1 :
名無しさん@1周年:
/ <
__>  ̄
/ /\ |\
ハ // ̄
/ |
( ◎) / .|
_ノ(ノヽノ .ヽ-ヾ _
/ \
/ ノ人 ヽ
| イ・ヽ\) )
| .| | ヾ) ) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヾ人__ノ(。。` ヽ / | 父さん!
| ⌒ | ノ ノ < 東京支部から
人 | レノ / | 強い電波です!
ヽ、 ⌒ ノノノノ \__________
/~/`ーーーー´/___/ヽ
/ | ̄~|ヽ/\/| | |
/ |__| o .|__| |
おや。ありがとうございます。
イニシャルトーク答えずに寝てもうた。
4 :
名無しさん@1周年:01/10/24 12:28
懐かしいなー。
ところでTはしY−こって今何歳になった?
5 :
名無しさん@1周年:01/10/24 12:30
東野…芸人として可もなく不可もなし…
6 :
名無しさん@1周年:01/10/24 12:31
今いいともに石田純一がでてる。
やばくない?
7 :
名無しさん@1周年:01/10/24 12:32
ラッキーセヴン!
8 :
名無しさん@1周年:01/10/24 12:33
原、監督がんばれよ!
9 :
名無しさん@1周年:01/10/24 12:33
石田純一って…
10 :
名無しさん@1周年:01/10/24 12:34
10ゲット!
11 :
名無しさん@1周年:01/10/24 12:41
>>4 YO?28くらい?YUは??
石田純一息子の分まで稼がな・・・。
12 :
名無しさん@1周年:01/10/24 12:50
TはしYこ28で再婚か…
13 :
名無しさん@1周年:01/10/24 12:51
NHKのゼンバアナが紅白の司会にほぼ決定!
大丈夫か?かわいいけどね。
14 :
名無しさん@1周年:01/10/24 12:56
え、今28なのー、あの人!
15 :
名無しさん@1周年:01/10/24 13:13
今日は晴れ!
16 :
名無しさん@1周年:01/10/24 13:24
YU子は??だよ。40過ぎでしょ。
再婚に次ぐ再婚。
17 :
名無しさん@1周年:01/10/24 13:41
すたっふは現会長先生があまり好きでないようだ。命ちゃまは好きなんだぁ。
18 :
名無しさん@1周年:01/10/24 13:46
命ちゃまは大川隆法に似てる。
>>17 嫌いではないけど・・・。命様はおもしろかったからなぁ。
当時はまだジュニアだったし。
残業age
21 :
名無しさん@1周年:01/10/24 17:54
スタッフさん、何時から何時まで仕事やってんの?
7時30分〜18時くらいかなあ。普通は。
7時30分?
はやっ!
24 :
カレッジ5年生:01/10/24 19:02
うわさ。ア0ジの奥さん、k村Rじ元信。
25 :
名無しさん@1周年:01/10/24 19:04
>>22 はやっ!!!
それで残業もあるんですか?
26 :
(元だめ信者):01/10/24 20:17
えーと久しぶりです。 最近チャットにはまってたんで
これませんでした。 またちょくちょく顔出します。
27 :
名無しさん@1周年:01/10/24 20:32
おい!vol.6があがってるぞ。
28 :
名無しさん@1周年:01/10/24 20:33
5もあがってる!
29 :
名無しさん@1周年:01/10/24 20:35
近鉄の実況すれになってる。
30 :
りくのおー者:01/10/24 20:38
ごぶさたです
31 :
りくのおー者:01/10/24 20:46
こんにちーは。
32 :
りくのおー者:01/10/24 20:50
だれかーいますか?
33 :
名無しさん@1周年:01/10/24 20:50
キリ番ゲッターって…
34 :
りくのおー者:01/10/24 20:52
おまえーだろ
35 :
りくのおー者:01/10/24 20:53
おっとー これかーら
はりこみだ
36 :
名無しさん@1周年:01/10/24 20:56
荒らし反対!
こんばんは
これって信者がやってるの?
偉大なる神慈秀明会。。。。。。。。。。。。。。。。
うそ。。。。。。
岡田さんは神だろうか。。。。
新興宗教がたくさんある日本は平和だ。。。
42 :
名無しさん@1周年:01/10/24 21:52
こんばんは、みなさん。
けど今日はこれでおちます。
すいません。
明日以降に。
たぶん。
こんばんは
だれかいますか?
46 :
名無しさん@1周年:01/10/24 22:15
47 :
似非外部委員:01/10/24 22:32
おす。
ども。
信者ですか?
数日振りに覗いたら、Vol8か〜すごいのぉ〜
一応足跡…
52 :
名無しさん@1周年:01/10/24 22:44
おお!結構集まった模様!
なにしろいままで、たくさん、導いたからね〜〜〜
みんな消えたけど。。。。
東京支部管轄のものです。
本当か????
55 :
名無しさん@1周年:01/10/25 00:19
高田勝てよ!
56 :
名無しさん@1周年:01/10/25 00:20
東京ドームか…
57 :
名無しさん@1周年:01/10/25 00:22
TはしYこって本当は今何歳なんだ?
58 :
名無しさん@1周年:01/10/25 00:23
ボクさん情報もよろしく!
どんな小さなことでもいいんで。過去のことでもいいです。
59 :
名無しさん@1周年:01/10/25 00:25
飯島直子どうしちゃったんだ、あのCM。
ようやく吹っ切ったか。決めた!おれも彼女みならっって
なにもかも吹っ切ろう!
60 :
名無しさん@1周年:01/10/25 00:28
高田純二って本当にいいかげんなキャラだなー。
でもいい意味でいいかげんって結構大切だよね。
61 :
名無しさん@1周年:01/10/25 00:29
合コンやりたい!!!
川村ひかる!?
ひかげただお、はどこ逝った?
64 :
名無しさん@1周年:01/10/25 00:37
日テレブランド…イマイチだよなー。
65 :
名無しさん@1周年:01/10/25 00:42
カルトってる…
66 :
名無しさん@1周年:01/10/25 00:52
浄霊をバワーアップさせる方法を教えてちょ。
げんきですかー!げんきがあれば何でもできる。 オレは言いたい。何でみんなレスだけを見て自分の意見をレスしないのかと。迷えばどうなるものか。その一足が道となり、その一足が道となる。迷わずいけよ。いけばわかるさ、ありがとーう!!!
あなたをしっている。。。。。。
そう。あなたは。。。。。。。
70 :
名無しさん@1周年:01/10/25 06:03
おはようございます。
今日も天気で、いい感じー!ですかー。
がんばりませう!
では。
72 :
名無しさん@1周年:01/10/25 07:04
そういう、あなたは・・・
過激派ちゃん??
