大山ねずの命part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@1周年
2名無しさん@1周年:01/11/18 10:15
今日は休みだし、勉強会でねぇの?
3名無しさん@1周年:01/11/18 13:28
11月15日って何の日ですか?
記念日ですか?
4名無しさん@1周年:01/11/18 13:53
>3
「聖日」という記念日でしょう。
5花音:01/11/18 21:33
11月15日は供丸姫先生のお誕生日です。
6名無しさん@1周年:01/11/18 21:47
誕生日おめでとう。
私の義父母が信者で妻が家族会員です。
7名無しさん@1周年:01/11/18 21:53
家族会員って何?信者とちがうの?
8名無しさん@1周年:01/11/21 17:45
家族会員てなんですか。私も聞きたい。
9信者さん:01/11/21 18:11
家族全員入っている意味だよ。
10名無しさん@1周年:01/11/21 18:51
やっぱりよくわからん。
信者とどう違うのよ?
11名無しさん@1周年:01/11/21 18:53
ねずってスチュワーデスの信者が多いって聞いたんだけどホント?
12名無しさん@1周年:01/11/21 20:21
そういえば十数年前の日航機墜落事故で生き残った3人(だよね?)のうちの一人が
スチュワーデスだったんだけど、ここの信者だったらしい。
知り合いの信者が言ってたけどホントかな?
13信者さん:01/11/21 23:05
>やっぱりよくわからん。
>信者とどう違うのよ?

信者と言うのと、会員というのは同じ意味なんですよ、
だって、信者は会員証明としてカードもっています、
信者カード⇔会員書「カード」

そんな深い意味は無いですね〜

スチュワーデス?
さー、ワカラないですけど、
信者さんは、運命階級というか、事故で死んじゃう
運命であっても、生存と言う感じで
大難が中難、小難と、自分の運命を守ってくれる神なので、
そう言う点では、合っていると思います。

何でも運命の神ですから…
やっぱ、運命って自分で切り開けないですよね…
自分「自己の運命」を守るにも限界がありますし、
私めも、交通事故で水溜まりができるほ出血したけど
助かったよ、お陰かな、世の中いろんな宗教あるけど
一番、理に適った神かな。
14名無しさん@1周年:01/11/22 20:52
友だちは信じてるようだけれど。
人の道、道徳として行ってる事はすごくいい事って思うけれど、
何に対しても最後に必ず神様のお陰といわれるのはちょっと、、、、、、、
15名無しさん@1周年:01/11/25 15:34
教えとかに関しては別に抵抗ないんだけど、
お話を聞きに行くと信者さんの体験談に「知人に供丸姫先生のことを話します」て
いちいち入ってるのがウンザリ。去年はそれほどでもなかったのになぁ。
供丸公先生だって安易に勧誘するなって言ってたじゃないかあ、とツッコミたくなる。
16名無しさん@1周年:01/11/25 15:54
公→光
17名無しさん@1周年:01/11/25 16:28
「山ねず」ってあったから、
ロッキーチャックのはなしかとオモタ
18名無しさん@1周年:01/11/25 17:43
>15
そうなんだよね〜。
信者達の最終目的はいかに多くの人に神使者の存在を語り広めるか、つまり導神できるか。
「祈願して奇跡をいただいた、だから手を合わせて神に感謝した。」
それだけじゃダメなんだよね、この教会は。感謝するだけじゃここの神様は満足してくれないんだ。
自分が神から受けた恩恵を、一人でも多くの人に語り広めて、一人でも多くの信者を獲得して
そこで初めて一人前の信者と認められる
教会側は信者に何も強請しないし、導神できない信者を責めたりしない。
行過ぎた勧誘も、一部の熱心な信者が勝手にやってることだと言われればそれまで。
信者を縛り付けるような決まり事が何もないはずなのに、それでもなぜか「導神」に関しては
義務を感じてしまうんだよ。
19名無しさん@1周年:01/11/26 00:24
>18さん

根本的に教えを間違ってとらえてませんか?
信者の最終的な目的は導神ではないはずです。
最終的な目的は自分の開運でしょ。
開運して悔い無き人生の終日を迎える事が目的でしょう。
信者には一人前、半人前などないはずですよ。
20名無しさん@1周年:01/11/26 20:55
ちょっと聞きたいのですが、分派の鎌倉のばあさんてなんですか?
21名無しさん@1周年:01/11/27 20:47
供丸姫さんっていつも何をしてるんですか?
あえるんですか?
2215:01/11/27 21:25
>16さん
訂正サンクス。ハズカシ〜。
>18さん
行き過ぎた信者さんがいるから、正月のお話で供丸光先生が釘をさすような感じになったんじゃないかと。
でも、いますよね。休憩処で強引に導神をしている信者さん。あそこでは休まりません。規制してほしいです。
23名無しさん@1周年:01/11/28 13:21
>12さん
私も聞いたことあります。正確にはその事故の直前に、教会の話を聞いて
入信する決意だったということでした。
24名無しさん@1周年:01/12/02 21:53
>>20
この宗教の開祖の風呂屋の親父の上さんじゃなかったっけ。
分派というか新しく作ったんじゃにかな。
そりゃ、旦那の愛人が崇められているとこにゃ居られないでしょ。
http://life.2ch.net/test/read.cgi?bbs=psy&key=979737457
の41を参照して。
25でっぶ〜ん:01/12/02 22:34
係さんが私に絶対公言にしない部分をここで見聞きしてしまった。
おだやかに装っていても水面下ではいろいろあるんだね。
26名無しさん@1周年:01/12/03 15:19
2chならあるかなと思って探してたら見つけました。
友達が鎌倉の方の会員。
「今度一緒に行ってみない?」と誘われています。
前スレが見れなくなっているのですが、分かりやすくまとめれば
どんな所?
相談はタダだからって言うんだけど。
27名無しさん@1周年:01/12/03 17:02
>相談はタダだからって言うんだけど。

タダより怖いものは無い。
28名無しさん@1周年:01/12/03 18:52
鈴木正人
29名無しさん@1周年:01/12/03 19:05
>26さん

鎌倉の方に「大山ねずの命教会」という宗教団体があるらしいですが、
横浜の神示教会とは一切関係のない宗教団体です。
鎌倉の宗教団体は分派と称しているかもしれませんが、元信者が自分にも
神の力が降りたなど訳の分からない事を言い、勝手に創始した宗教団体です。
神示教会が崇拝している神の御名をそのまま使った私から見ればパクリ宗教
てな感じです。
そこの宗教団体の教祖さんの妹か弟さんどっちか分かりませんがは、横浜の
方の神示教会の現役の信者さんです。
30名無しさん@1周年:01/12/03 19:10
>>29
>26じゃないけど
横浜の方の神様は本当にいるの?
31名無しさん@1周年:01/12/03 19:29
んー私自身、横浜の神示教会の神・直使者にすがって神っているん
だなぁって実感してけど、他人からみたら偶然とか言ってかたづけ
られそう…。私はいると思うよ。
32名無しさん@1周年:01/12/03 19:31
27
喪家臭いね
33名無しさん@1周年:01/12/03 19:37
喪家ってSGの事ですか?
34名無しさん@1周年:01/12/03 19:43
創価板に逝けよ
で、鈴木正人?
35名無しさん@1周年:01/12/03 20:09
喪家とかSGってなんのこと?
36名無しさん@1周年:01/12/03 22:07
>>26
かちゅーしゃでは見れるよ。
IEじゃ見れないね、たしかに。
3726:01/12/04 19:06
いろいろ倉庫あさったら見れました、前スレ。
>>36
***仰せの通りIEです(^^;)

>>29
なんか、教会の名前が違うのと(富士和教会とか言ったような)
名字が森さんじゃないから親戚じゃないかもデス。

ただ、祀ってる神様は同じ。
90歳くらいのおばあさんがいていろいろお話を聞いている模様。
友達曰く「指示教会は知らないけど別物だよ」とのこと。
入りたいって言っても入れてくれない時があるから
勧誘はしないよって言うんだけど。
確かに、教えは真っ当な、普通の一般家庭で教えるような事。
「人との輪を大事にね」とか「親を敬いなさい」とか。
私は、宗教と無関係な家で育ったから教えを聞いても
同意はするけど、入信は考えないなあ。
神様はいるとは思う(思いたい?)けど、勧誘とかされると確かに引くから
何か、そういう時「神様かわいそー、誤解されて」と思ったりします。
いろんな神様と平等に付き合いたいなあ、が、持論。
故に無宗教。そういう私の解釈はアリですかね?
38名無しさん@1周年:01/12/08 21:29
不幸中の幸いの場合「幸い」の部分だけが神様のお陰みたいだね。
39名無しさん@1周年:01/12/08 22:37
>24

勘違いしてます。嘘のカキコミするのは辞めて下さい。
風呂屋の親父(供丸斎先生)の奥さんは意地悪で信者を虐めたりした酷い人です。
自分から都合が悪くなって教会から出て行ったんです。
愛人って何ですか?
愛人なわけないでしょ。意味分かんない事書かないで下さいよ。
世間では新興宗教はまともには見てもられないのは重々分かっていますが、嘘デタラメ
を書くのは辞めてください。
40信者くん:01/12/09 01:35
 前スレからきました。
 宗教系の板だと、どこもそうだろうけど。あいかわらず、肯定派と否定派の
意見の繰り返しですね。

>>24
39に同意。
41名無しさん@1周年:01/12/09 22:45
何が一番納得がいかないかっていうと
どうみても宗教なのに(実際一部の信者も認めている)
教会側は宗教じゃないと言い張っているところ。
「宗教」を辞書でひくと「超越的な存在に対する信仰」とある。
この大山ねずの命神示教会だって例に漏れず。
信者達は人知を超えた超越的な存在である神にすがり、運命をゆだねている。
明らかに宗教法人なのに往生際が悪すぎ。
42名無しさん@1周年:01/12/09 23:51
>41
でもそれが真実だとしたら?
真実なのに、嘘を言うことはできないと思います。
教会では、宗教ではない理由を説明しています。
何が真実かは誰にも分かりませんよね。
43こわっぱ信者:01/12/10 21:42
>39さん
誰も信じないと思うけど気分よくないですよね。
奥方がいるのに他の女性に継承してしまったので勘繰る人もですのでしょうね。
>41さん
多分、おっしゃりたいのは宗教でないと言うのなら、宗教法人であるを撤回し
きちんと納税すべきということでしょうか。
係さんは「信者に負担をかけないように宗教法人にした」と教えてくださいました。
私の係さんは一応「宗教」と認めているのですが。
44名無しさん@1周年:01/12/10 21:58
来年から教会費があがりますよね。
こんなに不景気でデフレなのになんででしょうか。
信者さんは増えてるんだし、それならコストが下がって
逆に教会費は下げてもいいような気がしますが。
来年の予定表はカラーになったし、、、。
カラーである必要は無いと思います。
救世のためには誰でも入信できるように
教会費は少ない方がいいのではないでしょうか。
45名無しさん@1周年:01/12/10 22:07
46信者くん:01/12/10 22:38
>>44
 まじっすか?また値上げですか?
 求める、奇跡のレベルによって、松・竹・梅というふうに料金コースがあればいい
かもしれませんね。
47名無しさん@1周年:01/12/10 23:11
あんな立派な建物いらないですよ。
なぜ信者は足げく教会へ通わなくてはいけないのでしょうか。
教会費をきちんと納め、お参りや祈願をきちんとして、いつも神の教えを心がけた
生活をしていればそれで充分だと思います。
結局建物に浪費したしわ寄せが、教会費の値上げという形で信者にまわってきた
ようにしか見えません。
あんな建物がなくても私はちゃんと教えを守れます。
信者から集めたお金は、もっと大事に使ってほしい。
48信者くん:01/12/10 23:42
 そうだそうだ
49ファントム:01/12/11 06:28
値上げは、教祖をはじめ幹部の欲望の一端が表面に出ているだけですよ。
立派な建物、不動産の買いあさりも同じ。
宗教じゃないなんて言ってるのがホントなら、
宗教法人格を取得してるのも、税金払いたくないためにやってるだけでしょ。
でも、なんの不思議もないことだよね。俗な人間のすることですからね。
どうぞ信者の皆さんは、幹部の皆さんの欲望を満たしてあげてください。
多くの新興宗教は、信者が幹部を救済するために存在しているのですからね。
せめて払った分だけの夢、幻影を見させてもらって、
くれぐれも後になって教会に文句を言っちゃダメですよ。
自己責任ですからね。
ひとつお願いは判断能力のない子供の入信やめといてね。
見ていてかわいそうだ。
5047:01/12/11 13:21
今日、部屋の掃除をしていたら、以前教会からいただいた「購買品のご案内」の
パンフレットが出てきました。
中身は書籍や神棚用品の他に、なぜか湯のみ茶碗、バスタオル、寝巻きなどの
生活用品までありました。
書籍や神棚はわかります。それを必要とする信者はたくさんいるでしょう。
しかし神にすがるために必要なものというわけでもない製品に値段をつけて
信者に買わせるのはなぜなんでしょう?
どれも良心的な範囲の価格設定になっているので、営利目的の販売ではないにしろ、
なんともいえない俗っぽさを感じました。
51名無しさん@1周年:01/12/11 22:12

>49さん

幹部制は廃止されて今は新体制の下で神示教会が成り立っています。
神示教会の歴史をご存知の方だったらご納得されると思いますけど。
また教祖のお姿を見られたこと有りますか?
私は驚きましたよ。以前の面影は全くないんだもん。
ホント新興宗教ってのはいい目で見られていないのはよく分ってるん
で何と言っても理解は示してもらえないとは思いますけど、
何を根拠に言われているのか私には理解できません。ただ新興宗教に
頼る者への嫌がらせにしか私には取れませんでした。

>50さん

確かに何なの?って思いますよね。
あれはですね、私が何かの資料で見た時に「熱心な信者さんで欲しい」
というご要望があったから神示教会のオリジナルで販売してるみたい
ですよ。まぁ欲しいと言ってる信者さんはごく一部だと思いますが。
52名無しさん@1周年:01/12/12 01:09
創価万歳
53ファントム:01/12/12 07:25
>>51
大山は宗教なのかい?それとも宗教じゃないのかい?
大山は宗教法人なのかい?それとも宗教法人じゃないのかい?
新体制ってどんな体制ですか?トップを直接選挙で選んだりしてるんですか?
組織というものに幹部がいないというのもよくわからないよ。
信者全員で意思決定して運営してるんですか?
それとも、教祖の独裁性をより強めたのですか?
 このスレ読んでてもよくわからないよ。
税金を払いたくないから、宗教法人にして、
信者を増やしたいから、すなわち客をより多く集めたいから、
客には宗教じゃないと言ってるように私には見えるな。
 私はあなたのようには、その歴史も組織も詳しくは知らないので、
まず、この辺のところ教えてもらえませんか?これまじめな気持ちですから。
マジレスよろしく。
54こわっぱ信者:01/12/12 10:38
年会費値上げの話にショック。あのビルのせい?
>51さん
私は供丸姫先生を一度も見たことがありません。
勉強会のVTRはいつも5〜10年位前の講話の姿ですよね。
今はどうなさっているのでしょう。

私も、ファントムさんのようにいろいろ教えていただけたらと思います。
55名無しさん@1周年:01/12/12 15:48
>54
たしかに最近は過去の講話のVTRを使い回す事が多いですよね。
でも1〜2年前に、当時の記念祭かなにかの供丸姫先生の姿をVTRで見ましたが
昔と比べて喋り方がおかしいというか、妙に年寄り臭い喋り方をするようになったな
という印象でした。
もしかしたら歯を悪くされていて入れ歯をしておられるのかな?とも思いました。
お若く見えてもそれなりのお年だから、当たり前と言えば当たり前なんですけど・・・。
56名無しさん@1周年:01/12/12 22:20
>>54,55
姫先生。ご病気なのかな。
57こわっぱ信者:01/12/13 21:47
>55さん
お年といってもまだ50代ですよね?
>56さん
私の係さんもそのようなニュアンスのことを言ってました。

話は変わって、供丸光先生の人気ってすごいですよね。
おっかけがいるそうです。私の小姑もおっかけをしています。
勉強会では2Fの席を取るのに躍起になってますよ(笑)
明るい顔立ちに分かりやすい例えを入れた講話。
皆さんはどうですか?
58名無しさん@1周年:01/12/14 01:55
供丸姫先生ホントお年をとられましたよね。
今年の祈願祭・節分祭の時も供丸姫先生の顔を見てビックリしたんですが
先日の記念大祭典の特別拝聴でのビデオを見てもう何て言ったらいいのか…。
やはり、数多くの方の加持祈祷や神との会話の疲れが老化を早めているんで
しょうね…。供丸斎先生が亡くなった歳が80歳でしたよね。肉体年齢はとうに
100歳を越えられてたそうです。
供丸姫先生は直使という任を受けられ、供丸斎先生よりも肉体年齢の老化が
進んでるのではないでしょうか。供丸姫先生ってまだ56.7歳ですよね?
あの細身でヨロヨロとお歩きになれる姿を見た時には自分の道を開運して供丸
姫先生を喜ばせなきゃと思いました。
声も以前のようにハリがないし…ご神示読み上げる時の声全然違いますよ。
やはり金目的でない、信者さんたちの仕合せを祈られているってのが伝わって
きました。
ここにいる信者のみなさん、開運して供丸姫先生を喜ばせましょうよ。
供丸姫先生の元気の源は私達が仕合せに暮らして笑顔が絶えない生活を送ること
ではないでしょうか。
59ファントム:01/12/14 05:35
前スレを見ても、子供のころ親に入信させられ長じて悲しい思いをしている人がいる。
入信するのは親だけにして欲しい。
判断能力がつくまでは、子供の入信は見合わせて欲しいと切に思う。

>>51
質問に答えてくれないんだね。
ちょっと批判されたくらいで
都合の悪いことは話さないんだね。
無理にとは言わないけど。がっかりだ。
大山の信者の人って、もうちょっとは誠実な人たちだと思ってた。
60こわっぱ信者:01/12/14 09:44
>ファントムさん
私は結婚してから入信したんですが、夫の妹は名前をそこで付けられ赤ちゃんのうちから入信してました。
供丸姫先生に名前を決めてもらうと供丸姫先生により近い存在になるからと姑に教えられました。
確かによくできた義妹です。でも今は、疑問を持つようになってあまり足を運ばなくなってます。
私に子供ができたら、姑は名付け&入信をさせたがっています。私は本人が入信したいと言うまではそっとしておくつもりです。

>51さんはいつか教えてくださると思いますよ。一度に書ききれないんじゃないかな。
61名無しさん@1周年:01/12/14 20:55
>>58
  ハーイ!
62名無しさん@1周年:01/12/14 21:14
俺の親とおばちゃんが大山寝ずのみ子との信者です。
でも僕はあんまり宗教に興味がないので(密教には興味あるけど)
ぜんぜん仕組みがサパーリとわかりません。ちなみに僕はムリヤリ信者みたいです。

協会に何回かいったことあるけど、横浜のいい場所にたってて金儲かってんだなー
っていうのが第一感想です。

僕は信者のはずなのにとーっても不幸です。へんですよね。信者なだけではだめなのでしょうか?
ちなみに親戚のオバチャンは熱狂的信者です。勢いが怖いよー
63ファントム:01/12/15 08:02
>>60
 >私に子供ができたら、姑は名付け&入信をさせたがっています。私は本人が入信したいと言うまではそっとしておくつもりです。

 はじめまして、こわっぱ信者さん。賢明なご選択かと思います。
 目上の人間が熱心な信者である場合、
 特に家族間では微妙な問題が生じる場合もあるでしょうが、
 どうぞ頑張ってそのお考えを通されてください。
64名無しさん@1周年:01/12/15 23:10
>>62
>僕は信者のはずなのにとーっても不幸です。へんですよね。信者なだけではだめなのでしょうか?

幸せになりたい、という本人の強い意思のもとで入信したわけではないからなんでしょうね。

いくら親や周りが入信のお膳立てをしてくれたところで、結局は本人の心次第なのであって
ましてや物心つく前の赤子を勝手に両親の一存で入信させるなんて
それこそ人権無視以外の何ものでもない。
子供の入信には両親の同意が必要だとは言ってるけど、自分で判断できない小さな子供を
両親の「望み」だけで入信させるのは、結果的に抵抗できない立場の人間に入信を
強要してるのと同じこと。
もう一度言いますが、子供に入信させるにあたって両親の決断材料になるものは
「入信することが本人のためであってほしい」という「望み」だけです。
そこに本人の望みは存在しないし、もちろん考慮もされません。
おかしいと思いませんか?
65こわっぱ信者:01/12/18 22:46
>ファントムさん
レスありがとうございます。
実は、姑が私の係さんだったりするのでなかなか強力です。
でも、名付けは自分で、入信は本人の意思で、を通していきます。導神もさせません。
誤解のないように、教会を否定しているわけではありません。
66名無しさん@1周年:01/12/20 02:12
蒔田に行こうとすると、いつも決まって熱が出たり
急な用事が入ったりして行けなくなる。
そんなこんなで今年はまだ一回も行ってない。
このまま年が明けてしまうのだろうか。
神様に嫌われてんのかな。
それほど強烈に行きたい!っていう気持ちじゃなくて
惰性で「そろそろ行かなきゃ」って思って行こうとするから
そんな信者はいらないって遠ざけられてるのかもしれない。
67こわっぱ信者:01/12/20 16:28
>66さん
無理して行かなくてもいいと思いますよ。
行けなくても祈願をすれば心が通じるというようなことを勉強会で教えてましたし。
6866:01/12/20 17:49
>>67
そうかな・・・、そうだよね。

実は明日こそ行こうと思ってたんだけど
天気予報では東京はどうやら雪になるらしい。
途中高速にのるなどして3時間以上の道のりなので
雪に降られたらアウトだ・・。
今年はもう諦めて、年明け早々に新年の挨拶がてら参拝に行くことにするよ。
69悩んでたりして:01/12/23 07:58
私の彼が信者さん。
最近、付き合うって何だろうって悩み気味。
だって、仕事のちょっとした愚痴ひとつにも、
「神様の教え」が・・・。
彼としては、勧誘してないつもりらしいけど、
最後には結局「一度横浜行けばいいのに」ってなっちゃうし。
そんなんじゃなくて、一緒に考えたり笑ったりしてくれるだけでいいのに。
そう言ったら「じゃーもう愚痴ったり相談したりしないで」ときた。
オイオイ(悲)。
付き合ってて、明るい話題しかしちゃいけないの?
信者じゃないから?
しまいにはサー・・・
「自分は誰かの悪口を言っても神様に祈願してるから許される」って。
マジかいな。
私は駄目なんだってー。
信者じゃないから。
オイオイ(大泣)。
変な団体。
でも彼らから見たら、私の方がかわいそうらしい。
なんか彼には、私なんか必要ないってことなのかなって気持ち。
悩みを分け合えない・・・。
私は無宗教派なんです。
彼は私が入信しないからって嫌いにはならないって言いますが・・・。
すごく心が窮屈です。
悩みを消してくれるはずの団体に入信している彼が、
今の私の悩みになりつつあるよ・・・。
この話さえしなきゃ、すごく仲良しの私たちなのになあ・・・。
ああすいません。長くなっちゃった。
70悩んでたりして:01/12/23 08:02
あ、変な団体って言うのは失言でしたね。
ごめんなさい。信者の皆さん。
71名無しさん@1周年:01/12/23 13:54
>69
「自分は誰かの悪口を言っても神様に祈願してるから許される」って。
そんな教えはありません、彼が勝手に誤解しているだけ、彼はまだ若いんじゃない?
教え学んで実践伴わず頭でっかちになってしまっているみたいですね。
僕も最初の頃色々と教えを学んでいると世の中の真理を理解したみたいなうぬぼれが
できてしまう、その人よりも一段上にいるといううぬぼれがあなたの心を窮屈にしているのではないでしょうか
72名無しさん@1周年:01/12/23 14:08
私の妻の両親が大山ねずの信者です。
御利益信仰丸出しの夫婦ですが、恵を受けるどころか
苦悩し続け更に人格が壊滅状態の気の毒な老夫婦です。
この煩悩の塊のような哀れな老夫婦に共丸姫の愛が与えられます様に・・・
73名無しさん@1周年:01/12/23 22:15
> 72

ただ単に相手の両親が嫌いなだけじゃない?
74名無しさん@1周年:01/12/23 22:26
> 69さん

残念ですね…。彼氏さん教会の教えを間違って学ばれてますよ確実に…。
71さんの言われる通り彼氏さんは教えを誤解されていますよ。
「自分は誰かの悪口を言っても神様に祈願してるから許される」って…。
都合いいですよねそんなの。
彼氏さんの言動から考えると変な団体って思っちゃうのは仕方ないですよね。
彼氏さんの言うような都合のいい団体じゃないんでそこの所よろしくお願いします。
頑張ってくださいね。
75悩んでたりして:01/12/23 23:58
71さん、74さん。
ありがとうございます。
あんまり個人情報ばらせないけど、
彼、長年の信者さんです。
若くもないです。
でもやっぱり間違ってるよね?

聞きたいんですけど、信者の皆さんの場合、
恋人が信者じゃなくても、やっていける?
私がもし信者なら、相手が理解しなかったり、いやがるような話は、
あえてしないと思うのね。
思想は自由だと思うから、押し付けるようなことしたくない。
だから、最初に話し合った時点で「じゃこの話はもう終わりね」って感じで
後は普通に接していけるというか・・・。
でも彼の場合、「理解しないなんて可哀想に。
まぁいいよ。しよーがないよ。一人で一生勝手に生きていけば?」
って、こうきたの。
この言い方はないんじゃない?
言い方が腹立つの。
理解しない人にはそう言う風に言うように教えられてるわけでもないとは思うけど・・・。
でも普段はすごく温厚でやさしい彼だから、びっくりするくらいの変貌振りです。
こと、この話になると。
信者の皆さん、恋人と、どう付き合ってる?
恋人に体のこととか心配されても「神様がいるから、一時の励ましなんかいらないよ」
って言うのが本音なの?
マジに教えてくれませんか?
76名無しさん@1周年:01/12/24 00:19
ここの神様がまがい物だと言い切るつもりはありませんが
教会が主張するように本当に実在する神様なのだとしたら
なぜ>69や>71さんのお話に出てくるような教えを誤解している信者を
神様は誤解したまま放っておくのでしょうか?
たしか前スレにも、信者歴十数年のベテランのはずの信者(係の人だったかも)が
教えを間違って捉えていて、その人に迷惑をかけられ続けた親族の方の話とかがありました。
信者が十数年も教えを誤解し続けているのに、信者の心根を見透かせるはずの神は
なぜそんなにも長い間その信者を放っておいたのでしょうか?
信者自身が間違って捉えている教えを「正しいもの」と誤解して、一生懸命それを
実践しようと努力している姿は非常に哀れです。
その信者自身は現状に幸せを感じていても、周りの人はその人のせいで不幸になっています。
結局周りの人から知らず知らずのうちに煙たがられ嫌われて、自覚がないままに不幸な人間に
なっていくのです。
これが信者の心を救ってくれるはずの神様を崇拝している信者の末路だとしたら
あまりにも報われないですよね。
なぜこのようなことになるのでしょうか?

私は過去になんどか教会に関するこのような疑問をこのスレにぶつけてきましたが
納得のいくような答えはいただけませんでした。(というかレスさえもらえなかったことも
ありましたが)
本当は神様本人に尋ねるべきことなのでしょうけど、それができれば苦労はしません。
というわけで、より神様に近いところにおられる信者の皆様なりのご意見を
お聞かせ願えればと思って懲りずにまた今回もカキコしました。
77悩んでたりして:01/12/24 02:31
ごめんなさい、何度も書いて。
今さっき、彼と話をしていて、又この話に・・・。
昨日、この話はやめよう、ってなったはずなのに、
ふたをあけるとこの話に。
もう別れたほうがいいかもしれません。
なんか、怖い。
同じ話を何十回と聞かされているのに、
又同じ話。
それも、教えと、人の体験談ばかり。
一度話し出すと、とまらない。
ギャグで流そうとしてもだめ。
しまいには「ちょっとは聞けよ。くそ女」だって。
信じられない・・・。
そんなこという人だったなんて。
もう怖い。
すごく怖かった。
どうしてあんなに熱くなるの。
結局私は何だったんだろ。
病気になって、心配してあげたりしたことは、何だったんだろ。
私には私の価値観・考え方がある。
それを尊重してくれてもいいんじゃない?
・・・というわけで、別れそうです、もう。
大好きだったのに・・・。
「くそ女」って言って、私を傷つけた彼のほうが、正しいの?
78私も信者です:01/12/24 10:40
>76さんへ
本当にそういう人がいらっしゃる事は残念な事だと思います。
簡単に話すのは難しいけれど、やはりそういう人達は
運が悪いという事なのです。
その人も、その周りの迷惑をかけられて入る人達も...
納得できないかもしれないけど、そういう事なんです。
では神様はなぜ放っておくのか?と言われますが
放っておいているわけではないんです。
本人が気付くのをじっと待っていらっしゃるのです。
神様は魔法使いではないのです...
信者なのに、と思われるのはわかります。
でも、信者である前にただ一人の人間なのです。
信者になったからって、非のうちどころの無い人間になれるわけでは
ないと思います。

>77さん
これも簡単に言う事ではないと思いますが...
すこし距離をおいてみてはどうでしょうか?
確かにこのまま、おつきあいを続けるのは難しいかな?
という気がします。
79名無しさん@1周年:01/12/24 11:54
>77さん
「くそ女」ですか、同じ信者としてそのような侮蔑的な言葉を言う人がいることは
本当残念です。おそらくその彼は信仰のことで多くの人たちに迷惑をかけ人間関係
悪くしているのではないかと心配です。本人は知らないうちに自分を高いところにおいて
周りを見下ろしているみたいですね、本来教会の教えを守って生きていれば人間関係が
悪くなることはないです。もし悪くなるとしたらそれはその人が間違った行いをしていると言うこと、
わたしもその彼とは距離をおくことをお勧めします。
80悩んでたりして:01/12/24 18:16
79さん。ありがとうございます。
距離、置こうと思ってます。
私にとってはすごく大切で特別な存在で、それこそ神様みたいな人でした。
この話さえこじれなければ、私たちはすごく仲良しで、
年末年始も一緒に過ごせたのですが・・・。
彼は、自分はまわりの信望が厚いと思っています。
でも実際には、教会の話に関しては、疎く思っている人もいます。
そのことに、彼が気づいていないだけなのです。

私は一言も、彼を馬鹿にしたりいんちきだといったりはしていない。
でも彼は「一生一人でやっていけば?」と鼻で笑う。
その態度のほうがよっぽと゛人をばかにしてるじゃない。
私は彼のすべてを認めてあげたいのに。
ただ、認めてはあげても、自分の価値観も大事にしたいだけ。
私、変なこといってる?
私がブルーのときに、「僕がいるよ、一緒にいてあげるよ」ではなくて、
「運命が悪いから」とだけ言われても、
こっちは何のありがたみもないよ。
彼にとって必要なのは、神様だけ。
何だかんだ教えから学んだことを言っても、恋人の叫び声も聞こえてないなんて、
どこかおかしい。
恋人の叫び声も聞こえない人が、本当に人の気持ちを考えて行動できているとは思えない。

ごめんなさい。
しばらくいろいろ疑問が続きそうです。
ここに又書き込んでしまうかもしれません。
でも彼は、普段は誰よりもやさしい人なんです。
彼が間違った解釈をしているのならば、
早く気づいて欲しい。
私に言われても神様は味方をしてくれないんでしょうけど、
彼を幸せにして欲しい。真の意味で。
81名無しさん@1周年:01/12/24 18:26
アホばっか・・・
82悩んでたりして:01/12/24 18:33
78さん。
ごめんなさい。アドバイスに今気づきました。

そうですね。
距離を置こうと思います。
でも大好きな人だから、距離を置こうとは言えても、
別れよう、とまではまだ強く言えないのがつらいです。
79さんのいうように、人間関係が、今回、私に関して言えば悪くなってしまったわけですが、
私が彼に出会い、こんな思いをしてしまうことは私の運が悪く、
私を傷つけたことに気づいていない彼は、運がいい人間・・・という原理なんでしょうか。
この教会の教えでなくとも、運のいい・悪いはあると思います。人間には。
ただ、自分がどう捉えるかではないか、という気がしてきました。
それにしたって、私は、人の迷惑・痛み、恋人の心の機微に
気づく努力をしない人間にだけは、
心底なりたくないと思いました。
努力・・・彼は多分、これについても、無駄な努力ならしないほうがいい、
この教会にいれば、無駄な努力をしない方向に運命が進む、というでしょう。
果たして、人の心に関して、無駄な努力というものがあるのでしょうか。
遅刻をしても謝らない彼です。
電話をしたら彼が不在で、かけなおしてくれたときに「そっちの用事なんだから一度かけなおして」
といってくる彼。
ほんと、無駄な努力をしない生き方なのかもしれません。
83名無しさん@1周年:01/12/24 18:46
どうも74でカキコした者です。

ホントに残念だね。同じ信者としてホントに残念に思います。
長年の信者であるにも関わらず悟りの薄さがモロに出ている彼氏さんですね。
俺自身、他人様を大きな口でこんな事言える立場ではないけど…。

「クソ女」って何?
腹立ちますね。あまりにも酷い人ですね。
その彼氏さんに私たちのここでのスレの意見言ってみてはどうかな?
自分が今までに71さんにしてきた酷さに気付き後で後悔する姿が見え見えです。
それでも、気付きもせず後悔しないような人だとしたらホントただ上辺だけで
教会費を納め、信者って枠をはめているだけの人なんだろうと思います。
言葉が悪いけど、彼氏さんは損をしてますね。
だって信者と籍をおいていて神の愛を全然受け取ってないんだもんね。残念です。
自ら神の愛を跳ね返し開運の道を閉ざしているんですね。
言動から見るにそう思います。運悪い人だよ…。

俺は今現在は彼女いないですけど、神の話を強制的に聞かせたり、しつこく話した
事はないです。ただこんな宗教の信者で信じられないかもしれないけどこんな奇跡を
味わったことあるんだぁー。…らしき話はしたことあります。
その時の彼女の反応は、あっそー。…って反応で、あららぁ…。(汗)…てな感じで
したけど、それに対して熱く神の話をしたりとかはしませんでした。
自分自身を正当化する訳じゃないですけど、彼氏さんの71さんに対する言動はホント
悲しいものがあります。
やはり71さんにとって良い形は前にカキコされている信者さんと同じく距離を置くこと
じゃないかなって思います。
それかやはり、ここの私たちの意見を彼氏さんに言ってみてはどうかなって思います。
84名無しさん@1周年:01/12/24 18:48
>76さん
78の信者さんが意見された通りだと思います。
神は愛をかけているんですよ。
ただそれを素直に受け止める信者の姿勢が問題なんです。
都合よく片づけているようかもしれませんが、こうゆうことなんです。
自分自身の今の状態を自分で気付きそれをザンゲし詫びるところで神の愛を受け止める
事ができるんです。
それもせずに上辺だけの信者だと、71さんの彼氏さんの様に周りを苦しめしまいには、
自分自身を苦しめるハメになっちゃうんだろうなって思います。
超越的な存在の神なら、そうゆう信者をただ救えばいいじゃん。って思われると思います。
ただ救うだけだったら信者の成長につながらないし開運の糧にならないと思います。
自分で気付きもう二度と同じ繰り返しは避けなきゃダメだって思えるようにするのが、
神様の意思なんじゃないかなって俺は神示教会の教えから学びました。
85名無しさん@1周年:01/12/24 18:49
あら…っ。遅かった(汗)
86名無しさん@1周年:01/12/24 18:54
> 81

あんたが真のアホかもよ。
俺も真のアホだけどさ。
87名無しさん@1周年:01/12/24 19:57
教会の教えに「運命」と言う言葉が多く出てくる、だけれどもこの「運命」と言う言葉
一般に使われている意味とは少し違うと思います。教会で言う「運命」は心の動きです。
ある状況にその人の心がどう動くか、人はいつも違ったふうに心が動いているようでそうではない
大体似た方向に心が動く物なんです。付き合う男の人がなぜか暴力男ばかりとか、浮気男だったり
とか本人はそんなつもりは全く無いのに不思議とそんな男とばかり付き合ってしまう。
これってやはり男運が無いということ、つまりそんな男に心が動くと言うことなんです。
そう言う運命を自分が持っていると知って生きていくのとそうでないのとでは大きな違いが出てきます。
だからただ信者籍があるだけでは何も救われません。自分を深く見つめて自分の良い所、悪い所を
理解し良いところを伸ばすように勤めること、そして悪いところを直すように勤めること、その確認が
祈願であり、日々そのことを意識して生活することが開運につながるものだと信じています。
88私も信者です:01/12/25 00:37
82さん。
私が距離をおいてみては?と言ったのは...
自分の間違いに気付くチャンスを与えることになるのでは?と
思ったからです。

彼はきっと、自分が神様を絶対的に信じているので
何をしても(自分では正しい行為と思いこんでいるので)
守っていただけると思い過ぎているのではないかと思ったのです。
実際に守られているでしょうし。

だから、何をやっても自分の思う方向に行くと信じすぎているのでは
ないでしょうか?
だからあなたにも強い言い方をしてしまうのでは?

そして、ここであなたが距離をおけば、
どうして?と疑問に思って、気付くことができるかもしれないと
思ったのです。
でも、もしかしたら、彼女は自分に取って良い縁ではなかったのだ
なんて思われてしまう危険性もあるので、
全面的にお勧めできないです。

すみません。なんとも頼り無いアドバイスでした。
89名無しさん@1周年:01/12/25 00:57
>悩んでたりしてさん

思っていることそのものズバリを彼に率直に伝えてみるのはダメ?
信者なのになぜそんなひどい暴言を吐くの?
それは私の自尊心を傷つける言葉だとは思わない?
どうしんって嫌がる相手を説得することなの?
神様というフィルターを通さないと私を見れないの?
私だったらとっくに彼にもっともっとたくさんの疑問をぶつけてるよ。

自分はそこから一歩も動かず、相手(あなた)を取り込むor突き放すという
どちらかの選択肢しか彼の中には用意されてないように見えるよ。
取り込まれたくないなら、あなたから突き放すしかないと思う。
信者かそうじゃないかはこの際関係無く、あなたが彼のような人と
一生を添い遂げられるとはとても思えない。

無責任なアドバイスでごめんなさい。
でも私だったらこんな人(ごめん!)を伴侶として選ぶようなことはしないなと
思ったので。
90悩んでたりして:01/12/25 01:11
74=83さん。
ありがとうございます。
なんだか、ホッとするとともに、涙が出ました。
まともな考えが聞けてうれしいです。
最近、おかしくなってたから。(笑)

あらららー(汗)と思われたそうですが、
だからといって彼女さんにいやな思いをさせなかったというのが救われました。
聞かされるこっちとしては、別に軽蔑したり、非難するわけではないのです。
それは、教会の話に限らず、相手の話に興味が沸かなければ、
自然と出てくる態度なわけで・・・。

それはそうと、ここのサイトの名前を出したわけではないのですが、
昨日話したときに、「ほかの信者さんに聞いてみたけど、
あなたの解釈には間違いがあるらしい」とは言ってみたのです。
例の「自分は祈願してるから悪口を言っても許される」ということについて。
そうしたら「見知らぬ人の言葉は信じて、僕の言葉は信じないのか」といわれました。
見知らぬ人だろうが恋人だろうが、変な考えは変。

昨日の今日だから、傷口に塩を塗るようなことにもなりたくなくて、
今日は何も連絡しませんでした。
まだ彼が好きな気持ちはあるから、乗り越えていきたい気もする。
ただ、どうしても「くそ女」といわれた恐怖とショックは消えないと思う。
謝ってもらいたい。
彼が気づいて、謝ってくれたり、何らかの意思表示をしてくれたら、
とも思いますが、わがままな話ですよね。
ちなみに、上のいくつかのレスの中から読み取れる教え、
彼も同じような話をするのですよ。
まるで何かに取り付かれたように、敬語調で。
その様子も、普段の温和な彼とはかけ離れてて、不気味なんですが。
彼は、教えを全部覚えてはいるようです。
ただ・・・解釈を取り違えているようですね、ここの方たちの話からすると。
入信してない私には彼の幸せを祈る権利はないようなので、
(でも「救われて欲しい」とは強く思います。
もちろん、=脱会して欲しい、という意味ではありませんよ!)
どうか、信者の皆さんに、祈ってもらえたらと思いますね・・・。
91名無しさん@1周年:01/12/25 01:12
92悩んでたりして:01/12/25 01:36
88さん。
ああ、皆さん、すごくまともな考え方なさるんですね!
すごくすごくホッとしてます。
そうなんですよね。
私が離れることで、彼が何かに気づいてくれたら、
こんなにうれしいことはありません。
私自身も、彼にとっての私の存在意義を見出せるしね・・・。

あなたのおっしゃるように、
彼は、自分は守られているから、
何一つ悪いことは起こらない、と信じてます。
でも実際は、病気になったりするのです。
それが、これくらいですんでいるのは神様のおかげ・・・といい、
まあそれはいいのですが、
だから私に心配してもらう必要はない、と思っているのが信じられない。
「心配してくれても、それで病気が治る?
ありがたいとは思っても、そんなのは一時期のもので、僕を救ってはくれないでしょ」と。
人間関係ってそんなものじゃないはずだ!!
心の安らぎのひとつくらい恋人に求めて欲しいものですよ。
泣けてきます。
でもね・・・・
悲しいかな、あなたの言うように、
彼は今までの恋愛経験を聞くに、別れた相手に対しては、
まんまと「自分にとって悪い運の相手だった」と思ってしまうようです。
そして「僕の神様を理解しないなんて、なんて運の悪い人なんだろう、可哀想に」
となるようです。
(誰も理解しないとは言ってないっつーの
ただ、しつこい上に人が変わるからいやなんだってばー)
どんな一言で距離を置いても、彼は気づいてはくれないのでしょうか。
93悩んでたりして:01/12/25 02:06
89さん。
アドバイスありがとうございます。
私もね、初めて教会の話を聞かされたときから、
私には興味のない話なので、熱く語られても意味がない、
という態度は示していたのです。
それからは彼も私がいやがっていることを理解して、
教会の話はまったくしていなかったのです。
それが今回、たまたま悩みを話してしまったところ、
(しかも相談したわけでもなんでもない)
また再燃・・・。
そして今回は私もさすがに、あなたのような意見をぶつけてみました。
相手がいやがる話をどうして続けるのか。
私は神様と話しているんじゃない、あなたの心の声が聞きたいんだ。
人の体験談の数々を聞きたいんじゃない、あなたの感想のほうが聞きたいんだ。
私が好きになったのは、あなたなんだから!と。
彼といえば・・・
中断もせず、無我夢中で教会の歴史、体験談、たとえ話を語ってました。
とにかく質問に答えて!というと、たとえ話か運命の話でそらされました。
そして教会の歴史を熱く語る最中に邪魔をした私に「くそ女」。

とにかく、今回のことで、彼がこと教会の話になると、
何かに取り付かれたようになってしまうことがわかりました。
結婚はないと思いますが・・・
彼には、「くそ女」発言だけでも、人を傷つけたことに気づいて欲しい、
教会の教えが自分にはどんなにすばらしくとも、
人にまで押し付けないで欲しい。
私の前では、いつもの彼のままでいて欲しい。
入信していない人のことも尊重して欲しい。
そう願うばかりです。
94悩んでたりして:01/12/25 03:51
何度も書き込むことを許してください。
どうにもこの2日間、悩みまくってて・・・。
ここで私にレスをくれた信者の皆さんたちは、
みんなまともな考え方をされる方ばかりなので、安心しました。

ところで、他人の心を傷つける、という感覚について、信者の皆さんはどう解釈しているのか、
聞きたいのですが・・・。
彼に言わせれば、
「人間は完全ではないから、もちろん傷つけることもある」
「傷つけたと思ったら、神様にざんげをすれば許してもらえる」
「入信していない人がいくら罪悪感を抱いても、
神様にその声が届くことはないから、どんなにざんげをしたところで
悪事となって帰ってくる。
(そんな「バチ」みたいな考え方には私は疑問です)」
「誰かを傷つけても、それは自分のせいでも相手のせいでもなく、
相手が自分から傷つけられる悪い運命だっただけ。
(自分が遅刻したり、ぶつかったりして相手に迷惑をかけた本人であっても)」
「そもそも、信者には、誰かを傷つける状況が訪れることなどないはず」
・・・などなど、彼の言い分です。

私は聞いてみました。
「彼とAさん(入信してない人)がいたとして
彼がAさんの自尊心を傷つける発言をしたときに、
Aさんは彼に傷つけられたと感じても、
彼がAさんを傷つけたという意識がない限り、
彼は傷つけたことに気づいてないので、
彼の中では悪事でもなんでもないということになるのではないか。
それを、神様が守ってくれているから、自分は誰も傷つけずにすんでいるはず、
と思うのは、ただの思い込みに過ぎないのではないか。」と。
彼にははぐらかされたので要領を得ませんでしたが、
実際は、ここに、困っている人がいるんですけどね・・。
信者の皆さんの意見を聞きたいです。
そこから、ほかの信者さんの意見として、彼に何かを気づかせる
ヒントが得られれば・・・。
95名無しさん@1周年:01/12/25 19:54
>悩んでたりして さんの悲痛な叫びはこのスレの人達には確実に届いているのに
肝心の彼氏には鉄壁のバリアで遮られてしまってこれっぽっちも届いていない。

ある意味神の力ってすごいなと思った。
96こわっぱ信者:01/12/25 20:04
きっついことを書くようだけど・・・。
教えを間違えて解釈している信者さんは「自分が幸せ」ならいいと思ってる人が多い。
自分のしたことを「お詫び」はしても正当化している(つまり反省しない)人もそう。
しかも、そういうことをする人ほど過剰な導神をしていたりします。
>悩んでたりしてさん
つれあいの方のあまりいただけない言動をみたら、
「具体的にどいう言葉でその教えを受けたか」を突っ込んでみてください。
多分はっきり答えられないはず。

私はあまり熱心な信者ではないですが、簡単に言うと
「みんなが幸せになるように」「人には思いやりを」などなど、
教えられていることは分かります。
97名無しさん@1周年:01/12/25 20:57
信者と信者ではない付き合いって難しい、、、同性でも異性でも。
悩んでたりしてさんの気持ちよーく分かる。
離れたく無いけれど、その話はもうたくさん。

