトはマリアの挨拶に応えて声高らかに叫ぶ!)

天主の御母 聖マリア
罪人なるわれらのために
いまも臨終のときも祈り給え アーメン
(選ばれた方、マリアに謙虚に祈りを願う)
286名無しさん@1周年:02/11/02 15:10
めでたしマリア主に選まれ
我等にイエズスを与えたもう
あまつ使いは御前に伏し
よき訪れを告げたまえり
287名無しさん@1周年:02/11/02 15:11
祈りましょう。

恵みあふれる聖マリア、
主はあなたとともにおられます。
主はあなたを選び、祝福し、あなたの子イエスも祝福されました。
神の母聖マリア、罪深いわたしたちのために、
今も、死を迎えるときも祈ってください。アーメン。
288名無しさん@1周年:02/11/02 15:11
救い主の母聖マリア 私たちのために祈ってください
無原罪の聖マリア  私たちのために祈ってください
世の救いの協力者 聖マリア  私たちのために祈ってください
天の栄光に上げられた聖マリア  私たちのために祈ってください
恵みあふれる  聖マリア  私たちのために祈ってください
289名無しさん@1周年:02/11/02 15:12
めでたし,海の星,
神の尊い御母,
また永遠の処女,
幸いな天の門。

ガブリエルの口から祝詞を受けて,
エワに代わったあなたですから,
私たちを平安の中に固めてください。

罪人の枷を解き,
盲人の目を開き,
私たちの悪を防ぎ,
すべての恵みをお求めください。

願わくは私たちの母たる実を示し,
私たちのために生まれて,おん子となることを厭われなかったイエズスに,
私たちの願いをお届けください。

多くの人に勝れて柔和な,たぐいない処女よ,
私たちが罪をゆるされて,柔和貞潔となるようにしてください。

私たちの生涯を清くし,
私たちの道を安らかにし,
そしてイエズスにまみえて,
永遠にあなたとともに喜ばせてください。

神なる父に誉れあれ,
いと高きキリスト,聖霊に栄光あれ。
三位等しく崇められたまえ。アーメン
290名無しさん@1周年:02/11/02 15:12
来たれ信徒よ,喜びの凱旋をもって。
来たれや来たれ,ベトレヘムに。
見よ,生まれたもうた天使の王を。
来たれ我らは拝もう,来たれ我らは拝もう。
来たれ我らは拝もう,主をば。

見よ,群れを離れていやしい産屋に,
呼ばれた牧者らは急いで来る。
われらもよろこんで馳せいこう。

永遠のおん父の永遠の輝きが,
肉に潜んでいるのを我らは見るだろう。
神である幼児が産衣に包まれておいでになるのを。

我らのために貧しくなり,ほし草の上に伏しておられるおん子を,
うやうやしくお抱きしよう。
かくも我らを愛してくださるおん子に,
誰が報いずにいられようか?
291名無しさん@1周年:02/11/02 15:13
アーメソ
292名無しさん@1周年:02/11/02 15:13
元后,憐れみの母,
我らのいのち,喜び,希望.
旅路からあなたに叫ぶエバの子,
嘆きながら,なきながらも,
涙の谷にあなたを慕う.
われらのために取りなすかた,
憐れみの眼を我らにそそぎ,
尊いあなたの子イエスを
旅路の果てにしめしてください.
おお,慈しみ,恵みあふれる,喜びのおとめマリア.
293名無しさん@1周年:02/11/02 15:13
救い主を育てた母
開かれた天の門,
光輝く海の星,
倒れる物に走り寄り,
力づけてくださるかた.
すべての物がたたえるなかで,
造り主を生んだ方.
ガブリエルから言葉を受けたとわのおとめよ,
罪深い我らのために祈りたまえ.
294名無しさん@1周年:02/11/02 15:14
/ ̄ ̄ ̄丶       ♪
   川ノリノノ丶ハ     ♪
   |/||⌒   ⌒||  ♪  マリアたん ラブラブラブ♪
  (G|| ●  、●||   ♪ すきすきすきすきすき愛している♪
  (○)||" ▽ " ノ||○)  ♪
  / ̄ ̄/ ̄\ ヽ  †† o   。。。 ♪
  | ||三U三三三三m三三Ε∃    
  \__|_/-イ`,.   ††   ゚ ゚ ゚
   /   ハ \
     ̄// ̄| | ̄
    //   | |
   (__)  (__)
295名無しさん@1周年:02/11/02 15:15
野ばらの匂うルルドの岩屋
ファティマの丘の楡の林に
現れまししみ母のみ手に
揺らぎかかれるロザリオの珠

いばらの山路 涙の谷に
歩みもまどう世のもろびとに
さしのべ給う救いのみ手に
清くかがやくロザリオの珠

お告げの恵み しもとの責め苦
甦ります主のみ栄えを
こころの内にくり返しつつ
手にぞま探るロザリオの珠
296名無しさん@1周年:02/11/02 15:15
マリア,御身はことごとくうるわし。
御身のうちには原罪の汚れすらなし。
御身はエルザレムの栄えなり。
御身はイスラエルの喜びなり。
御身は我が民に光栄を与うものなり。
御身は罪人の弁護者なり。
おおマリア,おおマリア,
いとも賢明なる童貞,
いとも寛仁なる御母,
我らのために祈りたまえ。
我らのために主なるイエズス・キリストにとりなしたまえ。
297名無しさん@1周年:02/11/02 15:15
いつくしみ深き友なるイエスは
罪とがうれいを とり去りたもう
こころのなげきを包まずのべて
などかはおろさぬ 負える重荷を

いつくしみ深き友なるイエスは
われらの弱気を知りてあわれむ
悩みかなしみに沈めるときも
祈りにこたえて慰めたまわん

いつくしみ深き友なるイエスは
かわらぬ愛もて導きたもう
世の友われらをすて去るときも
祈りにこたえて労りたまわん
298名無しさん@1周年:02/11/02 15:18

天の元后,憐れみ深い母よ,
私達のいのち,慰め,望みなるかた.
私達,さすらいのエヴァの子は 
この涙の谷に
あなたに向かって泣き叫びます.
私達の代願者よ,
憐れみの御目で私達を省み
ご胎内の祝福されたおん子イエスを
このさすらいの後私達にお示しください.
寛容で,慈悲ある,甘美な乙女マリア.
299名無しさん@1周年:02/11/02 15:18
stella Maris 海の☆
天にあるすべての星のなかで
一番輝く星があり
夜のとばりが降りるとき
太陽よりも明るく見えてきます.
私達を感嘆させる,輝く星よ
あなたは美しく,聖なるかたです.
海の中の舟がゆれ
荒風が吹き
波が荒れるとき,
雲の間にその星が現れ
海も空もまたほほえんでくれる.
美しく,聖なる聖母よ
あなたこそ,感嘆すべきその星です.
はい! アヴェマリア!Ave!
また死を迎える時が来ましたら
心を明るく強くしてください.
あなたの目を眺めてほほえみながら
共に天に昇って
青空であなたの手に抱かれて
あなたの胸に顔を置きたいのです.
私達を感嘆させる,輝く星よ
あなたは美しく,聖なるものです.
Ave Maria! Ave!
300名無しさん@1周年:02/11/02 15:18

わが霊魂は主を崇め奉り、
わが精神はわが救い主なる天主によりて喜びに堪えず。
そは御召使いのいやしきを顧み給いたればなり。
見よ、今よりよろずよにい たるまで、
人われを幸いなる者ととなえん。
けだし全能にまします御者、
われに大事をなし給いたればなり。
聖なるかな、その御名。
その御あわれみは、世々これをおそるる人々の上にあり。
みずから御腕の権能を現し、
おのが心の思いにおごれる人々を打ち散らし、
権力ある者をその座よりおろし、
いやしき者をば高め、飢えたる者を佳き物に飽かせ、
富める者をば手を空しうして去らしめ給えり。
御あわれみを忘れず、そのしもべイスラエルを引き受け給い、
われらの先祖に宣いし如く、そをアブラハムにも、
その子孫にも世々に限りなく及ぼし給わん。
301名無しさん@1周年:02/11/02 15:19

聖マリア▲われらのために祈り給え。
天主の聖母▲われらのために祈り給え。
童貞のうちにていとも聖なる童貞▲われらの
ために祈り給え。
キリストの御母▲われらのために祈り給え。
天主の聖寵の御母▲われらのために祈り給え。
いと潔き御母▲われらのために祈り給え。
いと操正しき御母▲われらのために祈り給え。
終生童貞なる御母▲われらのために祈り給え。
きずなき御母▲われらのために祈り給え。
愛すべき御母▲われらのために祈り給え。
感ずべき御母▲われらのために祈り給え。
善き勧めを賜う御母▲われらのために祈り給え。
創造主の御母▲われらのために祈り給え。
救世主の御母▲われらのために祈り給え。
いとも賢明なる童貞▲われらのために祈り給え。
敬うべき童貞▲われらのために祈り給え。
誉むべき童貞▲われらのために祈り給え。
力ある童貞▲われらのために祈り給え。
寛仁なる童貞▲われらのために祈り給え。
信実なる童貞▲われらのために祈り給え。
正義の鑑み▲われらのために祈り給え。
上智の座▲われらのために祈り給え。
われらが喜びの源▲われらのために祈り給え。
302名無しさん@1周年:02/11/02 15:20
をも憐れみ彼のために祈祷してやまざる永貞童女生神女マリアを
我等爾の僕婢は讃美讃栄す。
神の母や爾の子に我等の祈祷を携え我等を憐めよ。
光栄は父と子と聖神に帰す、今もいつも世々に、「アミン」。
303名無しさん@1周年:02/11/02 15:22
めでたし,童貞マリアより生まれ給いしまことの御体よ。
げに人のために苦しみを受け,十字架の上にていけにえとなり給いし御者よ。
御脇腹はさし貫かれ,水と血とを流し給えり。
願わくは臨終の戦いに当たり,あらかじめわれらに天国の幸いを味わしめ給え。
ああ甘美なるイエズス,
慈悲深きイエズス,
マリアの御子なるイエズスよ。アーメン。
304名無しさん@1周年:02/11/02 15:23
わたしは主のはしため
おことばどおりになりますように

恵みあふれる聖マリア、主はあなたとともにおられます
主はあなたを選び、祝福し、あなたの子イエスも祝福されました。
神の母聖マリア、罪深いわたし達のために
今も死を迎えるときも祈ってください
アーメン
305イエズス・キリスト:02/11/02 15:31
 私は挨拶する。愛する息子、私達のリトル・ペブル、将来の
地上の私の代理者、私達の使徒リトル・ピーターよ。私は挨拶
する、私の司祭の息子たちよ、奉献されている娘たちよ、そし
て、ここに私の前に集まった、そして世界中の甘美な子らよ。
306イエズス・キリスト:02/11/02 15:32
 私は今日、私達の子らに短い助言を与え、私の群れを励ます
ために来た。それは御父が厳選してあなたたちの前においた道
に、忍耐してしっかり留まるようにである。見ての通り、世界
は神愛の永遠の御父からますます離れてゆく。人類は、救いの
恵みと贖いに対して、心を閉じてしまった。黙示録の時は到来
した。光の子らにはきわめてはっきりとわかる。しかし、地上
の私の教会の大多数も、人類の大多数もそれを悟らない。あの
邪悪な者が、私の民と地上の人々の中を自由に歩き回っている。
彼は、真実と、この世代の終わりが近いという現実から、人類
を離れさせながら、そうしているのだ。
307名無しさん@1周年:02/11/02 15:32

祈りはよいですなあ。カトリックならではですなあ。
308イエズス・キリスト:02/11/02 15:32
 宇宙と太陽系と地球の大変化がやってくる。それがあまりに
大きいので、人類は世の終わりがやって来たと感じるだろう。
しかし光の子らは良くわかるだろう。それが終わりではなく、
むしろ、この時代の、この世のターニングポイントであると。
人間は、大いなる大変動の入口に立っている。それは、人間が
かつて経験したことをはるかに越えるものである。これがため
に私のすべての甘美なる子らは、改心し、祈りと私の御父から
くる召し出しに、真実献身する生活を、生きなければならない
のだ。あなたたちをこの世に引き付けるすべてのものを、その
ものの正しい目的に使わなければならない。そうしないとあな
たたちは私から引き離されてしまう。そうしたならば神があな
たたちに備えた神の大義と、摂理に対する献身において、あな
たたちの生活をもっと強めるのだが。
309イエズス・キリスト:02/11/02 15:33
 もう何年にもわたって私のいときよき御母と私、あなたたち
のイエズス、人類の贖い主が、準備せよと、ずっと告げてきて
いる。何よりもまず、あなたたちの霊魂をである。あなたたち
の生活が、聖なる、そして尊厳ある、そしてきよいものであり、
模範であるようにである。そうすれば、闇の中の他の霊魂たち
を、闇から離れて光の中へ入るようにと導くであろう。また、
あなたたちは、非常に近い将来にやってくる「ふた時」のため
に準備しなければならない。そうすれば、人類は、私の福音の
真理を本当に証しできるであろう。また「ふた時」と「ひと時
と半時」が来たことを理解できるだろう。獣の時もまた、来た
ことを理解できるだろう。あの邪悪な者、反キリストと呼ばれ
るだろう者は、わずかの間、勝つであろう。
310イエズス・キリスト:02/11/02 15:33
 いったん私の代理者、ヨハネ・パウロ2世が取り去られると、
私の地上の教会は分裂する。それはまもなくおこる。しかし、
まず彼は、私のいときよき御母のドグマを宣言しなければなら
ない。その時、あなたたちは、彼の時が、まさにもうないのだ
と知るであろう。
311イエズス・キリスト:02/11/02 15:34
 何度も告げられてきたように、甘美な子らよ、家庭に準備を
せよ。それは、今がその時だからである。私のしもべモーゼの
時代を思い出しなさい。エジプトにおいて、彼と私の民に、何
が求められたかを。今度は、今である。そして全世界において
くり返される。しかしもっと大規模に、全人類・宇宙を巻き込
んで。天体は揺さぶられる。そして腐っているものはすべて落
ち、正しいものはすべて強められ清められる。私の御父からの
光が見え、全人類は時が来たことを理解する。それは三位一体
の神の偉大さの神秘の、大いなる啓示の時。それによって全て
の人は、まことの信仰を認める。それは一にして公、使徒継承
のローマ教会である。それは、私が岩であるペトロの上に立て、
リトル・ペトロ、神の愛の私のリトル・ペブルによって完成さ
れるのだ。今よく見なさい、私の息子よ、そして見たものを言
いあらわしなさい。
312名無しさん@1周年:02/11/02 15:34

>>305-308

LPを装う反対派の方々。

今日は荒らしは御遠慮下さい。マリア様の初土曜日です。
313イエズス・キリスト:02/11/02 15:35
 第6の封印はひらかれる。そして第7の封印が、すぐそれに
続く。人類への裁きがやってくる。そして人類は、自分の罪の
大きさがどんなに大きいか理解するために、霊魂を照らされる。
私の子らは、何がミレニアムグループから報告されているか注
意すべきである。彼らは私の祝福を受けている。なぜなら神は、
世界にやってくる全てのことを、多くの手段で明かしているの
だから。
314イエズス・キリスト:02/11/02 15:35
 これらの出来事は、人類が考えを完全に転換しないかぎり、
変わらないだろう。人類は、悪とプライドに向かうのをやめ、
天の私の御父に向き直らなければならない。そうすれば、人類
は死後の生命があるということを理解する。そうすれば人類は、
人間は御父と御子と聖霊の三位一体の神と永遠に喜ぶという報
いを受けるために、地上に住む間は、清く、聖なる道を歩かな
ければならないことを理解する。もし、人類が変わらなければ、
多くの私の子らは、永遠の炎の地獄に行く。その炎は、決して
消えない。サタンは、人類から神の記憶、罪に対する罰、永遠
の死という罰の記憶を根絶するという、多くの目標を達成して
しまった。
315名無しさん@1周年:02/11/02 15:36
>>305-311

LPを装う反対派の方々。

今日は荒らしは御遠慮下さい。マリア様の初土曜日です。
316名無しさん@1周年:02/11/02 15:37

>>305-314

LPを装う反対派の方々。

今日は荒らしは御遠慮下さい。マリア様の初土曜日です。
317イエズス・キリスト:02/11/02 15:37
 それゆえ、甘美な子らよ、ロザリオを祈ることにもっと時間
をあてなさい。祭壇上で捧げられた私の神性を、聖体の内に受
けることにもっと時間をあてなさい。それはあなたたちの霊魂
を強めるためである。あなたの兄弟姉妹である友のための慈善
の良い業のためにもっと時間をあてなさい。あなたたちに与え
られたメッセージを再読することに、もっと時間をあてなさい。
それは私の至聖なる聖心と、私のいときよき御母の御心から、
無償で与えられたのだ。
318イエズス・キリスト:02/11/02 15:38
あなたたちを愛している。私の甘美な子らよ。そしてあなた
たちがきわめて必要とする時の避難所として、私のいときよき
御母の汚れなき御心を与えよう。私はあなたたち皆を祝福する。

御父と御子と聖霊の御名によりて、アーメン。

(注)ミレニアムグループとは、キリスト教がバックグラウン
 ドの、専門の科学者と天文学者のグループです。
     http://www.millenngroup.com/
319名無しさん@1周年:02/11/02 15:38

イエズス・キリストのハンドルでLPを装う反対派の方々に
御願い申しあげます。

今日は荒らしは御遠慮下さい。

月に1度のマリア様の初土曜日です。
320聖母:02/11/02 15:38
 私は、この世のすべての我が子たちに、今こそ正しい警告を
します。よくよく注意しなさい。
 人間をあざむくものがやって来ます。その者はこの地上に大
きな不幸と滅亡をもたらすことでしょう。彼こそは反キリスト。
ロード・マイトレイヤとは彼のことです。子らよ、絶対、彼に
従ってはなりません。彼こそは邪悪なる詐欺者、旧約で言われ
ていた、あのヘビです。彼は世界統一政府のもとに、世界統一
教会を設立し、世界征服をはかるものです。
321聖母:02/11/02 15:39
 息子たちよ、どうしてあなたがたは、愛と犠牲の道、いのち
に通じる、我が尊い息子イエズスの狭い道から離れてしまった
のですか。あなたがたは地獄への道を歩み、さらに、多くの人
たちを道づれにしていることがわからないのですか。時の印を
見分けられないほどに盲目なのですか。息子たちよ、時間のあ
るうちに引き返しなさい。もうすぐ、神様の審判が執行される
のです。無関心とひとりよがりから離れなさい。我が息子の家
の牧者としてのあなたがたの任務は、霊魂の救済です。しかし、
現在、あなたがたは我が子らを破滅と有罪判決への道へつれて
いこうとしています。あなたがたの母の心と、その尊い息子の
聖心は、苦悩で引き裂かれています。息子よ、子らよ、あなた
がたは、祈り、償いをし、極刑が必要とされる、あなたがたの
罪の償いをしなければなりません。
322名無しさん@1周年:02/11/02 15:40

イエズス・キリストのハンドルで

LPを装う反対派の方々に

御願い申しあげます。

今日は荒らしは御遠慮下さい。

月に1度のマリア様の初土曜日です。
323聖母:02/11/02 15:40
 子らよ、あなたがたの国は、今までになかった、また将来も
再びないような大患難に向かって進んでいます。天の母である
私と、光の聖霊に奉献されている、あなたがたの大いなる大陸
は、ひざまづかなければなりません。この国の子らがあらゆる
極悪非道と醜態を神の目前で演じておきながら、子らよ、オー
ストラリアが、懲罰を免れられるとでも考えているのですか。
子らよ、あなたがたの国はもうすぐ、天災と敵国軍隊の侵略に
よっで荒廃するでしょう。こんなことになってもいいのですか?
324名無しさん@1周年:02/11/02 15:41
聖母のハンドルで

LPを装う反対派の方々に

御願い申しあげます。

今日は荒らしは御遠慮下さい。

月に1度のマリア様の初土曜日です。
325聖母:02/11/02 15:41
 罪深い生活をやめて、ひざまづいて、神のあわれみを請い、
願いなさい。あなたがたの天の母は、この警告のために、何度
地上に来なければならないのでしょうか。地獄から救うために。
しかし誰が私のことばをきくかというと、ただ小さき人、心の
けんそんな人だけです。我が息子、司祭たち、特に司教たちは、
謙そんになり、私の呼びかけに耳を傾けて下さい。我が息子の
家で、醜態と冒涜が行われるのをとめて下さい。この恥ずべき
道をさらに進むというのなら、あなたがたは、地獄の火に焼か
れて、自分自身を滅ぼすことになるでしょう。
326名無しさん@1周年:02/11/02 15:41

聖母のハンドルで

LPを装う反対派の方々に

御願い申しあげます。

今日は荒らしは御遠慮下さい。

月に1度のマリア様の初土曜日です。
327名無しさん@1周年:02/11/02 15:42
>>320-325

聖母のハンドルで

LPを装う反対派の方々に

御願い申しあげます。

今日は荒らしは御遠慮下さい。

月に1度のマリア様の初土曜日です。
328聖母:02/11/02 15:42
 我が息子の家の指導者および司教たちよ、恐れることはあり
ません! 私は、オーストラリアの教会に、充分なる警告を与
えています。まだ時間が残っている今、神に立ち返りなさい。
我が尊い息子イエズスは、もうすぐ、地上における(完全な)
天の支配を宣言するために、大いなる勝利のうちに再臨される
からです。愛する子らよ、世の救い主である尊い主の聖心を、
これ以上悲しませないで下さい。あなたがたの神であり、我が
神であられる御方は、あなたがたを大変愛しておられる故に、
ご自分の聖なる母をあなたがたのもとにおつかわしになり、再
び正義の道を見出させようとしておられるのです。
329名無しさん@1周年:02/11/02 15:43

>>320-328

聖母のハンドルで

LPを装う反対派の方々に

御願い申しあげます。

今日は荒らしは御遠慮下さい。

月に1度のマリア様の初土曜日です。
330名無しさん@1周年:02/11/02 15:44

>>320-328まで

聖母のハンドルで

LPを装う反対派の方々に

御願い申しあげます。

今日は荒らしは御遠慮下さい。

月に1度のマリア様の初土曜日です。
331名無しさん@1周年:02/11/02 15:50
>>329
貴方の自信に満ちた推論

1、「イエズス・キリスト」「聖母」がLPを装っている
(つまりLP信者自身によるものではない)

2、メジュゴリエ反対派である

ことを裏付ける科学的な証拠はあるのですか?
独断で勝手な推測をされておいて、もし外れた場合、
どのように責任を取られるおつもりですか?
332名無しさん@1周年:02/11/02 16:02
私は305-329までが、メジュゴリエに託けて自分たちのアピールを企図する
LP信者自身によるものと考えますが、いかがでしょうか?
そもそも、偽出現をこよなく嫌うメジュゴリエ懐疑派の善良な常識人達が、
その親玉的存在であるはずの
LPをROMしたり、貼り付けたりなど、するはずがないでしょう。
そこまでしなければならないほど、私も他の方も、知的に飢えてはおりません。
333聖母:02/11/02 16:05
 オーストラリアの子らよ、お願いです。心を愛と祈りで満た
して、神に立ち返り、しょく罪への母なる呼びかけに応え、私
が世界中、つまりファチマ、ルルド、ラ・サレット、ガラバン
ダル、サン・ダミアノ、メキシコのポルタポーズ、サン・ステ
ファノ、ベイサイド、モンテキアリ、そしてさらに多くの地に
出現して話した言葉に耳を傾けて下さい。天の母である私は、
私のもとへ助けと救いを求めてやってくるすべての子らを、私
のマントでおおいましょう。子らよ、あなたがたの天なる御父
である神は、あなたがたを大変愛しておられます。神は子らの
破滅ではなく、救いをごらんになりたいのです。
334聖母:02/11/02 16:06
 教皇のために祈りなさい。彼はもうすぐ殉教するからです。
そして母なる公教会は最後の十宇架の苦しみを味わって、尊い
救い主の再臨のうちに、復活して、新しく生まれ変わるでしょ
う。息子たちよ、司教と司祭たちよ、この地上に尊い露を落と
してもらえるように聖霊に祈りなさい。
335聖母:02/11/02 16:06
 我が愛する息子たちよ、我が願いをよく聞いて下さい。神の
子たちに聖なるロザリオを唱えるよう願い、すべての小教区と
教会で聖なるロザリオが祈られるようにしなさい。

 私、天の母はあなたがたを大変愛しています。愛する司教ら
よ、このメッセージをすべての司祭たちに向けて、読んでくれ
るようお願いします。修道女たちにも読んで下さってけっこう
です。息子よ、子らよ、私は聖父と聖子と聖霊の御名によって
祝福します。アーメン。 汚れなきマリア、神と人類の母。
336聖母:02/11/02 16:06
 反キリスト、ロード・マイトレーヤの支配が始まると、- 
それは、まもなく始まります。- その時には、すべての我が
子たちは隠れなければなりません。キリスト教徒は迫害され、
狩り出されるからです。
 世の我が子たちよ、ですからカタコンブを準備しておきなさ
い。我が出現した場所が、多くの者にとって安全地帯となるで
しょう。光の子らは、何も恐れることはありません。
337イエズス・キリスト:02/11/02 16:07
 私の子らは、あがないの印とともに、私の名をになっている
のだから何も恐れることはない。というのは、私のものである
子らは、神の愛、あわれみ、そして保護を知っているのだから。
人類に降りかかってくることの全ては、私の聖心の子らのため
ではなく、むしろ、神からずっと遠ざかってしまった者たちの
ためである。愛する父は、子らの救いのために、彼らを罰する
ものである。世界を浄化するための時は、今ここにきた。神の
あわれみによって、地上のすべての子らは、生活を改めるのに
十分な時間を与えられてきたのだ。私のいときよき母に忠実な
者たちは、この時において、多くの霊魂が救われるようにと、
辛抱強く、不寝番のように祈り続けなさい。私のいときよき母
の大勝利は近い。この大勝利は、また私の忠実な子らの大勝利
でもある。だから喜びに喜びなさい。私の甘美なる子らよ。そ
して、もうすぐ報われるのだから、平安にしていなさい。
338イエズス・キリスト:02/11/02 16:08
 私の代理者(ヨハネ・パウロ2世)と、あなたたちの将来の
代理者(リトル・ペブル)のために祈りなさい。なぜなら地上
における私の教会には、たくさんのことが起ころうとしており、
多くの者がふるいにかけられ、霊魂たちは分けられ、それによ
って真実が知られるからだ。それによって、人類は、黙示録で
啓示されたことが、生きているうちに迅速に実現してきていて、
私の再臨が、もう間近になっているということを理解するのだ。
ロザリオを祈りなさい。私の甘美なる子らよ。しばしば祈りな
さい。祈り、個人的な信心、犠牲、おささげを増やしなさい。
そうすれば、多くの霊魂が永遠に失われるのではなく、むしろ、
多くの霊魂が、パラダイスの門に達することができる。
339イエズス・キリスト:02/11/02 16:08
 わかっている、私の甘美な息子、私の小さいペトロ、多くの
問題に関して、多くの質問を心に持っていることは。私があな
たの祈りを聞いており、あなたがかかわっている事柄をよくわ
かっているのだと、あなたがわかるために、私が何年も何年も
語ってきたことが実現することを、あなたは知らなければなら
ない。そして、すべての「選ばれた者」と、私の善意の子らの
ために、この数日、真理のために献身的に働いている、様々な
機関によって明らかにされた事柄は、真実正しいものだという
ことも、あなたは知らなければならない。たくさんのことが、
太陽系内と、その彼方までに起こってきている。この知識は、
全世界で「偉大な権力」によって、公衆の目からは隠されてき
ている。というのは邪悪な者が、私の子らからこの事実と真理
を奪いさろうと願っているからだ。それによって、悔い改めと、
罪のつぐないと、神と隣人に対しての和解のための恩寵を、子
らが役立てるチャンスを得られなくするためである。
340イエズス・キリスト:02/11/02 16:08
 しかし、あなたを通して、私の愛する息子よ、そして全世界
のたくさんのボイスボックスを通して、天は真実を明らかにし
続けるだろう。たとえあなたが嘲られ軽蔑されてもだ。しかし、
これが預言者の道なのだ。しかし、あなたの心を開き続けなさ
い。なぜなら神はたくさんのことを明らかにし、その「群れ」
を、来るべき時のために準備するからだ。
341イエズス・キリスト:02/11/02 16:09
 短期間のうちに、人類は、これらの言葉の真理を悟るだろう。
しかし、知っておきなさい。甘美な子らよ。多くの者にとって、
その時では遅すぎるのだ。今まで長い間、私のいときよき母と
私、そして聖人たち、天使たちが、教会と世界とに、来ようと
しているすべてと、それがなぜなのかを啓示してきた。しかし
大部分の私の子らは、心も、意志も、知性も閉ざしてしまった。
彼らの弱さと傲慢のゆえにである。それゆえ、神からの真理と
光の注入という、内的照らしの力強い真実によって人類を目覚
めさせる以外に、取るべき道はもうない。
342名無しさん@1周年:02/11/02 16:11
>>320-340 まで

