ロザリオがファッションにされても平気?

このエントリーをはてなブックマークに追加
400名無しさん@1周年
397の独り言は更に続く

んで、十字架は金属で磔刑バージョン

磔刑は痛々しい(かわいそう)から普通のでよかったんだけど。。
401agunes ◆QMPRRIZk :02/05/03 02:56
今使ってるのはバチカンマーク入ってるの。です。
イタリアで買ってきました。。
十字架はパパ様の杖の。
402agunes ◆QMPRRIZk :02/05/03 02:58
あ。さげちゃった。
ドイツ製のっていいの?
欲しいな〜。
403名無しさん@1周年:02/05/03 03:00
>>401

イイ!

おれもいつかヴァチカンに巡礼したい…老後の楽しみ?
せめて近いうちに長崎は行かねば
404agunes ◆QMPRRIZk :02/05/03 03:00
幾らかよくわかんないです。リラだったから。。。
3000円よか安いと思う。
405名無しさん@1周年:02/05/03 03:00
折れのは、聖ベネディクトのロザリオ。
(7000円ぐらいだっかかな〜)
ベッドサイドに置いていて寝る前に祈る時には、
大聖年記念ロザリオでバジリカ付きだよ。
(2500円位だったと思う)こっちの方が丈夫
406名無しさん@1周年:02/05/03 03:02
ロザリオって、高ければモノが良いってわけでもないような気がする。
気のせい?
407agunes ◆QMPRRIZk :02/05/03 03:04
皆凄いの持ってるんだね。。。
聖ベネディクトのロザリオってどんなの?
408名無しさん@1周年:02/05/03 03:05
でも高いのは珠が良いでしょう。
それとやはり大事にするだろ。
教会の忘れ物のロザリオって
大抵安物だったりする。
409名無しさん@1周年:02/05/03 03:09
399>>402
いや、それほど良くない(^^;)
おれ、国産至上主義なのよ〜

磔刑のイエス様が、十字架とは別に作られて釘で一体化させられてるんだけど、イエス様がぺらぺらの金属板で出来てて、強く押したらイエスさまをへっこませそうでこで怖い(T.T)
410名無しさん@1周年:02/05/03 03:10
>>408
なるほど。。


みんなはどれくらい高いの見たことある?
うちの教会でうってるのは、最高でも7000円くらいのやつだったけど。。
411名無しさん@1周年:02/05/03 03:11
>>407
こんな十字架がついてる
http://www.pauline.or.jp/shop/books/331134.html

センターピースのところが変わっていて
ラテン語で悪魔を追い払う言葉が書いてある
412名無しさん@1周年:02/05/03 03:15
3万5000円の見たことある。
スゴーク綺麗。宝石と言ってもよいくらい。
欲しかったが高過ぎて手が出なかった。


413名無しさん@1周年:02/05/03 03:19
ティファニーとかのやつなら、2,30万するのでは?

でもそんなに高いのいらんけどね。
帰って嫌だな、貴金属店のは。

1万くらいならガンバって買えそうだけど。。
414agunes ◆QMPRRIZk :02/05/03 03:22
>>411

これ。実は持ってます。。。知らなかった。
有り難う。
415名無しさん@1周年:02/05/03 06:57
アイルランド製のロザリオ持ってる。と言っても買ったのはサン・パウロ。
珠は平べったくて濃い緑。ひとつひとつにシャムロック(クローバー)が刻んであって,
センターのメダイはノックの聖母のご出現が描かれてる。
裏面には「KNOCK WATER」と書いてあって小さい突起の部分に聖水が閉じ込められてる。
アイルランドが好きなので勢いで買ってしまったが,凝ったロザリオだなと思った。
416名無しさん@1周年:02/05/03 10:13
う・・皆さん結構いいものをお持ちで・・。
私は信者じゃないくせにロザリオの祈りとか好きでやっているんですが、
サン・パウロで買ったもので1,300円くらいだったかな。
417名無しさん@1周年:02/05/03 10:53
>>416

