★聖書はすべて正しくいかなる間違いも含まない?★

このエントリーをはてなブックマークに追加
48名無しさん@1周年
俺っちだす。http://life.2ch.net/test/read.cgi/psy/1032265760/508 のカキコ参照。
あずみたんに弟子入りきぼんぬ。とってもナイーブで頭は良くないけど
頑張って神学を勉強したいだす。で、たまたま読んでた本から紹介するね。

アレキサンドリア学派を代表し組織神学の父でもある
ギリシャ教父オリゲネス(185-254頃)のありがたいお言葉。

ー原理論ー(De Principiis,IV,I,16)より。原理講論とは全然関係ないよ(藁。

なぜなら第一日目、第二日目、第三日目、そして夜と朝が、太陽や月や
星がないのに存在したり、空がないのに第一日目があったりしたなど
と、分別のある者がどうして考えるであろうか?
49名無しさん@1周年:02/09/29 01:30
ー原理論ーより、続き。

また神が百姓のやり方にならって東方にエデンの園をすえ、そこに目で見て、
手で触れることのできる生命の木を植えたり、それは人がその実を口にすれば
生命が得られるためであったり、また木から取ったものを口にすることにより
人が善悪をあずかる者となったりすると考えるほど
***馬鹿な人間***がいるであろうか?

この馬鹿な人間って誰のことかな。
某エセ福音主義宗教の出現を1800年前の大神学者が予言していたとは・・。

あずみたん、ハァハァ、ここに来てちょ。