http://mimizun.com/log/2ch/psy/1005213149/

このエントリーをはてなブックマークに追加
811名無しさん@1周年
行事は嫌々参加で教団のやり方にも不満持ってても
同行の臨終後の不思議な現象を目の前で見たとかで
どうしても信仰を辞められないって言う人がいます。

それに話が及ぶとこちらも言葉を失います。
んー、難しい問題だ。
812ひみつの検閲さん:2024/06/18(火) 13:01:23 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2012-11-11 10:23:25
https://mimizun.com/delete.html
813名無しさん@1周年:02/03/26 11:04
>812
何かが届いたら目の前で遺体が変化したのを見たそうです・・・


どなたか不思議な現象が起きる教団を他にもご存知でしたら
教団名教えて下さい。そこのスレを読んでみます。




814名無しさん@1周年:02/03/26 14:01
>>813
ライフスペースにも近いものがある。
>>812
蝋燭の明かりの前なら青白い死体も金色(黄色や橙)っぽく見えるのではないのか?
どちらにしろ、見た!!という人は周りにいない。みんな伝聞で言ってるだけ。
815ひみつの検閲さん:2024/06/18(火) 13:01:23 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2012-11-11 10:23:25
https://mimizun.com/delete.html
816ひみつの検閲さん:2024/06/18(火) 13:01:23 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2012-11-11 10:23:25
https://mimizun.com/delete.html
817名無しさん@1周年:02/03/26 17:59
>816
だって集金教団なんだもの www
818名無しさん@1周年:02/03/26 19:49
>>816
あなたのお手引きさんにハッキリ聞いたらいかが。他の同行に聞かずに。
もしかして・・・止めたくないんじゃないの。
819816:02/03/27 09:49
>818
辞めたいのは私ではなく妻です。
もうすぐ子供が生まれるのですが、その子供を私の親が(同行です)
済度するなどと言いだしてしまったので困っています。
私は親の手前、嫌々でも続けていくしかないのですが妻は本当に嫌がって
鬱状態です。(妊婦なので他の精神ストレスもあり身体が心配です)
820816:02/03/27 09:55
しかも、『済度を受けた人が子供を産むと、そのへその緒は真っ白』
と親が聞いてきて興味本位で出産に立ち会いたいなどと言い出す始末。
とりあえず妻の身体が心配なのでなんとかしてやりたいのですが、
私も力不足というか勉強不足で。 
妻も私もお手引きは親なのでとても聞きづらいものがあります。
電話しておわりなどと簡単に脱会できるならこっそり自分でやりたいのです。
821名無しさん@1周年 :02/03/27 11:07
それにしても念仏臭は不思議事や儀式が多い。
それが見えたりできたりする事で、自信をつけたいのだろうか。
新手のマインドコントロールやメンタルコントロールなのだろうか。
822名無しさん@1周年:02/03/27 11:30
age
823名無しさん@1周年 :02/03/27 13:02
816さん
似たような立場の同行がここにカキコしても真宗の坊主だのニセ同行だのいう
熱心同行がいるので2chで意見や情報を求めても無駄だと思われ
824名無しさん@1周年:02/03/27 13:07
>>819
あなたが妻の味方になれるのなら一緒に脱会したらどう?
生まれてくる子供の将来は自分たち夫婦で守らないとね。
825名無しさん@1周年:02/03/27 22:46
臍の緒が白くて何になるのですか?
死後硬直しなくて何になるのですか?
つぶつぶの仏さまが見えて(誰でも見える)何になるのですか?
遺体が金色になって何になるのですか?
遺体から良い香りがして何になるのですか?
先人を敬い、特別悪い事をせず、真っ当に生きていれば
地獄になんて行きませんよ。
826名無しさん@1周年:02/03/28 07:49
>>825
あなたがそう思うなら、それでいいんじゃないの。
でも、
>先人を敬い、特別悪い事をせず、真っ当に生きていれば
地獄になんて行きませんよ。

なぜ、断言出来るのですか?
何かわけでもあるんですか?
827名無しさん@1周年:02/03/28 10:44
826さんに聞きたいのですが
>先人を敬い、特別悪い事をせず、真っ当に生きていれば
地獄になんて行きませんよ。
という考えは、念仏臭での解釈では間違いということですか?
念仏臭の御同行 = 極楽行き
念仏臭以外の人 = 地獄行き   ?????