信者でも信者じゃなくてもロザリオのお祈りやれるといいですよね
418名無しさん@1周年:02/05/03 10:56
>416
そうですね。とても不思議なんですが、この祈りがもし本当にマリア様に
届いているのなら、自分は本当に一人じゃないのかも・・なんて思えてきたんです。
あの・・すっごく基本的で馬鹿みたいな質問があるんですけれども、一般に信者、と
呼ばれる人たちは、洗礼を受けた方、ということですか?
419名無しさん@1周年:02/05/03 10:58
不動明・デビルマン・ばば
420名無しさん@1周年:02/05/03 18:41
ロザリオって一連とか一環でなくてもいいのか.
指輪やブレスレットだと結構わかんなくなる.
でもどこでも無心になって祈れるっていいなあとおもってやっていた.
そんなんじゃダメって言われるのが怖くて誰にも聞けなかった.
421名無しさん@1周年:02/05/03 19:28
イタリア製のブルーのプラスチックのロザリオを持っています。
サン・ピエトロ寺院の売店で買いました。
「Padre Pio」の横顔が付いています。
422名無しさん@1周年:02/05/03 19:44
>>418
うん。ふつう洗礼を受けた人のことを信者と言うんだろうね。

でも、信者じゃないからといって、ロザリオの祈りが有効でないわけがない!
マリアさまは、あなたのことをきっとご存知でしょう。

>>420
おれも、意外な事実をここで知って、ちょっと得した気分(w
423名無しさん@1周年:02/05/03 21:04
424名無しさん@1周年:02/05/03 21:11
>>423
おお!良さそうな本だね。紹介ありがとう。
425名無しさん@1周年:02/05/03 22:24
>>416さん,求道者ですか? もしそうなら充分信者ですよ。

センターのメダイを、どうしても不思議のメダイにしたくて,
不思議がついてるロザリオを買ってきて,
自分のお気に入りのやつに付け替えたりした。
十字架も,どうもいまいち気に入らないと,取っ替えたりする。
426名無しさん@1周年:02/05/03 22:28
>>423
買った〜。良かったよ〜。おすすめ。
427名無しさん@1周年:02/05/03 22:55
416です。
>425
きゅ・・求道者っていうと・・ええと・・。私は教会へは行っていません。いや、ミサに
与った事はないんです。でも、教会が開かれている時間にこっそり入ってロザリオやったり、
本を読んだりしている程度ですよ。し・・しかもこちらではあまり支持を得られない口語でだったり
して・・(*゜.゜)ゞポリポリ
しかも各場面を想像しながら祈ると言うのがまた難しくて、最初は小さな絵付きのしおりを見ながら
祈っているのですが、そのうち祈りにしか集中できなくなってしまうんですよ。
たはぁ・・・駄目だわぁ・・
>423
私も買っちゃおう!
428agunes ◆QMPRRIZk :02/05/03 23:35
ゆっくりでもいいんですよ>>427
場面がむつかしかったら、お祈りの言葉の意味を考えながら祈るのもいいかも。
429名無しさん@1周年:02/05/04 12:24
>428
そう言っていただけると、ちょっとほっとします。C=(^◇^ ; ホッ!
430名無しさん@1周年:02/05/04 16:18
>>429

最初は、10こ唱えんでもええんやで〜
3個くらい唱えて次にいく、というやり方も最初はいいらしい。
マリアさまも微笑んでいらっしゃることだろう
431名無しさん@1周年:02/05/04 18:56
ロザリオとかメダイって神父さんの祝別が必要なの?
頼みにくくて
実はいっぱいありすぎて
432名無しさん@1周年:02/05/04 19:21
気持ちだから>>431
祝別してもらわなくても、お祈りは出来るけど、
やっぱり祝別してもらったら落ち付いてお祈りできる気がする。
気に入ったの1個してもらったら?
433名無しさん@1周年:02/05/04 19:57
>430
そうなんですか。なんか、ちゃんとやらないと失礼かなぁ、私の声が届きにくいかな・・
って思っていたんで、やるときは必ず10こ唱えています。でも、やっぱり唱えるだけになっちゃうんです。
(;へ:)
434名無しさん@1周年:02/05/05 14:44
>>432
今日のミサのあと勇気をだして祝別お願いしました.
ありがとう.
435名無しさん@1周年:02/05/05 17:59
兵器併記
436匿名希望:02/05/06 23:35
>434 良かったですね(*^^*)
わたしも「目からウロコ」のロザリオ再入門の本で、
改めてロザリオやりだしたところです。