聖母のハンドルで

LPを装う反対派の方々に

御願い申しあげます。

今日は荒らしは御遠慮下さい。

月に1度のマリア様の初土曜日です。
343名無しさん@1周年:02/11/02 16:12

>>320-341まで

聖母のハンドルで

LPを装う反対派の方々に

御願い申しあげます。

今日は荒らしは御遠慮下さい。

月に1度のマリア様の初土曜日です。
344名無しさん@1周年:02/11/02 16:18
>>343
陰険で、邪推に満ちた独断はお止め下さい。
貴方の発言はいたずらに良識派の評判を落とすものです。
失礼ながら削除依頼を出させて頂きます。
345名無しさん@1周年:02/11/02 16:21



聖母を敬わない者は異端です



346名無しさん@1周年:02/11/02 16:22
>>344なら、コピペ嵐はおやめください。
していることは同じではありませんか。
前にもLPをコピペしていやあらせをしたではないですか。
わかっていますよ。
彼らなら、延々と続けます。こんな中途半端なコピペ嵐はしません。
やるなら、300ぐらいあげたらいいでしょう。
そうすれば、あなたがLPシンパである事を信じます。
347名無しさん@1周年:02/11/02 16:23
>>320-341まで

聖母のハンドルで

LPを装う反対派の方々に

御願い申しあげます。

今日は荒らしは御遠慮下さい。

月に1度のマリア様の初土曜日です。
348名無しさん@1周年:02/11/02 16:26
>>346
コピペ嵐をしているのは本当は貴方でしょう。
ならば、これ以上の自作自演はお止め下さい。
LPを利用してメジュゴリエを宣伝するなどもってのほか
クリスチャンとしての「恥」を知って頂きたいものです。
貴方が、執拗に中傷したところで、メジュゴリエは認められませんよ。
349名無しさん@1周年:02/11/02 16:26

聖母とイエズス・キリストのハンドルでLPを装い、

コピペ荒らしする反対派の方々に

御願い申しあげます。

今日は荒らしは御遠慮下さい。

月に1度のマリア様の初土曜日です。
350名無しさん@1周年:02/11/02 16:29
>>349

私が今日コピペしたのは、
ロザリオの祈りその他、教会で認められている聖母の祈りだけです。
今日は初土曜日ですから。

他は反対派の嫌がらせ目的のコピペ荒らしです。
351名無しさん@1周年:02/11/02 16:29



聖母を敬わない者は異端です



352名無しさん@1周年:02/11/02 16:30
>>348
コピペ嵐はおやめください。
していることは同じではありませんか。
前にもLPをコピペしていやがらせをしたではないですか。
わかっていますよ。
彼らなら、延々と続けます。こんな中途半端なコピペ嵐はしません。
やるなら、300ぐらいあげたらいいでしょう。
そうすれば、あなたがLPシンパである事を信じます。
353名無しさん@1周年:02/11/02 17:36
>>352
コピペ嵐をしているのは本当は貴方でしょう。
ならば、これ以上の自作自演はお止め下さい。
LPを利用してメジュゴリエを宣伝するなどもってのほか
クリスチャンとしての「恥」を知って頂きたいものです。
貴方が、執拗に中傷したところで、メジュゴリエは認められませんよ。
354名無しさん@1周年:02/11/02 17:46
 また、一個増えたようだな。有難うよ。>>353

メジュ反対者のカテゴリー

1、俺さんのシンパ
2、ネオのシンパ
3、ナリーのシンパ
4、ピオ会のシンパ
5、カト・リベラル
6、カト・超保守
7、プロ保守
8、プロ・リベラル
9、無神論者
10、ただの煽り厨房
11、フリーメーソン
12、LPを偽装する嫌がらせカト
355名無しさん@1周年:02/11/02 17:48
メジュ攻撃者のネタ元

1、リック・サルバトのカトリック不良サイトUnity
2、それを丸写しして逃げたナリー元神父のサイト
3、ナリーに洗脳された哀れなボンボンのサイト
4、SSPX(ピオ10世会)のサイト
5、俺さんのスレッド
6.反カトリックのユダヤ人弁護士
7、これらの情報を利用してカトを攻撃するプロ原理主義者のサイト
8、ベイサイドのお告げ
9、司祭の欠点をわずかでも証明する資料なら何でも
10、嫌がらせ用としてLPのお告げ
356名無しさん@1周年:02/11/02 17:50
メジュ賛成派の特徴

1、誠意がある       2、情報が正確
3、聖座の権威を尊重する  4、品がある
5、奉仕精神がある(苦労して英語を訳してくれる)
6、罪を憎んで人を憎まず  7、司祭に同情的
8、祈りの言葉をカキコする

メジュ反対派の特徴

1、誠意がない        2、情報がデタラメ
3、聖座の権威はどうでもいい 4、品がない
5、奉仕精神なし(原文を貼付けるだけでろくに訳さない)
6、人を憎んで罪を憎まず   7、司祭に攻撃的
8、LPお告げをカキコして嫌がらせする
357名無しさん@1周年:02/11/02 17:51
メジュ賛成派の特徴

1、誠意がある       2、情報が正確
3、聖座の権威を尊重する  4、品がある
5、奉仕精神がある(苦労して英語を訳してくれる)
6、罪を憎んで人を憎まず  7、司祭に同情的
8、祈りの言葉をカキコする

メジュ反対派の特徴

1、誠意がない        2、情報がデタラメ
3、聖座の権威はどうでもいい 4、品がない
5、奉仕精神なし(原文を貼付けるだけでろくに訳さない)
6、人を憎んで罪を憎まず   7、司祭に攻撃的
8、LPお告げをカキコして嫌がらせする
9、ベイサイドもカキコして嫌がらせをする
358名無しさん@1周年:02/11/02 17:53
>>354-7

まさに的確な判断ですな。
359名無しさん@1周年:02/11/02 17:55
成相神父様は、司祭を辞められたのですか?
360名無しさん@1周年:02/11/02 17:56

初土ミサから帰って来たわよ!
今日もよかった!
キリエ最高!
天使像とロザリオを祝別してもらっちゃった。
メジュゴリエの御絵もお友達からいただいたし。
もう最高!
361名無しさん@1周年:02/11/02 17:57
))359辞職されました。
362名無しさん@1周年:02/11/02 17:59
ナリーさんのためにもわれわれは祈らなければなりません。
小野田神父様のためにもわれわれは祈らなければなりません。
363名無しさん@1周年:02/11/02 18:00
とりわけ、司教、教皇さまのために、われわれは祈らなければなりません。
364名無しさん@1周年:02/11/02 18:00
>>361
何の為に、辞職されたのですか?
彼を支持しておられた方々が、支えを失うでしょうに。
365名無しさん@1周年:02/11/02 18:01
))364詳しい事はしりません。テレジアの森君にメールを出しておききになるがよろしい。
366名無しさん@1周年:02/11/02 18:05
テレジアの森君とはどなたですか?
367名無しさん@1周年:02/11/02 18:05
))364森君のホムペです。
http://www2.wbs.ne.jp/~therese/
368名無しさん@1周年:02/11/02 18:07
テレジアの森君とナリーは今はまったく関係ないそうだよ。ナリーがファチマ狂セーダーとピオを支持してるので愛想を尽かしたそうだ。完全に疎遠らしい。
369名無しさん@1周年:02/11/02 18:08
))366N神父に頼まれ、Nの翻訳したメジュ攻撃サイト情報を、自分のホムペに載せた被害者のひとり
370名無しさん@1周年:02/11/02 18:10
))368知っているよ。
371名無しさん@1周年:02/11/02 18:11
))366森君でわからなければ、内山神父におききになるがよろしい。
372名無しさん@1周年:02/11/02 18:12
>370 何だ知ってるのか。ところでナリーは元気ですか? 
373名無しさん@1周年:02/11/02 18:13
私が入信したのは20位だけど、(今はオバンね)全然宗教は興味なくて、私の
価値観というのは、好きな人と結婚して、好きな仕事について、、だった。
丁度すごく好きな男ができて、絶対結婚したいと思っていた。そんなとき、
運命のいたずらか、オウムに縁ができてしまった。
そこで、それまで考えても見なかったことについて、いろいろ考えて
みなくてはいけなくなってしまった。

聞きたくないことを聞かせて悪いんだけど、釈迦もうるさいくらい言う生老病死、これから
人間は逃れなれない。日本人は豊かな国に生まれて幸せだけど、どんなに
いい仕事につこうと、愛する家族があろうと、人間関係が良好でも
年老いて死ぬ、この宿命からはのがれなれない。。

私はまだ若くて夢も多くて、努力すれば全ては無理でもかなり多くを
手に入れられるだろうと楽天家であった。仏教にあわなければ(会わなければ
よかったと、何度も思った。)相変わらず、自分の夢を追いかけ、やりたいことを
やっていたと思う。。。つづく
374名無しさん@1周年:02/11/02 18:13
))372現在のことは知らんよ。われわれは彼のために祈らなければならない。
375名無しさん@1周年:02/11/02 18:14
オウムすれからのコピペです。
宗教被害とは恐ろしいものです。
376名無しさん@1周年:02/11/02 18:16
>374 祈りが必要なのですか?
377名無しさん@1周年:02/11/02 18:17
ナリーはカコイイですか?
378名無しさん@1周年:02/11/02 18:18
内山神父って誰ですか? 
内山信二君の知り合いですか?
379名無しさん@1周年:02/11/02 18:18
))376メジュゴリエの聖母は常に司祭、司教、教皇さまのためにいのるようにいわれている。誰に対しても。
380名無しさん@1周年:02/11/02 18:19
俺さん、へたな煽りはやめとけ。w
381名無しさん@1周年:02/11/02 18:21
>379メジュゴリエの聖母は誰が聖母だと断定されたのですか?
382名無しさん@1周年:02/11/02 18:22
))381煽りはもういい。祈れ。さらばだ。
383名無しさん@1周年:02/11/02 18:22
>380俺さんって誰ですか?
384名無しさん@1周年:02/11/02 18:22

メジュ狂派の特徴

1 某カルト系ML出身者の多くで構成されている。
2 出身者は現役司祭に対する反逆の罪で一度ならず懲らしめられた者
  が多い。
3 とんでも系出身のため、理屈よりも勢いである。
4 数が多ければ駄目なものもまかり通ると思っている。
5 愛徳を示すより、反抗を示すことにいきがいを感じている。
6 自分の意見が通らなければ、手段をも選ばない。
7 ものほんのガイキチその他多数の有名人を輩出している。
385名無しさん@1周年:02/11/02 18:23
  
386名無しさん@1周年:02/11/02 18:25
>>384
本日の聖母の投稿は、メジュゴリエ推進派の仕業でしょうか?
387名無しさん@1周年:02/11/02 18:28
>>381

教皇ヨハネ・パウロ二世は、メジュの実を強く信じておられる。
共産主義からポーランドを解放したことに感謝されて、教皇様は言わ
れた。
『私ではありません。ファチマとメジュでの確証にしたがって、聖
母が行われたことです』(1990年11月11日、アンゲロ・キム大司教へ)
また、言われた。『メジュゴリエに関するすべてのことを認めます』
(1994年11月パラグアイのアスンシオン大司教へ)

現に、教皇ご自身は、「メジュに行きなさい。祈るために行きなさい」と
たびたびいわれている。2、3年前には、「メジュについてすべてのこと
を認めます」と発言されたばかりである。フラニク大司教は教皇様の信
仰を確証した。
「実際には、教皇様は、聖母がそこでご出現になっていることを正式にお
認めになっている。聖母がそこにおられ、そこでお話しになっていること
を。教皇様は、『メジュがよい解決を見ることを祈っています』と私にお
話しになった」
http://www.aracnet.com/~cfpw/what_does_the_church_say_about_medjugorje_.html
388名無しさん@1周年:02/11/02 18:31
あげ

★メジュに現れているのは聖母。教皇様の証言★

共産主義からポーランドを解放したことに感謝されて、教皇様は言わ
れた。
『私ではありません。ファチマとメジュでの確証にしたがって、聖
母が行われたことです』(1990年11月11日、アンゲロ・キム大司教へ)

『メジュゴリエに関するすべてのことを認めます』(1994年11月パラ
グアイのアスンシオン大司教へ)

「メジュゴリエはファチマの実現であり、継続です」(1984年3月)

「実際には、教皇様は、聖母がそこでご出現になっていることを正式にお
認めになっている。聖母がそこにおられ、そこでお話しになっていること
を。教皇様は、『メジュがよい解決を見ることを祈っています』と私にお
話しになった」(フラニク大司教へ)
http://www.aracnet.com/~cfpw/what_does_the_church_say_about_medjugorje_.html
390名無しさん@1周年:02/11/02 18:52
>>384
根拠薄弱の人格攻撃だな。
あんたにはぴったりの言動だ。w
391名無しさん@1周年:02/11/02 18:52
それはメジュゴリエ推進者たちが、ローマでメジュゴリエを広めるために、
その地で引退したポール・ニリッツァ司教を雇ったからです。

教皇様に帰せられるこれらの発言はほとんど一九八九年に、ニリッツァ司教から
出ています。彼についてわたしたちが把握しているのは、彼が何百万ドルも
横領したとして起訴されたこと、ローマから不法に書類を持ち出したことで
イタリア法廷によって有罪判決を受けていることです。

メジュゴリエから一億ドル以上が彼によって持ち出され「あるイタリアの銀行に
よって合法化されています」。それを担保にした彼は、ヨーロッパにある十の
銀行から融資を受け、そのために小さな銀行のいくつかは破産することに
なりました。メジュゴリエ近辺の戦争のために巡礼が激減して、融資の返済が
滞ったからです。


392名無しさん@1周年:02/11/02 18:54
>>384
現実の人物像とまるで一致していなから、賛成派は痛くも痒くもなく
平然としているぜ。
あんたが攻撃しているのは、仮想のイメージであって、その予想が
まったく的外れなのは、賛成派の態度を見ればわかるだろ。
うすらバカ。
393名無しさん@1周年:02/11/02 18:56
>>392
なにをそんなに必死になってるのさ? ところであんたって誰よ。
394名無しさん@1周年:02/11/02 19:06
>>391さん

ネタは割れてますよ。w

サルバトさんのトンデモサイト以外ネタ切れ?w
395名無しさん@1周年:02/11/02 19:10
反対派の特徴がまた1つ増えたな。有難うよ。>>391 w

メジュ賛成派の特徴

1、誠意がある       2、情報が正確
3、聖座の権威を尊重する  4、品がある
5、奉仕精神がある(苦労して英語を訳してくれる)
6、罪を憎んで人を憎まず  7、司祭に同情的
8、祈りの言葉をカキコする

メジュ反対派の特徴

1、誠意がない        2、情報がデタラメ
3、聖座の権威はどうでもいい 4、品がない
5、奉仕精神なし(原文を貼付けるだけでろくに訳さない)
6、人を憎んで罪を憎まず   7、司祭に攻撃的
8、LPお告げをカキコして嫌がらせする
9、ベイサイドもカキコして嫌がらせをする
10、ネタがトンデモサイトなので、翻訳してもリンクしない
396名無しさん@1周年:02/11/02 19:11
>393

必死にならざるをえないんだよ。有名人はつらいねー
397名無しさん@1周年:02/11/02 19:15
メジュ賛成派の特徴
1、誠意がある 2、情報が正確 3、聖座の権威を尊重 
4、品がある 5、罪を憎んで人を憎まず 6、司祭に同情的 
7、奉仕精神がある(苦労して英語を訳してくれる)
8、祈りの言葉をカキコする

メジュ反対派の特徴
1、誠意がない 2、情報がデタラメ 3、聖座の権威を軽視 
4、品がない  5、人を憎んで罪を憎まず 6、司祭に攻撃的
7、奉仕精神なし(原文を貼付けるだけでろくに訳さない)
8、LPお告げをカキコして嫌がらせする
9、ベイサイドもカキコして嫌がらせをする
10、ネタがトンデモサイトなので、翻訳してもリンクしない
398名無しさん@1周年:02/11/02 19:17
メジュ賛成派の特徴

1、誠意がある 2、情報が正確 3、聖座の権威を尊重 
4、品がある 5、罪を憎んで人を憎まず 6、司祭に同情的 
7、奉仕精神がある(苦労して英語を訳してくれる)
8、祈りの言葉をカキコする
9、情報源をしっかしリンクする

メジュ反対派の特徴

1、誠意がない 2、情報がデタラメ 3、聖座の権威を軽視 
4、品がない  5、人を憎んで罪を憎まず 6、司祭に攻撃的
7、奉仕精神なし(原文を貼付けるだけでろくに訳さない)
8、LPやベイサイドのお告げをカキコして嫌がらせする
9、ネタがトンデモサイトなので、翻訳してもリンクしない
399名無しさん@1周年:02/11/02 19:19
メジュ攻撃者のネタ元

1、リック・サルバトのカトリック不良サイトUnity
2、それを丸写しして逃げたナリー元神父のサイト
3、ナリーに洗脳された哀れなボンボンのサイト
4、SSPX(ピオ10世会)のサイト
5、俺さんのスレッド
6.反カトリックのユダヤ人弁護士
7、これらの情報を利用してカトを攻撃するプロ原理主義者のサイト
8、ベイサイドのお告げ
9、司祭の欠点をわずかでも証明する資料なら何でも
10、嫌がらせ用としてLPのお告げ
400名無しさん@1周年:02/11/02 19:21
メジュ反対者のカテゴリー

1、俺さんのシンパ
2、ネオのシンパ
3、ナリーのシンパ
4、ピオ会のシンパ
5、カト・リベラル
6、カト・超保守
7、プロ保守
8、プロ・リベラル
9、無神論者
10、ただの煽り厨房
11、フリーメーソン
12、LPを偽装する嫌がらせカト
401400:02/11/02 19:21
よっしゃ!
402名無しさん@1周年:02/11/02 19:23
なかなかよくできてるじゃない。わらた
403名無しさん@1周年:02/11/02 19:23
>>393
必死こいてんのは、オマエだろ。
漏れはオマエの写し鏡だ。
404名無しさん@1周年:02/11/02 19:26
391が誹謗中傷したニリッツァ司教についての真実

ポール・ニリッツァ司教:1984年3月25日、教皇様の司教をもって
の世界奉献において、ロシアのクレムリン宮殿で、マリアの汚れなき御心
へのロシア奉献の大役をお勤めになった。詳しくはここを開いてください。

http://homepage2.nifty.com/gloria/fatima2000.htm
405名無しさん@1周年:02/11/02 19:32


>404

>教皇様の司教をもって の世界奉献???

そのサイトに言えること いまオランダ、むかしメジュ
その底流思想とは聖霊刷新
406名無しさん@1周年:02/11/02 19:33
>>404
ニリッツア司教て知らなかったけど、すごい人なんじゃない!
407名無しさん@1周年:02/11/02 19:33
>>405
そのHPの作者は聖霊刷新と関係ないぞ。
オマエの予想はいつも180度違うな。
聖霊が働かないと見える。w
408名無しさん@1周年:02/11/02 19:34
>>404
こんな作り話は誰も信じませんよ。(w
真に受けるのは狂信者のみ。
409名無しさん@1周年:02/11/02 19:35
>>406
聖霊刷新もまた、第二バチカン公会議の決議です。
小野田さん、無駄な抵抗をお止めなさい。w
オランダの聖母は秋田の聖母の雛型です。
410名無しさん@1周年:02/11/02 19:36
>>407

>いまオランダ、むかしメジュ

405が言ってることは正しい。
411名無しさん@1周年:02/11/02 19:37
>407
聖霊刷新と関係あるでしょう。オランダですもの。
412名無しさん@1周年:02/11/02 19:37
>>410
間違っているのは、オマエが引用してない行だよ。w
413名無しさん@1周年:02/11/02 19:38
それはメジュゴリエ推進者たちが、ローマでメジュゴリエを広めるために、
その地で引退したポール・ニリッツァ司教を雇ったからです。

教皇様に帰せられるこれらの発言はほとんど一九八九年に、ニリッツァ司教から
出ています。彼についてわたしたちが把握しているのは、彼が何百万ドルも
横領したとして起訴されたこと、ローマから不法に書類を持ち出したことで
イタリア法廷によって有罪判決を受けていることです。

メジュゴリエから一億ドル以上が彼によって持ち出され「あるイタリアの銀行に
よって合法化されています」。それを担保にした彼は、ヨーロッパにある十の
銀行から融資を受け、そのために小さな銀行のいくつかは破産することに
なりました。メジュゴリエ近辺の戦争のために巡礼が激減して、融資の返済が
滞ったからです。




414名無しさん@1周年:02/11/02 19:38


>407、409

さすが2ch。何も知らない新参厨房参上だ。いきがいい w
415名無しさん@1周年:02/11/02 19:38
>>411
HP作者は聖霊刷新運動との関わりはない。
416名無しさん@1周年:02/11/02 19:39
>>411
オランダがどう聖霊刷新運動と関わっているのかね?
417名無しさん@1周年:02/11/02 19:40
カトリック聖霊刷新四谷祈りの集い

イグナチオ教会で行っております。

http://www.sol.dti.ne.jp/~hsro/index.html
418名無しさん@1周年:02/11/02 19:40
>>414
オマエの予想があてはずれているだけだ。
古参でも、にぶい奴だな。w
419名無しさん@1周年:02/11/02 19:42
>>413ポール・ニリッツァ司教情報です。
Theresa Lopez put Colorado on the apparition map, forcing Archbishop Stafford to
declare in 1991 that there was nothing of supernatural nature transpiring.
"Between 1987-1990 Lopez had been married and divorced 4 times, had three children
(one by a man she was not married to), was heavily into drugs and alcohol, and had
a growing credit card problem, which later led to a charge of second-degree forgery
and check fraud charges. Fortunately for Lopez, the Virgin Mary was about to bail her out"
("Behind the Scam," The Wanderer, 3/26/98, p. 8). In 1990 she visited Medjugorje,
began reporting locutions, and set up shop in suburban Denver. Soon she was traveling
around this country as a major Medjugorje booster; her "Mary said" book sold 60,000
copies through Queenship Publishing. The article notes that she is now living in Rome
with one of the priests illicitly ordained by Mafia-connected Bishop Paulo Hnilica ・
who has been convicted of smuggling money from Yugoslavia into Italy. Lopez is currently
a fugitive from the FBI, Social Security, and assorted police agencies. According to
one former husband, she spent her evenings transcribing the works of Mary of Agreda to
pass off as her own messages.
420名無しさん@1周年:02/11/02 19:43



>418 オマエ、本当~~に何も知らないやつだな。
別に漏れが困るわけじゃないけどな。
421名無しさん@1周年:02/11/02 19:46
>>420
漏れはあのHP作者を知っているだけだ。
知らないのはオマエだ。藁
422名無しさん@1周年:02/11/02 19:46
白柳枢機卿も聖霊刷新運動を推進されています。

聖霊と教会

<白柳枢機卿>聖霊の時代の再認識!!・・・・・
初代教会のキリスト者は父である神と復活した主イエスが聖霊を通して
自分たちと共にあり、共に働き、若い教会を導くのを毎日のように体験し、
自分たちも聖霊に満たされているのを経験しました。しかし二千年の教会
の歩みのなかで、いつしか聖霊の活き活きとした働きが、口にされることが
少なくなっていったのも事実です。(「推薦のことば」より)

聖母文庫 \1000 404ページ 1999/04

著者ヴィンセント・ウォルシュ(Vincent M.Walsh):
1936年生まれ。1962年司祭叙階(教区司祭)。1971年から聖霊による
刷新に関わり、大司教の任命によりフィラデルフィア教区の聖霊による
刷新の指導にあたる。1990年ペンシルバニア州ペン・ウィンの聖母奉献
教会の主任司祭となり現在に至る。
423名無しさん@1周年:02/11/02 19:46
>>420
でたらめばっかりこきやがって。
ナリーか小野田に洗脳されている消防だろ。藁
424名無しさん@1周年:02/11/02 19:49
>消防だろ。

うーん、イマイチやな。
425名無しさん@1周年:02/11/02 19:49
>>420
何も言えなくなってやんの。おお藁
426名無しさん@1周年:02/11/02 19:49
>>417 そこはイエズス会です。
427名無しさん@1周年:02/11/02 19:49
白柳枢機卿も聖霊刷新運動を推進されています。

「聖霊と教会」 聖母文庫 \1000 404ページ 1999/04

<白柳枢機卿「推薦のことば」より>聖霊の時代の再認識!!・・
初代教会のキリスト者は父である神と復活した主イエスが聖霊を通して
自分たちと共にあり、共に働き、若い教会を導くのを毎日のように体験し、
自分たちも聖霊に満たされているのを経験しました。しかし二千年の教会
の歩みのなかで、いつしか聖霊の活き活きとした働きが、口にされることが
少なくなっていったのも事実です。

著者ヴィンセント・ウォルシュ(Vincent M.Walsh):
1936年生まれ。1962年司祭叙階(教区司祭)。1971年から聖霊による
刷新に関わり、大司教の任命によりフィラデルフィア教区の聖霊による
刷新の指導にあたる。1990年ペンシルバニア州ペン・ウィンの聖母奉献
教会の主任司祭となり現在に至る。
428名無しさん@1周年:02/11/02 19:50
>おお藁

これも、イマイチやな。
429名無しさん@1周年:02/11/02 19:50
>>424
さ、今度はオマエの番だ。
なぜ、あのHP作者が聖霊刷新運動の関係者だと言えるか、証拠しめしてみ。
できないくせに。藁
430名無しさん@1周年:02/11/02 19:51
やはりナリーから洗脳を受けた消防は、その程度なのだな。
証拠もないのに、的外れな予想だけで、強い思いこみを宣伝しまくっている。
俺さんといっしょに、病院いけよ。
431名無しさん@1周年:02/11/02 19:52
>>429
あのー、429ですが420ではないのですが。
432名無しさん@1周年:02/11/02 19:53
>>431
別人だと言って逃げるしか手がないか。藁
オマエが誰だろうと、420の発言をサポートしたなら、お前自身にも
証明の責任はあるんだよ。
433名無しさん@1周年:02/11/02 19:53
>>429

>なぜ、あのHP作者が聖霊刷新運動の関係者だと言えるか、証拠しめしてみ。

つまり聖霊刷新運動の関係者だとマズイって事なんですね!