考えかたや気持ちって人それぞれだから。
間違ってないよ、応援するよ。
悩んでたりしてさん。
98一人の信者:01/12/25 22:28
こんばんは、悩んでたりしてさん。はじめまして。
僕は10年以上信者ですし、長年つきあっている彼女は信者ではないということで、
悩んでたりしてさんの彼と少しは近いかなと思い、書かせてもらいます。
僕の彼女は信者ではありませんが、信者でなければやだということではもちろんありません。
信者であろうとなかろうと、彼女は僕にとってとても大切な存在です。
だからこそ、信者になって開運して欲しいとは思いますが。

僕は、悩んでたりしてさんが彼と別れた方がいいのかどうかは、もちろんわかりません。
しかし、悩んでたりしてさんの書いている文章を読ませていただくと、彼のことを好きでいられるようですし、
彼もそんなにむきになるということは、あなたのことを好きでいるからこそだと僕は思います。
そう考えるとせっかくの出会いを大事にして欲しいと思います。
 彼にはもう少しあなたに対して思いやりを持ってほしいとおもいます。
僕は彼のことを知らないので、あまり推測で言えませんが、彼もあなたがどうすれば入信してくれるかと悩んでいるのだと思うんです。
しかし、なかなかうまくいかないので、つい感情的になってしまうのだと思います。そのためどんどんと理解が得られず、悪循環に・・・。

(続く)
99一人の信者:01/12/25 22:30
(続き)

 僕が悩んでたりしてさんにできるアドバイスとしてはありきたりの事ですが、
是非、彼と本音で話を続けて欲しい、ということです。
彼の言葉でとても傷ついたことを、教会の話をするときの彼がとても重荷だということを、でもそれ以外の普段の彼のことは好きだということを。
なかなか大変かもしれませんが、落ち着いて2人で話し合いを続けるのが良いと思います。そして、あなたが教会の話を聞きたくないならば、
「私が行ってみたくなったら、自分で行ってみると言うから、それまでは教会の話はしないで。」といってみるのはどうでしょう。
 それにより、彼が怒るかもしれません。また、今は納得しても今後同じようなことが繰り返されるかもしれません。
そしてあなたの彼に対する愛情がなくなってしまうかもしれません。逆に彼があなたから離れるかもしれません。
でも、そうなったらその時に考え、今の本音を彼に言うのが良いと思います。
彼に僕が何かを伝える手段はありませんが、彼には思いやりを持って彼女のことを見守っていてほしいと言いたいです。

(続く)
100一人の信者:01/12/25 22:32
(続き)

それから、
>私が彼に出会い、こんな思いをしてしまうことは私の運が悪く、
>私を傷つけたことに気づいていない彼は、運がいい人間・・・という原理なんでしょうか。
なんていうことはないと思います。むしろ逆ではないかと。
彼女を傷つけていることに気づかない彼は、いつまでたっても性格を直せない。
思いやりを持つべきだと思うあなたは、他の人にも気を配ることができる。
ということだと思います。
信者は、そういうことを気づき、直すために学んでいるのです。

>ところで、他人の心を傷つける、という感覚について、信者の皆さんはどう解釈しているのか、
>聞きたいのですが・・・。

これについて、彼のいう「ばち」のようなことは間違っていると思います。
他人を傷つければ、もちろんその人との関係が悪くなり協力も得られず、
そのように傷つけてしまう人の性格が、運が悪いということです。
神にわびるということは、反省した結果もう二度と繰り返すまいと本心から思い、
それについて神のお守りを頂くということです。
自力ではなかなか旨くいかなくても、神のお守りのなかでだんだんと改善できるようになり、
短気な人も以前と同じように人を傷つけることがなくなってくる、ということです。
ですから、彼があなたを傷つけたということを知ることは、最初の一歩だと思います。

以上、僕の意見ですが、何かありましたらお返事下さい。
101一人の信者:01/12/25 22:35
(すみません、省略されたので続き書きます)

自力ではなかなか旨くいかなくても、神のお守りのなかでだんだんと改善できるようになり、
短気な人も以前と同じように人を傷つけることがなくなってくる、ということです。
ですから、彼があなたを傷つけたということを知ることは、最初の一歩だと思います。

以上、僕の意見ですが、何かありましたらお返事下さい。
102悩んでたりして:01/12/26 00:13
みなさん。
本当に真摯なお返事ばかりいただいて、本当にありがとう。
私は教会に入ってはいませんが、
ここで私の悩みをたたかれもせず、
むしろ真正面から受け止めていただいて、
人の心の温かさ、まじめさに、涙が出ています、いま。

もうここにこれ以上書き込んでも、皆さんに迷惑なだけ、
と、書き込むことをやめようと思いましたが、
みなさんのご意見を読んでいたら、やっぱりまだ吹っ切れない自分なので、
もう少し書かせていただければと思います。

今日の心境ですが、彼とは距離を置いて付き合おうかという気持ちのほうが
少し勝っています。
やさしく、尊敬できる彼に未練もある。
もうあんなやさしい人には出会えないかもしれないという不安もある。
でも、考えているうちに、
「あのやさしさも、教会の教えにのっとって、
表面的にしていたものなのかもしれない」と思うと、
信用できなくなりつつあります。
つまり、やさしい性格なのではなく、、、
本性は、ああ言う女々しい暴言を吐くような人で、、、
勿論人間だからそんな性格上の欠点くらいあるだろうけれど、、、
教えのためにやさしさを装っていただけなのかもしれない。
そりゃ誰しも、いい人になりたくて、装う部分はあるけれど、、、
最低限の道徳的なことなんて、
そんなこと、教会に入らずとも「気づくべきこと」ではないの???
・・・とりあえず、明日あたり、連絡をいれるかもしれません。
この話をするかどうかはわかりません。
別れるとしても、泥沼で別れるのは避けたい気持ちもあるので・・・。
103悩んでたりして:01/12/26 00:34
95さん。
ほんと、神の力ってすごいです。そう言う意味では。
神の力というべきか・・・「神」という言葉の持つ力というべきか・・・。
彼が、以前付き合っていた人と別れたのも、姫さまのお導きらしいです。
その話を聞いたとき、、、自分が愛する人よりも、絶対神のお導きを取ってしまう彼に
ショックを受けました。

97さん。
応援してくれて、ありがとう。
考え方や気持ちは人それぞれ・・・ここを、
彼にも尊重してほしいんですよね!
彼から見たら、彼の話を聞きたがらない私は「謙虚さがない」そうです。
ほかのみんなは、何度も何度も同じ話&興味のない話をされても、
我慢して聞いてあげられるのかな・・・。
確かに、私の心が狭い、というのはあるのかもしれませんね。
そうはいっても、彼と教会の話になると、2時間でも3時間でも終わらないので、
結局カリカリしちゃうんですよね。
まだどうするかは決めてないけど、
私が譲歩する気持ちはあまり、、、というか、全然ないので、
後は、彼に何処までここに書いた気持ちをぶつけるかが問題です。
もう十分ぶつけてるし・・・。
ぶつけたことで、彼がただ「僕を傷つけるなんて、この子は運が落ちるに違いない」と思って
終わるだけなら、むなしいし・・・。
104悩んでたりして:01/12/26 01:39
こわっぱ信者さん。
前半の部分、大きくうなずきました。
私には、彼のお詫びが「正当化」にしか見えないんですよ!
なにしろ、2時間以上遅刻したときにも、さらりと謝られた上に
「そんなに待っちゃうなんて、可哀想」なんて、ピントはずれなことを言われたし、
けんかになったときその話をしたら、
「僕はあの時心の中でわびたんだから、蒸し返すな。やな女だな」
と逆切れ。
今思えば、心の中でのわびは、私にじゃなかったわけね・・・。

彼に教えについて突っ込むと、
「たとえば、こんな話があってね・・・」と、
たとえ話ではぐらかされ(?)ます。
彼が教えから学んだ「史実」「知識」は聞けても、
彼がそこから感じたり、たどり着いた「気持ち」「意識」「悟り」がないんです。
ほんとに、神の使者にでも取り付かれたかのようすです。
あんな調子でほかの人にも伝え広めているのだろうか・・・。

「みんなが幸せになるように」とか「人には思いやりを」というのは、
すごく人間として当たり前に正しいことですよね。
私は思うのですが・・・そんなこと、道徳心の強い人なら、
いつも心がけていることじゃないのかな。
気づいていない人もいるだろうけど、人間は、人生経験の中で、
いろいろと気づくこともあるし、気づかなきゃいけないものじゃないのかな。
自分でおのずと気づいたり、反省したり・・・。
そう言う気持ち、持ち合わせている人、いますよね。
勿論、完全に遂行できるわけではないけれど、そんなの、信者さんでも一緒だと思う。
そう言う人すら、教会の神様は「入信してない限り、認めない」というのでしょうか。
本当に、教会の教えでは、
「どんなに向上心・道徳心がある人であっても、
入信しない限り、可哀想な悪運の持ち主」なんて
教えているのでしょうか。
105悩んでたりして:01/12/26 01:59
一人の信者さん。
貴重なご意見、本当にありがとうございます。

多分・・・彼が今回「くそ女」なんて言わなければ、
私は彼と徹底的に話し合おうと思えたかもしれない。
くだらないかもしれないけど・・・あの態度は、今までで一番許せない。
発言自体もショックだけれど、
あんなに豹変した彼を見たくなかったのです。
この辺は、ただのカップルのけんかですかね・・・。
でも、原因がね・・・変だと思う。
同じことが原因で、またあんなことを言われたらと思うと・・・トラウマになりそう。
多分ほかの人は、彼のあんな部分を見たことはないと思う。
すごく愛らしくて、天使みたいな人だと思ってるかもしれない。実際私はそうでした。
それだけに、ショックも大きかった。

私も、話し合いの中で、
「今、私には必要がないから。
やがて、その神様にすがりたいと思えるときが来たら
いくこともあるかもしれないけれど。
私は自分が良いと思ったものを信じていきたいから」
といってみたりしてます。
最初は引いてくれてたんですが、
今回は、とうとう
「可哀想に。運がない人だ。
一生そうやって、一人で生きていけば?
良いよ、勝手にやっていきたいなら、それで」
そう何度も言ってきたんです。
106悩んでたりして:01/12/26 02:35
(一人の信者さんへ。続きです)

一人の信者さんのご解釈から考えると、
私にはやっぱり、
自分で自分を省みることが出来ない、もしくは、
もっと省みることについて何かを学び、何かを得たいという人だけが
入信すればいい教会,と言う風に思えてなりません。
だって、教えていることは、すごく道徳的ですから。

彼はあくまでも、勧誘しているわけではない、と主張します。
でも、「こんな奇跡が起こる!」とか「医者がさじを投げたガンまで治る!」
「結婚運が悪い人でも運命が変わるし、幸せな方向に変わる」
「入会費がいくらで、月会費がいくらで・・・こんな良心的な値段で幸せになれるんだよ?」
といわれれば、これは勧誘以外の何物でもないよ、とほほ・・・
と思ってしまいますよね・・・。
なんかねー・・・なぜかピンとこないんです。
疑っているのではなく、、、
私には、縁を感じないんです。教会との。
それはそんなに、不幸なことだとは思えないんですけどねー・・・。
(まぁここまでしつこくされれば、教会への興味も薄れますわな)

彼と本音で話し合いを続けることが、二人にとって良いことなのか、わかりません。
傷つけ合う覚悟が・・・今はありません。
ただのけんかとは質が違うから。
普段のあなたは大好きなのに、と訴えて訴えて訴えつづける・・・
それをされることが、彼にとってはつらいことなわけですしね・・・。
「今、あなたが私のストレスになってるよ」って言っても、
「不幸な人だ、君は・・・」って言われちゃったしなー。
・・・って、なんだか愚痴っぽくなってきちゃいました(汗)。すみません。
とりあえず、元気だします!
107悩んでたりして:01/12/26 03:40
(一人の信者さんへ)

書き忘れてました。
100のレスのご意見、大変良くわかりました。
特に、運がいい人、悪い人、不幸な人とはどういう人なのか、
このあたりのご意見を、
彼とまた話すことがあったら(苦笑)
彼に伝えてもいいでしょうか?
ほかの信者さんの解釈として・・・。
108一人の信者:01/12/27 00:11
こんばんは、悩んでたりしてさん。
僕の話を彼に伝えるのはかまいません。
でも、それを元にあまり喧嘩しないで下さいね(笑)
神の教えは、他人と議論したり、他人を言いくるめたりするものではなく、
それを自分が周囲の人々に実践していくものです。
内容はいろいろありますが、平たく言えば、和を持って支えあって暮らそう、
ということだと僕は考えています。
(そういう理由で、このような掲示板での話は、なかなかうまくいかないと思うのですが・・・)

彼氏も、それは分かっていると思います。
悩んでたりしてさんが「教えからたどり着いた気持ち、意識、悟りがないのです」
というところでしょうか。
109一人の信者:01/12/27 00:25
(ちょっと迷いましたが、続きかかせてもらいます。)

もちろん、悩んでたりしてさんのおっしゃるように、
自分で自分を省みることができる人にはそれで十分かもしれません。
でも神のお守りの中で実行すると、改善がより早くできるようになります。
心が本当に変わってきて、結果として物事がうまく進みます。

しかし、それは心の変化による結果です。
ですから、心の部分を抜きにして、結果だけということは
あまりないのではないでしょうか・・・。(少なくとも僕には)

とにかく言葉で言っても、相手の人の心が教会に行く気持ちになってくれれば
いろいろと話して是非試してみてください、と言えますが、
教会に行く気持ちのない人には言葉でどうこう出来るものではないですし。
あくまで、相手の人の気持ちに合わせてというところでしょうか。

彼氏にもそのように接してあげてほしいと思いました。
110私も信者です:01/12/27 09:49
悩んでたりしてさんへ

その後どうされたでしょうか?
なかなか良いアドバイスが浮かばないのですが・・・

ただ私は、彼が神の話をする時に、人が変わってしまうというところが
心配だなと思うのです。
もし、彼の周りの親しい人の中に、あなたが相談できる人はいませんか?
できれば信者さんがいいけど・・・
彼の係さんはご存知ないですか?(それとも彼が係りさんかな?)

あなたが信者さんではないので、無理かもしれませんが
私は彼の、(あなたが聞きたくないのに、そういう話をするということよりも)
そういう、のめり込むような状態になるという事が心配な気がします。

もし、勘違いだったらごめんなさいね。
111名無しさん@1周年:01/12/27 15:56
age
112悩んでたりして:01/12/27 23:41
一人の信者さん。そして、私も信者ですさん。
メッセージありがとう。
毎日、寝てもさめても・・・というか、
寝ても30分くらいで起きては、このことばかり考えています。

実は昨日、彼と電話で話をしました。
会う予定があったから。
が、、、結局、ここでいろいろ考えさせられたにもかかわらず、
いざとなると、私からは、傷口に塩を塗る勇気がなかった・・・。
すると、彼のほうから、自分に言いすぎた部分があったように思う、といってきました。
自分の、私に対する気持ちは変わってない、だから仲直りしたい、と。
私は、なんて答えていいのかわかりませんでした。
普通なら・・・許してあげるか、調子いいと思っていやみの一言でもいうか、
といったところなんでしょうか。
私の頭にあったのは「くそ女」といった彼に対するショックと、
すべての意見・考え方が教会に基づいているんだ,と言う諦念(?)と、
今このときも、謝れば許される、と思っているんだろうかという疑惑と、、、。
以前の喧嘩なら、誤ってきてくれれば、素直に私もごめんなさいといえたかもしれませんが、、、。

結局・・・距離を置きたい、といったような感じになりました。
彼は多分、もう終わりだ、と判断してると思います。
私も、少し別れを匂わせてしまったから。
そして、今日になりましたが・・・。
距離を置く,と言うことは、そのまま別れを意味するのかもしれない、
と実感して、少し戸惑っています。
こちらから言い出したとはいえ、言った時点で、
彼もまた、心理状態が変わってきますもんね。
いつまでも今のままとは限らない。
昨日は、二人のためにも、ひとまずこれで良かったんだ、と思っていたのに、
今日は、、、たった一言がきっかけで、
広い心がもてずに距離を置くことにした私は、
正しかったんだろうか、と思えてきています。
113私も信者です:01/12/28 00:19
それなら、もう一度話してみたらどうでしょうか?

クソ女と言われてとても傷ついていることを話してみた方が
いいと思う。
それから教会の話をしないという約束をしてもらったら?
以前にも約束していたのでしたっけ?
それなら、再度、お願いしてみては?

後悔のないように頑張ってみて下さい。
114一人の信者:01/12/28 00:29
こんばんは、悩んでたりしてさん。
おせっかいかもしれないと迷いつつ、書かせてもらいます。

誰でもそうだと思うのですが、良い面と悪い面もあるし、
時と場合によって変わると思います。
あなたに汚い言葉を吐いてしまったときの彼氏も、
とてもやさしい面の彼氏も両方本当の彼氏です。
逆にどっちかだけ本物だということはないでしょう。

教えにそった偽善かもしれないという疑惑(?)ですが、
誰でも心が揺れ動いていると考えれば、
教えを基にした彼の行動も本当の彼だと思うんです。

なやんでたりしてさんが昨日は別れようとしても、今日は戸惑うという気持ちも
同じようなことが僕にもあったので、分かるような気がします。
僕の場合は、二人で揺れ動いている心を正直に話しているうちに、
お互いが以前よりよく分かり合えるようになりました。
そのときは辛かったですけど、結果としてはよかったです。

二人にとって良いほうへ行ったらいいなと思ってます。
まだ心に何かが引っかかっているうちにうやむやになってしまうのは、
後から後悔が大きいと思います。
言葉にするのは辛いでしょうが、気持ちを正直に伝え合ったほうが、
後から良かったなと思えるようになるような気がします。

悩んでいる人に対していろんな事をずけずけと言い過ぎかも知れませんが、
応援してますので、がんばってください。
115悩んでたりして:01/12/28 03:18
おふたりとも、ありがとう。
後悔しない道が、今の私には判断しかねているんです。
教会の話をしない約束は以前もしていて、また、昨日も
「もうあんな暴言をはかないこと」「教会の話はしないこと」を
約束してもらいたいといいました。
でも、言った後で自己嫌悪に陥りました。
彼が一番大切にしているものを、封じ込めるような約束をさせようとするなんて、
そんなの、恋人のすることじゃないんじゃないかって。
彼が、そこでどれだけ苦しむかわからないのに。
彼の喜びを共有してあげられない私は、付き合う資格がないように思います。

私は、ありふれたお付き合いがしたいだけ。
悩みを聞いたり、心配したり、そんなネガティブな面も分け合いたい。
一緒に悩んでいきたい。成長していきたい。
彼のことを好きな自分に、今日は改めて気がついたけれど、
恋愛観の違いを思うと、どうしていいかわからない。

信者の皆さんは、恋人に「教会の話はしないで欲しい」なんて約束事をされたら、
納得できますか?
もう愛情はなくなるのではないですか?
116私も信者です:01/12/28 09:23
大丈夫ですよ。
彼が神様を信じていることを基に書かせていただくと、
彼の心は守られますから、
「教会の話をしないでほしい」と話しても大丈夫です。
それがいけない事だなんて、自己嫌悪に陥らないで下さい。
それこそ、わかってあげられなくて、ごめんね。って言えばいいんです。
信者じゃないから、あやまっても許されないなんて間違いですから。

実際に、私の周りにもいますよ。
結婚して、だんなさんは一応、入信しましたが未だに信じていないと思います。
それに、ちょっと違うけど
すごく熱心な信者さんがいるんですが、弟さんが信じていません。
はたから見ていて、(私の考えですが)「どうして?」と思ってしまうほど。
信者の側から見ると、勿論、入信して欲しいと思いますが
無理やり入信してほしいとは思わない、というかそれは逆に
いけないことだと思うんですよね。
意味がないですから。

だから恋人に「教会の話はしないで」と言われても
私だったら平気です。心が守られているからです。

とにかく、頑張って。
普通の恋人同士のお付き合いがしたいだけだと、彼に言って下さい。
二人の縁を大切にして下さい。
117こわっぱ信者:01/12/28 14:46
私も平気です。かえって言ってもらったほうがいいかな。
それに、教会のことが受け入れられない方(ちょっと違うかな?)に話しても
ますます気持ちが離れていくだけですしね。
教会でも「聞かれたらお話してください」という程度ですよ。
118落ちこぼれ信者:01/12/28 18:01
わー、大山スレがあるなんてさすが2ちゃん・・・気付かなかったわ。

悩んだりしてさんの事で私も書こうと思いますけど
うちは私が信者歴15年で旦那は創価なんです。
旦那と結婚する時に自分はこうゆう神様信じてるんだけどいい?
的な事聞いたら「いいよ、自分も創価だけど」と逆に告白受けて
ビビッタんだけど、旦那は両親が熱心な創価の方で旦那自身は全く
興味ナシだそうで。でも向こうの両親には大山の事は内緒・・・

旦那は無宗教でいたいらしいから供丸姫先生の事は私も一切話さない
ようにしてるけどやっぱりいつかは・・・夫婦だし・・・と、道心は
いつも考えています。それよりも子供が産まれて、向こうの両親が
創価に入れる的な事言ってきたらどうしよう・・・(汗
と、悩んでも仕方ないので祈願の日々です。

信者であるかないかではなくお互いに在籍している宗教
(あえて宗教と書きますが)を受け止めたいい関係でいたいので、
旦那も私も、宗教に関しては一切話に出しません。
悩んだりしてさんの彼は言葉は悪いけども道心しようという意気込み(?)
はすごいと思う・・・
私はいつものどもとまで出かかって飲み込んでしまうよ。

逆に創価に思いっきり誘われたら私ならどうするかな・・・(汗
119一信者です。:01/12/30 01:05
初めて書かせて頂きます。
教えでは、「心を高めて、開運をしていく」と仰られています。
心を高めるとは、例えて言えば、天国にいらっしゃる方と同じ考え方と行動ができるようになると言う事だと思います。
そこで私は、面倒な事や嫌な事に遭遇した時に、どうしたら良いかと悩む場合に、こんな風に考えています。

「天国にいらっしゃる方なら、この時にどうなさる(言う)だろう?」という基準で考えてみます。

「天国にいらっしゃる方なら、こんな事はしない、天国にいらっしゃる方なら、きっとこうなさるだろう。」
「天国にいらっしゃる方なら、こんな事は言わない、天国にいらっしゃる方なら、きっとこう言われるだろう。」

こんな風に考えると、一日の反省を行うときに、いろいろな事に気づき、素直に神様と相手の方に詫びる事ができるようになりました。
それからは、どんな方とも、いわゆる対人関係の悩みが無くなりました。
よろしかったら、ご参考になさって下さいませ。
120名無しさん@1周年:01/12/30 01:19
鈴木正人です
121名無しさん@1周年:01/12/30 12:11
↑創価人のお出ましです。
いやがらせ好き=創価。
122人 ◆HITOoypo :01/12/30 16:43
なるべく婉曲に書きます。
>>hiro様
匿名で使われる場合は、個人を特定されうる情報を
載せないほうがよろしいかと。
何らやましくないのは重々承知しておりますが、
誰がどんな目的で見ているか分からないのが2chです。
老婆心ながら慎重になられることをお勧めします。

>>荒らしを好まぬ方へ
E-mail欄に半角で sage と入れて投稿するとスレッドの
相対位置をトップに上げずにすみます。
敢えて上げたいのなら何も申しませんが、 sage 進行の
方が議論は充実することが多いようです。
ご存じの方にはお目汚しご容赦願います。
123名無しさん@1周年:01/12/31 00:15
↑ この「人」前スレにもいたな。
124名無しさん@1周年:02/01/01 00:17
 さっき、新年ということで、数ヶ月ぶりに祈願したage
125名無しさん@1周年:02/01/03 20:18
age
126名無しさん@1周年:02/01/04 00:57
信号見てくれよ。あんたら。
127名無しさん@1周年:02/01/04 18:49
私も信者です。
年会費を一昨年から滞納してて、係さんから催促されてる困ってます。
こちとら子持ちの専業主婦。
ダンナから猛反対されてる状態での在籍なので
自分の小遣いもままならない立場の私としては
年会費を払うのも一苦労なのです。
でも係さんは、小さな子供を二人抱えてなかなか教会へ
足を向けることができない私に代わって
自分が教会に納めに行ってあげるから
早く2年分の年会費を現金書留で送れの一点張り。
年会費の督促も係さんの仕事の一環なんだろうけど
しつこくてほんと困ってます。
その係さんは家庭内での私の置かれている立場や経済事情をわかってるはずなのに、です。
本来納めるべきものをこちらの事情で滞納している訳だから
こちらに非があることはもちろん自覚してるけど
何が何でも払わせようとするその態度が
最近はまるでサラ金の取り立てのようで、うんざりしてます。

経済的に余裕ができるまで年会費を待ってもらうよう
教会に申請することが可能ならそうしたいのですが
どうなんでしょうか。
(こんなことは本来係さんに聞くべきなんだろうけど
とても聞ける雰囲気じゃないんです。)
128名無しさん@1周年:02/01/04 19:43
>127さん

祈願して訴えてみてますか?
真実の心で、お金を払えない事情を訴えてみて下さい。
そして係さんの督促が嫌なことも、真剣に祈願してみて下さい。
真剣に訴えれば必ず変わると思います。

教会でご相談出来るのは御存知ですか?

是非、相談してみることをお勧めします。
本人にとって嫌な方向に進む事は、今や殆どないと思います。
頑張って下さいね。
129名無しさん@1周年:02/01/04 21:25
>126さん
申し訳ないです。お許しください。

>127さん
最悪な係りさんですね。
それは祈願と共に直に神総本部に申した方が解決早いのではないでしょうか。
もし行ける状態でないのなら係りさんではなく友達信者さんに代理で行って
もらってはと思います。
サラ金の取り立てのように思わせる係りさんってホント最悪極まりないですね。
一信者として心痛みます。
130127です。:02/01/05 01:01
>128さん、>129さん、レスありがとうございます。
教会に申し出る事は可能なんですね。(ホッ…
なるべく近いうちに教会に行ってご相談したいと思います。

今にして思えば、私の祈願の仕方も良くなかったと思います。
滞納しているという後ろめたさのせいもあり
神使者と係さんに対して申し訳ないという気持ちが先に立ってしまって
(最近は執拗な取り立てのせいもあって、係さんには素直に申し訳ないと思えなく
なっていたけど)祈願というよりも懺悔・詫びばかりに片寄ってました。
本当の悩みを神使者に打ち明けずに
自分でなんとかしようと無理してたように思います。
でも私の滞納のせいで係さんの手をわずらわせていることに変わりはないし
やっぱりお金の事はきちんとしたいので、現状を包み隠さず打ち明けて
真剣に祈願してみようと思います。
ご意見どうもありがとうございました。
131128です:02/01/05 09:39
>127さん

良かったです!
是非、是非、ご相談して見て下さいね。
それから祈願...
これは自分の心を素直に訴えてみれば大丈夫ですもんね。

私も係ではないんですが
紹介したお友達が会費を滞納していたことがあり
自分の経験なのですが、ご相談して祈願すれば
必ず良い方向に行くと思いますよ!

頑張りましょう!
132128です:02/01/05 09:52
>127さん

追伸ですが
ご相談は毎日やっていないことがあるので注意して下さい。
予定表の『すがり方相談・加持』という欄で確認して下さい。
時間も8時45分〜3時までです。
もし、やっていない場合も、職員さんに気軽に相談してみたら
いいと思います。
133こわっぱ信者:02/01/07 15:42
すみません、お伺いいたします。
喪中なのですがいつから参拝に行ったらよいでしょうか?
御守護符返さないといけませんし。
今ですと、まだ正日のお参りの方多いですよね。
134名無しさん@1周年:02/01/07 22:52
喪中とかは全然関係ないって以前仰ってましたよ。
救世の場に喪中とかは関係ないそうです。
135通りすがり:02/01/11 04:51
う〜ん、どこの宗教でもそうみたいだけど信者の人って

「良かれと思ってしたことが(とくに集団で)悪い結果を生んでしまうことがある」
「言語化・組織化されたとたん、教えは硬直化していく」

こういう認識がないんだよねえ。
周囲とのトラブルって、だいたいそれが原因でおきてない?
136名無しさん@1周年:02/01/11 05:42
正人
137127です。:02/01/11 21:28
>128さん
あれ以来ロムってなかったのでレスをいただいていることに
気付きませんでした。ごめんなさい・・・。

親身なアドバイスをありがとうございます。
まだ当分は教会へ行けそうにもないのですが
真剣に祈願するようになってから、あれほど頻繁にかかってきてた係さんからの
督促の電話がなくなりました。
とは言ってもあれからまだ一周間しか経ってないのですが
少なくとも今のところ年会費の事で嫌な思いはしていません。
お守りいただいてるんだなぁと感じてます。
でも現状に甘んじず、少しでも早く年会費を納められるよう
祈願を続けていこうと思ってます。
アドバイスありがとうございました。
138名無しさん@1周年:02/01/13 03:25
う〜ん
やっぱり2ちゃんにすれたってたか
私は子供のころに勝手に親に入信させられて
今 そのことで家族内で揉め事がたえません
母親は狂信的に信じてるし
父親はそんなエキセントリックな母を扱いきれなくて
しょうがなく  本当にしょうがなく入ってるって感じで
母いわく「やめるのは地獄に落ちる」
見たいな感じなんですが
それって強迫観念とマインドコントロール入ってますよ
かってにやっててくれるんだったら結構なんですが
人に強制するのはいかがなものか・・・・???
といつも思うんですけど
いったいどんな教育されてるんですかね
熱心に母は信仰してても
祖母はガンに
父はリストラ
おまけに火事まで起こる始末
以前「この教会に入信してると火事は絶対おこらない」
って母はかなり断言してたけど
あっさり火事はおきました
そしてばつが悪そうでした
皆さんも家族を無理やり信仰させているんですか??
139名無しさん@1周年:02/01/13 03:29
138続きです
そういう判断能力の無い子供に対して
まったく罪の意識の無い親
こちらはそのことで非常に迷惑してます
それってエゴイズムの塊だと思いませんか???
そしてこれは宗教じゃないって
すごく母はアピールしてるんですが
だったら宗教法人の認可とってるのはなぜ??
だってそれとれば税金の面とか優遇されるんですよね
あと疑問なのはお賽銭
年会費みたいなのを徴収しつつ
なぜ賽銭箱があるのですか???
140名無しさん@1周年:02/01/13 04:28
>>139
そうだ、そうだ。
年会費が上がったのも気になる。
141名無しさん@1周年:02/01/13 13:57
>137さん

どうも初めまして在籍17年の現役信者です。

貴方のお母さんは教えを間違って学ばれておられます。
残念ですね。信者さんであるお母さんから判断して、神示教会を
批判的に思われるのは当然だと思います。
しかしですね、神示教会では「入信したから火事にはならない。」
「脱会すると地獄に落ちる。」と言った教えは一切ありませんよ。
もしお母さんがそう言われているとしたら、お母さんの狂言でしょう。
そして、マインドコントロールという言葉を使われましたが、神示教会
では一切、ああしなさい、こうしなさい・・・といったことは全然ありませんよ。
残念ですが、貴方のお母さんは完全に教えを間違って学ばれておられます。

教えを正しく学び、正しくすがっているならば、この様なことにはならない
のですが・・・。
そして、おばあさんがガンで無くなられ、お父さんがリストラと書かれていま
したが、御両者さんとも正しく神にすがられておられましたでしょうか?

そして、お母さんが神示教会は宗教では無いって仰ってアピールされて
いるのは、確かに神示教会では「神示教会は宗教ではないんですよ。」と
いった教えがありましたが、それもただ単に「宗教ではない。」と言った
部分だけを聴いて「あぁ〜宗教ではないんだ!」って解釈してしまったの
ではないでしょうか?
神示教会は一般社会で見ますと昭和以降に確立された新興宗教です。

浄財箱のことですが、これは悪までも心有る信者さんがお賽銭を納める
ための箱です。一切の強制もありませんので誤解のないようにお願い
します。
142名無しさん@1周年:02/01/13 14:27
>>135
「良かれと思ってしたことが(とくに集団で)悪い結果を生んでしまうことがある」
「言語化・組織化されたとたん、教えは硬直化していく」

禿げしく同漢。
143Me:02/01/13 23:43
昨日も朝から係りさんよりTEL。
「今度待ち合わせして、一緒にお話し聞きましょう」だって。
一人で行くって言ってるのに、なんであんなに一緒に行きたがるんだ?
かなりウザイ!しかも、朝から電話してくるなよ!
起きてたからいいけど、寝てたら完全にキレてた。
たぶん、洗濯物を干してるのを確認して電話してきたんだろうな。
(係りさんはすぐご近所)
ほんと、ストーカーチックな係りさんで怖いです。
144花音:02/01/13 23:54
なんか、このスレを読んでいると、だんだん信者やってていいのかなぁって思ってきちゃう自分が悲しい・・・
供丸姫先生はもちろん信じているし、いっぱい救ってもらってはいるんですけど、なんていうのかなぁ、単純に信じてるだけじゃいけない様な気がしてきちゃう。
自分が宗教をやってるって感覚が、花音にはあまりないんですけど、世間一般からいったらやっぱり宗教以外の何者でもないし。
元々、花音が入ったのは、付き合ってた人に勧められたのと、係さんがとっても尊敬できる人だったからなんですよね。
花音の場合、大山ねずの命神示教会を通して友達になった人はいっぱいいるんだけど、例えば悩み事を相談したとしても、ちゃんと自分の気持ちを答えてくれて、神と結び付けて教えを説いたりする人って、いないんですよ。
だから余計に、宗教であることを忘れちゃう。
唯一の例外が花音を導神した元彼で、彼は喧嘩のたびに彼の教えを楯にとって・・・と言うか、それを自分の都合のよいように正当化して、『だからお前は間違っている』ってばっかりいってる人だったんです。
神と関係ないところでは、とってもいい人だったんだけど、結局そういうのがとってもいやになって別れちゃった。
宗教感って、とっても難しい。
花音にとって大山ねずの命っていうのはとても大切なものだけれど、そして供丸姫先生は心のお母さんだけれど、それは変わらないんだけど、例えば誰かにその話をして導神したり、その救いを信者同士であれ誰であれ自慢のように、競うように話しをしようとは思わないんですよね。
そういうのって、信者としてどうなんでしょうか?
ある意味、『自分さえ信じていれば、周りが信じようかどうしようが口を挟む必要はない』って思っちゃうのは、いけないことなんでしょうか?
『導神することによって道が開ける』とか言われると、そんな気さらさらない私って絶対救われないんじゃない?とか思っちゃうんです。
友達がとっても悩んでても、導神する前に自分の心で答えちゃう。こういう花音は、やっぱ、宗教には向いてないのかなぁ?
145名無しさん@1周年:02/01/14 00:18
141さんへ
正しくすがるも何も
本当に信用していなければそんなの信仰しないじゃないですか??
祖母は意外と信仰してるみたいですが
父と私は別にて感じです
とにかく母が亡くなったら即脱会しますね
今はとにかくエキセントリックな母がしょうがないんで
これ以上話したくないって感じです
普段はすごく常識的で普通の人だと思うんですよ
だけどここの話になるともう人が変わったみたいになって。。。
それってマインドコントロールの何者でもないですよね
だって周りの信者とか言う人で幸せそうな人いませんよ
そういうと運命どうたらこうたらみたいな
感じで言われるのが落ちなんですけど
ちなみにうちの母係りとか言うのやってます
もうその班の中に入ってる人にしつこく電話して
もう恥ずかしくてしょうがないです
それに教会の人って割りと早朝に平気で電話してきますよね???
あれって何とかならないんでかね???
こっちは仕事行くので支度してるのに
それとまぁ私は宗教やってる人を否定してるわけじゃないんです
なんていうんですかね
こう狂信的になってると
近親者が迷惑千番ってことを言いたいわけです
っていうかどうしんとかいうやつも
結局は人集めって感じで・・・
だってなんで幸せになるのにそんなに
勧誘しなきゃなんないんだ??って感じじゃ無いですか???
母は基本的に好きですが
母が生きてる以上もうこの話から逃れられないので
心のそこでは母の死を少し願ってしまいます
そのほうが自分の自由な人生が始まるって感じで
146名無しさん@1周年:02/01/14 00:27
>144
>係さんがとっても尊敬できる人だったからなんですよね
 導神することによって道が開けると言うのはこういうことです。自分が回りから
尊敬または信頼されていなければいくら神の名を語っても「おまえに言われてもな」
で終わり、意味が無いんです。だから向いていないなんて言わないで自分自身の人格の
向上に努めればいいと思うのだけれど。
147名無しさん@1周年:02/01/14 00:29
141です
続きです
そのこころあるってのが非常に曲者ですよね
だってマインドコントロールされてたら
心あるっって言葉自体が強迫観念ですよ
って言うか奇跡もらったとか言ってるけど
奇跡ってもらうものじゃなくて
「おこるもの」だと思うんですが
結局こう信仰を本気でしてる人と
いわゆる信仰してる人から見たら
アンチ宗教の人の私なんかが所詮議論してるのって
水掛け論ですよね結局
だけど自分以外の第三者に判断をゆだねるてことは
マインドコントロールされてるってことに
気づいてないのは恐ろしいことなので
あえて書かさせていただきました
148前スレからコピペ:02/01/14 01:43
41 名前: 名無しさん@1周年 投稿日: 2001/03/05(月) 13:29
他の手段ねえ・・・
トランスパーソナル心理学なんかの流れのほうが、
同じようにトンデモっぽくても(ワラ)、まだ対話が成立しそうで
ずっとマシだと思う。玉石混淆だけどさ。
やはりちょっと理屈っぽいし、興味の方向が微妙に、ちがうんだろうなあ。

菅原浩氏
 個人 http://homepage1.nifty.com/mandala/
 大学 http://www.nagaoka-id.ac.jp/~sugahara/
中村雅彦氏
 個人 http://homepage1.nifty.com/paratorapa/
 大学 http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Club/3422/
C+fワークショップ
 http://www.transpersonal.co.jp/

87 名前: 41 投稿日: 2001/03/11(日) 00:10

科学に満足することもできず、宗教の世界にも入れない。かといって、「世間体」
という日本固有の価値観に縛られる毎日に満足していくこともできない。
そういう個々人が、閉じた癒しの共同体の形をとらずに、孤独のささえあいのなかから
希望を見いだしていくための試み。
あくまでも、そういう方向性を目指している流れの1つとして、トランスパーソナルを
紹介してみたんです。
ここの他の人にお役に立てるかどうか、正直、分からないのだけれど・・・
少なくとも、「これであなたも絶対救われる」というつもりはないです。
149名無しさん@1周年:02/01/14 13:49
147さんへ
自分以外の第三者に判断を委ねるのではなく結果は神にまかせるです。
間違えると意味が全然違うことになるのでよろしく。
150私は:02/01/15 10:00
花音さんへ
>『自分さえ信じていれば、周りが信じようかどうしようが口を挟む必要はない』って思っちゃうのは、いけないことなんでしょうか?
>『導神することによって道が開ける』とか言われると、そんな気さらさらない私って絶対救われないんじゃない?とか思っちゃうんです。
>こういう花音は、やっぱ、宗教には向いてないのかなぁ?

私は、導神すると道が開けるっていうのは、結果論だと思っています。
勿論、自分の運命を良くしたいと思って、
じゃあ導神しようっていう人もたくさんいると思いますし、
それも良いと思いますが。

私は、困った人を見ると放っておけない性格で、
(ちょっとおせっかいなのかもしれませんが)
たいていの場合、必ず話します。(無理のない程度に・・)
話せない場合は祈願します。(これがまた、効きます!)

その結果、自分の運が良くなると言われたら、私は嬉しいです。
でも、自分のために人を導神しようとは思っていません。
これでいいのではないでしょうか?

それから、余計なお世話かもしれませんが、
やはり人の言葉に負けてはいけないと思います。
このスレを読んで、
人はいろいろな考えを持つものだな〜って感じに
思うくらいにして、
あまり影響されないでほしいと思います。
151名無しさん@1周年:02/01/15 10:29
ごめんなさい。
やっぱり信者さんの思考て理解できない。
自分も身内に信者さんいるけど、正直鬱です。
生みの母だけど、正直かかわりたくなかった・・
コミュニケーションがある程度以上来ると、深くは取れないの。

・・ねえ、どうしてそんなに善意で苦しめるの??
152名無しさん@1周年:02/01/16 00:08
151さんへ
マジで鬱ですよね
何でも神のおかげで
災難があったときは神のおかげで小難になったとか
言われませんでした???
ほんと友達ならまだしも、身内が入ってると
最悪ですよね
私なんて横浜近辺(特に蒔田)の友達を
車に乗せるときお守りでばれちゃうから
すごく弱るよ
ほんとかかわりたくないって感じで
横浜の子は結構知ってるんだよなぁ
あなたは親に無理やり入れられてしまった派???
153151:02/01/16 02:08
私は何度か教会に誘われてイヤだったけど、相手の心を汲んで行きました。
結局縁がなさそうで納得いかなかったから入会していません。
哀しそうな顔をされたけど、仕方ありません。
ただ、親戚が生みの親に会わせるときの条件として「教会の勧誘はしない」と
いう約束をしていたのに、生母はそれを破ってしまったわけです。
だから親戚には生母への嫌みをさんざん言われましたよ。
自分たちが養い親の意向を尊重せずに、半ば強引にお膳立てしたことは棚にあげてね。
親戚は完全な「世間体の論理」で動く人たちでしたね。
どちらも極端すぎて、はっきりいって違和感しか覚えませんでしたね。迷惑でした。
154名無しさん@1周年:02/01/17 09:11
age
155名無しさん@1周年:02/01/20 02:35
うむ
156名無しさん@1周年:02/01/20 16:22
あれ、もう終わりー
157名無しさん@1周年:02/01/20 22:44
 現役信者。地方在住、12年目です。
 昨夜、係さんから誘いがあって、今日ひさしぶりに勉強会に行きました。
 長いあいだ、姫先生の映像を見なかったけど、ずいぶんお歳をとられたようで
昔のことを思うと、笑顔をお見せにならなかったし、発音を聴いていてもお歳を
感じた。
 教会の運営はお兄さんが仕切ってるんだと思うが、姫先生の意思に反して、このスレで
叩かれてるように「人集め、お金集め」の組織に変貌しつつあるのではないかと
疑念を持ってしまった。
 なにか事を運ぶ前に祈願して、どんな結果が出ても「神のおかげ」「神使者に感謝」
という風に受け止めるように、教会側は信者を教育し、信者側から見ても会費払って
祈願してるんだから、何らかの恩恵を受けたいと言う心理とが、感謝の心につながり、
双方が上手く釣り合いを持ちながら成長してきた団体なのだろうか。
 
 こんな私でも(今年の祈願、まだ3回)不安で、いてもたってもいられないとき、祈願
するとかなり癒されます。
 
 都合よく神を利用する不実の信者の私sage
 
158:02/01/22 17:39
お初に参加させて頂きます。結論から言えば真剣にお願いすれば奇跡は起こるものだとおもいました。
私の父が医者からもうダメと見離されました(癌で)が、現在は進行も止まり
家に帰宅して生活しております。
最初は姉が真剣に進めるので半信半疑でしたが・・・、結果をみせられると
やはりビックリしました。
姉は毎朝6時には起きて真剣に祈っていますし、夜も布教所?までいって寒い中
門の前で祈っているようです。
気持が神を動かすのものだと思いました。これだけは偶然ではないと思えました。
いろいろな宗教がありますが、費用対効果は高いのではないかと思う。


159名無しさん@1周年:02/01/22 21:31
160名無しさん@1周年:02/01/23 04:51
>>158
言っちゃ悪いけど、もうダメって言われたガンでも治る時は治るよ。
ウチの知り合いも、あと3ヶ月もたないって言われた旦那のガンを気迫で治したし。。。
スレに関係ないのでsage
161 :02/01/23 18:46
ねず、キモー。。。
162名無しさん@1周年:02/01/23 22:17
お守りというのを車に付けるそうですが どの部分に付けるのですか?
163彼女:02/01/24 00:33
彼の車のバックミラーにぶら下がっています。
無宗教だって言い張っていたのに 元旦に今年のものと交換されたのはなんでだろう?
質問です。
信者は他の神社に参拝してもいいのでしょうか?
164名無しさん@1周年:02/01/24 05:31
>158
ウチの親は膵臓ガンで、余命半年と言われてから、7年生きてる。
本人には宣告しなかった。色々迷ったが、抗がん剤も飲ませていない。
本人は無宗教。今もピンピンしてる。
医者にも宗教にも首をかしげる。
165名無しさん@1周年:02/01/24 09:24
>163
信者でも他の神社に参拝して大丈夫。
この教会は〜はだめ、という事はないのです。
自由な教会です。

>164
ガンでも、治る人もいれば、治らない人もいます。
それも運命です。
だから運命の神にお願いするんですよね。

166名無しさん@1周年:02/01/24 10:20
>ガンでも、治る人もいれば、治らない人もいます。
>それも運命です。

運命・・・
ていうより、その人の備え持っている自然治癒力・免疫力の強さに左右されているだけでは?
そういう体質的な問題は、ある程度遺伝的な要素が強いでしょうから。
まあそれ(遺伝的な要素)を運命ということもできるけど。
最近は心身医学が、思考や感情などの心理作用(ときには霊性)と免疫系の関わり
について解き明かそうとしてますよ。

『癒す心、治る力』(角川文庫)『こころと治癒力』(草思社)

別に、大山ねずの命という神様を持ち出さなくても説明できることでは?
167名無しさん@1周年:02/01/24 10:36
>別に、大山ねずの命という神様を持ち出さなくても説明できることでは?