インドに「インド創価池田女子大学」ができるそうです。
アメリカには「アメリカ創価大学」がある。
アジアには幼稚園もある。
秀明にはできんのか。
おそるべし創価。
けばい建物(会館)は、やめましょう。
余る程金がある、集まってくるんでしょうな。
各地方テレビで「人間池田大作」やってたなー。
74 :
名無しさん@1周年:01/10/25 07:15
朝も早くから
ごくろうさん。
明主様オハヨウございます。
た、たいへんだ〜。寝坊したぁ〜。って、俺はヒッキ−だった・・・。
二度寝?
オヒサです>皆さん
質問
昔、救世教の御神体がある家でジョウレイのお取次ぎをやると曇りを受けると聞きましたが
真実は如何に・・・
ペンダント掛けた人に浄霊するとお詫びだった。
79 :
名無しさん@1周年:01/10/25 17:16
ポールマッカートニー復活!
80 :
名無しさん@1周年:01/10/25 17:17
ポール日本でコンサートやってくれないかなー。
早くマイケルと仲直りしろよ。
わたしは、誰。。。
わたしは、東京支部のエリアの人です。
○○○集会所にいます。
今残っている信者って、
腹黒い人が多いような気がする。
だから残れたと解釈できるかもしれない。
なにせ、みず知らずの人にいいかげんなこと
言ってたし。。。。
↑てゆーか、お前TA?
てゆーか、相模大野って言ってたジャン。
てゆーか、オレの言ってたこと要約。
てゆーか、相模大野はもうない。
てゆーか、「岡田さん」って言ってるのキミだけ。
まだあるよ。。。
近くに引っ越してる。。
教えようか。。。
青葉台と合併したんじゃないのか?
いちよう。。話したことない人だし。。
その人が悪いひとか善人か普通のひとか区別することができない。
結果からみると悪いことになっているけど。
よく知ってるね。まだ信者だね。
まだ、参拝いってるの?
てゆーか、まぎらわしいなー。
タリバンとかラディンに改名してくれよ。
失礼しました。
相模大野知ってるってことは
あの暗黒時代知ってるんだ。
○○派に分かれてると思ってんのかよ?
>>100 てゆーか、その暗黒時代以降に入信した奴なんてホンの少し。
みんなそのさなかの入信でしょ。
相模大野ってボヤ+丸焼けの2回か。
今は、楽しいかい???
>>104 楽しいってゆーか。
拘束はないな。前のように。
文句は言われん。参拝しなくても、献金しなくても、実践しなくても。
ずいぶん変わったよね。。。。。
どこだって大きな事件があれば変わるのさー。
自分もボロボロになりながらいい加減な事言ってた奴らも結構後悔してるんじゃん?
変わり身の達人。。。。。
これからが秀明会にとって重要かも。
生き残るか、生き残れないか。
>>108 どーだろなー?
資格者、助教師の子供は不良で馬鹿ばっかし。
自分は変わり身早くても家族なんかは、やり直し効かないやろ。
その都度、流されないようにやるのが一番。
111 :
カレッジ5年生:01/10/25 19:48
青春と金をつぎこんで今は用なし。信者一人一人
の心に最後の審判は下された。
まだ参拝いってるきみはすごいかも。
なにが、そうさせてるんだい。
やはり、信仰かい。。
>>109 固定費がべらぼうにかかる訳じゃないから、そう簡単には潰れないし
財政的にやばくてもオウムみたいに残っちゃってるからねー。
宗教なんて、そう簡単にはなくならんよ。
新しい集会所ってどこにあるの。。
>>111 あー、それは言えてる。トラウマから逃れられんかもなー。
>>112 ま、何が正しいか、ってことだね。
教えは正しくてもそこにいる人は正しくない。
とすれば淘汰される人もいるはずでしょ。
とりあえずは見届けなければねー。行く末を。
私は淘汰されたかも。。
>>118 悪事が祟った?
さー、では懺悔してください!
ここに書いちゃまずいよね。。。
ある意味、宗教も戦いやなー。
潰されんようにせな。
安らぎを求めて来た人には、ちと辛かったなー。
>>114
でかい公園とセブンの近く。
なんて、やめるやつは金か
人間関係かな?
えー?住所。
別に問題ないでしょ。
また燃えたら燃えたで理由があるわけだし。
相模原はけっこう強気でないと
やられるからな。。
>>123 ま、金が無くなる様に勧める奴が悪いわけで
とどのつまり人間が悪いっちゅーことや。
ところで、何?今田氏と一緒に本部逝ったワケ?
グループくんで対抗せんとやられる。。。
128 :
名無しさん@1周年:01/10/25 20:05
>>125 へ、そんな変なとこなんか?
そいえば、変なおばちゃんいたなー。
それか、、幹部と話をしないこと。
>>130 幹部と話をしない?
そんな幹部と話す機会なんて、あんのか?
野球場の近く?????
あんなせまいとこ、、、
秀勉もあるし。。。
>>132 聞いてんの?
気になったら支部に来ればいいやんか?
支部も静かになったよね。
支部は広いでー。
スペース余っとるでー。相撲もできるでー。
過激派さんは支部に参拝してるのですか???
>>135 静かになったよね。って?
支部には来てんの?
>>137 ずーっと支部。
支部はいいよ、ちょっと変な奴がいても目立たないよー。
てっきり相模原集会所のひとかと思った。。
相模大野っていやー、
O石さんやU井さんやらA田さんかー。
相模原って言ってたんだ?終盤は?
相模原のひとは誰か知ってる?
ちょっとズレたね。
結構いいかげんなこと言われたよ。。
あーそれから、モデル顔の背の高い女いたっけ。
名前忘れた。
>>144 ま、いい加減はどこも同じ。
けど、霊界のルールは厳格なのさー。
そう信者数1200人と言われる。相模原集会所。
どくどくの陰気があるといわれる。
詳しいですね。。支部には2年前に行ったきりかな。
>どくどくの陰気
独特?
最盛期で支部月次祭参拝が3千数百、
1200って、過去入信者総数か?
149 :
りくのおー者:01/10/25 20:28
こんにちーは
150 :
りくのおー者:01/10/25 20:30
ににんばおーりですか
そうです。毒毒です。
>>147 まあ青年部はちょこっとわかるねー。
新体制になってからだんだん来なくなる人も多いんだなー。
153 :
りくのおー者:01/10/25 20:32
RO-M
>>151 ドクドクかー。
誰が毒なんや。支部側から見ると目立たん感じ。
>>150 >ににんばおーり
たまにおもろい事ゆーやん。
相模原はまた移転する話があるらしい?
資格者がくるのがめんどくさいらしい。
青葉台と合併すれば一回ですむからね。
いいけど、いいだしたおまえが金だせ!!
と一般信者に相談もなしに進める
わがままな幹部。引越し貧乏になるよ。
ごめん。。。
また名前つかっちゃった。。。
タリバンより。。
158 :
りくのおー者:01/10/25 20:38
ひかりのやかたーは便所くさーい
>>156 まだ、合併してないの?