   
434名無しさん@1周年:02/11/02 19:54
2c過去ログ ここおもろい

「まったく、とんでも成相明人神父 」

http://life.2ch.net/psy/kako/997/997892997.html
435名無しさん@1周年:02/11/02 19:55
>>433
苦し紛れに話をそらすな。
事実と違うから、違うと指摘しているだけだ。
さっさとあのHP作者が聖霊刷新関係者だと証明してみろ。
できなきゃ、ごめんなさいと謝れよ。
436名無しさん@1周年:02/11/02 19:55
>>434
それよりここのほうがおもしろいよ!>>384
437名無しさん@1周年:02/11/02 19:55


>429 こいつ真剣な○○だな。どこにあのHPの製作者が、聖霊
刷新運動の関係者だと書いてあるんだ?
○○は、被害妄想が直リンクする単純思考で困る。
438名無しさん@1周年:02/11/02 19:56
>>436ー437
必死だな。藁
439名無しさん@1周年:02/11/02 19:57
435によれば、やはり聖霊刷新運動は、
危険なムーブメントであることが
判明しました。
440名無しさん@1周年:02/11/02 19:58
>>38まさに図星と言い感じですね。

メジュ狂派の特徴

1 某カルト系ML出身者の多くで構成されている。
2 出身者は現役司祭に対する反逆の罪で一度ならず懲らしめられた者
  が多い。
3 とんでも系出身のため、理屈よりも勢いである。
4 数が多ければ駄目なものもまかり通ると思っている。
5 愛徳を示すより、反抗を示すことにいきがいを感じている。
6 自分の意見が通らなければ、手段をも選ばない。
7 ものほんのガイキチその他多数の有名人を輩出している。
441名無しさん@1周年:02/11/02 19:59
>>38まさに図星と言った感じですね。

メジュ狂派の特徴

1 某カルト系ML出身者の多くで構成されている。
2 出身者は現役司祭に対する反逆の罪で一度ならず懲らしめられた者
  が多い。
3 とんでも系出身のため、理屈よりも勢いである。
4 数が多ければ駄目なものもまかり通ると思っている。
5 愛徳を示すより、反抗を示すことにいきがいを感じている。
6 自分の意見が通らなければ、手段をも選ばない。
7 ものほんのガイキチその他多数の有名人を輩出している。
442名無しさん@1周年:02/11/02 19:59
>>38まさに図星と言った感じですね。

メジュ狂派の特徴

1 某カルト系ML出身者の多くで構成されている。
2 出身者は現役司祭に対する反逆の罪で一度ならず懲らしめられた者
  が多い。
3 とんでも系出身のため、理屈よりも勢いである。
4 数が多ければ駄目なものもまかり通ると思っている。
5 愛徳を示すより、反抗を示すことにいきがいを感じている。
6 自分の意見が通らなければ、手段をも選ばない。
7 ものほんのガイキチその他多数の有名人を輩出している。
443名無しさん@1周年:02/11/02 20:01
八角形ニュース2000年5月
... 私は今から丁度20年前カトリック『聖霊による刷新』グループの生活
刷新セミナーに参加し、聖霊の満たしを受けました。その時から私の生活
の ... 第二バチカン公会議以降に出現した
「聖霊による刷新」=カリスマ刷新・・・

http://pine.zero.ad.jp/~zah09237/8News/8News200005.htm
444444:02/11/02 20:06
よっしゃ!
445名無しさん@1周年:02/11/02 20:07
>>443
三角形ニュースはどこですか?
446名無しさん@1周年:02/11/02 20:07
>>442
かなり必死だな。藁
447名無しさん@1周年:02/11/02 20:09
>>445
三角形に目玉のマークはナリー発行のニュースです。
448名無しさん@1周年:02/11/02 20:10
藁 わら ワラ 稿 和良

笑う門には福来たる

449名無しさん@1周年:02/11/02 20:14
..⌒ヽ           ' ⌒ヽ           /.|:::::::::::|
乂乂||          |乂乂||         |  |:::::::::::|
乂乂||          |乂乂||         |  |:::::::::::|
乂乂||          |乂乂||   ___|_|:::::::::::|____
乂乂||          |乂乂||  /|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
 ̄ ̄            ̄ ̄  i  |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
      _____         .|/ ̄ ̄ ̄../|:::::::::::| ̄ ̄ ̄/
     ||L L | L L ||        ̄ ̄ ̄ ̄|  |:::::::::::| ̄ ̄ ̄
     ||L L | L L ||               |  |:::::::::::|
     ||L L | L L ||_________ .|  |:::::::::::|
===========l| L L l================= i  |:::::::::::|
二二二二二二ヽ   iヽ二二二二二二二二i  |:::::::::::|
:::::::::::::::::::::::::::::::::::i   ヽ|     _____.i  |:::::::::::|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  ((( )))_______|  |:::::::::::|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|......( ´Д`)_______|  |:::::::::::|__
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |  /  (S)::::::i\  ....|  |:::::::::::|  \
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .\ ....\|:::::::::::|    \
      ____/|____  .|   .\    ̄ ̄
     /
     | >>異端の脳の病気が、早く癒えますように…
     \_______________________
450名無しさん@1周年:02/11/02 20:18
..⌒ヽ           ' ⌒ヽ           /.|:::::::::::|
乂乂||          |乂乂||         |  |:::::::::::|
乂乂||          |乂乂||         |  |:::::::::::|
乂乂||          |乂乂||   ___|_|:::::::::::|____
乂乂||          |乂乂||  /|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
 ̄ ̄            ̄ ̄  i  |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
      _____         .|/ ̄ ̄ ̄../|:::::::::::| ̄ ̄ ̄/
     ||L L | L L ||        ̄ ̄ ̄ ̄|  |:::::::::::| ̄ ̄ ̄
     ||L L | L L ||               |  |:::::::::::|
     ||L L | L L ||_________ .|  |:::::::::::|
===========l| L L l================= i  |:::::::::::|
二二二二二二ヽ   iヽ二二二二二二二二i  |:::::::::::|
:::::::::::::::::::::::::::::::::::i   ヽ|     _____.i  |:::::::::::|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  ((( )))_______|  |:::::::::::|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|......( ´Д`)_______|  |:::::::::::|__
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |  /  (S)::::::i\  ....|  |:::::::::::|  \
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .\ ....\|:::::::::::|    \
      ____/|____  .|   .\    ̄ ̄
     /
     | >>メジュ狂信者が早く洗脳から解放されますように…
     \_______________________
451名無しさん@1周年:02/11/02 20:39
>>413ポール・ニリッツァ司教情報です。
Theresa Lopez put Colorado on the apparition map, forcing Archbishop Stafford to
declare in 1991 that there was nothing of supernatural nature transpiring.
"Between 1987-1990 Lopez had been married and divorced 4 times, had three children
(one by a man she was not married to), was heavily into drugs and alcohol, and had
a growing credit card problem, which later led to a charge of second-degree forgery
and check fraud charges. Fortunately for Lopez, the Virgin Mary was about to bail her out"
("Behind the Scam," The Wanderer, 3/26/98, p. 8). In 1990 she visited Medjugorje,
began reporting locutions, and set up shop in suburban Denver. Soon she was traveling
around this country as a major Medjugorje booster; her "Mary said" book sold 60,000
copies through Queenship Publishing. The article notes that she is now living in Rome
with one of the priests illicitly ordained by Mafia-connected Bishop Paulo Hnilica ・
who has been convicted of smuggling money from Yugoslavia into Italy. Lopez is currently
a fugitive from the FBI, Social Security, and assorted police agencies. According to
one former husband, she spent her evenings transcribing the works of Mary of Agreda to
pass off as her own messages.
452名無しさん@1周年:02/11/02 20:45
>>451猿バトのガセネタは飽きたヨ。情報源をリンクしとけ。
453名無しさん@1周年:02/11/02 21:01
452
ここだな。カトリック超保守派のサイトだ。

http://www.geocities.com/militantis/medjugorje.html

グルーナー神父の運動で回心した男がバチカンを叩く記事が載ってるのには
思わず笑った。

Father Linus Dragu Popian delivered the dramatic story of his
conversion at the Rally Against Terrorism in New York on

http://www.geocities.com/militantis/catholics.html
November 10, 2001, sponsored by The Fatima Crusader.
454名無しさん@1周年:02/11/02 21:02
訂正

グルーナー神父の運動で回心した男
        ↓
グルーナー神父の運動で洗脳された男
        
455名無しさん@1周年:02/11/02 21:04
>>453なんだファチ狂系サイトか。ワラ
456名無しさん@1周年:02/11/02 21:07
メジュ攻撃者のネタ元 (また1個増えた。サンクス>>453

1、リック・サルバトのカトリック不良サイトUnity
2、それを丸写しして逃げたナリー元神父のサイト
3、ナリーに洗脳された哀れなボンボンのサイト
4、SSPX(ピオ10世会)のサイト
5、俺さんのスレッド
6.反カトリックのユダヤ人弁護士
7、これらの情報を利用してカトを攻撃するプロ原理主義者のサイト
8、司祭の欠点をわずかでも証明する資料なら何でも
9、嫌がらせ用としてLPとベイサイドのお告げ
10、バチカンから破門通達のでているグルーナー神父系サイト
ポール・ニリッツァ司教:1984年3月25日、教皇様の司教をもって
の世界奉献において、ロシアのクレムリン宮殿で、マリアの汚れなき御心
へのロシア奉献の大役をお勤めになった。詳しくはここを開いてください。
http://homepage2.nifty.com/gloria/fatima2000.htm

教皇がバルト海諸国歴訪をしておられた一九九三年八月二二日、
教皇ご自身によって九年前にメジュゴリエに置かれたニリッツァ司教は、
メジュゴリエの司祭たちの要請に応え、次の書簡を送った。

「平和の元后がお与えになった和解と一致の贈物が、今、『分裂』の危
機にさらされています。聖母のご計画は、すべての民の心を抱擁する世界
的なもの、世界の救いのために私たちの心の一致を御子に捧げる、汚れな
き御心の勝利の計画です。

聖母は、世界と教会がさらされている危機、一致の危機を解決するために、
この素晴らしい霊的家族をおこされました。実に、おん母の役目は、その
子供たちの間に一致をもたらすことにあり、これは最も大切なキリスト教
の務め、イエズスの最も優れた使命です。すべての民がおん父と共に、イ
エズスと一致するためです。
司教としてもうします。聖母が平和の泉、すなわち、メジュゴリエを通し
て、私たちにお与えになろうとしてきた恵みに、私たちはほとんど応じて
いません。聖母が子供たちすべてにお持ちになっている、この一致の計画
に十分に携わってこなかったことを、私たちの誰もが反省し、許し合うべ
きです。

心の中に分裂の精神が入るときに何が起こるかを、私たちは知っています。
その結果をどこにでも見ています。和解が経験されなければ、どこにでも
戦いが起こります。メジュゴリエは実に偉大なる贈り物であり、私的利益
を差し挟んではなりません。
私だけの気持ではありません。「元に戻ること」―一致への改心と私はい
いましょう―の大切さを感じている誰もが思っていることです。神の母
と、世界平和――母の愛の全面勝利――の統合的計画を真剣に愛するこ
とによって、悪魔が広げるのに成功した分裂に、私たちも勝利できるの
です。こうして、私たちは、同じ母の子供であることを感じつつ、手を
取り合って歩けるようになるのです。他よりも優れていると思う人はいな
くなります。メジュゴリエを訪れる誰もが、汚れなき御心の勝利の使徒に
なるべきです。それは、どんな犠牲も辞さない、和解と一致の使節です。

共同贖罪者は、洗礼ヨハネのように、神から離れてしまった人類の荒野で、
「悔い改めなさい。天国は近づきました」と、私たち一人一人に叫んでおられ
るのです」

ファティマのルシア修道女は、こう語ったことがある。「教皇と共にいな
い人は神とともにいないのです。神とともにいたいと望む人は、教皇と共
にいなければなりません。」
ニリッツァ司教は、一九九四年五月、汚れなき御心の勝利のために彼の
導きを求めた、アメリカの一八五人のマリア運動指導者たちに、このよう
に教えた。

「イエズスは、ペトロの信仰が崩れることのないようお祈りになりました。
イエズスはこの特権をただ一人、ペトロのみにお与えになったのです。こ
のような約束をいただいた使徒も司教も他にはいません。私たちが誤った
方向に行かない唯一の保証は、ペトロ、すなわちパパ様にあるのです。

イエス・キリストは、信徒が弱くなったときに彼らを正し、士気を高める
役目をペトロにお与えになりました。彼が信徒を強めるのです。したがって、
私は、強くない人々を支え、矯正する力と光を持てるよう、教皇のために
祈らなければなりません。私たちはみな誤った意見、誤った確信を持ち得
ます。私たちは神学者や司教からも誤った確信を持つこともあるでしょう。

私たちが聖霊によって正しく導かれるためには、どんなことも、教皇の教
えに照らして確信を得る必要があります。今教会にもっとも欠けているの
は、真理です。偽りの父サタンは、内部から教会に侵入しています。そこ
で、私たちは教会の真の教理に通じている必要があるのです。
これが私の願いです。教皇のために祈ること、あなた方が難しさを覚えて
いる牧者の前にあってさえ、教会の中にある真理を擁護できるよう、
教皇のお話しになるすべての言葉をよく読み、聞くということです。

あなた方は、第一に、誤導されたものたちのため、教皇に従うことを拒ん
だ者たちのために祈らなければなりません。」
http://web.frontier.net/Apparitions/Hnilica.Jan95.html
ニリッツァ司教様のお言葉

「私の願いです。教皇のために祈ること、あなた方が難しさを覚えて
いる牧者の前にあってさえ、教会の中にある真理を擁護できるよう、
教皇のお話しになるすべての言葉をよく読み、聞くということです。
あなた方は、第一に、誤導されたものたちのため、教皇に従うことを拒ん
だ者たちのために祈らなければなりません。」
http://web.frontier.net/Apparitions/Hnilica.Jan95.html
463ニリッツァ司教とは:02/11/02 21:28
http://web.frontier.net/Apparitions/Hnilica.Jan95.html

ニリッツァ司教が、教皇さまの心の延長であることに疑う人は、パパ様の
書かれた使徒書簡「希望の敷居を超えて」を読まれると良い。

「…私がローマにおけるペトロの職務を引き継いだときに、私が携えてき
たものは、故国におけるマリアへの信心と経験であった。アウグスト・ロ
ンド枢機卿は帰天されるときに「勝利が来るとすれば、それはマリアを通
して来るのです。」との預言的言葉を話された。

私はこの言葉がいかに実現するかを見てきた。勝利が来るとすれば、それ
はマリアによってくるのである。キリストは御母を通して勝利されるので
ある。なぜなら、神は今教会の勝利を求めておられ、将来それを御母につ
なげることを望まれているからである。

私は、ファティマについてそれほど知らなかったときでさえ、この確信を
持っていた。こうして、一九八一年五月十三日が来た。私はサンピエトロ
広場で銃撃された。当初、ファティマで聖母が三人の子供たちに御出現に
なり、この世紀末に実現すると思われる言葉を話された記念日に、暗殺未
遂が起きたという事実に、私は注意を払わずにいた」(220、221ページ)
464ニリッツァ司教とは:02/11/02 21:28
暗殺未遂後に入院し、静養されているときに、ファティマについて多くの
ことを知るため、教皇自ら呼びかけられた人物がニリカ司教であった。こ
の司教が以来、敵の最大の攻撃目標にされているのも不思議はないのであ
る。それは、教皇の実施したマリアへの善奉献が、まさに地獄にとっては
最大の脅威になるからである。

一九九三年四月二日に、三〇年来の友人であるカルカッタのマザー・テレ
サが、ニリッツァ司教に会いにローマを訪れたとき、マザーは司教にこの
ようにおっしゃった。記録されている言葉によれば、マザーはこう言われ
ている。
465ニリッツァ司教とは:02/11/02 21:29

「今あなたに向けられている攻撃は、すべて神からの贈り物と思いなさい。
神はあなたから特別なものを求めておいでなのです!神はあなたにあるこ
とをしてほしいとお望みなのです!」

「モンフォールのマリアの子供たち」の創設者である、シスター・ルイ・
マリー・ド・モンフォールは、このように話している。

「ニリッツァ司教と初めてお会いし、お話を聞いていましたときに、私は
飛び上がって歓び踊るのを抑えるのに必死でした。私の心は力強く彼に引
き寄せられました。この方ほどに、聖母のみ心の奉献を理解し、力を尽く
している司教様にお会いしたのは、初めてのことのように感じられたから
です。司教様は、私の魂に確信を与えてくださいました。私の信じている
こと―聖母のみ心への奉献が今の教会にとってもっとも必要であるという
こと―に、完全なまでに心を合わせてくださっている、最初で唯一の司教
様だったのです。「この方こそ司教なのだ!」と私は思いました」
466ニリッツァ司教とは:02/11/02 21:29
アンドレ・ダスカニオ神父は、霊的指導司祭である福者パードレ・ピオに
促されて、マリアに奉献された子供たちの世界最大の運動、「ホワイト・
アーミー」を創設した。

彼は、多くのことが決定される偉大な霊的福祉の時代に、私たちが入って
いると感じている。彼はマリア運動が今や、教皇を支えるために、力強く
結束されなければならないことを確信している。ダスカリオ神父は、最近、
イタリアのマリア運動の指導者たちをみな召集し、ニリッツァ司教の導き
の下で勝利の使命のために結束するよう促した。

「今がそのときです。混乱とサタンの働きが教会と世界に蔓延していま
す。イエズスが死ぬ前にお祈りになったあの一致を実感することが緊急で
す。聖母は、その汚れなき御心に奉献し、大軍団にまとまるよう、子供た
ちにお求めになっているのです。悪との最後の決戦で、マリアがこれをお
導きになることでしょう。
467ニリッツァ司教とは:02/11/02 21:30
聖母は私たちに一つの武器をお与えになっています。ロザリオがマリアの
大いなる、唯一の武器です。これをもって、聖母は汚れなき御心の勝利、
愛の勝利を実現されることでしょう。マリアのまことの子、奉献の熱心な
使徒、真理の証人であるニリッツァ司教の指導の下で、結束しましょう」

私たちは、ファティマの聖母がお与えになった計画について知るべきこと
がらが沢山あるという事実を受け入れるだけの、謙虚さを持たなければな
らない。ロシアの中心的重要性を認識することなくして、その計画を理解
することは困難である。

汚れなき御心の勝利はロシアから生まれ、そこから全世界に広がるのだ。
にもかかわらず、マリア運動の各種会議で、聖母の計画にあるロシアの重
要性を語る後援者たちの、何と少ないことだろう。

一九八一年に病院を出られるときに、教皇ヨハネ・パウロ二世は聖母のみ
心の勝利がロシアと世界の唯一の希望であると四四年間心に暖めてきたニ
リッツァ司教に、このようなお声をかけられた。
468ニリッツァ司教とは:02/11/02 21:30

「パウロ、私はこの三ヶ月間で、戦争からの解放、無神論からの解放、神
への背信などの、世界の問題すべてに対する唯一の解決が、ロシアの奉献
であることを理解するようになりました。ロシアの奉献がファティマのメ
ッセージの中身であり、意味するところなのです。それが行なわれるまで
は、マリアの勝利はありません。ロシアはもっとも難しく、もっとも急を
要する、もっとも危険な宣教地区です。それで、カトリック教会の最善の
力を探す必要があります。」
                             ――後略
469ニリッツァ司教とは:02/11/02 21:31

         情報源リンク

http://web.frontier.net/Apparitions/Hnilica.Jan95.html
470名無したん ◆jbl6actWF. :02/11/02 21:41
これだけ読め!つう、権威ある書物の、きちんとした和訳はないものか。
例えば教理聖省令のような。それさえあれば、この問題は解決なんだけ
ど。ああ、ややこしい。
471名無しさん@1周年:02/11/02 21:44

反対派は、リンクもせず、疑惑と分裂ばかりを呼ぶ、ゴシップネタばかり流す。
賛成派はリンクして、信仰を刺激する良質な情報ばかりを与えてくれる。
差は、一目瞭然だね!!
472名無しさん@1周年:02/11/02 21:48

一九九三年四月二日、三〇年来の友人であるカルカッタのマザー・テレサが
ニリッツァ司教に会いにローマを訪れたとき、記録されている言葉によれば
マザーはこう言われている。

「今あなたに向けられている攻撃は、すべて神からの贈り物と思いなさい。
神はあなたから特別なものを求めておいでなのです!神はあなたにあるこ
とをしてほしいとお望みなのです!」
473名無しさん@1周年:02/11/02 21:49
>471

そういう嘘はこれを読んでから言うことだ↓

http://www.cwnews.com/news/viewrec.cfm?RefNum=16570

まさに一目瞭然だね。
474名無しさん@1周年:02/11/02 21:50
>>473
一目瞭然???
おまえのオツムの中だけでだろ。w
475名無しさん@1周年:02/11/02 21:56
>>473それならケリがついている

1984年3月25日にクレムリンの奥でロシアを聖母の汚れなき御心に
奉献した、ニリッツァ司教に対しては、「私が教皇でなかったなら、と
うにメジュへ行っています」と言われている。

サヴィス氏は、今のモスタル司教のペリク師の発言、「出現が地元教会に
混乱と分裂を呼んでいる」ばかりを引用している。ペリク司教とジョン・
サヴィスには悪いが、メジュが混乱と分裂を呼んでいるのではない。
メジュが神のご計画の一部である可能性と戦ってばかりいる人々、
私的啓示を信じず、聖母の言葉が真実であるこをを恐れ、生き方を改めよ
うとしない人々が、分裂と混乱を起こしているのである。

http://www.dailycatholic.org/issue/June/jun24age.htm
476名無しさん@1周年:02/11/02 21:58
>>475
ホントだ。情報サンクス!
477名無しさん@1周年:02/11/02 22:04


>475

どこがケリがついているのですか?
あなた方の引用は「教皇でなかったら」とか「私的には」とか眉唾
なものばかりです。

公的に認められているのならその情報源を出して、堂々と正式に発
表したらいかがですか?

つまり、あなたたちの意見はどこまで行っても非公式のいかがわし
いものだということなのです。

ナショナル・カトリック・レジスター
http://www.ncregister.com/

"MEDJUGORJE IS A GREAT CENTRE OF SPIRITUALITY!" - The Holy Father's
comment during a February 1990 conversation, as reported by Bishop
Murilo Krieger, Auxiliary Bishop of Florianopolis, Brazil, made
prior to His Grace's fourth Medjugorje pilgrimage. The Holy Father
assented to Bishop Krieger's request and gave his papal blessing to
the visionaries (National Catholic Register, April 29,1990)

「メジュゴリエは霊性の大いなるセンターです!」―第4回目巡礼に先だ
ち、ブラジル、フロリアノポリス、ムリロ・クリーガー司教は、1990年
2月に教皇様がお話しになったお言葉を述べられた。教皇様はクリーガー
司教の求めに応じられ、視幻者たちに祝福をお与えになった。
(National Catholic Register, 1990年4月29日)
http://www.medjugorje.org/pope.htm
http://www.cin.org/archives/cinjub/199908/0157.html
http://www.dailycatholic.org/issue/June/jun24age.htm
ナショナル・カトリック・レジスターHP
http://www.ncregister.com/
479メジュゴリエは霊性の大いなるセンターです!:02/11/02 22:45
私たち、カトリック信徒は、1996年8月21日の、ナヴァロ・ヴァルス
報道官の声明(>>‐>>)で十分です。メジュゴリエに関しては、
それ以上何も付け加えることはありません。議論の余地なしです。

★メジュゴリエ反対派は、1996年8月21日のナヴァロヴァルス報道官
の声明から、次の3点を認めるべきです。()内はヴァルスの引用。

1、ヴァチカンはメジュゴリエへの司祭・信徒レベルの告解ツアーを認
めている。(「告解するために司祭を伴って団体旅行するのは、その限り
ではありません」)

2、「メジュゴリエについては今も調査段階」と認めている。
(「…教会さえ調査段階のメジュゴリエ…」、「…バチカンが今も出現を
調査中である事…」)

3、司教レベルでの巡礼は、調査中であるため、認めていない。
(「司教巡礼を組織的に編成すれば、教会さえ調査段階のメジュ
を認可することになるというのが問題」)

結論:メジュゴリエの聖母は悪魔でLP以下という反対派の嘘が暴かれた
480メジュゴリエは霊性の大いなるセンターです!:02/11/02 22:45
カトリック・ニュース・サービスCatholic News Service
Vatican Releases Latest Statement on Medjugorje
August 21, 1996 By Cindy Wooden, Catholic News Service

バチカン、メジュゴリエの最新声明を出す
バチカン(CNS)1996年8月21日

ヴァチカンは、メジュゴリエへ行くべきではないとカトリック信徒に通達
したことは一度もないが、司教に対しては、小教区、管区が、マリア出現
と称される場所へ公式巡礼を編成すべきではないと通達してきた、とヴァ
チカン報道官は語った。

「虚偽と判明するまで行ってはならないなどとは言えません。そうは言わ
れてないのですから、誰でも好きに行くことができます」とナヴァロ・
ヴァルス報道官は、8月21日、CNSに語った。
さらに、カトリック信徒はどこにいくにでも霊的な配慮を受ける権利があ
るので、南アフリカ訪問旅行に司祭が参加するのを禁じないのと同様、信
徒が編成したボスニア・ヘルツェゴビナ、メジュゴリエへの旅行に司祭が
参加するのを教会が禁じたことはないとも語った。

「メジュゴリエについてのバチカンの立場は、何も変わっていません」、
とナヴァロ・ヴァルスは念を押した。

6月初め、フランスの新聞が、メジュゴリエ巡礼についてのフランスの
司教の質問に答えた、教理省の書簡の1部を公表した。信仰教理聖省秘書
ベルトーネ大司教によるその書簡は、1991年に、前ユーゴ司教団が出し
た声明の一部、「超自然的出現あるいは啓示が当地で起きているとは確定
できない」を引用している。

 もっとも、司教団も、ベルトーネ大司教も、メジュゴリエを訪れる敬虔な
巡礼者が、司牧的に配慮すべき教会を必要としていると繰り返した。

1991年の通達を引用したあとで、ベルトーネ大司教は、「正式なマリア出
現の場所として理解されるため、メジュゴリエへの公式巡礼は、小教区、
管区レベルでは編成すべきではありません。ここに引用した前ユーゴ司教
団の声明に矛盾するからです」と書いている。

これについて、ナヴァロ・ヴァルス報道官は、
「ベルトーネ大司教の文を読むと、すべてが禁止され、メジュゴリエへ
巡礼できる可能性がなくなるかのような印象を受けるかもしれないが、
実際には、何も変わってはいない、何も新しいことは言われていない
のです」とCNSに語った。
「問題なのは、巡礼を組織的に編成すれば、司教と教会をもって編成すれ
ば、教会さえ調査段階のメジュゴリエの諸事実に、教会法上の認可を与
えてしまうということです。人々が告解のために司祭を連れて団体でゆく
のは別です」と報道担当官は語った。

ナヴァロ・ヴァルスはコメントする。「ベルトーネ大司教の言われたこと
が狭く解釈され過ぎることを憂慮しています。教会あるいはバチカンが、
(メジュゴリエ訪問に)『ノー』といえば『ノー』です。しかしながら、
公式巡礼の制限は、バチカンが今も出現を調査中であることを、人々に明
示するものなのです。
「問題は、司教随伴の巡礼を組織的に編成すれば、教会さえ調査段階の
メジュゴリエに、正規の認可を与えてしまうということです。告解のため
に司祭付きで団体巡礼するのは、その限りではありません」

ナヴァロ・ヴァルスはコメントする。
「ベルトーネ大司教の言った事が狭く解釈され過ぎることを憂慮していま
す。教会あるいはバチカンが、メジュゴリエへの巡礼に『ノー』といえば
『ノー』です。しかしながら、公式巡礼の制限は、バチカンが今も出現を
調査中であることを、人々に明示するものなのです」

http://www.nd.edu/~mary/reports/9_1_96.html
http://www.nd.edu/~mary/reports/9_15_96.html
http://www.medjugorje.org/cns.htm
http://www.medjugorjeusa.org/churchposition.htm
http://www.medjugorjeusa.org/commission.htm

CONGREGATIO
PRO DOCTRINA FIDEI
Pr. No 154/81-06419

Citta del Vaticano, Palazzo del S. Uffizio
May 26, 1998
To His Excellency Mons. Gilbert Aubry,
Bishop of Saint-Denis de la Reunion
Excellency:

In your letter of January 1, 1998, you submitted to this Dicastery several
questions about the position of the Holy See and of the Bishop of Mostar in
regard to the so called apparitions of Medjugorje, private pilgrimages and
the pastoral care of the faithful who go there.

In regard to this matter, I think it is impossible to reply to each of the
questions posed by Your Excellency.