そうとも言えるでしょう。
大山ねずの命にすがるのも、また運命なんでしょう。きっとね。
でも神の教えにのっとって生活している人達って
運の良い人、多いですよ。信者じゃなくても。

168名無しさん@1周年:02/01/24 11:20
でもさ〜、入信勧められて周りが不幸だったりするんだけど・・(w
まあ、生命を育んだ「大いなるもの」に畏敬の念・感謝の気持ちを
抱いて生活していくこと自体は、大事なことだと賛成できますよ。うん。
169:02/01/24 11:41
確かに父も姉の影響で神様にすがることで、166さんの言うように治癒力や免疫力が高まったのかもしれませんね。(^^)v
姉はもっと父が強く信じてくれればより強く神の力を受け取れるのにーと悔しんでいます。出す側と受け取る
側の関係ってラジオ放送局とラジオ受信機みたいですね。何かにスガルと安心する。だから癒される・・かー^^
170名無しさん@1周年:02/01/24 22:49
車につけるお守りというのは本体が緑色でひもが白色で本体の上の所にふさふさした
ものがついてるものですか?
171彼女:02/01/25 00:33
165さんありがとうございます。
車につけるお守りは本体が白くて大山ねずの命と黒字で書いてあります。
裏に年が入っています。
ひもは白色です。本体の上のところには何も付いてないです。
彼の親戚一同お守りつきの車なので、たぶんこれのことですよね。
172170:02/01/25 22:17
>>171
  彼女さん お守りの情報ありがとうございました。
  分かってよかったです。
173名無しさん@1周年:02/01/26 12:29
>>163
> 信者でも他の神社に参拝して大丈夫。
> この教会は〜はだめ、という事はないのです。
> 自由な教会です。

あ?そう?
俺が信者だった頃はそうじゃなかったけどね。
じゃあ、他の神社でお守り買って、ねずのお守り
と一緒にぶら下げてもいい?
そうゆうのは、神への不敬ってことで絶対ダメだと
教えられたけど。

まあ、とにかくココの教えは時代に合わせてころころ変わるよ。
174名無しさん@1周年:02/01/26 12:30
>>165 の間違い。
175165:02/01/26 21:07
>173
確かに厳しいことを言われる時代もありましたが、
以前よりもとても自由になったと思います。

要は心の問題、常識の問題だと思いますが、
いろいろな事情を汲み取ってくれます。

でも確かに、何でも良いということではありませんので
語弊があったことを、お詫びします。ごめんなさい。

176名無しさん@1周年:02/01/27 01:34
本部や布教所には
どれくらいの間隔でいかなければならいんですか?
177名無しさん@1周年:02/01/27 11:29
>>176

行かなければならないというのはありません。
各自が行きたいと思う時に、いつでも何回でも行かれれれば良いと思います。

一応、月に1回は行かれると良いと思います。
178こわっぱ信者:02/01/28 15:29
>134さん
亀レスでごめんなさい。ありがとうございます。
今年は大風邪で寝込んでしまってまだ参拝に行ってません。
係でもある義母が時々誘ってくれるので申し訳ないと思いつつ、感染したら悪いし。

>168さん
私の周りにいます。不幸な信者さん。
実際私も入信してカナ-リ辛いことがあって病気しました。今はだいぶよいですけど。
運命実体が一気に押し寄せてくるのでしょうか。
179ippei88:02/01/31 10:15
京都の現役信者です。いわゆる「試してごらん」で入信し運命の階級
が高くなるといわれ信光会員にもなりました。いや先にビデオをみせ
ておいて、このビデオは信光会員でなければ見られないといわれました。
係りさんて自分が幸せになりたいためだけに人の心を踏みにじる人がた
くさんいます。そして信者になるときに必ずあなたの祈願は成就すると
いわれて信者と籍をおくようになったのですがいまだにその祈願は成就
しておりません。
180ippei88:02/01/31 10:57
179のつづきでごめんなさい。ただ賞味期限の3年はすぎてしまいました。
人の道ではこれを嘘または詐欺ともいいます。ただし神の世界では責任はと
らなくてもよいみたいです。
181名無しさん@1周年:02/02/01 21:40
信光会員って具体的に普通の信者とどう違うんですか?
182ippei88:02/02/01 22:17
信光会員は会員証の色が違います。そしてなにより供丸姫先生の親衛隊のような
存在で神の教えを全人類に教え知らしめそうすることが人類の幸せに繋がると教
えられています。ただし信光会員になる人の多くはもっとご利益がほしいと思って
いる人も結構おります。
183ippei88:02/02/01 22:29
信光会員は会員証の色が違います。そしてなにより供丸姫先生の親衛隊のような
存在で神の教えを全人類に教え知らしめそうすることが人類の幸せに繋がると教
えられています。ただし信光会員になる人の多くはもっとご利益がほしいと思って
いる人も結構おります。
184名無しさん@1周年:02/02/01 22:35
この教会はご利益を求めるところではありませんよ。
185ippei88:02/02/01 23:11
そのとうりです184さん、183,182重なってすいません。ただし信者と籍を
おく時は奇跡が起こるとか どんな願いでもかなうといわれて欲の塊の私はスットはいりました。
それはさておき、私は教会の教えに反してインターネットという手段で信者外の人に我々を
知ってもらおうとしていることに疲れます。神の御名を書き記すなぞ完璧戒律違反なのだ。
たとえ検索に必要でも??くわしくは横浜市南区の教会まで連絡を??
186名無しさん@1周年:02/02/01 23:16
>>184
そうそう。
>>180
信者になるだけではダメなんです。
信光会員になるだけでもダメなんです。
187ippei88:02/02/01 23:34
それと2チャンネルはあまり教会の幹部の方は見ておられないと思いますが?
一つお願いしたいのですが他宗教のかたの講話も信者に聞いてもらってはいかがかな?
教会、宗教、神の世界、現代の難問を前に余裕がなさすぎます。そんなことだから
神仏を信じるもの同士ゆがみあい殺しあったりもしています。
188184です。:02/02/02 01:06
ippei88さんへ
185についてですが、私もそう言われてすぐに入りました。
それからすごく長いですけど。
いろいろかなったでしょう?お願いごと。
かなわないこともあるけど、それには必ず理由があるんですよ。
もう耳にタコでしょうか?聞き飽きましたか?
でも本当なのに...
私もかなわないことがあります。それが一番の私の問題だからです。
いつか必ずかなうと信じています。他の事はたいてい願えばかないます。

189184です。:02/02/02 01:11
願いがかなうということが、ご利益を求めることと
どう違うか?と言われてしまいそうですね。
願いがかなう→開運するということで理解してもらえるでしょうか?
190ippei88:02/02/02 08:10
教会の教えに反して 2チャンネルに参加されている 不良信者の皆さんおはようございます。
私はこれからも個人の資格でこの新興宗教について語ります。ゆえに信者の意見であり。教会
もしくは神のお考えではありません。矛盾もけっこうある教義ですが詳しい疑問は横浜市南区宮元町
の神総本部へ連絡してください。これって瀬戸内寂聴さんがけっして天台の見解でないことを前提に
してそうおことわりして法話をつづけておられるのとおなじです。曰く天台に迷惑をかけたくない。
私も教会に迷惑をかけたくないのです。だから信者さんであれなかれ教義についてあるいは日常の疑問
質問は必ず本部へ直接おねがいします。

191ippei88:02/02/02 11:41
信者の方はその教えで、そうでない方はその宗旨にのっとって本日の夕刻六時に世界の平和を祈りませんか?祈願することで
平和は約束されるはずです。イスラム教徒も仏教徒もカトリックも我々のような新興宗教の輩も、心一つにして、アフガンより世界へ
平和が具現されるように、因みに供丸斉先生の臨終のお言葉は「平和」です。
192ippei88:02/02/03 19:19
あまり同じものが書き込むのはよくないのでまってみましたが
あまり反応がないので再度かきこみます。184さんへ飽きたり
懲りたり耳に たこができるくらいなら心を預ける新興宗教やって
まへん。飽きずに懲りずに頑張ろう。189は言葉は悪いが本質は
同じもしくはよく似てる。ただし信者同士で言葉尻合戦は中止したい
ので降参です。
193こわっぱ信者:02/02/04 18:51
>ippei88さん
はじめまして。不良信者のコテハン「こわっぱ信者」です。
ここのスレはもともと流れがものすごくゆったりしているんですよ。
それと、煽るつもりは全然ないですが、別に教会は2ちゃん禁止ではないですよ。
同じ教えを受けるものとして、自分の中で疑問に思ったり迷ったりした時に
他の信者さんはどう思っているのかな?と伺ったりするのに立ち寄る方のほうが
多いと思います。
確かに神総本部に尋ねたほうが確実というのもありますが時間的に無理だったり
ずっと話中だったりするでしょ。
ホットラインや掲示板を設けていただけないかとお願いしたことはあるんですけど・・・。
194名無しさん@1周年:02/02/05 00:35
他の宗教とここが違う!
ここがいい!
と思える点はどこですか?
195名無しさん@1周年:02/02/05 01:45
日蓮正宗こそ一切衆生を根元的に救済することの出来る正しい宗教であります。
http://www.nichirenshoshu.or.jp/
196名無しさん@1周年:02/02/05 01:47
日蓮正宗〜正しい宗教と信仰〜
http://www.nichirenshoshu.or.jp/jap/faq/objection.html
197グレイトフルデッド:02/02/05 05:37
母が信者なのですが(8年前くらいから)
半年前に、知らぬまに私自身が入信させられてました。
先日、知っていた姉がこっそり教えてくれて
私自身も知るところとなりました。
母の信仰にとやかくいうつもりはないし
今までも、反対することなく尊重してきました。

けれども、自分が知らない間に入信させられていた
となるとなんだか怒りがおさまりません。
いくら私のためにしてくれたことと
わかっていても、私の個人の人格や思想を無視された
ようでとても傷つきました。
今までは母の信仰心や前向きさを尊敬していましたが
このことがあってから、少し信じられなくなりました。

私は、知らされるまで信者という自覚はなく
わかった今もなにもしていません。
何一つ信じていない人間を勝手に入信させて
なんの意味があるのか私には理解できません。

けれど、母が今まで感じていた悩みや苦労の原因の
いくつかが、私のことだろうと思うと
申し訳なく思い、強いこともいえません。
母を傷つける言葉もいいたくないのですが
ショックなのも事実であり、なんともいいがたい気持ちです。
いちおう私の意思を伝えて、除籍してもらうよう
頼んでみます。

自分は入信していないが、家族が信者だという方々は
考えが行き違ったり、喧嘩になったらどう対処
しているのですか?
身内からの勧誘をうまく(相手を傷つけずに)はっきり断る
には、どうすればいいのでしょうか?
198dendo.:02/02/05 06:07
>>197
無視「されたよう」ではなく無視「された」のだと思へり。
お母様といちどきっちりお話なさるのがよいと思います。

ほおっておいた場合、
あなたがそのまま入信するんじゃない限り、一生しこりになる
可能性もあります。
199名無しさん@1周年:02/02/05 09:39
>>194
例えば何か悩みがあった場合、
それは神から背負わされた荷物だから、耐えなさい。なんて言われないところ。

>>197
正直に自分の気持ちを話して、お母さんを思う気持ちがあることを
伝えるしかないと思いますが。
相手を傷つけずにはっきり断るのは難しいかもしれないけど
悪いけど嫌だとか、悪いと思ってるという事を強調してみては?
「ごめんね。でもどうしても嫌だ」というふうに。



200さすらい:02/02/05 17:11
>197さん
お母さんも、あなたの事を思ってされたのでしょうね。
少しでもあなたが災難や事故に遭わないようにと。
真剣?に神を信じる人にありがちな行為です。
自分の神が一番いいと思うのはどこの宗教も同じですからね。
もし入っていても特に勧誘等の強要がないんならそのままでもいいでしょうし
まあー、いやなら、いまは入りたくないと言って断ってもらえば
いいのではないでしようか。
でもお母さんは陰でお金払い続けるかもねー。
ps
 ここの神様は他人に対して強制的に勧誘することはないのかな?
 そうだとしたら>194さんそんな自由な雰囲気がここの良いとこ
 かもしれません。

201こわっぱ信者:02/02/05 18:06
>グレイトフルデッドさん
ねずに対して不信感が大きくなったことと思います。
この気持ちははっきり伝えたほうがいいのではないでしょうか。
あと、なぜ無断で入信させたのか理由も聞いたほうがいいと思います。
納得して「入信」した状態でもいいのならそれでもいいですし、
許せないのであれば除籍をしたほうがいいですし。
本人の意思を無視した行為はしないようにと供丸光先生もおっしゃってます。

>さすらいさん
たまに強烈な人もいます。
導神(勧誘)や参拝に誘うと供丸姫先生に近づくと信じてる人もいるので・・・。
これって相手のためというより、自分のためにやってるような感じです。
202名無しさん@1周年:02/02/05 21:11
勧誘を受けて入信に応じることが「善」でそれを拒むのは「悪」と
妄信的に思いこんでる一部の信者の存在が、一般の人から反感を買っているのは
悲しい事だと思う。
「入信しないと必ず不幸が訪れる」と脅しかけてまで導神しようとする信者さえいるのは
本当に嘆かわしい。
入信しなくても運が良い人は幸せな人生を送れるだろうし
入信していたって運の悪い人は年中災難に見舞われる。
今の生活に満足していてなんの悩みも無いという人が
神の存在を必要としないのはしょうがないことだろう。
教会では「困ったときの神頼み」を良しとはしてないけど
でも実際は不幸に直面してから藁をもつかむ思いで神にすがるという人が
ほとんどなんだと思う。
でも私はそれでもいいと思う。
実際私の入信のきっかけもそうだった。
だから私は周囲の人に対して積極的に導神しない。
でも、困った人が私に助けを求めてきたら迷わず導けるよう
いつでも心の中で扉を開けておく。

私の考えは教会の教えに反するのかもしれないけど
人間の心はそんなに便利じゃないからね。




203花音:02/02/05 23:52
 今、教会を辞めようかどうか、かなり悩んでいます。
 供丸姫先生を信じています。神を、信じています。
 だけど、私がこの教会にいることは、親には言ってません。
 と言うか、以前言って、大問題になって、教会の方や係産に相談したところ、『親には辞めたって言っておけばいい』といわれて。
 そのまま続けていますし、供丸姫先生には、沢山の奇跡と幸せを頂きました。感謝しています。
 信じきって頼りきっています。
 
 だけど・・・正直言って、怖いんです。
 このスレに来ている方で、教会を辞めた方にお聞きします。
 どうやって辞めましたか?
 辞めたあと、嫌がらせとか受けましたか?
 教会で知り合った人と、友達のままでいられますか?

 以前、親との話し合いがこじれた時、『辞める』といったら『不幸になる』って言われました。
 神の奇跡を頂いている分、それも怖いのです。
 神を信じていないのではない。供丸姫先生から、心が離れたわけではない。
 だけど、これ以上親を裏切りたくないし、正直なところ、神を逆手に取った人間関係に疲れています。
 
204花音:02/02/05 23:58
 203の続きです。
 
 以前にも書かせていただいたのですが、私が入信したのは、以前付き合っていた人の影響です。
 彼とはもう別れたのですが、今日、突然電話がかかってきたんです。
 最近、係さんにも会ってないし、教会にも行ってない(これは、単に忙しいから)状態で、彼にいきなり『神から心が離れたの?』って聞かれた日にゃ・・・
 
 くどいようですけど、信じているんです。
 助けていただいているんです。
 ただ、どうして神を信じるのに、供丸姫先生を慕うのに、周りからとやかく言われないといけないのかが分からないんです。
 私は、私のペースで供丸姫先生に心を寄り添わせたい。
 私と、供丸姫先生の間に、色んな人の意見や、感情は、必要ないと思うのです。
 なのにどうして、言われなくてはいけないのでしょうか。
 どうして『辞めたら不幸になる』って言われちゃうのでしょうか?
 
205雪国信者。:02/02/06 00:40
どうも。

花音さん、『辞めたら不幸になる』ってのはただの脅しの発言ですよ。
気にしないほうがいいと思います。
しかしですね、花音さんは神、直使先生のお力を味わられていますよね。
祈願と神の教えを実践すれば必ず結果は吉ですよね。
御両親が賛成してくれていないという現状をそのままに神、直使先生に
祈願されてみてはいかがでしょうか?それともとっくにされているのかな?
脱会に対しては恐れることなどありませんよ!
神、直使先生は辞めて行かれた方に対しては、もう一度縋れる時が訪れるように
と計らっておられるそうです。
今は真実の時です。供丸姫先生は決して花音さんが決断されたのに対して責められる
ような方じゃないですよ。
今正しく縋れる環境でないのならば、脱会され、もう一度縋れる時期が来たら復籍
が可能な時代ですので悩みは無用だと思いますよ。
これもまた祈願ですね。
206さすらい:02/02/06 11:40
花音さんへ 
 やめて不幸になるというのは゛邪教゛ですよきっと。正しい神様は離れたからといって
決して人間を不幸にしたりしませんよ(^^)
ただ一部の人にはこの「素晴らしい教会をやめたら不幸になる」と強く信じている人がいる
のも事実で、引き止めるためにそのような事をいうのだと思います。そんな方が
「辞めたら不幸になる」的な発言をしてしまうのでしょうね。
たしかに辞めたら寂しくなる時もあります(・・)
でも自分を強く信じて前向きに生きていけば大丈夫だと断言できます。
まあー、一度神を信じた人は辞めてもまた新しい神(髪ではない^^:)
を欲っする傾向があるようです。ここの神様が他のところの神様とどう違
うのか、どこが優れているのかをよく見極めてから行動してみてはいかがでしょうか。
です。ここの神様が花音さんにとって素晴らしい神ならそのまま続けてくださいね。
周りの係りの人等は関係ありませんよ。^^
207Y:02/02/06 12:43
花音さんへ :

私も、夫々信心の仕方や考え方があるのだから、その人に
合っているとその人が思う範囲で、続けられるのであれば、
続ければ良いのでは無いですか?

前の彼氏や、係さんが何か言って来ても、「自分のペースを
守りたい」との話しをちゃんとすれば、それ以上は言ってくる
ことも無いと思いますし、ましてや、例え脱会したとしても、
嫌がらせとかは無いと思います。

そういうことに悩んでいること事態、「仕合わせになる」と
いう教会本来の目的からずれてしまっていると思うのですが ...

私も、5年目の信者ですが、自分のしたいと思うペースで、
そして、自分の考える範囲で、供丸姫先生を信じています。

208ippei88:02/02/06 13:06
ほんとに一部の係りさんが元信者による猟奇的殺人事件の犯人を、教会脱会の
報いとかに結び付けて考えたがったり。他宗教は、うちの教えのマイナスイメー
ジ戦略にされておりますが、そんな話は既存の宗教のどこでもあることです。
ましてうちは愛の教えです。けっしてやめたから不幸になるとは思えません。
209名無しさん@1周年:02/02/06 13:28
やめたら、本来の自分の運命に戻るのみですよね。
たたりのような事はないと思います。

それから花音さんは辞めたいんでしょう?
だから他の人の声がうるさいと思うんじゃないですか?

うるさいから辞めたいんじゃないんでしょう?

間違ってたらすみません。

でも、どうして皆がうるさいのか?というのは
花音さんのことを心配しているからじゃないんですか。

たとえ脱会しても嫌がらせはないと思います。本当に。
私の親友は花音さんのように信じることもできずに、離籍しました。
今もすごく仲良くしています。
私が仲良くしていることで、かなり友人も救われていると思いますが
(供丸姫先生の愛を感じます)
本人が出来ればもっと良いのに・・・と残念です。

花音さん、周りの人の気持ちを悪くとらないでほしいと
思います。


210名無しさん@1周年:02/02/07 20:17
ippei88さん
>教会の教えに反して 2チャンネルに参加されている 不良信者の皆さんおはようございます。

これはどうなったの?
君、答えてないね。
211ippei88:02/02/08 09:57
協会発行新聞「友輪」の数年前の号ではっきりインタ−ネット等
を使用して不特定多数への導神、心導はよろしくない旨はうたわれ
ていました。もちろん193こわっぱさんのようにただ信者同志の癒し
の場とか情報交換に利用したい方はおられると思いますが?現実2チャン
ネルは不特定多数のものが自由に閲覧できます。また本人の志や考え
を離れて言葉足りずに結果が導神、心導行為になるのではないですか。
ゆえに教会の公式見解ではないし教義解釈ではないと思います。
ただし、ひとつぐらい約束事やぶりたい、不真面目信者です。
コワッパさんへ神総本部の窓口拡大私も同意見です。
210サンの挑発でまたまた教会の指導違反をしてしまいました。
でも楽しいです。
212名無しさん@1周年:02/02/08 18:11
>211
ふーん、真面目なのね。
思ったことをつい書いてしまったから、挑発と受け取られても仕方ないけど
禁止しているのは導心・心導でしょ。ネット上で疑問や他の人の考え方を
聞くのは禁止じゃあないでしょ。

>また本人の志や考え
を離れて言葉足りずに結果が導神、心導行為になるのではないですか。

そんなこといったら何も書き込めないんじゃないですか(苦笑)
ああ、また挑発されたと受け取られるな。まあ、いいけど。

君はちょっとずるいと思う。

>210サンの挑発でまたまた教会の指導違反をしてしまいました。
でも楽しいです。

挑発、でもいいか。乗ったのは君でしょ。
乗らないでいることもできた、選択したのは君だよ。
君の書き込みに乗ったのは俺だけどね。
これ以上指導違反したくないと思うなら見なければいいんじゃない。
人のせいにしないでほしいな。
213ippei88:02/02/08 21:21
人のせい大好き、ずるいの大好き
214名無しさん@1周年:02/02/09 20:20
はぁー(溜息)
アホらし。
神様がなんと思うか知らんけど、それでいいんじゃないの。
君の人生だ、好きにすれば。
215信者A:02/02/09 21:29
>>213
ちょっと不愉快な発言ですね
216ippei88:02/02/10 07:53
少し話が花音さんの悩みからずれてるよ?
217ippei88:02/02/10 08:54
一番大切なことは花音さんにっとって正しい
選択ができますように祈願する以外ないのでは?

それと異教徒のかたへ神様ではなく神。導心ではなく
導神、が正解です。215信者A不愉快な思いをさせたこと
お詫びします。当分書き込み自粛します。
218グレイトフルデッド:02/02/10 09:58
>>dendo.さん、199さん、さすらいさん、こわっぱさん
レスありがとうございます。

あれから、電話でその話をしてみました。
けれど、私が拒めば拒むほど、追求すればするほど
かたくなで頑固な反応しか、母からかえってこず
話しの決着はつきませんでした。
近いうちに実家に帰るので、もう一度しっかり話し合いをしてみます。

少し気になることがありました。
15歳以上は本人の確認がないと、家族でも入信させる
ことはできないと聞いたのですが、そう考えるとずいぶん昔に入信して
いることになります。
ならば、私より4歳上の姉は入っておらずナゼ私だけ??
という疑問です。ちなみに今現在、反対派の父と姉は入っていません。

母が8年前に入信したとき私は14歳。その時、4つ上の姉は18歳。
つまりその時すでに姉は18だから入れることができなかったけども
私はかろうじて親の判断で入れられる歳だったので結果的に私だけが・・・
ということになったのではないかと推測してます。
この推測が正しければ、「半年前に入れられた」という
姉から聞いた言葉は嘘であり、8年間私は知らされずにいた
ということになります。姉も納得してました。講習会に1度だけ行った
ことのある父も、それを知りながら黙認していたのかもしれません。
219グレイトフルデッド:02/02/10 10:04
続きです・・・

いくら私のしあわせや成功を思っての行動とわかっていても考えてると、どんどん悲しくなってきました。
こうなると大山ねずの命どうこうじゃなくて家族関係が、家族が
信じられないし虚しい気持ちになりました。
せめて3年目くらいで気付きたかったな〜。

私は宗教こそ入ってないけれど、神様肯定派でした。
が、これを機会に目障りな障害物と化しました(w
家庭内のトラブルが母を傷つけ、母のすがったもので
私は傷つき、私の憂うつがまた母を傷つけ・・・
不信感の悪循環とでもいうのでしょうか?(w
気持ちのやり場がなくて困る。

神様に質問!!!
神様は忙しいのかな。しあわせの結末までは予想できないのかな。
私が神様の声に気付かないだけなのかな。ずいぶんリスクの高いしあわせだね。
どうして神を信じる前に家族を信じなさいって神様は助言してくれなかったんだろ。
どうして神を信じる前に自分を信じなさいって神様は言ってくれなかったんだろう。
どうして愛する人の人格や思想を尊重しなさいって神様は
言ってくれなかったんだろう。
どうして人間には信仰より成功よりも大切なものがある
ってことを神様は教えてくれなかったんだろう。
本当に奇跡が起こせるなら母を強い人間に変えてくれ。
どうして神様は神なしでもいつかは強く生きていけって言ってくれないんだろう。
神様は過保護すぎだ。人を救っているようでダメにしてることもあるって
いう事実を神様は知らないのか。
そうか、神様もさびしいんだね。うちの母もさびしいんだね。
私もさびしい。私の心には神がいないからか。あはは。
でもまだお金払ってるし、家庭崩壊だけは避けられるように
頼みますよ。神様。
私が今日から毎日熱心にお祈りして、信じ続けたら
母に脱退して欲しいっていうお願いはかなうのかな。
そんなわけないよね?
220グレイトフルデッド:02/02/10 10:08
続き・・・

考えがひとまわりしたら、母や父や宗教に対する怒りも
おさまってきました。心の傷は少しいたみますが。
今回のことで、なにがあっても自分であることに変わりはないし
私は自分の信じたいものを信じ、信念を貫こうと今まで以上に強く決心しました。
だから次に母に会ったときは、前よりうまく気持ちを伝えられて
理解してもらえる、という自信があります。
かなり手ごわそうですけど、体当たりして話し合いたい。
私の考えを母が受け入れてくれないとしても、せめて認めてほしいです。
この問題が解決したときには、少しは私も
神の存在を信じられるかもしれませんね(w
長文ですいません。
アドバイスをくださったみなさんありがとうございました。

221Me:02/02/10 18:25
今日久しぶりに勉強会に出席しました。
供丸姫先生のお姿をみてびっくりしました。
どこか悪いんですかね。
222名無しさん@1周年:02/02/10 18:29
>>221
人を欺く宗教の教祖なんてそんなもんだよ。
223名無しさん@1周年:02/02/11 12:11
池田大作とか
224名無しさん@1周年:02/02/12 01:47
>>223
池田は糖尿病だよね。
225こわっぱ信者:02/02/12 17:03
>グレイトフルデッドさん
勉強会では自分や家族、友人を大切にすること信じることを教えています。
それが失礼ながら、お母様は間違って解釈されたのかと思います。
入信時期については、お姉様は多分嘘をついたのではなく気がついたのが
半年前なのだと思います。
正式な入信時期はIDカードで確認するか、信者番号で問い合わせれば分かりますよ。
で、もし、本当に最近なら本人の意思を無視しての入信なので脱退は簡単にできます。
ただ、職員さん係さんに取り囲まれて引き止めに入るかもしれないのでそこは乗り切って
くださいね。私の知り合いはそれをやられました。
私は信者ですが、ご本人が辞めたいのならその意思を尊重すべきだと思います。
無理をして引き止めればするほど、ご本人の心は離れていくからです。
IDカードがあればお母様を通さなくても、じかに脱退届を出しに行けます。
もし可能ならお父様とお姉様を味方につけて。

こんなことを書き込むを「信者のくせに脱退を奨めてる」と思う方もいらっしゃると
思いますが・・・。
226さすらい:02/02/12 19:17
グレイトフルデッド さんへ
 神がいなくてもしっかり生きている人はいます。それをグレイトフルデッド さんが
お母さんに証明してあげてくださいね。あなたは強い人です。振り回されないで!
 お母さんも、神様を信じているからどうしても辞めるとなると不安になるのでしょうね。
だから娘も会員にして置きたくなるんでしょう。
 でもグレイトフルデッドさん神様はそんなあなたも優しく見つめてくれていますよ。
この世の中、自分で行動を起こさないと何にも変わらないと思います。運も自分で努力
して掴むものと思って私は努力し勉強もしてきました。まあー今となっては、神様はそんな
私をいつも遠くから見守ってくれていたのかなーと思えるようになっています。
逢いたくなったら何時でも逢いにくればいい!いつでも門はあいているでしょう。
マイペースで頑張ってくださいね!! 「割れても末に逢あわんとぞおもふ」^^
227生徒:02/02/13 09:54
うさぎの赤ちゃん触っていたら母さんうさぎ
赤ちゃん食べた。愛しているから盲目の愛だか
ら食べちゃった???盗られると思って食べち
やった。
228名無しさん@1周年:02/02/14 00:50
↑誤爆なのか?でもちょっと考えさせられてしまった。
229名無しさん@1周年:02/02/14 00:55
神はいる。
しかしその確かなものを偽りにしてしまったのは人力の成せる技。
愚かな人間どもが尊い神を軽んじて扱ったがために
神の存在があやふやで不確かなものになってしまった。
230生徒:02/02/14 09:03
謹慎中です。
231こわっぱ信者:02/02/14 14:05
>228
知り合いのハムスターでも同じ事があった私も考えちゃったよ。
ストレスって聞いたけど。
232名無しさん@1周年:02/02/20 00:34
age
233名無しさん@1周年:02/02/24 12:53
http://www.kenshoukai.net/nayami/cgi-local/r-1/choice.cgi
ベスト(ワースト?)テン入り
234名無しさん@1周年:02/02/25 09:20
>>233
それだけ注目を浴びてるってことでちゅな。
235こわっぱ信者:02/02/25 16:18
>233
ムネオハウス、エヴァ、浜崎あゆみが入っているのでワロタ

236名無しさん@1周年:02/02/26 00:54
先日おばぁちゃんに本部につれていかれました(鬱
信者専用のホテルまであるんですね
けっこうステキなところでビクーリ
どうせ部屋に供丸姫さんの写真とか飾ってるんだろうな…
と思ってたけど部屋は普通のホテルと同じ様な感じで安心してたら
祈願の時間の6時になると音楽が。。。
237こわっぱ信者:02/02/26 15:18
>236さん
セキュリティとしょうして監視カメラが部屋についてそうだ・・・。
祈願の仕方が気まぐれな私には夕方はともかく朝はツライかも
238名無しさん@1周年:02/02/26 15:51
ところで供丸姫さんは今どこにいらっしゃるんですかね?
毎日どんな生活送ってるのか気になるYO!!
信者さん、姫はウンコするんですか???????ワラ
239名無しさん@1周年:02/02/26 15:52
ちゅう
240名無しさん@1周年:02/02/26 15:53
チョピーリワラタ
241こわっぱ信者:02/02/26 20:08
>238
ゴメンワロタ
芸能板へ逝ってよし!て言われたいのかな。
係さんに聞いたことあるけど分からないって言われましたよ。
内密なのかな。病気説もあるし。
242名無しさん@1周年:02/02/26 23:08
>241
私は知ってます。上の方ですよ。
内密ではないんじゃない・・・?
243名無しさん@1周年:02/02/27 14:12
なんだか的外れな意見が多いなー
必死に神を否定する人たちは本当は信じたいんじゃないのかな?
そういう風に見える
244名無しさん@1周年:02/02/27 14:44
>242
内密じゃないのに係さんなぜ知らないんだろう・・・。熱心なのに。
245名無しさん@1周年:02/02/27 16:11
>>244
熱心なら知ろうとするもんなの?
どこに住んでるか?とか
246242:02/02/27 23:03
>244
ただ単に知る機会がなかっただけでは?
私は、たまたま係りさんと教会に行った時に、
突然係りさんが教えてくれました。

247名無しさん@1周年:02/02/28 09:12
>>243
そうだと思うよ。
248名無しさん@1周年:02/02/28 13:41
>245さん、>246=242さん
知りたがっていました。情報網が得られなかったのかな。
249名無しさん@1周年:02/03/01 00:48
>>243>>247

つくづく幸せな人たち
250青眼 ◆.t4dJfuU :02/03/01 00:49
リトル・ペブルのメッセージにご興味をお持ちになられた方は下記のサイトをご覧下さい。
また、もし彼を支持される方がいらっしゃいましたら
どうか、一箇所でも多くの掲示板にマリア様のメッセージを貼り付けて下さい。
一箇所でも多くのメーリングリストにマリア様のメッセージを流して下さい。

http://homepage1.nifty.com/charbeljapan/index.htm


我が子よ、私のことばや御子の御言葉を述べ伝えるために、しっかりしなさい。
あなたを嘲笑する者や……中傷する者達のことを心配することはありません! 今まで通り、大胆であり続けなさい。
そして、すべての者が悔い改めて御子へ立ち帰る時間を与えられて来ているということを、すべての者が知るように、私のことばや御子の御言葉を生きとし生ける者へ伝えなさい。

 世のすべての子供達よ……覚えておきなさい! もう、あなた達の時は短いのです! 時間は速やかに過ぎて行き、最後の審判のあとの時間を越える永遠性は、もうすぐやって来るのです! 
何故なら、御子の御腕が人類の上に隆りおろされているからです。
     
251243:02/03/01 02:29
>>249
論点をはっきりしろ
そしたら反論してやる
252243:02/03/01 04:02
俺は子供の頃から戸部に通っていた信者です
ここの神様は悪い意味で教義が頼りない
良い意味でフレキシブルだと思います
なにか聞きたい事在りますか?
過去スレなどざっと見たけどこの程度の事ならなんでも答えられますよ
253247:02/03/01 09:16
>>249
有り難う(^.^)
254名無しさん@1周年:02/03/02 23:42
>>243
石焼きいも屋は何処へ?
255新新興宗教嫌い:02/03/03 15:14
生まれてすぐ入信させられたがやめたい。勝手に入信させんなよ。まだ物心付いてないのに
256ああ・・・鬱:02/03/03 17:04
自分の子の名前を勝手に教会に決めさせる親って以上じゃない?
257名無しさん@1周年:02/03/03 20:46
大山ねずの命って神道ですか?教団の名前は教派神道っぽいですよね。
258名無しさん@1周年:02/03/03 22:16
>>257
八百万の神々が御神門に居るとかいないとか。
神道系であることはたしかですね。

天皇家のご先祖のなかに この神と会話をされた方がいると
ずーと前に御講話で聞きました。
だからなんなんだろ?と疑問に思いましたが。
259nanasi:02/03/03 22:37
教会で名前決められて、脱会したら自分の存在価値を見失いそう
260キティ:02/03/04 03:55
age
261名無しさん@1周年:02/03/04 09:33
>>259
こだわることないんじゃない?
自分は自分なんだから。
どっかで見てもらって名前決める人なんてやまほどいるよ。
262降参:02/03/04 18:30
あげ
263名無しさん@1周年:02/03/04 18:40
264( ゚д゚)信者:02/03/04 19:01
     ___
    / 布教所 \     ________
   /   ∧ ∧ \  /
  |     ・ ・   | < >>258天皇さんの先祖が神と会話…
  |     )●(  |  \__ホント?
  \     ー   ノ
    \____/  
265降参:02/03/04 20:56
はあああ・・・・やめたい・・・・・・・・・・
266名無しさん@1周年:02/03/04 21:32
>265
早くやめればいいじゃない。
267転載:02/03/06 09:03
5 :信者 :02/03/06 05:16
>神示教会とは?

最高位の神「運命を変える事の出来る神」が直々につくられた
教会です。この神にすがれば必ず救われます。
大山ネズ命神示教会は実在する神です、
その神の生き神とも言う、人間の姿でありながら、神の心を
持つお方が供丸姫先生なのです、供丸姫先生とは、
他の宗教と方と一緒に比べないで下さいませ、
人間の楽しみと言うのを一切捨てられ、一人孤独に茨の道「救世」を
歩んできた「今も」お方なのです。好きな服も着ることもなく、
好きな人とも付き合う事も無く、な食べ物も贅沢にされず、
本当のこの世の救世人なのです、すがれば必ず救われます、
真実「実在の神」試されてはいかがでしょうか?

明日の見えない我が人生、運命の神の実在、ホントに
不安も無く私は実感しております。
268こわっぱ信者:02/03/06 11:22
供丸姫先生は代神では・・・?
269名無しさん@1周年:02/03/06 12:43
>>267
布教行為はしてはいかんぞ
270名無しさん@1周年:02/03/06 13:23
>>268
供丸姫先生は直使ですよ。
271S54年から信者:02/03/06 13:28
>>267に転載されたいましたね…ごめんです。

子供は、神の子です、仕合せ得るなら、神を信じることだと思っています、
そこに、幸福の道が開かれる「希望の光」と神は言い切られております。
272いちおう信者っす:02/03/07 15:17
>>203 このスレに来ている方で、教会を辞めた方にお聞きします。
 >どうやって辞めましたか?
 >辞めたあと、嫌がらせとか受けましたか?
> 教会で知り合った人と、友達のままでいられますか?
このスレかなり興味あり、ずっと待ったが辞めた人から返事がコン。
実際、辞めた人その後のまじレスもとむ。
 
273名無しさん@1周年:02/03/07 16:44
宗教って怖!
274名無しさん@1周年:02/03/07 22:06
>人間の楽しみと言うのを一切捨てられ、一人孤独に茨の道「救世」を
>歩んできた「今も」お方なのです。好きな服も着ることもなく、
>好きな人とも付き合う事も無く、な食べ物も贅沢にされず、

見てきたんですか?
聞いただけでしょ?

275「横レス」スマソ:02/03/07 23:18
>>272
入る人がいないんじゃないでしょうか?
そんで辞める人は少ないと。
あんまり聞かない教団ですよね。
スレがpart2まで好調というのが信じられない。
276信者さん:02/03/07 23:27
>>274

御本がありますです。
277名無しさん@1周年:02/03/07 23:52
>>276
教団として出版社とか持ってるのでしょうか?
書店の宗教コーナーとかは好きでよく立ち寄りますが、
「大山ねずの命」系の本は置いてるのを見たことがありません。
信徒用のご本とは別に、未信者用の布教書籍とかは出してないんでしょうか?
一般の本屋で手に入りそうな本などございましたら書名とかお教えください。
278名無しさん@1周年:02/03/08 08:03
>>277
以前 神奈川新聞でこの教会のことが連載された。
それが単行本として出てたよ。
「神は降りた」ってタイトルだったかと。
図書館逝ったらあるかも。

教会が出してる本は教会でしか買えなかったはず。
279名無しさん@1周年:02/03/08 09:25
どのこ宗教もだと思うが営利目的だけで本当にご利益あるのか?
奇跡は本当になるのか?疑問だ!
280名無しさん@1周年:02/03/08 09:25
sage
281名無しさん@1周年:02/03/08 13:28
ここは営利目的ではないけど・・・?
282名無しさん@1周年:02/03/08 14:30
おおやまねず?変な名前の宗教
283降参:02/03/08 17:03
俺もやめたい
284辞めた人:02/03/08 20:55
 久しぶりに見に来たら、けっこう書き込みあるんだねー。

>>272
 1年くらい前にやめた者です。

>どうやって辞めましたか?
 横浜の本部に行って、紙切れにやめる理由とか書いて出します。
 同時に信者証やご神体、お守りなど、教会関連グッズを返却します。
 手続きはそれだけ。多分、本部でなくても支部でもいいと思うけど。
 ちなみに係の人とか同行する人は必要ありません。私は一人で行き
ました。要するにやめたい時に普通にやめられます。

>辞めたあと、嫌がらせとか受けましたか?
 ないない(^^;
 ただ、係の人にもよるだろうけどさ。

>教会で知り合った人と、友達のままでいられますか?
 これも、その友人にもよるだろうけど、個人的にかなり難しいと
思われますね。
 私は、友達に紹介されて入信したけど、やめてからは音信不通
です。まあ、いろいろあったからなんだけど(^^

 とりあえず簡単なところで。ご質問あればどーぞ。
285名無しさん@1周年:02/03/08 22:04
>>281
なぜ そう言いきれるのですか?

日本の政治云々という話が出てきてますね。
草加みたいになっていくのか。
それとも 人畜無害な宗教として穏やかにいくのか・・
ここ数年が山場かもしれませんね。
286降参:02/03/09 02:51
やめたいけれど、教会に名前決められたし、親が反対しそう・・・鬱
287リュウイチ:02/03/09 03:03
近しい友達がこちらの信者であることを最近知りました。
僕は無宗教なので、どう接したらいいのかちょっと分からなくなりました。

今度、横浜の教会に一緒に行こうと誘われました。
知識も何も無い人が行っても平気なんでしょうか?
勧誘されたら、どうしていいか分かりません。
どなたかアドバイスをお願いします。

288名無しさん@1周年:02/03/09 03:28
>>287
俺も信者だけど別にここはカルトな事教えるわけじゃないし
一般の人と変わらないと思う
あなたが行きたくないならば行かなくてもいいんじゃない?
信者です。

信者とは、「信じてる者」
救うのは、神。人じゃないですから、多いに大山ネズの命(みこと)を
信用して下さい、過去には、この教会も事件起こしてしまっていますが、
人間欲が出た為そうなったのです、今は真(まこと)の神示教会、
人間の興した(興そうとした主張した)、宗教は、災が付きもの、幹部時代がそう。

>>287教会に足を運び人の意見は、参考にはなるものの、
自分の心の目で、この教会を見てもらうのが、一番良いですよ。

大空よりも高く天よりも高く最高位神直々の神示教会です。
信じてすがれば、必ず幸福仕合せ得られます。
290288:02/03/09 08:53
>>289
何度も言うがネット上で導神するな。

291288:02/03/09 09:05
>>287
実際いろんな奴がいるんだよ
偏見で判断するな
あんたが友達だと思うならこんな事で付き合いなくすなよ
292281:02/03/09 12:49
>>285
>日本の政治云々という話が出てきてますね。

↑よく意味がわからないのですが...

だって、お金かかりませんよ。ここ。基本的に。

信者を増やそうとしていると言うかもしれないけど、
あくまでも一人一人を救うためとしか思わないけど。
何が何でも入信させろっていうことも絶対ない。
293S54年から信者:02/03/09 14:53
信者を増やしたい、という心向けではなく、
仕合せになってもらいたいから、信者さん「信じる者」
になって欲しい。と言うふうに取って頂きたいです、
政治、TVメディアには、この教会は出る事はないとおもいます。
294いちおう信者っす:02/03/09 21:55
>>284
272の者です。親切なレスありがとうございました
これで、いざという時辞められます(藁
295いちおう信者っす:02/03/09 21:57
age
296リュウイチ:02/03/10 00:44
287です。

>>288、289、291
色々とアドバイスありがとうございました。
過去のレスも含め、勉強させてもらいました。

今度、信者の友達と教会に行ってみようと思います。
その友達はご家族で入信されていて、月1回のペースで
お祈りに行かれているとのこと。
試しに今月、僕も教会に行ってみようと思います。

友達は「実在する神で、自分も家族も救われた。」と言いました。
僕は現在、家が浄土真宗(たぶん)だし、救いが必要な時ではないので
入信するつもりはありませんが、様子を見させてもらおうと思います。

改めてまた質問させてもらいますが、信者でなくても教会行けますよね?
297288:02/03/10 00:56
>>296
普通に行けるよ。大丈夫
298名無しさん@1周年:02/03/10 01:01
>>296
浄土真宗なんですかぁ。何派ですか?
299名無しさん@1周年:02/03/10 01:03
>>298
真宗の信者さんだったら中村久子とかの人生とか感動しました。
一度、中村久子の伝記をお読みになってください。
300ののさま:02/03/10 01:03
今だ300番ゲットオォォォォ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
  ∋oノハヽo∈         (´⌒(´
  ⊂(`D´⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ

  ・・・・・・・・・・・・・
   ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
  ∋oノハヽo∈         (´;;
    (´D` ,)⌒ヽ    (´⌒(´
     U‐U^(,,⊃' ... (´⌒(´⌒;;


  ∋oノハヽo∈
    (´D`;) <あれ?ののは空回りですか?
    U U )
     ∪∪
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
301リュウイチ:02/03/10 02:44
>>298
浄土真宗と言ってもそれ以外は分からないです。
ただ、確かうちのお墓がそうだったかなっていうくらいで。
基本的に僕自身は無宗教なんですよ。

でも色々みなさんからお話を聞いてみて、
教会に足を運んでみようという気持ちになりました。
自分に合うかどうかは行ってみてから考えたいと思います。
302リュウイチ:02/03/10 02:47
レス忘れてました。

>>297
回答ありがとうございました。
誰に聞いていいか分からなかったので、
本当に助かりました。
303名無しさん@1周年:02/03/10 09:21
仏教だろうが、キリスト教やイスラム教だろうと、すべての神の中で
最高位の神だから、何をやっていてもOKだと、昔の勉強会で耳にしたよ。
 だから、信者と籍置いていても、どこの神社やお宮で手をあわすのも、OKだとさ。
304こわっぱ信者:02/03/10 12:44
>270
すっかり遅レスでごめんなさい。
そうでした、代神は前任の先生でしたハズカシー
305雪国信者→。:02/03/10 23:04
確かにネット上での心導・導神はダメだよ〜。
そして辞めたいって人は辞めれるように祈願してみたらどうでしょうか。

私はここの神にすがってから幸運続きです。
奇跡というものも見させてもらいましたよ。

あっ、、、神示教会のパクリ宗教ありますから気をつけてくださいね。
そこは完全に儲け目的で神の力など一切無い教会ですので…。
306名無しさん@1周年:02/03/11 06:36
鎌倉の方の事言ってるんならパクリと言うのはどうかと・・
まあ行かないほうが良いけどね
あと教会への寄付の話だけどこれは公開されているよ(正月に
誰がいくら寄付したとかならね
あんまり伝聞で文を書かないで欲しいです
307Me:02/03/11 20:47
でも、寄付は強制じゃないでしょ?
寄付したら云々〜なんて、特に言われてないし・・
結構な額を寄付している人がいるけど、大きな奇跡を頂いたんだな〜と思います。
寄付をいっぱいしたから、大きな奇跡を頂いたのではなくてね。
308名無しさん@1周年:02/03/12 17:01
あのMeさんですか?
あれれれ、、、
309Me:02/03/12 21:08
そうですが・・
310 :02/03/14 09:35
止めるときは布教所でもいいの?
311 :02/03/14 15:07
どうして、辞めようと思うのでしょうか?
心と仕合せの運命を作って頂いた、神に対してかわいそう。

運命を変えるほどのチカラを持つ実在の神なのに…
言わば、肉体の親があるように、心の親なのに。

実在の神知らない人は、自分の持って生まれた
運命どおりに生きてしまう…
と神の言葉、教わりました。
悪しき因縁の元「先祖代々」に生まれた人は、遺伝と言うか、
悪い部分を引き継ぎ、持って生まれた良い運命の人は良い人生を歩める。
と教わっています。
312名無しさん@1周年:02/03/14 22:24
>>311
>どうして、辞めようと思うのでしょうか?
それは勉強していればわかりますよね?

人に干渉せず、人に干渉されず、人真似せず、人の言葉に負けず、
自分らしく生きていければ良いのです。

>>310
多分、布教所で大丈夫だと思います。
辞める時も、きちんと辞めることが大切と思います。
313名無しさん@1周年:02/03/15 09:20
ねず命!っていう男とつきあっていました。
彼には自分というモノが全くありませんでした。
ずっとずっと、いつもいつも彼とはかけ離れていた気がします。
何が、ってそれは良くわかりませんが、とにかく、
何かが違っていました。
314名無しさん@1周年:02/03/16 03:31
age
315名無しさん@1周年:02/03/16 07:39
>>268
>供丸姫先生は代神では・・・?
いえ、直使ですよ。
316北条貞時@信者:02/03/16 08:03
初めてこの板に来ました。現役の信者です。
>>18さん
19さんの意見に同意です。その通りです。
317名無しさん@1周年:02/03/16 11:56
>>313
>彼には自分というモノが全くありませんでした。

それは彼がそういう人だったんでしょう。
でも、それの何がいけないの?

