1 :
名無しさん@1周年:
なのですか?
2 :
名無しさん@1周年:01/11/11 18:35
同じセム語族ではあるが・・・そうなのか?
3 :
名無しさん@1周年:01/11/11 18:48
>>1 ユダヤ教を母体に、キリスト教が生まれた。
旧約聖書では、神からユダヤに対し、救世主を約束されてたが、
いざ救世主(イエス・キリスト)が出現すると、今度は受け入れない。
それで神は、ユダヤではなく、異邦人(ユダヤ民族以外の人々)を
救うことを望まれた。(そのことは、旧約でも預言されてる)
そう言うわけでキリストは、ユダヤ人でなく、それ以外の人々に受け
入れられ、ユダヤ人は、キリスト教を受け入れず、いまだに救世主を
待ち望んでいるのです。(でも来ないけどね)
4 :
名無しさん@1周年:01/11/11 19:50
>>3 そう。
つまり神は同じ。
そのイエスを神の子とみなさなさず、それまでの旧約聖書の預言者と同格に扱い、
最後の預言者として神の啓示を受けて教えを広めたのがムハンマドであり、イスラ
ム教。
旧約聖書のヤーウェ(エホバ)の神もキリスト教の三位一体の神(ヤーウェ、キリスト、聖霊)も
イスラム教のアッラーも全て同一の神であり、聖地も同じ。登場する天使も同じだ
し、人類共通の先祖も同じくアダムとイヴなわけだ。
同じ神を崇拝しつつ、その方法や教えが微妙に異なっているのは、我こそは真の啓
示を受けた者だ!と教理を変えているから。
いうなればキリスト教だってイエス存命時はキリスト教というよりユダヤ教のナザ
レ人一派(パリサイ、サドカイからすれば異端)といった感じだったはずだし。
5 :
名無しさん@1周年:01/11/11 19:55
>4
なら、今のところはイスラムが一番正しい、ということになるな。
6 :
名無しさん@1周年:01/11/11 19:56
今の学歴主義で、自分は創造力のない
官僚支配と同じだね、ユダヤ教
>>5 単純にそうとは言い切れないけどね。
その後キリスト教も東西分かれたり宗教改革でプロテスタント登場したり
19世紀に再臨派とか終末論派とか現れたし、ユダヤ教も新しい派閥が次
々現れてるしね。
まぁ単純に一番新しい教祖はムハンマドだけど
>7
ただ、キリスト教ではキリストも「神」なわけだが、
イスラムではキリストは預言者であって、神ではない。
そこのところが、今ひとつ分からないな。
>>8 そこが分岐点なんだよ。
ユダヤ教にとってはイエスはキリストでなく、いきがった生意気な田舎者の
異端派教祖であり、キリスト教では三位一体の神のうちの神の子にあたると。
「それは違う!イエスはモーセ、アブラハム、ダビデに並ぶ偉大なる預言者だが、
神ではない!神の子でもない!。信者は勝手な解釈をしている、真実を私は伝えに
きた!」がイスラム教なわけ。
ムハンマドは自分が最後の、イエス以上の預言者ではあるけれど、飽くまで預言者
であって、神性はないと言い張っている。だから自分を崇拝しないように、描かれ
てるムハンマドの絵には炎やベールなどで顔を隠してるわけだ。
10 :
名無しさん@1周年:01/11/11 20:24
顔隠したら余計カリスマ性出ると思うんだが…実は計算!?
11 :
創世記に書かれてるお話:01/11/11 20:32
「アブラハムに現れた神」ってとこが基本になっとります。
>9
結局、「同じ神」であるのは、ユダヤ教の神と、キリスト教の「父なる神」と、
イスラムのアラーの神、ということかな。
つまり、キリスト教のキリストと聖霊とは、神ではなくなるわけだ。
ということは、それぞれの宗教の「内部」から見たら、同じ神ではないが、
外側から見たら、同じ神となる。
これでいいのかな?
