79 :
dendo.:01/12/27 12:26
>>73 イランでももう鳥葬はやってない、というかやれない。
法律で禁止されてるので土葬にする(さすがに火葬にはしないだろう)
かわいそうなのはね、
昔鳥葬をしていた、彼らにとっては神聖な場所が、
宅地開発でどんどん宅地が迫ってるんだってさ。
下手すると昔の葬送場まで宅地になりそうなんだって。
なのでせめて、ある程度の場所は宅地化せず神聖な場所として
とっておけないか、と行政と交渉してるけど結構難航してるとかで。
>>78 そうだよねえ。
夫は、私の葬式はキリスト教式でやってくれるといっていた。
いろいろ悩んだけど、私も夫の葬式は希望通り無宗教でやりました。
みなさん御自分のやり方で祈ってくださって、
それはそれでよかったと思う。
80 :
名無しさん@1周年:01/12/27 12:36
イランは厳格なイスラム教のイメージがあるけど、
日本の神道のようにゾロアスター教の風習が浸透していて
風俗習慣に結構残っているそうだ。
81 :
名無しさん@1周年:01/12/27 15:11
>>78 偶像崇拝ではないと「されています」
偶像崇拝だと認めていたらその行為を公認・推進するわけがありません。
宗教の形式や儀式を守ることと同時に、もっと自由に人間の生きる真理を探求することにも
頑張ってください。キリスト教以外の宗教の教えも面白いよ。
83 :
名無しさん@1周年:01/12/27 15:33
>>76 聖書のみという考え方は偶像崇拝ですし、歴史的に見て正しい信仰の
あり方ではありません。
__
..⌒ヽ ' ⌒ヽ /.|:::::::::::|
乂乂|| |乂乂|| | |:::::::::::|
乂乂|| |乂乂|| | |:::::::::::|
乂乂|| |乂乂|| ___|_|:::::::::::|____
乂乂|| |乂乂|| /|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
 ̄ ̄  ̄ ̄ i |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
_____ .|/ ̄ ̄ ̄../|:::::::::::| ̄ ̄ ̄/
||L L | L L ||  ̄ ̄ ̄ ̄| |:::::::::::| ̄ ̄ ̄
||L L | L L || | |:::::::::::|
||L L | L L ||_________ .| |:::::::::::|
===========l| L L l================= i |:::::::::::|
二二二二二二ヽ iヽ二二二二二二二二i |:::::::::::|
:::::::::::::::::::::::::::::::::::i ヽ| _____.i |:::::::::::|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ((( )))_______| |:::::::::::|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|......( ´Д`)._____| |:::::::::::|__
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: | / (S)::::::i\ ....| |:::::::::::| \
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .\ ....\|:::::::::::| \
____/|____ .| .\  ̄ ̄
/
| 1が姿を現しますように…。
\_______________
85 :
名無しさん@1周年:01/12/27 17:45
鳥葬といえば、NHKでチベットの鳥葬を紹介していたけど、
痛々しい感じがしたよ。鷲に突っつかれてさ。
文化の違いだろうけど、あれだけはいやずら。
86 :
ふらんちぇすこ:01/12/27 18:32
>>79 鳥葬はバリ島でも未だ見られる風習。
その場所は聖域で他者が侵すべからず領域なんだよね。
現代には聖域と言うものが無くなりつつあるな。
をれが書いたパロデイは、国際結婚が増えている現在、実際に起きる議論かもな。
をれ的には、自らの信仰を大切にすることは良い事だと思うが、それでもって
他者の大切なモノを否定したり、歓びに水を差すような行為は好かないという感じ。
>>85 人は宇宙の一部なのだという考えから来ると思うんだけど、
だとしたら、鳥葬というのは潔いと思うよ。
87 :
名無しさん@1周年:01/12/27 19:12
あのう。ダフメの弔いは浄化の作業なんであって、狭義の鳥葬とは
違うのです。
88 :
ふらんちぇすこ:01/12/27 19:17
89 :
名無しさん@1周年:01/12/27 19:26
>>86 【聖域無き構造改革!】が最近の流行です。(藁
(どーでもいいツッコミだけど、「侵すべからず領域」って日本語オカシイな)
90 :
ふらんちぇすこ:01/12/27 19:29
>>89 そだね。「侵してはならない領域」だね。
小泉君の構造改革の対象は「侵さないとヤバイだろうと思われる領域」
偶像崇拝がなぜ禁じられているかというと、おのれの卑しい欲望が外か(疎外)
されたものではないでしょうか。だからそういった意図と無関係なものまで偶像崇拝
といっておびえるのは、己の疎外体の幽霊を見るからでしょう。パウロは偶像にささげたものを
たべてよいかという問いに対し、別に問題ないんだけど理解力の無い人が偶像を連中は認める
といって混乱するからおよし、といったと思います。クリスマスが12月ではない
教派は山とあります。注連縄も日本的リースとかんがえればよいではないですか。
クリスマスツリーだって偶像といっていえなくもない。
92 :
ポンピドゥーセンター:01/12/31 02:22
いいですよ。なんでも
93 :
名無しさん@1周年:02/01/02 01:49
4=18って、もしかして、あずみさんか?