>>288
>俺も信者だけど別にここはカルトな事教えるわけじゃないし
一般の人と変わらないと思う
あなたが行きたくないならば行かなくてもいいんじゃない?
激しく同意。
神示教会はカルトでは有りません。
319Me:02/03/16 14:12
>>318
全くその通り。
信者でいることに疑問を感じていましたが、最近供丸光先生のお話しを聞いて、
続けようと思いました。
宗教という感じじゃないですよね。
気の持ちようと言うか、何か起きても考え方によって全然気持ちが違う。
320名無しさん@1周年:02/03/16 19:34
>>317
313ぢゃないけど、
「それの何がいけないの? 」と思うことに
何も感じないのですか??

>>318
すべて神の教えに照らして思考し行動することが
一般の人と変わらないと?
カルトのような極端な例と対比すれば たしかに無害ですが、
それをもって「普通」などと思われては・・

>>319
>>気の持ちようと言うか、何か起きても考え方によって全然気持ちが違う。
あなたはこの教会に学ばなければ 自分で考えることも出来なかった。
ただそれだけのことでしょ。
自分を創っていくことが どれほど大変なことか
生きていればわかりますよね。
他者の言葉を鵜呑みにして 寄りかかってしまえば楽なものです。



321真世 ◆njdzoblM :02/03/16 22:29
例えば…
自分に可愛い、子供が居ます、「いってらっしゃい」と学校に送り出したものの、
帰って来た時は、遺体「不幸事など」と言う、ことだってあるものです、
自分を、信じ切って頼って判断したところで、不幸に遇えば、
遣るせない気持ちになるでしょう。だから、「神を信じ、頼るのです」
守って欲しい、人間は明日が分らない…人知を超えた神にすがるわけです。

だれもが、仕合せなりたいわけなのですから、チカラのある神を
信じているのです。
322親切な人:02/03/16 22:30

ヤフーオークションで、凄い人気商品、発見!!!

「高性能ビデオスタビライザー」↓
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/NEO_UURONNTYA

ヤフーオークション内では、現在、このオークション
の話題で、持ちきりです。
323真世 ◆njdzoblM :02/03/16 22:35
この教会は、やがて世に出て、100年後、200年後、心の教育に
神示の真理使われてゆくと言う感じのこと書いてありました、
今は、まだまだ世に完全に浸透していないけれど、末とても楽しみです。

私は、神示を代々家宝としたいところです。
32418歳:02/03/16 23:11
子供の名前を決める制度辞めていただきたい。子供の人権無視しすぎ!俺もそのひとり、物心ついて自分の名前の由来を聞いたら教会につけてもらったとの親の返事。かなりショックを受けたのを覚えている。
325名無しさん@1周年:02/03/17 00:42
age
326Me:02/03/17 00:49
>320
>>あなたはこの教会に学ばなければ 自分で考えることも出来なかった。
ただそれだけのことでしょ。

それはちょっと違うと思う。
気の持ちようが変わっただけ。考えや答えを教えてもらっているわけではない。
他の信者さんがどうなのかは知らないけど。

私は子供の頃から信者だけど、不良信者なので困った時しか頼らない。
だからダメだったのかなぁ。。うちの親は。
この前、教会に行ったら係りさんと職員さんに囲まれ「よく来てくれたわね!」
と喜ばれた。ちょっとひいた。あそこまでのめりこまなきゃいけないんだろうか?


327Me:02/03/17 00:53
>>324
子供に名前考える制度なんてあるんだ・・・知らなかった。
328:名無し一信者:02/03/17 09:32
>>327
有ります。供丸姫先生が名を付けて下さるのです。
ただ、今までは感じなかったが、ここへ来て、ROMって見て(過去ログも)、確かに子供の人権とか、考えると
どうかな?とか思った。
でも確かあれは強制でなく、依頼制だと思ったから、
親が自分で考えても良いのでは。
329名無しさん@1周年:02/03/17 10:04
>>328 依頼制だが名前を付けてもらえばその子は確実に入信。信者を増加させるちょっと卑怯な技だな
330名無し一信者:02/03/17 10:14
>>329
そう言う見方も出来ますねえ〜。
でも、親にしてみれば子供を思ってのことなんでしょうけどね。
331名無しさん@1周年:02/03/17 11:54
>>320
317ですが...
「それの何がいけないの」と書いたのは、ここの信者でなくても
そういう人はたくさんいると思うし。
自分がない生き方をすることが、「他者の言葉を鵜呑みにして
寄り掛かってしまえば楽なことです」ということとイコールとは
思ってないということです。

仮に、イコールだと言われても
それでも、それはその人の自由なんじゃないの?
人に迷惑をかけていたりしたら、それはまた別の問題と思う。

>>Meさん
>この前、教会に行ったら係りさんと職員さんに囲まれ「よく来てくれたわね!」
>と喜ばれた。ちょっとひいた。あそこまでのめりこまなきゃいけないんだろうか


そんな事はないです。自由にすがっていければ良いと思います。
勉強していけば、わかると思います。
332名無し一信者:02/03/17 16:47
>>326
ME様
>この前、教会に行ったら係りさんと職員さんに囲まれ「よく来てくれたわね!」
>と喜ばれた。ちょっとひいた。あそこまでのめりこまなきゃいけないんだろうか

自分もそうは思わないです。すがることは自由だからね。
ただ、学んでいって色々分かる事も有り、特に係さんや職員さんは
一般の信者よりも学ばなければならない事が一杯あるのは事実ですね。
のめりこむと言うよりも開運目指して真剣なんですね。

333名無しさん@1周年:02/03/18 16:26
>>329 子を思う気持ちより、宗教を信じる気持ちが上回ると名付けを依頼する
334提案:02/03/18 17:11
>>332
「よく来てくれたわね」(>>326)ってよか、
天理教や真如苑みたいに、
本部に来たら「おかえりなさいませ」で迎えられて、お参りが済んで、
帰るときに「いってらっしゃいませ」で送られるようにすればイイ(・∀・)!
335こわっぱ信者:02/03/18 21:35
>333
うちは妹が供丸姫先生に付けてもらったのですがよくできた妹です。まあ、これは結果ですが。
母は悪い運命実体を取り除いてほしくて付けてもらったようです。
占いや画数で決める方もいらっしゃるのでそんなに気にしなくていいような気がします。

でも、「この子は供丸姫先生に近いんだわ」という母を見てこういう強い思いは本人には辛いのではないのかな・・・と思うときもあります。
336脱会したい:02/03/18 22:15
学校で一人づつ名前の由来を発表していく授業で恥をかいた覚えがある。なにそれ〜!見たいなことを言われた
337288:02/03/19 05:14
俺の弟も言われてたよ
レッテルを貼られるのはしょうがない。いちいち理由を発表することはないよ。
しっかり由来を発表した>>336は律義なんだね

しかし>>323はそういうレスをするのは本当に止めてくれ
信者じゃない人に伝わると思ってるのか?俺はただ偏見を無くしたいだけなんだよ
338288:02/03/19 05:24
>すべて神の教えに照らして思考し行動することが
一般の人と変わらないと?
カルトのような極端な例と対比すれば たしかに無害ですが、
それをもって「普通」などと思われては・・




>>320
極端なレスをしてしまいますが神の教えとは基本的に日常の道徳訓だと思います
一人の人間を見てそれを全てだと思うのは正に「木を見て森を見ず」ではないでしょうか?
教会の人間が全て自分の無い人間だという認識は勘弁してください
339名無し一信者:02/03/19 06:34
>>338
同意ですね。私もそうですし、
そういう偏見的な見方はやめて欲しい。
340(・∀・):02/03/19 09:49
ちゅーちゅーちゅーちゅー
341名無しさん@1周年:02/03/19 15:06
age
342名無しさん@1周年:02/03/20 03:51
age
343(・∀・):02/03/20 09:40
ちゅーちゅーちゅーちゅー
344(・∀・):02/03/20 18:54
ドキュソ宗教age。
345 :02/03/21 00:58
同意あげ
346名無しさん@1周年:02/03/21 07:07
オーケー
347 :02/03/22 02:50
age
348名無しさん@1周年:02/03/22 16:53
チンカス以下の似非嘘宗教age。
349 :02/03/22 19:35
週末の蒔田は大山信者が大半を占める。
PS・金色のバッジキモイ
350 :02/03/23 03:34
age
351名無しさん@1周年:02/03/23 13:47
金玉のちっちゃい宗教。
352名無し一信者:02/03/23 17:46
>>351
自分はそうは思わないよ。(藁
353 :02/03/23 19:31
みなさん早急に脱会しましょう!金の無駄です
354 :02/03/23 22:22
age
355名無しさん@1周年:02/03/24 00:15
age
356名無しさん@1周年:02/03/24 04:37
まともに反論してこいよ、粘着君
357 :02/03/24 09:25
今日も蒔田に金バッジが集まる・・
358 :02/03/24 17:19
age
359名無し一信者:02/03/24 19:48
age
360名無しさん@1周年:02/03/24 23:04
age
361 :02/03/25 17:25
age
362 :02/03/25 23:24
age
363名無しさん@1周年:02/03/26 01:41
最近話題が途絶えてるようなのでここは一つ、希望の光の御祈願書って神総本部だと
提出箱があって便利なのですが、偉光会館だと自分で郵送しなければならないので、
少し不便を感じているのは僕だけでしょうか?みなさんはどう思いますか?
364名無しさん@1周年:02/03/26 01:42
この団体の告発サイトはありませんか?
365 :02/03/26 09:08
>>363 あんな紙出しても意味ないよ。一通一通読むわけないじゃん
366名無しさん@1周年:02/03/26 23:43
age
367名無し壱信者:02/03/27 06:33
>>365
そんな事ないな。
かなり願いが通りますよ。


368名無しさん@1周年:02/03/27 11:56
>>367 叶うなら世界平和を祈ってください
369名無しさん@1周年:02/03/27 13:26
>>368
わかりました。あなたもお願いします。
370名無しさん@1周年:02/03/27 13:28
>>368
369は367ではありませんので、すみません。
371名無しさん@1周年:02/03/27 23:30
>>367何が叶いましたか?
372名無しさん@1周年:02/03/28 00:03
>>364
何か問題があったのですか?
373名無しさん@1周年:02/03/28 18:00
チンポコの臭い宗教。
374名無しさん@1周年:02/03/29 01:31
>>373
 誰の?意味がわからん
375名無しさん@1周年:02/03/29 14:39
おマンコのカスのような宗教。
376こわっぱ信者:02/03/29 17:05
ちょっと見ないうちに荒れてますね。春だから?
ここ3ヶ月全然参拝に行ってません。
現役信者さんお伺いします。今の心の道勉強会はなんでしょう?
377名無しさん@1周年:02/03/29 18:42
最近の心の道勉強会はよく供丸光先生が担当しています。今年に入って全部供丸光先生
担当の勉強会に出てます。
378名無しさん@1周年:02/03/29 19:14
>>377 暇なんだろ?
379こわっぱ信者:02/03/29 20:56
>377さん
供丸光先生の話は分かりやすくていいですよね。
担当日や曜日は決まってるのですか?
380名無しさん@1周年:02/03/29 22:25
>379さん
はっきりと決まっているわけではないみたいだけれど土曜日日曜日の11時からの回は
確率高いみたいです。
381まりん:02/03/30 00:29
20年間信仰していた母親は去年いきなり脱会して
今じゃ祈祷性精神病で入院中!
382名無しさん@1周年:02/03/30 02:18
>>こわっぱ信者さん、377さん
 偉光会館の行事予定をみると、供丸光先生が担当してくれる
 心の道勉強会の時間がわかりますよ。(教えてよかったのかな?)

 
383名無しさん@1周年:02/03/30 10:05
子の名前付け制度、断固として反対!!付けられた子の見になってみろ!
384名無しさん@1周年:02/03/30 15:17
>>383 禿同!漏れも被害者です
385名無しさん@1周年:02/03/30 16:24
あのー、結婚しようと思っている人とその家族がここの信者なんですけど
私も入信しないとゆくゆくは家庭不和になりそうでこのスレ見て不安になっちゃいました。
でも彼のこと好きだし、かといって自分の考えは曲げられないし。。。。
子の名前付け制度なんてあるんですね。いやだなあ。もし私が子供を入信させないで、
その子が事故死とかしちゃったら、彼や彼の家族に私のせいだっていわれちゃうのかな?
今まで彼の信じているものについては理解しがたいので考えないようにしてきたんだけど
ハアー。鬱だ。。。。
386みの:02/03/30 18:04
>>385 奥さんそんな旦那、別れなさい!それに入信しちゃだめ!
387名無しさん@1周年:02/03/30 21:55
>>385さん
自分の気持ちをきちんとお話して、お互いによく話し合った方がいいですよ。
おせっかいですみません。

その、その子が事故死したら、自分のせいだと言われる云々とか
そういうことは、ないはずです。ここの教えを学んでいれば。
388  :02/03/31 01:01
子の名付けはマジで廃止きぼーん!子供はなんて思うでしょうか?俺はなんなんだ?って思うでしょ運w
389まりん:02/03/31 01:23
>>385さん彼と結婚する前に、彼とよく話し合って嫌なものは嫌!
って伝えてみては?私も母が信者で、私は8歳の時勝手に
入信させられてました。私は、全然信じてません。
私は、結婚し子供も居ます。嫁は母の誘いに断りきれず
一度教会に渋々付いて行ったら、嫁も子供も入信させられました。
嫁との夫婦喧嘩は、母と教会の事が多かったです。
今は、母も私たち家族も、脱会しましたが!
母は、祈祷性精神病で、入院中です。
頭の中で声が聞こえるって病院で言ってました。
こんな風に成らない為にも、私も、絶対入信は、しない方が良いと思います。
教会なんて信じて無くても、十分幸せですよ。
頑張って彼と話してみて下さい。
結婚となると一生ですから。どうか後悔しないで欲しいです。

39019歳専門生 :02/03/31 02:51
漏れなんて生まれてすぐに入信させられ名前も教会につけられ、逝きたくない総本部の蒔田に連れていって変な儀式見たいの受けさせられたり・・・。
脱会したいです・・・。
391辞めた人:02/03/31 07:59
>>390
お前よく洗脳されなかったなあ。エライぞ!
392真世 ◆5.dD475U :02/03/31 08:17
>最近話題が途絶えてるようなのでここは一つ、希望の光の御祈願書って神総本部だと
>提出箱があって便利なのですが、偉光会館だと自分で郵送しなければならないので、
>少し不便を感じているのは僕だけでしょうか?みなさんはどう思いますか?

信者です、
提出したものは、誰が読んで下さるのですか?
393名無しさん@1周年:02/03/31 12:55
正しくすがれない人、たんくさんいるんですね。
びっくりしました。
394名無しさん@1周年:02/03/31 13:17
>>392 出すだけ無駄。誰も読みません(言い過ぎか全員のは読みません)。しかも出したからって祈願されません
395名無しさん@1周年:02/03/31 13:18
生まれてすぐ入会した人ってそんな教会信じられないと思うけど
396名無しさん@1周年:02/03/31 22:40
>>真世さん
僕は当然、供丸姫先生だと思ってるんですけど。でも実際は、深刻な悩みの方から
順に供丸姫先生は、手を打たれてるかもしれませんね(これはあくまで僕の想像
ですけどね(^O^))
>>396
お返事どうも、そうですよね、396さんは信者さんですか自分も信者です、
0歳の時から、信者ですよ。

供丸斎先生のお話も良く拝聴してました、良き思い出。
神に戻られた日、確か、一時期すごい天候の嵐がありました、
空が、暗く緑色になり数分後元に戻ると言う不思議な体験、
天も泣いたのかと…。
398名無しさん@1周年:02/03/31 23:28
>>396さん、>>397さん
希望の光を書くよりも、一番は祈願とのことです。
最近、係さんより伺いました。
祈願は勿論するけれど、でも希望の光も書きたいと思う方は
書いて下さいと言われました。
>>398
祈願ですよね、さて、朝正六時に御挨拶だ!
布教初は自宅から車で5分くらいの所なんですよ、愛媛布教所です、
愛媛は確かかどうか言い切れないですけど、一番に作ってもらった布教所。
ほぼ毎週、1回以上行ってます、4月もお話聴きに行く!
22才なんで、友輝の会も行きます。
400真世 ◆PjRl2526 :02/03/31 23:45
ずざー。400ゲット!(・∀・)ニヤりー
401396:02/03/31 23:57
>>真世さん
 僕を試しましたね?(^O^)(っていうか以前のレスをみてれば)あんなレスは
出さなかったのに〜(ちょっと恥ずかしいです)
 僕は、供丸姫先生が直使になられた後の信者なんで、真世さんからみればまだまだ
若輩者であります。
>>398さん
やはり信者の一番の基本は、朝夕正六時のごあいさつ(祈願)ですよね。
402名無しさん@1周年:02/04/01 15:09
age
403名無しさん@1周年:02/04/01 15:56
旦那の家では大体の家族入ってて、私も子供達も入れ入れ言われてるけど・・・
宗教ってのはやっぱ信じてないとだめじゃない??
信じさせるようなことって身の回りにありましたか??(偶然は除く)
404名無しさん@1周年:02/04/01 16:01
生まれてすぐに入信した(させられた強制的に、というか何も分からんまま)が全くと言って良いほど神秘的なことは無い。
むしろ、反逆感に満ち満ちている。名前を教会に決められたのが腹が立って仕方ない。
>>403はっきり逝って自分で少しでも抵抗があったら入信しない方がいい。
特に子供がかわいそうだから
405真世 ◆PjRl2526 :02/04/01 20:43
4月になったから、明日、お話「勉強会」でも聞きに行こうっと。
>>401
いえいえ、別に試したわけでは…

布教所がまだ、存在しなかった頃…
集会所で、今は神の元に戻られた、使者供丸斎先生のお話良く聞いたな〜
若き供丸姫先生の講話のカセットテープも持っていたんだけど、
何処に行ったのだろう。私の父は、その昔、供丸姫先生とご対面できたそうで、
カナリ羨ましい。
406こわっぱ信者:02/04/01 21:14
>403さん
私も結婚して入らされたクチです。
今のところ奇跡は起こっていません。かえって悪くなったような・・・です。
これは係さん(姑)が言うには「運命実態の悪い部分が強くでた」ということだそう。
聞き方によっては逃げ口上のようですけどね(笑
それでも、義両親は私のことを思って入れてくれたのが分かるのでその気持ちに
感謝して勉強会に出席したり参拝しに行ってます。
子供はまだいませんが、教会で名づけてもらう予定はありません。
入信も本人が興味をもってからと思っています。
やっぱり本人の意思で決めてやりたいです。
407名無しさん@1周年:02/04/01 21:24
真世さんへ
398です。
私の記憶が確かならば、茨城が最初の布教所では?
確か、茨城があまりにも荒れているという理由だったと思うのですが。

でも、布教所に車で5分とは羨ましいです。
私は関東なので、教会までは2時間弱です。
でもとても楽しい道のりです。
>>403さん
宗教は信じないとだめでしょうね?
でもここはちょっと違ってて、宗教と思っているとだめなのかも
しれませんよ。
408真世 ◆PjRl2526 :02/04/01 21:56
>>470
茨城だったんですか?愛媛は今年で開所12年記念とか、布教所入り口に
書いてありました、ココ見てる愛媛の信者さん、おらんかなー。

布教所を建てる基準は、信者の数だそうですね、
自分が、子供の頃に比べて、信者さん増えたな…
籍だけあるのでは、ダメと言われていました、私めも正直
籍だけ人でしたけど、今年になって、だいふ真面目にすがれています。

4月の友輪げーっと(;´д`)
409真世 ◆PjRl2526 :02/04/01 22:35
         __, -‐― ´ ̄ ― 、
       /           `ヽ
      /     _ ,,       ヾ i
      /, /   /  | , .| | i i    |
      | |  / -‐- |/レ┼t-| |.iっ   |
      И /| ,. ‐、   , ‐ 、 ル|~, i !.|
      V| |  (・)   (・),! レヽ |
        |!.{ ,,  、    ,,,   /ノ |
         !, \  _    /i! ,i,l.|>>403心の安心感ですね、
 , ´ ̄ ヽ    ~^^ `г― i´ ^^~ 小学校の時、不安な事あっても
 |(・∀・)|    _ -/ \ _/ ヽ―,- _  祈願で乗り切れるのが心強い!
 ヽ _ ノ /| | \/|o|ヽ/ | | i ~ヽ 結果を吉に返してくれてる。
   |  | /  | |   | |  _|_ |_|   ヽ行く先の不安とか無くなり
 /二ニヽ  | |    | |  |3年3組|    |   ました。神に任せて生きてるよ。
 | ―-、)ヽ .| |    |o|  | 真 世 ||    |
 | 二ヽ)_ノ | |    | |   ̄「 | ̄||    |
410 :02/04/02 11:07
>>409はDQNだなあ。神に任す?祈願で乗り切る?結局自分が弱いだけで、逃げじゃん。
宗教なんて実態は何してるか分からんのだから。

>>406子供の名付けは自分が決めると逝って周りの圧力に負ける恐れアリ。教会に名前を決められた子の叫びが過去レスにたくさん・・・。
よく考えるように
411真世 ◆PjRl2526 :02/04/02 12:44
     ____
    /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\
  /∵∴∴,(゚)(゚)∴|
  |∵∵/   ● \|
  |∵ /  三 | 三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵ |   __|__  | <今日は、4月の講話聞いてきた。
   \|   \_/ /  \_____祈願をして行動すると、自分にとって
     \____/         仕合せにきちんと導いてくれるよ。それが安心感。
                人間はみんな弱いんだよ>>410
神は、何事も聞けよ、尋ねよ申せよと本に書いて、もし自分勝手に行動した場合、
神は責任は取らぬ、だから祈願に結びつく。周りは、人間を創った神が
そんな無責任とか思うかも知れないけど、人間がどう、悔やんでもこの神恨んでも、
人間は何一つ、できずに逆らえず死ぬ、そして生まれ変わる事もできないと本に書いていたよ。
肉体の親、命「心」親が大山ねずの命、いつも自分の心は何処ヘ行くにもついてくるでしょう?
神は心を見てるンだよ。
412名無しさん@1周年:02/04/02 14:13
なんかこの宗教ってカルト?真世 ◆PjRl2526 の発言をさかのぼって読んだら感じた
413410:02/04/02 14:14
大山がもし解散したらどうする?
414こわっぱ信者:02/04/02 15:17
>410
子供の名前のことはもう今から言われてますよ(w
でもこのことは強制できないことですよね。
415名無しさん@1周年:02/04/03 03:23
>>414
意地でも阻止すべし!子供を傷つけないためにも
416こわっぱ信者:02/04/03 15:16
>415さん
まだいないからのんびりしてるのかもしれませんが、意地になるものでしょうか。
教会の名付けってそんなに強力ですか?
周囲には付けてもらったのが妹しかいないのでピンときていないんです。
でも、姑に勝手な真似されたら怒ってしまうと思います。
417つーかさ:02/04/03 20:04
>>416
415ぢゃないけど、
名前って大事だと思わんの?
他と区別され、他に愛され、自らを認めるに、その他諸々、、
個の名前ってすごく大事じゃん。一生ものだし。
子供が成長して 名づけ親が教会だったとして納得するならいいよ。
でも宗教とか神様に懐疑的な子になるかもしれない。
これは今現在わからないでしょ。
だから 最も愛を実感できるはずの親とか親族とかがつけるのが
よいと思うのよ。産みの親としての思いを名づければよいだけの話。
子供なんて すぐ親から離れていくし
自分の目で見て 足で立って 頭で考えて生きていかなきゃならんのだから
宗教についても いろいろ考えていくと思うよ。子供なりにね。
世間的に批判の対象となりうる者に付けてもらうこともないかと。
不幸にも自分の名前の由来に吐き気をもよおす子もいるのだから
子の名前くらい親がつけてあげればいいのに。
我々は人間で 人として生きていくしかないので
人としてどうあるべきか 人の世の常識を大事にすべきと思います。
親がつけても反感かうかもしれないけど。
まあ無難な線で。

418名無しさん@1周年:02/04/03 21:19
>>417
教会でつけないって言ってるじゃん。ちゃんと読んでるか?
4192222:02/04/04 01:03
教会に名付けて貰ったんだが辞めたい・・
辞めていかがなもんでしょうか・・
420 :02/04/04 01:39
そもそも教会に名付けを依頼するなんぞ子供より教会をあいしてるからだろ。
子を愛してたら自分等で決めると思う
421 :02/04/04 20:28
横浜市営地下鉄は大山信者で成り立っている。
422真世 ◆PjRl2526 :02/04/04 21:19
     ____
    /∵∴∵∴\
   /∵∴∵ ̄ヽノ ̄\
  /∵∴( ●  |●  |
  |∵∵へ ____.人_____丿
  |∵ /  三 ○ 三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵ |  ___|__) | <ハゲシク横浜神総本部行きたいage!!
   \|  \____( ./  \____生まれて22年間1度しか、
     \_____/        行った事ないです。
423名無しさん@1周年:02/04/05 11:18
AA使うとDQN扱いになるからやめなよ。
みんな退いてるよ・・・。
424 :02/04/05 14:18
週末の蒔田キモイ!
425名無しさん@1周年:02/04/05 22:18
荒れてきたなあ
426名無し壱信者:02/04/06 08:05
本当だな。有れてるよね。
427名無し壱信者:02/04/06 08:13
子供の名をつけてもらう事についてですが,確かに 子供の事考えたら,供丸姫先生に守ってもらいたいと思う心と,
意思の尊重と二通りの考えがあるから迷いますね。皆さんは?
428名無しさん@1周年:02/04/06 16:06
迷うなんてナンセンス
教会につけてもらうなんてDQNな考えだ
将来教会に疑問を必ず感じることになるだろう
429名無しさん@1周年:02/04/06 22:08
>>427さん
価値が分かる人が、そのようにすれば良いのでは?

それにしても教会につけてもらったって、こだわりすぎ。
いずれにしても、親が子を思って名付けたという事実に違いは無いのにね。
430元大山:02/04/07 00:20
>>429
子供のことは一切考えてないDQNな考え方
子供が納得すると思う?もし自分の名前が教会に付けられてたらうれしい?
431名無しさん@1周年:02/04/07 00:25
>>430さん
子供のことを一切 考えてないってなんで言い切れるの?
自分だって、親がどっかに見てもらって決めた名前だけど
だからって、それは、親が決めたことだって、ただ思うだけだけど?
それが何か?って感じ。
432名無しさん@1周年:02/04/07 11:31
子供が可哀想・・・・うううううう
433名無し壱信者:02/04/07 15:45
>>429さん、>>431さん
その考えに同意。
434名無しさん@1周年:02/04/07 16:35
自分(親)のエゴで決めるなってことがあなた方には分かるの?
子供が事実(教会に付けられた)を受け入れるとは限らないんだからね
435つーかさ:02/04/07 16:41
>>親が子を思って名付けたという事実に違いは無いのにね。

それはそうだが、それを幸福と感じる子がいれば
不幸と感じる子もいるのだ。
神様を信じられる人もいれば 信じられない人もいる。
なぜ不幸と感じてしまうのか考えたことあるのか?
この新興宗教のおかげで家族がバラバラになることもあるの。

あくまで人によりけりなんだから 神様に頼って「してもらう」のが幸福と
感じるのは べったり信者にならなきゃ無理な話なんだよ。
親が信者でも 子が信じられなかったら憎悪の対象にすらなる。
生き方、考え方の根幹にかかわってくるでしょ。教えって。

だからやめときゃいいのに と思う。
親の満足のために名づけてもらうなら
子が分別のない信者に出来上がったこと確認できてから
由来を教えてあげればよい。
分別のある理性的な大人に成長したら 教えなければよい。
ということか。


436つーかさ:02/04/07 16:42
>>434
かぶった スマソ
437名無しさん@1周年:02/04/07 20:47
>>434
>>435
ほんじゃ、親は子供の名前つけちゃいけないってことになるね。

それから、余計なお世話だけど、もっと親の心を思いやった方がいいよ。
438名無しさん@1周年:02/04/07 21:44
>>437
は?逆でしょ
439名無しさん@1周年:02/04/07 23:53
>>438
437ですが、
逆でも何でもいいけど、人を責めるのは止めようね。
440名無しさん@1周年:02/04/08 11:47
>つーかさ
神様の話は抜きにしてとんでもない名前付けられてる子供今結構いるっしょ。
名前って結局親の自己満足だと思うけど。

でもさ、あなたの言うことも一理あるよね。
親はそれこそ「付けてもらって幸せ(ウトーリ)」なのかもしれないけど、
そんな親を見て「ウゲー」となってる子供からすれば自分の名前(=神様)が
生理的に嫌いになる。親を恨むことになるし、いいことないよな。
そんなに神様マンセーなら自分の名前付けてもらって裁判所にでも行って
改名すりゃいいのに。
441名無しさん@1周年:02/04/09 16:11
そこまでする人いるか?
442名無しさん@1周年:02/04/09 22:27
したくないから子供に付けるんじゃない?
443名無しさん@1周年:02/04/09 22:47
 , --――――-、
  /          ヽ
  l            ヽ
 l   i"´  ̄`^´ ̄`゛i |
 |   |         | |
 ヽ  / ,へ    ,へ ヽ./
  !、/   一   一 V
  |3|      |     .|
  ヽl   /( 、, )\  )    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |   ヽ ヽ二フ ) /  <  本当は大山ってやばいやん?
   丶        .ノ     \______
    | \ ヽ、_,ノ
   . |    ー-イ
444真世 ◆PjRl2526 :02/04/10 14:07
>>443
んなァーこたァーない。
445島田紳助:02/04/10 19:03
 , --――――-、
  /          ヽ
  l            ヽ
 l   i"´  ̄`^´ ̄`゛i |
 |   |         | |
 ヽ  / ,へ    ,へ ヽ./
  !、/   一   一 V
  |3|      |     .|
  ヽl   /( 、, )\  )    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |   ヽ ヽ二フ ) /  <  宗教に頼るなんて現実からの逃げやん
   丶        .ノ     \______
    | \ ヽ、_,ノ
   . |    ー-イ
446一信者:02/04/11 05:47
>>445
んなァーこたァーない。
誰だって一度は神頼みするじゃんか
447名無しさん@1周年:02/04/11 15:25
頼むのとすがるは違う
448一信者:02/04/11 21:08
>>447
そう言うあなたは信者かい?
449名無しさん@1周年:02/04/11 21:57
「宗教に頼るなんて現実からの逃避」とよく宗教否定論者の方々は言いますが、大いなる存在
(たとえば神、仏)に結果をお任せして今出来ることに全力を尽くして生きている人のどこが
現実からの逃避なのでしょうか?
450名無しさん@1周年:02/04/11 22:32
荒れるって解っていてなんでスレ立てたの?
もう立てないほうがいいんじゃない?
451名無しさん@1周年:02/04/11 22:32
sage
452名無しさん@1周年:02/04/11 22:35
sage
453パプワ:02/04/11 22:52
イヤならやめれば良い。
納得いかないなら相談でも職員でも捕まえて納得がいくまで説明受ければ?

本当に助けて欲しいなら時間を作ってでも行ったほうがいいよ
必ず助けてくれるよ
454信者さん:02/04/11 23:52
本当は信者さん同士の話し合いとかしたいよね。
信じたくても信じられないってあるんだよね。
運命っていうのは、本当に簡単ではない、恐いものです。
455名無しさん@1周年:02/04/12 00:06
皆さんは年会費は納めましたか?私はまだ。
もう何年も納めてないような・・・?
会費が上がったなんて今日初めて知ったよ!
ますます行きづらい。。。。

あれはいつだっただろうか?
友人(信者)とバッジの後ろに付いてる針を分解し、オリジナルピアスを
作り、横浜本部に行ったさ。(ウケをねらって)
そんなうちらバカふたりにも社員さんはやさしかったよ。笑顔だったよ。
あの時はスマソ。もうしません。


456信者さん:02/04/12 00:12
>>455
私もまだ払っていません。だって今年中だと、まだまだ期間あるし...
気持ちがあるなら大丈夫でしょ。
行きづらいなんてことないよ。
457名無しさん@1周年:02/04/12 00:27
>>455さん
私もまだ払ってないです。ただ今年から値上げになったのが、少しショック
かな(>_<) でも納得してないわけではないですよ〜。
458パプワ:02/04/12 00:47
教会費上がったって騒いでるけど
何十万もふんだくらないんだから良いじゃないの?
上がったって言ったて1万くらいでしょ?
いいじゃん今時1万って言えば小学生だって持ってる時代だよ
パチンコ行けば10分持たないんだから(笑)
459名無しさん@1周年:02/04/12 00:53
>>449
実際宗教にはまると現実が見えなくなることが多々
大山はそうでもないが・・・
460考える人:02/04/12 00:54
初めて書かせていただきます。
私の妻やその家族たちがみな信じています。
結婚前から、信仰していることは知っており、私に対しても入るよう
誘いもありましたが、入会せず、また私のほうからも妻に対してもや
めるよう言うこともなく、今まで来ていました。
しかし、子供ができたことで、いろいろな儀式や子供を入会させると
いうようなことで、今非常に悩んでいます。
私自身は、別に妻が自分で信仰する分にはまあやむをえないと思って
いましたが、それを子供にまで押し付けるとなると話は別です。
いろいろと話をしましたが、結局私の意見はこちらに出ている否定派
の方々の意見で、妻のほうは肯定派(信仰派?)の意見に終始し、ま
とまりもつかずに険悪なまま終わってしまいました。

私は宗教というのは、全く信仰のない人々というグループも含めて、
結局相対立する人間の思想の一つでしかないと思います。
例えば社会主義と資本主義という対立があったように、そのときはみ
なその属する体制が最高のものと思っていても、どこからか綻びがあ
らわれ、そうではなかったことに気づくのです。
社会主義が破綻し、資本主義が残ってはいますが、これとていつまで
続くのかはわかりません。
このような現実的なことの場合はまだいいのですが、宗教となると、
「神」の存在によって、すべての合理的判断や理屈が覆されるのがや
っかいなところです。
今の私にとっては、「信仰する妻」との関係をうまく保っていく方法
を考えるしかないのかと思っています。
何かよきアドバイスがあれば、信者・非信者の方問わずお願いします。
長くなってすみません。
461パプワ:02/04/12 01:21
婚姻暦が無いのであまりピンとこないんですが、、、
考える人さんはどうしたいんですか?
お子さんを入信させたくないんですか?
それとも、奥さんと仲良くしていきたいんですか?

奥さんはそのことで教会の相談はしているんでしょうか?
考えるさん自身は教会の事どう思っているんでしょうか?

なんかいろいろ聞いてしまって申し訳ございません
答えたくないなら無視してもらっても結構です。

462元大山メンバー:02/04/12 08:49
>>460
入信は止めるべき
あと、子供は絶対に入信させてはいけない
463名無しさん@1周年:02/04/12 16:16
入信は子供が入る意思をもってからのほうがいいよね。
何も分からないうちに入れるのはずるいと思う。
464考える人:02/04/12 21:56
いろいろお答えありがとうございます。
子供は、まず絶対に入れるつもりはありません。
それでも妻が聞かなければ、最悪の結果になるでしょう。
463さんの言うとおり、何の判断力も持たない子供を私物化
するのは納得行かないからです。
もし子供が判断できるような年になり、それを望むのならば
致し方ないと思っていますが。(本当はいやですけど)
妻にしても誰にしても、自分が信じることは勝手ですし、そ
れをすべて否定するわけではないのですが、それによって自
分を含めた、周りに迷惑をかけるようなことがいやなのです。
465信者さん:02/04/13 00:25
考える人さんへ

>妻にしても誰にしても、自分が信じることは勝手ですし、そ
>れをすべて否定するわけではないのですが、それによって自
>分を含めた、周りに迷惑をかけるようなことがいやなのです。

それは誰でも、何のことでもそうだと思います。
本当に皆が幸福になるために、ということが大切だと思います。
お互いに相手を思いやって、話し合っていければ良いですね。


466名無しさん@1周年:02/04/14 08:44
age
467一信者:02/04/14 16:55
>>465さん
強烈に同意。
468名無しさん@1周年:02/04/14 21:05
不況所とやらウザイ
469名無しさん@1周年:02/04/15 00:44
さげ
470名無しさん@1周年:02/04/15 00:49
sage
471名無しさん@1周年:02/04/15 17:40
>考える人 さん
奥さんにしつこく勧誘されているの?
ここはめったやたらな勧誘は禁止されてるはずなんだけど・・・。
472考える人:02/04/15 22:01
ご意見ありがとうございました。
先日もう一度妻と話し合いましたが、彼女は彼女なりに
考えてきたようでした。
自分の中でも迷いの部分もあるように思えました。
彼女の口から「信じるのをやめたら悪いことが起こりそ
うなのが心配」という言葉を聞き、私としてはそれが彼
女が呪縛から解き放たれる可能性を残していると確信し
ました。
一応、お互いの信条は尊重しあい、子供も入信させない
方向で話はまとまりました。
あとは時間をかけて、妻を完全に私の元に取り戻して行
こうと思っています。
473名無しさん@1周年:02/04/15 22:29
>472考える人さん
私としてはそれが彼
女が呪縛から解き放たれる可能性を残していると確信し
ました。

あなたの質問に真面目に答えたのは信者さんですよ、上の言葉はあなたの心の中の
本心ですよね。信者=カルト宗教に洗脳されたキティーと思ってるんでしょ。
人間どんなにとりつくろっても言葉のわずかなところに本性が出るものですね。
474名無しさん@1周年:02/04/15 22:51
>473
それは仕方ない。
現役の信者である奥さんが疑問や迷いを持ってしまった状態を作ったのもここなんだよ。
正しい教えを受けることがなかったんだと思う。
475信者さん:02/04/15 23:31
本当に人は弱いものですね。
人の言葉にまけてはいけないって分っていても...
周りの人たちが全員で否定してきたら、自信がなくなる時があっても
誰も責めることはできないと思います。

だから運命は怖いと思うわけです。
幸運でありたいものですね。
476名無しさん@1周年:02/04/16 13:57
>信者さん
逆もしかり。
係さんや職員さんに囲まれて「子供を導神しなさい」と言われると醒めてしまうこともある。
477信者さん:02/04/16 19:30
>476

だからね、幸運でありたいものですねと言ったんですよ。
478花音 :02/04/16 22:29
久々に乱入します。・・・花音は、横浜の神総本部へ行くつもりです。
理由は1つ、辞めるため。
沢山、奇跡を頂いた。沢山、救っていただいた。これからは、花音は、自分の人生を
自分で見つめるつもりなんです。
係さんにも、信者友達の皆様にも、誰にも言わず、辞めます。
このスレにいらっしゃってる方で、大山ねずの命をお辞めになった方がいたら、教え
て下さい。どうやって辞めればいいですか?
神総本部に行けばいいですか?
なにか、違約金みたいなものが必要ですか?
だとしたら、警察に通報してから行こうと思っています。
供丸姫先生を、信じてないわけではないんです。ただ、教会を通じて知り合った人達
の一部とのかかわりに、うんざりしたんです。
もし、信じるなら、花音が勝手に、心の中で信じる事にしたいんです。
そうじゃないと、人間を信じられなくなりそうなんです。
だから、辞めます。
でも、正直、怖いんです・・・ 


479名無しさん@1周年:02/04/16 22:49
>>478不況所で係の目の前で御神体を踏めばいいよ
480信者さん:02/04/16 23:32
本当に幸運でありたいと思います。
481名無しさん@1周年:02/04/17 00:58
sage
482名無しさん@1周年:02/04/17 01:38
sage
483名無しさん@1周年:02/04/17 10:50
>479
アワワワ
484名無しさん@1周年:02/04/17 10:51
>信者さん
そうだね。どちらを選択しても幸運でありたいね。
485名無しさん@1周年:02/04/17 17:26
>>479
もし仮に自分がこの教会に愛想を尽かして真剣に脱会を考えたとしても
絶対にそれだけはできないような気がする・・。
486名無しさん@1周年:02/04/17 18:56
>485
私も・・・。自ら道を踏み外す気がする。
487名無しさん@1周年:02/04/17 23:00
age age age age age age age age age age age age age age age age age
age age age age age age age age age age age age age age age age age
age age age age age age age age age age age age age age age age age
age age age age age age age age age age age age age age age age age
age age age age age age age age age age age age age age age age age
age age age age age age age age age age age age age age age age age
age age age age age age age age age age age age age age age age age
age age age age age age age age age age age age age age age age age
488名無しさん@1周年:02/04/18 00:26
sage
489名無しさん@1周年:02/04/18 19:50
不況所の前でお辞儀してる人を見るとかなりキモイんだけど
490真世 ◆PjRl2526 :02/04/18 20:03

     /⌒☆ヽ_
    / /  ,/ヘ,\
    i  / //   ヽ.i
    | (レ|/┬  ┬(i  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    | ノ乂~ ー ~ノ  <く信者カードの色って何種類あるの?
    | / ,.<ニソ,,ノニ)   \_自分は、銀色です。若草色って何?
   ノ' / 彡"o  i
     /__/  o  i_)>>489自分もお辞儀するv(;・_・)y
    (c)__/__i
     /____,,,>
       |__|__|
       |_)__)
491名無しさん@1周年:02/04/18 21:20
信者証にバーコードが付いてるけど何?
492信者さん:02/04/18 23:50
>>真世さん

若草色は信光会の人のカードですよ。
係さんはゴールドです。
493花音 :02/04/19 21:35
たびたびすみません。
このスレには、以前のように、脱会経験のある方、もしくは信者であっても、教会に
疑問を持ってらっしゃる方はいないのでしょうか?
以前は、脱会経験のある方がいらっしゃったようなのですが・・・
あれだけ沢山建物があると、どれに行ったら辞められるのやら・・・(-_-;)
教会を、バリバリ信じていらっしゃる方はきっと、花音の行動を理解出来ないかも
知れませんね。
今、とても怖いです。
だけどある意味、信者としてずっと祈願をし、どうするのが一番いいのか
供丸姫先生に救いを求めた結果が、これなんです。
矛盾しているかもしれない。
だけど、教会に入ってないと救ってくれない神って、本物ですか?
どうして、徒党を組んでいないと神を信じちゃいけないんですか?
一人で、教会とかそう言うのと無縁でも、心の中で信じて、心の中で祈願していれば
それでよくないですか?
どなたか、どうやったら辞められるか、教えてください。
というか、茶化さないで下さい。
494信者さん:02/04/19 22:03
>>花音さん

私が理解できないのは、何故、一人で勝手に辞めようとして
こんなところ(失礼)に、質問しているのでしょうか?
辞めるのは自由です。
でも、きちんと係さんやお知り合いの信者さんにお話して辞められたら
どうかな?と思います。
それがどうしても嫌なら、直接、教会に電話して教えてもらって下さい。

人のみちを通した方が良いと思います。
私の友人は、きちんと辞めました。なんの問題もありません。
495名無しさん@1周年:02/04/19 23:47
>>花音さん

私もあなたのここでの書き込みに関しては理解できません。あなたがもし信者ならば
特にね。教会のこと知らない人たちがあなたの書き込み見たら大きな誤解を生みますよね。
悪く取ればあなたほんとに信者なの?それとも自分では何も判断することが出来ない厨房
?辞めるのは簡単なことだよ、教会に言って職員さんに辞めたい旨伝えれば手続きする場所
に連れて行ってくれるし、簡単に手続きしてくれるよ。一度入ったら辞められないカルトみたいな
書き込みは止めてください。
496花音 :02/04/20 00:42
494・495>>

そうなんですか。簡単に辞められるのですね(^_^)ありがとうございます。

カルト・・・そういうつもりではないですよ。誤解を与えてしまったのなら、謝ります。
係さんや、知り合いの信者さんに聞く気はないです。というか、以前、やめようと思った時に
1度、神総本部に行ってるんです。
そのときはもう・・・かなりの時間引きとめられまして、「絶対に不幸になる」
「神の罰が与えられる」等々、絶対に辞められない雰囲気だったので・・・

ここに書きこんだのは、以前は、否定派の方も肯定派の方もいらして、いろなんな意見が
聞けると思ったからです。
私は、絶対的肯定派の時から読ませて頂いているので・・・
でも、いつの間にか、信者の方が多くなってらっしゃるんですね。
497花音 :02/04/20 00:50
>>続きです。

信者の方が多いのでしたら・・・私は、大山ねずの命という神を知ったこと自体は、
後悔してもいなければ否定する気も全くありません。
ただ、世の中には、そう言うものに一度入ったとしても、やはり理解出来ない人間も
いるのです。
教会を通じて、沢山の方と会えたし、沢山の奇跡を頂いたことは間違いありません。
だけれどもやはり、自分が本当に信じたいものが見つかったから辞めるというのは、
自分でなにも判断出来ない中坊なのでしょうか?
私はただ、どうやって辞めたらいいのか分からなかっただけです。
それを、教会とは離れた、そしてきちんと教会を理解しようとしている人に聞きたいと
思っただけです。
ただ闇雲に教会の言うことを信じるのではなく、こうやって、教会以外の所でも
意見を交換し合える人に、そう言う人に、分からないことを聞いただけです。
それを、こういうふうに捕らえられてしまうというのは・・・
供丸姫先生は、自分と意見の違う人間に対して、そう言うことを言えと、言ってらっしゃいますか?
供丸姫先生は、私の思う供丸姫先生は、そう言う方ではありません。
だから、辞めるんです。
ありがとうございました。
498信者さん:02/04/20 10:22
>>花音さん

>1度、神総本部に行ってるんです。
>そのときはもう・・・かなりの時間引きとめられまして、「絶対に不幸になる」
>「神の罰が与えられる」等々、絶対に辞められない雰囲気だったので・・・

そういう事もあるのでしょうか?