キリスト教・イスラム教・ユダヤ教・仏教の4大宗教者が一同に会し、シンポ開催
アメリカのテロ直後、ウィーンで『ヨーロッパ科学芸術アカデミー』が開催された。
主催者側の要請でドイツSGI(ドイツ創価学会インターナショナル)が参加し
仏教理念を主張。このアカデミーは、ドイツのラウ大統領、スペインのファン・カ
ルロス1世国王、チェコのハベル大統領、らが最高顧問に籍を置き、ゴロバチョフ
元ソ連大統領が名誉会員になっている。
会議の結論として、仏教が非暴力で交流し今日に至っている歴史的事実に注目し、あらゆる
人間生命に『仏性』があり、『非暴力の精神』が有り、『菩薩道』という、行動理念が
ある。それが、全ての『対話』の基盤になる共通基盤に至った。
14 :
名無しさん@1周年:01/11/11 22:19
他の宗教もそうだが、聖書からなんで
違う宗派が発生するのだろう?
聖書は一貫して、最後の一日の
救いのことが書いているのに
15 :
名無しさん@1周年:01/11/13 00:01
怪狂徒氏ね!怪狂徒氏ね!怪狂徒氏ね!怪狂徒氏ね!怪狂徒氏ね!
怪狂徒氏ね!怪狂徒氏ね!怪狂徒氏ね!怪狂徒氏ね!怪狂徒氏ね!
怪狂徒氏ね!怪狂徒氏ね!怪狂徒氏ね!怪狂徒氏ね!怪狂徒氏ね!
怪狂徒氏ね!怪狂徒氏ね!怪狂徒氏ね!怪狂徒氏ね!怪狂徒氏ね!
怪狂徒氏ね!怪狂徒氏ね!怪狂徒氏ね!怪狂徒氏ね!怪狂徒氏ね!
怪狂徒氏ね!怪狂徒氏ね!怪狂徒氏ね!怪狂徒氏ね!怪狂徒氏ね!
16 :
名無しさん@1周年:01/11/13 23:09
同じ神なのになぜユダヤ&キリストは同じ名前(ヤハウェ、ヤーウェ、エホバ、YHWH)で
イスラムだけアッラーなんでしょう?
17 :
名無しさん@1周年:01/11/13 23:10
YHWHをイスラム語でアッラーらしい
18 :
名無しさん@1周年:01/11/13 23:20
>>17 テトラグラマトンをどう読んだらアッラーになるんでしょう?
19 :
名無しさん@1周年:01/11/13 23:31
テクマクマヤコン
20 :
名無しさん@1周年:01/11/14 07:38
全部ユダヤ教が始まり
21 :
名無しさん@1周年:01/11/16 18:21
ならみんな仲良くしよう
22 :
名無しさん@1周年:01/11/16 18:38
やだよ。
23 :
名無しさん@1周年:01/11/16 20:01
>16
アッラーはアラビア語で神を意味する普通名詞
アル(定冠詞)+イッラー(アラビア語で神)=アルイッラーが語源。
つまり唯一絶対の神。
アルコール、アルカリなど語頭にアルがつくのはアラビア語起源らしい。
三位一体論を認めないキリスト教の宗派もいっぱいあると思うが。
と言うよりイエスを神とするかは、もっとも異論の多い部分だと思うが。
ルネッサンス以前の、異端問答はこの部分に関するものが多い。
26 :
名無しさん@1周年:01/11/19 04:11
各宗教の最高権威者は誰ですか?
キリスト教はヨハネ・パウロ2世ですよね。
イスラム教、ユダヤ教、仏教は?
