75 :
名無しさん@1周年:03/01/05 00:50
カトリックって教会見てみたり観光みたいなぶんではいいかもしんないけど
人生一回しか無いのに、はっきりしないモノ宗教のためにイチイチ教会通ったりすんの
めんどくさい。宗教信じたことあるけど、どんなに神にすがったって
人生悪いことばかりだった。殺されそうになった時も続いたし、死に関わる本当にひどいことばかり。
だから教会だのそういうもんは、外国の観光程度にしてる。アホくさ。
いいことなんて起き無かった。祈ってもひどいことばかり続いた。
結局神なんていなかったのさ。自分に起きたことは自分で納得するしか無いわけだ。
しかもカトリックなんて外人のもんだし。
外人を崇拝してるみたいで嫌だ。あと神父エロ過ぎ。嫌な経験がある。キモい。
いいこと起きた時だけ、神のおかげだなんてバカにもほどがある。
そんなの朝ヘアスタイルが決まったのは神のおかげですって言うようなもんだよ。
マゾっぽいものやってられん。納得できないものは信じない。
76 :
名無しさん@1周年:03/01/16 01:02
(^^)
78 :
名無しさん@1周年:03/01/20 01:50
取りあえずバチカンが、
同性愛の結婚に反対するよう、カトリック信者に呼びかけています。
79 :
名無しさん@3周年:03/01/27 04:37
狂っていません。
世の中が狂っているのです。
80 :
名無しさん@3周年:03/01/27 05:11
オマエモナー
81 :
名無しさん@3周年:03/01/27 23:28
バチカンとバカチンを良く読み間違えます。
83 :
名無しさん@3周年:03/01/28 02:05
>>82 こっちのほうが分かり易いかも。
The Pope said "a union between a man and woman is the only true one
in God's eyes."
教皇は、「男性および女性の間の婚姻が、神の目の中の唯一の真実のものである」
と言いました。
Pope Speaks Out Against Same-Sex Relationships(英語)
http://uk.gay.com/headlines/3553
84 :
名無しさん@3周年:03/02/05 07:21
http://www.japan-journals.co.uk/dailynews/030204/news030204_2.html 2/4 バチカンが宣言!――『ハリー・ポッター』を読むのは「罪」にあらず
ローマ・カトリック教の総本山バチカンが3日、少年魔法使いの活躍を描く人気シリーズ
『ハリー・ポッター』を読むことは「罪」ではないと宣言したことが伝えられた。
英国人作家J.K.ローリングさんのベストセラー小説に対しては、いくつかの宗教団体から、
子供たちを魔法やその他の非キリスト教的なものに導くきっかけとなるなどの批判が寄せられ、
子供たちがこの物語を読むのを禁止しようとする動きも見られていた。
しかし、バチカンにおける会議の席で、バチカンの英国代表であるピーター・フリートウッド神父は、
『ハリー・ポッター』を読むことは、子供たちが善悪の判断をきちんとつけられるようにするのに
役立つと主張。また妖精や魔法使い、天使などが登場する想像の世界は子供たちの成長に欠かせない
要素でもあるとし、『ハリー・ポッター』が反キリスト教精神をあおるものという一部の考えを否定した。
同神父はさらに、2001年に結婚し、2人目の子供を妊娠中の作者J.K.ローリングさん自身についても
「その生き方や、物語の表現の中にさえ、(彼女が)立派なキリスト教徒であることが伺える」と言及した。
これまで4巻にわたる『ハリー・ポッター』シリーズは少なくとも55ヵ国語に翻訳され、全世界で
推定1億9,200万部が売れたという。そのうち、最初の2巻は、ダニエル・ラドクリフ君演ずるハリー役ですでに
映画化されており、3巻目『ハリー・ポッターとアズカバンの囚人』もまもなく撮影が開始される予定という。
また、待望の5巻目『ハリー・ポッターとフェニックスの勲章』は英国では今年6月21日に発売が予定され、その
予約状況はすでにこれまでの販売記録を更新しているとされる。
85 :
名無しさん@3周年:03/02/07 06:32
86 :
名無しさん@3周年:03/02/19 01:23
少年信徒にホモ行為の神父に懲役4年6月 15歳にいたずら繰り返す−香港
【香港17日共同】香港の地方裁判所は17日、在職中に信徒の少年に性的いたずらを
したとして性的虐待の罪などに問われた香港カトリック教会の前神父、劉嘉児被告に懲役
4年6月を言い渡した。
劉被告は香港の教会で神父を務めていた1991−92年、当時15歳の男性信徒に
