8・15は靖国へ行こう!!スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
16>>14:02/08/10 00:03
 それはコヴァ達がさんざやったよ。何の実にもならなんだが
17名無しさん@1周年:02/08/10 03:20
>14
日本の中でその流れが起きはじめたのはごく最近のことです。
それは一つに、右翼的だった戦時中が終わった反動で、左傾化したことによるもの
が原因と考えられます。偽善的ともいえる自虐思想がはびこるようになり、
人々もそれに扇動、もしくは洗脳されてしまったのです。
ようやく50年たって、冷静にみつめられる土俵ができたといったところでしょうか。
18名無しさん@1周年:02/08/10 03:23
>>17
いいえ、今は混乱がますます激しくなっている時代です。
世相はどうでしょうか?
つまり、殊更このようにいわれると言う事は、言わずもがな、です。

たぶん、あなたも冷静じゃないでしょうよ。
19名無しさん@1周年:02/08/10 03:32
>18
たしかにたしかに、でも世界的に見てナショナリズムが高まっていますよね。
いずれその流れに日本も巻き込まれることは必至。となれば、過去に日本が
不公平な扱いをされたことへの関心が高まってくるのではないでしょうか?
20名無しさん@1周年:02/08/10 09:49
なるほど
21名無しさん@1周年:02/08/10 16:19
やっぱり靖国にはみんな行きましょう
22名無しさん@1周年:02/08/10 21:39
交通費ただならな
23名無しさん@1周年:02/08/10 23:04
貧乏人はいかなくてよろしいーーーーーー
(’A`)
24名無しさん@1周年:02/08/10 23:53
靖国信仰ってオウム真理教と大差ないよな
25名無しさん@1周年:02/08/11 00:01
いくにせよいかないにせよ次は勝とう。
26名無しさん@1周年:02/08/11 00:03
靖国までわざわざ出かける必要性があるんだろうか
黙祷とかなら別に行かなくてもいいんじゃないのか
27名無しさん@1周年:02/08/11 00:12
行かないでいいよ
28名無しさん@1周年:02/08/11 01:14
>>1
霊の存在を信じてるの?
29名無しさん@1周年:02/08/11 03:04
かつて靖国へ行くことを信じて
死んでいった人々がいることは
信じています
30棄教者 ◆witdLTi2 :02/08/11 09:53
>>28-29
私は靖国に祀られている御霊が
国家のためになることをした、とは信じていませんが、彼らが
国家のためになることをしようと信じていた、と信じています。
だから今年も靖国に逝きます。逝って、
悲惨な戦争を繰り返さないことを靖国の御霊に誓います。
31名無しさん@1周年:02/08/11 12:49
東京裁判はともかく沖縄で日本市民に手をかけたヤツや旧満州で避難民を見捨てて
逃げたのを一緒に「英霊」として祀っている限り靖国に頭下げる気はない。
8/15には「全ての戦没者への黙とう」はやるけどね。
32名無しさん@1周年:02/08/11 12:58
>30私は靖国に祀られている御霊が
国家のためになることをした、とは信じていませんが、彼らが
国家のためになることをしようと信じていた、と信じています。

この点にかんしては同意。
他国のことになりますが、ドイツにおいても第二次大戦の兵士は同様の視点か
ら軍人墓地に入っています。しかしナチス党関係者は今でも除外されています。
日本においてもなんらかのけじめは必要かと考えますが。
33名無しさん@1周年:02/08/11 21:29
全くもって不同意。
国家のためでは絶対にあり得ない。
愛すべき者達の幸福に暮らせる世界実現だけである。
それを国家とはきちがえると碌でもない誤りである。
34名無しさん@1周年:02/08/11 21:50
>>33
国家のためになることをした、とは信じていませんが、彼らが
国家のためになることをしようと信じていた、と信じています。

これは、彼等がそう信じていた、てことを認識している、てことで、それを
肯定するものでも否定するものでもないですよ。
35名無しさん@1周年:02/08/12 01:27
まぁでっちあげのエセ宗教<靖国信仰>を信じ込まされたということですな
36名無しさん@1周年:02/08/12 21:14
結局みんな行くの
行かないの?????????
37名無しさん@1周年:02/08/12 22:59
漏れは逝かないよ、だって仕事あるんだもん。
38棄教者 ◆witdLTi2 :02/08/13 10:22
>>37
腰抜けの小泉純一郎みたいに無理して15日に逝くことないよ。
17-18でもいいよ。
39名無しさん@1周年:02/08/13 21:20
身内では誰も死んでないからどうでもいいや。
40名無しさん@1周年:02/08/13 23:42
軍オタは遊就館にGO!!
41棄教者 ◆witdLTi2 :02/08/14 09:01
>>40
半角文字列スレ
http://okazu.bbspink.com/test/read.cgi/ascii/1029063405/l50
OFF会・韓板合同スレ
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/off/1028294455/l50
靖国神社
http://www.yasukuni.or.jp/
遊就館
http://www.yasukuni.jp/yusyu2.html