94 :
名無しさん@1周年:02/01/02 02:19
クリスチャンの人は
日本の風習、日本の中のそれぞれの地域の風習を
そっくり習合させちゃっていいんじゃない?
95 :
名無しさん@1周年:02/01/02 02:20
マリア観音
96 :
名無しさん@1周年:02/01/02 09:44
注連飾りがだめとか何がだめとか言い始めると、
「力うどん」食べるのもダメですよ。
餅は神前へのお供物ですからね。今はそんなこと考えて作らないでショ?
だからそんなことが理由で愛する人と喧嘩するほうが、よろしくないね。
子どもに七五三をさせるのが反対という人もいますが、子どもが
あまり信仰の違いを理解できない年齢ならば、風習の一つとして
体験させたほうがいい。大人にとって意外なことが心に傷として残るもの。
私はカソリックですが、日本の風習はそのまま楽しみます。初詣のようなこと
はしませんが。お節も少し食べますよ。作っている人が神を考えずに作って
いるような大量生産品だし、おいしいもの。
97 :
名無しさん@一周年:02/01/02 20:57
気になるならおしゃれな注連縄リースにしたら?
政治家の某氏はクリスマス祝会と称して政治資金法上の集会をやり、正月には
お宮さんにいって顔つなぎだと。ええではないのかい。
99 :
名無しさん@1周年:02/01/03 02:20
たんなる風習とか風物詩とかで宗教と関係ないだろう
そんなこといったら厳密にはハロウィンとかも出来ないんじゃないの?
100 :
名無しさん@1周年:02/01/03 02:32
>>96 私は日基の教会に以前行ってましたが、ファリサイ的な人が多い
(特に昔から信者の人)のでやめました。
1さんのご主人のような方も多かったです。
しばらくブランクの後、一昨年にカトリックに改宗したのですが
七・五・三のお祝いや焼香したりもするので最初はちょっとビックリ
でした。今は、仏教徒の方のお葬式に行くときには焼香しています。
(日基の教会に通ってた頃はやっていませんでした。)
101 :
名無しさん@1周年:02/01/03 02:48
ん?俺は子供の時、日キの教会で七五三(みたいなもの)をやってもらったよ。
日キはもともと寄り合い所帯みたいなもんだから、教会によってかなり違うと思われ。
まあ、たしかにカトリックの方がインカルチュレーションとか言っているくらいだから、
そこら辺が進んでいるのは確かなようだ。
いずれにしろ、カトリックにもファリサイ派みたいな人、いるよね。
某誤謬告発スレを見ればよーく分かる(藁。
102 :
名無しさん@1周年:02/01/03 02:56
>>101 100です。あーそうですか。日基の教会は七・五・三
やらないとばかり思ってました。ずっと同じ教会に行ってたし。
カトリックにもファリサイ派みたいな人も中にはいますよ。
まあ、どこにでもそういう人はいるでしょう。
たまたま、以前私の行ってた教会が多かっただけで
宗派や教派の問題ではないのかもしれません。
日本基督教団銀座教会の一階の福音館、
七夕の装飾はしてたなあ。
正月の習慣にケチつけて悦に入っているクリスチャン連中は
正月に労働してるんだろうな。ごくろうさん(藁)
105 :
名無しさん@1周年:02/01/03 17:09
習慣が悪いんじゃないよ。
偶像崇拝が悪いだけだ。
106 :
名無しさん@1周年:02/01/03 17:36
>105
ごまめや黒豆をありがたいなぁと思って頂くのは悪いことなのか?
鰯の頭も信心からというし(?)
