☆歓迎☆ベニー・ヒン先生来日

このエントリーをはてなブックマークに追加
141名無しさん@1周年:02/04/03 01:29
入場券完売間近だそうです
入場できなくて会場周囲にいた人も癒されることがあるようですよ
142139:02/04/03 02:02
>140
「聖霊が語る」という場合、聖書にあるのと同じ意味のものは
今日では普通はないと思うな。聖書のそれは、「直接啓示」に
近いものだからね。聖書を読んで、そこに書いてあることを
信者に確信させるという意味でなら、今日もあると思う。
まあ、これは「聖霊の照明」(イルミネーション・オブ・ザ・
ホーリー・スピリット)という方が正確だけど。

ただし、言わなくても分かってるだろうけど、「聖書に書いてあること」に
関してだよ。多くの聖霊派のように、聖書に書いているはずのない個人的な
ことまで「聖霊が語った」などと(聖書から)言うのは、噴飯ものの行為。
143 :02/04/03 02:26
また予定外の献金をしだしたら面白いな
144“擬似神学バスター”諸君!:02/04/03 03:09
リバイバル・ミッション、ベニー・ヒン、大川氏関連スレは常に上げておくように!
145名無しさん@1周年:02/04/03 04:38
>>142
今日では普通ないことだとしたら、
いつからそれがなくなったと思われるのか?
使徒たちが死んだ直後なのか、それともだんだんになくなったというのか。
使徒たちは聖書に書いてないことを聖霊によって語られて記したものが
聖書になったのだから、その辺は重要なポイントだと思うのですが。
146名無しさん@1周年:02/04/03 04:55
“完成された預言と啓示の書である『聖書』”が我々に与えられている以上
聖霊が直接的に信徒に語られるということは、今日あったとしても極稀だろう。
通常、聖霊は書かれた神の言葉である『聖書』を通して語られる。
ヒンは「異端者」として退けられるべき人物だ。
聖書の完成を以って神は直接啓示を終了されたと考えるべきではないのか。
聖書を開けば、そこに“真理のみことば”があるではないか。
なぜベニー・ヒンなのか?
147名無しさん@1周年:02/04/03 05:00


     『異端との戦い−ガラテヤ書講解』
        異端の魅力と愚かさ
http://www.sekl.fi/nishinomiya/Galateyasho-itan.htm




148名無しさん@1周年:02/04/03 12:05
>145
異言や預言について、聖書から鋭い洞察を示すことで知られる神学者ロバート・トマスに
よれば、パウロの手紙でも、奇跡的な賜物に関する言及は大部分が初期の手紙に集中して
いる。後期の手紙では預言や異言の賜物が、賜物のリストから外れている。それと同時に
肉体の癒しよりも「神の国で生きること」に関する希望が訴えられている。この傾向は
使徒行伝でも同じ。

この点では、初代教父の証言も同じ。トマスによると、アレクサンドリアのクレメンスは、
「奇跡が止んで、既に久しい」と書いている。マルキオンは、「使徒たちの時代にあれほど
見られた奇跡や啓示は、もはや完全に止んでしまった。」と記している。

ちなみに、聖書を書くために与えられた霊感は、今日の予言のムーブメントとは
全く違うもの。そして、新約聖書では、黙示録を極端な例外とすれば、他は至って穏やかな
レベルの啓示である。ルカは、1章3節で「自分も調べて書いている」と、はっきり述べて
いる。他の福音書の記者も、様々な文書資料を組み合わせて用いていることは明らかで、
要は、その作業の上に神の守りがあった、という意味だからね。書簡類についても、
事情は同じで、著者は特定の受取人に普通に手紙を書いているが、その作業の上に神の守りが
あったということ。