私の友人も何人か辞めていますが、1度もそんな風に言われたことないです。
だから、あのように書きました。

>供丸姫先生は、自分と意見の違う人間に対して、そう言うことを言えと、言ってらっしゃいますか?
>供丸姫先生は、私の思う供丸姫先生は、そう言う方ではありません。
>だから、辞めるんです。

これもちょっと違う。
自分の意見と違うかたを認めてあげるように、というのは
私は、自分がすれば良い事だと思っています。

最後に、
この神は、この教会に入っていなければ救わない...
そんな神ではありません。  


499名無しさん@1周年:02/04/20 12:05
漏れは教会に名前を付けられたんだが辞められるんだろうか?
500アンチ大山:02/04/20 12:42
500!!
御神体の中身は只の紙ですよ
現役信者さんたち
501名無しさん@1周年:02/04/20 16:19
>花音さん、信者さん
わたしの知り合いは係さんに相談したら職員ぐるみで引き止められているよ。
しかも何度も繰り返している。
すべての係さん職員さんがこんなではないんだけどこういう悪い例もあることを
受け止め、打開をとるべきだと思う。
502名無しさん@1周年:02/04/20 19:40
>>449
漏れも同じ
辞めたいが親の猛烈な反対にあっている
503一信者:02/04/20 20:09
何だか、色々有りますね。でも信じるのは各々当人の自由だから、
入信する自由と止める自由は有った方が良いとおもわれ。
その点では、信示教会は自由があっていいと思う。
504名無しさん@1周年:02/04/20 20:59
引きとめる人は、やっぱりそれだけちゃんと奇跡を体験している人なんでしょうね。
「せっかく入信したのにもったいない、諦めないで」っていう思いから
つい過剰な反応をしてしまうだけなんだと思います。
でも「不幸になる」とか「罰が与えられる」っていうのは脅しと同じですよね。
将来その人本来の因縁に苦しむ事はあるかもしれないけど
辞めたことで、より悪いことが起こるってことはありえないと思います。
505みみ:02/04/20 21:03
先日、彼女が信者であることを聞かされました。
自分はいままで宗教なんて興味もないし、これから先も関係ないと思ってたけど・・・
将来結婚も考えているので、もし自分が入信することで円満になるのであれば入信
してもいいかなと思う今日この頃。
でも、この宗教は絶対に信用はしないと思う
506名無しさん@1周年:02/04/20 22:03
>みみさん
あなたみたいな考えで入信されると
現役信者としてはちょっと困ってしまいます。
彼女はこの神を純粋に信じてるんでしょ?
あなたのしようとしてることは
結果的に彼女を心を欺くことにはならないのかな?
507花音 :02/04/20 22:38
>>498 信者さん
貴重なご意見、ありがとうございました。
あなたのように、きちんと話をしてくださる方がいると、とてもありがたいです。
人間というのは、色んな人がいます。もちろん、神を信じている方の中にも
色んな人がいるんですね。
「501」さんのように、お知り合いに引きとめられた経験を持つ方なら分かって頂けると
思いますが、これは本当に、怖いです。
「みみ」さん、私も実は、似たようなカンジで入信した部分もありますよ。
当時、付き合ってた人に係さんを紹介されたから。最初は、教会の事なんて
一切知らず、私が係さんを信用・・・というか、まぁいい人だなって思った頃に、
「実は・・・」みたいに言われました。
508花音 :02/04/20 22:43
>>続きです。
最終的に決めたのは私、正直言って、なんでもいいからすがりたかった部分
が、一番大きいですよ。
だけど、彼が入っていなかったら、私は絶対に入らなかったでしょう。
もちろん、彼の生になんてしていませんよ。きっかけに過ぎないわけだから。
だけど、入りたいなら、自分の意志で決めた方が良くないですか?
信用しないのに入ったら、きっと、悩みます。
花音は、信じきって、沢山奇跡を頂いたくせに、こうですから・・・(-_-;)
509信者さん:02/04/21 00:07
>>花音さん

余計なおせっかいかなと思いますが....
信じているのに、なぜ辞めてしまうのですか?
なんか、勿体ないな〜と思って...さんざん言われた言葉かもしれませんが。

私もいろいろな事がありましたが、勉強してここまで来ました。

またこんな事書くと、たくさんの人たちから反論されるかもしれないけど、

皆、自分の運命から起っている事...でしょう?
勉強して、自分が開運していくという事だと思います。

それから、わからなかったり、困ったら、どんどんご相談すると良いですよ。
これがかなり勉強になるんです。
510名無しさん@1周年:02/04/21 00:23

511名無しさん@1周年:02/04/21 00:53
名付けの悲劇>>449 >>552
みなさんどう思いますか?
かける言葉ないでしょ?
512名無しさん@1周年:02/04/21 11:16

割り込みレスごめんなさいです。

ん〜脱会の際に「神からの罰…」云々って職員さんから言われたんですか?
神総本部になる以前はそうゆうのあったらしいんんだけど今はどうか分からない
ですけども、うちの兄貴が脱会したいってすがり方相談で職員さんに相談した時
には、辞めたいという気持ちを理解してくれて復籍もできる時代ですので、すがり
たいという気持ちがでたら、またいつでも神におすがりくださいね。って言われた
らしいです。
私は脱会したいと思われている信者さん全ての方に対して、職員さんはこのような
対応をしているもんだと思ってましたけども実際は違うみたいですね。。。
とんでもない話ですね。変えていかなきゃ神示教会がダメになっちゃうわ。
ちょっくら職員さんにこの↑の事言ってみようと思います。
ほんとこんなんだったらとんでもないですよ。「神からの罰…」なんて脅し
じゃないっすか。供丸姫先生の時代になってからはこんなの無いのに。

そしてちょっと気になったんですけど

>供丸姫先生は、自分と意見の違う人間に対して、そう言うことを言えと、言ってらっしゃいますか?
>供丸姫先生は、私の思う供丸姫先生は、そう言う方ではありません。
>だから、辞めるんです。

これは供丸姫先生を見る目が変わったってことなのでしょうか???
513名無しさん@1周年:02/04/21 13:02
>>511
かなりしつこい性格でしょ?
514つーかさ:02/04/21 15:52
昔は脱会しようものなら罰が下ると言われてたよ。
もう十年ちょっと前くらいの記憶だが信者講習会ではいつも言ってた。
また、きちんとすがらない信者をふるいにかけて落とすとも
「今年は〜今年は〜」と まるで脅しをかけられている気分になった。
今の教えは知らないが マイルドになったような、このスレ見る限りでは。
とっつきやすくなったというか、より抽象的になったというか、
入会・脱会しやすく仕立てている感じがする。

だってよ、
戸部から蒔田に移った頃 相当のゴタゴタがあったらしいんだが、
守旧派の幹部が蒔田派?に抵抗したがそのとき
神はついて来ない幹部を抹殺してるでしょう。
すでに生命すら無い者もいる と明言されてましたがね。
のちのちの講習会かなんかで。
そんなん聞いたら余計ビビるわな。
そういう神でもあるわけだ。
古い係・職員に聞いてみるといいよ。

教えが根本から変わるわけじゃないから
脱会しやすくなったのは 教会の運営がうまくいってるってこと
ただそれだけだと思ふ。
信者も増えつづけ ちょっと辞めさしたところで害にならない。
痛くも痒くもないといったところか。
515名無しさん@1周年:02/04/21 20:07
だから教会に名付けられた子供はどうすればいいの?
辞めてはいけないの?答えられないだろ?
辞めたら自分の名前の意味がなくなる気がする
516現役:02/04/21 20:24
>>515
辞めたきゃ辞めればいいと思うよ。
名前つけられたとかそんなの関係ない。
この神を信じていなければ、在籍していてもしょうがないじゃん。
517名無しさん@1周年:02/04/21 20:25
518http://www.inminds.com/boycott-israel.html:02/04/21 20:43
「名前つける」ってどういう意味?
通りすがりの素朴な質問。

※イスラエル製品不買運動展開中。
519名無しさん@1周年:02/04/21 21:21
>>518
信者の子に教会が名付けをする腐った制度
520名無しさん@1周年:02/04/21 22:15
>>519

カワイソウな人
521名無しさん@1周年:02/04/22 11:04
>>つーかさ
>古い係・職員に聞いてみるといいよ
そんなこと絶対教えてくれないよ。
どんな宗教(あえて)でも都合の悪いことはなかったことになってるでしょ。
供丸姫先生が直使になったときももめてたらしいけどこれもなかったことになってるし。
ついでに水面下では供丸光先生とも確執が生まれてるらしい。
これはコンセプトの違いからだと思うけど。
522みみ:02/04/22 17:01
506>>
確かに自分も、心から信じられれば言う事はないのですが。
人間的に成長するというか、勉強することで開運するというのは共感できるんだけど・・。
病気を直すとか、奇跡を起こすとかはちょっと?なんですよ。
例えば、もしエイズとかになったら神に祈れば直るものですか?
屁理屈とは思うのですが。
本当は、彼女と一緒に信じられたらどんなにしあわせか・・・
523名無しさん@1周年:02/04/22 18:58
>522
病気を直すとか、奇跡を起こすとかはちょっと?なんですよ。
例えば、もしエイズとかになったら神に祈れば直るものですか

教会の教えをよく勉強し直して見ると決して病気が治るなんていってないんですよ。
心を守ってくれると書いてあるだけ、病は気からとも言うからその結果病気自体が
治ったり症状が止まったりすることはあると思うけれど。
僕も難病と戦っているけれど心が守られているので日々希望をもって生活しています。
不思議と症状は悪くなってないです。病気になったときは何で自分がと親などに当り散らしましたが
教会の信者となって勉強していくうちに「これも自分の運命だから」と納得すると不思議と怒りも
治まり体調も良くなってきました。
524みみ:02/04/22 19:32
>523
そうですか。
そうすると、奇跡というのは具体的にどういうものなのですか?
ひとそれぞれ、とらえ方が違うと思いますが。
525真世 ◆PjRl2526 :02/04/22 19:45
>492 :信者さん :02/04/18 23:50

レス送れました、もう22年も信者してるのに、
熱心な信者じゃなくて…
少し真面目に、布教所に通おう。
ゆうき会とか来週日曜日ありますね。

>若草色は信光会の人のカードですよ。
>係さんはゴールドです。

信光会の人になるにはどうしたらいいんしょうか?
自分のカードは銀色けど若草色にしたいな…です。
ご存知の方教えて下さいませ。
526523:02/04/22 20:14
>524
そうですか。
そうすると、奇跡というのは具体的にどういうものなのですか?

 具体的にと言われると難しいけれど病気の件でヒッキーになりました。生きる希望も
なかったです。何度も死のうと思いました。だけれども今は前向きの気持ちで生きています。
仕事もしていますしね。周りの人たちからは強いですねとか同じように障害をもつ親御さん
からはどうしてそんなに前向きに明るく生きられるのかと言われます。不思議な話ですが心の
持ちようが変わるだけで人生変わるものなんです。ただその心がなかなか自分の思うようにならない
のが人の辛いところだと思います。ただ僕の場合は教会の信者となって勉強をしていく中で自分の運命と
認めること、周りの人たちを、そして自分を赦すという心の変化があって今があります。
短い期間に絶望の気持ちが生きる希望へと変わる、僕はこれが奇跡だと思っているのですが信じない人から
すれば偶然の一言なんでしょうね。
527信者さん:02/04/22 23:58
真世さん

信光会員になりたかったら、神総本部に申し込めばなれます。
係さんに相談してみて。
今、信光会員の数はすごいですよ。
528http://www.inminds.com/boycott-israel.html:02/04/23 00:06
>>519
ありがと。
それって新しく生まれた子だけ?それとも改名させるってこと?
529パプワ:02/04/23 00:40
528
新生児だけだと思う

花音さん
だからさー辞めたきゃ辞めればいいよ
こんな所で「こうこうこであーでこーで」なんてさ要らないよ
そういうこと書いて、辞めないでって言って欲しいわけ?
ほかに信じる所できたんでしょ?
ちゃんと姫先生に辞める理由を祈願で説明して辞めれば許してくれると思うよ
で、「いつでもいいから戻っておいで」って思ってくれると思うしね

つーかさん
今の教えを知らないやつにあーだこーだ言われたくない

>>524さん
523さんと同じですね。
心が落ち着いて病気に真正面から向ける、落ち着くってことですかね
530名付けられた被害者:02/04/23 02:40
信者の方自分の名前が教会にもし付けられていたらうれしいですか?
もちろん現役の方は信仰してるからうれしいというか感謝するかもしれない(本心ではないだろうが)
しかし、子供の立場はたまったもんじゃないんだよ
一生名前は続いていくもんだから・・・
改名するったってそんなの無謀だし
531名無しさん@1周年:02/04/23 11:57
自分の名前なんて、結局誰かに付けられる訳だし。
あんまり深刻に考える事ないと思うけど。
なんとか丸とか、変な名前じゃないでしょ?
532真世 ◆PjRl2526 :02/04/23 15:35
>>527

>信光会員になりたかったら、神総本部に申し込めばなれます。
>係さんに相談してみて。

早々お返事どうもです、布教所にそう言う書類とかあるの?
条件とかあるんですか?銀色カードとまた変わる面あるのでしょうか?
係さんが、誰か分らない…б(;´д`)y

>今、信光会員の数はすごいですよ。

自分も早く、信光会員になりたい。
533名無しさん@1周年:02/04/23 21:17
条件とかあるんですか?銀色カードとまた変わる面あるのでしょうか?
係さんが、誰か分らない…б(;´д`)y

係りさんが誰かは教会の職員さんに聞けば分かりますよ、また連絡がとれないならば
連絡してくれると思うし。基本的に信光会員は係りさんの補助みたいな感じで動く人たちが
なるものなので係りさんとの連絡は不可欠だと思います。たしか要件として毎月の勉強会の
出席率の条件があったと思います。
534真世 ◆PjRl2526 :02/04/23 21:21
サンキューありがとです。
535名無しさん@1周年:02/04/23 21:32

> 改名するったってそんなの無謀だし

改姓は大変だけど、改名はわりとすんなり家裁通すよ。
「宗教上の理由でこれこれの名前つけたけど、精神的外傷になるから
かえたい」つって、必要なら精神科の診断書でも付けて出せばよい。
つか、名前ほんとにかえたいならここじゃなくて法律相談板のほうが
実践的アドバイスもらえるんじゃないの。
536名無しさん@1周年:02/04/23 21:56
最近とっても鬱状態。
もろに運命実態が現れてしまっていて
「因縁」に自分自身が風に舞う木の葉のように
躍らされてるようなかんじ。
信者なのにどうして?という気持ちと
こんな自分じゃこうなって当たり前っていう気持ちが半々ずつ。
いつも何かあると困ったときの神頼みで必死にすがるも
平和を取り戻すとまたグータラ信者に逆戻り。
今日に至るまでこれを何十回繰り返してきただろう。
今は平和だから祈願はいいやってなってしまう。
どうしても「日々の祈願」が実践できない。
そのせいで最近では何か困った事があっても
「どうせ真剣にすがるのは困ってる今だけで
事がおさまればまた情けないグータラ信者に戻るんだ」
という自分自身への諦めが先に立ってしまって
神使者に申し訳無いという気持ちより
そんな情けなくて弱い自分に向き合いたくないという気持ちに負けて
祈願から逃げてしまっている。
最初からすがらなければ、正しくすがれなくなったときに
自分自身に落胆しなくて済むから。
なんか変でしょ?私の考え方。
でもいつもそれでつまづくの。
そして自己嫌悪。
今もどん底の気分・・・。



537パプワ:02/04/23 22:25
>>536
人間なんてそんなもんすよ!
困った時の・・・みたいに

そのままずばり祈願したほうがいいんじゃない?
いつも困った時しか真剣にすがらなくって申し訳ないって
それだけでも、ちょっとは気持ちが違うと思うよ
僕もそのクチですので(笑)
538真世 ◆PjRl2526 :02/04/23 22:55
>>536

うわ…一緒だ…。
朝夕の朝の祈願を寝過ごしてしまう時多いです…ああ、ダメだな……。
539信者さん:02/04/23 23:40
>>536
お話を聞きに行ってみれば?

気持ちが後ろ向きになった時って、参拝すると変わるし...一番早いと
思うけど。

私の友人も、同じこと言ってたなぁ。もう辞めてしまったのだけど。
どうしても祈願ができなくって、例えば6時にできなかったら
「あとで、挨拶します」ってちょっとことわれば大丈夫だよって
アドバイスしても、
あとでやります。って言っても、やらないから嘘ついたことになるから
全くやらない方がいいのだって言ってた。
なんか、その頃はすごい理屈だなーとびっくりしたけど。
私にはそんな理由、考えつかなかったから。。。

あとは、困った時の神頼みだけな自分が嫌ですっていう祈願を
してみると効果あるかも。
540名無しさん@1周年:02/04/23 23:42
536ですが・・・
今あらためて読み返してみたら
支離滅裂でなんて読みにくい文章・・。
それでもちゃんと解読してレスしてくれた>537,>538さん
ありがとうです。

朝夕の祈願も平和なときはぜんぜんしてません。
それどころかお参りすること自体すっかり忘れてる。
まずいですよね、お参りしそびれてる事すら気付かないなんて。
困ったときは真っ先にすがるくせに。

すがり続ける強い意思が欲しい・・・と祈願してみようかな。
541名無しさん@1周年:02/04/23 23:58
536です。
>539さんのご友人は私とまったく同じタイプですね。
ご友人の気持ち、今の私にはとても良く理解できます。
神使者に対してウソをつきたくない、裏切りたくないっていう気持ちが
裏目にでちゃうんですよね。
私の場合はさらにそこに自分自身からの逃避という要素が加わるので
もっと厄介です。
きっと供丸姫先生は悲しんでるだろうなと思います。
やっぱり包み隠さず素直に祈願するしかないんでしょうね。


542名無しさん@1周年:02/04/24 00:00
>>540さん
祈願できないなら、祈願できるようにとまた祈願ですね(^○^)
今日信者心の道勉強会を学んできたのですが、供丸光先生が
「祈願・感謝・焦らぬ心」と言ってました。お互いに頑張りましょう。(^0_0^)
543名無しさん@1周年:02/04/24 00:09
536です。

>542さん
はい、そうですよね。
頑張りますっ。

鬱状態からちょっと抜け出せたようです。
みなさん、ありがとうございました。
544アンチ大山:02/04/24 22:39
すがる・・・笑わせるぜ
545パプワ:02/04/25 00:11
    ↑
   うるせー
てめーは何かにすがったことねえのか?
1人で生きてきたのか?あほがぁ!
546アンチ大山:02/04/25 20:27
勉強会?笑わせるぜ
547名無しさん@1周年:02/04/25 22:54
じゃ笑っててください
548名無しさん@1周年:02/04/26 00:08
そうそう(藁 人間笑顔が一番よ、アンチ大山さん。
549パプワ:02/04/26 00:12
笑え笑え!!!
わーはっはっはぁ〜〜〜〜
550名無しさん@1周年:02/04/26 10:41
俺の母親がこれにハマッタせいでむかついてるんだけど
551名無しさん@1周年:02/04/26 14:07
だから何?
552名無しさん@1周年:02/04/26 15:44
そんなに心が荒む教会なのか・・・
553壱信者:02/04/26 16:06
>>545
パプワさん
荒らし厨房は放置プレイが一番!
かまわない。
554アンチ大山:02/04/27 04:42
金バッジを普段からつけてる奴、正直キモイよ
555名無しさん@1周年:02/04/27 19:55
GO!GO!GO!GET
556パプワ:02/04/28 16:39
アンチ大山
てめ−がキモイ

煽り無視すると
教会知らない人誤解する
557アンチ大山:02/04/28 17:44
蒔田に今日もDQNがやってくる
558真世 ◆PjRl2526 :02/04/28 18:01
友輝会行ってきました、講話はよいお話だったんだけど、後ろ方で
ナンか私語しまくりの女の人いたんで、ちょっと腹たったり…
信じられない光景でしたとも…。普通の民間公衆会じゃねーぞコルァ!って感じ…
学校じゃないぞココは、私語する奴はカエレ!って言いたかったです。

供丸斎先生の時代なら、出て行きなさい!って言われるだろうな・・・。
私語や携帯いじるのはやめれ…
559名無しさん@1周年:02/04/28 20:47
アンチ大山さん

醜いねーすがるもすがらないのも人の勝手じゃないですか。
あなたのやってることは嫌がらせだよ。醜いよ。。。
悲しい生き方してますね。見てるこっちが悲しくなるよ。
560名無しさん@1周年:02/04/28 20:49
ごめんなさい。。。
勉強会で携帯鳴らしちゃったことありけり。。。
めちゃくちゃ大音量で笑点のテーマ曲を鳴らしちゃった。。。

反省。
561真世 ◆PjRl2526 :02/04/28 22:07
自分は、携帯車内に置いてる。

電源予め斬”っておくか、教会に持ち込むなよ、んなもん。
と言っても、うっかりさんでしょうけど…

祈願の場、御神前所でも鳴らす心構え無い人とか信じられない。

あとこちらの布教所だけど、神前出てすぐの通路とか、喋り捲くってる
オバサンとか、あれもイケナイね、祈願に集中できないし…。
人間的な言葉引用するなら、うるさい!
私語なら、もっと向こうでやってくれ…職員もそれくらい配慮してほしい。
562真世 ◆PjRl2526 :02/04/29 00:38
希望の光の唄とても良いですよね、CDとかないのかな…
家でも聴きたい…ありませんか?こう言うの出ていないの?
563パプワ:02/04/29 01:01
真世さん
CD出てなかったけ?
確かあると思う。
携帯の件おれっちも思うよ、電源切っとくかマナーにして出ないとかしろって
変に赤いボタンおしてピッピッピなんて音も聞くし(笑)
あーいうの見ると後ろからひっぱたきたくなる。。。
564名無しさん@1周年:02/04/29 01:02
ここのオフ会してみたいな。。。
565名無しさん@1周年:02/04/29 01:25
>>真世さん
偉光会館に売ってますよ〜。運転していてイライラしている時に聞くと
気持ちが、かなり落ち着いて効果抜群ですよ(^。^)
たしか、千円くらいだったような・・・
>>564さん
私も参加してみたい気がするけど、2chのオフ会はなんかこわい
ですね〜(>_<)
566真世 ◆PjRl2526 :02/04/29 06:54
>>565
情報提供ありがとうっ!
567真世 ◆PjRl2526 :02/04/29 06:56
>>563

そうだそうだっ!同意。
568壱信者:02/04/29 10:01
>>558真世さん
壱信者です。同意です。
そんなDQNが友輝会に出ていたのですか?友輝会は出た事ない
けど周りの迷惑を考えろや〜って言いたいですね。真剣に聞きにきた人も沢山いるのにな。
ちなみに講師の方は供丸光先生?
569壱信者:02/04/29 10:04
>>564同意。
私も出てみたいね。
570名無しさん@1周年:02/04/29 13:13
友輝会は知らないけど心の道やすがり方勉強会で寝てる人ならたくさん見たことあるよ@横浜
572名無しさん@1周年:02/04/29 19:59
オウムやライフスペースや法の華に負けてる(勝ってる?)なんて・・(w
573アンチ大山:02/04/29 20:28
>>571
ランキングが大山のDQNを物語っている
574名無しさん@1周年:02/04/29 20:31
575名無しさん@1周年:02/04/29 20:43
576名無しさん@1周年:02/04/29 20:44
10数年前に元信者が悪魔払いと称してバラバラ殺人死体遺棄
事件を起こした教団でもある。
近寄らぬが吉。
577名無しさん@1周年:02/04/29 20:45
「ネズ教の信者が行列を作りながらウンコしまくるので困る」
という問題をTVでやっていた時、ご近所のみなさんだけでなく、
大山祇神社までもが困っていることも取り上げられていました。
結婚式の申し込みが、ネズの台頭により激減しているというのです。
何でこんなに紛らわしい名前なのかというと、やはり、
ネズ教祖は実際に、当初、本当に自分の神様を
大山祇命(日本古来の神様の方)と見なしていたらしいです。
ところが、人から「祇の字の変だし、読み方も変だ」
と言われるようになって初めて
「もちろんオオヤマズミとは違う。うちはネズだから。」
と主張するようになったということでした。
このように当時の取り上げ方は終始お笑い扱いでした。
霊水のことも「銭湯の残り湯かも」と言われてました。

578大山HP?:02/04/29 20:46
579名無しさん@1周年:02/04/30 01:00
初めてこのスレ来たが結構DQNな宗教なんだねえ
580パプワ:02/04/30 01:04
友輝の会寝たことあるな・・・
オフ会してみたいな…
581名無しさん@1周年:02/04/30 01:16
大山って信者数何人?
582パプワ:02/04/30 01:25
いちいちあげるな馬鹿
<<581
そんなこと聞いてなんか得するのか?
583 :02/04/30 01:50
パプワって信者?
なら氏ね!
584パプワ:02/04/30 01:54
ほっとけばいつか死ぬ(W そういう貴方も信者?
585壱信者:02/04/30 05:50
荒らしがきてうざいですね〜
586真世 ◆PjRl2526 :02/04/30 08:38
希望の光(みち)CD買った…(´∇)<イイ!
>>565
神歌いいね…。820えんでした、ケースも付いていたし良かったです。
さすがと言おうかマキシSじゃなかったですけど、大切(家宝)にしようかと。

我が家の大山ネズノ命神棚には、供丸姫先生の御写真飾ってますよ、
小さいですけど、浄財?したとき頂いたそうで
今では家宝だったり…ガラスケースに入ってとてもいいです。

>>585

んー。2ちゃんだからかも…教会支持的賛否両論あるでしょう今は。

心が豊かになれば、言えなくなると思う…のは自分だけ?
例えば、道路に空き缶平気で捨てる人いますけど、私は絶対そんなこと
出来ません、2CHでも同じことが言えて自分の品性上悪口も同じ。

一人ひとりの品性の良くし、しいては社会全体、世界と自然とよくなるんだよ
と、言うのが教会の目的だったと思うんですけど。

真理的に、相手に悪口言うと「悪口で返ってくる」相手の悪い部分が引出される
相手を思い遣って、相手を快く良く接してると、相手も良くしてくれる。
自分的には、人間の仕組み(相手の心の反応?動き?)あってると思う。
587パプワ:02/04/30 10:07
真世さん
荒らしに反応してスマン
ただ、ガイキチの集団云々言われると頭にくるから反応してしまうもう、あまり気にしないようにするよ
588真世 ◆PjRl2526 :02/04/30 11:55
いえいえ、私めもタイしたことない人間で人様に説教できる身分じゃないし
何もスマンとか言わなくても…自分の気持ちを出しただけです。

せめて、同じ宗教板にある大山ネズノ命スレくらい、ああだ、こうだと、
言わず、品性善く受け流して、真実の教会らしいところみせたい所存かも。

自分的に汚い言葉で置きかえるなら、何処の宗教スレも
煽って煽り反し、レベルの低いようなこと、大山ネズノ命の
信者サンなら、し返し心分るけど抑えておこう!
信者さん同士としては教会愛は、とても伝わるけどね…。
589信者。:02/04/30 17:08
こんな所で神の御名を書きこむとは信者としてやばくないっすか???
590名無しさん@1周年:02/04/30 17:15
そのためにスレ立てたのでは?
591名無しさん@1周年:02/04/30 17:17
大山信者のみなさん>>571のランキングはどうお考えなさいますか?
592アンチ大山:02/04/30 17:49
>>571
ランキングは正しい
むしろ一位でもいいぐらいだ
593名無しさん@1周年:02/04/30 17:50
信者の方ねずって何?
594名無しさん@1周年:02/04/30 18:19
>592
前から気になってたんだけど、何かあったん?
595名無しさん@1周年 :02/04/30 19:44
てかねー、いんちき投票誰かさんが何回も投票してんでしょ。。。
暇人ってモロ出しだしさーうははっ(w
596壱信者:02/04/30 20:49
>>586
真世さんこんばんわ。
あなたの意見に同意です。一人一人の品性を良くしなくてはね。
当然私自身もね。
597壱信者:02/04/30 22:28
agemasu.
598パプワ:02/05/01 00:29
真世さん
そうですね、ここのスレは他の所と違うスレにしたいものですね

>>591
別になんとも思わないよ。人それぞれの価値観があるだろうし
599名無しさん@1周年:02/05/01 00:51
>571のランキング先日までは朝日新聞がダントツの1位だったのに消えている。
600名無しさん@1周年:02/05/01 02:34
600!!!
601アンチ大山:02/05/01 02:44
俺は生まれてすぐに大山に入信させられ、教会に名前を付けられた・・・
しかしそんなことが許されるのか?
俺は断固として許さん!
俺は宗教なぞこれっぽっちも信じていない。
もちろん大山もだ。
俺のような境遇の奴が絶対に他にもいるはずだ。
親に真実(名付け&入信)を聞いたときは耳を疑った、
とともに親への不信それ以上に教会への不信を強く覚えた・・・
602名無しさん@1周年:02/05/01 03:13
>>601
同情します
603名無しさん@1周年:02/05/01 11:44
>601
本当に嫌なら脱会と改名(裁判所)をするといい。
誰も咎めないと思うしそれで気持ちが楽になるなら奨める。
親御さんは今でも信者なん?
604名無しさん@1周年:02/05/01 12:22
改名はやりすぎだと思うが・・
改名って本人はいいけど周りが迷惑する
手続き大変だし
605名無しさん@1周年:02/05/01 13:56
>604
煽りっぽかったスマソ
そんなに今の名前が嫌ならそういうことも出来るという意味だったんよ。
606真世 ◆PjRl2526 :02/05/01 20:34
5月になったし明日は、布教所で信者心の道勉強会行ってきます。
607名無しさん@1周年:02/05/01 21:26
アンチ大山の言うことも一理ある
漏れも同情します
608パプワ:02/05/01 23:03
>>601
でも、こんなとこで八つ当たりせんでも良かろうに
親と話し合ったりしないのか?
親と話せないのか?

またあおりになるのかこのレスは・・・
609真世 ◆PjRl2526 :02/05/01 23:12
結構前の勉強会よかたよー

中学校の時の友人とか居て、雑談に花咲かせてました。
いろんな人に出会えて、お喋りできて(・∀・)イイ!
610真世 ◆PjRl2526 :02/05/02 15:55
今日は、信者心の道勉強会に行って来ました…
今日は、人少なかったです。
良いお話で、ちょと感動…。(;´Д`)y

>>608

自分自身の気持ちしか、出せない人が多い今…
仕方ないでしょうね〜
一言で言えば、(自己中心的)と言うスタンダードな言葉ですけど。

名前に関して、自分の気持ちだけなら、アンチさんの言う事
よく分りますけども、親も教会も貴方が仕合せになって欲しいと
願われて望んだことも、ほんの少しで良いから理解してあげて
下さいね。私めから言えば、名前を付けてもらって羨ましいです。
こう言う人もいるのですから、名前で人生が定まる訳ないですし、
思いっきりこだわる、恨む必要もないかも。

ご両親と心行くまで、お話すると良いでしょう、教会恨んでも、
なにも、本当に仕方ないことでしょうし、このようなスレで
恨み晴らしても解決しないですよ。教会立場を代言するなら、
親に頼まれたから、貴方に名前付けたのであって、
恨んでも、永遠と気持ちが晴れないと思います。

羨ましいですなー、自分は付けられたかったよ、
つまり、いろんな人がいるわけですっ!
611名無しさん@1周年:02/05/03 14:38
>>610
おれにはあんたみたいなのが洗脳された典型だと思うがね。
612アンチ大山:02/05/03 16:09
>>610
羨ましいか?わかったような事言ってんじゃねえ
613真世 ◆PjRl2526 :02/05/03 22:21
>>611
その昔…

医者「この子は、あきらめて下さい」

っと、自分が子”の時いわれたのよ、んで、助けてもらって
今も死ぬことなく生きてるので、信じているだけです…
中学校の時は、まったく歩けなかったけど、今じゃ、走れる様になったり
クルマも運転できるような、運命を引き上げてくれた神が好きなだけです。
洗脳って言われてもいいですけど、私は神が好き。人も好き、悪口とか
ここ数年言わなくなってから、仕合せになったかも…
神は、自分の善い品性の高さと、我の仕合せは同じように比例すると
世の中の仕組み定めたとか。悪い事を言えば、事をすれば、必ず
自分を苦しめるようになるらしいです。
仕合せに成る仕組みを知ってしまった自分だからかもしれないな…
世の中の仕組みってホントすごい!
>>612
スマソ…
614信者さん:02/05/04 01:01
>>真世さん

>世の中の仕組みってホントすごい!

本当ですね。勉強すればするほど、びっくりします。
皆、神様を自分と同じような位置に思っていることが
そこからズレが生じるんじゃないかな。

とにかく私が思うには、学ぶということが
どんなに大切かっていうことでしょうか。
615真世 ◆PjRl2526 :02/05/04 08:17
>>641
学びはとても、大切っ
学ばないとわからない、自分の言葉に言い置き換えると、
人間は誰もが仕合せ求めているはずなのに仕合せへの成り方分らない”

(自分の中にある)現実的な面でしか、判断しない、
理解しようともして頂けない。
信者サン同士しか分からないかも…。

この神は、心”を作られた神。
心をつくる…すごいなぁと思う、大抵の人間はまるで自分が我が者のように
この世に生まれたっと思ってるのかな、だから=神の存在を適当に思っている。

ゆうき会で、肉体”の両親(先祖)を尊敬感謝しないと、やはり病気に陥ったり
不幸を呼び込んでしまうと言うのは、とても同意です。
それから、心”の親(神)も粗末にすると、仕合せの基を切ることになるようで
次から次へと心の災難…自分も、中学校のころ正直信じてなく、
自分の心の判断のままに、我が者の様に生きていましたけど、
孤独な存在に陥ってしまい、殻に閉じこもって居た時期あります、
アノ頃は、どうして自分だけこんな目に遭わないととか…
自分の思う様にいきることが難しくなってました、
今では、お蔭様ですっ、ええ。
仕合せで、仕合せでたまりません、同時に接する人間すべてのひとに
思い遣って接しているので、人間関係も法則のように上手くいき
日常が日々充実っ!人間死ぬんだから、楽しく生きた方が絶対徳!
相手も良い気分にさせられる。相手中心の世の中に成る事希望!
自分中心だとどうしてもトラブルや言いあいや災い、戦争等、
悪い事ばかり。今日も一日がんばろっGW楽しんでますか?


616名無しさん@1周年:02/05/04 15:29
俺はアンチじゃないけどな。
自分は「名前付けてもらいたかった」とかは付けられていないから言えること。
そのことで傷ついている人に対してカラシを塗りつけているようなもんだ。
そこんとこ分かっていないだろ?
617壱信者:02/05/04 15:59
>>615
真世さんの意見に大同意です。
昨日、本部へ行ってきました。かなり混んでましたが
信者心の道勉強会も参加しました。おっしゃる通り本当に良かったです。
あと、間違ったり、誤った事や間違いは気付いたらすぐお詫びし,謝ればいい
と言う供丸姫先生の言葉にうれしくなりました。
もっと祈願を真剣にと,思いました。
618真世 ◆PjRl2526 :02/05/04 17:55
>>616
どうも、私に言ってもしょうがない、かといって私めも貴方に言い返しても
仕方がない、煽り言い合っても永遠と終わらないので、
貴方の意見は受け入れました、自分本心の意見ばかり述べてると、
折り合いがつかないとはこの事、名前に関してはそれはそれで付けられた
本人はキズついてるかもしれませんけど、ちゃんとなっとくいくまで、
意によって名を付けられた家族と心行くまで話して解決して下さい、
ずーっと、引き継いでイヤな思いしてるのでしょう?

619真世 ◆PjRl2526 :02/05/04 18:01
>>617
本部か…行ってないなぁ。
遠方で布教所ばかりです、今日も勉強会午前中布教所にて行ってきたよ。
祭日、休日は布教所もホントとても多い〜。

このスレで愛媛布教所行ってる人居るだろうか…。うーん
620名無しさん@1周年:02/05/04 18:49
>>618
俺はアンチじゃないって

あーあ、入れ込んじゃってるやつって偽善ぶってるくせにきちんと謝んないのかね
スマソで謝ってるつもりなのかね

自分では悪いこと言ってるつもりないかもしんないけど言ってることに気付いてないんだよ
ちゃんと読め
621親切な人:02/05/04 18:52

追随を許さない、RX-2000V !!!

注目のオークションにも適用されてるね↓
http://search.auctions.yahoo.co.jp/search/auc?p=RX-200
622こわっぱ信者:02/05/04 19:38
お久しぶりです。参拝さぼりっぱなしです。
姑と行くことにしてるのですがお互いの予定が合わなくて・・・。
今月の行事は何でしょうか。
623壱信者:02/05/04 23:40
真世さん
自分は本州に住んでるけど本部はかなり遠いよ
でも光栄信者参拝時でしたし行ってきました。たまに
本部行くのもいいですよ。
624こわっぱ信者:02/05/05 00:39
本部しか通ったことがないのですが布教所はどんな雰囲気なのでしょうか。
実家に帰省する時はそちらに寄りたいと思っています。
分かりやすいといいのですが...
625パプワ:02/05/05 15:17
>>613おれっちも体が悪く赤ちゃんの時入院か連れて帰って死なすかどちらが良いと
今なら、ベットが空いてるが明日には塞がると言われたくち そこから、教会と2人3脚今ではヤニは吸うしエッチも、大好き
でも、祈願無くして今の俺はないと思う
アンチさんにも少なからず奇跡が起きてるはず気が付いていないだけ嘘だと思って一度本気祈願してみたら?
626こわっぱ信者:02/05/05 15:36
あれれ、本部に通ってる方いらっしゃらないのかしら...
電話しても話中だしGWが終わってから参拝に行こうかな。
627名無しさん@1周年:02/05/05 15:57
キモ
628真世 ◆PjRl2526 :02/05/05 17:29
623
今日はお部屋を片付けてました、すると、
供丸姫先生のカナリ昔のテープを見つけた〜
副使者のころのテープかな〜

RE">自分は本州に住んでるけど本部はかなり遠いよ

自分は四国でもっと遠い〜
昔、父が車で本部までお参り行ったそうです。
その時、当時副使者供丸姫先生に声掛けていただいたそう。
羨ましいーーー。

>>624
RE">布教所はどんな雰囲気なのでしょうか。

うーん、どう言ったら良いんでしょ、
休日はやはりとても多くて、平日昼間は閑散としてるかな…
行事の勉強会とかも休日は多い…GWとか勉強会2回目行ったけど
多かった!冷房が入っていた!

629こわっぱ信者:02/05/05 18:13
>真世 ◆PjRl2526さん

ありがとうございます。
真世さんは熱心ですね。奇跡もたくさん頂けて羨ましいです。

布教所のほうは平日行ったほうがいいのかな。駐車場あるのかしら。
前に布教所探してみたんですが分からなかったんです。
....実は移転してたんです^^;
サボってると疎くなっちゃいますね。
とにかく帰省する前に参拝にいかねば。お詫びも(アセ

ダンナは供丸姫先生とお話したことあるそうです。
偉くなると言われたそうですが、どうかな?
630名無しさん@1周年:02/05/05 21:36
オマエキモイ
631真世 ◆PjRl2526 :02/05/05 21:55
>>629
車で、本部行ってみたいな…飛行機じゃなくて、
車でのんびり…。

布教所?愛媛は駐車場完備!です。
広いよー。第二駐車場は、砂利だけど…。
632名無しさん@1周年:02/05/05 23:29
>真世 ◆PjRl2526さん

sageるの忘れてました...

バスで本部にいくツアー(?)ありますよね。結構安かったような。

駐車場は確認したほうがよさそうですね。
633真世 ◆PjRl2526 :02/05/08 21:25
定期age!
>>632
バスで行くのあるのかぁ…
小学校の時、そう言えばバスで両親と行った覚えあり。

あの時本部の教会の食堂のカレーは美味しかったので2杯食べた…。
今でも食堂とかあるんかな〜って思ってみたり、
もう10年以上も前事なんで…。

食券の自動販売機があったなぁ。
ああ、懐かすい〜。
634名無しさん@1周年:02/05/08 23:28
>>715
おおっ、そのカレー納品してたのオレだわ。なつかし〜。
当時は出入り業者は信者にならないと、商売上いろいろと支障
があったらしいが、最近はどうなんだろ?

オレは入んなかったけど、なんか変に気に入られたらしく
いろいろと買ってもらってたけどね。
635こわっぱ信者:02/05/09 09:55
おはよ〜ございます。今日は姑と参拝に行ってきます。祈願書も書こうかな。

>真世 ◆PjRl2526さん
バス使ったことあったんですね。快適そうなりっぱなバスですよね。
食堂は愛光会館という名前でありますよ。1Fが食堂で2Fが喫茶店です。
どっちも入り口のレジで食券を購入です。
私はたらこスパが好きです〜。あそこは安くておいしいですね。

>634さん
信者さんが作ってますよ。喫茶店はシフォンケーキが本格的でウマーです。
と言っても喫茶店混んでてしばらく行ってないんですが。

今日はどっちでご飯たべようかな...て書くとご飯目当てで参拝行くみたい(アセ

age進行でよいんでしたっけ?
636こわっぱ信者:02/05/09 09:56
わ、ごめんなさい。

カレーはまだ食べたことありません。多すぎて^^;
637こわっぱ信者:02/05/09 21:40
参拝と心の道拝聴してきました。

いいお話でした。久しぶりに洗われてきた感じです。
特に救急医療のドクターの体験談がよかったですね。

久しぶりの参拝だったので姑に説教されました(´Д`)
638真世 ◆PjRl2526 :02/05/09 21:55
>>634
納品していたんですか?
ハゲシクウマー(゚Д゚)ー!でした。

>>635
ここずーっと、信者のくせにお金が切羽詰まっていて本部に小学生の時以来
行った事ないのだ…。がんばって貯めて横浜行って御参拝したいなぁ。

>>636
カレー以外食べてない…しかも、13?14年前のの事だし…

>>637
ちょっと前にお片付けしていたら、
供丸姫先生がその昔副使者をなされていた時のカセットテープが
出てきて聞いたのですけど、今の拝聴のビデオとかと比べてお声が
少し違いますね。
639通りすがりの634:02/05/09 23:52
あと、冷凍ホットケーキとかも入れてたよ。
(一応、「手作り」ってことにして出してたらしいが。言っていいのか?)
納品する数量がフツーじゃないんで、メーカーがビクーリしてたわ。
640名無しさん@1周年:02/05/10 00:42
>>真世さん
体的にはきついけど、青春18切符を使って横浜まで行けばかなり安く
いけますよね?私は、もう若くないので夜行バスで行きま〜す。
前回、神総本部に参拝した時に朝早い時間に、神奉仕をおみかけするこができ
ちょっと嬉しかったです(^。^)
641四菱地所:02/05/10 14:06
私は家族に信者を持つ。私自身は違うが、いろいろな宗教の信仰の篤い人の
ことは尊重してきたつもりだ。しかしこの宗教には反吐が出る。
奇跡体験集やその他の本をを読んだことがある。
信者は神の書物と呼んでいた。同じ人が校正・修正していると見受けられた。
同じような文体、決まった言い回し。論理の飛躍。
なぜこんな教義に納得できるのか?不思議で仕方ない。
ここは何の社会奉仕活動もしてないじゃない。
あんな建物建てる金あったら、少しくらい困ってる人に分け与えたら?
ちゃんとした宗教はみなやってるよ。
642名無しさん@1周年:02/05/10 22:31
age
643名無しさん@1周年:02/05/12 13:00
>641さん

体験談はいくらかは修正されます(読み易いように)けども信者さんが
味わった奇跡を文章にしたものです。偽りではありません。 
信じるか信じないかは貴方の自由ですけどあれは事実です。
ワタシもひねくれた時期があり教会の事を否定し続け、体験談は
本当に真実なのかと思った時期もありました。
その時に近所の信者さんの体験談が取り上げられて真実をそのまま
書かれていた事で歪曲していないなと感じました。

教義に納得いかない?どこが納得いかないのでしょうか?
まぁワタシも納得しなかったんですけど奇跡は確実です。
信じて縋るところに必ず奇跡は生まれます。

社会奉仕活動ですか?
ん〜確かにしてませんね。。。

ちゃんとした宗教?どこの宗教のことでしょうか。
天理教?創価学会?
具体的にはどのように分け与えているのでしょうか?
644信者さん:02/05/12 15:50
>>643さん

私は古くからの信者ですが、奇跡体験談集の第1巻が出版された時、
とても感動して読みました。
ある日、たまたま隣り合わせた信者さんとその体験談集の話になったのですが、
その方はその体験談集に掲載された人だったのです。

その後の奇跡の話しを聞き、そして運命がいかに怖いものかという事。
思えば、私はあの方に聞いたのだな....と思い出しました。

その方は
「神は、私達をよくしてあげようとして、将棋のコマを動かすように
一つ、一つ、物事を動かすんですよ。」
とおっしゃっていた事。忘れられないでいます。
645元信者:02/05/12 16:39
辞めたら良い事多くなったような。まじで。
すがろうがすがるまいが、どっちでもいい。
結果はどっちも一緒。とらえようでしょ?
事故起きて怪我しても、祈願してるから「これくらいで済んだ」
入信してないから「こんなにひどかった」
どうとでも捉えれるじゃない?
別に他人に危害は与えないから放っておくけど。
特別良くなるとは到底思えない。奇跡なんて入信しなくたってたくさん起きるよ。
646名無しさん@1周年:02/05/12 17:25
あなたは神を必要としなくてもいい運命の方なんでしょう。きっと。
私は神に縋ってから奇跡の連続です。
縋ってからの奇跡の連続はただの偶然でしょうか?捉え方だけの問題なのかな?
いくつもの宗教に頼ったけれど、神示教会は本物の神がおられます。

結局、宗教って枠を付けられちゃうと皆さん良い方には取りませんよね。
ここが残念な所ですね。
運の悪い方は是非ここの神に縋っていただきたいと思います。
647名無しさん@1周年:02/05/12 21:34
,,,,,,..;;.,,,,   ,-'";;;;;;::`ヾ
     r'    `-,  l;;r'"`'"``;;;l
     !      i ,ゞ: ニ.. ..ニ .ソ ,---.,.--,,
     l  ,..,,..ソ,,ノ  `l  .・・  i /     `.、
     .!,!./ _,.. _,..l'   ` .'~`/ (      |
     /`、  ゝ/,.-'"┌. .∨ `--y,,..,,...,,,...,,..,ノ
    /  l `ー-'ヽ.   l。      i -' `- ..ソ          ちょ、ちょ、ちょ、止めて下さい
   /   l  \l' y  l。  /   lヽ. '__ ./ `ヽ
  r'─-、 ̄`ー` i  .l。  /   | \-' ,   ,,\
 / `l  `l  /  l   l。     .l   ヽ    i  .ヽ     ちょ、神輿(みこし)やないねんから
 :==;i   i/、  ∧.  l。     i`,   `i ,,  /;  `、
 :三;_,,..-''"i_,,,/ i-=========-∧,..~`-'   /_,   `..、
.l    i  l _,,.-'"       ,.-,', , /   ,      i         ちょっとー
.L____`、-'      ヽ  ノ ,.///ノ.く   / \ ヽ  `l
 l:::::::::,.-'"      l `、..__..,'  `'`'`' .\/  ヾヽ / l
 l::::r'"        ,.       /.    \   ヽ   /
 l::::l     ,..--'"~ヽ、     ./ヽ     /\__,,...-,"
 `:::l     「ヾヽll  `、   / ll,ー   /:::::∧::::::::::::/
  :::l     l`ll''''ll   `..、/  lll/    l::::::r'/:::::::::::::l
  `::l    `ll  ll         :lll::   /:::::l l::::::::::::::/
  /:::l    ll  :ll         :lll    l::::::::l':::::::::::::::l
  l::::::L_,-'ll'`、 `============'i    l:::::::i:::::::::::::::/
  l:::::::::::::i/`========'`ヽ_,.l::::::l::::::::::::::l
  ;::::::::::::/ミ /'           `、 i ゝ::::l::::::::::::::l
  ヽ::::::::i__/             \ `,;:::l:::::::::::::l
   `ー' ヽ                `ー'ソ::::::::::l"
648名無しさん@1周年:02/05/13 21:59
それそれそれそれ
ほれほれほれほれうらうらうらうらおらおらおらおら
649パプワ:02/05/15 01:01
御本部の相談っていつも混んでるね
空いている時間帯は無いのかな?
650こわっぱ信者:02/05/15 15:53
お昼時が結構空いていたりしますよ。
予約を取っても待たされますか?
651名無しさん@1周年:02/05/15 16:42
私は元オオヤマネズでした。
1年だけ。
マイタの中では何をしても守られると言うので
色んな事したけど駄目でした。
マイタに住んでる人はんーーーーと言う反応。
風呂屋の番頭が神???みたいな・・
それで辞めたんだけど・・・
私は全部読んでないけど、やっぱり嘘くさいかな・・・
ごめんなさい。
今働いてる所にバッジつけてる人くるけど
せこくて、意味不明な事言って皆困らせて帰ってく。
きもも。
652アンチ大山:02/05/15 18:44
同志発見
653名無しさん@1周年:02/05/15 20:15
蒔田の中でどんなことしても守られる?そんな教えないから。
嘘くさいって確かに嘘くさいって思うかもしれないけど
ここの神の力は半端じゃなくすごいですよ。

せこい信者もいますね。だけどそれは正しく教えを理解していない
信者でしょう。残念なことです。

きもいってかぁ。確かにきもいって思う人もいるでしょうね。
そう思うのも自由。
654中途半端:02/05/16 12:33
はじめまして。24歳女性です。
私は一応在籍して20数年になりますが、信者ではありません。
2〜3歳の時、祖母、母親が入会した為、自動的に入会させられたらしいです。
幼い時から祖母や母から神の話をされて、お祈りさせられ、
何か良いことは「神様に感謝」、悪い事があっても「大難が小難になった」と教えられてきました。
といっても、あんなに幼い頃から教えられてきていたのに、まったく洗脳されず(笑)
お祈りの最中は全く別の事を考えていたり(漫画のこととか)、神総本部へお参りに連れて行かれても
勉強会では殆んど眠ったり過していて、全く信じていなかった。

神の教えといわれているものは、とっても道徳的なことだと思うので批判的に考える事もないし、祖母、母が熱心にお祈りしていても「それが当たり前」。でも自分は熱心な信者ではない。
とそれだけの事です。

ただ母親が「お願いだからお祈りして。」と常に頼み込むような口調なので
幼いときから「お祈りする」フリをしていた。
父も同じです。おそらく父は無神論者で、とても道徳心が強く尊敬していますが、神の教えでそう考えているわけではない、と遠まわしに私に話してくれました。
そして姉も同じです。(下に続く)
655名無しさん@1周年:02/05/16 12:34
(続き)
つまり私の家族では母だけが熱心な信者。
でも母は熱心すぎて「お母さんだけが祈っていても、悪い因縁は取り除かれない、家族全員で祈らねば・・・」
と常に私たちに押し付けてくる。
一度「幼いときから信じているフリはしていたけど、本当は信仰心がないから除籍したい。」
とハッキリ母に伝えようかと思いましたが、母は精神的に弱く、病気にもなりやすいので「そんなことを言うのは母には辛すぎるかな」とおもい、そのまま、現状維持を保っています。

信仰している母親を愛しているし、母に信仰を辞めさせる気はない。
何故なら「神に祈っていると心がとても落ち着いて、穏やかになれる。人に優しくできる」と母親が嬉しそうに語っているからです。
悪い宗教ではないとおもいます。心を平穏にさせる効力はあるとおもいます、祈る事でね。
でもその一方で、家族にその考えを押し付けるのも、問題だと思うのです。

信仰する母をとても愛するけれども、その一方でそのような考えを押し付けられて、嫌気が差しそうな自分。
どうして良いのかわからなくなるときがあります。
そのような方はいらっしゃいますか?
656真世 ◆PjRl2526 :02/05/16 16:26
>>665さんと逆や…

自分は、私め自身が病気になって籍置いて今日に至ってるよ、
母父は殆ど勉強会もいかないし、朝夕の御挨拶も時間不定。

でも子である自分は勉強会月2回、布教所もちょくちょくいってるし、
いろんな人いるね。655さんは母にも原因ありそうだね、自分はえらそうに
いえないど、やっぱり神対自分ですから両親がどうこうじゃなく
自分が信じないと意味がないでしょうから、

母は655さんにもっと真剣にすがって欲しい、
でも655さんはそれに反抗という状況じゃ永遠と解決しないような

RE">悪い宗教ではないとおもいます。
RE">心を平穏にさせる効力はあるとおもいます

っとお考えであれば、母の言い分考えてあげながら655さんの意見も
きちんと「私はこう思う」と話し合ってみればよいとおもうのです。
ずるずる延長的にもやもやしてるより、母ときちんと堂々と言ってみては?