828名無しさん@1周年:02/03/28 13:06
>>826
まず、臍の緒が白い子供が生まれるのは、嘘です。
死後硬直しないのでは無く、死後硬直が解け始めてきた時に確認しているだけです。
同行の遺体を見てきましたが、金色の肌の同行は見たことありません。
(只、黄疸みたいな肌の人は見ましたが)
遺体の香りは、灯されている線香の匂いが部屋に充満してて多分その匂いでしょう。


829名無しさん@1周年:02/03/28 16:05
3月31日に九州で寺のお披露目が有るみたいです
各国から僧侶が来るらしいですよ!
830ひみつの検閲さん:2024/06/18(火) 13:01:23 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2012-11-11 10:23:25
https://mimizun.com/delete.html
831811&813:02/03/28 18:56
>>828
>死後硬直が解け始めてきた時に確認しているだけです。

それを聞いて、目から鱗の思いです。
死後硬直は時間がたつと解けるのですか?


832名無しさん@1周年:02/03/28 22:51
福井別院の時も福井新聞に全面広告が載りました。
電話番号も何も載らない広告でした。
何か、変な広告だったので不信に思った人が
多かったです。

死後硬直ってそんなに長く続きませんよ。
魚だって、死後硬直してるようなのは
よほどでないと手にはいらないですよ。
833名無しさん@1周年:02/03/29 07:40
>829
シアヌーク国王が来るってホンマ?
834名無しさん@1周年:02/03/29 08:52
>>832
そうそう変な広告(?)だったよね
別院完成!!

地元にアピール

活動はひ・み・つ☆
変に決まってる。何の為の広告なのかな?
同行さんはその新聞を使ってしきりに『ほら、新聞にも載って世間にも
認められてるんだし、海外の偉い人からのお祝いの文も載ってるでしょ!』
と勧誘には使用していましたがね・・・。
835名無しさん@1周年:02/03/29 10:54
>>826
同行の遺体の口の中に、指を突っ込んで唾液や粘膜の匂いを嗅いでみて
「嫌な匂いがしないのは、仏法によるものだ」と言われても
そんな行動が出来る、同行達が信じられないし、後生の解決の証だとは考えられない。
836名無しさん@1周年:02/03/29 11:36
>>835
同行の遺体の口の中に、指を突っ込んで唾液や粘膜の匂いを嗅いでみて
「嫌な匂いがしないのは、仏法によるものだ」
げげげっ。。。そんな事されたら嫌かも。身内も熱心同行ならいいけど
普通の人の前でそれやると、ただ単に気持ち悪いとしか思えない。。。
しかも、自分の親兄弟が同行に囲まれてそんな事されてたら。。。塩撒くね、塩。
おかしいよ。何かに取り付かれているみたい。
じゃあ、それされて臭かったら「この人は生前精進しなかったから。。。」
とかフォローするわけ?? どうするんだろう。。。

837ひみつの検閲さん:2024/06/18(火) 13:01:23 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2012-11-11 10:23:25
https://mimizun.com/delete.html
838名無しさん@1周年:02/03/29 11:50
>>829
九州別院って、大分のバンザイしたお寺を買い取ったってやつ。
839名無しさん@1周年:02/03/29 15:42
今度完成したのは九州別院ではなく
大分本山ですって
840名無しさん@1周年:02/03/29 19:38
>>828
>死後硬直しないのでは無く、
>死後硬直が解け始めてきた時に確認しているだけです。

熱心信者さんはこれについてどう思われますか?反論聞きたい
841ドキュソルビシン:02/03/29 19:50
内科医です。宗教のことは無知なんですが,医学的には
死後硬直は約半日でピークに達し,1-4日くらいで解けるといわれてます。
842名無しさん@1周年:02/03/29 22:44
>841
ドキュソルビシン様、有難うございます!!!
そのような明確な回答を待っていました(喜)
参考にさせていただきます
843ひみつの検閲さん:2024/06/18(火) 13:01:23 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2012-11-11 10:23:25
https://mimizun.com/delete.html
844ひみつの検閲さん:2024/06/18(火) 13:01:23 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2012-11-11 10:23:25
https://mimizun.com/delete.html
845名無しさん@1周年:02/03/30 03:44
sage
846ひみつの検閲さん:2024/06/18(火) 13:01:23 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2012-11-11 10:23:25
https://mimizun.com/delete.html
847名無しさん@1周年:02/03/30 11:09
今朝ウチの両親も九州に出かけました。
もちろんイヤイヤです。
なんとかならないかな〜
848名無しさん@1周年:02/03/30 21:30
>>846
当然失明します。
849名無しさん@1周年:02/03/30 23:52
>847
今日、我が家も行ったみたいだよ。
どんな人がいくの?
何で行くの?誰か教えて!!
850名無しさん@1周年:02/03/31 08:38
>846
眼鏡かけたまま直視しても大丈夫と言われて
自分はいつもやってたけど今のとこ失明してない。
(これってレンズ越しに見たのと同じだよね)