27 :
名無しさん@1周年:01/11/19 16:07
>>26 各派閥、宗派が存在しますので、最高権威者は存在しません。
ローマ法王はローマ・カトリック教会の最高指導者ではありますが、他のキリスト
教とは無関係です。
プロテスタント教会は統一された宗派ではなく、元から分裂していますので、まぁ
各法人の代表者か、単立の場合はその教会の牧師さんです。
新興系に関しても、統一教会は文鮮明氏が教祖ですし、ものみの塔協会(エホバの証
人)はミルトン・ヘンシェル氏が現在会長です。
仏教も日本、中国、チベット等アジア諸国で数え切れない宗派が存在し、また対立し
ていますので、各宗派の最高権威者はいても仏教全ての最高権威者は存在しません。
イスラム教は一応ありますが、これまた派閥が存在しますので。
あえて言うならば、仏教は仏(ゴータマ・シッダールタ氏(故人))、キリスト教はナザレ人
イエス氏(故人)、イスラム教はムハンマド氏(故人)、ユダヤ教はモーゼ氏(故人)と
なります(笑)
まぁ、仏教でも日蓮正宗系は仏はシッダルタではなく日蓮ですが。
28 :
名無しさん@1周年:01/11/19 17:32
良スレあげ
>>27 であれば、
>>13の言うシンポジウムは各宗教の代表者によって
行われたわけじゃないのですね。
30 :
名無しさん@1周年:01/11/19 19:34
>>29 仏教とはいっても
>>13は創価学会のようですよ。
まぁ、キリスト最大派閥はカトリック教ですから、キリスト教の
代表でカトリック教が出てもおかしくはないですね。
アメリカ、日本では圧倒的にプロテスタントの各宗派が多いです
けどね。
31 :
名無しさん@1周年:01/11/19 20:47
まず3つに分かれて、そのあとそれぞれ内部分裂か。
唯一神教の歴史は分裂分派と戦争の歴史なわけね。
32 :
名無しさん@1周年:01/11/19 20:51
多神教でもおなじ。
33 :
名無しさん@1周年:01/11/20 12:04
>>32 でも一神3宗教が一番手に負えないほどひどいのは確かだよね。
34 :
名無しさん@1周年:01/11/22 14:08
対立が激しいね
35 :
名無しさん@1周年:01/11/23 00:34
モーセの五書の解釈は一緒なのでしょうか?
36 :
名無しさん@1周年:01/11/25 12:47
共通点を列挙して下さい。
37 :
名無しさん@1周年:01/11/25 12:54
全部妄想
38 :
名無しさん@1周年:01/11/25 15:30
もともと土人の迷信らしい
39 :
名無しさん@1周年:01/11/25 15:36
少し考えたら同じ神でないことはワカルでしょう? (大笑)
40 :
名無しさん@1周年:01/11/30 20:46
キリスト教の神は「愛なる神」だよね?
つまり人間をこの上なく愛している、と。
で、ユダヤ教やイスラム教はどういってるの?
妬む神、裁く神、滅ぼす神。がユダヤ教。
イスラムはぜんぶごっちゃというかんじかしら?
42 :
名無しさん@1周年:01/12/07 13:34
他の宗教とは関連してるんでしょうか。
絶対的、排他的な面では同じです。
アラーは偉大なり、アラーの他に神は無しとね。
エホバは、唯一絶対の創造神。イエスはその流れで唯一の父なる神だからね。
こうして、俺が一番、我が方が一番と、2千年間争い続けている。
キリスト教は愛を唱えながら、世界を征服、富を奪い、他国を植民地にして、
言語と文化と生命を奪った。何しろ、唯一絶対だから、布教のためには何をしても
よろしいのです。最初、宣教師を送り、当然そこには文化があるから、反対
して、宣教師が殺されるものなら、キリスト教国は軍隊を送って、根こそぎ
奪うわけです。ヨーロッパの博物館には、その戦利品が溢れている。
その点、鎖国をした、織田信長、秀吉、家康はさすが偉かった。鎖国と言えども
一部の港を開いて、しっかりと文化、文明を取り入れていたからね。
国にとって、国民にとって良い物、悪いものを選択していた。
これからは、絶対性排他性ではなく、普遍性がないとだめですね。
日本には古から、あるのだが、戦後歪曲されてしまつたからね。若者は回帰点に
もどることですね。真理は単純ですぐ近くにありますよ。
44 :
名無しさん@1周年:01/12/07 18:20
制札
きりしたん宗門は累年
御禁制たり、自然不審
なる者有之申出すべし
御褒美として、ばてれんの
訴人銀五百枚いるまんの訴人
銀三百枚、立かへる者の訴人
同断同宿拝宗門の訴人
銀百枚
天和五年五月 奉行
ユダヤ教→元祖
キリスト教→本家
イスラム教→末家
46 :
名無しさん@1周年:01/12/07 21:39
アッラーは偉大なり・・アッラーの他に神はなし・・・