移転しないでどっちかに合流すりゃいいじゃん。
これが今の状態か?
てゆーか、誰?
とりあえず、オレはオフィスを出て家路につくぞよ。
あとは、2(3?)人でよろぴく!!
160 :
名無しさん@1周年:01/10/25 20:42
おいおい、どっちが本物の過激派かどっちが本物のTAかわからん。
それとも自作自演?荒らし?
161 :
りくのおー者:01/10/25 20:45
出来合いの、価値を共有するとされるグループに入り、自閉する。
相互承認や、相互確認に依存しつつ、
小集団で価値を決めようとするものだから、
まあ往々にして発展性がないし、「決まった型」に、
自己を合わせていくことを強いられる。
支部では静かだけど相模原にもどると、
激変するひとがいる。。
仮面がすべてを狂わせる。。
163 :
りくのおー者:01/10/25 20:46
それにもっと空疎なのは、本当のところ
こうした小集団でナメあっている人々は、
ともすれば価値そのものよりも、ナメあうことそのもの、
「価値を共有すること」、そのものを目的として、
自分を受け入れそうな集団を探して、
さまよっているようにも見えることだ。
164 :
りくのおー者:01/10/25 20:48
こんなのは、少しも個性の発露や、承認ではないし、
発展性のなさが浮き彫りになれば、
空疎さがいよいよ増していくばかりだろう。
165 :
りくのおー者:01/10/25 20:50
おっとー
はりこみーのじかんだ
ソッコーふんづかまーえる(怒)
誰も聞いちゃいないけど・・・
私が、秀明会を去った理由
未信者(一般の人)で偶然、霊性の高い人に出会った事・・・
自分の信仰を疑った・・・
『私は、この人(件の一般人)のようになりたかったんでは・・・』
一方
自分が居た出張所の助教師、世話人さん達の肚の中のドス黒さに辟易・・・
参拝も月次祭にも行かなくなった・・・
167 :
名無しさん@1周年:01/10/25 21:56
自作自演はやめろ!
>>166 霊的な人でおひかり掛けてるひとを見分けることが出来る人がいるらしい。
169 :
名無しさん@1周年:01/10/25 22:26
こんばんはタリバンです。
たまには女性のかたはいないのですか?
秀明会は女性の信者が多いのだから。
172 :
ターメリック:01/10/25 22:43
こんばんわターメリックです。
スパイスの一種です。
私がいないとカレーは…カレー…カレーは…できます・……
173 :
名無しさん@1周年:01/10/25 22:44
そのHNヤバ…
わたしは過激派さんとは
なんの面識もありません。
ちょっと名前を借りました。
過激派さんの言うことは
いがいと図星だから。。。。
175 :
名無しさん@1周年:01/10/25 22:46
176 :
ターメリック:01/10/25 22:47
私じゃなかったんですね…
177 :
名無しさん@1周年:01/10/25 22:47
ヤクルト優勝!!!
>>174 アイモードなの?
HN一回一回入力してんの?
ブラウザ2枚たちあげて、まちがえたのか?
けど、やばいらしい。
180 :
ターメリック:01/10/25 22:49
カレーにヤクルトは、はっきり言って合いません
181 :
名無しさん@1周年:01/10/25 22:55
ヤクルト優勝してもジミだなー…でもまあいいか。
今年巨人が優勝するよりね。
江川、いいかげんにヤクルトの選手たちにケンカ売るなよ。
前のヤクルトの優勝インタビューの時もそうだった…。
今だ巨人中心に世界が回ってるの地でいってる人だね。
ヤクルト優勝おめでとう!
182 :
名無しさん@1周年:01/10/25 22:57
間違えた4-1かー。
栗山ハズレ。
みなさん、こんばんは。
ところでヤクルト優勝して、何かいいことあるんですか?
どこかで優勝セールやるとか、ヤクルト飲み放題(嬉しくないが)とか・・。
186 :
K泉J一郎?:01/10/25 23:46
こんばんはー。
K泉です。
私が秀明会の幹部になったら、今までの幹部たちのような訳のわからない理論は
通用しないのであります。
君やも秀明会の抵抗勢力に負けるなよ。
私も抵抗勢力には負けないからな。
応援してるぞ!!
それでは、またな。
秀明会の諸君!
本当は自民党の票ほしいからさー。
そんなことはないぞ。
まあ、がんばってくれ!!
浦和集会所(出張所?)の新しい建物は建ったでござるか?
わかる方おられたら、回答願う。
以上。
誰かいますかー?
秀明会の構造改革を求める!
いないのなら、私は寝る。
191 :
名無しさん@1周年:01/10/26 00:12
11チーム sage
192 :
名無しさん@1周年:01/10/26 00:28
元東京、教えろ!元何チームだった?
193 :
名無しさん@1周年:01/10/26 00:42
ららら・・・。
ららら・・・。
ららら・・・。
194 :
名無しさん@1周年:01/10/26 00:43
ラララむじんくん!
>>166 亀レスですが
とても、高潔な人でしたよ。
人間なら誰にでもある獣性(肉体的な欲求とでも言おうか)を理性で飼い馴ら
してる人とでも言いましょうか・・・
197 :
名無しさん@1周年:01/10/26 00:46
お自動ーさん。
もよろしくね。
198 :
セントルイス:01/10/26 00:55
「田園調布に家が建つ!」
199 :
名無しさん@1周年:01/10/26 00:56
田園調布に建っているのは真光の建物や
200 :
セントルイス:01/10/26 01:00
>>199 立正佼成会の教会もあるよ。
昔はあそこが本部だったみたい。
201 :
りくのおー者:01/10/26 01:02
こんにちーは
202 :
りくのおー者:01/10/26 01:03
きょーもとりにがしーた
ナロ
203 :
りくのおー者:01/10/26 01:06
おーい
204 :
名無しさん@1周年:01/10/26 01:06
セントルイスって…あんた何歳?
205 :
りくのおー者:01/10/26 01:07
ナンか言え タコ
206 :
りくのおー者:01/10/26 01:15
セントルイスって…あんた何歳?
207 :
りくのおー者:01/10/26 01:21
あきれt−みんなかえってーしまった
208 :
りくのおー者:01/10/26 01:22
人間あわれんでもらうこともひtよーです¥
209 :
りくのおー者:01/10/26 01:24
日蓮系はれすぅ長過ぎ
210 :
名無しさん@1周年:01/10/26 02:34
荒らしハンタイ!
みなさん、おはようございます。
すばらしい秋晴れですー。
今日もがんばりましょう!!
212 :
名無しさん@1周年:01/10/26 14:18
日蓮宗はスサノオの系統だってさ。
どっかの掲示板で書き込んであった。
213 :
名無しさん@1周年:01/10/26 14:24
ど〜でもいいよそんなこと!