たった数分間だから大丈夫だったのか・・・
でも痛くて涙ボロボロ。
851ひみつの検閲さん:2024/06/18(火) 13:01:23 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2012-11-11 10:35:32
https://mimizun.com/delete.html
852名無しさん@1周年:02/03/31 11:16
第一章の>>728
>725->726
>どこのお医者さんで「大丈夫だと思いますが、大事をとって・・・」と言われるのが普通
>なのに、ほんとうの眼科医さんならそんないい加減なことを言われるわけがないでしよう。
>このスレを見ている人の安全を考えてください。

と、書いてあることもコピペして下さい。


853名無しさん@1周年:02/04/01 12:44
望遠鏡や虫眼鏡と一般の視力矯正メガネとは、光の集光率がまったく違います。
メガネ越しで太陽直視出来たから普通の人とは違うとかの話は、
メガネをかけてても裸眼と変わらず全く論外であります。

>>852さんの内容は、一般の人が裸眼で太陽を見ても大丈夫かと言う話題であり、
当然、カメラや望遠鏡のレンズ越しに太陽を直視した場合は、同行でも一般の人でも
変わらず、大変危険です。
854名無しさん@1周年:02/04/01 12:46
太陽を日中に直視出来たからと言って、何がどうなの?
855ひみつの検閲さん:2024/06/18(火) 13:01:23 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2012-11-11 10:23:25
https://mimizun.com/delete.html
856名無しさん@1周年:02/04/01 16:54
>>836
同行が臨終時には、親族又は近しい信者が駆けつけます。
その時は肌の色や硬直の度合い、死相等を別院担当者に連絡し、死後硬直が起こっている
時には、親族の同行に説明して相伝の資格を持つ者が駆けつけるそうです。
そして、その時には信者に連絡をして皆で相伝の成功(死後硬直しないとか)
を確認しに、訪れそれぞれ説明されるままに信仰を厚くするらしいのですが、
よく考えれば、この時のタイムラグを誰も不信には思わないみたいです。
そして当のご本人や家族は皆の見世物とした後に謝礼として高額な謝礼を
寺に布施するようであります。
857名無しさん@1周年:02/04/01 20:14
>>856
>親族の同行に説明して相伝の資格を持つ者が駆けつけるそうです。
>そして当のご本人や家族は皆の見世物とした後に謝礼として高額な謝礼を
寺に布施するようであります。
私は、わからないのですが、よくご存知なのですね。もしかして、相伝の資格を持っている方だったりして?
858名無しさん@1周年:02/04/01 22:57
死後硬直と太陽直視の謎さえ解ければ
盲信家族を覚醒させる事も可能かもしれない・・・
ほんの少し希望が見えてきました。
具体的な話をもっと聞きたい。
859ひみつの検閲さん:2024/06/18(火) 13:01:23 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2012-11-11 10:23:25
https://mimizun.com/delete.html
860名無しさん@1周年:02/04/02 08:01
じゃあ同行の臨終時、ご遺体に付き添って
大勢の弔問の同行を迎えてた信者医師って一体。。。
861名無しさん@1周年:02/04/02 09:10
死後硬直しないとかは、元来再生を願う信仰の産物であり、実際に偉大な宗教者が
死後硬直しなかったとかの話は、後の弟子達によって語り継がれたに過ぎない。
自分達の師が亡くなり、再び再生して自分達を再び導いて欲しいと云う思いからである。
こうした考えは古代エジプトなどのミイラ作成を見ても窺い知れると思われる。
だから、そうした事を鵜呑みにしてしまう事は愚かと云えるのではないだろうか。
862名無しさん@1周年:02/04/02 09:16
死後、遺体が腐敗しないとか、臭くならない等は
エジプトのミイラ作成の工程で、内蔵を取り出し防腐剤を塗布されていた
事から、こうした信仰思想の理由からであると考えられる。
だから、現代において死後硬直しないのが成仏の証とする考え自身がおかしいと思える。