戦え、殺せ、死ねば聖戦救われる・・アッラーは偉大なり・・アッラーは・・・・
(本当は、腹へって死にそうだ・・・)アッラーは偉大なり・・アッ (アラブ)
エホバは唯一の創造神なり、我の他に神は無し、地の果てまで広めよ。我は・・
天にまします我らの神よ・・ (イスラエル)
47 :
名無しさん@1周年:01/12/11 21:53
48 :
名無しさん@1周年:01/12/11 22:01
イスラム狂の神は、奴らの主張ではヤーヴェだそうだが、疑わしいという説がある。
というのも、イスラム狂第1の聖地はエルサレムじゃなくメッカだが、ここはイスラム
以前はアラビア土着の多神教の総本山だったところだ。ヤーヴェを信仰するという
なら、なぜエルサレムが第1の聖地じゃないのか?更にメッカのカーバ神殿に
祀られている聖なる黒石は、間違いなく土着の多神教の神のどれかの御神体だった
ものだ。だからイスラム狂がヤーヴェを信仰してるというのは口からでまかせで、
本当は土着の多神教の神の1つがヤーヴェの振りをしている可能性が高いらしい。
49 :
passer by:01/12/14 20:47
>イスラム狂の神は、奴らの主張ではヤーヴェだそうだが、疑わしいという説がある。
はあ? イスラームにおける神はアッラー。アッラーは99の変名を有するが、ヤーヴェというのは無いねえ。イスラームの教義によれば、アッラーは、イブラーヒーム(アブラハム)に語りかけた神と同じ。
>イスラム狂第1の聖地はエルサレムじゃなくメッカだが、ここはイスラム
>以前はアラビア土着の多神教の総本山だったところだ。ヤーヴェを信仰するという
>なら、なぜエルサレムが第1の聖地じゃないのか?
だから『ヤーヴェ』なんて信仰していないって(藁
>更にメッカのカーバ神殿に祀られている聖なる黒石は、
>間違いなく土着の多神教の神のどれかの御神体だったものだ。
>だからイスラム狂がヤーヴェを信仰してるというのは口からでまかせで、
>本当は土着の多神教の神の1つがヤーヴェの振りをしている可能性が高いらしい。
カアバの黒石は、イスラーム以前の多神教時代(ジャーヒリーヤ)の遺物であるが、
ムハンマドのマッカ征服後、巡礼対象となった。それはそうだが、
別にこいつは、その点を巡るイスラーム内での議論や解釈
(初期イスラームにおいても、偶像崇拝禁止のイスラームが
異教時代の黒石を礼拝対象にする事には違和感があり、これを解決する解釈が
たいへんだったのだが)
そういうものを知って書いてるほど物識りとは到底思えぬし、
後半2行に至っては、全く文章の意味が不明である。
そもそも、この電波少年が勝手に好きになっていると思われる
ユダヤ教のエルサレム神殿も、紀元前7世紀のユダヤ内の宗教改革以前は、
ユダヤの信仰上の唯一の神殿・聖所ではなかったのだが、
そんな高級な知識を与えるまえに
この無知な少年はまず自分の小学校(中学校)の教科の勉強を落第しないように
がんばるべきであろう。
50 :
名無しさん@1周年:01/12/14 23:02
>イスラームにおける神はアッラー。
はぁ?アッラーってアラビア語で「神」という意味でしょ。
神の名じゃないよ。ユダヤ教の神と同じと言うなら、
神の名前はヤーヴェかエロヒームでしょうが。
まあユダヤ教の神の名も正式の発音は不明だし、
ヤーヴェとエロヒームが同じ神かも本当は不明だ。
自分の方が物知りなのを示そうとしたが、
一番基礎的なところでぼろを出したね。
この電波少年ははまず自分の幼稚園(小学校)の
教科の勉強を落第しないようにがんばるべきであろう。
51 :
passer by:01/12/16 10:23
>>50 イスラームにおいて、アッラーは神の名前、固有名詞としての名前です。
アラビア語のローマナイズするとAllah (後ろの a は長音)、したがって、
きちんと発音すると「アッラーフ」。
しかし現実の発音では「アッラー」、もっと耳に忠実に書くと「ッラー」です。
Allahの語源の最有力説として al illah 「アル・イラーフ」(the god)から
由来するのだろう、というのが一般的です。
しかし、伝承によればアッラーはジャーヒリーヤ時代から存在した神名なので
多神教時代から唯一神を思わせる名前(the god)とはちょっと不思議だな、
という疑問の余地があります。
いずれにせよ、神名「アッラー」は固有名詞であり、
「神」を意味する一般名詞ではありません。
語形が違うのですから。
あまり自分の知らないことで他人に論争を仕掛けない事。
このレスは君に教えるというより、
このスレを読む他の人たちの参考に書いたものです。
52 :
割り込みスマソ:01/12/16 12:53
でも、アブラハム(イブラーヒーム)に語りかけた神と同一の神ならやはり
yhwhじゃないの?
