エホバの証人ふざけるな!14

このエントリーをはてなブックマークに追加
934名無しさん@1周年:02/02/22 18:24
>>930
折れもそう思った。
ここに来る現役が同じようなことをよく言ってたよね。王子とか。
ま、元だろうが現役だろうが、言うことがずーーーっと一緒でいい加減飽きたよ。
935名無しさん@1周年:02/02/22 18:58
>934
飽きたら来なきゃいいんだよ。
936名無しさん@一周年:02/02/22 19:01
TOMPOPPOってどうよ。
937名無しさん@1周年:02/02/22 19:27
おれもあきたな。エホ症間違ってると思うけど、ネコの話しもずっと同じで、
現役だけじゃないとおもうな。いい感じ持ってないのは。
938名無しさん@1周年:02/02/22 19:42
ってゆうか

新しい話題が出るかな、っと思うと猫が来て元に戻してしまう

 
939名無しさん@1周年:02/02/22 19:45
他人まかせなキミにも飽きたよ
940名無しさん@1周年:02/02/22 19:52
>937,938
たちは何を期待しているんだろ。
聖書からはもう新しい話題は出ないでしょ。
新しい突っ込みネタを期待しているのだろうか。

でも、エホ証から新しいネタが出るときは今後は
たいてい光が当たる、つまり常識的になっていくと思う。
ドキュンネタは可能性は薄い気がします。
混乱を期待する人にはつまらんでしょう。でもそれでいいのです、信者にとっては。
意地悪な人たちの期待とすると、オワの日の予言をもう一度はっきりと
してくれるということくらいかな。
941名無しさん@1周年:02/02/22 19:54
>939
マターリ同!
942名無しさん@1周年:02/02/22 19:59
>新しい突っ込みネタを期待しているのだろうか。

そんなことないだろう。確かに話しはどうどうめぐりしているよ。
943名無しさん@1周年:02/02/22 20:01
>>940のレスを日本語に訳しなおしてください。
一般人には全く意味不明です(後半部分)
944名無しさん@一周年:02/02/22 20:07
霊の実ってどうよ。
945934:02/02/22 20:13
>937
あら。漏れはそういうつもりでって書いたんじゃないんだけどな。
921-923みたいな煽りが飽きた、と。
正直、現役(擁護)の人が来なくなったらつまらないでしょ。

>940
そうとも限らんのじゃないでしょうか。
NGO問題みたいなこともまたあるかもしれないし。
946名無しさん@1周年:02/02/22 20:17
>944
嫌い。論理的なインチキぶりが気持ち悪い。
想像だけど、JWの間違いを知った上で、確信犯で詭弁を使って擁護してるように感じるんだけど。
947名無しさん@一周年:02/02/22 20:19
>>946
折れは、過去ログを取っといて人をネチネチといじめる性格が
キライ。
948名無しさん@1周年:02/02/22 20:21
>943 日本語が下手ですみません。
>エホ証(ものみの塔)から新しい方針や教えの変更が出るとき(これをエホ証用語で
「新しい光」などと表現する)、
>今までは輸血拒否など常識と相反するものがありましたが、
>今後は社会の常識に近づくものが多くなると思います。
>みんなが呆れるようなネタの出現は可能性が薄い気がします。
>このことは人が混乱したりするさまを見て喜ぶ傍観者にはつまらないでしょう。
>でも、それでいいのです。誤った教えに操られてきた信者たちにとっては。
>意地悪な傍観者たちが期待するとすれば、ものみの塔がハルマゲドンの日を、もう一度
>はっきりと予言してくれるということくらいかな。

これではいかがでしょうか(汗
949948:02/02/22 20:28
>945
そっか、最近なのに、国連問題をついど忘れしました。
まだまだ隠れたネタがあるかもしれませんね。
950名無しさん@1周年:02/02/22 20:28
霊の実は部外者じゃないか?エホ症やったこともないのによくあんなもんつくるわ。
951名無しさん@1周年:02/02/22 20:32
>>946

擁護ってそういうもんしょ。彼はすごく稚拙だけど。
952名無しさん@1周年:02/02/22 20:36
>>943
>>940を翻訳してみたけど、

エホ証から新しいネタが出るときは今後は常識的になっていくと思う。
ドキュンネタは可能性は薄い気がします。
混乱を期待する人にはつまらんでしょうが、信者にとってはそれでいいのです。
意地悪な人たちの期待することは、終わり日の予言をもう一度はっきりと
してくれるということくらいかな。
953名無しさん@1周年:02/02/22 20:37
>>948
やっと意味がわかったヨー。
今度からはそれくらいわかりやすい
日本語でおねげぇしますだ。
954952:02/02/22 20:39
なんだ。
955名無しさん@1周年:02/02/22 20:39
>>952
おおっ!親切な人ですね。翻訳感謝ですー。
>信者にとってはそれでいいのです。
ってのがイマイチ意味がわからないんだけど、
それ以外は理解できた
956名無しさん@1周年:02/02/22 20:46
>>951
それってパキラ?
957名無しさん@一周年:02/02/22 20:50
>>950
大分市内のボーリング場に行けば、逢えるぞー。
「霊の実のばかっつらを見に行く ツアー」を計画中。

大阪高裁でも会えるかも。(ワラ)
958名無しさん@1周年:02/02/22 20:55
>>956 霊の実=パキラ 同一人説?
959952'n'956:02/02/22 21:04
>>958
そこまで思ってないけど、
っていうか霊の実さんて知らないけど誰?
裁判になってるの?
960名無しさん@一周年:02/02/22 21:17
>>959
監禁裁判好きで、自作のチラシを神戸で
配っていたらしい。(藁
961959:02/02/22 21:33
>>960
あー、あの人。