863名無しさん@1周年:02/04/02 09:23
>>881
してないしてない(ww
864名無しさん@1周年:02/04/02 09:31
バラモンが栄えた時代には、究極の中から真なる自分を見つけようとする
考えがあり、飲食を抑えたり・眠る事を抑えたり・火の中に身を置いたりして
肉体行の中から神・仏に近づこうとする考えがあったそうです。これが後に
ヨガやそうしたものに変化したと考えられるのですが、その中に、
真夏の太陽を直視する行と云うものも記されており、太陽を直視して如何に我慢が
出来るかと云う事で神・仏に近づこうとしたのだと考えられます。
865ひみつの検閲さん:2024/06/18(火) 13:01:23 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2012-11-11 10:23:25
https://mimizun.com/delete.html
866名無しさん@1周年:02/04/02 09:54
>>856>>865
そういう事が聞きたかったのです!!
熱心同行の家族を目覚めさせる為に説得力のあるカキコが増えて
すごくうれしいです。

そういえば、九州へ行かれた同行の方〜。何かすごいことありましたか??
867名無しさん@1周年:02/04/02 11:39
出産時に付帯の相伝を受けると、へその緒は白くなり、出産時にはその空間には
仏が次々と現れると説明され、高額な相伝費用(お布施)をして相伝してもらい
出産に立ち会ったのですが、別段そんな神秘的な事は起こらず、へその緒にしても
担当医の話では、大体皆さん空気に触れるとこんな色ですよと聞かされて、寺が
如何にも凄いと云う事は何もありませんでした。
868名無しさん@1周年:02/04/02 11:51
だから、寺の云う
チカチカ化佛が見えるのも、太陽が直視して失明しないのも、
相伝されて後生の解決したと云うのも、先祖の供養のために回向相伝に数万円ずつ毎週払うのも
死後硬直しないとか黄色い肌で往生するとか、三起仏智で子供に特別仏の慈悲があると云うのも
寺側の説明する証などは、何の確証も無いものであり、冷静に見れば只の各自の思い込みであると思う。

869名無しさん@1周年:02/04/02 13:10
内容の濃いお話を聞けてうれしい

870名無しさん@1周年:02/04/02 13:16
>868
付帯、三起仏智の相伝費用は各々お幾らですか?
871名無しさん@1周年:02/04/02 20:08
>867-868
「付帯」「三起」という字が間違ってますが、貴方、本当に同行さん?
いかにも同行のように書き込んでますが、怪しいもんです。
872名無しさん@1周年:02/04/02 20:15
ただ単に、漢字を知らなかったのでしょう。
873名無しさん@1周年:02/04/02 21:21
>872
867-868の濃い内容を書いておきながら、「知らない」って言うのは
逆にオカシイ(w
874名無しさん@1周年:02/04/02 23:10
核心に触れられるとすぐニセ同行呼ばわりするのね。
本物同行だと認めるのがコワイのね、きっと。
自分自身を否定する事になるから・・・その気持ちもよく判る。

875ひみつの検閲さん:2024/06/18(火) 13:01:23 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2012-11-11 10:23:25
https://mimizun.com/delete.html
876ひみつの検閲さん:2024/06/18(火) 13:01:23 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2012-11-11 10:23:25
https://mimizun.com/delete.html
877名無しさん@1周年:02/04/03 04:12
>874
>>核心に触れられるとすぐニセ同行呼ばわりするのね
その言葉、そのままニセ同行に返します。
怪しい部分を指摘すると、ニセ同行がバレルのがコワイのね。きっと。(藁
自分自身を否定する事になるから・・・その気持ちもよく判る。(藁藁
878名無しさん@1周年:02/04/03 08:47
>>871 >>873
別に漢字間違ってようが、内容に間違いが無ければ問題なし。
内容に違う部分があるなら指摘してみたら?
そんなに言うなら正しい漢字書いてみてよ。
879名無しさん@1周年:02/04/03 08:55
>877
でも、>873 の書き込みには、
「867-868の濃い内容を書いておきながら」とありますが
880名無しさん@1周年:02/04/03 09:41
>878
>>別に漢字間違ってようが、内容に間違いが無ければ問題なし
だから私の言いたいのは、内容云々より、ニセ同行が書いてる
可能性が高いって事。