サーバー移転したよ。
ブックマークは変更せよ。
215 :
名無しさん@1周年:01/10/26 17:02
早くも倉庫入りかとおもた。
みなさん、たどり着いたかー。
座談会中か?まだ。
217 :
名無しさん@1周年:01/10/26 21:33
座談会中?
最近は早期終了だからもう終わってるはず。
そう、、ノルマがないから。
話すことがなくなったから。
いままで熱心にお世話していたのは、
ノルマのため。けっして、
その人をためなんて思っていなかった。
世話人、資格者、今は知ったかぶり。
そうだね、実践・献金に駆り立てる必要もないし。バス代集めて
連絡事項で終わりか。
近所迷惑も考えて講話は短めで、支部の正門は9時に閉まります。
まえに無農薬の米と普通の米を炊いて、
青年で食べ比べをして
どっちが無農薬か当てる実験をしたら、
一人をのぞいて、みんなはずれていた。。。。。
今はどうかわかんないけど、初期の頃の自然米はあんまし味がなかった。
農薬が少ないのと味が良いのとはちょっと違うようだ。
土地がよくなれば、また違うかもしんないけどね。
黄島の野菜はうまかったってみんな奉仕に行った奴が言ってたけど
これも疑問だ。
○○○集会所では、少しでも
現実な事を言えば、変な人と言われ
また、参拝にきた時になにしに来たの。
小声で言われる。そんな流行語が流行った。
そしてみんな、やめてった。。
そういうことを言う人は。なぜか信仰的に
あると言われてた人達だった。。。
所沢の中田教師が添加物が付いた物食うといつも浄化していたが
フィリピンに行った時添加物付きのもの現地の人がニコニコしながら
食ってて、それに混ざって食ってたら浄化しなかった。
食い物食うときは、悪いものでも文句言っちゃイカン、と悟ったってさー。
「知ったかぶり」するのは良くないってことかー?
>>223 その点、支部はいいよ。
月次祭、大秀勉、感謝奉告日なんかの人が多い時にさりげなく参拝
して座談会は出ずに帰る。
7時の朝拝で新道場で参拝して速攻帰るとかねー。
潜在意識では、自分が大変な思いしてるのにそれに同調しない奴は
気に入らん、ってことや。
お前も一緒にボロボロになれやー、ってことやな。
おーこわっ!
今は広くなったからいいですよね。
むかしは夏なんか暑くてムシムシ、
いろんな臭いがして話を聞くところ
じゃなかった。。
支部はカーペットだから臭いが移るんですよねー。
使用してる時間も長いし。
時間も金もないし風呂も入れなーい。みたいな。
支部はなつかしいですね。。
入信したてのころ、世話人ときて
学校のよこにとめられると聞いて
違法駐車していました。。。
俺って悪いやつかも。。
支部って信者どうしの恋愛がさかんらしいと
聞いたけど本当かな?
駐車、今はかなりうるさい。
今日も一台止まってて警察来てたよ。
一時期は近所の人たちもかなり敏感になってた。
最近は知らんけどI田さんも止めてたからねー。
そりゃ、真似する奴も出るよ。
BMWエラそーに止めんじゃね―よ!!みたいな。
今でもルビー以上は支部の月なみ祭
に集まってるのかい。
>>232 んー、割合は多いけど強制じゃないし、来てない奴もいる。
ルビー会は回数少ない。
やっと奴らも真面目に働いてると7時になんて支部に来れないと
わかり始めたようだ。(藁
234 :
名無しさん@1周年:01/10/26 23:49
>>233 月次祭、感謝奉告日は何時からはじまるの?
今支部記念祭ってあるの、会長先生はお越しになるの、冊子、記念品はあるの?
冊子どんなのか知ってますか?チーム・拠点の写真載ってます?
235 :
レッツゴー三匹:01/10/26 23:52
「じゅんでーす」
「長作でーす」
「みなみはるお でございます」
バシッ!
236 :
名無しさん@1周年:01/10/26 23:54
冬は必ず春となる。
(東京の場合)
月次祭、感謝奉告日のスタートは7時からです。
支部記念祭は毎年4月8日です。
今年は確か会長先生は来られなかったような・・・。
新体制後、冊子などは簡略化されてますよ。
色画用紙で二つ折だったような。
昔はあったねー。チーム・拠点の写真・・・。
238 :
名無しさん@1周年:01/10/26 23:58
>>237 返答ありがとうございます。
記念品はなくなった、かー。昔カバンもらった、ような。
239 :
名無しさん@1周年:01/10/26 23:59
また
<ただいまチャット中!>
みたいにならないのかなーー。
今日は眠いので、ねます。
ごめんなさい。
いつも応援ありがとうございます!
>>238 あー、インチキハンティングワールド?
あれ記念祭だったっけー?
ビニールだからすぐボロボロになる。
オレは速攻捨てた。
東京・Y下(11チーム・助教師)
は
かわいい、きれいかどうか?
みなさんの意見を聞きたいものよのー。
243 :
名無しさん@1周年:01/10/27 00:05
チーム、拠点でみんなで写真なんて撮ることなんてないですよねーー??
244 :
名無しさん@1周年:01/10/27 00:07
東京は「恋愛天国」であるぞよ。
245 :
名無しさん@1周年:01/10/27 00:11
みんなどこにいったんだー?
Y下さんやアマゾネス、アマゾネス軍団の写真でオナッテるんじゃないのか(藁)。
帰ってこい、みんな。
byアマゾネス、軍団の写真希望
集団写真はないよー。
小人数飲み会の写真ならあるか?
それにしてもFANの持田香織の顔はテカってたぞ。
ぶつぶつが目立ってたぞー。
東京・Y下(11チーム・助教師)
は
かわいい、きれいかどうか?
みなさんの意見を聞きたいものよのー。
248 :
名無しさん@1周年:01/10/27 00:18
恋多きおんな?うーん…
249 :
名無しさん@1周年:01/10/27 00:19
明日は土曜日。
明後日は日曜日。
みんな何するのー?
ところでみんなチャット中か。
楽しんでるんかー。
250 :
名無しさん@1周年:01/10/27 00:19
ボクさんはかわいい?それともきれい?
251 :
さんまやでー!:01/10/27 00:20
うーん・・・マンボ!
びみょー!
困った時はびみょーで切り抜ける。
253 :
さんまやでー!:01/10/27 00:21
朴(ぼく)さんのことはノーコメントってことで(わら)
アンチャン、びみょーって誰の事?
256 :
名無しさん@1周年:01/10/27 00:23
微妙ってどういうことやー?
K岡やー(笑)。
はっきり言いなさい!!
>>253 アンチャン、何かコメントした方がいいと思うが…
びみょー≒ノーコメント
アンチャン悪い悪い。なぜびみょーかって過激派さんに言ったんだよ。
260 :
名無しさん@1周年:01/10/27 00:25
>>257 しいていえば、微妙、かなー(笑)。
えっへー。
アンチャン、オレ最近めがねドレッサーに選ばれたんだよ。
オレってめがねにあうか?