旧約、新約の聖書も聖典として用いてユダヤ、キリストの預言者=イスラムの
預言者であることを考えるとやはりイスラムのアッラー=yhwhなんじゃないかな?
53 :
名無しさん@1周年:01/12/16 16:01
ヨド、ヘイ、バウ、ヘイ。(発音は実際はどうなの?)
テトラグラマトン。
ヘイが2回でてくるのには意味があるとか。
54 :
名無しさん@1周年:01/12/16 21:48
>>51 そういう少数説があるのは知ってるよ。しかし少数説だと正直に言えよ。
嘘つきはイスラム凶徒の始まりだよ。
それより何より、その説を採用した場合の最大の問題点に気が付いてないぞ。
アッラーが固有名詞だった場合、イスラム狂の神がイスラム以前の多神教の
神の1つで、ユダヤ教・キリスト教の神とは違うという私の最初の主張の証拠に
なる。逆に言うと、イスラム教の神がユダヤ教の神と同じと主張するためには、
アッラーは普通名詞だという定説の通りでないと、イスラム狂にとっては
どうにも都合が悪いのだ。定説が定説になったのは理由がある事なのだよ。
>あまり自分の知らないことで他人に論争を仕掛けない事。
>このレスは君に教えるというより、
>このスレを読む他の人たちの参考に書いたものです。
口上だけは偉そうだけど、枝葉末節の知識をひけらかすだけしか
才能がないようだね。もっと自分の頭で考えなさい。
盲信はイスラム凶徒の始まりだよ。
55 :
割り込みスマソ:01/12/16 22:52
>>54 >嘘つきはイスラム凶徒の始まりだよ。
中略
>盲信はイスラム凶徒の始まりだよ。
原理主義者、過激派の行動だけでそこまでいうことないんじゃない?
凶信者が悪いのであってイスラム教が悪いわけじゃないのに、その言い方…
人格が問われますよ。
そんなこと言ったら大きな宗教はどれも過去同じようなことしてるんだよ。
56 :
passer by:01/12/17 08:41
>>52 イスラーム側では、イブラーヒーム(アブラハム)に語りかけた神は
アッラーであって、yhwhという名(?)ではない、というわけ。
イスラームの教義では、イブラーヒームの信仰は、ユダヤ教ではなく、
ハニーファ(真の一神教徒)として理想化されています。
その後のユダヤ教は、道を誤っていると考えたわけ。
あと、アッラーが一般名詞の「神」でなく固有名であることは
ムスリムの最重要信仰告白『アッラーの他に神は無し』という文からも明白。
アッラーが固有名でなく一般名詞の神(the god)なら、
上記の文は意味がなくなる。
>そういう少数説があるのは知ってるよ
少数説とかそういうことではないの(藁
「Aの語源がBである」ということと
「Aの意味がBである」ということの違いが解らないの?