881名無しさん@1周年:02/04/03 12:57
>>880
まあ、ニセ同行の書き込みに思いっきり反論する
熱心同行が居ないってのは内容の正しさを認めてるような
モンじゃないのかな?
882ひみつの検閲さん:2024/06/18(火) 13:01:23 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2012-11-11 10:23:25
https://mimizun.com/delete.html
883名無しさん@1周年:02/04/03 18:46
ひらがなでかけ。漢字表記出来ないときが多いがそんときは注釈つけろ
大学でんなこともならわんかったか
884名無しさん@1周年:02/04/03 21:54
>883
すいません、中卒なもので。
でも、あなたの文も、非常に読みづらい。
885名無しさん@1周年:02/04/04 00:01
>>876
カンボジアの皇女ではなかろうか。
886名無しさん@1周年:02/04/04 09:00
>863は中卒を誹謗する気か!
実は俺も中卒だ!

平が撫でかけ・・・・意味わかんないだろう
大学でんな琴も習わんかったか

今、古いPC使ってるから、自動変換したらこんなのでたぞ
887名無しさん@1周年:02/04/04 11:12
九州はどうでしたか??逝ってきた人感想きかしてください〜
886>>漢字は難しいですね。でも仏教用語は殆ど漢字だし・・・
分からなければ適当でもよいのでは?←2チャン的でいいよ!意味が通じれば。
そんな専門用語なんて漢字知らない人のが多いし。
逆に書ける人の話って妙に信憑性があるか、思いっきり隠蔽工作かのどちらか。
888名無しさん@1周年:02/04/04 23:52
凄かった!!!
889名無しさん@1周年:02/04/04 23:53
フィーバー
890名無しさん@1周年:02/04/04 23:53
 ;'、.■一■:',.:、.:',、:、.:、:: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ --i
891名無しさん@1周年:02/04/04 23:55
892名無しさん@1周年:02/04/04 23:57
ていうか2ch用語の方がわからん。
893名無しさん@1周年:02/04/04 23:59
883は石川弁
894名無しさん@1周年:02/04/05 00:00
>>893
わっつぇ助かったがよ
895名無しさん@1周年:02/04/05 00:03
テスト
896名無しさん@1周年:02/04/05 00:06
>>894
石川県坊主?
897名無しさん@1周年:02/04/05 00:09
能登坊主?
898名無しさん@1周年:02/04/05 00:11
円卓寺?
899名無しさん@1周年:02/04/05 00:11
野々市坊主?
900名無しさん@1周年:02/04/05 00:12
金沢坊主?
901名無しさん@1周年:02/04/05 00:13
睨下!
902名無しさん@1周年:02/04/05 00:14
松任坊主
903名無しさん@1周年:02/04/05 00:16
いやいや、小松の坊主
904名無しさん@1周年:02/04/05 00:17
松任谷中睨下だろ
905名無しさん@1周年:02/04/05 00:24
大聖寺坊主?
906名無しさん@1周年:02/04/05 00:25
松涛源方睨下かも
907名無しさん@1周年:02/04/05 00:27
松任坊主「若」

908名無しさん@1周年:02/04/05 00:32
そんないいもんか!
909名無しさん@1周年:02/04/05 00:33
松任のあんころ、美味しかったな!!!
910名無しさん@1周年:02/04/05 00:35
坊主は食えないけどね。
911名無しさん@1周年:02/04/05 00:40
カンボジア王室ノロドブ・マリ−・ラナリット皇太子妃
ブ−タン王室デチェン・ワンチュック王女ら10カ国64人
いったいこれは、何なんだ。SPも付かずに、もしものことがあったら
どうするつもり。外務省は何しているの?
それより、「ほんまもん」なの?
本当に訳分からん教団だよね。
912名無しさん@1周年:02/04/05 00:43
4月2日は金沢で落慶法要が行われた模様です。
913ひみつの検閲さん:2024/06/18(火) 13:01:23 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2012-11-11 10:23:25
https://mimizun.com/delete.html
914名無しさん@1周年:02/04/05 00:47
>>911
4月3日の北国新聞朝刊には、
十カ国の仏教の最高指導者や王室関係者らも出席した
と記載されていた。写真入りの記事でした。
915名無しさん@1周年:02/04/05 00:49
王室関係?
916名無しさん@1周年:02/04/05 00:50
>>912
4月3日は福井だったよ。メンバ−は一緒だよ。
3月31日は大分でしょう。
917ひみつの検閲さん:2024/06/18(火) 13:01:23 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2012-11-11 10:23:25
https://mimizun.com/delete.html
918名無しさん@1周年:02/04/05 00:54
>>914
4月4日の福井新聞にも写真入の記事が載りました。
でも、お寺の名称も載らない中途半端な記事でした。
919名無しさん@1周年:02/04/05 00:54