262 :
名無しさん@1周年:01/10/27 00:28
Yした、うーん
性格はかわいいんじゃない。
顔はかわいい??
もてた、か??
いろんなファンが・・(藁)
アンチャン、イイ男にはな何をしても似合うってことか…
アンチャン、オレもYしたに興味ある。
>>260 アンチャン、いい年こいてえっへーはないだろ…
266 :
名無しさん@1周年:01/10/27 00:30
きくちKいちろーさんってかっこいい??
結婚された、カナダで。
現地人、日本人?
Nかさんはいずこへー?
びみょー、つまり草ナギのベストジーニスト。
やっぱ、女は性格かー。
268 :
名無しさん@1周年:01/10/27 00:31
えへっー。
薬師丸ひろこです。
よろしくね。
269 :
名無しさん@1周年:01/10/27 00:32
アマゾネスは性格美人だぞー。
つくしてくれるぞ!
どうだー、いいかー。
アンチャン、アマゾネスはいらねーよ。
271 :
名無しさん@1周年:01/10/27 00:35
Yしたさんは結婚されました。
そして信者は減った?(笑)
S田、F井さんも結婚?
I澤さんはしんぐるまざー?
アンチャン、もっとボクさん?Yしたさんについて教えてくれよ。
273 :
名無しさん@1周年:01/10/27 00:36
>>270 アマゾネスを知ってるのかー?
誰のことだー。
写真希望。
276 :
モーニング秀明男:01/10/27 00:38
よろしくね!
アンチャン、そういえばS原ちゃんって…
279 :
名無しさん@1周年:01/10/27 00:40
>>274 日本テレビ、M坂選手とウワサのS田アナではなくて、・・。
のS田さんです。
冷たい感じが少しします。
Yしたさんと仲良かった、そうです?
アンチャン、柴田さん?
アンチャン、あそこは冷たい感じの人多いいよー。
282 :
名無しさん@1周年:01/10/27 00:42
>>275 過去スレもう見れないんじゃ・・。
かなしー。
おしえてー。
お・ね・が・い!
あー、M崎さんねー。
アマゾネス過去ログでわかる?
過去スレは見られんよー。
アンチャン、土日はデート日和だな。
285 :
名無しさん@1周年:01/10/27 00:43
S原さんは参拝にくれば見れるそうですよー。
参拝しよう。
所属の拠点に。関西?
アンチャン、天皇賞はテイエムードトウの1点で勝負だ。
287 :
名無しさん@1周年:01/10/27 00:45
283 :過激派 :01/10/27 00:42
>あー、M崎さんねー。
あー、誰?
アマゾネス過去ログでわかる?
見れんぞ。
お・し・え・て・ね!
アンチャン、アマゾネス教えてやってよ。
289 :
秀明きれいどころ?:01/10/27 00:46
おしえて!!
アンチャン、あんたもなかなかイケテるゼ。
てゆーか、名前だけわかっても・・・。
292 :
名無しさん@1周年:01/10/27 00:48
明日はでーとなので
今日はねます。
すいまそんー。
291 :過激派 :01/10/27 00:47
てゆーか、名前だけわかっても・・・。
名前だけでいいのだ。
TはしYーこは
再婚していいのだー?
アンチャン、バカボンって…
アンチャン、TはしY子って今何歳だ?
こころにダムはあるかいー?
アンチャン、アマゾネスがきれいどころなわけねーだろ。
自作自演モードになってるよ!
40さいくらいなのだー。
アンチャン、オレは別に自作自演はしてないぞ?
302 :
酒井のりぴー:01/10/27 00:54
アンチャン、そんな自作自演はやめてー!
303 :
横山弁護士:01/10/27 00:54
やめてー!
アンチャン、自作自演って…でもさっきからオレしかレスしてない…
アンチャン、コワイ…
306 :
カワイなほこ:01/10/27 00:56
けんかはやめて。
2人をとめて!
つまり自作自演?
アンチャン、オレは無実だー(マジレス
もうやめます。
反省。
アンチャン、そろそろおれは寝る。じゃあな。
311 :
名無しさん@1周年:01/10/27 00:58
ごめんなさい。
みなさん。
私です。
312 :
名無しさん@1周年:01/10/27 00:59
M崎ってだれだー??
314 :
名無しさん@1周年:01/10/27 01:01
アマゾネスはだれだーってことです。
315 :
名無しさん@1周年:01/10/27 01:03
くわたの「白い恋人」っていう歌いいな。
316 :
名無しさん@1周年:01/10/27 01:05
M越?
317 :
名無しさん@1周年:01/10/27 01:06
M坂屋?(藁)
318 :
モーニング娘。:01/10/27 01:07
ちょーちょーちょーいいかんじー。
ちょーちょーちょーいいかんじー。
新曲逝ってみよー。
320 :
モーニング娘。:01/10/27 01:10
答えてあげないつもりね。
過激派さん。
答えてあげてね。
アマゾネス。
321 :
名無しさん@1周年:01/10/27 01:11
くわたの「白い恋人達」でしたー。
アマゾネスはオレのネタじゃないよー。
リアルタイムで知ってる人ヨロシク・・・。なんだけどー。
323 :
名無しさん@1周年:01/10/27 01:11
どーんといってみよーー。
324 :
名無しさん@1周年:01/10/27 01:13
君は過激派3号だな。
もう君は死んでいる(笑)(古い)。
痛くないよーだ!!
ひでぶぅーっ!
326 :
東急田園都市線:01/10/27 01:17
秀明会東京支部のみなさま。
いつも電車をご利用頂きありがとうございます。
これからもよろしくお願いします。
327 :
恋する乙女:01/10/27 01:18
これからもよろしくね!!
328 :
名無しさん@1周年:01/10/27 01:19
まきはら復活!!
おそるべし、芸能界。
329 :
名無しさん@1周年:01/10/27 01:21
「白線流し」いいねっ。
酒井美紀ちゃんかわいいー。
330 :
名無しさん@1周年:01/10/27 01:22
みんなー。
もう寝たかー?
オレも寝るぞ。
じゃあ。
清純派!!
332 :
名無しさん@1周年:01/10/27 01:51
白線流しはちょっとなー…
いつまで引っ張る気だフジは…
333 :
失格者萌え〜:01/10/27 15:06
∧_∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´∀`)/< 先生!どこまでもついていきます。
_ / / / \__________
\⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\
||\ \
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
.|| ||
ご無沙汰スマソ。
何か、質問ありますかー?
335 :
名無しさん@1周年:01/10/27 16:13
∧_∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´∀`)/< すたっふ先生!このスレのレベル低いんですけど。
_ / / / \__________
\⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\
||\ \
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
.|| ||
336 :
名無しさん@1周年:01/10/27 16:55
∧_∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´∀`)/< すたっふ先生!ずっと前に質問したんですけど。封印されてるって何ですか?