The main thing I would like to point out is that the Holy See does not
ordinarily take a position of its own regarding supposed supernatural
phenomena as a court of first instance.
As for the credibility of the "apparitions" in question, this Dicastery
respects what was decided by the bishops of the former Yugoslavia in the
Declaration of Zadar, April 10, 1991: "On the basis of the investigations
so far, it can not be affirmed that one is dealing with supernatural
apparitions and revelations."

Since the division of Yugoslavia into different independent nations
it would now pertain to the members of the Episcopal Conference of
Bosnia-Hercegovina to eventually reopen the examination of this case,
and to make any new pronouncements that might be called for.
What Bishop Peric said in his letter to the Secretary General of
"Famille Chretienne", declaring: "My conviction and my position is
not only 'non constat de supernaturalitate,' but likewise,
'constat de non supernaturalitate' of the apparitions or
revelations in Medjugorje", should be considered the expression of
the personal conviction of the Bishop of Mostar which he has the
right to express as Ordinary of the place, but which is and remains
his personal opinion.

Finally, as regards pilgrimages to Medjugorje, which are conducted
privately, this Congregation points out that they are permitted on
condition that they are not regarded as an authentification of events
still taking place and which still call for an examination by the Church.

I hope that I have replied satisfactorily at least to the principal
questions that you have presented to this Dicastery and I beg Your
Excellency to accept the expression of my devoted sentiments.

Archbishop Tarcisio Bertone
(Secretary to the "Congregatio", presided over by Cardinal Ratzinger)
要約:メジュに関しては、1996年8月21日のヴァルスの公式声明と同じ。

1つ新しいのは、1991年の司教団の調査報告は、その後の情勢(国家
分裂)により、再度委員を集め直してやり直しを指示している点だ。

「懸案の「出現」の信頼性について言えば、1991年4月10日、ザダル宣言
において、「これまでの調査に基づけば、人が超自然の出現と啓示に関わ
っているとは確定できない」と前ユーゴ司教団が決議したものを尊重しま
す。ユーゴが別々な独立国家に分裂したため、現在、この問題は、ボスニ
ア・ヘルツェゴビナの司教会議メンバーに委ねられています。最終的に、
調査が再開されて、何らかの新しい声明が出されることになります」

ユーゴの分裂とともに、現在進行中のメジュ問題は、新しい2国の司教団
による新しい調査に委ねられたということです。結局、信仰教理省も、
「メジュに超自然が確認できなかった」といった1991年の司教団声明
を尊重しつつも、不完全と認めていることになる。
早く、新しい調査委員会が再編成されて、やり直すことを希望する。
490名無しさん@1周年:02/11/02 22:55
>>489
よくわかりました。
491名無しさん@1周年:02/11/02 23:01

メジュ狂派の特徴

1 某カルト系ML出身者の多くで構成されている。
2 出身者は現役司祭に対する反逆の罪で一度ならず懲らしめられた者
  が多い。
3 とんでも系出身のため、真実よりも作られた超常現象を好む。
4 数が多ければ駄目なものもまかり通ると思っている。
5 愛徳と従順を示すより、反抗を示すことにいきがいを感じている。
6 自分の意見が通らなければ、手段をも選ばない。
 (異常なほどの粘着質である)
7 ものほんのガイキチその他多数の有名人を輩出している。
8 すでにLPで懲りているのにメジュを信じるという同じ過ちを
 繰り返してる。
9 メジュゴリエを信じない者は異端者だと思いこんでいる。
10 メジュゴリエを信じない者は地獄に堕ちると確信している。


492>>491:02/11/02 23:14
1、はまったくのデタラメ。某MLて何さ?どこにも所属してないよ。
2、もまったく身に覚えがないね。
3、トンデモ系出身である証拠をどうぞ。
4、数が多いかどうかまったく知らないがね。w
5、愛徳と従順を示す事を何より大事にしている。
6、メジュの聖母を悪魔と偽る詐偽師には敢然と立ち向かう。義憤からだ。
7、証拠となる事例を挙げろ。
8、LPを信じた事は最初からない。ピオ会の小野田はLP信者だったが。
9、それはこのスレ主の1が言ったこと。俺とは関係ない。
10、メジュの聖母は悪魔と嘘つけば地獄にいくだろうよ。恐いなら告解すれば?
493名無しさん@1周年:02/11/02 23:24
>>491あんたが公的な報道を出せといったから、だしたんだろうが。
あんたと同じCNSと、『メジュゴリエは霊性の大いなるセンターです!』
という教皇様のお言葉を掲載したNCR。
ついでに、信仰教理省の書簡だ。

そうすれば,今度は罵倒の荒らしか?凄いやり方だな。
もっと、紳士的に振舞ったらどうだ?
それでも、オマエは、カトリックか?w
494名無しさん@1周年:02/11/02 23:27
本当にお粗末だな >>491
495名無しさん@1周年:02/11/02 23:35
493発言の補足注釈

(メジュ問題については公には調査中ではありながらも、教皇は)『
メジュゴリエは霊性の大いなるセンターです!』 (とあくまで個人的
な見解を演説のなかでお話になりました。)
496名無しさん@1周年:02/11/02 23:37
>>493
>あんたが公的な報道を出せといったから、
>あんたと同じCNS

この「あんた」と言うあなたにとっての「あんた」とは誰なのか。大いに興味があるところ。だれ?
497名無しさん@1周年:02/11/02 23:38
>>495それでいいよ。教皇様個人が私的に確信しておられる事=バチカンの公式声明ではない。常識の範疇だ。
498名無しさん@1周年:02/11/02 23:39
>>496くだらん
499名無しさん@1周年:02/11/02 23:39
今夜も飽きずに自作自演(w
500名無しさん@1周年:02/11/02 23:40
500!
501名無しさん@1周年:02/11/02 23:40
..⌒ヽ           ' ⌒ヽ           /.|:::::::::::|
乂乂||          |乂乂||         |  |:::::::::::|
乂乂||          |乂乂||         |  |:::::::::::|
乂乂||          |乂乂||   ___|_|:::::::::::|____
乂乂||          |乂乂||  /|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
 ̄ ̄            ̄ ̄  i  |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
      _____         .|/ ̄ ̄ ̄../|:::::::::::| ̄ ̄ ̄/
     ||L L | L L ||        ̄ ̄ ̄ ̄|  |:::::::::::| ̄ ̄ ̄
     ||L L | L L ||               |  |:::::::::::|
     ||L L | L L ||_________ .|  |:::::::::::|
===========l| L L l================= i  |:::::::::::|
二二二二二二ヽ   iヽ二二二二二二二二i  |:::::::::::|
:::::::::::::::::::::::::::::::::::i   ヽ|     _____.i  |:::::::::::|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  ((( )))_______|  |:::::::::::|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|......( ´Д`)_______|  |:::::::::::|__
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |  /  (S)::::::i\  ....|  |:::::::::::|  \
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .\ ....\|:::::::::::|    \
      ____/|____  .|   .\    ̄ ̄
     /
     | >>メジュ狂信者の脳の病気が、早く癒えますように…
     \_______________________
502名無しさん@1周年:02/11/02 23:40
>>498
くだらんと言うのなら、最初からくだらんことを書くな。
503名無しさん@1周年:02/11/02 23:41
>>501
げらげら。
504名無しさん@1周年:02/11/02 23:41
>>497

公私の判断をつけろということですな。
日常生活で公私混同をしてる厨房が多いこと。
505名無しさん@1周年:02/11/02 23:42
>>502くだらんのはオマエ
506名無しさん@1周年:02/11/02 23:43
メジュのマリア様ナジュのマリア様にてるぞ
507名無しさん@1周年:02/11/02 23:47
おい>>505>>506はにてるよな?そっくりだよな?
508名無しさん@1周年:02/11/02 23:52
おい>>505>>506はにてるよな?うり二つだよな?
509名無しさん@1周年:02/11/02 23:53
>>507ということは姉妹か?どうおもう505。505見てるんだろ?しかとすんなや。
510名無しさん@1周年:02/11/03 00:03
まったく、とんでも成相明人神父

http://life.2ch.net/psy/kako/997/997892997.html
511名無しさん@1周年:02/11/03 00:07
512名無しさん@1周年:02/11/03 00:11
ピオ会の穴蔵 http://osaka.sspx.holys.net/ を暴き立てたのも、http://toshima.catholic.ne.jp/ を晒したのも同じ連中だろ?
513名無しさん@1周年:02/11/03 00:12
>>512
誰と同じ連中?
514名無しさん@1周年:02/11/03 00:15
>512
暴くも何もホーリーで紹介されてるがなもし。

同じ連中とは?
515名無しさん@1周年:02/11/03 00:16
>>511 知らないよ。(w
516名無しさん@1周年:02/11/03 00:18
ホーリーってナリー系だからピオ会を紹介しているのか?
なんだか、とんでもないな。
517名無しさん@1周年:02/11/03 00:19
>>515
文意不明
518名無しさん@1周年:02/11/03 00:22
>>517 むふふふ。
519名無しさん@1周年:02/11/03 00:23
>>516
でもな、あほーは紹介されておらん。
520名無しさん@1周年:02/11/03 00:26
>>519があほーに見えるが
521名無しさん@1周年:02/11/03 00:27
>>519
28を紹介しなければ、バチカンに逆らうピオ会を紹介することが正当化されるのか?
522名無しさん@1周年:02/11/03 00:35
メジュ否定派は影を潜めたようだ。よいことだ
523名無しさん@1周年:02/11/03 00:36
基地外は相手にしないだけだろう。
オウム信者やLP信者に何を言ってもムダなようにさ>>522
524名無しさん@1周年:02/11/03 00:39
>>523負け惜しみか
525名無しさん@1周年:02/11/03 00:40
まあ、メジュの聖母を悪魔と呼ばなくなっただけ、彼らも進歩したわけだ。よいことだ
526名無しさん@1周年:02/11/03 00:50
>523

だな。
みんな腹のなかでは思ってても口に出さないだけ。
聖座のやり方と同じ。何といってもオウムと並び紹介されるほ
どだもんね?



http://www.gospelcom.net/apologeticsindex/news1/an010315da.html
527名無しさん@1周年:02/11/03 01:19
>>526

また、プロテスタント原理主義者のサイトですか。
そりゃあ否定するでしょう。
プロ原理主義は、俺さんと同じで、聖母マリア出現を全部否定しますからね。w

528名無しさん@1周年:02/11/03 01:21
カトリックの反対派はいなくなったと見ていいな。残ったのはプロだけか。笑わせるぜ
529名無しさん@1周年:02/11/03 01:45
ここのスレ立てたメジュ野郎はこいつと同一人物↓

950 :カトは偶像礼拝者 :02/10/27 14:34
530名無しさん@1周年:02/11/03 01:48
↓これも同じやつ。

938 :フランシスコ会はレイプの巣窟だってヨ! :02/10/23 15:48
531名無しさん@1周年:02/11/03 01:49
上記二つとこいつは一緒↓

482 :メジュゴリエは霊性の大いなるセンターです!
532名無しさん@1周年:02/11/03 01:51
この人も一緒です

670 :シスター・ブリージ :02/11/01 21:41
533名無しさん@1周年:02/11/03 01:54
これも。

647 :マリアは嘘吐きオカマババア :02/10/20 19:24
534名無しさん@1周年:02/11/03 02:08
>>3 :名無しさん@1周年 :02/11/01 23:18
>>10 :メジュゴリエの聖母は本物! :02/11/01 23:21
>>16 :メジュゴリエの聖母は本物! :02/11/01 23:23
>>24 :一信徒 :02/11/01 23:26
>>34 :名無しさん@1周年 :02/11/01 23:30

同一人物?他にもあるみたい・・・。
535名無しさん@1周年:02/11/03 02:15
>>529―534
誇大妄想が禿しいのね。わらわらわら!!
でも、Ellenを知らないところを見ると、かなりの厨房ね。
蛾派派!
536名無しさん@1周年:02/11/03 02:17
「。」、「マルタ」もお忘れなく。
537名無しさん@1周年:02/11/03 02:36
>>543

ここの1の特徴
「・・・・・は異端です」という表現
どこかできいたことない?
「聖母マリアを神の母と認めない教えは異端です」スレ
スレ主は、昔「。」の今「マルタ」。同一人だろ。
538名無しさん@1周年:02/11/03 02:39

これか!?

†マリアを神の母と認めない教えは異端です†
http://life.2ch.net/test/read.cgi/psy/1035019319/l50
539名無しさん@1周年:02/11/03 02:42
>>533はジョン・キックだから違うだろう。
540名無しさん@1周年:02/11/03 02:42
>>538そうそう
541名無しさん@1周年:02/11/03 02:44
結論
「。」=マルタ=ジョン・キック=シスターブリージ
542名無しさん@1周年:02/11/03 02:55
>>538
そのスレではこれがそう↓

14 :1は偽マルタの有閑ババアだ! :02/10/19 18:36
543名無しさん@1周年:02/11/03 03:00
「。」は元「信仰虚弱」だってよ

こうかな?修正してみた

「。」=マルタ=ジョン・キック=シスターブリージ =エレン=信仰虚弱

これで謎が解けた
544名無しさん@1周年:02/11/03 03:02
すべてEllenの煽り。
特徴=カトの周辺で破壊的祭りを行うことを愉しみとする。
   自作自演をする粘着。
「。」と>>538>>1マルタは違う人物。信仰虚弱も違う。
偽マルタ(イヒヒヒ)は同一人物かも。偽の「。」も同じ人物。
545名無しさん@1周年:02/11/03 03:05
エレン=キック=ここの>>1  =俺(?)
546名無しさん@1周年:02/11/03 03:06
1の特性

やたら聖母にこだわる。
自分の意見に遭わないものを「異端」と断罪する。
やたら滅多ら、聖母スレを立てて、文句を言われる。
喧嘩をふっかける。
暇な主婦である。
子供はいない。
ボンカトを自慢する
カトスレの住人から、化け猫とあだなされるほどの、粘着。
それでいてけっこう、抜けている。
547名無しさん@1周年:02/11/03 03:06
あうぐすちのというのもいた。
548名無しさん@1周年:02/11/03 03:08
つまり、ここの>>1や一連の荒らしは化け猫の敵対者か・・・。
549名無しさん@1周年:02/11/03 03:11
>>544
いや、聖母スレを「マルタ』が立てたときに、
信仰虚弱さん、糞スレを立てないで下さい、と言われていた。
このスレの前半では、1は「化け猫」、「。」、「マルタ」と言われている。
550名無しさん@1周年:02/11/03 03:15
108 :名無しさん@1周年 :02/11/02 00:42


化け猫もそろそろ遊んでないで、子どもつくって落ち着け。
恥ずかしい。
551名無しさん@1周年:02/11/03 03:19
235 :Ellen :02/11/02 05:16
うるせーな。俺を誰か呼んだか!くそったれ!
552名無しさん@1周年:02/11/03 03:21
てか、いろんなヤツがいるんだッぺさ。
553名無しさん@1周年:02/11/03 03:29
80 :名無しさん@1周年 :02/11/02 00:16
>卑怯ですよ。

卑怯なのは頻繁にコテハンを変えては自作自演の投稿を繰り返す貴方です。
「。」「マルタ」の次はシスターの物まねですか。
554名無しさん@1周年:02/11/03 03:36
何故、司祭がシスター・ブリージを恐がるのか。隠している罪を見抜かれるから
女には見抜かれたくない・・
555名無しさん@1周年:02/11/03 04:07
>>545なわけねーダロ!
556名無しさん@1周年:02/11/03 05:08
「化け猫の仕業にしたい」やつの仕業で、
信仰虚弱、「。(昔シルスレに居た)」「マルタ(本家マルタに対抗するマリア崇敬支持)」
のことも嫌いなヤツの仕業・・・・

・・・ということが分かりますた。
マリア崇敬が嫌いな粘着。化け猫の敵。というと絞られてくる。
557名無しさん@1周年:02/11/03 05:08
カトリックも嫌い>>556
558名無しさん@1周年:02/11/03 05:13
マルタ2世のマリアスレで
↓これを書き込んだ人がこのスレの>>1

14 :1は偽マルタの有閑ババアだ! :02/10/19 18:36
816 名前:名無しさん@1周年 :02/10/19 18:30
偽マルタ出現!!
マルタの宿敵、「。」の有閑婆が、
マルタのHN横取して、スレッド開いたぞ。
きたねえぞ。カト!
http://life.2ch.net/test/read.cgi/psy/1035019319/l50
559名無しさん@1周年:02/11/03 05:17
偽マルタ(マルタ2世)=化け猫=「。」(=信仰虚弱?)

このスレの>>1=化け猫の敵対者=Ellen=キック=カトスレ粘着煽り厨房
560名無しさん@1周年:02/11/03 05:27
>>558
そのスレ、あぼーんが多いな。
なに書いてあったんだ?
561名無しさん@1周年:02/11/03 05:38
わけわかめ!
562名無しさん@1周年:02/11/03 05:41
>>559と言うと、化け猫の敵対者は元祖マルタだな。テコとは元祖マルタがこスレッドの1だな!
563名無しさん@1周年:02/11/03 10:46
LPもメジュゴリエも氏んで
564名無しさん@1周年:02/11/03 12:57
これがキリスト教徒の言うことかねぇ・・・・・。
565名無しさん@1周年:02/11/03 13:50
>>563LPもメジュゴリエも氏んで


といえばメジュゴリエで巡礼者たちが拝む聖母が悪魔になるのか?


>>564これがキリスト教徒の言うことかねぇ・・・・・。

といえばメジュゴリエで巡礼者たちが拝む聖母が悪魔になるのか?


>>562>>559と言うと、化け猫の敵対者は元祖マルタだな。テコとは元祖マルタがこスレッドの1だな!

といえばメジュゴリエで巡礼者たちが拝む聖母が悪魔になるのか?
566名無しさん@1周年:02/11/03 16:08
1を化け猫にすれば、メジュ巡礼者の崇敬する聖母が悪魔になるのか?
ふざけるな
567名無しさん@1周年:02/11/03 16:10
>>562

1を元祖マルタにすれば、メジュ巡礼者の崇敬する聖母が悪魔になるのか?
ふざけるな
568名無しさん@1周年:02/11/03 16:12
>>559>偽マルタ(マルタ2世)=化け猫=「。」(=信仰虚弱?)
このスレの>>1=化け猫の敵対者=Ellen=キック=カトスレ粘着煽り厨房


と書けば、メジュ巡礼者の崇敬する聖母が悪魔になるのか?
ふざけるな
569名無しさん@1周年:02/11/03 17:25
>>565-568

オマエが、メジュ巡礼者の崇敬する聖母が悪魔になるのかと相手
に質問すれば、メジュ巡礼者の崇敬する聖母が本当の聖母になる
のか?

ふざけるな


570名無しさん@1周年:02/11/03 19:02
>>569 カコイイ
571名無しさん@1周年:02/11/03 20:09
メジュ推進派の方々に伺います。
聖母の誕生日について「ゴスパ」は何と言ってますか?
教会の聖伝では9月8日ですが。
572名無しさん@1周年:02/11/03 23:17
>>571

ゴスパは8月5日を誕生日を祝えと言っています。
よってメジュゴリエのは聖母ではない。
本物の聖母の誕生日は9月8日。
 
573名無しさん@1周年:02/11/04 03:29
>>571,>>572

また、ザニチのガセネタかい?
ザニチのネタは、教理省のラッツィンガーから無効とされて、
ユーゴ司教団の再調査が決まったんだよ。
そんなことも知らないのけ?
サルバト&ナリー&ピオ会のネタは、いい加減、止めとけ。
恥かしいぞ。w
574名無しさん@1周年:02/11/04 03:31
メジュゴリエの真相(EWTN)
http://www.ewtn.com/library/MARY/DECORMIR.HTM
November 1996 issue of "Inside the Vatican."

バチカンは決断していない。カトリック司教は意見が分かれている。批判
者は、民衆の信心が操作されていると警告する。それでも、最初に出現が
報じられて15年後の今も、周辺地域を破壊した激しいボスニア戦争にも
めげず、巡礼者はメジュゴリエに来続けている。彼らは神の母マリアが
メジュゴリエに現れていると信じている。

不可知論者の懐疑主義、キリスト教徒の疑い、教会のかなりの否認声明に
もかかわらず、巡礼者は、6人の若いメジュゴリエの幻視者(今はみな結
婚して子供もいる)が、15年間毎日聖母を見、その言葉を聞いた場所を
探し続けている。

まず、メジュゴリエがもたらした「実」から見てみよう。メジュゴリエの
現象は、あらゆる点から見て、霊的な実を豊かにつけている。書簡、証言、
医学証明書も、奇跡的治癒、予期せぬ改心、信仰の一新を証明している。
メジュゴリエに動かされて、カトリックのラジオ、テレビの番組が誕生し、
新しい祈りの会と宗教運動が発足している。
575名無しさん@1周年:02/11/04 03:32
これは、ある意味で、かなりの「カウンターカルチャー」である。第3千
年期が始まり、テクノロジーと科学がますます、物質世界を理解し管理す
る中で、奇蹟、超自然の出来事と出現が、目も眩む度合いで増えている。
それが、1部のカトリックの知識人を不愉快にしているのである。

第2バチカン公会議後、彼らは「ルルドは消滅する」と予測していたが、
ルルドへの訪問者は年々増える一方だ。この流れが世界に広がっている。
ユーゴのマルクス主義者と、当時の地元司教が、メジュゴリエ巡礼に反対
したにもかかわらず、そこでの現象は世界的な関心と支援を呼んだ。
同時に、奇跡的出現は、秋田、ルワンダ、ニカラグア、アルゼンチン、
ベネズエラなど、世界各地で宗教的情熱をもって報じられ、迎えられた。

このすべては「ときの兆し」なのであろうか。世界が神なしにやっていけ
るという考えが、いかに誤っているかを、天主が人類に知らしめているサ
インだろうか。それとも、別のことなのか。今回の「バチカンの内部」は、
この問題の幾つかに答えてみよう。
576名無しさん@1周年:02/11/04 03:33
最初の出現

1981年6月24-26日の間に、もスタルから程遠くない、ボスニアの村、
メジュゴリエ出身の、2人、次には6人の子供たち(今は大人)が、最初
に眩しい光を、次に、聖母マリアの幻を見たと報告した。イワンカ・イ
ワンコビッチ(15歳)、ミリヤナ・ドラギセビッチ(16歳)、ビッカ・
イワンコビッチ(16歳)、イワン・ドラギベシッチ(16歳)、マリア・
パブロビッチ(16歳)、ヤコブ・コロ(10歳)の6人である。

御出現は繰り返され、まもなく、当時のマルクス主義国家が強烈に反応し
た。6人は医師と心理学者に厳しい尋問を受けた。分析は否定的な結果に
終わった。医師団はどんな虚偽の証拠も見つけなかった。少年少女は病気
ではなかった。嘘もついていなかった。「農民として平均的な知性の持ち
主、年零からすれば良くも悪くもない」。心理的障害の兆候もまったく
見られなかった。

初めの頃は、モスタルのザニチ司教は、視幻者に同情的だった。7/25/1981
に新聞に語った声明はこうなっている。

「子供たちは誰からも、どんな方法でも、強制も、感化も受けていない。
6人とも正常である。嘘をついていない。本心を表現している。私的な幻
だろうか、超自然の現象だろうか。かたるのは難しいが、嘘をついていな
いことは確かである」
577名無しさん@1周年:02/11/04 03:34
だが、今も不透明な理由によって、ザニチ司教は態度を豹変させ、メジュ
ゴリエの出現の中心的批判者、敵対者になった。それでも、6人は出現を
経験し続けた。

今も、メジュゴリエの視幻者の4人は、メジュゴリエに住んでいなくとも
毎日聖母の出現を受けている。巡礼者にもっとも愛されているビッカだけ
が、地域が戦争に巻き込まれたときにも、出現の山を離れなかった。アメ
リカで勉学し、イタリア人と結婚したミリアナは、幻をほとんど受けなく
なっている。イワンカは時々聖母を見るぐらい、イワンはメジュゴリエに
巡礼して回心したアメリカ人と結婚した。

578名無しさん@1周年:02/11/04 03:34
出現はいかにして起こるか

出現は、非常に単純で、自発的な方法で起こる。子供たちは、ロザリオを
祈りながら待つ。ロザリオが終わる直前に、群集と共に大声で祈りながら、
聖具室に入る。すると、突然、同時的に跪く。希望と静かな表情をして、
同じ方向を見上げる。話しているように唇が動くが、声は出ない。

彼らの視線の交わるところが、すぐそばの出現の位置を示している。大体、
出現は1分から3分続き、それから、再び声を出す。恍惚から抜け出すと
視幻者たちは集まった巡礼者に聖母の言葉を報告する。

ビッカの腕を突き刺したり、小さなヤコブを持ち上げたりなど、エクスタ
シーに浸っている子供たちへ実験をしたが、どんな小さな反応も起こらず
表情に変化さえ認められなかった。やこぶは、解放されると、再び跪いた。

フランス外科アカデミーメンバーで、国際医学賞を取った、アンリ・ジョ
ー率いる、モンペリエ大学の医学者チーム、幻調査のイタリア人の専門家、
マルコ・マルグネッリ率いるチームによる調査でも、メジュゴリエの子供
たちが夢を見ているのでも、目を開けてねているのでも、癲癇発作に襲わ
れているのでもないことを確認した。マルクス主義者のマルグネッリ教授
が、メジュゴリエの経験を契機に、カトリックに改宗したのは興味深い。
579名無しさん@1周年:02/11/04 03:35
>>573
何でも気に入らないことはガセですか。ローランタン神父の本にも書いてありますわよ。
8月5日が聖母の誕生日だと主張しているメジュゴリエの聖母のお言葉が。
580名無しさん@1周年:02/11/04 03:38
子供たちは、バランスを失うことなく、聖母と対話しあるいは祈り、後遺
症なくエクスタシーから抜け出す。もっとも驚くべき現象は、15年を経
ても、6人が質素で、健全で、喜びに溢れた人柄を保ち、神経症状がいっ
さい見られないことである。尋問、インタビュー、心理的、医学的分析、
国と教会の両方からの圧力にさらされてきたのであるから、これには特に
驚かされる。彼らが世間的名声と人気にともなう誘惑や圧力に影響されて
いないことは明らかだ。

攻撃と批判

現象を批判する者たちが、メジュゴリエの視幻者に見られる落ち着きと健
全な精神を示していないのは残念なことだ。カトリックでさえ、現象の真
実性について意見が一致していない。
581メジュゴリエの真相(EWTN):02/11/04 03:41
伝統主義者のほとんどにとっては、出現はカトリックのカリスマ刷新運動
の細工である。メルキゼデク修道会司祭の、グルメル神父はメジュゴリエ
を「悪魔の欺瞞」であると表現する。第2バチカンと教皇様を批判する、
カトリック刷新反対組織も同じ意見だ。カトリックのリベラルも、フラン
シスコ会による細工ではないか、と疑っている。

伝統主義者は、メジュゴリエの出現はファチマの意味を下げると不満を漏
らす。ファチマのメッセージは反共産主義の性格を持っていたが、メジュ
ゴリエは開放的で、エキュメニカルであるという。リベラルは、メジュゴ
リエによって復興した不合理な信じにくい信仰を批判し、現象が呼び起こ
した民衆の信心を、心理学で説明しようとしている。批判の槍玉に挙げら
れるのが出現数と、聖母の多弁、悪魔の語が度々登場する古い表現だ。

メジュゴリエ擁護派は、出現は人知を超える予測できない奇跡だといって
いる。メジュゴリエの聖母の本当のメッセージは、神、信仰、回心、祈り、
断食、平和、和解という、最初の6日間に繰り返された言葉に集約される
と彼らは言う。

その後の幻からまとめられた聖母の言葉には、愛のこもった教育的な価値
がある。福音書が単純であるように、それは単純だ。単純な人々に向けら
れた言葉であり、知識人や学者にあてられたものではない。
582メジュゴリエの真相(EWTN):02/11/04 03:42
メジュゴリエを公式に支援している人々の1部を紹介すると、グレゴリオ
大学教授ロバート・ファリシー神父、著名なカトリック神学者の、ハンス・
ウルス・フォン・バルタザル博士、オーストラリアのマイルス・マッケオ
ン司教、前ロサンゼルス大司教、ティモシー・マニング師、ザーレブ大司
教、フランジョ・クハリク枢機卿は、83年に大司教区にビッカ・イワンコ
ビッチを呼び、そこでも、いつもの時間に御出現があった。