なんか凄い話になってきたぞ!
920名無しさん@1周年:02/04/05 00:55
九州の話聞きたいな〜
921名無しさん@1周年:02/04/05 00:57
自分たちの教団に自信がないから、誤魔化す為に
こんな事してるのかな?
922名無しさん@1周年:02/04/05 00:59
国連の方もいたらしい。
923名無しさん@1周年:02/04/05 01:01
凄い
924名無しさん@1周年:02/04/05 04:07
>921
自信と信頼があるからだよ。
925名無しさん@1周年:02/04/05 06:04
はくを付けたいのでしょうな。装価とおなじだよん。
926名無しさん@1周年:02/04/05 07:55
>>921
僕も教団関係者扱いされるまでになったYO( ̄▽ ̄)!
927名無しさん@1周年:02/04/05 09:55
誰か〜第4章を立ち上げてください。
第3章の終わりになってようやく凄い行事が次々に起こってるのに〜
>>896>>910 くりくり坊主はスレ上げしないように!!
928名無しさん@1周年:02/04/05 11:36
>>924
そう、信頼があるから、これだけのVIPが集まるの。層化には
絶対マネできないYO!
929名無しさん@1周年:02/04/05 11:45
九州から帰ってきたおやじとおふくろは
ただ立ちっぱなしで疲れたとしか言わなかった。
おれもそれ以上聞く気になれなかった。
おれは信者になる気がねえから
当然兄弟のなかで、けむたい存在だけどよ・・・
930名無しさん@1周年:02/04/05 12:25
>>922
国連が来たとなるとハクがつくけど
過去に福永法源(字あってる?)が国連平和賞貰ったよね。
前年受賞のクリントンが贈呈者だった。

なぜ法の華が受賞できたか・・・
931名無しさん@1周年:02/04/05 13:52
>なぜ法の華が受賞できたか・・・
金を積んだからですが、何か?
932ひみつの検閲さん:2024/06/18(火) 13:01:23 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2012-11-11 10:23:25
https://mimizun.com/delete.html
933名無しさん@1周年:02/04/05 14:35
以前ヒゲの殿下をお迎えしての盲人写真展の際
京都市内の公道際で何千人?で派手にお出迎えをしたので宮務官が
「何ですか、これは。約束が違う。」とご立腹だったそうな・・・
934名無しさん@1周年:02/04/05 15:51
↑ヒゲの殿下ってだれ???何者?
宮務官って何する人ですか??
935名無しさん@1周年:02/04/05 20:08
三笠宮○仁親王殿下。
ご立腹だったのは御付の人。