_ / / / \__________
\⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\
||\ \
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
.|| ||
>>335 いや、それは人それぞれ。
おいらもたいして高いことないですし。ま、マターリ行ければ。
>>336 えっと・・・離脱関連のことでしたっけ?
モートン氏やらジェイン氏やらが各宗教の対話と強調、を言ってるので、
そのためにはあの離脱関連の救世教叩きは都合悪いんですな。だから。
つまり、ひっくり返せば、封印しないといけないってことは、
こちらにも都合悪い何かがあるってことだ。
ほんとに全面的に向こうが悪いだけなら堂々と言えるはずですから。
ま、そんな感じですか。
338 :
名無しさん@1周年:01/10/27 17:26
>>337 先生、ありがとうございます。
さらに質問です。「都合悪い何か」の中身についてはご存知なんですか?
あなたの健康と幸せを祈らしてください。。。。。。。。。
これって、、口にだして言うことではないよね。。。。
>>339 誰が考えたんだろう。その台詞。
I田さん、あたりか・・・。
渋谷あたりでは、それが有名になりすぎたんで、
「浄霊って知ってますか?」みたいのが流行ってたよ。
341 :
名無しさん@1周年:01/10/27 20:55
高崎から相模原から仙台にいった男の資格者名前忘れた。。
土屋だっけ。。。。
>>343 土屋先生って相模原にもいたの?
左遷された、駅前での実践はもう潮時では?みたいなこと言い始めて・・・。
相模大野の後の橋本の集会所が大家においだされるので
新集会所を捜すための役目をおわされた人。。。。。。
>>345 へー、パシリかー?
かわいそー。
でも仙台行って結婚もしたみたいし、クレストンのビデオにも出てたような・・・。
今日は、自然農法できないね。。。
そう雨の日は中止。。。。。。。。。
夜泊まる人大変だね〜〜〜
21時には鍵しめて無人にしたらいいのに。。。
みんな家庭があるんだから。。。。
朝から参拝くるやつ、近所迷惑だよ。。。
園芸自然農法、無理しないのうがいいよ。。。。
350 :
名無しさん@1周年:01/10/28 18:28
351 :
名無しさん@1周年:01/10/28 18:38
つちや先生を左遷したDQN失格者は誰ぞ?
352 :
名無しさん@1周年:01/10/28 18:41
>>349 でも、一生懸命してたら畑に明主様が顕現くださるぞ。
誰や、じっと見てる和服姿のおじさんがいると思ったら、明主様だったとか。
つちや先生は旧体制時に東京支部の現状を会長先生にリークしていたらしい。
自然農法は農家に任せよう。
園芸で土に触れるのはいい事だが、手伝い程度でやめとこう。
355 :
名無しさん@1周年:01/10/28 19:12
会長先生は土ヤン飛ばしにご同意なさったのか?それとも、一時避難なのか?
人事権はどこにあるんや?
当時は橋本に権限があったのでは?
東日本制覇していたからなあ。
357 :
名無しさん@1周年:01/10/28 19:41
人事権もってるなら怖い者ないわなぁ。あな恐ろしや。
黄泉つ醜女にそんな権限与えたらあかんよ。
外出りゃただの不細工な紫パーマのばばあやのに、組織内ではデカイ面。
あぁやだね。黄泉つ醜女こそ、自分の本来の居場所に帰ってもらわな。地獄の666番地に。
俺、言いすぎたかな。
何、良心を覗かせてる?(藁
東京管轄から外へ出す権限は、とりあえず持ってたでしょう。
全国区については本部情報通のかたに解説願う。
宗教である程度の資産築いたら数字以外に怖いもんはなかっただろう。
今ならさらに心配事もなく安心立命、不況などどこ吹く風じゃないのか?
これを霊層界と呼ぶのか?
359 :
名無しさん@1周年:01/10/28 20:23
あとは、地獄のお迎え待ち。「地獄への超特急」(命様が旧運輸省から許認可済み)のグリーン席希望。
どこ逝くのも態度デカイんだから。
360 :
名無しさん@1周年:01/10/28 20:31
ココまでミソクソに言われるババアもたいした奴だと認めるよ。ふうっ。
教団史には残るお人には間違いないだろうし。いや、ちゃんと明記しておかなければ。
悪の経綸はすべてお任せ!by橋本
361 :
名無しさん@1周年:01/10/28 20:32
なんとか言いながら、過激派はお祭りごとにHの浄霊受けてるわけだろ。
新体制になって肉体浄化してるっちゅーことは、安心しちまったってことか?
気が緩んだ??
下の者に対する態度のデカさは橋本から脈々と流れる?
中高の部活じゃないっちゅーねん。
地獄逝きは景色も眺められんのか・・・。
>>361 さすがに受け直すわけにも逝くまい・・・。
26日のY本先生の話は橋本浄霊のパワーを感じさせるものだった。
(昔話だけどねー。)
364 :
名無しさん@1周年:01/10/28 20:38
肉体浄化は自己浄霊で乗り切ってください。
365 :
名無しさん@1周年:01/10/28 20:39
>>363 うわっ。もしかして感動しちゃったとか。
366 :
名無しさん@1周年:01/10/28 20:41
なんだ、みんななんとか言いながら好きなんだ。
取次ぎ者の霊格がどう影響しているか不明。
信奉するかどうかは別物だね。
Yもとちゃんの話はねー。
学生になって東京に来ていたときに盲腸になったけど浄霊に
来てくれた人がいて手術しなくて済んだ。で、その人にお礼参り
に来なさいと言われて中野(当時の支部)に逝ったら橋本が浄霊
してくれた。
そしたら、頭が畳に付くくらい下がってしまって、「頭をお下げください」
のあとは逆に後ろに反り返りそうになった。
その姿勢がつらいはずなのに、心地良いくらいだった。
橋本曰く「先祖がこうべを下げている。」
(これを断定していいのかは疑問だが)
悩みがある信者には
あなたは霊層階が低いの!!!
本部いきなさい!!!
これはなんの解決にもならず、、
金だけがなくなり、もっと悩みが増えることになる。。
これっていじめだね。。。
370 :
名無しさん@1周年:01/10/28 21:14
今テレビ神奈川でスクールウオーズやってる!
霊能者じゃない人は断定話法はやめよう!
372 :
左倒鬼魅夜:01/10/28 22:45
何を話そうと勝手!
「このスレッドの書き込みはゼロなのか?!
ゼロのスレッドなのか?!
お前らそれでも2ちゃんねらーか!