>伝言
そろそろ、誰かスレ立ててください。
いったん自分ひき上げます。
962次スレの 1 :02/02/22 22:03
>>961 はい、 仰せの通りに 我が主よ 。

新しいスレの支度が出来ました。

エホバの証人ふざけるな!15
http://life.2ch.net/test/read.cgi/psy/1014382587/l50

963pachira(元):02/02/22 23:58
>959

まぢですか!?
964pachira(元):02/02/23 00:03
>>958
その判断は個々人にお任せします
965海老名の保証人じゃなくてジェノヴァの商人:02/03/04 08:34
Time travel 20**年 街角いんたびゅー
え? エホバの証人? う〜ん、どこかで聞いたような...
あ、そういえばそんな宗教があったな。 何でも、一つの世代の教理の変更(1995年)
1914年の教理の放棄(200X年)144000人の教理の変更(20XX年)輸血の解禁(20XY年)
とかで、組織内部で分裂や内部闘争があって、たちまちのうちに組織が解散したそうだよ。
まあ、楽園とか永遠の命とか言ってたけど、結局は信者に「組織崇拝」させるだけの
つまらない新興宗教だったんだね。
966名無しさん@1周年:02/03/04 09:08
> 内部で分裂や内部闘争

リアルですなあ、リベラルとファンダメンタルの戦いなんかやって
るのかな、そこまで考えてなくてただ付いていくだけってのも多そ
うだけど。
967名無しさん@一周年:02/03/08 02:32
意味なくあげます
968名無しさん@1周年:02/03/13 20:24
倉庫逝きが遅れるのは望ましくないと考える事は道理に適っています。
age荒らし防止のためにも早期に1000までレスをつけるのはいかがでしょうか。
969名無しさん@1周年:02/03/13 22:42
>968
それは個人が良心に照らして考えてみるべきことかもしれません。
970名無しさん@1周年:02/03/18 23:14
安芸
971age禁止:02/03/18 23:16
新しい書き込みは以下のスレッドで。

エホバの証人ふざけるな!16
http://life.2ch.net/test/read.cgi/psy/1016376861/l50
972名無しさん@1周年:02/03/22 06:56
>>971  同 意 !
973sakamoto:02/03/27 19:13
今とても困っています。どなたか、良いアドバイス御願いします。


我が家は、彼岸に、墓参りする程度の仏教徒ですが、私の今度中学生の息子が、2ヶ月ほど前から、エホバの証人のホームページ
(○○翼○○−管理人P氏)の掲示板にカキコミをしていました。
息子の話では、学校のことや勉強の事など、相談していたそうです。
そして、多くの人が、親身になって、答えてくれていたそうです。
ところが先日、返事の中に、「聖書を勉強しないか?」と言う、勧誘があったそうです。
息子は、「分からない・今考えていない」と、答えたそうです。
さらに、翌日掲示板には、「なぜ、分からないのか?、永遠の命がほしくないのか?」と、書かれていたそうです。
息子はもう一度「今考えていない」と書きこんだそうです。
息子も、そこのページにはもういかなければいいものを、翌日、掲示板へ行ったそうです。
そこには、息子を馬鹿にする言葉が多くの人によって書かれていたそうです。
「あなたは、学校の成績が悪いだろう」「勉強嫌い」「もう、書きこみするな」「反対者」と書かれていたそうです。
974sakamoto:02/03/27 19:17
つづき
2、3日、息子の様子が変だったので、聞いたところ、前記ように答えました。
私はすぐに確かめようと、そのホームページを見てみましたが、そこには、
息子の言葉や、返事すべてが、削除されていました。
私は、事実を確かめるために、掲示板に書きこみしてみましたが、
管理人や他の人たちも「知らぬ存ぜぬ」状態でまともに答えてもらえません。
メールでも何度も、確認しましたが、返事がきません。
「息子がでたらめを言っているようにも思えませんし、
本当であれば息子に謝罪してほしい」と掲示板に載せたところ、
「迷惑です」「しつこい」「あなたは、荒らしですか?」と書かれ、
今では完全に荒らし扱いされ、書きこみが出来ない様に規制されてしまいました。
息子の言っていたことは、嘘ではなかったと実感しました。
「こんな人を馬鹿にして、傷つけるホームページがあって良いのか、
しかも、宗教という、名の元で堂々と。」
私も親である以上、このまま引き下がる事が出来ません。
しかし私はパソコンに、あまり詳しくないので、これ以上どうする事も出来ずに困っています。
どなたか良いアドバイスがありましたら、教えてください。
また力をお貸しください。長々と申し訳ありませんでした。



http://www.f-child.com/wayoflove/sec-g/index.html
975名無しさん@1周年:02/03/27 20:08
>>973-974 サイトの宣伝?
いずれにしても終了スレにageでカキコする人は荒らしと認定されます。
976名無しさん@1周年:02/03/27 22:11
>>973-974
荒らし依頼は禁止されています。。。
977名無しさん@1周年:02/03/31 22:13
978名無しさん@1周年:02/04/01 01:08
JWビレッジの兄弟が排斥されたってホント?
979名無しさん@1周年:02/04/02 10:13
初耳です
980名無しさん@1周年:02/04/03 20:25
>>978
大嘘です。現在も会衆には籍があります。
ただ、会衆との接触はまったくないそうです。
今は実家を出て一人暮らしを始めています。
同じ巡回区にいる友人から聞きました。
ネットとクリスチャン生活を両立させる
のは難しいものなんでしょうかね。
981名無しさん@1周年:02/04/03 20:36
プッ
982名無しさん@1周年:02/04/05 16:53
sakamoto さん、それは、偽「エホ証」です。
983名無しさん@1周年
そうですか。