これに対し、第三の波の人々の見解は異様ですらある。たとえば、ピーター・ワグナーの
祈りのチームの一人には、最近神からの啓示が与えられ、聖書の続きを書いているそうだ(w
聖書の巻数も、いよいよ67巻に突入するらしい。何年か後には、「第一ワグナー」とか
「アナコンディアによる福音書」も、正典に加わるのか? もしも、今日にも聖霊による
直接啓示があるという立場をとるなら、これらの事実にも目をつぶるしかないわけだが・・・
149名無しさん@1周年:02/04/03 14:20
「奥山実によるトンデモ福音書」、「リバイバル・ミッションへの手紙(苦情)」、
「久保有政のハチャメチャ黙示録」、「大川従道によるエセ聖霊行伝」、、、
こんなんどうよ?ネタで出版してみては?『トンデモ訳・聖書(?)』
150名無しさん@1周年:02/04/05 00:16
リバイバルの炎は流れる
151名無しさん@1周年:02/04/05 02:11
>149
いっそのこと、違う聖典を使ってくれるようになれば、差別化も容易なんだが・・・
152名無しさん@1周年:02/04/05 06:31
聖霊派独自の聖書解釈に対応した聖書を今作っているらしい...
153名無しさん@1周年:02/04/06 08:05
福音派と聖霊派が別々の聖書を持つとなると、分裂・分派に
一層の拍車がかかると見てほぼ間違いないだろうな。
154名無しさん@1周年:02/04/06 12:11
しょせん、一緒にやっていくのは無理なんだよ。
聖霊派は「聖霊教」を名乗り、違う宗教としてやっていくべきだろう。
155154:02/04/09 19:21
すみません。あたまにうじがわいているもんで。
156名無しさん@1周年:02/04/10 23:29
>>155
どういう種類の発言なんだか、、よくわからん。
157名無しさん@1周年:02/04/10 23:44
病気が治る、奇跡が起きるのならば入場料2000円は
安いね。
入場券は完売ってホント?
158名無しさん@1周年:02/04/11 00:16
キリストは入場料取って癒したか?(藁
159名無しさん@1周年:02/04/11 01:06
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Hinoki/2368/cult.html
にでてくるCRIの調査レポートなるものについて、
これが事実ならホントあほらしい。
ここまで言われるならベニーヒンも弁明すべきだが・・
そういえば、こういう集会で、もちろんベニーヒンのものも含め、
いつも見る顔がある。車椅子に乗ったまま帰るその人を見送るのはもういやだね。
160名無しさん@1周年:02/04/11 01:37
だからあ、インチキだって言ってるだろうがあ!!!
いい加減に気付けよ。んたっくもう…
161名無しさん@1周年:02/04/11 01:59
>>160
そういう口のきき方はやめなさい。
「聖霊派」の立場も考えて物を言っているんだから。
162名無しさん@1周年:02/04/11 02:01
大川スレ、マルとかいうのに荒らされちゃったね・・・
そのマルとかいうヤツ(あたまに蛆虫わいてるらしい)でも
ヒンは信用できんとか言ってたぞ(藁
163名無しさん@1周年:02/04/11 02:06
>>161
そう言うけどねえ、なんぼ言っても解ってくれないもどかしさ、察してちょ。
164名無しさん@1周年:02/04/11 02:10
>162
あんな支離滅裂な奴には初めてお目にかかった。
ありゃ場外ホームラン級のアフォだわ。(藁
165名無しさん@1周年:02/04/11 07:35
ヒン先生をマルは信用できないとは言っていないよ。
マルさんの書いていることは正しい。
166名無しさん@1周年:02/04/11 08:15
age
167名無しさん@1周年:02/04/11 10:05
参考

ウェブサイト

Non-Christian criticisms of Benny Hinn
ノンクリスチャンのヒン師に対する批判
http://www.valleyskeptic.com/bennyhinn.html

Biblical Discernment Ministries
http://www.rapidnet.com/~jbeard/bdm/

Personal Freedom Outreach
http://www.pfo.org/index.htm

The Confusing World of Benny Hinn
http://www.pfo.org/confusin.html

Financial scandals of Hinn
http://fakefaithhealers.com/integrity.htm

Charismatics who criticize Benny Hinn
ヒン師を批判するアメリカの単立グループ
http://www.rapidnet.com/~jbeard/bdm/exposes/hinn/general.htm
http://www.pentecostal-issues.org/

Creation Research Institute / Bible Answer Man
http://www.equip.org/


Failed prophecies of Hinn (Real-player, mp3)
http://www.geocities.com/geoffrobinson/hinn.html
http://www.aloha.net/~mikesch/tbn.htm
http://www.banner.org.uk/wof/Hinn.html
http://www.deceptioninthechurch.com/bhinnfprophet.html
168名無しさん@1周年:02/04/11 11:17
>165
あんた、ヒンを褒めてりゃ本当に誰でもいいんだな?
俺なんかアイツの蛆虫スレを読んでたら、悪い夢でも見そうだったぞ
ヒンのクルセードに参加してるヤツの頭を開いたら、白くて細い寄生虫がいっぱいいそう(藁
169名無しさん@1周年:02/04/12 12:21
>>168 その他
ここは「真理」について語るところですよね。
どちらの立場の人も「真理」を語ろうとしているんですよね。
ならば、それぞれの意見の最後に「イエス・キリストの御名によって」
と付けてもかまわないと言うことですよね。
170名無しさん@1周年:02/04/12 23:00
age age age age age age age age age age age age age age age age age
age age age age age age age age age age age age age age age age age
age age age age age age age age age age age age age age age age
171マル:02/04/12 23:16
>>168
おいらがヒン師を誉めてる?
おいおい、読解力のないあふぉめ。
蛆虫スレは悪い夢を見て当然だろ。あそこは127への問いかけばかりだからな。
127本人だったら悪夢だろうな(爆笑)
127クンよ(笑)
172名無し@一周年:02/04/12 23:51
 