8/15は天気が良さそうなので帽子・日傘をご持参ください。
また、参拝時は猛烈な混雑が予想されます(去年はそうだった)ので、
アクエリアス・ポカリスエットなどの清涼飲料水のご持参を強く推奨します。
なお、私は一人で静かにマターリと参拝します。OFF会スレには合流しません。
42名無しさん@1周年:02/08/14 09:11
靖国神社って宗教だっていうけど、そんなバカなこと言ってるのは誰なの?
宗教なら当然「教え」があるはずだけど靖国神社には「教え」なんてないよ。
あるという人は教典を見せてくれ。
ともかく靖国神社は宗教とはまるで関係ない「慰霊施設」である。
よって政教分離とか何とか言ってる連中はこじつけもはなはだしい。
43名無しさん@1周年:02/08/14 09:45
>>31
>沖縄で日本市民に手をかけたヤツ
そんな奴いたっけ?。アメリカの宣伝戦にだまされるのもいい加減にしたらどうだ?
44棄教者 ◆witdLTi2 :02/08/14 11:50
>>42
ヨークヨーク靖国のHPを見てください。はい。
>>43
手を掛けた人はいないけど、玉砕を煽動した人はどうよ。
45名無しさん@1周年:02/08/14 12:12
>>43
集団自決の強要とかなにかと「スパイ容疑」で即決で殺したこと、アメ公でなく
元軍人、及び市民の当事者達が証言してるだろうが。
それとも沖縄は「大和民族」じゃないからとかぬかすのか?
46名無しさん@1周年:02/08/14 12:19
>>42
神道ってな宗教じゃないとおっしゃる?
47名無しさん@1周年:02/08/14 12:50
犠牲になった兵卒を悼み、回天やゼロ戦を陳列し、負け戦を扇動した戦犯をも賛美する神社。
48棄教者 ◆witdLTi2 :02/08/14 13:12
>>42>>46>>47
http://fuyusiba.net/interview/20010528.html
そうはい神崎ならぬ冬柴幹事長が優しくかんで含めるように教えてくださっています。
東京都が管轄する宗教法人だそうです。
あと神道に教典があるのかどうか。ワシは専門がイスラームだからよくわかりません。
誰か教えてください。

>>47
中国・台湾・韓国・朝鮮人でありながら戦前の占領政策で
「日本人」として大戦を戦わされた人も祀られています。
本人にとってはA級戦犯と合祀されているのはものすごい苦痛だと思いますが、
その人たちの苦痛がほんの少しでも慰謝されるように
謝罪と反省の心を込めて参拝しましょう。
49名無しさん@1周年:02/08/14 13:21
>>45
「集団自決の強要」
 <ソース希望。どうせ小夜の捏造した怪しげな資料だろうけど。
50名無しさん@1周年:02/08/14 17:06
あそこに祀られているのは神ではない。
戦没者が死してなお、皇居への人柱として使われ、浄化を妨げられているのが現状。
よってお参りする必要性はない。変なものもらいかねないよ。
国家の弥栄を祈る向きは日枝神社へどうぞ。

おいらは神政成就を心から祈る人間なので、
絶対天皇制に基づく戦前の大日本帝国の残滓は認めない。
よって靖国の存在意義を、霊的にも政治的にも認めない。
51名無しさん@1周年:02/08/14 17:07
神政ってあれ?上古の昔の奴?
52名無しさん@1周年:02/08/14 19:52
>>49
今「沖縄」「集団自決」で検索かけたら1000以上ヒットしましたよ。
全てがあなたのいう左翼の捏造かどうか、自身で確かめてみては?
53名無しさん@1周年:02/08/14 22:24
>>42
経典・教祖・教義ははっきりとしていない宗教を原始宗教といいます
靖国信仰とは下等の極みですが立派な宗教です
54名無しさん@1周年:02/08/15 13:28
age
55私は靖国行って来ました:02/08/15 13:30
なかなかよかったです。みなさんも是非どうぞ。
56俺様 ◆ugTrYQRI :02/08/15 13:41
>>55たん (・∀・)イイ!
57名無しさん@1周年:02/08/15 13:49
一般兵士が靖国に祭られていること自体、基地害じみてる。
本当の意味での慰霊ではない
58棄教者 ◆witdLTi2 :02/08/15 15:05
たった今靖国から帰ってきたところです。では、レポートを。