ほんとは、こんな板に心奪われてしまうことの方が偶像崇拝なのよ。
お正月飾りもOK という方向のご意見が多いですね。
伝統的な食習慣・生活習慣は、どの国でも「神」あるいはそれに
類するものを念頭において発展したものがとても多いです。
全てを気にしてしまうと、食べられる料理まで限定されますね。
108 :
名無しさん@1周年:02/01/03 22:37
>>104 正月はクリスマス期間なので
休みます。
109 :
名無しさん@1周年:02/01/03 22:38
>>107 わたしは、お正月飾り反対だけど。
雰囲気が欲しくて何も考えずに
飾り物するなんて、馬鹿かと。
110 :
名無しさん@1周年:02/01/04 23:07
正月飾りをわざわざつける意味があるのかな?
111 :
名無しさん@1周年:02/01/05 09:22
わざわざつける意味は無いが、「まあ、いいじゃん、みんなやってるし〜」と言う人を
非難する様はおぞましい。別に泥棒するとか殺人するとか人の亭主を取ろうとか普通に道を歩いている
女を襲うとかじゃなし。。。。
112 :
名無しさん@1周年:02/01/05 11:27
>>111 そうだね。馬鹿は罪にはならないものね。きっと。
113 :
名無しさん@1周年:02/01/05 17:35
自分が真面目にやっているつもりでいると、
真面目にやっていない人がむかつくんだよね。
別にそれは宗教以外でも見られる人間の性質。
114 :
名無しさん@1周年:02/01/05 17:36
113は、キリスト教的枠組みで見ればパリサイ人って事になる。
115 :
名無しさん@1周年:02/01/05 17:37
>>114 人間はみんなパリサイ人だよ。
自分だけが違うなんて言わせない。
>>115 んな事言っとらん。
私は人間ではないなんて言ってないぜ。
117 :
名無しさん@1周年:02/01/05 18:40
118 :
名無しさん@1周年:02/01/05 18:46
________
/
/ きっと君は来ない!一人きりのクリスマスイブ!
∠
∧_∧ \___________
( ´Д` )
/, /
(ぃ9 |
/ /.
/ ∧_二つ
/ /
/ \
/ /~\ \
/ / > )
/ ノ / /
/ / . / ./
/ ./ ( ヽ、
( _) \__つ
119 :
名無しさん@1周年:02/01/05 23:56
∧_∧
( ´Д`) <まあまあ。。
/ \
_ | | | |_..∬
|\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 旦.\
./..\\ \
/ \|=================|
\ ノ こたつ \
120 :
名無しさん@1周年:02/01/06 19:25
引っ越しを何回かしたのでカトリックのいくつかの教会を転々としたが
どこでも七五三はやっていたなぁ
ひな祭や端午の節句の祝福や成人式の祝福も結構あった記憶がある
もちろん教会で簡単なお正月飾りもやっていたところも多かったし、
新年会で正月を楽しんで鏡開きをしてオヤジたちが飲んだくれていたところもあった
それに自分はカトリックの幼稚園だったが、七夕もやっていた。
どこの教会でもそれは偶像崇拝だからやめろ、という意見は聞かなかった
私は特殊な教会ばかり転々としていたのかな?
121 :
名無しさん@1周年:02/01/06 19:26
>>120 いや、なあなあの教会ばかり転々としてたんだろう。
122 :
名無しさん@1周年:02/01/06 20:33
>>49 >教会暦では1月6日まではクリスマスです。
違う違う。
他の教派ではどうだか知らないけど、
カトリックでは今年なら
1月6日(主の公現の祭日)の後も、
1月12日(主の洗礼の祝日の前の日)まではまだ
「降誕節」という季節で、
1月13日から年間第1週になるんだよ。
123 :
名無しさん@1周年:02/01/07 10:04
ななくさがゆあげ
124 :
名無しさん@1周年:02/01/07 17:34
カトリックは、シンクレティズムの総本山
125 :
名無しさん@1周年:02/01/07 17:59
126 :
名無しさん@1周年:02/01/07 18:06
宗教混淆
127 :
名無しさん@1周年:02/01/07 18:16
俺は神父さんからお年玉貰っちゃったよ!
まぁ、細かいことでギャーギャー騒ぐのはさぶいね〜。
俺は正月は寺に行って鐘ついて、そのあと神社へ初詣に行って
そのあと元旦ミサに行ったね〜。もちろん教会がメインだけど・・・。
128 :
名無しさん@1周年:
>126
どうせ日本人自体がそうなんだから、カトリックいいじゃん
日本人むきのキリスト教じゃん
固いこといいっこなし