浄土宗・念仏宗全般の教義について語ろう!

このエントリーをはてなブックマークに追加
390ベロ ◆od7XM/js
326さんはどういうスタイルでお念仏してらっしゃいますか?正座ですか?
立ってですか?あぐらをかいてますか?念仏申す時の格好がいわゆる座禅という
格好なだけで、渡海さんも念仏を称える事が目的でしょう。渡海さんにとっては
いわゆる座禅と呼ばれている座り方が一番、念仏申しやすい格好なだけだと僕は
思いますよ。>>382には念仏三昧という言葉もありますね、どういう格好で念仏三昧
に入るんですか?スタイルの問題より要はお念仏申す事が重要なんじゃないでしょうか?
実際に渡海さんは毎日念仏申してると言われているし、それが座禅スタイルであろうと
正座であろうと大きな問題じゃない気がします。お寺さん方はそれが親鸞思想の核心だ
という事に反発なされているのでしょう?僕も親鸞思想の核心なんて思っていない。だから
渡海さん一人がための親鸞思想という意味では渡海さんの解釈も成立するんじゃないか
と思うだけです。それをムキになって「それは違う、譲れない、訂正しろ」と言っている
のはお寺方の皆さんでしょう。浄土真宗系伝統教団の解釈しか認めないって言うのは教団の
構成員だけに適用すればいいのであって、一般人にも我々が認める親鸞理解以外は禁止する
みたいな態度は思想・言論弾圧ですよ。渡海さんは真宗教団の構成員じゃないようですしね。