悔しくないのか!?」
「悔しいです!!」
「今までは即死が当たり前だと思ってたけど、ニヤついて誤魔化してたけど、今は悔しいです...ちくしょー!!」
「俺も...悔しいです」
「くやしいよー!!」
これほどの熱情が一人ひとりに込められていようとは。
賢司の胸に感動が突き上げた。
「よしっ、俺はいまからこのスレッドをageる
いいか...ageられたスレッドなど三日で消える……
だがな!今日の悔しさだけは絶対にわすれるなよ!!」
これは決して荒らしではない、もし荒らしだと言う者がいれば
出る所に出てもよい・・・賢治はそう思った。
374 :
名無しさん@1周年:01/10/29 07:54
Yもとちゃんって誰だか顔わからないけど、
ポイント2点
いち、個別で家に訪れた一信者の浄霊により手術無しで盲腸が完治した。
にぃ、お礼参りの際、橋本の浄霊を受けた彼は、頭を畳にこすりつけ、
しばらくすると逆海老反り固めになった。快感だった。
375 :
名無しさん@1周年:01/10/29 08:02
∧_∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´∀`)/< 過激派先生!橋本が幽界の式神使いだったんではないのですか?
_ / / / \__________
\⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\
||\ \
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
.|| ||
山ちゃんのおなかの中にはもう盲腸はついてないよ。式神がちぎりとったんだ。
次に式神が橋本親分に山ちゃんを隷属させる為に頭をぐりぐり畳に押し付けたんだ。
よしもと=女(おんな)教師なんだ。
去年の秋から東京に来たみたい。
信仰二世。
当時は大学?で東京に出てきてたみたいやな。
病院で浄霊受けたって言ってたなー。
>次に式神が橋本親分に山ちゃんを隷属させる為
その解釈もありやな・・・。
377 :
名無しさん@1周年:01/10/29 12:18
UMIさんのHP見た。彼が昔、草津出張所でカマシタことって何じゃろ。
救世系列の信者で集まって熱海参拝。い〜な。離脱時救世教に残られた資格者の話ききて〜。
378 :
名無しさん@1周年:01/10/29 12:39
>>376 橋本先生をお慕い申し上げているとハッキリ言いなさい。
橋本を慕うほど人格を理解していない。
お陰で吹き飛ばされる事もなかった。
今は、さわーやかーな東京支部。
クサイ人もキタナイ人も少なくなった。
ところで、ご神体の後ろに支部長室。あれでいいのか?
命様の設計だっけ?
380 :
名無しさん@1周年:01/10/29 13:27
>クサイ人もキタナイ人も少なくなった。
まだ、少数いるのですね。
気になるね、その設計。
381 :
名無しさん@1周年:01/10/29 13:54
>>379 >今は、さわーやかーな東京支部。
>クサイ人もキタナイ人も少なくなった。
本当にそうなのか?
具体的にききたい。
>ところで、ご神体の後ろに支部長室。あれでいいのか?
>命様の設計だっけ?
ずっと先のことだが、今度建つ新支部は変わるんじゃないの。
宗教くさくない、現代建築みたいな支部になってほしい。
お詫びも少なくなって資格者に頭下げることも、ノルマで縛られることもなくなった。
資格者は、さわやかに自分から挨拶するぞ。
(進んで挨拶してこない奴がいたら報告してくれ。)
383 :
名無しさん@1周年:01/10/29 16:12
>>382 さんきゅー。ふーん、今はそうなのか。
自分はいってないのでわからんかった。
偉そうなせんせーはいないのか。よかった。
けど橋本せんせーが支部出て行くとき、帰ってくるときの
ごあいさつ(まるで○○ざのような)はなくなったんでしょうな。
もっとさわやかな、風通しのいい支部になってもらいたいもんじゃな。
384 :
名無しさん@1周年:01/10/29 16:17
ところで資格者の人事権って本部にあるの?
東京支部の資格者もかわっているようなので。
あとは先生の家庭の事情とか、・・あると思うけど。
秀明会は教師の異動が基本的にないと思ってたんで。
し、霊線を大事にするから、今いる拠点でずっとお世話してるのかと
思ってた。
385 :
名無しさん@1周年:01/10/29 16:20
光山せんせーは昔から挨拶してきたぞ。と思う。
前は挨拶しない、偉そうなさんせーばかりだった。
まあ、こちら(信者)から挨拶するのが、礼節かもしれんが。
386 :
名無しさん@1周年:01/10/29 16:35
別スレからやってきました。ここは浄霊を行うところですか?ならば浄霊中の事について
聞いて下さい。
胃腸が弱いです。浄霊のために正座は出来ないです。じっとしていると全然、筋肉を使わないので
腹筋が弱くなっていく。辛くて辛くて・・・。普段、じっとしているのに、これ以上
じっとさせられると胃壁に穴があいたような、または胃潰瘍か胃ガンにさせられるような気がする。
体の活動を抑制される。さらに運動不足を助長する。筋肉の動きや血液の流れなどが
鈍化してきて頭への血液の流れも悪くなり、頭がつまったような感じがする。
また頭痛をともなう。また、体全身にうるおいがなくなり、目が乾いたような感じになってくる。
声もかすれたようになってくる。腹筋に力を入れないので、余計に声も出しにくい。
喉だけで話しているというか、かすれたようなちぢれたような声になってくる。
声を出すのがつらくなってくる。体全体が堅くなり、肩、腰が痛くなってくる。
血流が悪くなってくるために、至る所で痛みを感じる。苦しい。
体が活動しようとしているのに、それを押さえつけようとしているかのようです
>ごあいさつ(まるで○○ざのような)はなくなったんでしょうな。
これは、まだやってる人数は少ないかもしれんが。
オレもあんまし逝ってないからわからんが、数ヶ月前ちょっと地味にやっていたような。
とりあえず「橋本先生お帰りです。」とアナウンスは流れていた。
玄関は綺麗にして、ドアはオープン。
>ところで資格者の人事権って本部にあるの?
その時にパワーバランスによって違うのでは?
今は橋本には、あんまし権限はないかもしれん。
I川先生はご主人(都ホテル)の都合で転勤したと聞いた。
>光山せんせーは昔から挨拶してきたぞ。
気に入らない信者にはしかめっ面、と聞いた。
>>386 浄霊中のことって?
どこで浄霊を受けてるんじゃ?
他教会??
正座できない人はイスに座って受けよう!!