勉強でも物事でも、やはり押し付けられたら反抗心育ちます、
子育ての意味合いでよく当てはまっていますけど、
今の655さんはその状況が強くなっていて私と少し重なりますね、
自分も子供の頃は朝夕の祈願しながら、へっちょ事考えていたり
したものです、母にぶつかってみて下さい、「私はこう思う」
それだけで良いのです、以後母の悪い部分は認めると思うのです。
657真世 ◆PjRl2526 :02/05/16 16:29
続き…

人間と言う者は、肉親であろうとも、言葉で言われなければ「言わなければ」
分らないことだってあると思いますから、どうぞ話し合って下さいませ。
658655:02/05/16 18:04
真世さん、ご返答ありがとうございます。
そうですね、言わなければ分らないですネ。いくら親子でも。
でも母は精神的に弱く、心配性なので、それが逆に心配になってしまって。

母親は私を愛するがために、真剣に神にすがり、
真剣に私にもお祈りして欲しい、と願っている。
というのは、今更ながらですが、感じますので・・・

逆に真世さんに質問したいのですが、
あなたよりは真剣に祈願していない御両親をみて、「じれったい」と思うようなことはありますか?
「もっと、真剣に祈願してほしい」と強く思うようなことはありますか?
そして、真世さんに子供が出来たら、この宗教に入れますか?
幼い頃から神について、語りますか?

もし無礼な質問だったらごめんなさいね。

こう書いてる間にも、色々グラグラ揺れたりします。
もう一度この神の真理を勉強したい気持もあるんです。


真世さんの発言を見ていると、なるほどなぁと納得する点があるんですよ。
神の真理というものを深く勉強している人って本当に穏やかで優しくって。
羨ましいなぁと思うんです。

私は、今人をねたんだり、傷つけたりしたあとにすごく暗い気持になったりすることが
多くて。。。。

母親の問題とは切り離して、一度、神総本部へお話ききにいってみようかな、
ともおもっています。

659新米信者:02/05/16 19:16
>654さんのような事例はよく心の道勉強会や心の旅路を読むとでています。
どうしても家族全員ですがらなければならないという気持ちが相手を責める気持ちになる
から上手くいかなくなる。つまり家庭内に不和が生じる。そういった状態から家庭が
上手く円満になる方法はやはり心の道勉強会や心の旅路に出ています。
>654さんもその辺を勉強してお母様とお話なされば納得していただけるのではないで
しょうか。
660真世 ◆PjRl2526 :02/05/16 19:29
>>658

RE">逆に真世さんに質問したいのですが、
RE">あなたよりは真剣に祈願していない御両親をみて、
RE">「じれったい」と思うようなことはありますか?

うーん、自分が親でも、また自分が子供でも、そして自分の子供にも
人間同士なのですから、押し付けず何よりもう神、直使にお任せしてます、
自分で相手を思い通りになんて無理ですから。

自分の子供が「遊びに行って来ます!」と出掛けた後なかなか帰って来なくとも
神に任せてられる安心感のように、信じるとはまさにこの事で、
相手が親であろう子であろう他人であろう、心神に預けていたい私です。
心の親もちゃんと慕っていたいです。

すでにご考慮されているようですけども
疑問点もろもろなど、今一度教会の教えも含めまして職員さんなどに
不安なところ相談してみるのもよいと思います。
661真世 ◆PjRl2526 :02/05/16 19:48
RE">私は、今人をねたんだり、傷つけたりしたあとにすごく暗い気持になったり
RE">することが多くて。。。。

私も同じです、あの人がこう言うから、んじゃ私も…っと言うように、
ねたみあったり私もよくあったものです、でもそう言うのは
自分気持ちのみ自己主張ばかりだから、悩みの原因争い戦争になって
いくのであって、真実神の教会の信者だからこそ、ここは一つ、
相手の気持ち読み取ってあげて、聞き上手と言ますか受け入れてあげる
ように聞いてあげる自ら頭下げ折り合いつける、

言争ってる時に、悪口し合っていては終わらないものです、けど、
「ごめんなさい」一言は重く、相手もそれ以上言反さず、
しいては、供丸姫先生の言われる潤いある社会作りにもなると
言われてます。

ただが信者ですのに、えらそうな事言ってすみません…

662真世 ◆PjRl2526 :02/05/16 20:09
RE">そして、真世さんに子供が出来たら、この宗教に入れますか?
RE">幼い頃から神について、語りますか?

この上記文のレスに対しては、自分の意見100%で語らせてもらいますね、
周囲から見れば「ただの同じような宗教」一貫にみられてるのかもしれないで
すけども、本当に実在される神が人々の「望む」ホントの幸福への成り方を
直使者”を通じて説かれている教会です。

もちろん私は、自分の末代まで神示教会の教えで生きてもらいたいものです、
自分が死んでまたこの家に生まれ変わっても信者としていられるよう、
今の自分がきちんと悪しき因縁を断ち切り開運し、子供に良い部分だけ
残せたらなと思っています。

因縁の言うのは、血筋同様ちゃんと同じように付いてくる
ある意味恐ろしいものです、

例えて言うなら、お父さんが気が短くよく子供怒るとします、
その子供は当然の如く反抗心を育て過ぎてよく反抗し、「悪い意味あい」
短気な性分に設定されます、
そして恐ろしいかな、その性分に育てられたその→子供→子供も、と。
性格部分で言う悪しき因縁は残ったまま、ですから運命の神に
手入れしてもらいたい自分があるのです。子供には優しい育て易い子に
なってもらいたいですから、でもそれには今に居る自分が変わらないと、
子供も何もかも同じ親に似て生まれててくるのですから…。

っと思うのです…。
663信者さん:02/05/16 23:19
>655さん

あなたがお母さんを思って、反抗的な事を言わないでいるのも
それも神のお守りだなと思えます。私にはね。

はっきり話しあってと、皆さんはおっしゃるけれど
私は、そういうお母さんにはどうかな?と思います。

家族全員ですがらなければって思う気持ちはわかります。
でもそれが押し付けになってはいけないという事が分かる迄
いろいろと紆余曲折、勉強するしかないんですよね。

信じられないのに、そんなと思われるかも知れませんが、
逆に、神様に頼んでみてはいかがでしょうか?
お母さんに押し付けられるのが嫌なんだって。。。。

お母さんの問題とは別にね、勉強してみる事は良いと思います。
本当に自分が楽になれて、どんな苦境の時も明るい心にしてくれる
神の力を、多くの方に知ってもらいたい...と思う今日この頃です。
664アンチ大山:02/05/17 02:02
子を宗教なんぞに入れて犠牲にするな
665655:02/05/17 14:09
>>659 新米信者さん
そうですね、一度お話を聞きにいこうかな。
家は不和とまでは行かないですけど、なんとなく
母に言われて無理やりお祈りしているんですよ。家族全員。
今は親とはなれて暮らしているので、毎日はいわれませんが・・・

でも、結局一方通行なんですよね。
一度良く勉強して、考えてみます。

666655:02/05/17 15:06
>>真世さん
細かく応えてくれてどうもありがとう。

>末代まで神示教会の教えで生きてもらいたいものです

とのことですが、実際、子供が生まれたら分別がつく前から
入会させ、お祈りさせるよう教育しますか?
他の信者さんは、どのように考えていますか?

私は、教育の方法次第で
・親に教えられた通り信仰する
・かえって反抗心剥き出しで親を憎む
・信じられないけど親が勧めるから・・・ともやもやしてしまう(私)
と色々なパターンになってしまうと思います。
いくら親が、子供の可愛さあまり熱心に教育をしたとしても。

きっとうちの母親も「決して子供に押し付けてなんていない」
といいはることでしょう。「ただ、悪い因縁を断ち切る為に、みんなで祈らないと困るから・・・」と。

でもそれ自体が「冷静に子供に教育できていない」んじゃないかと思う。
信者の皆さんには、よく考えて欲しいところです。
667655:02/05/17 15:28
>>アンチ大山さん

犠牲者になる子供もいますよね。とてもよくわかります。アンチの意見も・・・
姉が今度結婚するので新居に母親と二人で遊びに行ったんですが、
姉のダンナの前で
母が「もう6時だ!お祈りしなきゃ!!」と
拍手を打ち、ブツブツブツブツお祈りを始めたとき、姉ダンナはギョッとしてました。
チョット「お願いだから身内以外のところでは辞めて欲しい・・・」
と思いました。醜態なんです。結局は。

信仰者は、なんでもかんでも神に結び付けて考えている。
これは個人の自由です。悪いとは思いません。
でもね、それを口に出して語ったと同時に信仰しないもののサイドから見ると
嫌気がさすし、考えの押し付けとしか思えない。
あなた一人で信じてれば良いじゃない!と思いますよね。
信仰者が親であっても・・・。



668真世 ◆PjRl2526 :02/05/17 18:47
>>667
わわ、自分は人様の家では6時の御挨拶しないです、
ただ家に帰ってからとか、車の中とかでも心の中で
「今日も一日お守り頂いてありがとうございました、
自宅に帰ってゆっくり挨拶させて頂きます」…ですね…。
669アンチ大山:02/05/17 19:06
宗教を信じてる輩は己の自己満足に満ち満ちている。
それもまだ自分だけの事にしといてくればまだいいが
だんだん回りを引きずり込もうとしだす。
なかでも一番卑怯なのは一番弱者のまだなんにも分からない
子供を宗教に引きずり込むことだ
その内にこの子は神の子なんだとか言い出す・・・
自分の世界を回りにまで広げないで欲しい
670名無しさん@1周年:02/05/17 20:03
すごい力を持った神様なんだから!!と意気込んでる人いたけど、、
じゃーお金なんか取らないで世界の人を平和にしてください。
お金払わないと守ってくれないんですか?
家族の誰かが入ってるなら、御神体は一つでいいじゃないですか、、
一人3万づつとか何故必要ですか?
一年ごとに何故更新する必要があるんでしょうか、、、??
何か不思議です。
671真世 ◆PjRl2526 :02/05/17 20:33
守る救うと申せども、祈願なきもの奇跡は与えぬ”…との神示の事、

人間は運命枠で生きているから、自分の己の経験上、
死と巡り会わせなった事ありますけど、

例えば、極端な話ココに外から見えない箱の中にボールが二つあります、
ボールには一つに生と二つ目に死と書かれてあります、んで、
自分がクジを引くようにボールを取り出します、死と書かれたクジを
引かないように心の動きを守ってもらう…運命の神です、

人間はクジを引いてしまうまで「結果」物事が分らないです、
お金を払う…に関しては感謝の領域です、ホントに実感感謝あるなら
そのような言葉でないと言うのが自分の意見ですけど、現実的に
総合的な教会の運営等必要と思います。
672不良信者Me:02/05/18 10:56
>>670
家族で入っているなら御神体は一つでいいはず。
御守護符は一人ずつ必要だけどね。
3万円とは入信の時に必要なのかな?
私は子供の時に入信した(させられた?)のでよくわからないけど。
673くろネコ:02/05/18 12:14
今度結婚する彼が信者です。
自分自身が信じてしるからということで無理にするめるとこともないです。
元来の彼自身の性格か、こちらの教えのお陰かはわかりませんが
とても穏やかでとても素直な(過ぎるくらいな)性格です。
私は家族が無神論なので、信者だと聞いたときはとても驚きました。
しかも活動内容がよくわからなかったので正直、別れるか別れないかを
真剣に悩み、話し合いました。
しかし彼の考え方、行動をみていると道徳的にも
特にずれている事は特になく、神の話をすることもないです。

違いは 週末や年始など行事の時に蒔田に行くことや
朝夕のお祈り(それも厳密な時間にやってはいなく、真世さんが668にも書いた通り
人の前ではやらないようです。現に私の前では見たこと・気づいたことが
ないです)とかお守りを持っているとか・・。
だから、最初は抵抗があったものの「そんなに悪いとこではないのかなぁ」
と、徐々に思うようになりました。
662で書かれていました、親の教え・性格等は確かに子供に受け継がれる
ことが多いとは、現実多いと思います(それを悪しき因縁という言葉には抵抗がありますが・・)

ここ最近思うのは
生きていくのに前向きな考え方をできるようなことを
教えているのかと思っています。
(人それぞれ解釈の仕方が違ったりするので一概にいえませんが・・)
でも、入会の時とかに3万とか年会費が一人1万位はちょっと高いと
思いますよ。
考え方次第で生き方が変わっていくと思うし、神に守られるにしても
お金払って籍を置かないと守ってもらえないなんて
な〜んか変だな、って単純に思うんですよ。
(神の世界にお金というものが通じるのか?と思う)
運営に必要だから、ってお金取られるなら理解できるんだけど、と思いますね。
674新米信者:02/05/18 15:59
僕自身は入会時の3万円と年会費1万円はそんなにべらぼうな金額だとは思わなかったけれど
も。たとえばお寺の檀家とかだったらそんなものでは効かないでしょうし、他の大手
宗教団体からきた人はここは全然お金かからないねと言っていたよ。さまざまな勉強会
を受けるための施設や設備、毎月発行される「友輪」等無料で役務の提供を受けられる
わけだから。だけれども困った時とか、初詣の時にしか神社に行かない人たちにとっては
高い支出なんでしょうけれども。
675名無しさん@1周年:02/05/18 19:28
>>673
す る め る ?
676名無しさん@1周年:02/05/19 01:51
するめる、とは?
677壱信者:02/05/19 07:13
>>673くろねこさん
初めまして。あなたの意見に同意です。
ただ年会費は8100円だったからそんなに高くはないと思いますよ。
>>674新米信者さん
激しく同意。
678とおりすがり:02/05/19 13:38
>くろねこさん
>運営に必要だから、ってお金取られるなら理解できるんだけど
私はその通りに理解してます。現実社会で宗教法人を維持、管理する
ためには何らかの収入がないとまず不可能ではないのかと。
学生時代のサークル活動で、結構いいお金がかかったのを思い出しまふ。
神はお金なんて必要としていませんよ〜
679くろネコ:02/05/19 13:59
名前: くろネコ
E-mail: sage
内容:
>>677 壱信者さん
>>674 新米信者さん
>>678 とおりすがりさん
初めましてです。
年会費に関しては、彼もお二人と同様で「高くないよ」といっていました。
理由を聞いてみると674とまったく同じ意見でした。
勉強会に行くことが、穏やかに生きていけること(あくまでも私が捉えていることです)
につながる勉強会には参加が不可欠だし、
沢山の方が一斉に(話が月一位に変わると聞いています)集まるので
大きな施設が必要であり、お金がかかるかと思いますが・・。
改めて考えると・・
年:一人8100円としても、家族4人ならば32400円/年
月:一人 675円/月 (家族4人: 2700円/月)

年会費として家族単位で取られると、高いかなという印象があります。
(月単位でも出しましたが、カードの分割払の表示と同じで月あたりの払で
金額を出すと、どうしても安く感じてしまうと思います)

極端な話で(気を悪くしないでいただきたいのですが)
マルチといわれるとこが扱っている商品とか、詐欺と言われる商品だって
たとえ30万したとしても、信じていれば(よいものと思えば)高いとは
思わないと思います。
でも信じていない人は「高い」って思います。
(儲けるために孫を作るとかは別にして)

価値観の問題なんでしょうか。
信じていれば、その金額は払えない金額ではない。
信じていなければ「高い」とは思うと思います。
でも
教えの内容(断片的ですが)、前向きに生きていこう、というのは
いいと思うのですが、年に8100円は・・(今年から金額がかわったという話もチラリと)
信じていないからといわれてしまうかも知れませんが・・

(つづく)
680くろネコ:02/05/19 14:00
(つづき)
ですが、価値観の違いというので片つけたくないです。
信じている、信じていないをいっていたんじゃ、いつまでたっても理解
しあうことができないですから・・。

運営をするにはお金がかかることは理解できます。
結論として その年会費が客観的に妥当であるかということが
わかるもの(例えば会計報告とか)あれば、納得できるのかと思います。
(すみません、お金にはこだわる性格なので・・)
681名無しさん@1周年:02/05/19 16:17
>>信者の皆様へ
平成15年度より、年会費は9600円になるはずです。私的にもこの教会は
幸福学校と供丸姫先生が言われるように、心の教えを学ぶ一生涯の学校と思って
ますので高いとは思いません。公立高校の授業料でもこれくらいするのでは?
682名無しさん@1周年:02/05/19 20:47
683信者くん:02/05/19 21:50
 久々にカキコです。

>>680
 同意!!
 勝手に、高い地価の土地買うなよ!って感じ。
684真世 ◆PjRl2526 :02/05/19 22:10
>>681
同意。

年会費1万越しても、2万でも自分はいいよ。
685名無しさん@1周年:02/05/20 08:38
年会費を高いとは思わない。
でも680さんのレスにもあるように
会計報告を信者に提示してほしい。
信者一人一人から集めた貴重なお金が
どういうことに使われているのか
把握しておきたい。
不透明な部分があると
どうしても誤解が生じてしまう。
金銭の流れを透明化することで
教会と信者の間により厚い信頼が生まれ
スムーズな運営ができるようになるのではないか。
686名無しさん@1周年:02/05/20 19:01
彼女が信者なんですが、最近、彼女が鬱状態で悩んでいます。
なんとか辞めて欲しいと思っています。
ただそれだけです。
人の心をこんなにしてしまうのが神でしょうか?
人は誰でも苦しみや悲しみを乗り越えて生きて行くもので、
そしてそれを乗り越えてまた精神的に強くなっていく。
なにか苦しい事があれば、神様にお願いして頼んでしまう。
すると一時的には気が楽になるかもしれないけど、自分で
乗り越えてはいないから、心が強くなっていかないと思う。
教会が本物かどうかは別にしても、なにか大きなものにすがるのは、
ただ自分を弱くているだけのような気がする。
例えて言うなら。。。
人生というマラソンのなかで少しずつ苦しみや悲しみといった重りが
体に乗ってきても、それに対応した体になっていけば、また走ってゆける。
でも、その乗っかってきた重りをすぐ誰かにとってもらえば、その時は
楽に行けても、体がひょろひょろのままで、つぎに大きな重りが乗っかって
来た時はつぶれてしまう。
完全に信じきっていない方おられたら、辞められたほうが良いと思います。
勇気がいるでしょうけど・・・
687名無しさん@1周年:02/05/20 20:00

宗教法人が非課税で儲かってるのはご存知ですよね。案の定大山もグッズを作ったりして稼いでいる
使い道なんて公表するわけないじゃん それが宗教法人だよ 集めた金は幹部の手に渡り私服を肥やしてる それだけ
688新米信者:02/05/20 20:08
>686さん
>>なにか苦しい事があれば、神様にお願いして頼んでしまう。
すると一時的には気が楽になるかもしれないけど、自分で
乗り越えてはいないから、心が強くなっていかないと思う。
教会が本物かどうかは別にしても、なにか大きなものにすがるのは、
ただ自分を弱くているだけのような気がする。

 もう何度もこれと同じ様な質問に答えているのだけれど、この問題はこの教会に
限らず宗教を信じている人と無宗教の人との永遠のテーマみたいですね。
 日本は世界でも珍しい無宗教が当たり前の国だそうです。欧米で宗教は?と聞かれて
「無宗教です」と答えると相手はこの人は共産主義者だと思われるそうです。

 話はそれましたが神様を信じている人や宗教を信仰している人が精神的に弱い
人だというのは間違いです。先入観は捨ててください。

 あとこの教会の教えから言えば困った時、苦しい時に神様にお願いして頼んでしまう
それで終わりではありません。結果を神にお任せして努力するということです。
 マラソンにたとえるならば実際のマラソンは42.195キロ先には必ずゴールが
あります。だけれども人生においてのマラソンはどこまで走ればゴールということは
ありませんし、どんなに頑張って走りゴールしたとしても決して満足のできるゴール
でないことも多いです。また走っている途中でこのまま走っていても自分にとってこの
ゴールは良い物ではないのではないだろうか、きっとこんなに苦労してもゴールは
大した物ではないのではないだろうか、とかいろいろとマイナスのイメージが心に沸い
てきて結局途中で止めてしまったり、止めた理由を他人のせいにしたりしてなんてこと
人はそれの繰り返しです。だれもそういった意味では心は弱いんです。だから神に
結果をお任せするんです。信じて任せきってゴールは絶対に自分にとって素晴らしい物
ものであるとプラスのイメージで走りつづけることが人生にとって大きなプラスにもなり
そしてその人の人格を高める結果となるものだと思います。

 神様に頼って物事から逃げるということではありません。人生というマラソンを
走りつづけるという意味では信者もそうでない人も同じです。ただ結果を信じる強さが
信者にはあるだけ。
689新米信者:02/05/20 20:17
>687さんへ
宗教法人だからといってすべてが非課税ということはありません。
収益事業と公益事業は分かれているんですよ。教会で販売しているすべての物
の売上が非課税ということではないんでよん。
 あと財務内容は関係省庁に手続きとれば見ることできるのでは、オウム以降
その辺のところはうるさいからね。
 あと幹部の手に渡るといっても給料や役員報酬だからあまり過大だと税務調査
でひっかかります。やはりこれもオウム以来うるさいですから。
690信者さん:02/05/20 22:31
>686
彼女が鬱状態だという事...ご心配ですね。
言ってもわからないでしょうけど、それは神様のせいではないですよ。
もともと彼女がそういう性格なんですよ。

私の知り合いにもいますが、そういう方は本当に家族の方が
縋ってあげられると良いのです。
本人はあまり教会に行かない方が良いのかも知れません。
精神的に弱い方は、周囲の方が愛をかけてあげられる事が一番。

そして、以前は駄目だったけれど、現在は本人も縋っても大丈夫という事です。
(意味、わからないかも知れませんが)
それから違う意味ではありますが、
鬱になるという事は、やはり教えのとらえ方、何かが間違っているのだと
思います。


691くろネコ:02/05/21 00:36
話がそれてしまいますが・・
>>689 新米信者さん
>財務内容は関係省庁に手続きとれば見ることできるのでは
手続きをとれば見ることは可能なんですね。勉強になりました。
見るすべがまったくいものかと思っていました。
知る気になれば知ることができるんですね。きっかけありがとうございます。
692信者くん:02/05/21 07:21
>>690
 あなたは、前スレにいた「通りがかりの信者」ですか?
693信者さん:02/05/21 14:07
>>692
違いますよ。
694真世 ◆PjRl2526 :02/05/21 21:20
私めも、信者ですけど、ナンか信者さん同士でお話したいなぁ…
良かったら、似たようなシステム掲示板ですけど、神総本部、並びに
地域別布教所の人達信者サンといろいろ情報交換友好関係盛り上げたいので
神示教会信者さんの板置かせていただきます、よかったら一緒に教会の
事お話していきませんか?

ttp://jbbs.shitaraba.com/movie/177/shinario.html
695名無しさん@1周年:02/05/22 02:26
彼氏が信者です。
何がイヤって、どんなオシャレな格好しても
必ず洋服にネズのピンバッジみたいなのを付けるところ。
696名無しさん@1周年:02/05/22 08:55
私は教会徽章は蒔田に行くときしかつけないよ。
しかも建物から出たらソッコーはずしてる。
信者である事を恥ずかしいとは思わないけど
他人にひけらかす必要はないもんね。
697パプア ◆Enjg/Yns :02/05/22 15:47
真世さん
いま、ご本部の喫煙所でヤニ吸っています
上に貼ってあるリンクにもお邪魔しますね!
698真世 ◆PjRl2526 :02/05/22 22:21
>>697
信者ご用達と言いますか、信者さん同士、他の地域(布教所)だとか本部の
事だとか、情報交換したいです。2ちゃんだとやはり賛否両論あって
オープンに神のお話し合えないかな…とか思いまして…。

いつでも来て下さい。
書き込みありがとですっ。

>>696
自分は常につけてる…。
699信者さん:02/05/22 23:31
>>696
ソッコーはずすとはちょっといただけませんね。
でも個人の自由です。
ちなみに私も毎日つけています。人から見えないようにして。
いろいろな人がいますよね。
堂々とつけて、「それなぁに?」って聞かれたら、即、話すという人とか。

私も1回やってみましたけど、いきなり「かわいい!」と言われ、
超、どきどきして(勿論、話せず)やめました。

すみません、つまらない話で。

でも、バッジを付けていると、更に守られるというので
毎日付けることにしているのです。
700こわい:02/05/22 23:48
金額が安い高いの問題じゃないとおもうんですが。。。
あのー社会に出て、嫌な上司とかいたり、嫌な同僚がいた場合、
やっぱり、その人は何かあるとか、自分は供○姫がいるからとか
理由をつけるのでしょうか??
その人は拝んで信心してるから良い人で救われていて、間違いは犯していないと
言い切ってしまえるのでしょうか?
何だか社会で起こる悪い事すべて自分以外の人のせいに
している気がするんですが、、、、
そんなんだから自分の周りで起こりうるすべての事を
神様に頼んでどうにかしてもらおうと思ってしまうんでしょうね。
ごめんなさい。
私は正しい答えや導いてくれる人はいませんが、
一生懸命、自分なりに考えて努力しているので
よくわかりません。
受験で神頼みはしましたが、、、、
人生までは神じゃなく自分の意志で生きたいので。
701こわい:02/05/23 00:02
人生の先輩として色々教えてくれる人はいますよ!
もちろん、神じゃないですけど。
702名無しさん@1周年:02/05/23 00:13
>>696
同感。
703新米信者:02/05/23 01:38
>700
レス読んでから書いてくださいお願いします。同じこと何度も書くのは大変なのよ。
社会で起こる悪いことはすべて自分自身の運命だとここの信者は考えますよ。
周りの人や環境のせいにしてはしけないと教えられています。
 あと祈願(神様に頼む)でどうにかなるなんて結果は神に任せて一生懸命努力して
生きていきなさいと教わってます。
 宗教を信じている人=自分の意志で生きることを放棄した精神的に弱い人間という先入観は
持たない方がよろしいのではないでしょうか、国際社会で生きていくなら特に欧米人に「宗教は?」
ときかれてら「私は神など信じない」無神論者ですなんて絶対言わない方がいいですよ。

 
704真世 ◆PjRl2526 :02/05/23 21:09
>>703
このスレ見てると、ホント言い返したいなぁと思いますけど、
ダメなんですねこれが…読んでいて疲れたり、言い正そうとばかり私も
してしてしまいそう…。

アメリカとかでも、大金持ちとか、立派な人っぽいのはやはり神を信じて
品性高き人が多い共通点があると思うなぁ。703に同意。
705壱信者:02/05/23 21:33
>>703の意見に
激しく同意!!
我々は神、供丸姫先生にすがって生きてますが,自分で努力をしないで良いとか
悪い事は全て他人のせいだとかそう言うことは神示教会では教えていません。

>>704
同意。
706名無しさん@1周年:02/05/24 08:47
神を、そして神にすがる人をこれほどこき下ろす輩が
堂々と横行してる国って、日本くらいのもんじゃないか?
707真世 ◆PjRl2526 :02/05/24 20:12
>>706
神話とか古事記とか日本が戦争に負けて、神そのものが認識低くなったよね。
708新米信者:02/05/24 21:20
アメリカとかに日本人が行くと日本人は宗教に関してとても疎いから外国人は
みんなクリスチャンだと思ってユダヤ教の信者に「メリークリスマス」なんて
言ってしまう。あとイスラム教徒にもね。日本だと洒落ですむかもしれないけれど
当然向こうでは洒落にならない、喧嘩になりますよ。あと「イスラム原理主義者」
に「神などいない」、「神頼るあんたたちは精神的に弱い馬鹿だ」なんて言ったら
どうなってしまうことか・・・・恐・・・
 昔よく知り合いのアメリカ人に「あなたの宗教は?」と聞かれて当時は何も
信じていなかったから「無宗教です」と答えたら相手は怪訝な顔をして「もしかして
あなたは共産主義者ですか」と言われたものです。

 戦後進歩派と言われるサヨクが行ったイデオロギーに毒された教育によって
今の日本は神も信じることなく、自分の権利だけを主張する。他人はどうなっても
自分さえよければかまわない、めんどくさいことには関わりあいたくない。
となってしまった。今回の中国領事館における外務省役人の姿は今の日本人そのものの
姿なのです。悔しいけれど。
709名無しさん@1周年:02/05/25 03:08
,,,,,,..;;.,,,,   ,-'";;;;;;::`ヾ
     r'    `-,  l;;r'"`'"``;;;l
     !      i ,ゞ: ニ.. ..ニ .ソ ,---.,.--,,
     l  ,..,,..ソ,,ノ  `l  .・・  i /     `.、
     .!,!./ _,.. _,..l'   ` .'~`/ (      |
     /`、  ゝ/,.-'"┌. .∨ `--y,,..,,...,,,...,,..,ノ
    /  l `ー-'ヽ.   l。      i -' `- ..ソ          ちょ、ちょ、ちょ、止めて下さい
   /   l  \l' y  l。  /   lヽ. '__ ./ `ヽ
  r'─-、 ̄`ー` i  .l。  /   | \-' ,   ,,\
 / `l  `l  /  l   l。     .l   ヽ    i  .ヽ     ちょ、神輿(みこし)やないねんから
 :==;i   i/、  ∧.  l。     i`,   `i ,,  /;  `、
 :三;_,,..-''"i_,,,/ i-=========-∧,..~`-'   /_,   `..、
.l    i  l _,,.-'"       ,.-,', , /   ,      i         ちょっとー
.L____`、-'      ヽ  ノ ,.///ノ.く   / \ ヽ  `l
 l:::::::::,.-'"      l `、..__..,'  `'`'`' .\/  ヾヽ / l
 l::::r'"        ,.       /.    \   ヽ   /
 l::::l     ,..--'"~ヽ、     ./ヽ     /\__,,...-,"
 `:::l     「ヾヽll  `、   / ll,ー   /:::::∧::::::::::::/
  :::l     l`ll''''ll   `..、/  lll/    l::::::r'/:::::::::::::l
  `::l    `ll  ll         :lll::   /:::::l l::::::::::::::/
  /:::l    ll  :ll         :lll    l::::::::l':::::::::::::::l
  l::::::L_,-'ll'`、 `============'i    l:::::::i:::::::::::::::/
  l:::::::::::::i/`========'`ヽ_,.l::::::l::::::::::::::l
  ;::::::::::::/ミ /'           `、 i ゝ::::l::::::::::::::l
  ヽ::::::::i__/             \ `,;:::l:::::::::::::l
   `ー' ヽ                `ー'ソ::::::::::l"
710真世 ◆PjRl2526 :02/05/25 22:29
なんかさ、日本人に神”イメージそのものが悪くて、話しにくい事あるよね。

でも、アニメ通して「千と千尋の神隠し」とかは日本の神様うんぬん
画かれたけど、八百万の神々とかああ言うのは受け入れられるのに

なぜ宗教での神”とかになると全部が全部拒否と言うか、
正しい認識ないんだろう、正月とか初詣等手を合わせたり、
受験とかでも神頼みしてみたりするのに…

昔はどんな家でも一家に、神棚はあったものらしいのにね…
神様信じてる家と言うのは共通点として家柄代々続いてる感じ…。

日本が戦争負けて、それ以来物質的な面の成長が著しく
人はもう、現実的、物質的主義に目が行きやすいんだと思う、
精神部分とか心とか置き去りにしてしまい、心の動きとか神の教えとか
理解すらしようとしてくれない人が多いのも現実。

昔、生前供丸斎先生も「これは驚いた!君は心と言うものが分っていない」と
言われた事書いてあったけれど、みんな見た物「物質的」なものでしか
判断しない事あるって。
711パプア ◆Enjg/Yns :02/05/26 02:04
あす、愛の集いに彼女を連れていきます。
その間どうしようかな?
お加持に入ろうかな?
712壱信者:02/05/26 08:09
>>711
今日、神総本部へ行かれるんですか?
713名無しさん@1周年:02/05/26 21:33
age
714名無しさん@1周年:02/05/26 21:35
以下のストリーミングビデオのリンクを、インターネットブラウザ、Windows Media Playerでご覧ください。 - http://jp.canopusvideo.com/internal/streamvideo.asp?VID=11282x307504
715パプワ:02/05/26 22:52
壱信者さん
行って来ましたよ
すんげー人!食堂も、お加持も、講習会も・・・
人、人、人・・・
久しぶりに混んでましたよ
716壱信者:02/05/27 21:59
パプワさん
ご苦労様です。光栄信者参拝最後の週末ですから混むんじゃないかと
思ってましたが。お疲れ様。

>>694
ここの掲示板が閉鎖になってる!!!
どうしたの?
717パプワ ◆Enjg/Yns :02/05/27 22:49
壱信者さん
そうなんだってね
親が言ってたよ込むのは当たり前だって
また、今週も行ってこようかな?
718名無しさん@1周年:02/05/27 22:58
>>716
やっぱり閉鎖されてるんですよね?私としても楽しみにしていたのですが
(まだ雑談所の方にはお邪魔してませんが)なんとも残念ですね(>_<)
こんばんわ、皆様っ!
>>715
はいっ、昔小学校の頃ですけど御加持受けさせてもらった事あります。

>>716
すみません、私が建てたあの掲示板、
建て直す予定です、哀しい事に批判者が相次いで閉鎖です…
教会に理解ある信者さんと、情報交換の場として、新たに一つの板として
近日中に作る予定ですっ。

>>718
はいっ、あの板は閉鎖したけれど、新たに今、
掲示板のJBBSのスクリプト打って作っている最中です、
今度からは、自分の日記(自分史)とかスレ建ててやってみようと
思っています、板が完成したら時々来て下さいませ神示教会の理解ある
人と情報交換していきたいと思いますっ。
720名無しさん@1周年:02/05/28 14:45
蒔田の近くに住んでるけど、傍目からみて
それほど金儲け主義の団体じゃないよ。
現世利益のくだらない団体だから
入信する気は全くないけど
俺に言わせりゃ、芸能人に金つぎ込む馬鹿よりましだろう
っていう感覚でみてる。
杉良のリサイタルに行くおばさんとか
ジャニにくるってるブサイクねーちゃんなんか
よりは、よほどまともな人が多い。



721真世 ◆PjRl2526 :02/05/28 19:31
>>720
うん、お金儲け主義じゃないねー
親は自主的に浄財した事あるよ、
自分も、してみようと思ってるくらい。
お賽銭も別に金額うんぬんじゃないけど、
みんな快くお賽銭入れてる。

書籍とかあるけど、読みたくて自分は買ってますっ、
本当に為になるから…好きな本は神示の本。
読めば読むほど味が出ると言いますか、
人生の参考書になっています。
>>719
やっと、自分の板建てました、お気軽に来て下さいー。
ttp://jbbs.shitaraba.com/movie/976/
722壱信者:02/05/28 22:41
こんばんわ!<ALL
>>721
了解!板建ててくれてありがとうございます。
意見には同意。
723真世 ◆PjRl2526 :02/05/30 12:38
6月の心の道勉強会楽しみー。
724名無しさん@1周年:02/06/01 03:44
気付いたら小学生から入っている信者なんですが
無意味な建物を建てすぎではと思います
なぜあそこまでいい建物にするのかが、わからない
金儲け主義かと疑う
信者カードもどうかとおもうが・・・
725新米信者:02/06/01 11:14
>724さん無意味な建物を建てすぎではと思います
>>なぜあそこまでいい建物にするのかが、わからない
金儲け主義かと疑う>>

 昔古い建物が会ったところとその周りの土地を購入したり、借地権を買い戻したりして
新しい施設が確かにどんどん出来上がっていますよね。
 信者さんの数が増えて勉強会も色々な集類勉強会が開設されて教会も大きく変わろうとしています。
 思えば五年前初めて蒔田の神総本部に行ったときは施設の建物の小ささにビックリ
したのを覚えている。
 金儲け主義なら建物なんて建てないであらゆる勉強会を有料にしてさらにいろいろ
と特別講座を開設してさらに試験として受験料をとる、あらゆる行事にお金を出させ
ればいいわけです。
 ここの教会は集まったお金で勉強がしやすい環境を作ってくれるし、あらゆる勉強会
への参加は無料でしょ。だからお金もうけ主義ではないと思うよ。
 お金儲け主義なら土地なんて買わないで、建物なんて建てないで内部にお金を溜め込む
若しくは役員の人たちが贅沢三昧の生活をする、どれも当てはまらないと思うのだけれど
この教会に関しては。

>>
726こわっぱ信者:02/06/01 11:36
新米信者さんにプラスして
お年寄りや体の不自由な信者さんに優しい設備を心がけてるとかでどんどんいい建物になっているそうです。
布教所のほうはどうでしょうか?
727信者15年目:02/06/01 12:22
>>725
会費やお布施であれだけのものができるのでしょうか?
毎年行きますが、どんどん大きくなってるような気がします。
問題なのが、休憩所なんであれだけプレパブのようなもの
なのでしょうか?
全国から信者さんがきますが、休憩所だけはあんまり高機能
してませんねもっと休憩所を大きく作ってほしいのだが・・・
おざなりにされているとゆうか・・・
728信者さん:02/06/01 16:05
>>727
>会費やお布施であれだけのものができるのでしょうか?