性的いたずらを繰り返していた。教会が95年に調査し、同被告は神父を辞職。昨年、
米国で聖職者による未成年者性的虐待事件の報道が相次いだため、香港でも被害者が
名乗り出、司法当局が、同被告を起訴した。
http://www.zakzak.co.jp/top/t-2003_02/3t2003021809.html
87 :
名無しさん@3周年:03/02/19 01:32
88 :
名無しさん@3周年:03/02/19 02:25
>>87 声明を発表したんだから、宣言と大してかわらんだろう。
89 :
名無しさん@3周年:03/02/19 02:43
ハリー・ポッターの霊的危険性さえ識別できないとは、サイテーに成り下がったものだな。子供教育の一貫だよ。30年後を見据えている。彼らは。しかし賢いな。童話にしちまえば、誰も反論できないし、子供を効果的に洗脳できるものな。たいしたもんだ。悪魔は。w
90 :
名無しさん@3周年:03/02/19 02:44
見抜けないバ痴カンもたいしたもんだ。ワラ
91 :
名無しさん@3周年:03/02/19 02:59
些細なことでぎゃーぎゃー騒がないから
カトリックは2000年近く続いたのです。
92 :
名無しさん@3周年:03/02/19 03:02
>>91 w
ささいなことで女子供を魔女扱いして無数に殺してきたべ。あんた、馬鹿?
殺すほどギャ―ギャ―騒いできたから続いたんだべ。
何考えてんだか。w
93 :
名無しさん@3周年:03/02/19 03:05
バチカンは過去のことがあるから、ハリポテには何もいえんよ。
いい気味だ。いっそのこと魔法に食われちまえ。w
94 :
名無しさん@3周年:03/02/19 03:07
いいじゃないのさ。狂ってんだからさ。あそこはさ
95 :
名無しさん@3周年:03/02/20 03:30
96 :
名無しさん@3周年:03/02/20 04:40
バチカン、ついに発狂宣告
97 :
名無しさん@3周年:03/02/24 00:02
(^^;)
(^^;)
100% 願いがかないますように。
.___
/サビチ‐|_ テストサセテネ
∠=√ ゚Д゚)
(|/ : |)
/|  ̄ |
┗ ┗
102 :
名無しさん@3周年:03/04/06 01:32
age
103 :
名無しさん@3周年:03/04/08 18:13
聖職者の性的虐待追及報道にピュリツァー賞
米国の報道界最高の栄誉とされるピュリツァー賞が7日、ニューヨークで発表され、
カトリック教会の聖職者による子供の性的虐待問題を追及する報道でボストン・グローブ紙が
公共サービス部門賞を受賞した。このほか、ワシントン・ポスト紙とロサンゼルス・タイムズ紙が
それぞれ3部門で受賞した。(時事)(04/08 10:39)
104 :
名無しさん@3周年:03/04/11 02:01
∧_∧
( ^^ )< ぬるぽ(^^)
107 :
名無しさん@3周年:03/05/08 00:37
∧_∧
ピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎――◎ 山崎渉
110 :
名無しさん@3周年:03/06/23 05:27
111 :
名無しさん@3周年:03/07/08 00:25
111get
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
115 :
名無しさん@3周年:03/07/28 21:40
115get
118 :
名無しさん@3周年:03/08/16 23:31
バチカンは狂ってる
そんな事はない。
>84
狂ってる
>89
禿げしく同意。
ハリボテ、よく読んだこと無いんだけど
キリストの主権、主のみが救いに通じる道であること、
悪魔の誘惑とその行いを避けること、罪の痛悔、審判の存在等の
正しい概念を伝えてるんだろうか?
>また妖精や魔法使い、天使などが登場する想像の世界は子供たちの>要素でもある
>成長に欠かせない子供たちが善悪の判断をきちんとつけられるようにするのに
>役立つと主張。
正しい超自然界の理解には妖精や魔法使いが役に立つというのがよくわからん
最終的には天使以外の両者は邪道なものだと結論付けてるならまあ許せる範囲かも知れないが
>2人目の子供を妊娠中の作者J.K.ローリングさん自身についても
>「その生き方や、物語の表現の中にさえ、(彼女が)立派な
>キリスト教徒であることが伺える
このスポークスマンは物語から何を読み取ったんだ?
それに不適切な生き方をしている人の中にも2人や3人の子を
持つものはゴマンと居ると思うのだが
バチカンは狂ってる というより取巻きが狂ってると言うべきかも・・