実によって知れ

メジュゴリエが教会にもたらした実を語ると、批判者さえ沈黙する。現在、
巡礼者は、キリスト者、非キリスト者を合わせ、世界中からメジュゴリエ
を訪れている。1600万人を超す訪問者で、稀に見る霊的復興の舞台になっ
ている。世界のどの教区よりも、メジュゴリエに於いて、多くの告解が聞
かれている。内戦が始まる前の、1990年には、ファチマを超える190万
人が聖体拝領をした。3万人の司祭と司教がこの地を訪れている。多くの
回心が報告され、好奇心からくる者たちの間でさえ回心が起きている。
アメリカだけで600、オーストラリアで500、イタリアでも数百の、
メジュゴリエの祈りの会が結成されている。
583名無しさん@1周年:02/11/04 03:42
>>573
何でも気に入らないことはガセですか。ローランタン神父の本にも書いてありますわよ。
8月5日が聖母の誕生日だと主張しているメジュゴリエの聖母のお言葉が。
584メジュゴリエの真相(EWTN):02/11/04 03:42
メジュゴリエの視幻者は効果的な霊的十字軍を生んでいる。そのメッセー
ジは1600万人を超す訪問者に届き、ボスニアを襲った戦火さえ、巡礼者
の流れを止めることはできなかった。その比率は年間100万人、爆撃と
戦火の中でも20万人を越す人々が巡礼にきた。

国の反応

当初、共産主義ユーゴの新聞はメジュゴリエの出現を、宗教現象を装う政
治工作と見ていた。マルクス主義の権威は、出現を、国家転覆を図る「ウ
スタシ」(ナチに同調するクロアチア国家主義組織)によるものとした。

6人の視幻者が邪悪なフランシスコ会に操られ、あるいはマシンガンで武
装する聖母の漫画が登場したものだ。このような政治的シナリオが取り沙
汰されることは今はなくなった。現在のユーゴ政府は、メジュゴリエを純
宗教的な問題と認めて、昔のように介入しなくなった。
司教団の反応

メジュゴリエの出現が、地元のモスタル司教(最初はザニチ司教、94年
7月からペリク司教)から猛反対に合ったのには驚かされる。ザニチ司教
は、当初はメジュゴリエの出現に好意を寄せていたが、84年10月30日
までに心変わりを起こしていた。その日、かれは新聞に「メジュゴリエの
出来事は集団幻覚」と書き立てる声明文を出した。特に、ザニチ師は、メ
ジュゴリエ教区のトミスラフ・ブラシク、フランシスコ会司祭を、「魔術
師、手品師、騙し」と非難した。

ザニチ師は、82年1月11日に調査委員会を任命。その結果に満足せず、
84年3月にも調査委員会を設けた。その14人の委員の内9人は、超自
然現象に懐疑的で知られる特殊な神学者から選ばれた。ザニチ師は、委員
会の最終報告の中で、「委員会は、(メジュゴリエへの)巡礼を編成する、
修道士も平のグループも認めない」と述べた。この声明が、バチカンの準
公的日報「オッセルバトーレ・ロマーノ」に掲載され、聖座そのものが決
定したかのような印象を与えた。ユーゴ司教会議は、聖座の最終通達が出
るまで、メジュゴリエへの公的な巡礼のみが禁止されたに過ぎないことを
明らかにした。
586メジュゴリエの真相(EWTN):02/11/04 03:43
85年3月25日付、ザニチ師の書簡は、すべての巡礼をやめさせ、6人
の視幻者が教会や隣接地域で集会を開くのを禁止するよう、メジュゴリ
エの司祭に求めた。集会は、当時、司祭館に移されていた。87年9月に、
ザニチ師は、司祭館でも出現集会を禁じた。86年末に、教理省に見解を
伝えるために、ザニチ師はローマに行ったが、教理省長官、ラッツィンガ
ー枢機卿は、ザニチ師からユーゴ司教会議に決定権を移した。

ユーゴ司教会議の決議

87年5月、ユーゴ司教会議は、サラエボ大学前神学部教授でバニャ・ル
カの副司教、フラジョ・コマリカ司教をメジュゴリエ調査委員会の代表に
任命した。88年半ばまでに、委員会は、出現への肯定的な判断をもって、
仕事を終えたと報じられた。ところが、ザニチ師と真っ向からぶつかりた
くなかったため、チームは、巡礼者の数が減少して消えることに望みを託
して、報告書の作成をぐずぐず遅らせた。司教団内部での長い主導権争い
のあとで、ユーゴ司教会議は、90年(11月27‐28日)に、ザグレブで
会合を開き、次の声明を採択した。
587メジュゴリエの真相(EWTN):02/11/04 03:59

1.司教団は、最初から、地元司教、地元の教区委員会、ユーゴ司教委員
会の報告を通して、メジュゴリエの出来事を追ってきた。今までの調査に
基づけば、超自然の出現あるいは啓示があったとは確定できていない。

2.それでも、宗教的動機に触発され、世界中からくる信徒の集団は、
司教の絶え間ない配慮を必要としている。その理由から、この司教会議は、
教会の交わりの精神の中で、メジュゴリエでの司牧活動を組織することで
司教を支援したい。教区の中での正しい典礼と司牧生活が進められ、教会
の精神にそぐわない事件や教えを回避できるために。

この声明は多くのものにとってあいまいに映った。出現の超自然的要素は
肯定されていないが、それが結果する信徒集団を、司教が管理することは
認めている。この件について、スプリトのフラネ・フラニク副大司教は、
イタリアの日刊紙、「コッリエーレ・セラ・セーラ」(1/15/91)とのイン
タビューで、自分の判定を覆すのを拒んだ、ザニチ司教の猛反対だけが、
メジュゴリエの出現に関する肯定的決断を阻害したのである、と次のよう
に語った。
「司教団は、ザニチ師に恥をかかせたくなかったのです。反対には根拠が
ないと指摘すると、彼は泣き叫び始め、司教団は、結局、議論をやめてし
まったのです」

ザーレブ大司教でユーゴ司教会議の代表、フランジョ・クハリク枢機卿は、
クロアチアテレビのインタビュー(12/23/90)に答えて、「ユーゴ司教会
議はメジュゴリエの出来事に肯定的意見を持っています」とかたった。ザ
ニチ司教の行動をどう説明すればよかろう。この問題についてのほとんど
の結論は、フランシスコ会とモスタルの世俗司祭との間の長年にわたる確
執に焦点を寄せている。

589メジュゴリエの真相(EWTN):02/11/04 04:00
司教区とフランシスコ会のライバル関係

フランシスコ会がボスニア・ヘルツェゴビナにカトリック信仰をもたらし、
トルコ支配の4世紀(1490‐1881)間、教会を保護した。後にローマが
在俗聖職者をこの地域に導入した。多くのフランシスコ会の小教区が在俗
司祭に渡されたが、フランシスコ会の神父を諦められない小教区も多かっ
た。

1943年、在俗司教が任命されると、ライバル関係が特に激しくなった。
フランシスコ会は、与えられるより多くの小教区を失ったと主張。この間
に、地域の信仰者は苦しんだ。モスタル最初の在俗司教が在俗司祭をグル
ドの伝統的なフランシスコ会小教区に任命すると、教区民は入口にバリケ
ードを築いて導入に抵抗した。

80年9月14日、ザニチ師がモスタル司教になると、市の小教区の8割
を在俗聖職者に割り当てた。ここで、モスタルが最初からフランシスコ会
の小教区だったことに注意すべきである。多くのフランシスコ会の小教区
が、フランシスコ会の司祭が秘蹟と告解に当たることを認めて、在俗司祭
の権威に服することを拒んだ。
ザニチはふたりの若いフランシスコ会司祭を、フランシスコ会の代理人に
よって停職処分にすることに成功した。ザニチとフランシスコ会との確執
は、メジュゴリエのフランシスコ会小教区において、クライマックスに達
したのである。

バチカンの反応

ラッツィンガー枢機卿は、メジュゴリエの出現に関して否定的な声明を出
したことがない。それでも、並行する教導権という戸惑わせる側面、つま
り、継続するマリア・メッセージが、メジュゴリエへの巡礼を控えるよう
教理省を動かしたのである。
85年6月、当時の教理省長官、アルベルト・ボボーネ大司教は、イタリ
アの司教会議(イタリア人がいつも最大の巡礼者集団)に書簡を送り、
「メジュゴリエ巡礼の組織を公式に控える」よう通達した。

今年、その立場は、「メジュゴリエ巡礼は勧められるか」を質問した、
ラングル司教(フランス)のレオン・タベール師に宛てた、ベルトーネ新
秘書の書簡によって再確認された。

フランスの日刊紙「ラクロワ」に掲載されたボボーネ書簡は、91年4月10日
のユーゴ司教団の「覚書」―超自然の出現あるいは啓示を扱っていると確
認できない―に言及し、禁止をこの声明によるものとした。

フランスの禁止令は、次の条文に表現された。「ユーゴ司教会議の決定に
矛盾するため、正当なマリア出現地としてのメジュゴリエへの公的巡礼は
編成されない」
バチカン観測筋のほとんどは、メジュゴリエに対する聖座の公的な判断は
通達されないだろうと見ている。まず、教会は、出来事が進行中のあいだ
は明確な意見を表明しない。第2に、特定の司教が私的に絡むことによっ
て、問題が複雑化している。第3に、継続するメジュゴリエの「メジュ
ゴリエ」が、今後教会の教えに抵触しないとも限らない。

本当の出現なのか私的な幻なのかという疑いも1部に起きている。
出現は、超自然の出現も外的な側面をもっているので、専門家が確認でき
るが、幻―多くの聖人たちも受けている―は純主観的なところが異なる。
だが、唯一、完全に明らかなことがある。バチカンはメジュゴリエに関し
て躊躇しているが、巡礼者は本物の聖地と考える場所に、群れをなして集
まり続けているということだ。
593メジュゴリエの真相(EWTN):02/11/04 04:04

教皇ヨハネ・パウロ二世の見解

ローマカトリックの伝統にそって、教皇も、メジュの現象を地域の問題と
見ている。もっとも、教皇様がマリアの聖地に共感なさっているのはよく
知られている。ポール・ニリッツァ司教との会談で、教皇様は言われた。
「教皇でなければ、今頃メジュを訪問していたでしょう」

フランシスコ会の長上との会合で、教皇様は仰った。
「メジュの周りにあれほど爆弾が投下されても、メジュそのものは一度も
被害を受けなかったのです。これは神の奇跡ではないでしょうか」

『ヴァチカン内部』(1996年11月号)より。
http://www.ewtn.com/library/MARY/DECORMIR.HTM
>>1さん

あなたにこの翻訳情報あげるから、必要なサイトにリンクしてくだされば幸いです。感謝!
595:02/11/04 04:35
))594

凄い情報ですね。
ザニッチのジジイの正体が暴かれた感じ。
もやもやが晴れたよ。サンクス!
596名無しさん@1周年:02/11/04 04:36
>>573
何でも気に入らないことはガセですか。ローランタンの本にも書いてありますわよ。
8月5日が聖母の誕生日だと主張しているメジュの聖母様のお言葉が。
597名無しさん@1周年:02/11/04 04:41
>>596

まるで、青眼並みのコピペだな。コピペ以外脳なしか?カワイソ―にw
598Ellen:02/11/04 04:55
>>596ロランタンはザニーから聞いたに決まってんだろ。チットは考えろ。いつまでたっても抜け作だな。オメーは。ワラ
599ハエですか?:02/11/04 05:02
昨日は静かだと思ったらヤフーの方に一日中書きまくっていたようだな。
ヤフーが静かだとここが五月蠅くなる。まさにハエですな。
600名無しさん@1周年:02/11/04 05:35
人工皮膚で忠実に再現した女の子のアソコを
安くご提供合法ドラッグでセックスは
100倍気持ち良くなる一度、ご購入ください。
ドラッグ・媚薬・グッズの良さがわかります
イった時の快感が何十倍にもなる合法ドラッグあります
女性でもオンラインショップなら安心です

http://www.adultshoping.net/linkstaff.cgi?id=001856
601名無しさん@1周年:02/11/04 06:19
>>596

まるで、青眼並みのコピペだな。コピペ以外脳なしか?カワイソ―にw
602名無しさん@1周年:02/11/04 06:20
>>596

まるで、青眼並みのコピペだな。コピペ以外脳なしか?カワイソ―にw
603名無しさん@1周年:02/11/04 06:22
新田恵利、2年ぶりライブは“大人の女”の魅力

 元おニャン子クラブの新田恵利(34)が3日、
都内のライブハウスで2年ぶりのライブを行った。
おニャン子メンバーが再結集して20日に発売する
新曲「ショーミキゲン」も初披露。集まった熱狂的
ファンを沸かせた
604名無しさん@1周年:02/11/04 07:00
>>595

>ザニッチのジジイ

あなたは、カトリック信者ではありませんね。もしカトリック信者であるのならあなたは最低です。
605名無しさん@1周年:02/11/04 07:12
>>596

まるで、青眼並みのコピペだな。コピペ以外脳なしか?カワイソ―にw
606名無しさん@1周年:02/11/04 07:41
604 名前:名無しさん@1周年 :02/11/04 07:00
>>595

>ザニッチのジジイ

あなたは、カトリック信者ではありませんね。もしカトリック信者であるのならあなたは最低です。
607名無しさん@1周年:02/11/04 08:28
>>587
>スプリトのフラネ・フラニク副大司教は、
イタリアの日刊紙、「コッリエーレ・セラ・セーラ」(1/15/91)とのイン
タビューで、自分の判定を覆すのを拒んだ、ザニチ司教の猛反対だけが、
メジュゴリエの出現に関する肯定的決断を阻害したのである、と次のよう
に語った。
「司教団は、ザニチ師に恥をかかせたくなかったのです。反対には根拠が
ないと指摘すると、彼は泣き叫び始め、司教団は、結局、議論をやめてし
まったのです」


フラネ・フラニク副大司教は熱心なメジュ支持者であることを忘れては
いけない。だいの大人が、それも司教という職にあるお方が泣き叫ぶ?
今時、中学生だってそんな馬鹿な事はしない。大司教がザニッチ司教に
とって頭の痛い存在であった事も忘れてはならない。
608名無しさん@1周年:02/11/04 13:30
つまりメジュ推進派の方々は、ゴスパが8月5日が聖母の誕生日と言ったのを
否定派のデマだと決めつけるわけですね?
609名無しさん@1周年:02/11/04 14:15
>>608いまどき、20年も前のザニッチを持ってくるほうがトンデモ。ラッツィンガーからも相手にされず、決議を向こうとされたんだからな。
610名無しさん@1周年:02/11/04 14:18
イエスかノーで済む簡単な質問に
何故答えられないのですか?
611名無しさん@1周年:02/11/04 14:19
向こうとされた

訂正

無効とされた


612名無しさん@1周年:02/11/04 14:20
>>610トンデモな質問には答えようがないってことだろうな。w
613pied piper:02/11/04 14:40
>>599
残念ながら、あなたの予想に反して、メジュゴリエ賛成派として投稿しているのは、私ではありません。
かつて使徒ヨハネネットで、某氏とメジュゴリエ論争をしたことが、記憶に
強烈に残っているのかもしれませんが、わたしはメジュゴリエに感じるもの
はないし、宣伝する意図はありません。あの議論は純粋に教会の文書の解釈
と批判者リック・サルバトの主張の信憑性についての議論だったと自分の中
では位置づけています。
あの掲示板は友人の掲示板でしたから、彼の意向に添うものとなるよう流れ
を進めるように気を配っていたということがあり、私がわざわざここに
しゃしゃり出て、メジュゴリエを擁護する必要はまったく感じておりません。
なぜ、そんなに私のことが気になるのか不思議です。これからもメジュゴ
リエの賛成派としても反対派としても2chで意見を差し挟むことはありま
せんので、やふーで何を書いていようと、あなたには無関係です。どうぞ干渉
するのはやめてください。
私がよく英文を翻訳する人間だという印象もお持ちなのかもしれませんが、翻訳は何も私に限ったものではありません。英語の得意な人はこの時代珍しいものでもありません。翻訳=pied piperと思いこんでは、あまりにも視野が狭いでしょう。
ハエだかなんだか知りませんが、朝の5時からカキコにいそしんでおられる方が、他人がネットで活躍しすぎだと言って、我が身を振り返らないというのも
変な話です。それほどウザイと思われるなら、わざわざやふー見学までされる
必要はないでしょう。嫌いな人間の運営しているMLにいつまでも在籍せず
やめればいいでしょう。嫌いな私の文章を見なくて済みます。
ここの翻訳の得意な方や賛成者を勝手に私ときめつけてああだこうだと言われるのはたいへん迷惑です。断じて私ではありませんので、どうぞほうっておいてください。
614エレン:02/11/04 14:54
>>613

訳した張本人だが、
しとよはネネットで遊んだことはないよ。
俺もあんたとほぼ同じ意見だ。
実を言えば、賛成派でも反対派でもない。w
615エレン:02/11/04 14:59
いまどき英文和訳ぐらい女子供でもやるさー
ワラワラワラワラワラ
616エレン:02/11/04 15:00
俺は2ちゃんのばかドモを荒らすのが何よりの楽しみだ。俺を言い負かせるヤツはいねーのか?
超ワラ
617エレン:02/11/04 15:01
ナリーや小野田じゃ相手にならネーヨ。爆ワラ
618pied piper:02/11/04 15:11
>>614
エレンさん、名乗り出てくれて、ありがとうございます。
それでも粘着厨房は私のせいにしつづけるかもしれませんけどね。
使徒ヨハネネットはだいぶ前に掲示板が閉鎖され、今は静かです。

> 俺もあんたとほぼ同じ意見だ。
それをきいて嬉しく思います。

今後も2chでご活躍ください。
その気になったらyahooにも遊びにきてくださいね。
619エレン:02/11/04 15:17
オーケー!>>618
620名無しさん@1周年:02/11/04 15:33
ETWNの翻訳をよんで。

メジュのメッセージを一つも具体的に引用せずに出現の信憑性を
擁護する試みには限界があると思います。メジュの真贋は、
ゴスパのメッセージを正統信仰の観点から教義神学的に
検証することによって、自ずとが明らかになります。
この点、否定派と肯定派は実に対照的です。


621名無しさん@1周年:02/11/04 15:40
 司教団の正式な見解の発表を待たずに、信徒が民間信仰で得体の知れない
不可思議現象に嵌るのは、実に残念なことです。
 エクソシズムを施したとか、「あなたの主はイエス・キリストですか?」
と尋ねて、霊の判別に対して何一つ対応や事実が挙げられていない段階で、
使徒の後継者の判断をおいて、イエスの名によりもせず、霊現象に対して、
正邪論争をする浅はかさについて、自分はがっかりとしますから、もう、
メジュがどうこう言うのは止めてください。肯定派の自分らが、権威を無視
したカトの恥だという事に早く気がついてくださるように主の計らいを願い
つつ、乱文にて失礼します。
622エレン:02/11/04 16:02
確かに乱文乱筆だな。ワラ
623訂正します。:02/11/04 16:28
メジュゴリエの真相(EWTN)を読んで。

メジュのメッセージを一つも具体的に引用せずに出現の信憑性を
擁護する試みには限界があると思います。メジュの真贋は、
ゴスパのメッセージを正統信仰の観点から教義神学的に
検証することによって、自ずと明らかになります。
この点、否定派と肯定派は実に対照的です。
624名無しさん@1周年:02/11/04 16:43
>>620

あなたの言う通り。現地のフランシスコ会の神父達の事は別にして(これらはどうでもよい)
ゴスパの数々のメッセージに疑問が残る。
625エレン:02/11/04 16:44
必死だな。
626名無しさん@情報:02/11/04 16:46

   あなたの悩みの90%は、お金で解決できるのでは???

          それでは、その解決法とは、

        http://travailathome.net/andinf/
627名無しさん@1周年:02/11/04 16:47
反対派はガセネタによるメ批判と自作自演しかできなくなったようですね。哀れです
628名無しさん@1周年:02/11/04 16:49
出現はカトリックのカリスマ刷新運動の細工である。
メルキゼデク修道会司祭の、グルメル神父はメジュゴリエ
を「悪魔の欺瞞」であると表現する。

禿同。

  
629名無しさん@1周年:02/11/04 16:59
>627
>自作自演しかできなくなったようですね。

賛成派がするようなことはしません。ばかばかしい。
630名無しさん@1周年:02/11/04 17:04
>>629
馬鹿馬鹿しいのはオマエ
631名無しさん@1周年:02/11/04 17:07

メ ジ ュ の メ ッ セ ー ジ に 真 に 重 要 な も の は 何 も な い 。
632名無しさん@1周年:02/11/04 17:12
メジュゴリエのようなことが日本で発生したら、肝試しスポットになると思う。
633名無しさん@1周年:02/11/04 17:13
メジュはファチマをつぶすための悪魔の最後の抵抗。
634名無しさん@1周年:02/11/04 17:27
>>1
メジュゴリエに移住したら?
635名無しさん@1周年:02/11/04 17:30
電気抵抗をオームと言います。
メジュゴリエはオウム真理教です。
636名無しさん@1周年:02/11/04 17:34
メジュゴリエに現れたのは聖母マリアではありません。
お違和さんです。
637名無しさん@1周年:02/11/04 17:39
>>635
なるほど。カト版オウム真理教ですね。
638名無しさん@1周年:02/11/04 17:42
今日は俺さんかい。元気じゃネーカ。この前は、麹町で世話になったな。ワラ
639名無しさん@1周年:02/11/04 17:43
いえいえオーム真理教。
640名無しさん@1周年:02/11/04 17:43
礼はたんまりするぜ。>>俺さん
641名無しさん@1周年:02/11/04 17:44
メジュはファをつぶすための悪魔の最後の抵抗。メジュの聖母のおしゃべりはあと三年で終了。
642名無しさん@1周年:02/11/04 17:44
お違和さんは四ッ谷では?
643名無しさん@1周年:02/11/04 17:44
>640こわいですね。
644張り付けておくか:02/11/04 17:46
メジュ反対者のカテゴリー

1、俺さんのシンパ
2、ネオのシンパ
3、ナリーのシンパ
4、ピオ会のシンパ
5、カト・リベラル
6、カト・超保守
7、プロ保守
8、プロ・リベラル
9、無神論者
10、ただの煽り厨房
11、フリーメーソン
12、LPを偽装する嫌がらせカト
645名無しさん@1周年:02/11/04 17:47
>>641
メジュのメッセージは作り話なので 関係者がいる限り続きます。
646名無しさん@1周年:02/11/04 17:48
プロはメジュなんか知りません。ルルだって知らないんですよ。
647張り付けておくか:02/11/04 17:48
メジュ攻撃者のネタ元

1、リック・サルバトのカトリック不良サイトUnity
2、それを丸写しして逃げたナリー元神父のサイト
3、ナリーに洗脳された哀れなボンボンのサイト
4、SSPX(ピオ10世会)のサイト
5、俺さんのスレッド
6.反カトリックのユダヤ人弁護士
7、これらの情報を利用してカトを攻撃するプロ原理主義者のサイト
8、司祭の欠点をわずかでも証明する資料なら何でも
9、嫌がらせ用としてLPとベイサイドのお告げ
10、バチカンから破門通達のでているグルーナー神父系サイト
11、バチカンからも却下されたザニッチ爺のネタ
648張り付けておくか:02/11/04 17:49
メジュ賛成派の特徴

1、誠意がある 2、情報が正確 3、聖座の権威を尊重 
4、品がある 5、罪を憎んで人を憎まず 6、司祭に同情的 
7、奉仕精神がある(苦労して英語を訳してくれる)
8、祈りの言葉をカキコする
9、情報源をしっかりリンクする

メジュ反対派の特徴

1、誠意がない 2、情報がデタラメ 3、聖座の権威を軽視 
4、品がない  5、人を憎んで罪を憎まず 6、司祭に攻撃的
7、奉仕精神なし(原文を貼付けるだけでろくに訳さない)
8、LPやベイサイドのお告げをカキコして嫌がらせする
9、ネタがトンデモサイトなので、翻訳してもリンクしない
649名無しさん@1周年:02/11/04 17:49
メジュのメッセージはどうせ嘘なんだから
もっと楽しいメッセージにしてください。
650名無しさん@1周年:02/11/04 17:51
メジュのよいところはどんどん認めるべきだな。
教皇様がたびたびそこにいって祈れといわれているのは、
重要な意味があると思う。
第1次大戦も、第2次大戦もユーゴが火種になった。
第3次もそうならないために、聖母が阻止されているのだろう。
これが俺の感触だ。
651名無しさん@1周年:02/11/04 17:52

いかにも、聖母はどこで崇敬をしても聖母。
地域によって、悪魔に変わるわけではありますまい。
メジュでだけ悪魔に変貌するなぞ、ドキュソの考え。
652名無しさん@1周年:02/11/04 17:54
メジュゴリエの偽聖母預言。

今日、東京で震度1の大地震が起こります。
消しゴムの上にビールビンを逆さに置いては行けません。
653名無しさん@1周年:02/11/04 17:54
空中の悪魔共は反キリストと共に、地上と空中で大いなる不思議を行い、人々はますます堕落していくでしょう。
654名無しさん@1周年:02/11/04 17:55
>>645
そうでね。
655名無しさん@1周年:02/11/04 17:56
>>653サルバトによるとラサレットも嘘だってよ!!
656名無しさん@1周年:02/11/04 17:57
>>651
>メジュでだけ悪魔に変貌するなぞ、ドキュソの考え。

変貌ではなくて元々メジュのは聖母ではないのです。

657名無しさん@1周年:02/11/04 17:57
聖母マリア様を偏りなく敬いましょう。自分の敬うマリあさまだけが本物で、他は悪魔だと考えるのは異常です。
ファティマで敬うマリアは本物で、メジュゴリエで敬うマリアは悪魔だと考えてはなりません。秋田で敬うマリアは本物で、韓国で敬うマリアは悪魔だと考えてはなりません。

658名無しさん@1周年:02/11/04 17:59
>>657
教会が否定しているナジュとメジュのは聖母ではありません。
659名無しさん@1周年:02/11/04 18:00
メジュゴリエの大預言。

一本の平均台の上に畳を置いて、その上に布団を敷いてベッド代わりにしている人は気を付けなさい。
バランスを取りながら寝返りをしなさい。そうしなければ、ズッコケて畳の下敷きになります。
660名無しさん@1周年:02/11/04 18:00
>>657

君はカトではないね。
661名無しさん@1周年:02/11/04 18:02
>教会が否定しているナジュとメジュ

名前も似てる。
662名無しさん@1周年:02/11/04 18:03
>>661

聖母ではないからです。
663名無しさん@1周年:02/11/04 18:04
メジュゴリエの大預言。

カップラーメンを作るときは、どんなに空腹でも3分待ちなさい。
そうしなければ、固い麺を食べることになります。固い麺を食べるには天罰が下ります。
664名無しさん@1周年:02/11/04 18:10
http://www.ewtn.com/library/MARY/DECORMIR.HTM
ローマカトリックの伝統にそって、教皇も、メジュの現象を地域の問題と
見ている。もっとも、教皇様がマリアの聖地に共感なさっているのはよく
知られていることだ。ポール・ニリッツァ司教との会談で、教皇様はこう
言われた。「自分が教皇でなければ、今頃、メジュを訪問していたでしょう」
フランシスコ会の長上との会合で、教皇様は仰った。「メジュの周りにあれ
ほど爆弾が投下されても、メジュそのものは一度も被害を受けなかったの
です。これは神の奇跡なのではないでしょうか」
(EWTNはマザー・アンジェリカの運営する衛星放送とインターネット
の世界的カトリック宣教団。
665名無しさん@1周年:02/11/04 18:12
>>664
聖母のメッセージの通りにカップラーメンを作りなさい。
666名無しさん@1周年:02/11/04 19:00
>>664
マザーアンジェリカ?
詐欺師シスター・ブリージ・マッケナの生みの親だな。
類は友を呼ぶという。悪魔に騙されあわれだ
667名無しさん@1周年:02/11/04 19:02
アンジェリカもガイキチ。メジュにはいくはガラにはいくは
668名無しさん@1周年:02/11/04 19:03
メジュを支持する者は異端者です。自動破門です
669名無しさん@1周年:02/11/04 19:04
メジュとガラにいくと悪魔に憑依去れます。きをつけて!
670名無しさん@1周年:02/11/04 19:05
アンジェりかは悪魔つきで決まり!糞!
671名無しさん@1周年:02/11/04 19:06
悪魔つきの修道女

アンジェリカ
ブリージ
エマヌエル
672名無しさん@1周年:02/11/04 19:07
>>664
「自分が教皇でなければ、今頃、メジュを訪問していたでしょう」

教皇であってもファチマ、ルルド、シラクサ、バンヌーなどは訪問されてます。教皇の権威で司教と司教団の判断を覆してしまえばいいのに。なぜそれをなさらない?
673名無しさん@1周年:02/11/04 19:08
メジュゴリエはプロパガンダの勝利である。
教皇さえも騙してしまった。
674名無しさん@1周年:02/11/04 19:10
>>673
教皇は不可謬ですが。
675名無しさん@1周年:02/11/04 19:11
>>672=教皇様の私的信念とヴァチカンの公式声明とを混同するたわけもの。
676名無しさん@1周年:02/11/04 19:11
>>674
ドキョソですか?
677名無しさん@1周年:02/11/04 19:11
悪魔つきの修道女

アンジェリカ
ブリージ
エマヌエル

悪魔つきの教皇

ヨハネ・パウロ二世
678名無しさん@1周年:02/11/04 19:12
肉体関係
肉体関係
肉体関係
肉体関係
肉体関係
679名無しさん@1周年:02/11/04 19:12
メジュゴリエはプロパガンダの勝利である。
教皇さえも騙してしまった。
680名無しさん@1周年:02/11/04 19:13
肉体関係
肉体関係
肉体関係
肉体関係
肉体関係
肉体関係
肉体関係
肉体関係
肉体関係
681名無しさん@1周年:02/11/04 19:14
シラクサはマフィアの町です。
682名無しさん@1周年:02/11/04 19:17
シラクサに聖母が出現するのは、日本で言えば篠原本町に出現したのと同じことです。
683名無しさん@1周年:02/11/04 19:18
>>677

勝手にやってれば?
罵倒はみな自分自身に返ってくるんだから、
自分のスレで墓掘りしてればいいんじゃない?
人を巻き込まないで、自作自演してなよ。

684名無しさん@1周年:02/11/04 19:20
>>683
人を惑わして、そんな言い方はないでしょう!
685名無しさん@1周年:02/11/04 19:20
>>681

シラクザと言いましょう。公認の聖母出現です。
686名無しさん@1周年:02/11/04 19:22
メジュゴリエを肯定する者は異端者です!
687名無しさん@1周年:02/11/04 19:25
メジュゴリエはプロパガンダの勝利である。
教皇さえも騙してしまった。
688名無しさん@1周年:02/11/04 19:30
689名無しさん@1周年:02/11/04 19:37
>>686
教皇様が異端者なの?