936名無しさん@1周年:02/04/05 22:50
>934
あんた、ヒゲの殿下も知らないの?(失笑)
937ひみつの検閲さん:2024/06/18(火) 13:01:23 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2012-11-11 10:23:25
https://mimizun.com/delete.html
938名無しさん@1周年:02/04/06 03:18
盲人写真展は「日本文化協会」の主催でした。
939名無しさん@1周年:02/04/06 03:20
金沢本山なんか無いよ。
石川本山は、着々と進行中。
940ひみつの検閲さん:2024/06/18(火) 13:01:23 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2012-11-11 10:35:32
https://mimizun.com/delete.html
941名無しさん@1周年:02/04/06 03:43
こんな所で、中傷誹謗文を書き込みをしても、真実は時が経つにつれ明らか
になる。
942名無しさん@1周年:02/04/06 03:45
日本の仏教は衰退している。
943名無しさん@1周年:02/04/06 03:46
純粋に釈尊の教えを説く人がいないのが現状ではなかろうか。
944名無しさん@1周年:02/04/06 03:48
末法真っ只中
945名無しさん@1周年:02/04/06 03:50
この様なときに偉大な人が現れ、修正をかける。
946名無しさん@1周年:02/04/06 03:51
それが誰なのかは、誰もがわからない。
947名無しさん@1周年:02/04/06 03:52
後生に証されるのである。
948名無しさん@1周年:02/04/06 03:54
ここに、本当に純粋に釈尊の教えをひろめ、世界平和を願う人がいる。
949名無しさん@1周年:02/04/06 03:55
全てを犠牲にし、釈尊の教えをひろめる人がいる。
950名無しさん@1周年:02/04/06 03:59
それが本当に分かった時、心から精進出来るのである。
951名無しさん@1周年:02/04/06 04:00
1日で分かる人もいる。
952名無しさん@1周年:02/04/06 04:02
10日で分かる人もいる。20日で分かる人もいる。
953名無しさん@1周年:02/04/06 04:04
1年、2年で分かる人もいる。
954名無しさん@1周年:02/04/06 04:06
10年経って初めて分かる人もいる。
955名無しさん@1周年:02/04/06 04:10
でも、残念ながら、どうしても肌に合わない方は辞められる。
これは仕方がない。
956名無しさん@1周年:02/04/06 04:12
入るのも自分の意志なら、辞めるのも自分の意志。
個人の自由である。
957名無しさん@1周年:02/04/06 04:14
だから、いやいや同行などあり得ないのである。
958ひみつの検閲さん:2024/06/18(火) 13:01:23 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2012-11-11 10:23:25
https://mimizun.com/delete.html
959名無しさん@1周年:02/04/06 04:23
でも、分からない人は現実に極少数いらっしゃる。
その様な方が、この様なところで書き込みをするのである。
960ひみつの検閲さん:2024/06/18(火) 13:01:23 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2012-11-11 10:23:25
https://mimizun.com/delete.html
961ひみつの検閲さん:2024/06/18(火) 13:01:23 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2012-11-11 10:23:25
https://mimizun.com/delete.html
962名無しさん@1周年:02/04/06 04:29
だから、右翼まで使うのである。
963名無しさん@1周年:02/04/06 04:31
だから、寺院を建立する所の地域住民を煽り、反対運動を引き起こすのである。
964名無しさん@1周年:02/04/06 04:33
これが人を仏道の世界へ導くべき坊主のとるべき事であろうか。
965名無しさん@1周年:02/04/06 04:34
末法である。
966名無しさん@1周年:02/04/06 04:38
又、この様な匿名性の最も高い2CHで中傷誹謗を書き込み、陥れようと
する行為は最も卑劣で、仏様が最も嫌う事では無かろうか。
967ひみつの検閲さん:2024/06/18(火) 13:01:23 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2012-11-11 10:23:25
https://mimizun.com/delete.html
968名無しさん@1周年:02/04/06 11:04
>>933
あの時、沿道の人は全て同行だと思ったら
わけわからずバスで連れて来られた一般の人が多数いてびっくりしたよ。
みんなブーブー文句言ってた。
何の為に一般人まで巻き込んであんな派手なお出迎えするのか不思議だった。

あんな事が続けばこういう批判的意見は出て当り前だと思う。
それを「誹謗中傷」で片付けようとする人達には
何を言っても糠に釘・・・のようですね。
教団の行いを美化する事ばかりに必死で・・・。
969名無しさん@1周年:02/04/06 11:15
>>964
これが人を仏道の世界へ導くべき坊主のとるべき事であろうか。

貴方がそう思われるように、私は
「これが人を仏道の世界へ導くべき教団のとるべき事であろうか」
と感じる事が何度もありました。

970名無しさん@1周年:02/04/06 13:00
てすと
971名無しさん@1周年:02/04/06 13:06
盲人写真展は、10年程前の行事。
972名無しさん@1周年:02/04/06 13:08
貴方が、もし同行ならば平成2,3年以前の人。
973ひみつの検閲さん:2024/06/18(火) 13:01:23 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2012-11-11 10:35:32
https://mimizun.com/delete.html
974名無しさん@1周年:02/04/06 13:13
それも最近辞めた元同行の線が強い。
975名無しさん@1周年:02/04/06 13:16
>>967
>私たちは、お坊さんに言われて書き込みをしている訳ではない。

そりゃーそうだろー。
自分が坊さんなんだから(w
976名無しさん@1周年:02/04/06 13:19
>>967
>住民感情を逆なでることばかりするのはなぜ?