ところで。。。十字架とかおメダイとかつけているの、
人に分からないようにつけてますか?
会社とかで人目に付きたくなくて。
437名無しさん@1周年:02/05/07 15:36
私は見えないようにつけているので,夏は無理かな.
ポケットに入れたりする.
438名無しさん@1周年:02/05/08 01:34
「SEDA」っていう女性ファッション誌の表紙の
上原多香子がロザリオをペンダントにしてたよ。
何かブランド物で、高いヤツみたい……。
やっぱりアクセサリーとしては今、人気モチーフなんだなぁ。
ほんと、色んなブランドで見かける。

私はコソーリポケットに忍ばせてお祈りしてますw
439名無しさん@1周年:02/05/08 17:28
私はメダイも十字架も、付けるときは特に気にしていないので、外に出している
時もあるし、見えないようになるときもあるし・・・。特に気にしません。
さすがにロザリオはポケットの中ですが・・(^▽^;)
440こういうのは嫌:02/05/08 18:32
441れいあむらんど:02/05/08 21:25
クロムハーツ(十字架のマークのブランド)好きなんだけど、あれって、カトリック/プロテスタントの立場から見たらどう?
442名無しさん@1周年:02/05/08 21:38


    ||
    ||
  ┌┤├┬┐ ( ´_ゝ`)
┌┤||||
||     |
|       /
 \___/
  |----|
  |----|
  └――┘
指詰めちゃったよ!
443名無しさん@1周年:02/05/08 21:45
十字架だったら、ただのアクセサリーに思われるから
問題ないんじゃないの?
メダイも今は普通のアクセサリー売り場で売っていたり
するよ。
だからメダイと知らずに身につけている人もいると思う。
そんなに大きいタイプでなければ、知らない人から見たら
普通のメダルに見えると思うけれど。
444名無しさん@1周年:02/05/08 21:50
>438
そのブランドって、もしかしてドルチェ&ガッパーナじゃない?
ロザリオを流行らそうとしているみたい。
純銀製とウッドタイプの2種類があって、銀の方は10万前後
するらしいよ。

いろいろなブランドで出しているなんて知らなかった。
他には、どんなブランドがあるんだろう?
10万なんて高すぎるから、もっと手頃な値段で出している
ブランドがあったら買ってみたいな。
445名無しさん@1周年:02/05/08 22:26
ヴィトンも?
446名無しさん@1周年:02/05/08 22:50
ヴィトン・・・アクセサリーだしてないじゃん・・・
447名無しさん@1周年:02/05/09 15:58
>444
読み返してみたら、ブティーク デュブルヴェ
っていうブランドのですた。2万円ちょっとくらいだったよ。

>441
私はカトリックで、なおかつクロムハーツの顧客ですが
全然気にせず普通のアクセサリーとして着けてますよ。

ちなみに私が「メダイ」スレでD&Gのロザリオについて
最初にカキコした人間ですが、ココでもそれが飛び火してて
ビクーリ(´Д`;)
448名無しさん@1周年:02/05/09 19:58
ロザリオ,という響きは美しくてよいですね。なにか心惹かれます。
449名無しさん@1周年:02/05/10 20:58
なんだか暖かいと言うか何と言うか・・・
450 ◆NBFpZ31U :02/05/10 21:01
>>448
「西洋数珠」という無粋な呼び方もある。