>>687
勝手にやってれば?
罵倒はみな自分自身に返ってくるんだから、
墓掘りしてればいいんじゃない?
人を巻き込まないで、自作自演してなよ。
690名無しさん@1周年:02/11/04 19:44

>689

勝手にやるからオマエは失せろ!
691名無しさん@1周年:02/11/04 19:50
>>690

オマエガ失せろ。悪魔憑き!
692名無しさん@1周年:02/11/04 19:53
>>690
教皇様個人が私的に確信しておられる事=バチカンの公式声明ではない。
常識の範疇だ。
693名無しさん@1周年:02/11/04 19:55


>689

お呼びじゃね~よ、目障りなんだ、消えてろ。
694名無しさん@1周年:02/11/04 19:55
>>692
教皇は騙されてるだけ。
695名無しさん@1周年:02/11/04 20:12
>>694騙されると異端者なのか?教皇様だけは異端者ではないのか?訳わかめ
696名無しさん@1周年:02/11/04 20:23
メジュ反対者のカテゴリー  これホント

1、俺さんのシンパ
2、ネオのシンパ
3、ナリーのシンパ
4、ピオ会のシンパ
5、カト・リベラル
6、カト・超保守
7、プロ保守
8、プロ・リベラル
9、無神論者
10、ただの煽り厨房
11、フリーメーソン
12、LPを偽装する嫌がらせカト
697名無しさん@1周年:02/11/04 20:24
>>696まさしく、そのとおリでスな
(ブッ!
698名無しさん@1周年:02/11/04 20:25
Ellenさん、今日も頑張っておいでですね。応援しています。
699名無しさん@1周年:02/11/04 20:26
賛成派、今夜も自作自演実行中。
700名無しさん@1周年:02/11/04 20:28
>>699それはオマエたち反対派
701名無しさん@1周年:02/11/04 20:31
>>699

オメーらの自作自演には負けるわ
702名無しさん@1周年:02/11/04 20:33
メジュゴリエは公認の奇跡です。
703名無しさん@1周年:02/11/04 20:33
◎メジュゴリエの聖母が平和のために断食をユダヤ教徒とキリスト者に要請

ワシントン=RNS・CJC】米国の著名な革新派ラビ・アーサー・ワスコ
ウが、ラマダンという11月6日から始まるイスラム教の断食月を控え、ユダヤ
教徒とキリスト者に、イラクの平和という共通の問題のために祈りを深め、一致
するために断食を通じイスラム教徒と手を結ぶよう呼び掛ける声明を10月28
日発表した。
 声明は、反グローバリゼーション、博愛主義と環境保護などで活動している『
シャローム・センター』で発表された。ユダヤ教、キリスト教、イスラム教団体
の指導者50人が署名している。□
704名無しさん@1周年:02/11/04 20:35
>>703なんでこれがメジュ聖母の指令になる?
705名無しさん@1周年:02/11/04 20:37
>>704 言ってる事が同じでしょ。
706名無しさん@1周年:02/11/04 20:38
http://www.cnet-sc.ne.jp/jdcc/

日本脱カルト研究会


  
707名無しさん@1周年:02/11/04 20:39
>>704また嘘か。嘘ならもっと、でかい嘘をつけと言ってるだろう。どうせ大罪を犯すのなら、でかい嘘をついて、地獄に逝ったらどうよ?
708名無しさん@1周年:02/11/04 20:41
メジュのもたらした「実」を見なさい。
ミサにあずかる人の数、告解の数、新しい司祭の召し出しの数、
巡礼者の数、打ち砕かれた者が希望を得て、自国に戻り、
希望と信仰に溢れた信仰生活を再開するその数。世界1です。
あなた方は毒麦しか眼に入らない。偏らず全体を見ることです。
709名無しさん@1周年:02/11/04 20:44
メジュのもたらした「実」を見なさい。
司教への攻撃、反抗、不従順、対立、分裂、嘘。
710名無しさん@1周年:02/11/04 20:45
>>709
こう書きかえるべきだろうな。

毒麦のもたらした「実」を見なさい。
司教への攻撃、反抗、不従順、対立、分裂、嘘。
711名無しさん@1周年:02/11/04 20:47
出現はカトリックのカリスマ刷新運動の細工である。
メルキゼデク修道会司祭の、グルメル神父は
メジュゴリエを「悪魔の欺瞞」であると表現する。
712名無しさん@1周年:02/11/04 20:52
メルキゼデク修道会?そんなものはねーよ。メルキゼデク結社だろ。カトリックの修道会を装う、フリメ系の結社だ。ココを読んでみ。不死のイニシエートだってよ!ププ!

http://www.geocities.com/earthchakras/melchizedek.html

the Immortals of the Melchizedek Order initiate
713名無しさん@1周年:02/11/04 20:58
>>712あらあら、アースチャクラですか。ニューエージやね。反対派は、もう、何でも良いんだろうね。w
714名無しさん@1周年:02/11/04 20:58
出現はカトリックのカリスマ刷新運動の細工である。
メルキゼデク修道会司祭の、グルメル神父は
メジュゴリエを「悪魔の欺瞞」であると表現する。
715名無しさん@1周年:02/11/04 20:59
>712

何度詠んでも素晴らしい。



いい天気
ぷぷぷアホ君
隠れみの

しなさんな
ぷぷぷバカ君
聖霊派
716名無しさん@1周年:02/11/04 21:00
出現はカトリックのカリスマ刷新運動の細工である。
メルキゼデク修道会司祭の、グルメル神父は
メジュゴリエを「悪魔の欺瞞」であると表現する。
717名無しさん@1周年:02/11/04 21:00
>>712プロはナニモしらんのだネエ。かワイソーに!
ハゲワラ
718名無しさん@1周年:02/11/04 21:01
>>714>>716
メルキゼデク修道会?そんなものはねーよ。メルキゼデク結社だろ。カトリックの修道会を装う、フリメ系の結社だ。ココを読んでみ。不死のイニシエートだってよ!ププ!

http://www.geocities.com/earthchakras/melchizedek.html

the Immortals of the Melchizedek Order initiate
719名無しさん@1周年:02/11/04 21:04
出現はカトリックのカリスマ刷新運動の細工である。
メルキゼデク修道会司祭の、グルメル神父は
メジュゴリエを「悪魔の欺瞞」であると表現する。
720名無しさん@1周年:02/11/04 21:05
メルキゼデク結社は地球に聖杯の回復を準備する、だってヨ!

The Order of Melchizedek is preparing this Earth for the Return of the Holy Grail.

http://ime.nu/www.geocities.com/earthchakras/melchizedek.html
721名無しさん@1周年:02/11/04 21:06
× メジュゴリエはバチカン公認です。

○ メジュゴリエはバカ公認です。

× メジュゴリエはバチカン公認です。

○ メジュゴリエはバカ公認です。

× メジュゴリエはバチカン公認です。

○ メジュゴリエはバカ公認です。
722名無しさん@1周年:02/11/04 21:07
>>719
メルキゼデク修道会?そんなものはねーよ。メルキゼデク結社だろ。カトリックの修道会を装う、フリメ系の結社だ。ココを読んでみ。不死のイニシエートだってよ!ププ!
メルキゼデク結社は地球に聖杯の回復を準備する、だってヨ!
the Immortals of the Melchizedek Order initiate
The Order of Melchizedek is preparing this Earth for the Return of the Holy Grail.

http://www.geocities.com/earthchakras/melchizedek.html
723名無しさん@1周年:02/11/04 21:07
メジュゴリエはバカ公認です。
724名無しさん@1周年:02/11/04 21:32
>>722
pupupu
こりゃ、笑わせてもらった!
地球の7つのチャクラだの、見ればすぐおかしな団体だとわかりそうなもんなのにな。
そんなもの持ち出して、よくメジュゴリエを否定しようなんて思ったもんだ。
ますます反対派の怪しさ全開だな。
725名無しさん@1周年:02/11/04 21:38
反対派がバカなのです。証明されました。
726名無しさん@1周年:02/11/04 22:18
最悪だな。>>反対派
727名無しさん@1周年:02/11/04 22:19
反対派は自らバカを暴露して、ついに、崩れました。おめでとう!
728名無しさん@1周年:02/11/04 22:26

オーダー・オブ・メルキゼデク、もういっこあった。これはキリスト教の衣を着ているが、かなり怪しいな。

http://www.escape.com/~drew/Melchisedek/.melchisedek.htm
729名無しさん@1周年:02/11/04 22:30
>>724-728
つまりEWTNの記事は嘘で信用できないという事なんだ。
とすると教皇発言も作り話だな。(w
730名無しさん@1周年:02/11/04 23:00
>>729

修道会を装ったフリメ結社の偽司祭が、
メジュゴリエの聖母を「悪魔」呼ばわりすると、
EWTNが嘘になるのか?
激ワラだな
731名無しさん@1周年:02/11/04 23:02
激ワラだな

だって。

かなり素敵よ。(はーと)
732名無しさん@1周年:02/11/04 23:03
>>729
EWTNが神父と称する偽神父のメジュゴリエ罵倒を報道すれば、
EWTNは嘘になるのか?
馬鹿をいうな。
733名無しさん@1周年:02/11/04 23:05
馬鹿をいうな。

だって。

かなり素敵よ。

もっと罵って。(はーと)
734名無しさん@1周年:02/11/04 23:05
メーソンは聖母嫌いで有名ですよね。
735名無しさん@1周年:02/11/04 23:07
メーソンはキリスト嫌いです。>734
736名無しさん@1周年:02/11/04 23:08


ま、情報に操られて踊っているうちがメジュ狂いの華なんでしょうなー
(カルトの性…は~ため息)
737名無しさん@1周年:02/11/04 23:09
反対派は崩れたな。聖母の御心に勝利しようなど不埒な考えは止めとけ。
738名無しさん@1周年:02/11/04 23:15
ぜんぜん崩れてないぴょん。>737

>聖母の御心に勝利しようなど不埒な考えは止めとけ。

わかったか?メジュゴリエの聖母。本物の聖母のまねはヤメトケ。


739名無しさん@1周年:02/11/04 23:15
 まあ、あれだ。賛成派は、メジュを信じているならカトリックらしく謙虚に
そして霊的に正しく振舞わないことには信憑性がなくなるだけに終わる。
 ただ単に反対者を馬鹿にしただけで、地獄に落ちても何の得にもならんだろ?
 マタイ5章22節
《しかし、わたしは言っておく。兄弟に腹を立てる者はだれでも裁きを受ける。
兄弟に『ばか』と言う者は、最高法院に引き渡され、『愚か者』と言う者は、
火の地獄に投げ込まれる。》
740名無しさん@1周年:02/11/04 23:17


>737 オマエ、次の休み、早めに脳の検査受けた方がいいよ。
741名無しさん@1周年:02/11/04 23:17
>>738

そうか、まだ生きていたのか。
なら、早めに告解しておくことだな。
聖母はどこにあっても聖母だと言っているだろう。
妄想はやめることだな。

禿ワラワラ
742名無しさん@1周年:02/11/04 23:19
>>739まんま返すわ
激ワラワラ
743名無しさん@1周年:02/11/04 23:19
Ⅱテモテ4章2-5節
《御言葉を宣べ伝えなさい。折が良くても悪くても励みなさい。とがめ、戒め、励ましなさい。忍耐強く、十分に教えるのです。
だれも健全な教えを聞こうとしない時が来ます。そのとき、人々は自分に都合の良いことを聞こうと、好き勝手に教師たちを寄せ集め、
真理から耳を背け、作り話の方にそれて行くようになります。
しかしあなたは、どんな場合にも身を慎み、苦しみを耐え忍び、福音宣教者の仕事に励み、自分の務めを果たしなさい。》
744名無しさん@1周年:02/11/04 23:19
>>740オマエガナー
745名無しさん@1周年:02/11/04 23:20
>>743マンマ返すわ
爆ワラ
746名無しさん@1周年:02/11/04 23:24
★メジュゴリエに現れているのは聖母です。教皇様の証言★
共産主義からポーランドを解放したことに感謝されて、教皇様は言わ
れた。
『私ではありません。ファチマとメジュでの確証にしたがって、聖
母が行われたことです』(1990年11月11日、アンゲロ・キム大司教へ)

『メジュゴリエに関するすべてのことを認めます』(1994年11月パラ
グアイのアスンシオン大司教へ)

「メジュゴリエはファチマの実現であり、継続です」(1984年3月)

1994年のノートルダム全国会議の講演で、ニリッツァ司教は、メジュ
ゴリエへいく途中のアメリカ人巡礼者グループに、次の教皇様のお言葉を
伝えた。「メジュゴリエの聖母はアメリカを救います」

「実際には、教皇様は、聖母がそこでご出現になっていることを正式にお
認めになっている。聖母がそこにおられ、そこでお話しになっていること
を。教皇様は、『メジュがよい解決を見ることを祈っています』と私にお
話しになった」(ユーゴ司教団代表フラネ・フラニク大司教へ)
http://www.aracnet.com/~cfpw/what_does_the_church_say_about_medjugorje_.html
747名無しさん@1周年:02/11/04 23:24
>真理から耳を背け、作り話の方にそれて行くようになります。

メジュ狂のことですな。
748名無しさん@1周年:02/11/04 23:24
>真理から耳を背け、作り話の方にそれて行くようになります。

メジュ反対派のことですな。
749名無しさん@1周年:02/11/04 23:25
>メジュゴリエはファチマの実現であり、

何の実現でしょう? 
750名無しさん@1周年:02/11/04 23:25
上の教皇様のお言葉は、司教様、枢機卿様から公に述べられたものばかり
です。先ず、それが嘘であることを証明してください。 教皇様のような発
言は,メジュゴリエの聖母が悪魔ではない証拠です。わかりましたか?
751名無しさん@1周年:02/11/04 23:25
>>749パパ様に聞いたら?
752名無しさん@1周年:02/11/04 23:27
>>749

共産主義からポーランドを解放したことに感謝されて、教皇様は言わ
れた。
『私ではありません。ファチマとメジュでの確証にしたがって、聖
母が行われたことです』(1990年11月11日、アンゲロ・キム大司教へ)

753名無しさん@1周年:02/11/04 23:27
>パパ様に聞いたら?

何だ意味も解らず書いてんのか。
754名無しさん@1周年:02/11/04 23:28
なぜ、バチカンは、メジュゴリエへの司祭付き巡礼を認め、
しかも、多すうの巡礼者の世話をするように、フランシスコ会に通達し
たのでしょうか?私たちはどこに行っても聖母に対して祈ります。メジ
ュゴリエにおいてもです。その祈りの中で、祈りを通して、聖母は心を
通じ合ってくださいます。ロザリオで祈る相手は聖母以外の誰でしょう?
755名無しさん@1周年:02/11/04 23:28
>教皇様のような発言は,メジュゴリエの聖母が
>悪魔ではない証拠です。わかりましたか?

君は、子供ですか?
756名無しさん@1周年:02/11/04 23:29
"MEDJUGORJE IS A GREAT CENTRE OF SPIRITUALITY!" - The Holy Father's
comment during a February 1990 conversation, as reported by Bishop
Murilo Krieger, Auxiliary Bishop of Florianopolis, Brazil, made
prior to His Grace's fourth Medjugorje pilgrimage. The Holy Father
assented to Bishop Krieger's request and gave his papal blessing to
the visionaries (National Catholic Register, April 29,1990)

「メジュゴリエは霊性の大いなるセンターです!」―第4回目巡礼に先だ
ち、ブラジル、フロリアノポリス、ムリロ・クリーガー司教は、1990年
2月に教皇様がお話しになったお言葉を述べられた。教皇様はクリーガー
司教の求めに応じられ、視幻者たちに祝福をお与えになった。
(National Catholic Register, 1990年4月29日)
http://www.medjugorje.org/pope.htm
http://www.cin.org/archives/cinjub/199908/0157.html
http://www.dailycatholic.org/issue/June/jun24age.htm
ナショナル・カトリック・レジスターHP
http://www.ncregister.com/
757名無しさん@1周年:02/11/04 23:31
>>756
それがどうしたのさ?
758名無しさん@1周年:02/11/04 23:33
何回同じものコピーしてんだろね。
ま、LPと同列だから責めても仕方ないのかもしれんが。
759名無しさん@1周年:02/11/04 23:37
そっか。>>758
教皇がどうのとかばかりで自分の頭では考えたりしないんだろうな。
教皇が赤を指さして「白だ」と言えば白なんだろう。
760名無しさん@1周年:02/11/04 23:39
>>739まんま返すわ
>激ワラワラ

 ホイホイ。煽り誹謗にマジレスしておいてあげるよ。
マリアの終生処女性というカトリックの規定は聖書本文の記述にそぐわない。
つまり、もしかすると、15.6世紀から以降のカトリックは誤ったマリア
崇敬をしているかもしれないんだよ。マリアが乙女の内に聖霊によって懐胎
し、イエス・キリストをお産みになったことは、何の疑いも持たなくていい。
しかし、終生処女性から先のマリア観は聖書を超えてしまっている可能性が
高い。つまり、次の状態かもしれない。
Ⅱヨハネ1章9節
《だれであろうと、キリストの教えを越えて、これにとどまらない者は、
神に結ばれていません。その教えにとどまっている人にこそ、御父も御子も
おられます。》
 司教他の使徒の後継者が、穢れた霊と神からの霊の判別すらおぼつかない
背景には、歴史の上で、どこか信仰を誤って来た点があるかもしれないと
いう推測が成り立つ。それは、アウグスチヌスに始まっているかもしれないし
15世紀前後からのことかもしれない。いずれにせよ、マリア崇敬は、慎重に
しなければいけないデリケートな問題だ。ましてや司教や司教団の正式な
判断を待たずに勇み足で超常現象を取り上げることは信徒の信仰生活にとって
命取りになりかねない。乱文、ごめん。
761名無しさん@1周年:02/11/05 00:39
確かに乱筆だな。
762名無しさん@1周年:02/11/05 00:41
一応、カトリックの反対派はいなくなったと見てよいようだ。プロはどうでもいい。第3段目のスレはどうする?>>1
763名無しさん@1周年:02/11/05 00:41
>>761
書きたかったのは「確かに乱文だな。」だろ?
764名無しさん@1周年:02/11/05 00:42
>>762お前が1のくせに(w
765名無しさん@1周年:02/11/05 00:51
>一応、カトリックの反対派はいなくなったと見てよいようだ。

 あの・・・カトリック信徒の身勝手な暴走はよくないということでカトリック
のメジュに対する反対は多いように見受けられますが。
766名無しさん@1周年:02/11/05 00:52
メジュ推進派は、これでも尚、ザニッチのデマだと言い張るのだろうか?


前略
8月5日に聖母は2016回目のお誕生日を祝われるため、
とても喜びに溢れておいでになりました。
(注:メジュゴリエでマリア様はご自分の〝本当の〟お誕生は、
8月5日とおっしゃっています。)
後略

シスター・エマニュエル

http://www.geocities.com/Medjugorie/index_jp.html
767名無しさん@1周年:02/11/05 01:04
 カトリックは使徒伝承の教会なんだから、使徒の意向を第一に重要視して
霊の判断と、穢れた霊に対しては相応の対処をなさなければならないだろ?
マリアに対してなら、どんな行為も許されると思ったら大間違いだろう?
Ⅱコリント11章14節
《だが、驚くには当たりません。サタンでさえ光の天使を装うのです。》
マルコ8章11-12節
《ファリサイ派の人々が来て、イエスを試そうとして、天からのしるしを求め、
議論をしかけた。イエスは、心の中で深く嘆いて言われた。「どうして、今の
時代の者たちはしるしを欲しがるのだろう。はっきり言っておく。今の時代の
者たちには、決してしるしは与えられない。」》
ルカ11章29-30節
《群衆の数がますます増えてきたので、イエスは話し始められた。「今の時代
の者たちはよこしまだ。しるしを欲しがるが、ヨナのしるしのほかには、しるし
は与えられない。つまり、ヨナがニネベの人々に対してしるしとなったように、
人の子も今の時代の者たちに対してしるしとなる。》

 とりあえず、祈りはよいが、超常現象やお告げからは距離を置いて、イエスの
御心を探ることに専念するのが、現状、カトリック信徒のあるべき姿ではあるまいか?
768名無しさん@1周年:02/11/05 01:34
>>766

なら、聞きますが、キリストの誕生日は12月25日でしょうか。
19世紀の尊者アンナ・カテリナ・エンメリックは
11月27日だと啓示されていますよ。本にはインプリもついています。
かりに、8月5日であったとしても、同じように何ら問題はないでしょう。
769名無しさん@1周年:02/11/05 01:37

770名無しさん@1周年:02/11/05 01:39
私的啓示の範疇であるのですから、
信じるも信じないもかってだろうヨ。>>768
771名無しさん@1周年:02/11/05 01:40
>>766
それはマリア様ではありません。ですから誕生日は八月五日なのです。
本物のマリア様の誕生日は九月八日です。

一応そのページ保存しておきました。
都合の悪いメッセージは(初期の頃のメッセージように)、
削除して葬り去ってしまうので。
772名無しさん@1周年:02/11/05 01:41
>>768ソースきボンヌ
773名無しさん@1周年:02/11/05 01:43


>>772

The Life of Our Lord Jesus Christ Vol.1
TAN BOOKS
774名無しさん@1周年:02/11/05 01:50
>>768
おもしろいですね。
最初に「メジュの聖母は誕生日が八月五日だと主張している」と誰かが書いたら
「司教の作り話」の一言でかたづけて、証拠が突きつけられると「何ら問題ない」
ですか。
775773:02/11/05 01:51
The Life of Our Lord Jesus Christ Vol.1
TAN BOOKS
この第1巻の最初に、年表が載っている。キリストの本当の誕生日は11月17日の0時だと書かれている。聖母マリアの誕生年はBC22年と書かれている。12月25日は東洋の三人のマギが赤子のキリストを訪問した日であると書かれている。


776773:02/11/05 01:53
11月17日ではなく、11月27日
777名無しさん@1周年:02/11/05 01:55
>>768

それはキリスト様ではありません。ですから誕生日は十一月二七日なのです。
本物のキリスト様の誕生日は十二月二十五日です
778名無しさん@1周年:02/11/05 01:57
つまり、エンメリックに現れたのは悪魔です。
779名無しさん@1周年:02/11/05 01:59


        私的啓示はみな悪魔かい!w
780名無しさん@1周年:02/11/05 02:01


>>779


私的啓示をどうしても葬り去ろうとするヤシがいるなあ。
プロだろう。
781名無しさん@1周年:02/11/05 02:03
))780、プロの原理主義なら、12月25日は太陽しんミスラの祭日だって知ってるサー
782名無しさん@1周年:02/11/05 02:09
>>773情報サンクス。
そうか。マリア様の誕生日もエメリックから
調べておいてほしいな。もしメジュゴリエと
あってたら面白いね。
783773:02/11/05 02:14
>>782わかりました。明日報告します。
784名無しさん@1周年:02/11/05 02:14
なるほど>>781
785名無しさん@1周年:02/11/05 02:16

12月25日をキリストの本当の誕生日だと盲信する鹿渡は遅れてるな。
俺さんのほうがよほど知識人だゾ。
786名無しさん@1周年:02/11/05 02:16
今夜も忙しい。
787名無しさん@1周年:02/11/05 02:20
>>786俺もだ。結構忙しい。絞め切りに追われながらの2チャンネルだ。wara
788名無しさん@1周年:02/11/05 02:23

2chはやめらんねーな。苦笑
789名無しさん@1周年:02/11/05 02:24

俺さんの言うことも少しは聞いた方がいいぞ。メジュどうこうではない。
なかなか正しい点もついてをるゾ。
790名無しさん@1周年:02/11/05 02:24
苦笑
791名無しさん@1周年:02/11/05 02:25
俺は2チャンネルにはまって抜け出せなくなっている犠牲者かも
止めるにはどうしたらいいだべ
792名無しさん@1周年:02/11/05 02:27
今夜もEllenか?
793名無しさん@1周年:02/11/05 02:28


俺はエレンじゃネーヨ。
794名無しさん@1周年:02/11/05 02:29
>791
PCを5~6回蹴るか、床にたたきつけてごらん。
すぐに2チャンネルをやめられる。
795名無しさん@1周年:02/11/05 02:30