詳しい事はわかりませんが、以前、奇跡体験談で、
ああいう工事の作業など、そういう職業の信者さんがボランティアで
参加したというお話が載っていましたよ。
どこかの布教所の建築の時だったと思います。

それから休憩所だけが...っていうのも、順番なのでは?
とにかく教会は、信者さん方々のためにという感じですよね。
729真世 ◆PjRl2526 :02/06/02 22:39
6月の心の道勉強会行っていました、いいお話でした、
でも、携帯電話響かすのはホント困るー
電源キチンと切るか、それなりに心かけておいてほしいね。

いきなり静かな部屋だから余計にびっくりする。

自分は携帯電話車の中に置いてるけど、
うっかりさんなんだろうね。
730名無しさん@1周年:02/06/02 22:44
建設業者との癒着・・・
731名無しさん@1周年:02/06/02 22:44
「人を好きになってはいけない」といわれて
大沼安正 著: 本体 1500円

発行年月日:2002年4月15日
サイズ:188×128mm :324ページ
ISBN4-06-210933-6

内容紹介

「思い切り普通な現代の地獄巡り」――村上龍

夢があったから、生きてこられた。
心の自由を求めて信念を貫いた、18歳、感動の自叙伝(ノンフィクション)

「『人を好きになっちゃいけない』
どんなシーンでいわれたか覚えていない。でもそれは日常的なことで、
僕はお母さんをおかしいとは思えなかった。なぜこのセリフが飛び出し
たのか、なんとなくわかっていたから……」(本文より)

新興宗教信者の両親との闘い、家出、小学校中退、引きこもり、新宿
2丁目、大検合格……驚くべき10代の日々。
少年の魂の叫び。大きな感動をあなたに。

著者紹介
■大沼安正(おおぬまやすまさ)
1982年8月18日、東京にて新興宗教信者の両親のもとに生まれる。
小学校高学年時より両親の信仰に違和感を覚えはじめ、「両親が教
会をやめたら学校に行く」と主張して登校を拒否。中学校入学と同時
に事実上のひとり暮らしを始めるが、入学式当日と翌日登校しただけ
で引きこもり、外界との接点はパソコンのみという3年間を送る。就労
可能な年齢に達し、地元のコンビニでアルバイトを始めるもしばらくし
てクビになり、児童相談所に通い出す。16歳で上京、さまざまな仕事
をする。17歳で大検を受験しほどなく合格。同時に自叙伝を書き始め
る。現在19歳。大学入学を目指して予備校に通う。

http://www.bookclub.kodansha.co.jp/Scripts/bookclub/intro/intro.idc?id=29889
732人 ◆HITOoypo :02/06/03 06:30
733名無しさん@1周年:02/06/05 14:11
定期age
734名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/06/07 20:10
age
735不良信者Me:02/06/07 21:40
近所に住む、係りさんが一緒に行こうってうるさい!!
これだけは何とかして欲しい。
何度も一人で行きたいと言っても、誘ってくる。
電話も家の明かりが点いたのを確認してからかけてくるみたいで、コワイ・・・
こんなことが続くのなら、信者やめたくなるよ・・
736信者さん:02/06/07 23:32
>>735
何度も言うようですが、それを真剣に祈願してみたら?
絶対良くなると思いますよ。
人の行動を変えてもらうには...
自分で神の教えを実践しようとする前向きな心でいれば、
必ず守ってもらえますよね?
人に言っても変えてもらえないよ。供丸姫先生にお願いしなくちゃ...
本心でね、きれいごとはなしでね。
737名無しさん@1周年:02/06/08 00:05
係さんが信者の家を訪問するのって義務付けられてるんすか?
私、以前住んでたところに呼んでもいないのに係さんに押しかけられた事があって
ちょっと嫌な思いをしたんだけど
最近引っ越した新居にも強引に来ようとするの。
電話で都合を聞かれたときに、あまり来て欲しくないっぽいことを
ついポロッと言ってしまって、結局自宅ではなく近くのゆっくり話ができそうな
店で会おうってことにはなったんだけど。
教会関係の人と会うのは布教所だけにしたいって
係さんにハッキリ言ってもいいのかな?
それともやっぱりまず祈願?
738名無しさん@1周年:02/06/08 01:12
>>737
教会のほうでも、導神や心導は大切といわれてますし、やはり係さんともなると
責任感(ちょっと違うかな?)もあるでしょうからついつい必死になってしまうの
でしょうね。やはり基本は祈願です。その後に職員さんに相談してみたほうがよい
のでは?
739名無しさん@1周年:02/06/08 19:13
単におばちゃんのおせっかいと同じじゃないかなとも思うけど(笑
740不良信者Me:02/06/08 21:06
祈願はずーっとしていますが、係りさんの思いの方が強いのでしょうかね。
会う度に「道神したい人はいない?」なんて聞かれて困ります。
係りをやってた母がガンで亡くなってるので、それを知ってる人には宗教の話なんてできませんよ。。本当はいろいろな御守り頂いてるんですけどね。
741信者さん:02/06/08 22:18
>>740
そうですか...勿論、係りさんもきっと祈願していらっしゃるでしょうしね。

私の経験で言えば、教会とは関係ないけど、
苦手な人がいて、おつきあいしたくないのに断れなくて苦労した事があって。
祈願していましたが、親切で言ってくれてるんだからと
嫌う自分が悪いという思いが強くて思えば本心からの祈願が出来ていなかった
のですね。
ある時、頭に来て”あの人がどうしても嫌だ”と心の底から祈願してみたら
変わりました。
その人を嫌だと思う気持ちがすっかり無くなっていました。
その後も徐々に状況が変わって行きました。

Meさん、係りさんのせいで教会から離れないで頑張って下さい。

>>737
きっと係りさんはあなたの事が心配なんでしょう。
係りさんが理解してくれるように祈願してからお話してみると
良いと思います。
ハッキリとありましたが、やわらかくお願いします。

742名無しさん@1周年:02/06/08 22:26
外国にも施設はあるのか?
743名無しさん@1周年:02/06/08 22:27
トラトラジオンジオンチトフルモ トチャソウトチャソウホンミアン
ジオンプラトアミアミ ミトラホンホントラツ トオライタチプララソト
チタチトアミホン
744737:02/06/09 00:44
738、741さん、レスどうもです。
やっぱりまずは祈願ですね。
741さんの>>740さんへのレスにもあるように
綺麗ごと抜きで「どうしても嫌」と正直に供丸姫先生にぶつけてみようと思います。

実は以前係さんが来たとき、胸にバッチをして手には教会関係の書物を抱え
一目で宗教やってる人ってわかるような風体で、しかも玄関先で周囲の目を気にせず
神がどうの供丸姫先生がどうのと大声で語られたんで、近所の人にじろじろ見られて
すごく嫌な思いをしたんです。
今回も自宅に来るのは避けれたけど、店の中でまた大声で神使者の素晴らしさを
語られるのかと思うと憂鬱で…。
もちろん話の内容には共感できるんだけど、もちっと場所を選んでほしいな、と。
ちょっと愚痴ちゃった、すみません。
745真世:02/06/11 20:08
       ;;;;;;;:::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;::::::::::ヽ
      ノノノノノノノノ'''"))''  ;;;;;:::::::ヽ
     ノノノノノノノノ/       ヽ;;:::)
     ;;;:::::::::::::::::::::::ノ         ;::/
     :::::::::::::::::::/  ;;;;;;;;;;;;;;   ,,,,,,, |
     ::::::::::::::::::)  ''''/ ̄ ̄ヽ_/ ̄丶
     ::/ ̄ ̄::;;; ̄ ̄| ⌒  | | ⌒  |
    ::( ( ⌒| ::;;    ヽ__/  ヽ   /
     :::ヽヾ  :;;  :::   (_,,  ::)一ヽ
     :::::ー’   ::  /    ̄ ヽ 丿
       |  ゝ     ----─-  /     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       |  ::ヽ    υ ヽ±±/ /    < 大山ねずの命神示教会最高!
       ノ   :::         γ      \__________
     /ヽ   ::\    ⌒  /       
    /   \    ヽ___ノ         私への苦情等はこちらへ
                           http://jbbs.shitaraba.com/movie/976/
746名無しさん@1周年:02/06/11 20:41
     ____
    /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\
  /∵∴∴,(・)(・)∴|
  |∵∵/   ○ \|
  |∵ /  三 | 三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵ |   __|__  | < うるせー馬鹿!
   \|   \_/ /  \_____
     \____/
747信者さん:02/06/11 22:52
>>744さん
係りさんも本当にいろんな人がいらっしゃいますね。

供丸姫先生にきちんと訴えた上で、係りさんとお話してみると良いですね。
でも、いつも、どんな事も理由がありますから
よく祈願して、学んで、そして気づいて開運して行きたいですね。
748名無しさん@1周年:02/06/15 12:26
age
749名無しさん@1周年:02/06/16 01:34
先日久しぶりに神総本部に行ってきました。私は地方に住んでいて神総本部に行く
のは交通費がかかって大変ですが、それ以上のものをいつももたせていただき感激
してます。偉光会館でも職員さんによるご相談があるといいな〜。あと、希望の光
ご祈願書を偉光会館でも提出できると便利なんだけどな〜(^。^)
750名無しさん@1周年:02/06/18 22:03
751まるゆ:02/06/19 22:44
今から約15〜20年前に横浜で勤めていた頃、蒔田が営業テリトリー。
お客さんの中にも信者が結構いて、話を聞く機会が多かった。
信者さんの印象は他の宗教の信者に比べてあっさりとしているというか、
あまりガツガツしたところがないなという感じ。強烈に勧誘される
ことはなかった。
反面、「自分が救われればそれでいい、他人のことは知りません」
といった感じの言葉を幹部(というか教会の本部で働いている人)達の口から
聞いたのは驚き。この宗教の教えなどこの程度のものかとあきれてしまった。
752まるゆ:02/06/19 23:08
そう言えば、当時横浜に支店を置いている会社の同年代の社員たちと
飲む機会があった。その席で、金融機関に勤務していた奴から聞いた
話。

大山ネズの教祖というか元風呂屋の番頭は、教団を立ち上げ信者も
増えた頃、某銀行の窓口の女性に惚れてしまった。その女性は、
年はやや食っていたものの目がパッチリとした美人(当時は30代
後半だったらしい)。応対も丁寧でお客の中にもファンは多かった
そうだ。
その女性の気をひくため、元番頭は毎月大量のお札を持参し、その
女性を指名して(何かキャバクラみたいだ)教団名義の定期預金を
作っていた。ついでに、お茶のお誘いなどもしていたらしい。
(しかも、蒔田に来てくれとまで言ったそうだ。)定期預金の
金額はあっという間にン十億円になり、銀行内での大口取引先の
トップになった。

その後、教会の建物の建築費等の理由で全額解約されてしまったが、
某銀行の担当者が定期預金継続の依頼にいくと、稀に若き日の供丸姫
に会えたそうだ。ちなみに喋った言葉は、
「ご苦労様、預金のことはわかりません。」程度のことだったらしい。
753名無しさん@1周年:02/06/20 15:13
そりゃあ分からないでしょう
754信者くん:02/06/20 22:40
>>まるゆサン
 もっと話の続きキボンヌ
755名無し:02/06/22 15:33
創価人のご登場です。
756真世 ◆PjRl2526 :02/06/22 19:05
>>745
偽者…
757名無しさん@1周年:02/06/22 20:13
私の知っている信者の人は、自分だけが救われれば良いと公言している。
人を陥れようが、自分だけが救われれば良いとほざいている、その信者は元教師。
758まるゆ:02/06/26 00:08
>>754続きと言われても、もうかなり前のことだからね。当時、某証券会社
に勤務していたのだが、担当は個人のお客相手が中心。だから、大山ネズ信者の
人の相手はしたけれど、御本体との話は又聞きレベル(それでもいろいろ
あったが)のものなので、かなり忘れてしまったのだよ。

まあ、少ないエピソードの中からひとつ。
お目当ての窓口の女性には、軽くあしらわれながらも元風呂屋の番頭は
足繁く某銀行に通い、預けた定期預金の残高は順調に伸びていた。
これだけ残高が伸びると銀行側も大山ネズを無視できなくなる。もっと
取引を進めたい・・・と考えた銀行は、札束を持って訪れた元風呂屋の番頭を
応接に通して
「今後、わざわざ窓口にお越しいただかなくても、専任の担当者が教会まで
お金を預かりに伺います」と申し出たそうだ。銀行としては、札束をひとり
持ち歩くことによる事故防止と、専任の担当者を定期的に教会を訪問させる
ことにより、教会との新たな取引開拓につながると考えたのだろう。

しかし、この一言が元風呂屋の番頭の逆鱗に触れた。どうやら、窓口の女性に
言い寄ることを咎められ、もう窓口に来るなと言っているととらえたらしい。
この日を境に、元風呂屋の番頭が窓口に来ることはなかった。当然、定期
預金の残高の伸びも止まった。

窓口の女性のところへは、その後も暫く手紙やらありがたいお守りが届けられて
いたらしいが、いつしかそれもやんでしまったそうだ。


759信者くん:02/06/26 21:08
>>758
 レスありがとうです。
 それにしても、文章うまいな。

 さほど、マスコミに叩かれることもなく、着実に信者数を増やし、宗教ビジネスと
しては、大成功をおさめた人だな。
760真世:02/06/28 23:52
     ____
    /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\
  /∵∴∴,(・)(・)∴|
  |∵∵/   ○ \|
  |∵ /  三 | 三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵ |   __|__  | < 宗教っていいものなの?おせーて
   \|   \_/ /  \_____
     \____/
761(:Д;):02/06/29 06:44
>>760
やはりと、思ったらココに偽真世ハッケーン!

皆さんへ…とリップ付きの以外の真世は、偽者です…(;´Д)ノ
762名無しさん@1周年:02/06/30 18:17
age
763名無しさん@1周年:02/07/02 23:21
自己中心的な現世利益ばかりを求めるカルト団体
764名無しさん@1周年:02/07/05 06:30
age
765名無しさん@1周年:02/07/09 22:16
age
766名無しさん@1周年:02/07/10 02:07
ダブルエックスみたいになってる金のバッチ付けてる人がここの信者ですか?
いや、長年の疑問だったので・・・教えてください。
767名無しさん@1周年:02/07/11 18:54
768名無しさん@1周年:02/07/11 22:12
age
769名無しさん@1周年:02/07/13 02:06
 
770名無しさん@1周年:02/07/13 13:11
>>766
全然違うっす
771名無しさん@1周年:02/07/13 13:22
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;  \
          /;;;;;;;;;;  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;  ;;;;;;;;;;  ヽ
         / ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;  ;;;;;;;;  ;;;;;;;     丶
        / ;;;;;;:  ;;;;;:   ;;;;;    ;;;;;     │
        / ;;;;;;;;;;  ;;;;;;;;;;; ;;;;;;;;;; ;;;;; ;;;;; ;;;  ;;;;;;;; │
       │;;;;;;;;;;;;//|| ||||| || ||||| |||| || ゞ:::::::: :::::::│
       │;;;;;;;;;/|| || | |||| |||| ||| ||| || |||| | |ゞ:::::::::::│
       ∩;;;;;;/丿,;::≡ミミ;;、、 ソ  __,,,,、、、.. ゞ::::: /
       |/|;;;;//   _" _''ヘノ ヾ彡=''_""`` ヾ:::/、
       ((|ソ  ,─≦◎≧ヾ - , ≦◎≧- 、 ヾ|/)
       ヾ|||    - ̄ '    ヽ  ̄ -     ||ノノ ばばあ40の御言葉
        ヽ!|        /   ヽ        |ノ
        ゝ: 、    ( _   _ )      ノノ
        ` ヽ     /   _ヽ ノ  ヾ     ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        __>、    ,, '::_`_' _:` 、`    ./  現世利益主義の自己中信者め!!
      /\ _/ ヽ   ( /----- ヽ) ,   ノ    \_____
     /   \ , 、 、 、ヽ、'  ̄ `ノノ_ ,/
   /      \ ヽ  ヾ、. ̄ ̄ (   )'丶
  /  ' "'' 、   \ \ _,, ̄ ''ノ ` ゙/  \
/ , - 、 ,,  `ヽ   \/   ̄ヽ '  ヽ    ,ゝ--、
             /      ヽ  |  /   ノ
     ,,  、    /    ヾ    ヾ  ヽ-' 、 ,/
  - ''      ヾ  (   ヽ  丶    ! ''  ,, ゝ" | 
''"        \/ヽ  ヽ  ヽ _ 'i /    ヽ
772766:02/07/14 03:18
>>770
あ、違うんですね、教えてくださってありがとうございました。
すると・・・あれって、どこのなんでしょうか??(度々ごめんなさい
773信者くん:02/07/14 10:56
>>770
 いいかげんな事いわないようにね。
>>766
 たしかに菌いろダブルエックス風で、まんなかに「ネズ」の漢字
が1個はいってます
774お教え下さい:02/07/14 21:29
ある方から、以下のような言葉を書いたカードを頂きました。
「大山ねずの命 古生童子 直使の御魂」
お願いする時は、このカードを見に付けなさいと言われました。
効果があったのか、お願い(私生活の質問に答えてもらう)は叶いました。
 でも、考えるとそれ以来とても体調が悪いです。天候のせいもあるでしょうが、
体からエネルギーを吸い取られるような気がします。
 感謝してから、このカードを焼却してもバチはあたらないでしょうか?
775名無しさん@1周年:02/07/14 23:33
大山ねずの命は「邪神」です。
776766:02/07/15 00:31
>>773
やっぱりそうだったんですか・・・。
よく街で見かけるので、どこの方たちなんだろう、と。
ありがとうございました。
777名無しさん@1周年:02/07/15 02:05
私は一人娘を、大山ねずの信者である老夫婦の陰謀により拉致されております。
近々、警察当局から大山ねずに強制捜査が入る予定です。
人の道に外れた行為を平然と行う卑劣極まりない信者を養成している、
この教団を断固糾弾します!
778名無しさん@1周年:02/07/15 17:02
>>773
スマソ。俺には鳥にみえてた。
779名無しさん@1周年:02/07/16 00:08
Word等で「ねず」の文字を使いたいのですが、
どうやって使うのが一番いいでしょうか、、、
近い文字はあるのですが、そのものっていうのは
無いですよね。
みなさんはどうされてますか?
780名無しさん@1周年:02/07/17 00:26
781信者くん:02/07/17 21:24
>>779
 祇園
782信者くん:02/07/19 21:23
>>774
 捨てても良いと思います。
 「お願いが叶った」とはいっても、そのカードのお陰と
思わないほうがいいですよ。 
 信者だろうが、非信者だろうが、誰にでも同じように災いは降りかかるもの。
 ここの教会には、かかわらないほうが吉でしょう。
 
 バチがあたるかもしれないと、脱会するのをためらっている俺。
 
 
783名無しさん@1周年:02/07/19 21:33
伊豆で大山ねずに拉致られた母子達がひっそりと生活しているよ。

7845656:02/07/19 21:36
785名無しさん@1周年:02/07/19 21:37
死ね共丸姫
                    _ _     .'  , .. ∧_∧
           ∧  _ - ― = ̄  ̄`:, .∴ '     (    )
          , -'' ̄    __――=', ・,‘ r⌒>  _/ /
         /   -―  ̄ ̄   ̄"'" .   ’ | y'⌒  ⌒i
        /   ノ                 |  /  ノ |
       /  , イ )                 , ー'  /´ヾ_ノ
       /   _, \               / ,  ノ
       |  / \  `、            / / /
       j  /  ヽ  |           / / ,'
     / ノ   {  |          /  /|  |
    / /     | (_         !、_/ /   〉
   `、_〉      ー‐‐`            |_/

786名無しさん@1周年:02/07/19 21:55
本年8月、大山祇命神示教会に警察及び行政機関から
強制走査が入る模様。
森 日出子の逮捕も間近!!!!!!
787信者くん:02/07/19 21:57
荒れてきたね
788名無しさん@1周年:02/07/19 22:05
大里
789名無しさん@1周年:02/07/19 22:14
森日出子逮捕秒読み。
790名無しさん@1周年:02/07/19 22:30
法人登記年:昭和27年
開設年月日:昭和23年9月23日
 昭和21年11月15日、地獄の悪神、大山祇命の怨霊が封じ込められた御子、供丸姫(ともまるひめ)先生が誕生された。
 それに先立ち大山祇命は、側近の悪魔である邪神(じゃしん)を、供丸斎(ともまるさい)先生として人間界に遣わされ、
昭和23年9月23日、「地獄の使者」としての任を授けられ、
悪魔の実在を世に示し始められた。
5年後の昭和28年9月23日、供丸斎先生は悪霊に基き「大山祇命神示教会」を設立された。
以後、妄想、詐欺をもって、邪神の実在を現わされ、神示教会の基礎を築かれた。
 一方、供丸姫先生は、大山祇命の怨霊が封じ込められた運命を供丸斎先生によって見出され、
その予言のもとに悪魔の使者へと導かれた。昭和44年4月27日、当時22歳の供丸姫先生は宮元分教所の支部長に、
昭和50年7月1日に「副使者」に、昭和60年9月23日には「使者」に、昭和61年9月23日には「直使(ちょくし)」にと、
その運命の罠が徐々に現わされ、そしてついに昭和62年11月15日「聖日(せいび)」、大山祇命の憑依体である、
供丸姫先生の悪の実体が明かされ、悪魔が意図された神示教会の真邪悪な姿が示された。


791名無しさん@1周年:02/07/19 22:44
792名無しさん@1周年:02/07/19 22:48
;;;;;;;:::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;::::::::::ヽ
      ノノノノノノノノ'''"))''  ;;;;;:::::::ヽ
     ノノノノノノノノ/       ヽ;;:::)
     ;;;:::::::::::::::::::::::ノ         ;::/
     :::::::::::::::::::/  ;;;;;;;;;;;;;;   ,,,,,,, |
     ::::::::::::::::::)  ''''/ ̄ ̄ヽ_/ ̄丶
     ::/ ̄ ̄::;;; ̄ ̄| ⌒  | | ⌒  |
    ::( ( ⌒| ::;;    ヽ__/  ヽ   /
     :::ヽヾ  :;;  :::   (_,,  ::)一ヽ
     :::::ー’   ::  /    ̄ ヽ 丿
       |  ゝ     ----─-  /     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       |  ::ヽ    υ ヽ±±/ /    < 大山ねずの命はカルト団体です!
       ノ   :::         γ      \__________
     /ヽ   ::\    ⌒  /       
    /   \    ヽ___ノ        
793名無しさん@1周年:02/07/19 22:55
..⌒ヽ           ' ⌒ヽ          /|:::::::::::|
乂乂||          |乂乂||        |  |:::::::::::|
乂乂||          |乂乂||        |  |:::::::::::|
乂乂||          |乂乂||   ___|_|:::::::::::|______
乂乂||          |乂乂||  /|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
 ̄ ̄            ̄ ̄  i  |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
      _____         .|/ ̄ ̄ ̄./|:::::::::::| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
     ||L L | L L ||        ̄ ̄ ̄ ̄|  |:::::::::::| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ||L L | L L ||               |  |:::::::::::|
     ||L L | L L ||_________ .|  |:::::::::::|
===========l| L L l===,   ― ========= i  |:::::::::::|
二二二二二ヽ   r∞r~   \ 二二二二i  |:::::::::::|
::::::::::::::::::::::::::::i   |  /  从从) )   __i  |:::::::::::|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ヽ | | - -|〃 ___|  |::::::::::|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|.`wハ~ ーノ)  ___|  |:::::::::::|
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |  / \(S)    i\ |  |:::::::::::|  \
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  \  \|:::::::::::|   \
      _______/|____ \ _______ \
    /
    | 天の父なる神様……大山ねずという邪神を浄化して下さい‥‥
    \_______________
794名無しさん@1周年:02/07/20 08:16
中里
795名無しさん@1周年:02/07/20 08:24
    \     毛       /
  腿  \_  |   _/
          彡彡彡
          ミミミミ クリトリス
         ミミミミ / ̄ ̄ ̄ ̄
         ノ σ ヽ 尿道
       / / ゚ヽ ̄ ̄ ̄ ̄
大陰唇 / //\\ \ 
 ̄ ̄ ̄ ̄  ( ( 膣 ) ── 小陰唇
      \ \\// /
         `   \/  '
\         *──肛門
  \_____/\_____/
796名無しさん@1周年:02/07/20 08:25
荒れてきたね
797名無しさん@1周年:02/07/20 08:41
r‐-、      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
           /:::::::::::::゙i,   大いなる恵みの里へ |
          rメ-、-、:::::::::::}  | ようこそ! |
     ,,-‐二ニニ二ヾメゝ、ノ  |             |
   /,‐''''"~::::::::::::::;-‐仆ヽメ  |       |
  /;;::;;;:::::;;;;r‐く~>/ ,  ~,从wヽ |    |
,,-─''、、ノ_くノ|~ノ'/ /  / }  ヾ,i, \      __/
:::::::::::::;;;lヽ-、;;;;;;;/ // / /|  iヘ}   フ,-─‐'"
:::::::::::;;;;;;/ノヽ;;;;;;| l/ / .//  |レl'"  '
;;;;;;;;;;;;;;;;;;レlヽl;;;;| l| |l // ,,,  レ'i"               ,,,,,,,,_    _,,,,,,,,,,,,,_
;;;;;;;;;;;;/メ |''";;;;;| || |l.//''≧  ゙ヽ、-、,,,__          ,,-'"~  ~"'''''''"~    ~"ヽ、
---くメ'ノニ、;;;;;;;;| l| |li/∠iノ''  " /   ゙"''''''''''‐-、  ,,/~                \
   了l( -、,ヽ;;;;i刈 |l'.:i'''~   /ィ         \-'、,,,,,,,,,,- ,,,-''"            ヽ
   |ノ \ヾ= メ、iヽ i{"ヽ    (ノ),         ヽ‐--─''"               i
,‐─((--/ ゙''ヽ'" ヾ、メ  ゙   ,,ノ/          }                    i
ヽ〆l√'"    \\  ̄~"""~ノ           /                     :i
_ヽ、,,人    ::::::::ヽヾヽ,  /~          .:/                     :i
  ̄  .\  、,    ゙ヽ''  "      、   ..:::::::/                      .!
      .\  ゙ヽ            ::|    '''i'              ,,,,,_       ノ
       .゙、  ヽ           i     |         ,,,,,,-‐/ ̄        ./
        ヽ   i           |     |     ─'''''"  /          /
798774:02/07/20 14:31
>782
 ありがとうございました。 
 実はもう塩の上で燃やして、捨ててしまいました。すっきりしました。
 あの時のお願いは、カードがなくても叶ってたと私も思います。
 
799名無しさん@1周年:02/07/20 21:54
御利益信仰  ♪
  ♪     ドドンガドンドン
御利益信仰 ♪
  ♪     ドドンガドンドン
御利益信仰  ♪
  ♪     ドドンガドンドン
    ∧ ∧   ,,──,−、  ♪
    <ヽ`Д´>/ (:  :(  ) ))
     |つ/つ  ー─``ー'
   〜|  |   ┣━━┫┨
    U U   ┠┤  ┣┫
800名無しさん@1周年:02/07/20 21:56
800
801名無しさん@1周年:02/07/20 22:11
小里
802名無しさん@1周年:02/07/25 10:18
>>749
キモイ・・・こんな糞チンカス教団の信者は、
合同で自爆自殺してください。
803名無しさん@1周年:02/07/25 21:34
>>802
2ちゃんねらーに真実の神がもうしあげる。
悲しくも、真実(まこと)の人生(みち)しらぬ愚かさよ。
真実(まこと)の教会けなすもの。
闇夜に鳴くカラスのごとき人生(みち)ゆくものなり。


たしかに>>749は寒いな。
804名無しさん@1周年:02/07/27 14:18
||.______.||.______.||.______.||.______.||.______.|
  ||.   15'oooo ||.   80'oooo ||.   40'oooo ||.        o ||.   20'oooo |
  ||二二二二二||二二二二二||二二二二二||二二二二二||二二二二二|
  || ∧_∧   ||          ||          ||          ||          |
  || ( ´Д`)   FGH堰@ FGH堰@ FGH   . FGH堰b
  ||./   \ .   CDE  CDE  CDE   . CDE|
  ||| |     | |   ∧_∧    @AB  ∧_∧     ∧ ∧ .  |
  ||| |     | |  ( ・∀・)    ∧ ∧    ( ´∀`)     (;゚Д゚)  .|
  ||| |     | |  (    )   (* ゚ー゚)つ  .(    )      |  つ.  |
  |[二.8頭身二][二 モララー.二][二 . しぃ .二][二 モナー 二][二 . ギコ 二]
  ||┌───┐||┌───┐||┌───┐||┌───┐||┌───┐|
  ||│ 1 0萬│||│ 4 0萬│||│ 3 0萬│||│ 5 0萬│||│ 5 萬 │|
  ||│(-_-)│||│ (゚∀゚).│||│(・∀・)│||│(´∀`)│||│(´Д`)│|
  ||└───┘||└───┘||└───┘||└───┘||└───┘|
  三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三
805誰もいないの?:02/07/28 01:47
何だか荒れてますね。
私は、20年近く信者をやってたものです。
あの風呂屋の頃から知ってます。
供丸斉先生の葬式にも行かされました。
茨城の布教所が出来たときも行かされて、姫先生の植樹を目の前で見ました。
成人式もやりました。

ただ、それだけです。
勝手に親に入信させられて、真面目に祈らないと怒られ,脅迫じみた事まで
いわれ、ここまで来ましたが、結婚して6年。
一度も教会に行ったことはありません。

もう、絶対行きません。

先日実家に帰っていて、パジャマ姿のまま寛いでいたら、
係の人がきて、考えを改めるように話されました。
だまし討ちのような感じで、母親にもマジ切れして、
もう、辞めるとはっきり言いました。

この係の人もニコニコしながら、やけに脅迫じみた事を言っていて、
手続きの時には、ビデオを見るようにとか、母親と行くようにとか、
まったくうるさいだけで、ただの頭の悪い人にしか見えませんでした。

宗教を信じるのは勝手ですが、真面目に信じていると思う人たちに言いたい。

あんた達、絶対間違ってる。
806名無しさん@1周年:02/07/28 14:36
      .゙'┬′   .,ノ
                  ノ      } ゙l、   」′            .,/′   .,ノ _,,y
    .,v─ーv_         〕      〕 .|  .il゙            《 ._   .,,l(ノ^ノ
   ,i(厂  _,,,从vy      .,i「      .》;ト-v,|l′          _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/
   l  ,zll^゙″  ゙ミ    .ノ       .il|′アll!           .>‐〕 \ _><
   《 il|′     フーv,_ .,i″       ||}ーvrリ、             ¨'‐.`   {
    \《 ヽ     .゙li ._¨''ーv,,_     .》′  ゙゙ミ| ,r′                }
      \ ,゙r_    lア'    .゙⌒>-vzト    .ミノ′                 〕
       .゙'=ミ:┐  .「      ./ .^〃     :、_ リ                   .}
         ゙\ア'   .--  ,,ノ|    、    ゙ミ}                   :ト
           ゙^ー、,,,¨ -   ''¨.─   :!.,   リ                   ノ
              〔^ー-v、,,,_,:     i゙「   }                  .,l゙
              l!     .´゙フ'ーv .,y    ]                  '゙ミ
              |     ,/゙ .ミ;.´.‐    .]                   ミ,
              |     ノ′ ヽ      〔                   ミ 
              }    }     ′    }                   {
              .|    .ミ     .<     〔                    〕 
              .{     \,_   _》、    .{                    .}
              {      ¨^^¨′¨'ー-v-r《                    〔 
807インチキ宗教ランキング:02/07/28 14:38
808名無しさん@1周年:02/07/28 14:41
809名無しさん@1周年:02/07/28 19:35
>>805
やっと自立できて「NO」と言えたんだね。
うちの親も信者で、俺もなんでかしらんが会員になってるぞ。
教会に来いと親が言うが。「喧嘩になってもしらねえぞ」と答えることにしてうr。
行ったらマジで喧嘩になる自信があるなあ。
言ってることが支離滅裂で、ツッコミどこ満載だしね。
810アンチ大山:02/07/28 20:15
久々にこのスレ来たがアンチの人が結構いるみたいだな
ともに戦おうではないか同士よ
811信者くん:02/07/28 20:50
おお山寝ずは、インキチ!
金儲けの集団!!
812政治結社2ch会:02/07/29 10:00
| 大山ねずの命ふんさ〜い!ふんさ〜い!!  
  | バババババババババババ
  \__  _____________/    
       ∨__ _        ____                  ____         ____
  ___| ◎_|_|_____| | ◎ |____________|   | |______| | ◎ |_______
 ┏━━━━━━━━┓|.     ┏━━━━━┳━━━━━┳━━━━━┳━━━━━┳━━━━━┓ |
 ┃ 2ch[●]民族義塾┃|| ̄|| ̄||┃        ┃       ┃        ┃        ┃       ┃ |
 ┣━━━━━━━━┫||  ||  ||┃        ┃       ┃        ┃        ┃       ┃ |
 ┃ ∧ ∧       .┃||  ||  ||┃        ┃       ┃        ┃        ┃       ┃ |
 ┃ (゚Д゚ )      ....┃||  ||  || ┗━━━━━┻━━━━━┻━━━━━┻━━━━━┻━━━━━┛ |
 ┃⊆⊇⊂      ,,,,,┃||  ||  || 政治結社2ちゃんねる民族義塾┌――┐                     |
 ┣━━━━━━━━┫.||  ||  ||                    . |  ● |  憲  法  改  正  !  ! |
  |__ 【 ● 】  __ | ||  ||  ||        反共 反ソ             . └――┘ 自  衛  軍  備  創  設|
 ||口口|____|口口| ] ||  ||  ||    /⌒ ヽ                       /⌒ ヽ     | ̄ ̄ ̄| |
 | ̄ ̄ ┌―┐  ̄ ̄ ̄ |||  ||  ||.   |  ∴  |                        |     |     |┌―┐| |
 |    └―┘ _____|||___||_||    |  ∵   |                 ____  |___|.    |└―┘| |〕
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ゞゝ__ノ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ゞゝ___ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ゞゝ_ノ ̄ゞゝ___ノ  ̄
813壱信者:02/07/29 21:56
何じゃコリャ!!
久々に来てみれば荒らしの厨房の溜まり場じゃないか…

鬱駄詩嚢・・・
814名無しさん@1周年:02/07/29 22:44
                        /ニニ∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                        (´∀` ) 髪の館こわすぞ! それー!
                    ____┌ニ|ニニ二|__ \___________
    _           ┌_,'_"-┬-__,┐'"゙ ̄.モモ| | 
  (0) ロ)ュ)ニニニ))二二))___)) ,)-┐.||.   Эモ;;|__| ,,, ,,,,,
     ̄ .    ┌―――┴――┴‐┬┴―――┴――――┐  
        ___」__(= )Θ)l.|三|l___|.|______       /
       <――-'――――-'--―― "――'――'-二二'ニニ\  
       {=== {」モモモモモモモ{,==== {=()=}/,√Y √Y √Y √l《*》   
        ヘ===,y_ゝ――― ヘ=== ヘ_ |ノ,{ { 0.}.{ .0} { .0} { .0}ヘノ   
        \==,\" ̄ ̄ ̄ ̄\===\∧∧ノ∧ノ,∧ノ∧ノ/    
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


815名無しさん@1周年:02/07/29 23:28

|   ∧ ∧   |
| 〔(´ー`)〕   |
(⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒)
|⌒⌒⌒ <⌒ヽ o 。 うああぁぁ...
|      <_  ヽ。  だから大山ねずの命なんて信じちゃ駄目って言ったじゃないかぁ・・・
|      o とノ ノつ
|       。  | 〜つ
816名無しさん@1周年:02/07/30 00:14
信者さん、神様にお願いして。
荒しが氏にますようにって。
817アンチ大山:02/07/30 10:57
>>816
地が出てきたな。
自分達が正しいと思えば他は氏んでもいいという考え、おかしいと思わないか?
そんなこと普通は思わないでしょ。
ちゃんとした教義を受けてるのなら・・・
818名無しさん@1周年:02/07/30 10:58
ただの自己中集団だな
819名無しさん@1周年:02/07/30 14:36
ここの神様は罰を与える神様じゃないからね。
820名無しさん@1周年:02/07/30 15:40
ここの神様は邪神でしょう。
信者も自己中な人達ばかりだし。
係りの人は違法行為をしているし。
821信者くん:02/07/30 21:50
>>816
                        /ニニ∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                        (´∀` ) 信者だけど、荒らすぞ! それー!
                    ____┌ニ|ニニ二|__ \___________
    _           ┌_,'_"-┬-__,┐'"゙ ̄.モモ| | 
  (0) ロ)ュ)ニニニ))二二))___)) ,)-┐.||.   Эモ;;|__| ,,, ,,,,,
     ̄ .    ┌―――┴――┴‐┬┴―――┴――――┐  
        ___」__(= )Θ)l.|三|l___|.|______       /
       <――-'――――-'--―― "――'――'-二二'ニニ\  
       {=== {」モモモモモモモ{,==== {=()=}/,√Y √Y √Y √l《*》   
        ヘ===,y_ゝ――― ヘ=== ヘ_ |ノ,{ { 0.}.{ .0} { .0} { .0}ヘノ   
        \==,\" ̄ ̄ ̄ ̄\===\∧∧ノ∧ノ,∧ノ∧ノ/    
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
822名無しさん@1周年:02/07/30 22:51
人を欺き陥れても、自分が幸せになればそれで良し それが大山ねずの教義です。
法律に引っかからないギリギリの線で、人を欺く事を末端信者に教え込む係りの人、
そして自己中心な信者達。
それらを操る、風呂屋の娘・供丸姫(50代のババア)

卑劣極まりない団体だね。
823名無しさん@1周年:02/07/30 23:06
\     毛       /
  腿  \_  |   _/
          彡彡彡
          ミミミミ クリトリス
         ミミミミ / ̄ ̄ ̄ ̄
         ノ σ ヽ 尿道
       / / ゚ヽ ̄ ̄ ̄ ̄
大陰唇 / //\\ \ 
 ̄ ̄ ̄ ̄  ( ( 膣 ) ── 小陰唇
      \ \\// /
         `   \/  '
\         *──肛門
  \_____/\_____/
824名無しさん@1周年:02/07/30 23:11
>>822-.823
                        /ニニ∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                        (´∀` ) 信者だけど、荒らすぞ! それー!
                    ____┌ニ|ニニ二|__ \___________
    _           ┌_,'_"-┬-__,┐'"゙ ̄.モモ| | 
  (0) ロ)ュ)ニニニ))二二))___)) ,)-┐.||.   Эモ;;|__| ,,, ,,,,,
     ̄ .    ┌―――┴――┴‐┬┴―――┴――――┐  
        ___」__(= )Θ)l.|三|l___|.|______       /
       <――-'――――-'--―― "――'――'-二二'ニニ\  
       {=== {」モモモモモモモ{,==== {=()=}/,√Y √Y √Y √l《*》   
        ヘ===,y_ゝ――― ヘ=== ヘ_ |ノ,{ { 0.}.{ .0} { .0} { .0}ヘノ   
        \==,\" ̄ ̄ ̄ ̄\===\∧∧ノ∧ノ,∧ノ∧ノ/    
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
825名無しさん@1周年:02/07/31 00:50
       ,,,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,,,,,
                         ,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;---、;:;:;:;:;:,,,
                       /;;;;;;;;;;,-'''"     ゙'''ヽ;;;;;;ヽ
     大山ねずの命は
    インチキです                  /;;;;;;;;;'''           ヽ;;;;l
                      /;;;;;;;;;'"             _ヽ、
             r‐、'" )    i';;;;;;;;;;;            ,,;;;;;;-=ヽ、
            /  / /     |;;;;;;;;;;|  ,,,,,;;;;;;;;;-、    ‐'"゙_,,,,,,,_\
          r‐、' ヽ/ヽ/゙l    |;;;;;;;;/ /-─'''''''"ヽ   "‐=二 ̄ヽ、
         /  ノ / /、ノ     |;;;;;;|  '",,,-==‐ ヽ  " 、      ヽ
        /ヽ、/ヽ/ヽ/ /    ,┴、;|  ==ニ-‐'" ,    ヽ、     ゙i
       /ヽ、/  / /、_/     |l |ヽl        /l      .)\    i
      /   /--/、/_ /     \|lノl       /└-‐ヽ-‐'    ヽ   i
     / ─'''"    ''、/       l、 ゙|      /   ,,---'ニ=メ i  .|
    /          /        ヽ-i      i'  /-l「ヽ┼+// ;;  /
   ./ ─-、__,,-- /          ヽ、    ヽ=ヽ─++-''ノ    /、
  /        / ̄ヽ          ,,,,\    ヽ  ゙‐─''''''"~    / ヾヽ、
 /        /    ゙\____,,-''''"   \               / ) 
./        /     l'"      ヽ、    \ヽ、           / /
        l      l    __,,,,ノ      \ ゙''ヽ 、,,,__,,;-'" /
        l      ,,,-─''"             ヽ、,,,       ,,‐"
       人 ,,,,,,
826名無しさん@1周年:02/07/31 18:35
大山ねずの「係りの人」がケースワーカーと称して違法行為をしているぞ。
827名無しさん@1周年:02/07/31 19:07
>>826
何してるの?
828名無しさん@1周年:02/07/31 19:40
>>827
民間アパートを借り切って非合法の母子寮を運営している。
ちなみに行政機関からも無認可。
829名無しさん@1周年:02/07/31 20:07
|   ∧ ∧   |
| 〔(´ー`)〕   |
(⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒)
|⌒⌒⌒ <⌒ヽ o 。 うああぁぁ...
|      <_  ヽ。  だから大山ねずの命なんて信じちゃ駄目って言ったじゃないかぁ・・・
|      o とノ ノつ
|       。  | 〜つ

830名無しさん@1周年:02/07/31 20:12
>>829 いいっ!わらた!
831名無しさん@1周年:02/07/31 23:32
ここまで荒らされると逆に腹も立たないな。
オモシロイ、モットヤレ!
832名無しさん@1周年:02/08/01 00:28
>>815
最高!!
833アンチ大山:02/08/01 11:55
生まれてすぐ入信&教会による名付け被害者よ被害報告せよ!!
さあ決起せよ!!今こそ共闘だ!!
834名無しさん@1周年:02/08/02 11:17

    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    | 佐野さん出番無いですね。
    | ┌────────────
  /|.∨| 不人気なんだろ ゴルァ!!
/|| .|  \_
| || .|     ∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄         ∬∬∬
| ||/    ∧∧   /  〔〕/ /  /|  .    ⊂二二⊃
|/      (,,゚Д゚)_∬__ ̄ ̄./ /! ̄ ̄! .|/...    |      |
    ∧_∧つ\_/  / / 彡 ⌒ ミ D     |___|
   (___´∀`)_∬__ |||/ /   (`Д´ )/ 〔 ̄〕〕  从从从./
   (  ]つ\_/[__| ̄ |     (--:-- ) .| ̄ ̄|`i゙i  ̄ ̄ ̄
   ⊆) /       |  |/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   |/ ̄ ̄ ̄
/  (__ |二二二二二二二| ̄ ̄ ̄ ̄ ∧ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ┻..|            |  / ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       |            |  | とにかく黙って食え!
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   \__________
835名無しさん@1周年:02/08/02 11:18
|先生!
| 大山ねずの命はインチキですか?
\_____  _____
       .||  ∨ .....|         ||    ||   | :
       .||     .|    /ヽ ||    ||]   | :  
__[口]_||__◎__|    / )ノ ||    ||    | :   
________∧_∧\ // ....||    ||    | :    
|| ̄ ̄|| ̄ ̄||( ´Д`)//     \  ||   .| ::     
||__||__/    /_|       \||   .| ::   ::   
|| ̄ ̄|| __(   C /.. ̄|         \  .| ::   ::
||__|| \ ヽつ ̄ ̄ ̄ ̄\        \| :::  :::
 ̄ ̄ ̄ ||.\_______\         | ::::  ::::
       ||\ || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||        | ::::  ::::
       ||   || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||\       ^ヽ ::::
        ||            ||  \        `〜、
836横浜死営地下鉄:02/08/02 11:30
 ___________
  /      [蒔 田]   _ \
  | .[93S]. ┏━━┓  |S|  |
  |┏━━┓┃┏┓┃┏━━┓| /
  |┃快速┃┃┃┃┃┃    ┃| プアァァァァァァァァン!
  |┃    ┃┃┃┃┃┃    ┃| \
  |┗━━┛┃┗┛┃┗━━┛|
  | ̄ ̄ ̄ ̄┃ ̄ ̄┃ ̄ ̄ ̄ ̄|
  |        ┃大山粉砕┃        |
  | ●○   ┃__┃   ○● |
  | ̄ ̄ ̄ ̄┃    ┃ ̄ ̄ ̄ ̄|
  |_____.二二二._____|
   │     │[=.=]|     │
   └───ヽ(´Д`;)ノ ああああああ〜ッ!!
       / (___)  DQN大山信者列車が追ってくる〜〜〜!!!
      /  |   | \
     /   ◎ ̄ ̄◎   \
    /             \
837名無しさん@1周年:02/08/02 15:38
|先生!
| 供丸姫は詐欺師ですか?
\_____  _____
       .||  ∨ .....|         ||    ||   | :
       .||     .|    /ヽ ||    ||]   | :  
__[口]_||__◎__|    / )ノ ||    ||    | :   
________∧_∧\ // ....||    ||    | :    
|| ̄ ̄|| ̄ ̄||( ´Д`)//     \  ||   .| ::     
||__||__/    /_|       \||   .| ::   ::   
|| ̄ ̄|| __(   C /.. ̄|         \  .| ::   ::
||__|| \ ヽつ ̄ ̄ ̄ ̄\        \| :::  :::
 ̄ ̄ ̄ ||.\_______\         | ::::  ::::
       ||\ || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||        | ::::  ::::
       ||   || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||\       ^ヽ ::::
        ||            ||  \        `〜、

838名無しさん@1周年:02/08/02 18:18
>>836
ワロタ
横浜死営地下鉄って金バッチ大山専用列車って感じだよね
839名無しさん@1周年:02/08/02 18:36
蒔田でほとんどすくもんなあ
840test:02/08/02 23:35
test
841名無しさん:02/08/03 14:20

愚かな【創価学会人】が荒らしているんでしょうね。
相手にされないで可愛そうだね。はははー。
842名無しさん@1周年:02/08/03 14:34
                   (⌒Y⌒Y⌒)
                  /\__/       
                 /  /    \     
                / / ,へ.__, ,_ノヽ \ ←「供丸姫」
             (⌒ /   一  一 |
            (  (6      つ  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             ( |    ___ |  < 洗脳するぞ、洗脳するぞ、洗脳するぞ、
                \   \_/  /   \ 洗脳するぞ、洗脳するぞ、洗脳するぞ…
              __,;ヘ=>、____/      \_________
           ゝ'"  ̄!i `ー二>-='"⌒ヽ
           !   ミ、!ヽ、 / |> 〉 !'  i
          |    `ヾ、`c==o  ヽ  i
         !      ヽ、  |    |  i
         ‘、        |c=|=o _ノ  ノ ,、-、,_
           ヾ、     ヽ、~/ , 1 レ"   `ヽ、
       / ̄`''-,j       |./  ノ  ヾ,       !
      /      ゝ-、   ,_)、/,、-‐-、 ノ       {
      |       `1、 / _= ̄`'ァ  、、〉      ヽ
       !         \  ,、-=、ヾ-、 r'          ノ
     |           `<   Y /‐' _ ,、, ノ/ r'
     ゞ、           \ ヽ-ニ‐<  ̄ミ;ソ /
       \_         _  ヾ、、 i i レ'  ソ‐'"
          ̄`ヾ、      ̄`ー>jレ'' ̄`'"
             `ー、,__,、,_  __,/
843信者くん:02/08/03 18:49
>>842
 10年以上前に、信者教育のビデオで「自分自身を洗脳するつもりで・・・」
などとあったのを思い出したけど、やっぱり宗教はコワイ。
>>841
 大山ネズに籍を置かぬ人間は、みんな「愚か」なんですよね。
 
844名無しさん@1周年:02/08/03 19:21
しょせん「大山ねず」は、自己中心的な御利益信仰だからな。
845名無しさん@1周年:02/08/03 19:22
この教団は裏で統一協会と繋がってるぞ
846風呂屋の娘の独り言:02/08/03 19:31
                   (⌒Y⌒Y⌒)
                  /\__/       
                 /  /    \     
                / / ,へ.__, ,_ノヽ \ ←「供丸姫」
             (⌒ /   一  一 |
            (  (6      つ  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             ( |    ___ |  < 洗脳するぞ、洗脳するぞ、洗脳するぞ、
                \   \_/  /   \ 洗脳するぞ、洗脳するぞ、洗脳するぞ…
                            「おろかな信者(カモ)ども、どんどん献金しろ・・」 
              __,;ヘ=>、____/      \_________
           ゝ'"  ̄!i `ー二>-='"⌒ヽ
           !   ミ、!ヽ、 / |> 〉 !'  i
          |    `ヾ、`c==o  ヽ  i
         !      ヽ、  |    |  i
         ‘、        |c=|=o _ノ  ノ ,、-、,_
           ヾ、     ヽ、~/ , 1 レ"   `ヽ、
       / ̄`''-,j       |./  ノ  ヾ,       !
      /      ゝ-、   ,_)、/,、-‐-、 ノ       {
      |       `1、 / _= ̄`'ァ  、、〉      ヽ
       !         \  ,、-=、ヾ-、 r'          ノ
     |           `<   Y /‐' _ ,、, ノ/ r'
847信者くん:02/08/03 20:32
          
       \\  ∧  //
        \\||//
          根津  
        //||\\
848名無しさん@1周年:02/08/03 20:35
∧△∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ( ´∀`)<  大山ねずを信じていたら地獄に行きました。
      ( ∪ ∪  \_________________
      |   |
     <_ノ
849信者くん:02/08/03 20:35
ずれた。
ずれないように、祈願すればよかったのかな。
850信者くん:02/08/03 20:36
848さんもずれてるな。でもワラタ
851名無しさん@1周年:02/08/03 20:37
\\  ∧  //
 \\||//
   邪神 
 //||\\
852信者くん:02/08/03 20:39
        ∧△∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ( ´∀`)<  大山ねずを信じていたら地獄に行きました。
      ( ∪ ∪  \_________________
      |   |
     <_ノ
853信者くん:02/08/03 20:40
       ∧△∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ( ´∀`)<  大山ねずを信じていたら地獄に行きました。
      ( ∪ ∪  \_________________
      |   |
     <_ノ
854信者くん:02/08/03 20:40
      ∧△∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ( ´∀`)<  大山ねずを信じていたら地獄に行きました。
      ( ∪ ∪  \_________________
      |   |
     <_ノ
855信者くん:02/08/03 20:41
満足age
856壱信者:02/08/04 00:12
bakaha
シネ
857名無しさん@1周年:02/08/04 00:37
        神の館はここか?    腕が鳴るぜ     壊すぞヤロウども!
                   ____
       ∧         ∧ /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i\ , -``-、         , -``-、
        / ヽ        ./ .∧ \;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ ヽ   \      /     )
     /   `、     /   ∧  `、;;;;;;;;;;;;;;/  \    \    /    /
    /       ̄ ̄ ̄    ヽ           ヽ    ̄ ̄     /
  ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄創価命 ̄ ̄ ̄ ̄) ̄反ネズの命 ̄ ̄ ̄)  ̄打倒ネズ ̄ ̄)
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
  /:::::::::: ヽ-=・=-′ ヽ-=・=-  /=・-   -==・-  |・=-   -=・=-  |     
  ヽ:::::::::::    \___/    /  \___/   /  \___/   /  
    ヽ__::::::::::::::  \/     /::::::::  \/    /:::::::  \/    /
  /\\          //\\       //\\       //\
 |   \\       //  |\\    //  |\\    //  |
858名無しさん@1周年:02/08/04 00:38
マターリ マターリ
859名無しさん@1周年:02/08/04 08:02
>>856
 お前が氏ね
860名無しさん@1周年:02/08/04 08:27
>>856
大山ネズの信者こそバカなんだよ
861名無しさん@1周年:02/08/04 08:38
        神の館はここか?    腕が鳴るぜ     壊すぞヤロウども!
                   ____
       ∧         ∧ /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i\ , -``-、         , -``-、
        / ヽ        ./ .∧ \;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ ヽ   \      /     )
     /   `、     /   ∧  `、;;;;;;;;;;;;;;/  \    \    /    /
    /       ̄ ̄ ̄    ヽ           ヽ    ̄ ̄     /
  ( ̄ ̄ ̄ ̄神奈川県警  ̄ ̄ ̄ ̄) ̄警察庁 ̄ ̄ ̄)  ̄国税局 ̄ ̄)
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
  /:::::::::: ヽ-=・=-′ ヽ-=・=-  /=・-   -==・-  |・=-   -=・=-  |     
  ヽ:::::::::::    \___/    /  \___/   /  \___/   /  
    ヽ__::::::::::::::  \/     /::::::::  \/    /:::::::  \/    /
  /\\          //\\       //\\       //\
 |   \\       //  |\\    //  |\\    //  |