そんな事より1よ、ちょいと聞いてくれよ。スレとあんま関係ないけどさ。
昨日、近所の靖国神社逝ったんです。靖国神社。
そしたらなんか怖い人がめちゃくちゃいっぱいで入りづらいんです。
で、よく見たらなんか幟を持っていて、英霊が何たら、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、英霊如きで普段来てない靖国神社に来てんじゃねーよ、ボケが。
英霊だよ、英霊。
なんか親子連れとかもいるし。一家4人で靖国神社か。おめでてーな。
よーしパパ戦争を美化しちゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、初穂料からA級戦犯を分祀しると。
靖国神社ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
敷地の外にいる小夜ちゃん奴といつ喧嘩が始まってもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっと境内に入ったかと思ったら、隣の奴が、巫女さんの写真を撮らせてください、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、巫女さんの写真なんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、巫女さんの写真を撮らせてください、だ。
お前は靖国の英霊に追悼の誠を捧げたいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、ただのカメ小だけとちゃうんかと。
靖国神社通の俺から言わせてもらえば今、靖国神社通の間での最新流行はやっぱり、
特攻服での参拝、これだね。
特攻服に日章旗。これが通の参拝。
特攻服というのは紆余的要素が多めに入ってる。戦争の過ちに対する認識が少なめ。これ。
で、それに日章旗。これ最強。
しかしこれで参拝すると次から神主にマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前ら小夜ちゃんは、千鳥が淵に逝ってなさいってこった。
59棄教者 ◆witdLTi2 :02/08/15 15:08
コピペジェネレータ使うと細かいところが変なので再投稿します。

そんな事より聞いてくれよ、>>1よ。スレとあんま関係ないけどさ。
たった今、靖国神社逝ったんです。靖国神社。
そしたらなんか怖い人がめちゃくちゃいっぱいで入りづらいんです。
で、よく見たらなんか幟を持っていて、英霊が何たら、とか書いてあるんです。
もうね、アフォかと。ヴァカかと。
お前らな、英霊如きで普段来てない靖国神社に来てんじゃねーよ、ボケが。
英霊だよ、英霊。
なんか親子連れとかもいるし。一家4人で靖国神社か。おめでてーな。
よーしパパ戦争を美化しちゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、初穂料やるからA級戦犯を分祀しると。
靖国神社ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
敷地の外にいる小夜ちゃん達といつ喧嘩が始まってもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。紆余ちゃん共は、すっこんでろ。
で、やっと境内に入ったかと思ったら、隣の奴が、巫女さんの写真を撮らせてください、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、巫女さんの写真なんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、巫女さんの写真を撮らせてください、だ。
お前は本当に靖国の英霊に追悼の誠を捧げたいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、ただのカメ小だけとちゃうんかと。
靖国神社通の俺から言わせてもらえば今、靖国神社通の間での最新流行はやっぱり、
特攻服での参拝、これだね。
特攻服に日章旗。これが通の参拝。
特攻服というのは紆余的要素が多めに入ってる。その代わり戦争の過ちに対する認識が少なめ。これ。
で、それに日章旗。これ最強。
しかしこれで参拝すると次から神主にマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前ら小夜ちゃんは、千鳥が淵に逝ってなさいってこった。
60名無しさん@1周年:02/08/15 19:26
「慰霊」っていう概念自体が「霊」というものを前提にしているよな。
それって思想信条の自由に反することだと思うけど。どう?
61棄教者 ◆witdLTi2 :02/08/16 19:03
http://okazu.bbspink.com/test/read.cgi/ascii/1029425210/25-28
靖国/千鳥が淵画像をうpしますた。
半角文字列板で堂々公開中です。
62名無しさん@1周年:02/08/17 21:59
>>51
神政は永遠のイデアでおます。
だから、日枝神社にいっておいでってば。
63名無しさん@1周年:02/08/18 00:13
>>52
ずさんですね。そのひとつでもいいからURLを紹介して自分の言葉で
説明しなさい。
64名無しさん@1周年:02/08/18 00:15
>>60
そんなこといったら、アメリカは思想信条の自由に反しまくっていることに
なりますが(藁)
65名無しさん@1周年
>>64 もちろん反しているよ。