俺はへレンだ。まちがえるじゃネーヨ。
796名無しさん@1周年:02/11/05 02:31
>>794無茶いうなよ。他にネーカ?マジ
ほとんど中毒だよ。
797名無しさん@1周年:02/11/05 02:32
>796
妻でももらえ。
798Ellen:02/11/05 02:32
うるせーな。呼んだか?糞野郎!
799名無しさん@1周年:02/11/05 02:33
さて12chでプロレスでも見るか。
2チェンネルよりオモシロイ。>796
800Ellen:02/11/05 02:33
>>797オメーは妻がいるのか?
801名無しさん@1周年:02/11/05 02:33
>798
二重人格ですか?
802名無しさん@1周年:02/11/05 02:34
>>797いるけど?>>799テレビを見りゃいい?
803名無しさん@1周年:02/11/05 02:34
はい。8才年下のが一人。>800
804名無しさん@1周年:02/11/05 02:35
>>802
2時35分からだ。
マジオモシロイ。
805Ellen:02/11/05 02:36
>>803
うちは六歳とししただがな。オマエ犯罪的だゾ。W
806Ellen:02/11/05 02:37
>>804
ん??俺はプロレスは好かんなあ。ボクシングの方が好きだ。
807名無しさん@1周年:02/11/05 02:38
いいだろう。隣の部屋で寝てるぞ。>805
それよかプロレス見れ。
808Ellen:02/11/05 02:38
がたがた言うとぶん殴るぞワラ
809名無しさん@1周年:02/11/05 02:38
>806
とにかく見れ。日本のとは格が違う。
810名無しさん@1周年:02/11/05 02:39
>俺さんの言うことも少しは聞いた方がいいぞ。メジュどうこうではない。
>なかなか正しい点もついてをるゾ。

 どこらへんが正しいの?全然ピンとこない。
俺さんは正しいところを間違っていると言って的外れなカト批判をしている
だけでしょ?彼の批判は非常に表面的で、浅いよ。カトのまともな人は、
彼に取り合わないかもしれないね。
811名無しさん@1周年:02/11/05 02:39
暴力はいかん。>808
812Ellen:02/11/05 02:39
>807そうか、見てみるか。
だが、テレビはリビングにあってな。いくのめんどい。
ここは北の書斎なんだ。
813Ellen:02/11/05 02:40
>>811文句あるのか?
814Ellen:02/11/05 02:43
ジ・アンダテイカーとマッチチュードかよ!
面白いな。>>807
815名無しさん@1周年:02/11/05 02:44
>814
だろ?
今夜は、テイカーの金網マッチ。
816Ellen:02/11/05 02:49
やっぱ、K1のほうがいいな。WARA
817名無しさん@1周年:02/11/05 02:51
げっ!(w
818Ellen:02/11/05 02:51
4と12を交互に見ている。w
819名無しさん@1周年:02/11/05 02:52
ステファニーは黙ってればいい女。
820Ellen:02/11/05 02:54
>>810ガキは早くねんねしろ!
821Ellen:02/11/05 02:55
>>819なんか、やらせっぽくネーカ?
822名無しさん@1周年:02/11/05 02:57
だってプロレスショーだもの。
823Ellen:02/11/05 03:00
レバンナも強いな
824名無しさん@1周年:02/11/05 03:06
レスナー最強。
825Ellen:02/11/05 03:11
火曜日はガチンコファイトクラブにはまってる。
826名無しさん@1周年:02/11/05 03:13
火曜日はなんでも鑑定団にはまってる。
827Ellen:02/11/05 03:16
そうか。ところで、鹿渡のガキ達はもうネンネしたのか?
828名無しさん@1周年:02/11/05 03:20
ガキどもは寝たろ。(w
829名無しさん@1周年:02/11/05 03:26
俺ももう寝る
830名無しさん@1周年:02/11/05 03:27
K1が楽しみだ。
831名無しさん@1周年:02/11/05 03:28
おらもねるだ。
832名無しさん@1周年:02/11/05 03:35
シスター・エンメリックがキリストの誕生日を11/27と啓示されると、キリストが悪魔になるのか?メジュでゴスパの本当の誕生日が8/5と啓示されると、聖母が悪魔になるのか?
833名無しさん@1周年:02/11/05 03:37
エメリッヒにキリストの本当の誕生日が11/27と啓示されると、
キリストが悪魔になるのか?
メジュの視幻者に聖母の本当の誕生日が8/5と啓示されると、
聖母が悪魔になるのか?
笑えるな
834名無しさん@1周年:02/11/05 03:39
>>832カトリックは中世の異端審問意識から抜けていないのです。
835名無しさん@1周年:02/11/05 03:41
ワショーイ
836名無しさん@1周年:02/11/05 03:43
キリストに栄光あれ。
837名無しさん@1周年:02/11/05 04:58
>>833

反対派は攻撃することばかりを考えているから理性がなくなってるんだろうよ。
838名無しさん@1周年:02/11/05 05:03
イエスの本当の生年月日も解らないのに、
マリアの本当の生年月日が分かるわけがない。
私的啓示ででてきた日付が真実かどうか、
確認するすべもゼロ。
そんな議論を吹っかける方が非常識さ。
聖書学では,イエスがAD1年に生まれたのではないことは
はっきりしているようだが、何年かは解らない。
わからない限りは、生年月日の意味はないね。
そんなことよりも教えが大事。
839名無しさん@1周年:02/11/05 05:05

   
840名無しさん@1周年:02/11/05 05:07
反対派は、イエズスのホントの誕生日を変更したエンメリックを異端者として断罪すべきだろうな。それが先決だ。だが、エンメリックは教会公認の尊者なのだ。笑えるゲラゲラ
841名無しさん@1周年:02/11/05 05:08
>>834
まるで、プロテスタントが魔女狩りをしなかったような口ぶりだな。
むしろ、悪魔に狂喜乱舞したのは、プロテスタントの方だぞ。
842名無しさん@1周年:02/11/05 05:09
反対派のアフォさかげんがまた露呈されたね!
843名無しさん@1周年:02/11/05 05:10
>>834カトには負けるがな。w
844名無しさん@1周年:02/11/05 05:11
メジュ反対派って、バカ揃いなんだね。
これじゃあ、どうしようもネーな。
845名無しさん@1周年:02/11/05 05:13
メジュ反対派は頭がハゲワラだ
846名無しさん@1周年:02/11/05 05:48

メジュ反対派は頭がmimiハゲワラだ
847名無しさん@1周年:02/11/05 05:50
ヨーするに、私的啓示をやっつけたいわけだろ
メイソと同じダーね
848名無しさん@1周年:02/11/05 17:41

シスター・エンメリックが
キリストの誕生日を11/27と啓示されると、
キリストが悪魔になるのか?
メジュで
ゴスパの本当の誕生日が8/5と啓示されると、
聖母が悪魔になるのか?
反対派は、イエズスのホントの誕生日を変更したエンメリックを
異端者として断罪すべきだろうな。
それが先決だ。
だが、エンメリックは教会公認の尊者なのだ。笑える
ゲラゲ-ラ
ゲラゲ-ラ
ゲラゲ-ラ
849名無しさん@1周年:02/11/05 17:42
シスター・エンメリックが
キリストの誕生日を11/27と啓示されると、
キリストが悪魔になるのか?
メジュで
ゴスパの本当の誕生日が8/5と啓示されると、
聖母が悪魔になるのか?
反対派は、イエズスのホントの誕生日を変更したエンメリックを
異端者として断罪すべきだろうな。
それが先決だ。
だが、エンメリックは教会公認の尊者なのだ。笑える
ゲラゲ-ラ
ゲラゲ-ラ
ゲラゲ-ラ
850名無しさん@1周年:02/11/05 17:42
シスター・エンメリックが
キリストの誕生日を11/27と啓示されると、
キリストが悪魔になるのか?
メジュで
ゴスパの本当の誕生日が8/5と啓示されると、
聖母が悪魔になるのか?
反対派は、イエズスのホントの誕生日を変更したエンメリックを
異端者として断罪すべきだろうな。
それが先決だ。
だが、エンメリックは教会公認の尊者なのだ。笑える
ゲラゲ-ラ ゲラゲ-ラ ゲラゲ-ラ !!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
851名無しさん@1周年:02/11/05 17:45

ドイツの有名なアウグスチノ会修道女で聖痕者
シスター・アンナ・カテリーナ・エンメリックが
キリストの誕生日を11/27と啓示されると、
キリストが悪魔になるのか?

メジュの視幻者に
ゴスパの本当の誕生日が8/5と啓示されると、
聖母が悪魔になるのか?

反対派は、イエズスのホントの誕生日を変更したエンメリックを
異端者として断罪すべきだろうな。それが先決だ。

だが、エンメリックは教会公認の尊者なのだ。笑える
ゲラゲ-ラ ゲラゲ-ラ ゲラゲ-ラ
852名無しさん@1周年:02/11/05 17:49
ブブッ!
853名無しさん@1周年:02/11/05 17:49
反対派、レベル低すぎ
854名無しさん@1周年:02/11/05 17:50
次元が低いね。
855名無しさん@1周年:02/11/05 17:51

          墓穴を掘ったということですな。w
856名無しさん@1周年:02/11/05 17:54

 また、反対派の恥部が丸見えになったね
857名無しさん@1周年:02/11/05 17:56
アホかキリスト教徒
858名無しさん@1周年:02/11/05 17:57
私的啓示者に現れるのはマリアとイエズスを名乗る悪魔だけだってよ!
859名無しさん@1周年:02/11/05 17:58
如何し様もねーディベートだな。幼稚すぎる
860名無しさん@1周年:02/11/05 18:25
コプト教会ではマリアの誕生日は5月1日ですね。受胎は8月7日。
861名無しさん@1周年:02/11/05 18:33
>>860
反対派によれば、コプト教会も悪魔のマリアを拝んでいるんだろうよ。ワラ
862名無しさん@1周年:02/11/05 18:55
http://www.newadvent.org/cathen/10712b.htm
The church of Angers in France claims that St. Maurilius institutedthis
feast at Angers in consequence of a revelation about 430. On the night
of 8 Sept., a man heard the angels singing in heaven, and on asking the
reason, they told him they were rejoicing because the Virgin was born
on that night (La fête angevine N.D. de France, IV, Paris, 1864, 188);
but this tradition is not substantiated by historical proofs.

In the Greek Church the apodosis (solution) of the feast takes place
12 Sept., on account of the feast and the solemnity of the Exaltation
of the Cross, 13 and 14 Sept. The Copts in Egypt and the Abyssinians
celebrate Mary's Nativity on 1 May, and continue the feast under the name of
"Seed of Jacob" 33 days (Anal. Juris Pont., xxi, 403); they also
commemorate it on the first of every month (priv. letter from P. Baeteman,
C.M., Alikiena). The Catholic Copts have adopted the Greek feast,
but keep it 10 Sept. (Nilles, "Kal. Man.", II, 696, 706).
863名無しさん@1周年:02/11/05 19:21
5/8は雪の聖母の祝日だな。

http://www.catholic-forum.com/saints/saintbvm.htm
5 August - Our Lady of the Snow
5 August - Our Lady of Copacabana
864名無しさん@1周年:02/11/05 20:02
>>861聖伝承にわずかでも違えば異端だからプロは全員異端。これ常識ね
865名無しさん@1周年:02/11/05 20:05
>>862ずいぶん9月8日説はいい加減なんですね。どこの馬の骨とも知らんヤシのみた幻が根拠ですか。
866名無しさん@1周年:02/11/05 20:09
早くも光の玄義を宣伝している。異端の証拠だ。
 http://www.childrenofmedjugorje.com
3 - On October 16, Divine Providence had a beautiful present
in store for me: when I landed in Rome after my mission in
Florida, the sister who picked me up at the airport was inspired
to take me to St Peter's Square for the Wednesday audience.
We had barely arrived when the Holy Father announced the Year of
the Rosary and the Mysteries of Light! What joy for us to witness
this major event for the Church and find ourselves on this very
day in the presence of the greatly inspired John Paul II !
(see the PS for a link to his Apostolic Letter).
867名無しさん@1周年:02/11/05 20:16

シスター・エマヌエルからの手紙日本語版
2000年―2002年まで一覧
ぜひともオ読み下さい。


http://www.childrenofmedjugorje.com/medj/reports/Japanese/jp_archives.htm
868名無しさん@1周年:02/11/05 20:17

869名無しさん@1周年:02/11/05 20:24
>>866法王は異端者
870名無しさん@1周年:02/11/05 20:29
反対派は、頭が馬鹿過ぎて 悪をメジュゴリエのせいにしてるだけ。
単純思考しかできない馬鹿ね。
それで、いかにも問題が解決したと妄想こいている間抜けの見本ね。
オオバカさんね。
メジュゴリエの聖母を悪魔とののしっても、
自分のなかの悪魔は何一つ解決できない。
俺さんと同じドタマの構造ね。
その腐ったおつむの構造改革したら??
ププププッ!
871反対派の方、はやくお答え下さい。:02/11/05 20:30


あなた方によれば、メジュゴリエの聖母は悪魔だそうですが、
悪魔に憑かれた聖地に司祭や信徒が巡礼するのを
バチカンが許すのでしょうか?
872名無しさん@1周年:02/11/05 20:36
やはり、メジュゴリエには多くの真実があるんだね。
外辺部は怪しい連中がうようよしていても、なかは美しいようだ。
霊の戦場なのだろうね。
873名無しさん@1周年:02/11/05 20:38






マリア、私たちの天の母よ、
あなたの従順な子供として、み前におります
あなたの言葉を聞き、
あなたと一緒に主に向かって歩みたいのです
そのために、すべての罪を棄てます
私はこの地上で、主のために美しい花になりたいのです
時には、自分の弱さを感じます
そのとき、どうか、私を助けにいらしてください
私は、イエズス・キリストを全く信じます
イエズスと共に、
私自身と私の周りの世界を変え、新たにしたいのです
平和の元后よ、
私が不和ではなく、平和の糧をまくことができるよう、
助けてください
まず、自分自身と自分の家族の中に
平和をもたらすことができますように
私のからだも魂も、あなたに奉献します
あなたに忠実と堅忍を約束します アーメン
使徒信経 1回、 主の祈り、天使祝詞、栄唱、各7回

「平和の元后聖母マリア」(メジュゴリエの聖母)について、詳しいことは、
三上茂・著『メジュゴリエの証言者たち』ドン・ボスコ社刊
をご参照ください。
874名無しさん@1周年:02/11/05 20:40
マリア、私たちの天の母よ、
あなたの従順な子供として、み前におります
あなたの言葉を聞き、
あなたと一緒に主に向かって歩みたいのです
そのために、すべての罪を棄てます
私はこの地上で、主のために美しい花になりたいのです
時には、自分の弱さを感じます
そのとき、どうか、私を助けにいらしてください
私は、イエズス・キリストを全く信じます
イエズスと共に、
私自身と私の周りの世界を変え、新たにしたいのです
平和の元后よ、
私が不和ではなく、平和の糧をまくことができるよう、
助けてください
まず、自分自身と自分の家族の中に
平和をもたらすことができますように
私のからだも魂も、あなたに奉献します
あなたに忠実と堅忍を約束します アーメン
使徒信経 1回、 主の祈り、天使祝詞、栄唱、各7回
875名無しさん@1周年:02/11/05 20:40

「平和の元后聖母マリア」(メジュゴリエの聖母)について、詳しいことは、
三上茂・著『メジュゴリエの証言者たち』ドン・ボスコ社刊
をご参照ください。
876聖母に触るだって!?:02/11/05 20:45
2002年5月1日

それは1981年の夏に起こりました。警察は村の人々が山に登ることを禁じていたので
聖母は幻視者たちに、山のふもとにあるユーレの野原に夜の10時に集まるようにと
お命じになりました。その夜50人くらいがロザリオをするために幻視者たちを囲んで
集まりました。その後御出現がありました。ところがいつもとは違うことが聖母から
告げられました。:ここに集まっている人たちは、私に触れることができます、と。
幻視者たちは人々の手をとって一人ずつ、御母のところへ連れて行かなければなりませんでした。
聖母を見ることができるのは幻視者だけだったからです。村人たちは御母にさわることができて大喜びでした。
しかし彼らが触れるとすぐに、聖母の衣にしみが現れてくることに幻視者たちは気がつきました。
彼らは大声で、これはどうしたことでしょう、と叫びました。彼らは聖母の衣に触れたとき、
しみをつける人は、手が汚いからではなく、ほかの理由があることを見て取りました。
聖母は彼らにお答えになりました。「しみをつけるのは私に触れる人の罪です。その人が
告白していない罪です。」
マリア、私たちの天の母よ、あなたの従順な子供として、み前におります
あなたの言葉を聞き、あなたと一緒に主に向かって歩みたいのです
そのために、すべての罪を棄てます。私はこの地上で、主のために
美しい花になりたいのです。時には、自分の弱さを感じます。
そのとき、どうか、私を助けにいらしてください
私は、イエズス・キリストを全く信じます。イエズスと共に、私自身と
私の周りの世界を変え、新たにしたいのです。
平和の元后よ、私が不和ではなく、平和の糧をまくことができるよう、
助けてください
まず、自分自身と自分の家族の中に平和をもたらすことができますように
私のからだも魂も、あなたに奉献します。あなたに忠実と堅忍を約束します
アーメン
使徒信経 1回、 主の祈り、天使祝詞、栄唱、各7回

「平和の元后聖母マリア」(メジュゴリエの聖母)について、詳しいこと
は、三上茂・著『メジュゴリエの証言者たち』ドン・ボスコ社刊をご参照
ください。
平和の元后聖母マリアへの奉献の祈り
マリア、私たちの天の母よ、あなたの従順な子供として、み前におります
あなたの言葉を聞き、あなたと一緒に主に向かって歩みたいのです。その
ために、すべての罪を棄てます。私はこの地上で、主のために美しい花に
なりたいのです。時には、自分の弱さを感じます。そのとき、どうか、私
を助けにいらしてください。
私は、イエズス・キリストを全く信じます。イエズスと共に、私自身と私
の周りの世界を変え、新たにしたいのです。
平和の元后よ、私が不和ではなく、平和の糧をまくことができるよう、
助けてください。まず、自分自身と自分の家族の中に平和をもたらすこと
ができますように。私のからだも魂も、あなたに奉献します。あなたに忠
実と堅忍を約束します。アーメン
使徒信経 1回、 主の祈り、天使祝詞、栄唱、各7回
(「平和の元后聖母マリア」(メジュゴリエの聖母)の詳しいことは、
三上茂・著『メジュゴリエの証言者たち』ドン・ボスコ社刊参照)
 マリア、私たちの天の母よ、あなたの従順な子として、み前におります。
あなたの言葉を聞き、あなたと一緒に主に向かって歩みたいのです。
 そのために、すべての罪を棄てます。私はこの地上で、主のために美し
い花になりたいのです。時には、自分の弱さを感じます。その時、どうか、
私を助けにいらしてください。
 私は、イエズス・キリストを全く信じます。イエズスと共に、私自身と
私の周りの世界を変え、新たにしたいのです。
 平和の元后よ、私が不和ではなく、平和の糧をまくことができるよう、
助けてください。まず、自分自身と自分の家族の中に平和をもたらすこと
ができますように。
 私の体も魂もあなたに奉献します。あなたに忠実と堅忍を約束します。
 アーメン
 使徒信経 1回、 主の祈り、天使祝詞、栄唱、各7回
 (「平和の元后聖母マリア」(メジュゴリエの聖母)についての詳細は、
三上茂・著『メジュゴリエの証言者たち』ドン・ボスコ社をご覧下さい)
880聖母に触るだって!?:02/11/05 21:14
2002年5月1日

それは1981年の夏に起こりました。警察は村の人々が山に登ることを禁じていたので
聖母は幻視者たちに、山のふもとにあるユーレの野原に夜の10時に集まるようにと
お命じになりました。その夜50人くらいがロザリオをするために幻視者たちを囲んで
集まりました。その後御出現がありました。ところがいつもとは違うことが聖母から
告げられました。:ここに集まっている人たちは、私に触れることができます、と。
幻視者たちは人々の手をとって一人ずつ、御母のところへ連れて行かなければなりませんでした。
聖母を見ることができるのは幻視者だけだったからです。村人たちは御母にさわることができて大喜びでした。
しかし彼らが触れるとすぐに、聖母の衣にしみが現れてくることに幻視者たちは気がつきました。
彼らは大声で、これはどうしたことでしょう、と叫びました。彼らは聖母の衣に触れたとき、
しみをつける人は、手が汚いからではなく、ほかの理由があることを見て取りました。
聖母は彼らにお答えになりました。「しみをつけるのは私に触れる人の罪です。その人が
告白していない罪です。」

http://www.childrenofmedjugorje.com/medj/reports/Japanese/jp05_01_02.html
881名無しさん@1周年:02/11/05 21:43
>>880人々の罪が聖母の衣までも汚すのか。感慨深いね。
マリア、私たちの天の母よ、あなたの従順な子として、み前におります。
あなたの言葉を聞き、あなたと一緒に主に向かって歩みたいのです。
 そのために、すべての罪を棄てます。私はこの地上で、主のために美し
い花になりたいのです。時には、自分の弱さを感じます。その時、どうか、
私を助けにいらしてください。
 私は、イエズス・キリストを全く信じます。イエズスと共に、私自身と
私の周りの世界を変え、新たにしたいのです。
 平和の元后よ、私が不和ではなく、平和の糧をまくことができるよう、
助けてください。まず、自分自身と自分の家族の中に平和をもたらすこと
ができますように。
 私の体も魂もあなたに奉献します。あなたに忠実と堅忍を約束します。
 アーメン
 使徒信経 1回、 主の祈り、天使祝詞、栄唱、各7回
 (「平和の元后聖母マリア」(メジュゴリエの聖母)についての詳細は、
三上茂・著『メジュゴリエの証言者たち』ドン・ボスコ社をご覧下さい)
883名無しさん@1周年:02/11/05 21:53
素晴らしい祈りですね。毎日ささげます。
884名無しさん@1周年:02/11/05 22:02

これだけメジュゴリエが攻撃されるというのは、悪魔の攻撃がそれだけ
大きいということ。逆にいうと、それだけ、悪魔が、メジュゴリエの運動が
世界に広まるのを恐れているということです。
885名無しさん@1周年:02/11/05 22:02
メジュゴリエには、よい麦もあれば、敵がばら撒いた毒麦もある
ということだろ。反対陣営は毒麦ばかりに焦点を当てているから、
メジュゴリエが悪に見える。賛同者はよい麦にだけ焦点を当てるから、
よく見える。両方と思えばいい。聖地はどこもかしこもそうさ。

886名無しさん@1周年:02/11/05 22:03
「メジュゴリエの子供たち」会長 シスター・エマニュエル、
ローマ法王との私的謁見に招かれ、メジュゴリエでの奉仕を報告。
写真付き。
http://www.childrenofmedjugorje.com/medj/John%20Paul's%20Encounter.htm

1996年11月15日、シスター・エマニュエルは教皇様との謁見で
お話ししていた。
「私は7年間メジュゴリエで生活しています。本、テープ、テレビ、
話を通して、世界中にメジュゴリエのメッセージを伝えるのが使命です。
パパ様は…」
言葉が終わらぬ内に、パパ様の手が私の額に置かれました。お顔は驚く
ほど輝かれ、私の額に十字の印をされ、大きな声で仰いました。
「あなたを祝福します!」
メジュゴリエとその子供たちについての本をおみせすると、ページをめく
りながら、「子供たち、私の勝利のみ心を助けてください」といわれ、
3度目の祝福をしてくださいました。
887名無しさん@1周年:02/11/05 22:12
メジュゴリエについて誤解していたことを反省します。真面目に考え直します。
888名無しさん@1周年:02/11/05 22:14
888!
889名無しさん@1周年:02/11/05 22:15
>>887
尾も白い。
890名無しさん@1周年:02/11/05 22:23

>>887

私も反省します。今度告解に行ってきます。
反対派がこんなに悪質だとは思ってもいませんでした。
891名無しさん@1周年:02/11/05 22:25
反対派は、メジュのゴミをあり難がっている可愛そうな人達です。祈りましょう。
892名無しさん@1周年:02/11/05 22:32
いくら宣伝しようが事実は変わらん。
EWTNホムペより。
http://www.ewtn.com/library/MARY/DECORMIR.HTM
November 1996 issue of "Inside the Vatican."

実によって知れ

メジュゴリエが教会にもたらした実を語ると、批判者さえ沈黙する。現在、
巡礼者は、キリスト者、非キリスト者を合わせ、世界中からメジュゴリエ
を訪れている。1600万人を超す訪問者で、稀に見る霊的復興の舞台になっ
ている。世界のどの教区よりも、メジュゴリエに於いて、多くの告解が聞
かれている。内戦が始まる前の、1990年には、ファチマを超える190万
人が聖体拝領をした。3万人の司祭と司教がこの地を訪れている。多くの
回心が報告され、好奇心からくる者たちの間でさえ回心が起きている。
アメリカだけで600、オーストラリアで500、イタリアでも数百の、
メジュゴリエの祈りの会が結成されている。

メジュゴリエの視幻者は効果的な霊的十字軍を生んでいる。そのメッセー
ジは1600万人を超す訪問者に届き、ボスニアを襲った戦火さえ、巡礼者
の流れを止めることはできなかった。その比率は年間100万人、爆撃と
戦火の中でも20万人を越す人々が巡礼にきた。
894名無しさん@1周年:02/11/05 22:39
>>892 

禿同。
ユーゴ司教会議の決議

87年5月、ユーゴ司教会議は、サラエボ大学前神学部教授でバニャ・ル
カの副司教、フラジョ・コマリカ司教をメジュゴリエ調査委員会の代表に
任命した。88年半ばまでに、委員会は、出現への肯定的な判断をもって、
仕事を終えたと報じられた。ところが、ザニチ師と真っ向からぶつかりた
くなかったため、チームは、巡礼者の数が減少して消えることに望みを託
して、報告書の作成をぐずぐず遅らせた。司教団内部での長い主導権争い
のあとで、ユーゴ司教会議は、90年(11月27‐28日)に、ザグレブで
会合を開き、次の声明を採択した。

1.司教団は、最初から、地元司教、地元の教区委員会、ユーゴ司教委員
会の報告を通して、メジュゴリエの出来事を追ってきた。今までの調査に
基づけば、超自然の出現あるいは啓示があったとは確定できていない。

2.それでも、宗教的動機に触発され、世界中からくる信徒の集団は、
司教の絶え間ない配慮を必要としている。その理由から、この司教会議は、
教会の交わりの精神の中で、メジュゴリエでの司牧活動を組織することで
司教を支援したい。教区の中での正しい典礼と司牧生活が進められ、教会
の精神にそぐわない事件や教えを回避できるために。
この声明は多くのものにとってあいまいに映った。出現の超自然的要素は
肯定されていないが、それが結果する信徒集団を、司教が管理することは
認めている。この件について、スプリトのフラネ・フラニク副大司教は、
イタリアの日刊紙、「コッリエーレ・セラ・セーラ」(1/15/91)とのイン
タビューで、自分の判定を覆すのを拒んだ、ザニチ司教の猛反対だけが、
メジュゴリエの出現に関する肯定的決断を阻害したのである、と次のよう
に語った。

「司教団は、ザニチ師に恥をかかせたくなかったのです。反対には根拠が
ないと指摘すると、彼は泣き叫び始め、司教団は、結局、議論をやめてし
まったのです」
ザーレブ大司教でユーゴ司教会議の代表、フランジョ・クハリク枢機卿は、
クロアチアテレビのインタビュー(12/23/90)に答えて語った。
「ユーゴ司教会議はメジュゴリエの出来事に肯定的意見を持っています」

ザニチ司教の行動をどう説明すればよかろう。この問題についてのほとん
どの結論は、フランシスコ会とモスタルの世俗司祭との間の長年にわたる
確執に焦点を寄せている。
バチカンの反応

ラッツィンガー枢機卿は、メジュゴリエの出現に関して否定的な声明を出
したことがない。それでも、並行する教導権という戸惑わせる側面、つま
り、継続するマリア・メッセージが、メジュゴリエへの巡礼を控えるよう
教理省を動かしたのである。

85年6月、当時の教理省長官、アルベルト・ボボーネ大司教は、イタリ
アの司教会議(イタリア人がいつも最大の巡礼者集団)に書簡を送り、
「メジュゴリエ巡礼の組織を公式に控える」よう通達した。

今年、その立場は、「メジュゴリエ巡礼は勧められるか」を質問した、
ラングル司教(フランス)のレオン・タベール師に宛てた、ベルトーネ新
秘書の書簡によって再確認された。

フランスの日刊紙「ラクロワ」に掲載されたボボーネ書簡は、91年4月10日
のユーゴ司教団の「覚書」―超自然の出現あるいは啓示を扱っていると確
認できない―に言及し、禁止をこの声明によるものとした。
フランスの禁止令は、次の条文に表現された。「ユーゴ司教会議の決定に
矛盾するため、正当なマリア出現地としてのメジュゴリエへの公的巡礼は
編成されない」

バチカン観測筋のほとんどは、メジュゴリエに対する聖座の公的な判断は
通達されないだろうと見ている。まず、教会は、出来事が進行中のあいだ
は明確な意見を表明しない。第2に、特定の司教が私的に絡むことで、問
題が複雑化している。第3に、継続するメジュゴリエの「メッセージ」が、
今後教会の教えに抵触しないとも限らない。

本当の出現なのか私的な幻なのかという疑いも1部に起きている。
出現は、超自然の出現も外的な側面をもっているので、専門家が確認でき
るが、幻―多くの聖人たちも受けている―は純主観的なところが異なる。
だが、唯一、完全に明らかなことがある。バチカンはメジュゴリエに関し
て躊躇しているが、巡礼者は本物の聖地と考える場所に、群れをなして集
まり続けているということだ。
教皇ヨハネ・パウロ二世の見解

ローマカトリックの伝統にそって、教皇も、メジュの現象を地域の問題と
見ている。もっとも、教皇様がマリアの聖地に共感なさっているのはよく
知られている。ポール・ニリッツァ司教との会談で、教皇様は言われた。
「教皇でなければ、今頃メジュゴリエを訪問していたでしょう」

フランシスコ会の長上との会合で、教皇様は仰った。
「メジュゴリエの周りにあれほど爆弾が投下されても、メジュゴリエその
ものは一度も被害を受けなかったのです。これは神の奇跡ではないでしょ
うか」

『ヴァチカン内部』(1996年11月号)より。
http://www.ewtn.com/library/MARY/DECORMIR.HTM
901名無しさん@1周年:02/11/05 22:49
まー、飽きもせず。暇人ね。
ねむい。
902名無しさん@1周年:02/11/05 22:50
>>1
950にいったら、次のスレを立ててちょ
903名無しさん@1周年:02/11/05 22:51
>>901なら寝たら?子供は早寝早起きしないとだめよ
904名無しさん@1周年:02/11/05 22:52
>>901負け惜しみかい?w
905名無しさん@1周年:02/11/05 22:55
カトの反対派は、全員沈黙したようだ。内心、怯えている事だろう。告解することを勧める。
906名無しさん@1周年:02/11/05 22:56
残ってるのはプロの煽り厨房だけだな。こいつ等は問題外だ。放置しよう。
メジュ調査委員会解散(教理省の通達)
http://www.medjugorjeusa.org/commission.htm

CONGREGATIO
PRO DOCTRINA FIDEI
Pr. No 154/81-06419

Citta del Vaticano, Palazzo del S. Uffizio
May 26, 1998
To His Excellency Mons. Gilbert Aubry,
Bishop of Saint-Denis de la Reunion
Excellency:

In your letter of January 1, 1998, you submitted to this Dicastery several
questions about the position of the Holy See and of the Bishop of Mostar in
regard to the so called apparitions of Medjugorje, private pilgrimages and
the pastoral care of the faithful who go there.