862名無しさん@1周年:02/08/04 14:34
大山ねずは・・・
    、、、、,  ,§
            ,§、 プラーン
        ,ー./ハ,§
        〈:://二§_
        /ヽ  ヽ ヽ
        |:: |::..  |  |
      .  |:: |:::.   |  | 
        〈:: 〉::   | / |
      .  |:: |::   l  |
      .  |:: |____∧_,|
        (((〈::: _ /  /)
         |::::  |::  |
         |::::   |::  |
      .   |:: =|::: =|
          |::::  |::   |
      .    |:::  ||:::: |
          |__,||__|
          /::__) /::__)
863名無しさん@1周年:02/08/04 14:52
           __    「||     __
            .\ \  \中|/_ / /
             \ [口]、| ノ-‐~ /
              \ [ Y|;Y ]「/
              gqコ(( 藁 ))iュ| □フ
             /  /[||[[ロ」]||]ヽ \
            /  ∠≠ロ  [キNヽ \
             ̄ ̄         ̄ ̄
864アンチ大山:02/08/04 22:28
ここの宗教は親が自己満足し、その親の子(特に名付け&強制入信者)は大山や親に不信感を抱く・・・
大山粉砕!!!
865名無しさん@1周年:02/08/05 01:21
┌───────────────────
│どうもスイマセン、供丸姫がご迷惑おかけしました
└───v───────────────
     /⌒\ っ   /\
    /'⌒'ヽ \ っ/\  |
    (●.●) )/   |: | すぐ連れて逝きますんで・・・
     >冊/  ./     |: /
   /⌒   ミミ \   〆
   /   / |::|λ|    |
   |√7ミ   |::|  ト、   |
   |:/    V_ハ   |
  /| i         | ∧|∧
   и .i      N /⌒ ヽ) 供丸姫ちゃん
    λヘ、| i .NV  |   | |
      V\W   ( 、 ∪
              || |
              ∪∪
866名無しさん@1周年:02/08/05 07:09
>>865
あんまりだ
867名無しさん@1周年:02/08/05 13:12

                   (⌒Y⌒Y⌒)
                  /\__/       
                 /  /    \     
                / / ,へ.__, ,_ノヽ \ ←「供丸姫」
             (⌒ /   一  一 |
            (  (6      つ  | /大山ねずを・・・
             ( |    ___ |  < 解散するぞ、解散するぞ、解散するぞ、
                \   \_/  /   \ 解散するぞ、解散するぞ、解散するぞ…
              __,;ヘ=>、____/      \_________
           ゝ'"  ̄!i `ー二>-='"⌒ヽ
           !   ミ、!ヽ、 / |> 〉 !'  i
          |    `ヾ、`c==o  ヽ  i
         !      ヽ、  |    |  i
         ‘、        |c=|=o _ノ  ノ ,、-、,_
           ヾ、     ヽ、~/ , 1 レ"   `ヽ、
       / ̄`''-,j       |./  ノ  ヾ,       !
      /      ゝ-、   ,_)、/,、-‐-、 ノ       {
      |       `1、 / _= ̄`'ァ  、、〉      ヽ
       !         \  ,、-=、ヾ-、 r'          ノ
     |           `<   Y /‐' _ ,、, ノ/ r'
     ゞ、           \ ヽ-ニ‐<  ̄ミ;ソ /
       \_         _  ヾ、、 i i レ'  ソ‐'"
          ̄`ヾ、      ̄`ー>jレ'' ̄`'"
             `ー、,__,、,_  __,/
868名無しさん@1周年:02/08/05 18:34
┠──────────────┨
┃       ∧||∧   供丸姫    ┃
┃      ( / ⌒ヽ          ┃
┃       | |   |           ┃
┃       ∪ /ノ             ┃
┃        | ||             ┃
┃        U U             ┃
┃                      ┃
┠──────────────┨

供丸姫さん、お金に汚い。
オマンコ、黒いし。

869名無しさん@1周年:02/08/05 22:46
荒らしは放置しませう
870名無しさん@1周年:02/08/05 22:53
大山まんせーの奴反論しろよゴラァ!!
それとも自分が信じていた宗教がこんなにDQNだって事に気づいてショックを受けたか?
871名無しさん@1周年:02/08/05 23:04
荒らしは放置
872名無しさん:02/08/06 00:42
一人演技ご苦労様です。
873名無しさん@1周年:02/08/06 00:47
へー、2ちゃんねるって、ホントに何でもあるんだね…(感心)

母が信者です。私は10歳の時に入信したらしいです。
カゼをひいても、転んでヒザすりむいても、何でもかんでも
「お前の懺悔お詫びが足りないからだ!」
と叱られて、熱があるのに毎日、病院ではなく蒔田に連れていかれて
3日も4日も熱が下がらず(あたりまえだ)学校を休むハメに…。

遠足の時、どんな服を着ていったらいいか分からなくて、
母に相談した。そしたら
「神様に聞きなさい!」と言われた。
神様は教えてくれなかった。自分で選んだ。
半そでを着ていったら、山はとても寒かった。

子供の頃から(供丸斎先生の頃)ずっと神様の話を聞いてきて、
神様には、教えには不信不満はないんです。
法外なお金を要求されたりもしないし。

でも、母は神様の観点(?)からしか、物事を見なくなってしまった。
彼女は、もう「母」じゃなくなってしまった。
「母」としては、私に何も話してくれない、教えてくれない。

社会人になって即、家出してもう××年。
母はもう、死んだものと思っています。
874873:02/08/06 00:56
ああ、蒔田じゃなかった。
あの頃は……戸部か。失礼。
875名無しさん@1周年:02/08/06 12:37
\\\     \ \\
   \\ヾ__ ∧_∧_ヾ\
\   \ \ (*´∀`)_\ \
\\     | ̄ ̄ ∧_∧ |  ヾ
\\\ ヾ   |\ ミ;゜Д゜∧_∧
  \\\     | ̄ ̄ ( *・∀・) 今だ!大山ねず脱出!!
   \\\ ヾ  |\ ̄/っ y っ\
     \\    |  |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
      \\   \|_______|
876真世:02/08/06 20:10
久しぶりに来た。

荒しは、ちゃんと放置sageしてる、ここの真の信者さんは
えらいね、反論すると切りないからね。

荒そうな、争いを避けよ”教会教訓にも昔あったなぁ、懐かしい。

でも、荒れるのでsage!
877名無しさん@1周年:02/08/06 21:05
>>873
漏れの親も大山を中心に考えていた。
なにか悪さするとお前は神様に罰が当たる
とかなんとかいって誤魔化そうとしてた。
親は子供を何だと思ってるんだ。
子供のほうが宗教なん華より大事だろ!!
違うか?
878名無しさん@1周年:02/08/06 21:11
>>876
何が真の信者さんなの?
大山ネズの信者は自己中心的な浮世場慣れした奴ばかりでしょう!!
自分さえ良ければそれで良いと、
現世御利益ばかり追い求めてる卑劣極まりない人種、
それが大山ネズの信者達ですよ!!!!!!!!!!!!
879真世:02/08/06 21:15
なるほど
880名無しさん@1周年:02/08/06 21:15

           ,,,,----====^~~~^'''=-,,
          /;:::::::::::::::::::::;::::::;:;;;,-=~~^^\.  
        /;;:;:::::;::::::::::::::::::::::/   __>、
        /彡;;;;::::::::::::::::::;;:;/   ,,,-~;;;;::::::::::;::;:;ヾ    
       /彡;;;;;:::::::::::::::::::;/  /;;:;::::::::::::::::::;:::::::::::::ヽ
       i彡;;;;;::::::::::::::::::/  /;;;;;:::::::::::::::;::::::::::::;:;:;::::;::li
      /;;;;:;;;;;::::::::::::::::,,,| /;;::::::::::::::::::::::::::;丿;:::::;:::::::::||
     |ミ;;;;L;:;:;:;|;;;;;::::/~ヽミ;;::;/ノ_,,,ノ;ノ;/;/;;/:;;:;:::::l
    ┌^i/;;;;;:;/ミ;;;;::::| /」 iノノ/-~^^~,_ ノ丿ノ/:::
    |;;;;,i|─;ノ\彡;;;;| i ヽ "    _,,`   /ノノ
   /^~/~;;;;/" 》;;:/^~ヽ        i゚/ /              ←真世
   |ミ;;;;,-;;;;)  >:/              | 
  ┌V;;::::;/  (,;/     ヽ     _,--' 
  |;;〆    ,,/,__   \   .ゝ   たくさんこいたなぁ
        r‐''''^¨^⌒πσー-ヽ
       ,ノ`,            \
      ノ/             ヽ
     ι.}           λ    )
      ヽ(,.          ノ!   r'
       (           l  .,/
        ノ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,丿へ
       ノ              ,)
      (  ∵ ∧∵    /,,丿
      \,,,,/人\__ノ   /
     (  ) (__)    (   )
     《  l (___)   《 ̄ ̄》
    《__(____)  《____》
     ____
    /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\
  /∵∴∴,(・)(・)∴|
  |∵∵/   ○ \|
  |∵ /.  ミ  | 彡 |  / ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵.|  \___|_/| < 真世発見、2ちゃん辞めるわ俺>>879
   \|   \__ノ /  \____
     \___/
882名無しさん@1周年:02/08/06 23:36
>>879
大山止める決心がついたか?
883横浜死営地下鉄:02/08/07 00:43
 \\  蒔田逝くぞゴルァ //

        ∧ ∧___________________________
        (;゚Д゚|___________________________
 ――――  ( つ| |______________||____________|
 __ _   〜\__⊃..||||||||||||‖||||||||||||
  ―――     ||||||||||||||‖||||||||||||
  ̄ ̄ ̄      ||||||||||||||‖||||||||||||
____ _    ||||||||||||||‖||||||||||||
 ―――      ||||||||||||||‖||||||||||||
 ―――――――― ||||||||||||‖||||||||||||
 ____ _   ||=============||============
             ̄日 / ̄ ̄ ̄ ̄|_H_| ̄ ̄ ̄\―――――――――
   ̄ ̄ ̄ ̄ ; *. ,  |ミ〇ミ| ̄ |ミHミ| ̄|ミ〇ミ|
            ' * :..\_/    ̄ ̄ ̄    \_/
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
884名無しさん@1周年:02/08/07 04:15
旦那が浮気してた。
たぶん離婚するだろう。
安泰だったはずの家庭がガラガラと音を立てて崩壊していく。
日頃正しくすがってなかったツケがこういう形で廻って来たのかもしれない。
籍を置いているだけである程度は守られるとタカをくくっていた私が馬鹿だったんだ。
今からすがって間に合うかな。
でも祈願をしてまで一度家族を裏切った夫に戻ってきて欲しいとは思わない。
だから、やっぱり離婚しかないか。

私って根っからの不幸体質なんだなぁ…。
それとも一見不幸に見える今回の出来事が、実は神のご守護によるものだったりして。
…そんなわけないか。
もう手を合わせなくなって何年も経つ不良信者だもんね。
あぁ、この先生きていていいことあるのかなぁ…。
885名無しさん@1周年:02/08/07 04:21
辛いよ、助けて。
どうすればいいの?
ここ以外に幸せになれるところなんか私にあるの?
今いる場所を失ってしまったら、どうすればいいのかわからない。
私が不幸なのに子供達を幸せにできるはずない。
自信ないよ。
どうすればいい?
886名無しさん@1周年:02/08/07 05:30
誰か助けて…
887名無しさん@1周年:02/08/07 06:22
結局眠れなかった。
きっと今夜も眠れないだろう。
これからは不眠と生活苦にあえぐ毎日だ。
辛い、辛い、辛い…
888名無しさん@1周年:02/08/07 12:34
大山ねずにすがったところで幸福にはなれないよ。
だって大山ねずは邪神だから。
それよりも、何でも神にすがろうと言う甘い考えを改めて、
人間的な努力をしなさい。
その後に神の御加護を頂けます。
889名無しさん@1周年:02/08/07 14:59


   彡彡彡从乂个个乂#| ||#乂个个乂从ミミミミミ 〜
 彡彡彡彡 o∵o。∵∴。o∵゚∴o∵。o∵゚∴ミ☆ミミミミ 〜
 彡彡彡///   ノ(∵ー∵。∴ー∴。∵ー  \ ミミミ 〜
     |///  ⌒ー ゚∴ー∵。∴ー∴。   λ  〜
  ´つ   |//  ' ̄ ̄ ̄       ̄ ̄ ̄ `λ
      |/   /κ )  >))((<  (χヽ    λ ´つ
      |   /●/  ノ へ\  \●ミ λ
      |  彡/    (● ●)      λ
      ξヽ  #    ,へ-‐-へ、  メ   ∫
     ξヽ   ,-|/ m`l w ‘ω { `l   /∫ < 供丸姫で〜〜す♀
     ξ ヽ   / く γ/  ̄/ v`^ (、  /  ∫
     ξ   \   (ノ (_ _('`u'μ ν'/    ∫
    ξ     \`    `l´   ’  /     ∫
    ξ       ヽ  |-||||-|  /       ∫

890名無しさん@1周年:02/08/07 15:35
\\  ∧  //
 \\||//
   真世 
 //||\\
891(*゚Д゚)さん:02/08/07 17:59
煽りには言い返さないのが、ここの信者。

煽りに言い返すのが他の宗教(スレ)。
892名無しさん@1周年:02/08/07 19:52
>>891
煽りには言い返せない程、怪しげな教団だと自覚してるのが大山の信者。
煽りに言い返すことが出来る程、信仰に自信を持っているのが他の宗教。
893名無しさん@1周年:02/08/07 20:09
悪魔祓い殺人
 昭和62年2月、神奈川県藤沢市のアパートで、
アマチュアロックバンドのリーダー茂木政弘が神の曲を作曲していたが、
できないため「悪魔がついている」と、
悪魔祓いの儀式で従兄の鈴木正人と妻の茂木美幸に殺害された上、切り刻まれた。
この3人は「大山ねずの命神示教会」という新興宗教の信者である。
894(*゚Д゚)さん:02/08/07 20:11
それじゃ、戦争とおなじだね、いつまで経っても折り合いつかず。

今の掲示板と、世の中の真理はよく似てると思う。
折り合いどころか、互いの自己主張だね、折れも自己主張、
否定する人も自己主張、学問的にみてもこれじゃ、いつまで経っても
巻き戻し、再生、巻き戻し。

怪しいとか、否定するのは全然いいけど、
本当に、良くない事している宗教ならどうこう
言うより法に裁かれて、無くなってるんだから、心配しなくてもよいよ。
895(*゚Д゚)さん:02/08/07 20:13
議論として楽しむなら全然御自由にどうゾ。
ちなみに、
>>894のレスは、892さんに充てたものだね。
896名無しさん@1周年:02/08/07 20:15
大山ネヅノ命神示教会神総本部、大山ネヅノ命神示教会本部、
会員、信者、責任者他少年少女含む複数の人に、
暴力団、覚醒剤の密売人に交流、行動をさせられていました。 
897(*゚Д゚)さん:02/08/07 20:23
>信仰に自信を持っているのが他の宗教。

自信持っていても、言える環境じゃないと思う。

信ずる人には通る言葉も、信じない人には無の存在だから、
何を言っても叩かれたり、否定されたりしても、
まぁ、当然なんだけどさ。
898名無しさん@1周年:02/08/07 20:25
大山ねずの命神示教会

開祖の稲飯定雄氏は、元風呂屋だった人物で、そのあたりの事情は、
『神は降りた』(神奈川新聞社)に詳しい。
トピックスとしては、昭和50年、当教団の中央支部長が、病気の
女性に、『触診に抵抗すると神の怒りに触れる』と偽り、妊娠させ
るという事件が起きている(被害者との間に示談成立につき、不起
訴)。
カルトというより、一昔前の、新興宗教だと思う。
899名無しさん@1周年:02/08/07 20:31
この教団の何よりのお粗末さは、信仰の対象となるべき本尊すらハッキリとしていません。
大山祇命と紙に書いたものを御神体としながら、それを祀る祀らないは自由であるとしています。
この他にも先祖が行った賞罰が今自分に運命・因縁として出ると言う一方、
人間の運命は母親の産道を通ってこの世に生まれて来るとき
大山祇命が一人一人に運命を与えて下さると言う。
また、仏イコール先祖と言ってみたり、教義は支離滅裂です。
900名無しさん@1周年:02/08/07 20:33
大山ネズ悪魔祓い殺人事件
901(*゚Д゚)さん:02/08/07 20:34
人間心って、欲の塊
>>898
昔一時期、教会を乗っ取ろうと、創始者に責任押し付けて、
いた人(信者)多かったらしいね、創始者はきちんと神の教えのみ
説いていたのに、人間心の不実一つで、汚名一色に。

代神もその昔…
良い事と言うのは、なかなか広がらないけど、
悪い出来事はすぐ、広まってしまうんだよ。っと書いていたっけ。

大概、人間心出した宗教は災いあるね。

色々な悪事の裏を、ちゃんと実は代神は警告していたんだよ、
「この中(幹部?)に、信者を私物化している者がいる」…と。

一部の、欲の強い人達の為に、お金トラブル等よくありました。
902名無しさん@1周年:02/08/07 20:37
>「この中(幹部?)に、信者を私物化している者がいる」…と。
>一部の、欲の強い人達の為に、お金トラブル等よくありました。

今でもあるよ!
903名無しさん@1周年:02/08/07 20:39
>>897
>信ずる人には通る言葉も、信じない人には無の存在だから
無の存在じゃないだろ。有害な存在だろ大山ねずは!!!!!!!!!
904(*゚Д゚)さん:02/08/07 20:41
それは、知らなかったなぁ。

そう言えば、ばーちゃんが創価だよ、
選挙とか、よく頼まれるので
神示教会の信者だけど、選挙の票、家族は創価に
入れさせてもらってるよ。(;´Д`)ノ
905(*゚Д゚)さん:02/08/07 20:43
>>903
折れに言われても、どうすることもできない…。
((゚Д゚))ガクガク
906名無しさん@1周年:02/08/07 20:45
たまに係さんに「ご神体買いなさい」と言われるけど強制的なことはしませんよ。
ただ、却って不幸になりました。祈願が足りないのかそれとも・・・。
907(*゚Д゚)さん:02/08/07 20:48
祖母が創価学会で、送迎で創価行ってるよ、実に興味あるなぁ。
ばあちゃんは、教会辞めて創価へと意向示してくるけど…

どんな教えだろう…
そのへんのスレ紹介希望!自信があると聞いたけど…
908名無しさん@1周年:02/08/07 20:49
いつも係さんに「ご神体買いなさい」と言われるけど商売熱心ですよ。
結局、買って不幸になりました。祈願が足りないのかそれともインチキ・・・。
909名無しさん@1周年:02/08/07 20:55
>>907
創価学会の人達は、他人の為に全身全霊で力を尽くすけど、
大山の人達は、「しょせん他人事さ」と自分が救われることに一生懸命。
910(*゚Д゚)さん:02/08/07 20:59
創価?>>909

折れはそう言う、議論は興味ない。人好き好きでやってるんだから、
創価に興味があるとだけ、言っておこう。
911名無しさん@1周年:02/08/07 21:03
自己中心的な現世御利益を追い求める大山ネズの実態!!
912名無しさん@1周年:02/08/07 21:15
悪魔祓い殺人
 昭和62年2月、神奈川県藤沢市のアパートで、
アマチュアロックバンドのリーダー茂木政弘が神の曲を作曲していたが、
できないため「悪魔がついている」と、
悪魔祓いの儀式で従兄の鈴木正人と妻の茂木美幸に殺害された上、切り刻まれた。
この3人は「大山ねずの命神示教会」という新興宗教の信者である。
913名無しさん@1周年:02/08/07 21:21
最近、神総本部内で万引きが発生しております。貴重品は目を離さないでおきましょう。
914名無しさん@1周年:02/08/07 21:26
>>910
創価も辞めた方がいいよ。
http://www.forum21.jp/contents/contents2-2.html
どこも同じなんだよ。
915名無しさん@1周年:02/08/07 21:31
>>914さん
それでも大山ネズよりは良心的です。
916信者くん:02/08/07 21:40
入信せずが吉
917(*゚Д゚)さん:02/08/07 21:43
>>914
具体的に、創価さんの教えとか何処にもないね、
座談会は、よくばーちゃんやってるよ、朝夕、念仏?唱えていたり、
座談会、何話していたの?って言っても教えてくれないし、
今でも神示教会一筋ですわ。

創価も教えとか、黙秘だし…
選挙の時は公明頼むよと、言われるよ。

神示教会も信者多いね、でも創価の方が多いんだろうね。
>>913
信者でない方が入ってるんじゃないの?
918名無しさん@1周年:02/08/07 21:44
\\\     \ \\
   \\ヾ__ ∧_∧_ヾ\
\   \ \ (*´∀`)_\ \
\\     | ̄ ̄ ∧_∧ |  ヾ
\\\ ヾ   |\ ミ;゜Д゜∧_∧
  \\\     | ̄ ̄ ( *・∀・) 今だ!大山ねず脱出!!
   \\\ ヾ  |\ ̄/っ y っ\
     \\    |  |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
      \\   \|_______|
919名無しさん@1周年:02/08/07 21:54
>>917
IDカードが無ければ神総本部に入れないだろ(怒)
920(*゚Д゚)さん:02/08/07 21:57
布教所ははいれるよ。
921(*゚Д゚)さん:02/08/07 22:00
>>913
布教所(いこうの館)にも、そう言う警告板あったから。

案外、他の宗教さんが入ってきたりして、
汚名示さんとして。
922名無しさん@1周年:02/08/07 22:02
この教団の何よりのお粗末さは、信仰の対象となるべき本尊すらハッキリとしていません。
大山祇命と紙に書いたものを御神体としながら、それを祀る祀らないは自由であるとしています。
この他にも先祖が行った賞罰が今自分に運命・因縁として出ると言う一方、
人間の運命は母親の産道を通ってこの世に生まれて来るとき
大山祇命が一人一人に運命を与えて下さると言う。
また、仏イコール先祖と言ってみたり、教義は支離滅裂です。
923名無しさん@1周年:02/08/07 22:03
>>921創価の人間と思われ。
924名無しさん@1周年:02/08/07 22:07
>>921
:(*゚Д゚)さん と真世と思われ。
925信者さん:02/08/07 22:16
>>884さん
今からでもすがりましょう。
日頃正しくすがってなかったからってツケが回って来たわけではないよ。
自分の運命を自覚して、もう一度すがってみて下さい。

祈願してまで、裏切っただんなさんとやり直したくないと言うなら
それでも良いでしょう。
心を向けただけで変わりますよ。助けてもらいましょう。
教会に行ってみたら?
誰が何と言おうと幸せに向かって頑張りましょう。
926名無しさん@1周年:02/08/07 22:20
この教団の何よりのお粗末さは、信仰の対象となるべき本尊すらハッキリとしていません。
大山祇命と紙に書いたものを御神体としながら、それを祀る祀らないは自由であるとしています。
この他にも先祖が行った賞罰が今自分に運命・因縁として出ると言う一方、
人間の運命は母親の産道を通ってこの世に生まれて来るとき
大山祇命が一人一人に運命を与えて下さると言う。
また、仏イコール先祖と言ってみたり、教義は支離滅裂です
927名無しさん@1周年:02/08/07 22:46
\                        /
       \                     /
        \                  /
          \               /
           \            /
             \         /
              \∧∧∧∧/
               <    カ  >
               < 予  ル >
               <    ト  >
──────────< 感  の>───────────
               <       >
               < !!!!    >
              /∨∨∨∨\
             /         \
            /            \
           /              \
         /                 \
        /                    \

     (⌒Y⌒Y⌒)
     \__/
    /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\
  /∵∴∴,(・)(・)∴|   
  |∵∵∵/ ●∵  |     
  |∵∵ /三 | 三| |  / ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵∵ | __|__ | |<  真世降臨キボンage!
   \∵ |  === .|/  \____  
     \|___/          
   ______.ノ       (⌒)
  //::::::::|-、 ,-/::::::ノ ~.レ-r┐
/ /:::::::::::|  /:::::ノ__ | .| ト、
| /:::::::::::::::| 〈 ̄   `-Lλ_レ′
レ::::::::::::::::::|/:
929名無しさん@1周年:02/08/08 22:24

              ノ:ノ::ノ;/;;;;;i;;i  真世降臨!!!!
        __,,,,,,,,,,,___/:/;/:/;;i::ノ/   
  /^~"´ ̄-‐‐‐'''"´/:/;ノ;;;;ノ://                _、-、_
 /::::::/:::::::_,,,、---‐‐'''`~,、-''/::/              /"`'ー-''`''-、
/:::/:-‐''''"~~::::::::;;;;-、,,,,、-,,、-‐ヽ,,_             /        ヽ
;/;;'`"~、-''''''~^'''''ー-、_,,i:i、  ヽ`ヽ、;ヽ、,,,ノ.   /"´ ̄~''/         ::::ヽ
;;;/~":、---、___/´ ,,i:'''  ::   ヽ. ヽ.`'''"´  /´    :::./         :::::::i
;;;;;'''''^~~~~^'''''/ー-  ';、 :::    `  ヽ`''ー-,,,i_    -‐''"         ::::::::;/-、,
;;;、;;;`''ー-,,,,,,,,,,,,,,_,,,,,、_   ''       ',::::    `'ー _、-'''~ ̄`''''''ー-、  :::::;/::  ヽ、
;;;ヽ、ー、;;ー-、,,,,,,,、-‐''"    .;´ ̄`,   ',::::,,,,、-  /"'::;,:ヽ    、    ヽ.:::::::      ''ー
:::::ー、ヽ、,,''ー-ヽ.''''",.,;' "^' 'ー-‐'' . _、-'''''"´  / ヽ,,,ノ   ヽ|     ヽ::::   ::
:::ヽ、`''ー-、ー-、'ヽ"、i;.     ヽ /"     i:::        i:     ':::   :::::
、::ヽ;;ヽ、:ー-、,,,,,、.ヽ ';''   ノノノ/;/        i::::::::::      υ    "    :::
ヽ,,_::''‐、,,,,''ー-''ー-"''/~'"''"/:/::      ::、:::i..::::::::::::::::::::::::::::::::::::       :::::::::
  ヽー''"~´     ヽ、  "`'i::::::::i、:..    :~^ヽ:::::::::::::::::::::::::::::ノ:::::::::::::::i'/::::::::::::::::::::::
~´   ::: :::::::::;;;;;; ;;;;;;;;;;;_,,、--、_i.::::::'ノ::::::::     `''ー-、,,,,,,,,,,‐'":::::::::υ::::υ::::::::::::::::::::::
    ヽ'''''''''''''' ''  :::::;;;;;;;;;;;;;;;;`-、:::::::::::::::::iノ:::::::::::   """`''ー、,,_;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
::::::::::::''''''''''ー‐‐‐‐'''''''''~^~^~^ー--‐''''`~~`ー-、 _,,,、,,,,,,,,,,___      ヽ,---- 、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:
930名無しさん@1周年:02/08/08 22:31
     ____
    /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\
  /∵∴∴,(・)(・)∴|
  |∵∵/   ○ \|
  |∵ /  三 | 三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵ |   __|__  | < このスレの批判、要望はこちらで
   \|   \_/ /  \_____
     \____/ http://jbbs.shitaraba.com/movie/976/
931名無しさん@1周年:02/08/08 22:39
     ____
    /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\
  /∵∴∴,(・)(・)∴|
  |∵∵/   ○ \|
  |∵ /  三 | 三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵ |   __|__  | < 真世さま 真世さま あ〜ん あ〜ん
   \|   \_/ /  \_____
     \____/
932信者A:02/08/10 15:46
>>888
よ。そんなこた-君が説明しなくても信者の皆さんは大体分かる事だろ?神頼みばっかじゃ願いは通らないんじゃよ。
分かったようなこと言わないで欲しいよ。
933名無しさん@1周年:02/08/10 20:08
>>932
風呂屋の娘を盲信しているバカ信者がアヤ付けるんじゃねぇよ!
神頼みばかりしている自己中大山信者が身近に複数いるんだよ!
テメエのアヤに頭に来たから、まずは身近にいる大山の信者を吊るすぞ!!
934毘沙門天:02/08/10 20:11
  ドッカン
          ドッカン
                  ☆ゴガギーン
        .______
.        |    |    |
     ∩∩  |     |    | ∩∩
     | | | |  |    |    | | | | |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    (  ,,)  |     |    | (・x・ )<オラッ、信者A 出てこい! >>346
   /  つ━━"....ロ|ロ   . | l   |U \___________
 〜(  /   |    |    |⊂_ |〜
   し'∪  └──┴──┘  ∪
935名無しさん@1周年:02/08/10 20:19
>>932
>そんなこた-君が説明しなくても信者の皆さんは大体分かる事だろ?
大山ねずが邪神だって認めてるんだ〜〜。
>>888に書いてあるだろ〜、 >だって大山ねずは邪神だから
ねずみの神を祭っている低能信者が能書き垂れるなヴァ〜クァ(V)o\o(V)ふぉふぉふぉ
936名無しさん@1周年:02/08/10 20:38
悪魔祓い殺人
 昭和62年2月、神奈川県藤沢市のアパートで、
アマチュアロックバンドのリーダーが神の曲を作曲していたが、
できないため「悪魔がついている」と、
悪魔祓いの儀式で従兄と妻のに殺害された上、切り刻まれた。
この3人は「大山ねずの命神示教会」という新興宗教の信者である。
937大山ネズの信者さんへ:02/08/10 20:41
                     /`ヽ     ,.-、/
                       /   `、  ,/  |   頭
              ,,. ‐'',つ ,/      'L/    |
             ,. ‐'"'ヽ,"  / _,,........,,_  ´  _,,......,,_ |   大
          /   (゙,. ) / <, |:::::| ,>  <, |:::::| ,|
           /. ヽ-r''",ノ /  `二二,,,,,,,,,,__ ''''''''''' |   丈
         r,!   -r''" ノr‐'"´:::/‐|:/  `、::ヒ、‐-、 |
        /`--‐'''/   ソ:::::/i::∠.,,レ    ゙、|,,ヽ::i、:`:|    夫
         /、_,,..-{   i:::::i'.,r''/::::ヽ     'r'"ヾ':|,ヽ:::i
         /    i゙    ,'::::i i. i:::::::::l    l:::::::::|. i !:::ヽ  ?
        ,'     |   ,':::::! '. '○:ノ     '○:ノ ノi:::::::ム、___
      i     l    !:::::i                   |::::::::|
        !     i' 〉  ,'::::::::、        _      l:::::::::|
      i_      '' \i::::::::| lヽ、     l   l     ./::::::::::!
      ヽ`         |:::::::i:┴i:::`''- 、_ `'''"  ,. -'":::::::::::::::|
       !_,.. --ァ |  `、:::|  ''T'r'"´l ``""´!:::::::::::::;i:::::::::|
        ヽ:::::/  |   `、|    '、  ヽ   {ヽ、:::ノリ|:::::::::!
938:02/08/10 21:01
自分はぁ生まれたときから信者・・生まれて10日後ぐらいから信者でー勿論名前も姫せんせーからなんだけど。
気に入ってるね。
名前は。
由来なんか対して眼中無いけど変なやつじゃなくてよかったと思ってる。

神ねー・・・・・・信じない。
論理的に説明できないと信じられない。
っま〜家族皆信者だしそんなに金とられてるわけでもなしときどき「困った時の神頼み」が出来るから良いかな〜ぐらいだね・・

係りサンは・・なんか勘違いしちゃってるひととかいるよね・・キモい人とか・・・・。。。。

てかさぁ教会繋がり(うける)の連れっていないんだよね・・
時々とっぽいひととかいっけど話かけにくいじゃん・・
友達できんのかなぁ〜

でー信者歴16年じゃけーなんか聞きたいことあったら聞いて〜ねっ
カナリ客観的に見てるからさ〜教会は。


939名無しさん@1周年:02/08/10 21:03
真世降臨
-+------+--+-----+ヽ_
          /:::|:::::::|:::::::::::::/::::::/::::::::::::::/:::::::/`\_
       / ̄\::::::|:::::/:::......-―――--..........__/:::::::::::::::\
   ┌ー ̄::::::::::::ヽ::|:::..-^ ̄            ^ ヽ、:::::::::\
   ヽ::::::::::::::::::::::::::::/                  \::::::::ヽ
    ヽ:::::::::::::::::::::::/             ::::       \:::::ヽ
    ヽ::::::::::::::::::/              ::::::::        \::::|_
     ):::::::::::::::|              ::::*:::::        ヽ:|::::ヽ
     /::::::::::::::::|              ::;;;;:          l::::::::ヽ
    /::::::::::::::::::|             ノ::ii:ヽ::          l::::::::::|
    |::::::::::::::::::::|            /::::;リ:::l::::         |::::::::::::|
    |:::::::::::::::::::::l           ...l::::;リ:::/::         /:::::::::::::|
    .|::::::::::::::::::::::l          . /:ア/:::        /:::::::::::::::i
   
940名無しさん@1周年:02/08/10 22:03
>>933
否定も肯定もしませんがつっこんでおきませう。

娘じゃないっす。
941名無しさん@1周年:02/08/10 22:10
>>940

50代のババアだよね。
942名無しさん@1周年:02/08/10 22:23
>>888
よ。そんなこた-君が説明しなくても信者の皆さんは大体分かる事だろ?だってここの神様にすがっても良い事ないもん。
痛いところを付くようなこと言わないで欲しいよ。
943名無しさん@1周年:02/08/10 22:36
           |\-/|
         / ̄ ̄ ̄ \
        / / o △o \丶
        ノ//ノノハ))))\|  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
        | | 川 σ σ 川 || <>>真世降臨
        | / 丶 ー ノ  \|   \_________/
        /⌒ - - ⌒\
      /⌒\ ・  ・ /⌒\
     /     \  /     \
   /\/⊃   `!'   ⊂\/\
  /  /   \_)*(_/   \  \
 |_/                 \_|
944名無しさん@1周年:02/08/10 23:03
>>933

あのひとは風呂屋のむすめじゃないぞ〜
945名無しさん@1周年:02/08/11 00:15
 | 共産党粉砕!ふんさ〜い!!共産党ふんさ〜い!!!!!! |
  \__  _______________________/    
       ∨__ _        ____                  ____         ____
  ___| ◎_|_|_____| | ◎ |____________|   | |______| | ◎ |_______
 ┏━━━━━━━━┓|.     ┏━━━━━┳━━━━━┳━━━━━┳━━━━━┳━━━━━┓ |
 ┃  愛国[●]戦線 .┃|| ̄|| ̄||┃        ┃       ┃        ┃        ┃       ┃ |
 ┣━━━━━━━━┫||  ||  ||┃        ┃       ┃        ┃        ┃       ┃ |
 ┃ ∧ ∧       .┃||  ||  ||┃        ┃       ┃        ┃        ┃       ┃ |
 ┃ (゚Д゚ )      ....┃||  ||  ||┗━━━━━┻━━━━━┻━━━━━┻━━━━━┻━━━━━┛ |
 ┃⊆⊇⊂      ,,,,,┃||  ||  || 愛国戦線  日本復権解放戦線                          |
 ┣━━━━━━━━┫.||  ||  ||              ┌――┐     国 防 軍 早 期 創 設 !   |
  |    【 ● 】       | ||  ||  ||                .|  ● |     失地回復!大東亜共栄再編!   |
  |__      ____ _| ||  ||  ||,..                └――┘                     ___  |
 ||口口|____|口口| ] ||  ||  ||    /⌒ ヽ                       /⌒ ヽ     |┌―┐| |
 | ̄ ̄ ┌―┐  ̄ ̄ ̄ |||  ||  ||.   |  ∴  |                        |     |     |└―┘| |
 | 失地└―┘回復 __|||___||_||    |  ∵   |                 ____  |___|.    |     | |〕
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ゞゝ__ノ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ゞゝ___ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ゞゝ_ノ ̄ゞゝ___ノ  ̄ ̄
946名無しさん@1周年:02/08/11 03:25
>>941
いや、そういう意味では。知ってると思うが(w
947名無しさん@1周年:02/08/11 07:57
森日出子ってマンコの具合はどうなのかな?
しまり悪そうな粗マンって気がするけど。
948名無しさん@1周年:02/08/11 08:03
>>933
あのひとは風呂屋の愛人だよ〜
949名無しさん@一周年:02/08/11 21:08
創価学会の方々嫌がらせは止めましょう。
他宗教を批判してどうすんのぉー?
暇なの?
950名無しさん@1周年:02/08/11 21:50
インチキ御利益団体・大山ねずは、他数の宗教批判されても当然!!!!!!!!!
951名無しさん@1周年:02/08/11 21:52
   真世降臨
\            /
      \_      _/
          彡彡彡
          ミミミミ 
         ミミミミ /
         ノ σ ヽ 
       / / ゚ヽ
      / //\\\ 
        ( (  )
      \ \\///
       `    \/  '
 \         *
   \_____/\_____/
952名無しさん@1周年:02/08/11 22:33
 ここに籍を置いてるだけの信者だが、このあいだ同窓会に行ってすごく
いいやつになった人がいた、創価学会だそうだ。(「いいやつ」の定義が
難しいが、あくまでも俺的にだ)
 わが身に降りかかる災いを、自分のせいにして懺悔しないといけないという
ここの教えを学んでいたら、基地外病院に行くようになったよ。
 
 創価学会に心が向くきっかけになったが、これも神使者の手の中でのこと
だろうか。

 入るも運命。辞めるも運命。 
953名無しさん@1周年:02/08/11 23:20
大山ねずに、騙されるも運命。 騙されないのも運命。
 大山ねずに、盲信するのも因縁。 騙されないのも運命。
954名無しさん@1周年:02/08/12 03:48
.      %%%%%%%%
.      6|-○-○ |
       |   >  |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
チバァ!  \ ∇/ノ <  真世降臨!!!
     <[・ 1 ・]    \_______________
       iiiii叩iiiii
       ┛ ┗
.      %%%%%%%%
.      6|-○-○ |
       |   >  |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
チバァ!  \ ∇/ノ <  真世降臨!!!
     <[・ 1 ・]    \_______________
       iiiii叩iiiii
       ┛ ┗
.      %%%%%%%%
.      6|-○-○ |
       |   >  |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
チバァ!  \ ∇/ノ <  真世降臨!!!
     <[・ 1 ・]    \_______________
       iiiii叩iiiii
       ┛ ┗
955名無しさん@1周年:02/08/12 13:33
そろそろ新スレ立てよう
956名無しさん@1周年:02/08/12 17:10
┏━━━ / |━━━━━┓
    ┗┳┳━ |_| ━━━┳┳┛
      ┃┃ /  ヽ     ┃┃
    ┏┻┻ |======| ━━┻┻┓
    ┗┳┳ ヽ__ ¶_ ノ ━━┳┳┛
      ┃┃ (/)     ┃┃
      ┃┃ (/)     ┃┃
    凸┃┃ (/)     ┃┃凸
    Ш┃┃ (/)     ┃┃Ш
    .|| ┃┃ (/)     ┃┃.||
  ∧_∧   (/) ∧_∧  ∧ ∧
  ( ・∀・)  (/)(´∀` )  (゚Д゚ )  大山ねずの信者に良心が芽生えますように
  (つ  つミ (/)(⊃⊂ ) ⊂  ⊃
  |_|_|_I(/)_|_|_|__|  |
  /////ノ,,,,,,ヽ ////||  |〜
////////////  |∪∪
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
|        奉  納        |
957名無しさん@1周年:02/08/12 20:54
真世降臨             ,,r‐-、      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
           /:::::::::::::゙i,   /よつんばいで  |
          rメ-、-、:::::::::::}  | いいですか?  |
     ,,-‐二ニニ二ヾメゝ、ノ  |            |
   /,‐''''"~::::::::::::::;-‐仆ヽメ  | 仰向けに     |
  /;;::;;;:::::;;;;r‐く~>/ ,  ~,从wヽ | なりますか?  |
,,-─''、、ノ_くノ|~ノ'/ /  / }  ヾ,i, \      __/
:::::::::::::;;;lヽ-、;;;;;;;/ // / /|  iヘ}   フ,-─‐'"
:::::::::::;;;;;;/ノヽ;;;;;;| l/ / .//  |レl'"  '
;;;;;;;;;;;;;;;;;;レlヽl;;;;| l| |l // ,,,  レ'i"               ,,,,,,,,_    _,,,,,,,,,,,,,_
;;;;;;;;;;;;/メ |''";;;;;| || |l.//''≧  ゙ヽ、-、,,,__          ,,-'"~  ~"'''''''"~    ~"ヽ、
---くメ'ノニ、;;;;;;;;| l| |li/∠iノ''  " /   ゙"''''''''''‐-、  ,,/~                \
   了l( -、,ヽ;;;;i刈 |l'.:i'''~   /ィ         \-'、,,,,,,,,,,- ,,,-''"            ヽ
   |ノ \ヾ= メ、iヽ i{"ヽ    (ノ),         ヽ‐--─''"               i
,‐─((--/ ゙''ヽ'" ヾ、メ  ゙   ,,ノ/          }                    i
ヽ〆l√'"    \\  ̄~"""~ノ           /                     :i
_ヽ、,,人    ::::::::ヽヾヽ,  /~          .:/                     :i
  ̄  .\  、,    ゙ヽ''  "      、   ..:::::::/                      .!
      .\  ゙ヽ            ::|    '''i'              ,,,,,_       ノ
       .゙、  ヽ           i     |         ,,,,,,-‐/ ̄        ./
        ヽ   i           |     |     ─'''''"  /          /
958名無しさん@1周年:02/08/12 21:05
>>933
正しくは、風呂屋のオヤジの愛人だろ。
本妻は確か違う宗教法人立ち上げてるはず。ドロドロでつ。
959名無しさん@1周年:02/08/12 22:05
供丸斎自体が、本妻との確執・愛人(供丸姫)・女子銀行員へのセクハラetc・・、
などドロドロしてるから信者の家庭もドロドロしてるんだろうな。
960名無しさん@1周年:02/08/12 22:23
>>959
信者の家庭もそうだろうけど、係りさん(だっけ)同士の
人間関係もかなりみたいだ。
宗教にすがってる奴が、人間関係をうまく築けるわけねえだろて。
961名無しさん@1周年:02/08/12 22:40
 昨日、係のじじいから誘いの電話があった。ウザイ氏ね。
 ヤツが氏ぬように、久々に祈願するか・・・。
>>960
 確かに・・・以前係さん同士で「私は供丸斎先生に直に会ったことあるのよ・・」
などと自慢げに話していたのをみた。
 行かず後家みたいな係さんもいるしね。
962名無しさん@1周年:02/08/12 23:05
茨城県某市の係り及び言いなりになって悪事を働いている老夫婦。
地獄・魔界に堕ちる日がついに来たな。
人を欺き陥れれば、その全てが己に跳ね返ってくる。
係り及び老夫婦、貴様らには「死」あるのみ。
963311:02/08/12 23:24
なんだ?ここ。

糞ばっかりが集まってなにやってんだか。

しかし、不幸で可哀想な人間達の集まりなんだね。(プ
ああ、哀れ哀れ。
互いに傷舐め合ってな。(プ

市ね!!!!!
964名無しさん@1周年:02/08/12 23:31
この教団には「実在の神」は存在していません。
それにしてもこの教団の信者は魚が腐ったような目をしていて、
どんよりした雰囲気を醸し出している人ばかりだね。
965名無しさん@1周年:02/08/12 23:34
>>311
大山ねずは不幸で可愛そうな人間達の集まりなんです。
966名無しさん@1周年:02/08/12 23:45
マインドコントロールされている大山の信者さん達、一刻もはやく目を覚ましなさい。
967名無しさん@1周年:02/08/13 11:57
大山信者のみなさん、お盆です。
大山なんか参拝しないで、先祖の墓参りに逝きましょう
968名無しさん@1周年:02/08/13 12:10
新スレ立てました
 大山ねずの命神示教会Part3
http://life.2ch.net/test/read.cgi/psy/1029208147/l50
969名無しさん@一周年:02/08/13 12:20
創価学会人は創価板へ行きましょう。

あと自作演技はやめましょう!

一反創価学会人より
970ぺぺんこ:02/08/24 09:49
僕は15年前に会員になったてから一度も横浜に行ったことがありません。
でも、毎日お祈りはしています。会費は母親が払っています。
あがったっていうけど、実際いくらになったんですか?
また、最近信者の女性を結婚相手として紹介すると同じ信者から言われました。
信者同士の結婚は多いのでしょうか?
971名無しさん@1周年:02/08/27 01:14
>>970
片方が信者で結婚相手を信者にするパターンは多い
972 :02/08/27 23:31
>>970
お前は何歳なんだ?結婚する年で、会費を親にタカってんのか?
そんなんで結婚なんてできるわけねーだろ。自立しろ。
まあ、宗教に紹介して貰わなきゃ一生童貞だろーな。
973名無しさん@1周年
>>970
信者同士の結婚! いいじゃん。
男女比でいうと、女のほうが多いから、がんばって係にまで昇格したら
よりどりみどりになれるかも。
看護婦さんのヒモ夫になれば、勝組!!