寝る子を起こすようなことをするのは誰?
977名無しさん@1周年:02/04/06 13:28
>>967
>私たちの常識を超えた事

貴方の常識は世間様には通じないよ。ははははははー。
978ひみつの検閲さん:2024/06/18(火) 13:01:23 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2012-11-11 10:23:25
https://mimizun.com/delete.html
979名無しさん@1周年:02/04/06 13:44
それは、生まれながらに、仏教を学び、実践してきたからこそ、その凄さが
分かるのである。
980名無しさん@1周年:02/04/06 13:45
壇信徒に於いては身近すぎて分かりにくいのである。
981名無しさん@1周年:02/04/06 13:48
だから、繰り返し、繰り返し、御釈迦様の教えを聴かせていただくのである。
982名無しさん@1周年:02/04/06 13:56
純粋に御釈迦様の教えを説くところっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっkっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっl
983名無しさん@1周年:02/04/06 14:31
あれ?
984名無しさん@1周年:02/04/06 17:19
>>975
私たちはお坊さんではありません。あなたこそふざけているではありませんか。
>>973
腹を立てられるような事をしていると、認めましたね。

私たちは、あなたたちにマインドコントロ−ルされているかもしれない友人や
家族を救いたいのです。
985名無しさん@1周年:02/04/06 18:15
>>984
貴方がね〜
986名無しさん@1周年:02/04/06 18:17
立パ・・立パ・・立パ・・立パ・・
987名無しさん@1周年:02/04/06 18:18
茶化すのは止めてください。
988名無しさん@1周年:02/04/06 18:20
>>894
>腹を立てられるような事をしていると、認めましたね。
何をみとめるの????????わかんない??????



989名無しさん@1周年:02/04/06 22:22
第四章、出来ました。
http://life.2ch.net/test/read.cgi/psy/1018099183/
9902ch初心者:02/04/06 22:53
 初めてです。
 書きます。
 今、勧誘受けてます。
 仕事上の相手先であり、かつ、尊敬していた人にです。

 2日前、インターネット上で、こんなに話題になっていたことを知りました。
 はっきりゆうて、わろた。
 爆笑。

 けど、この勧誘の人間関係は、また辛い。
 辛いんです。
 ほんまに辛いんです。
 聴聞申し込み書に、署名押印しました。
 人間関係書も、差し入れてしまった。
 ほんま、ぎりぎりで、断った。

 今、勧誘した方は、嵐山のお寺に、ご子息を連れて行っておられるはずです。
 俺も、同行していた可能性大でした。
 けど、2日前に断りました。

 この方との関係が、なくなる覚悟で。
 簡単に、「 おばかさん 」といいなさんな。

 
991ひみつの検閲さん:2024/06/18(火) 13:01:23 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2012-11-11 10:23:25
https://mimizun.com/delete.html
992名無しさん@1周年:02/04/06 23:12
極少数の方は、肌に合わない方がおいでますが、殆どの方は喜んで頂けます。
993名無しさん@1周年:02/04/06 23:14
売名行為は一切していません。
994名無しさん@1周年:02/04/06 23:14
必要が無いからです。
995名無しさん@1周年:02/04/06 23:18
只、最近は仏教国各国の法王及び王室の方がおいでるので、何かと噂に
なりつつあります。
996名無しさん@1周年:02/04/06 23:21
今回は、九州本山、金沢別院の落慶法要に、沢山の方々がお祝いに
駆け付けてくれました。
997名無しさん@1周年:02/04/06 23:26
御開祖が仏教を通じ、世界平和を願われていることに、心から賛同されているのです。
998名無しさん@1周年:02/04/06 23:29
決して、お金で動くような方々ではありません。
高齢で尚かつ車椅子で日々を過ごしている方が、長時間をかけこられるのです。
999名無しさん@1周年:02/04/06 23:30
何故か?
1000名無しさん@1周年:02/04/06 23:31
御開祖に会いたさ一心で来られるのです。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。