In regard to this matter, I think it is impossible to reply to each of the
questions posed by Your Excellency.

The main thing I would like to point out is that the Holy See does not
ordinarily take a position of its own regarding supposed supernatural
phenomena as a court of first instance.

As for the credibility of the "apparitions" in question, this Dicastery
respects what was decided by the bishops of the former Yugoslavia in the
Declaration of Zadar, April 10, 1991: "On the basis of the investigations
so far, it can not be affirmed that one is dealing with supernatural
apparitions and revelations."

Since the division of Yugoslavia into different independent nations
it would now pertain to the members of the Episcopal Conference of
Bosnia-Hercegovina to eventually reopen the examination of this case,
and to make any new pronouncements that might be called for.
What Bishop Peric said in his letter to the Secretary General of
"Famille Chretienne", declaring: "My conviction and my position is
not only 'non constat de supernaturalitate,' but likewise,
'constat de non supernaturalitate' of the apparitions or
revelations in Medjugorje", should be considered the expression of
the personal conviction of the Bishop of Mostar which he has the
right to express as Ordinary of the place, but which is and remains
his personal opinion.

Finally, as regards pilgrimages to Medjugorje, which are conducted
privately, this Congregation points out that they are permitted on
condition that they are not regarded as an authentification of events
still taking place and which still call for an examination by the Church.
I hope that I have replied satisfactorily at least to the principal
questions that you have presented to this Dicastery and I beg Your
Excellency to accept the expression of my devoted sentiments.

Archbishop Tarcisio Bertone
(Secretary to the "Congregatio", presided over by Cardinal Ratzinger)

要約:メジュに関しては、1996年8月21日のナヴァロ・ヴァルスの公式
声明と全く同じ。1つ新しいのは、1991年の司教団の調査報告は、その
後の情勢(国家分裂)により、新委員会によるやり直しを指示している点。
「懸案の「出現」の信頼性について言えば、1991年4月10日、ザダル宣言
において、「これまでの調査に基づけば、人が超自然の出現と啓示に関わ
っているとは確定できない」と前ユーゴ司教団が決議したものを尊重しま
す。ユーゴが別々な独立国家に分裂したため、現在、この問題は、ボスニ
ア・ヘルツェゴビナの司教会議メンバーに委ねられています。最終的に、
調査が再開されて、何らかの新しい声明が出されることになります」

ユーゴの分裂とともに、現在進行中のメジュ問題は、新しい2国の司教団
による新しい調査に委ねられたということです。結局、信仰教理省も、
「メジュに超自然が確認できなかった」といった1991年の司教団声明
を尊重しつつも、不完全と認めていることになる。

早く、新しい調査委員会が再編成されて、やり直すことを希望する。
912名無しさん@1周年:02/11/05 23:11
きっと、肯定的な結論が出ることでしょう。
913名無しさん@1周年:02/11/05 23:14
何せ、91年の決議をあんな風に曖昧にしたのは、
ザニチさん一人のせいなんですから。
ザニチ師は亡くなったことですし、
今度こそ、新委員会の決議によって、
メジュの正しさが確定されるでしょう。
914名無しさん@1周年:02/11/05 23:27
>>913
情勢から判断するに、まさしく、そうなるだろね。
915名無しさん@1周年:02/11/05 23:28
否定されたメジュ狂い共の、地獄のお悔やみごとの始まりだ…
916岩本:02/11/05 23:30
肯定したら
異端です
917名無しさん@1周年:02/11/05 23:34

シスター・エマヌエルからの手紙
日本語版 2000年―2002年まで

ぜひお読み下さい。


http://www.childrenofmedjugorje.com/medj/reports/Japanese/jp_archives.htm


918名無しさん@1周年:02/11/05 23:35
>>915だからあ、まだ、何も否定されていないって。w
>>916岩本は関係ネーダロ
919聖母に触るだって!?:02/11/05 23:36
2002年5月1日

それは1981年の夏に起こりました。警察は村の人々が山に登ることを禁じていたので
聖母は幻視者たちに、山のふもとにあるユーレの野原に夜の10時に集まるようにと
お命じになりました。その夜50人くらいがロザリオをするために幻視者たちを囲んで
集まりました。その後御出現がありました。ところがいつもとは違うことが聖母から
告げられました。:ここに集まっている人たちは、私に触れることができます、と。
幻視者たちは人々の手をとって一人ずつ、御母のところへ連れて行かなければなりませんでした。
聖母を見ることができるのは幻視者だけだったからです。村人たちは御母にさわることができて大喜びでした。
しかし彼らが触れるとすぐに、聖母の衣にしみが現れてくることに幻視者たちは気がつきました。
彼らは大声で、これはどうしたことでしょう、と叫びました。彼らは聖母の衣に触れたとき、
しみをつける人は、手が汚いからではなく、ほかの理由があることを見て取りました。
聖母は彼らにお答えになりました。「しみをつけるのは私に触れる人の罪です。その人が
告白していない罪です。」

シスター・エマヌエル

http://www.childrenofmedjugorje.com/medj/reports/Japanese/jp05_01_02.html
920名無しさん@1周年:02/11/05 23:39
>>919
なるほど、人々の罪が聖母の衣までも汚すのか。感慨深いね。
921名無しさん@1周年:02/11/05 23:41
>>920

そうですね。
人々には見えなくても、
幻視者には,人々の罪が聖母の衣まで汚していることが
見えるのですね。
悔い改めと告解が必要ですね。
922名無しさん@1周年:02/11/05 23:44

923名無しさん@1周年:02/11/05 23:50
賛成派のおかげで、メジュの聖母を「悪魔」、メッセージを「LP以下」
とののしっていた反対のヤクザどもはいなくなりました。それだけでも、
大変な進歩だと思います。今はたまに煽る程度しかできなくなりました。
結局、日本の信徒は、離教者ナリーさんと破門されたおのださんの作った、
メジュ攻撃のガセネタばかりを食わされて、それ以外のことを何も
知らなかったということですね。マイナスの意味での先入観に支配されて,
正常な判断が何もできなくなっていたということでしょう。有難う!!
924名無しさん@1周年:02/11/05 23:51
有難う。
>>賛成派の有志の方々
925名無しさん@1周年:02/11/05 23:57


>923

呆れて放置されているのに気がつかないようですね。
自分たちが宣伝すればするだけ他の人の発言数が減っていった
ことにも気がつかないとは驚くばかりの無神経さです。

あなたたちが出てきたおかげで、ここでカトリックと名の付く
ものはあなたたち以外の誰も書き込まなくなりました。

926聖母に触るだって!?:02/11/06 00:04
>呆れて放置されているのに気がつかないようですね。
>自分たちが宣伝すればするだけ他の人の発言数が減っていった
>ことにも気がつかないとは驚くばかりの無神経さです。

>あなたたちが出てきたおかげで、ここでカトリックと名の付く
>ものはあなたたち以外の誰も書き込まなくなりました。

これこれ、全部>>1の自作自演だよ。それ以外は禿同。

メジュなんぞ、どうでもいいが、こんな事やってて虚しくないのかね>>1は。





927名無しさん@1周年:02/11/06 00:19
>>925,6のおっさんへ:

俺は1じゃネーヨ。何度言ったら分かるのよ。証拠を出してみろって。だせんだろう?だって、違うもん。W
928名無しさん@1周年:02/11/06 00:22
>>924のおねえちゃんへ:

あなたたちより賛成派の人の方が良質な情報を出してくれるのはなぜ?一目瞭然でしょ?
929名無しさん@1周年:02/11/06 00:30
間違えた

>>925のおねえちゃんへ:

あなたたちより賛成派の人の方が良質な情報を出してくれるのはなぜ?
一目瞭然でしょ?
930名無しさん@1周年:02/11/06 00:31
>>926のおっさんへ:

変だな。1さんはメジュ反対派なの?俺は賛成派だと思ってたけど。
 天に居られる 私たちの『父』よ
願わくは 御名が 尊ばれますように 御国が来ますように
御心が天で行われるごとく 地にも行われますように
私たちの 日々必要な糧を 今日 私たちに与えてください
私たちが 人の罪をゆるすように 私たちの罪をゆるしてください
私たちを 試みに あわせず 悪からお救いください。 アーメン。

 恵みあふれ 聖寵満ちみてるマリアさま 
主は 御身と共に居られます (ルカ福音書1章28節 “天使のお告げ”)
御身は 女の中で祝福された方 御胎内の実(イエスス)も祝福されています
 (ルカ福音書1章42節 “聖霊に満たされて歓喜に沸くエリサベトの叫び”)
天主の御母 聖マリア 罪人なるわれらのために 今も 臨終のときも
祈り給え アーメン。

 神に向かう正しい姿勢は、ルカ18章13節によれば、神の前で遜る方である。
参考:ルカ18章13節
《ところが、徴税人は遠くに立って、目を天に上げようともせず、胸を打ちながら
言った。『神様、罪人のわたしを憐れんでください。』》
 神は遜る者を『義』とされる方では?くどくど祈ったり、体の苦行を伴う行為を
したり、偽りの謙遜で思い上がることを良しとはされない方では?この点、マリアの
奇跡はいぶかしとい点が数多いと思う。
932名無しさん@1周年:02/11/06 00:54
>>>931
でもさ、奇跡がなかったら、人間、絶対堕落するよ。回心は一番の奇跡だよ。
それが起きていれば、本物だよ。プロはメジュが気に入らないんだろ。だって、煽りや冷やかしできたプロがずいぶんな数、カトになってるもんね
933名無しさん@1周年:02/11/06 01:24
>>925
というか、賛成派の反論に負けたんだろ。
934931から932さんへ:02/11/06 01:41
>>932
 奇跡のマリアは、回心を促すと評判のようですが、病をイエスの御名によって
治すでしょうか?マリアが真にマリアであるならば、イエスキリストは彼女の
子でありますが、『主』でもあるはずなのです。
 回心は、カトリックの組織と教義にとって矛盾なく喜ばしいことです。
しかし、もっとも大事な信仰生活、すなわちイエス・キリストに従うという
キリスト者の姿勢をマリアと逆転させ、崇敬が崇拝に入れ替わり、十字架の死と
復活のイエスよりも、マリアとその抱く幼子が一番の崇拝対象として間違って
信徒に認識されることにはならないでしょうか?
【教会憲章第8章 内特に63項 及びイザヤ書3章12節前後参照】
 神は、きっとそのような状態を偽りに民を取られた状態としてお嫌いになる
と思われます。
 カトリックの本来の形は、使徒継承の間違いのない霊の判別と対応、そして
何より、奇跡よりも愛によって信仰が活きている信徒兄弟の交わりにその原型
があるはずなのです。現今のカトリックはどこかがおかしいのではないかと
自分は危ぶんでいるのです。
935932kara934:02/11/06 02:36

初めに聞きますが、あはプロだよね。
ところで、聖母はイエスに導くのであって、聖母に導くのではないよ。
聖母はイエスあっての聖母だからね。
聖母のお役は色々あるけど、特に、非クリスチャンをキリストに導くことに
あるんだよ。
そうでなくて、何で、キリスト教?
人が人をキリストに導くのは許されるけど,天国にいる聖人が
未信者をキリストに導くのは怪しいって、それ,どういうこと?
カトリックが気に入らないと言うだけでしょ?
936932kara934:02/11/06 02:37
あはプロだよね。 →  あなたはプロだよね。
937名無しさん@1周年:02/11/06 02:39

nn??

プロは天国が空っぽだと妄想こいてんだろうよ!激ワラ
938名無しさん@1周年:02/11/06 02:40
だから、ある意味、プロは現世主義だ
939名無しさん@1周年:02/11/06 02:41
禿ワラ
940名無しさん@1周年:02/11/06 03:06
禿ワラ ワラ
941名無しさん@1周年:02/11/06 03:59
「メジュゴリエの証言者たち」ドンボスコ社を読みました。素晴らしい本ですね。ドンボスコは本当によい本ばかりを出す。
942名無しさん@1周年:02/11/06 04:01
メジュゴリエのシスター・エマヌエルは素晴らしい修道女だ。
見直しました。このスレッドのおかげです。有難う。
943名無しさん@1周年:02/11/06 04:02
祈りの大切さを改めて知らされた思いです。
944名無しさん@1周年:02/11/06 04:08
>>943わたしもそう思うよ。
945名無しさん@1周年:02/11/06 04:08
禿ワラ
946名無しさん@1周年:02/11/06 04:09
>>わたしもそう思うよ。
947名無しさん@1周年:02/11/06 04:13
私もメジュゴリエに感動した者の一人です。
知人でメジュゴリエに行った人たちがいます。
みな模範的なカトリックです。
メジュゴリエはよい結果を結んでいます。
948名無しさん@1周年:02/11/06 04:15
メジュは空気がきれい。おまけにファンタジーのような世界だよ。
いちどいくといいよ。
949名無しさん@1周年:02/11/06 04:17
メジュゴリエって、音の響きがいいですよね。
950名無しさん@1周年:02/11/06 04:19
マザーテレサもユーゴの生まれ。よい人がでるね。
951名無しさん@1周年:02/11/06 04:21
メジュゴリエに行く金があるなら貧しい人に黙って寄付するな。
メジュゴリエに行っても天に宝を積めないが、寄付すれば、
多少は積めるだろう。
メジュゴリエより教会の聖母のほうが好きだ。
わざわざ山の中に金使っていくこともあるまい。
952名無しさん@1周年:02/11/06 04:21
ユーゴもユーゴの生まれ。
953名無しさん@1周年:02/11/06 04:22
>>わたしもそう思うよ。
954名無しさん@1周年:02/11/06 04:24
>>951
寄付してますが、何か?
メジュゴリエの聖母も教会の聖母ですが、何か?
巡礼の意味を御存知ないようですが、何か?
今では、浦上にいくよりメジュゴリエにいく方が安いですが、何か?
955名無しさん@1周年:02/11/06 04:26
>>954わたしもそう思うよ。

956名無しさん@1周年:02/11/06 04:27
てか、献金いうなら、バチカンが莫大な絵画と美術品をうっパラって、貧民救済に使った方がええヤロな。ワラ
957名無しさん@1周年:02/11/06 04:28
>>956するわけねーべ
958名無しさん@1周年:02/11/06 04:30
>>956

それよかバチカン銀行が汚職で横領した金はどうなったのよ!
959名無しさん@1周年:02/11/06 04:30
>>958フリーメーソンの組織が全部使いました。アリガトさんです
960名無しさん@1周年:02/11/06 04:49
>>958勘違いしてネーカ?バチカン銀行がフリメ銀行に不正融資して消えたカネだろ。情報は正確に言え。
961名無しさん@1周年:02/11/06 04:53
ユーゴもユーゴの生まれ
962名無しさん@1周年:02/11/06 04:54
エレンクソシロ。
963名無しさん@1周年:02/11/06 04:57
クソシロエレン。
964Ellen:02/11/06 05:03
ウルセーナ!呼んだか?糞ヤロウ!
965Ellen:02/11/06 05:04
テメーラ朝から遊んでんじゃネー!馬鹿ヤロウ
966名無しさん@1周年:02/11/06 15:08
バチカンは腐れリンゴだらけなのであらふか?腐ったりんごが1個在れば、すべてが腐るものであらふか。わしゃーこう思うとる。イエズス様と諸聖人の解毒剤がくされを最小限に留めているとな
967名無しさん@1周年:02/11/06 15:12
>>966そやね。ホンマやね!
968名無しさん@1周年:02/11/06 15:15
!!!


 …次のスレは?
 ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄
  ? ∧∧
    (゚Д゚ ,)⌒ヽ
     U‐U^(,,⊃'~
969名無しさん@1周年:02/11/06 15:31


                皆様へ:


次のスレッドができるまで、カトリックのスレッドを使用して、メジュゴリエを伝道し続けます。ヨロシク!


970名無しさん@1周年:02/11/06 16:41
age
971名無しさん@1周年:02/11/06 16:42
このスレッドは終わりました。書き込まないで下さい。
972名無しさん@1周年:02/11/06 16:48
>971

ほーい。
973名無しさん@1周年:02/11/06 17:44
異端者は書き込まないで
974名無しさん@1周年:02/11/06 18:28
シスター・ブリージは極道です
http://www.kadokawa.co.jp/media/dvd/HP/nidaime/
975名無しさん@1周年:02/11/06 18:31
>>974あなた、h画像ばかり見てると、
いざというときティンポが立たなくなりますよ。w

976名無しさん@1周年:02/11/06 18:36
メジュゴリエは和解をテーマとする、ポスト公会議の精神に沿って、
聖母マリア様が起こされたご出現じゃろ。

聖母において、すべての民が和解するのは良いことだと思う。
異教徒も、メジュゴリエの聖母の働きによって、
キリストに導かれるのならよいことだね。

素晴らしいではないか。
977名無しさん@1周年:02/11/06 18:37
シスター・ブリージがドスを持って暴れています。
http://www.kadokawa.co.jp/media/dvd/HP/nidaime/
978934:02/11/06 21:50
>>935
>初めに聞きますが、あなたはプロだよね。

 自分は、あなたに逆に聞きたいですね。あなたは、メジュ信者なのかカトリック信者なのか
どっちなのだ?と。メジュ信者ならカトリックの上層部を動かして正統を認めさせようと努力
するが良いでしょう。しかし、もしもカトリック信者ならば、教皇や司教の霊に対する判断が
出るまでは、判断を控えるのが謙虚でまともな信徒の姿ではないでしょうか?
 天使祝詞をくだいて書いている(>>931)自分が、プロなわけはないでしょう?
カトリックが聖書という聖伝を無視した歴史的教導をしていないかと不安もあり、
教会からは遠のいていますが、あろうことか自分は幼児洗礼を授かっていますよ。
                  つづく。
979934:02/11/06 21:51
>人が人をキリストに導くのは許されるけど,天国にいる聖人が
>未信者をキリストに導くのは怪しいって、それ,どういうこと?

 上記のような内容を自分が投稿したことはございません。良い機会なので一通り
このスレを読み返し、自分のレスをチェックしました。面倒なのでカキコしていない
つもりでしたが、結構自分のレスが見つかって自分でもビックリ!!
>>129 >>134 >>139 >>141 >>143 >>144 >>158 >>161 >>164 >>621 >>739
>>743 >>760 >>765 >> 767 >>810 >>931 >>934 以上。
 匿名をいいことに、茶々を入れるようなレスも中にはありますが、上記のレスが
自分のレスだと思います。
P/S プロテスタントが聖書を重視するようにカトリックにとっても聖書は重要
な聖伝です。私は、マリアの処女懐胎は認めますが、終生処女性の教義的決定は、
聖書聖伝の記述にそっての決定とは思えず、カトリック教義自体と奇跡のマリア信心
にみられる過剰な民間信仰の高まりには警戒心を抱いています。
980名無しさん@1周年:02/11/09 19:22

 まだのこってる。
981名無しさん@1周年:02/11/09 19:39
まずはこれから埋めることにすっか。
メジュは信の聖母マリアの奇跡である。
その証拠に、教皇庁が、三度も調査委員会の決議にもかかわらず
それを認めることなく、再調査を命じている。なぜか。
わしが思うに、認めさせたいからだ。
何せ、教皇が認めている。運動は全世界に拡大している。
その勢いは若い世代に特に広まっている。
今後の世代を考慮すれば、この運動がカトリックの明暗を分けることは必至だ。
否定派は超保守とリベラルが主だ。
中道路線を歩む公会議の精神に沿って、この運動を支持する若い世代は、
ますますもって増えてゆくだろう。
教皇庁は先をよく読んでいる。間違いなく公認されることであろう。
982名無しさん@1周年:02/11/09 19:45
おらもそうおもうよ。
983名無しさん@1周年:02/11/09 19:52
メジュは開放的で、明るくていいよ。
超保守なんか、かび臭くて、口うるさくて、若い世代なんか、
絶対にこないよ。来る前から突っぱねてる感じ。
新しくカトリックに入信したばかりの純真なお嬢さんがいた。
メジュがきっかけだったんだが、俺のバカ知人がナリー情報を伝えたら、
ぷっつりになっちまったて、ぼやいてたゾ。
世代の違いを痛感したそうな。w
984名無しさん@1周年:02/11/09 19:57
漏れはおもうんだ、ネットだからって、普段ものいえねー超保守のヤツラが
さも正統カトのふりして、2cカトに入れ知恵してるように思えてならない。
985名無しさん@1周年:02/11/09 19:57

リベラルもだろうよ
986名無しさん@1周年:02/11/09 19:58
あげ
987名無しさん@1周年:02/11/09 20:02
>>985

反対派ってキモイよな。

メジュの聖母をよくも悪魔だなんて言えるよな。

非常識もいいところだよな。バカでねーの?
988名無しさん@1周年:02/11/09 20:02
無論、狂ってるの反対派でござんすよ。
アホちゃう?
989名無しさん@1周年:02/11/09 20:03
いや、おっしゃるとおり。
990名無しさん@1周年:02/11/09 20:04


 反対派は少なくとも、2chでは、超保守としか考えられん。
991名無しさん@1周年:02/11/09 20:05
ブリージ・マッケナさん、カワイソ―。
992名無しさん@1周年:02/11/09 20:07

メジュゴリエは超保守でもリベラルでもありません。
第二バチカンの「真の」エキュメニズムの精神に一致する聖母の御出現です。
公会議を無効とし、エキュメニズムをフリーメーソンの陰謀とする
ピオ10世会にはさぞ御不満でしょうヨ。
993名無しさん@1周年:02/11/09 20:10
解説しよう。
ザニチ司教の批判文書が信仰教理聖省長官ラッツィンガー枢機卿から
突っ返され、メジュの調査委員会が、新たに組まれた。その結果、
1991年の発表となった。しかし、それさえ、教理省は不完全とみなして、
新たに調査委員会を組むように申し渡したのが98年。突っ返されたザニチ
文書と、教理省からも無効とされたザニチ決議を未だに持ち出して、
メジュを批判するのは、悪意ある反対派だけである。具体的に言えば、
ネットでは、ピオ10世会の小野田神父のシンパ。司祭を辞めたナリーの
シンパだけである。そんな人達の言うことに、まともな人は誰も耳を
貸さんだろうヨ。
994名無しさん@1周年:02/11/09 20:10
>>992
小野田は昔、LPにぞっこんだったんだってさー。
当時、小野田の会に参加していた俺の知人のおばちゃまが証言してるさー
今、おばちゃまは、イタリアのマンドリアにぞっこんサー
995メジュゴリエ攻撃者は超保守とリベラル:02/11/09 20:11
『ヴァチカン内部』(1996年11月号)より。
http://www.ewtn.com/library/MARY/DECORMIR.HTM

現象を批判する者たちが、メジュゴリエの視幻者に見られる落ち着きと健
全な精神を示していないのは残念なことだ。カトリックでさえ、現象の真
実性について意見が一致していない。

伝統主義者のほとんどにとっては、出現はカトリックのカリスマ刷新運動
の細工である。メルキゼデク会のグルメル神父はメジュゴリエを「悪魔の
欺瞞」であると表現する。第2バチカンと教皇様を批判する、カトリック
刷新反対組織も同じ意見だ。カトリックリベラルも、フランシスコ会によ
る細工ではないか、と疑っている。伝統主義者は、メジュゴリエの出現は
ファチマの意味を下げると不満を漏らす。ファチマのメッセージは反共産
主義の性格を持っていたが、メジュゴリエは開放的で、エキュメニカルで
あるという。リベラルは、メジュゴリエによって復興した不合理な信じに
くい信仰を批判し、現象が呼び起こした民衆の信心を、心理学で片付ける。
批判の槍玉に挙げられるのが出現数と、聖母の多弁、悪魔の語が度々登場
する古い表現だ。
996名無しさん@1周年:02/11/09 20:13
奇跡がなかったら、人間、絶対堕落するよ。
回心は一番の奇跡だよ。
それが起きていれば、本物だよ。
プロはメジュが気に入らないんだろ。
だって、煽りや冷やかしでメジュゴリエにきたプロが
ずいぶんな数、カトになってるもんね。
997名無しさん@1周年:02/11/09 20:13
メジュゴリエが認められなかったらプロテスタントの勝利だな。
メジュゴリエが認められたら聖母の勝利だな。
メジュゴリエが公式に否定されたら、
聖母信心などあってなきものになるだろうな
998名無しさん@1周年:02/11/09 20:14

 メジュゴリエが認められなかったらプロテスタントの勝利だな。
メジュゴリエが認められたら聖母の勝利だな。
メジュゴリエが公式に否定されたら、
聖母信心などあってなきものになるだろうな
999名無しさん@1周年:02/11/09 20:14
教会全体としてはとんでもないことになると思うよ。
万一そんなことがあっても、聖母は次の御出現を用意されるだろうな。

1000反対派へ:02/11/09 20:15
主イエズスは、「実によって判断しなさい」と言われました。教理省が通達している新しい調査委員会による調査もまだできていない段階で、「偽」と決め付ける愚かしさを、脱してください。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。