           >>171

            ヲ

            迎

            エ

            ニ               _
                            //^7\
            来              /|| //\.、
                          //||//:::::::::\.、
            マ            〈/ ||/:::::::::::::::::\.、
                          / ||:::::::::::::::::::::::::ヽ.、
            シ            ,/ /\ :::::::::::::::::::::ヽ:、
                         / /  \ :::::::::::::::::::|:|
            タ           / /    \ ::::::::::::::|:|
                        / /      ヽ :::::::::::|:|
           /⌒\        / /        | :::::::::::|:|
         /     \      / /        | ::::::::::|:|
         /__    \    / /         | :::::::::|:|
        /ノ v \     )   ./ /          | :::::::::|:|
        |ζ) (_ヽヽ   ム  / /          | :::::::://
        λヘ´`,イ|:) //⌒,/ /           | :::::://
       /λ.|三-'////   / /\          | :::://
       | | \─/ /    / /  \        ./ :://
      / |   У  /  | 彡ミ、   λ       / ./
      /       /  / 彡ミ、|     |      //
     /      /  / / /:::λ\  ト、
     /          / / /|::::::::| λ  | \
    /         / / / .|::::::::|    |  \
    /    | \_/  / /  |::::::::|    |  \_>
173名無し@新規:02/04/13 00:06

     .〆⌒ ⌒\ おっはよーおっはよーボンジュ〜ル
    /  lノノ)ノ|.ノ   おっはよーおっはよーボンジュ〜ル
    | | | UU||  \
((◯  |. | |'__▽.ソ|   .◯)) シ
 □|| ̄ ̄||~'†~|| ̄ ̄||□  ャ シ
  ゚ . ̄| ̄)|\/| |~ ̄ .゚ .  カ ャ
    \/ミ  ミY         カ
     .| |   | \
     ./ |   |  /  
    . \|__|/   
      | |  \_\ ))
    ⊂二l   (/  

174名無し@新規:02/04/13 00:09

        ♥ ♥       ♥ ♥
      ♥     ♥   ♥     ♥
    ♥         ♥         ♥
   ♥                     ♥
   ♥         /■\        ♥
   ♥         (´∀`∩)ワワワワ    ♥
    ♥        (つ  丿 ワショーイ  ♥
    ♥        ( ヽノ       ♥
      ♥      し(_)     ♥
        ♥           ♥
          ♥       ♥
            ♥   ♥
              ♥
175名無しさん@1周年:02/04/13 01:43
>171
また病気の発作(爆)?
誰かマルに、127に相手にされてないってことを教えてやれよ
まったく自分が無知であるのに気づかん奴は始末が悪いわ
176名無しさん@1周年:02/04/13 01:59
「無知」というのは立派な“罪”だ。
177マル:02/04/13 09:08
経験からいうけれど(笑)
大体「相手にしてないフリを装う」ことで、逃げてる場合が多かったな(笑)
127の場合はそうなんじゃないかい?
だってさ、文献引用か、もしくは文献紹介しかできんのだよ。
文献引用にも時間がかかるみたいだし(丸写しってのは大変だもんね・笑)

それにさ、ことあるごとに「高木」「高木」ってなんだよ、そりゃ。
高木教なのかい??(高笑)
178マル:02/04/13 09:14
黄門さまの印籠のように「高木」を持ち出す
「現代ではまず奇跡や癒しは起こらない」教のみなさま。

こう言われたら腹たつだろう?

あのさ、聖書解釈って幅広いんだよ。
自分と違うところをいちいち「異端」呼ばわりすんなって。
使徒信条に反しない範囲でしているものは全て、これ正統なんだよ。

自分らと違うことを、よく知りもせずに闇雲に排斥する必要なんかないのさ。
179名無しさん@1周年:02/04/13 09:31
大阪商人 鯛 ユダヤの商人
180大牧場緑:02/04/13 13:51
>>148 ピーター・ワグナーの祈りのチームの一人には、最近神からの啓示が与え
られ、聖書の続きを書いているそうだ。

よろしければ情報源をお教えください。
181名無しさん@1周年:02/04/13 20:24
ヒンネタも忘れるわけにいかない!(藁
なんとしてもこのスレを盛り上げたい!!!
お前ら、協力しろ!(爆
182名無しさん@1周年:02/04/13 22:29

リバイバル新聞の4月14日号を読め!
本田弘慈先生は近年、聖霊派に理解を示し、
2000年の全日本リバイバルミッションで
メッセージをした と書いてある
183名無しさん@1周年:02/04/13 23:08
>>182
リバ新より東スポの情報を信頼している。(藁
184名無しさん@1周年:02/04/16 23:46
うさんくさい
185名無しさん@1周年:02/04/17 19:21
(藁←こいつは暇なやつだな。
186名無しさん@1周年:02/04/17 19:25
>>185
ありゃ! バレた?(藁
187名無しさん@1周年:02/04/17 22:51
age age age age age age age age age age age age age age age age age
age age age age age age age age age age age age age age age age age
age age age age age age age age age age age age age age age age age
age age age age age age age age age age age age age age age age age
age age age age age age age age age age age age age age age age age
age age age age age age age age age age age age age age age age age
age age age age age age age age age age age age age age age age age
188名無しさん@1周年:02/04/18 03:01
どうして、こんな糞スレッドが続いているんだ?
189名無しさん@1周年:02/04/18 07:24
ヒン先生の集会はチケット完売らしい

予備会場として2000人のホールを押さえたそうですよ

テレビ同時中継なのかも
190名無しさん@1周年
んなわきゃない(w