タルムード、新約、外典、偽典、も知らんと実は読めん。
のと、テトラグラムはもう一つ有る。
これは宇宙開闢の瞬間に関する神聖4文字で
2120年の約数や倍数でYHVHと出会う。
58 :
名無しさん@1周年:01/12/17 20:44
>このレスは君に教えるというより、
>このスレを読む他の人たちの参考に書いたものです。
passer byはこんな事書きながらユダヤ教の神がエホバ(他にもあるよね)
だと知らなかったみたいで、他の人から教えられてるように見える。
専門バカってそこまで知識が狭いものなの?
>>55 >その言い方…人格が問われますよ。
でもpasser byも電波少年て書いてるし、どっちも自分の弱点は絶対認めず、
自分に有利な事しか言わないし、どう見ても同類としか思えない。
そもそも2ちゃんねらーの人格ってどんな人格(ワラ
59 :
passer by:01/12/18 07:59
>>58 >passer byはこんな事書きながらユダヤ教の神がエホバ(他にもあるよね)
>だと知らなかったみたいで、他の人から教えられてるように見える。
まあ私の人格も大した事無いので、書込み方で気を悪くされたなら
申し訳なかったし、その点で貴殿の批判を受けるのは自分の不徳のいたすところだが、
さすがにユダヤの神の名を巡る問題は詳しく知ってます。
yhwhという「名(?)」と書いたのは、この4文字自体は名前そのものではない、
という見方もできるから。
これをどう発音したか(母音はどうだったのか)については
議論があるみたいだからね。
(セム系の文字の伝統で、子音しか記さない。)
60 :
名無しさん@1周年:01/12/18 21:41
アラビア語を大学で専攻してました。
すくなくともアラビア語の「アッラー」の説明は、
passer byさんの解説でOKだと思います。
イスラムの神様の名前は「アッラー」。
アラビア語で普通名詞の神は「イラーフ」、
定冠詞をつければ音がアッラーに似てくるので、
そもそもアッラーってthe godが語源じゃないの?
という説が専ら。
でもアッラーの意味が普通名詞の神ってことじゃありません。
これは明確だと思います。なにしろ、アラビア語じゃ
最も頻繁に出てくる基礎単語なんで、できのわるかった
私でもわかる…恥ずかしい…
61 :
48、50、54:01/12/20 04:09
なんだか固有名詞説が有力になってしまったな。
今更アラビア語を勉強するつもりもないし、ここは譲っておこうか。
しかしそうするとやはりユダヤ教の神とイスラム教の神は別の神で、
同じ神というのはイスラム教側の一方的な主張という事になる筈だが、
それでもいいのか?
>どう見ても同類としか思えない。
>そもそも2ちゃんねらーの人格ってどんな人格(ワラ
みんなここに来ると人格変わるんだよ。
62 :
passers by:01/12/20 13:08
>しかしそうするとやはりユダヤ教の神とイスラム教の神は別の神で、
>同じ神というのはイスラム教側の一方的な主張という事になる筈だが、
>それでもいいのか?
私が事実と認識している事は次の3点ですね。
1.イスラームは、イブラーヒーム、イーサー(イエスのこと)、
ムーサー(モーゼのこと)等の預言者に語りかけた神は、
アッラーだと主張。ユダヤ教は、それを誤解していると考える。
2.ユダヤ教は、イエスもムハンマドも預言者と認めず
古来のユダヤの神(YHWH)を唯一の神とする。
3.事実は、どっちの神様もいないだから、両方とも宗教の作り話。
OK?
63 :
名無しさん@1周年:01/12/20 13:47
>>1 暇つぶしにわしが作りました。
ええ、3つともです。
64 :
名無しさん@1周年:01/12/22 23:54
>>62 なんかうまくごまかされた感じだなあ。
まあでもイスラム狂の神はユダヤ教の神とは別と言える根拠ができたからいいや。
>事実は、どっちの神様もいないだから、両方とも宗教の作り話。
それは同意。でもイスラム凶徒の前でそれを言うと命が危ないぞ(藁。
…いやこれは本当に笑い事じゃないので、
このスレのただの読者には特に警告しておいた方がいいだろう。
65 :
名無しさん@1周年:
結局ユダヤ・キリスト・イスラムは作り話と思ってるいいかな?