389 :
名無しさん@1周年:01/10/29 17:34
>>387 >光山せんせーは昔から挨拶してきたぞ。
新体制になりたてのとき、自分が外ではきはきお掃除(奉仕)したときです。
奉仕してたからかもしれん。
>気に入らない信者にはしかめっ面、と聞いた。
ふーん、そうなのか。
>今は橋本には、あんまし権限はないかもしれん。
>I川先生はご主人(都ホテル)の都合で転勤したと聞いた。
Yもとせんせーだの、数名東京支部に来たみたいだから。
まあ、減ったから他拠点から異動してきたのかもしれん。
390 :
名無しさん@1周年:01/10/29 17:46
携帯で逐一車両と支部でやり取りしながら、
「○○せんせーお帰りー」って支部でバタバタするのやめて欲しい。
もし、未信者や本当に神様を信仰したくてやってきている人は、
別に奴隷志願者ではないからね。未信者が来る事もほとんどないだろうけど。
会長先生の車見送りも異常。そうしたい人はそうすればいいけど。
これは会主様仕込みなのかなあぁ。
うみのホームページには、封建的な信仰はノンノンって明主様のお言葉あり。
391 :
りくのおー者:01/10/29 17:53
こんにちーは
392 :
りくのおー者:01/10/29 17:55
きょーしゅーミシンジャーもおでむかえーさせられてた
ミシンジャーは???だったのはゆーまでもなーい
393 :
名無しさん@1周年:01/10/29 17:55
明主様のお言葉を楯に偉そうなことをしていた奴は
明主様のお言葉によって絶滅する地上天国。
>>386 体に負担かけるような格好なら楽な姿勢で浄霊を受けられたらいいと思います。
自分の心の中で明主様におことわけして好きな格好で受けてください。
足の痛い年寄りはたくさんいますし、そういう人たちは折りたたみイスに座って受けてますよ。
そんなに体に負担かけながらやるなんて本末転倒になるよ。気楽に気楽に。
>>387 おひさしぶりです。
I川先生の旦那さんは、ずいぶん前に都ホテルは退職されて、
そのあと明石は舞子のホテルをリニューアルオープンさせました。
すごくいいホテルです。
で、いまはもう第一線から引かれてます。いい方です。
あと、あいさつしない失格者はまだまだたくさんいますよ。
スタッフしてたらなんか腹が立つの通り越して悲しくなる。
395 :
名無しさん@1周年:01/10/29 18:02
すたっふに見捨てられたとおもた。
>>386 はい、寝た状態でも構わないですよ。
無理に起きてそれが苦痛で全身にいらない力が入ると、
効きも弱いですし。
支部のご神前ならともかく、家とか別室で姿勢云々言う人は
ほっといたほうがいいですな。
>>390 橋本は実際どう思っていたんだろう。
外人の上の人への対応を引き合いに出して、外人は声を掛けたり
拍手したりする(盛り上がる)のに日本人は、おじぎしたり地味な対応しかでけへん。
と言っていたような気がするが・・・。
自分への接待は別物か?
398 :
名無しさん@1周年:01/10/29 18:04
失格者は勝手口から出入りしてください。移動は自転車でお願いします。
399 :
名無しさん@1周年:01/10/29 18:07
橋本を見つけたら、過激派はハグしてあげなさい。
きっと、スキンシップに飢えてるから、大喜びになられますぞ。
>>395 いえいえ(笑)。毎日、ちゃんと見てますよ。
ただ、仕事が忙しくて。すいませんでした。
>>394 I川先生が転勤になって大分たったんやなー。
K山先生はI川先生とは親しくしていた。品があるからみたい。
他の女先生は、普通のおばちゃんやからね。
H田先生が何かの集まりで発言しようとしたとき
「背が低いんだから、立ってしゃべってちょーだい!!」だって。
嫌味を言うにもホドがある。
こっちは盛り上がっていますね。Vol.8とは凄いことです。しばらくお邪魔させて下さい。
403 :
名無しさん@1周年:01/10/29 18:14
>>397 橋本自身の登場のときの拍手や盛り上がりがまだまだ足りないって
いう意味さ。もっと、拍手を。もっとライトアップを、もっと歓声を、
もっと、奴隷が欲し〜ってさ。
外人を引き合いに出して自分の欲望を満たす環境を整えているんだよ。
404 :
名無しさん@1周年:01/10/29 18:15
>>342 ぜひ離脱の裏話、都合悪い何かを教えて
>すたっふ殿
>>397 どこの所属でもそうですよ。
理屈としては、
「会主様や、会長先生にお仕えする、奉仕の心は、常日頃から養わないといけない。
そのためには普段から、所属の先生方にも同じような状態で接しなさい」
みたいなところです。奉仕者はそれで当然として・・・一般信者、ましてや教修に来られた
方にまで強要したからおかしくなった。
ほんで、H本先生やら、K子先生がそんな待遇をよしとしたんでしょうなあ。
(本部で過剰にあいさつとかすると、普段威張ってる先生は、
「いやいや、ここではやめて」って、やけに下手に出てたのをよく見た。)
>>399 >きっと、スキンシップに飢えてるから
お喜びいただけるか・・・。(藁
そーいや、旦那の葬式には森繁久弥も来た。早稲田の同窓だそうだ。
F川、N田、K林あたりは自転車通勤。もちろん出入りは裏口からだよ。
模範的失格者だ。
407 :
名無しさん@1周年:01/10/29 18:19
>>404 あ〜っ、それ俺がすたっふ先生に質問してお答え待ってる質問だぞ。ずるいずるい。
先生〜、こっち向いて〜。
>>406 やっぱ先輩には絶対服従の体育会部活と同じやなー。
(意味なく)みんな丸刈りにせー。みたいな。
でもって、俺たちの世代は下の奴らに同じ目にあわせる。
>>404 えっと、ちょっと前にも出てたんですが、
局所浄霊の時代でして、あの頃は。(秀明除く)
あれはツボをちょっとでも外すとなんでもない所に浄化作用を発生させちゃって、
逆に体調を悪化させたり、亡くなられたりした。
んで、裁判沙汰になったのと、
その時、返上するってことは、教会本部(つまり今の京都)や、
その他、施設から、場合によっては財産面まで返上しないといけない。
他教会が雇われ教会長が大半だったのに対し、
秀明は自分の財産を投げ打って設立している数少ない教会だった。
そんな訳で、小山家の財産等の保全を図った、といったところ。
救世教にしてみれば止むを得ない事情があったわけですが、
小山家にもそんな事情があった。だから、会主様は離脱には消極的でした。
命様が推し進めたのです・・・。長文スマソ
先生は原稿の下書きをされておりますデス。
ちょっと時間かかりますデス。
おっ、はやっ!
412 :
名無しさん@1周年:01/10/29 18:27
>>386 どこのスレからですかぁ?
胃腸の弱い方に是非ココでのレスを参考にしてくださるように伝えてね。
>>386 指先をすこーし触れるようにして、痛いところやもたれるなーって
ところに自己浄霊するだけでもずいぶん違いますよ。
414 :
名無しさん@1周年:01/10/29 18:34
げっ、自己浄霊大丈夫なんでしょうね。毎日やってんですけど。
ツボはずすと死ぬってマジですか。
>412 名前:名無しさん@1周年 :01/10/29 18:27
>
>>386 どこのスレからですかぁ?
「浄霊」という言葉を知っているだけで、想像がつくと思いますが。
それにしても、ここは凄い盛り上がりようだね。やはり、こちらの教祖様も
明主様(=岡田茂吉師)でしょうか?また「浄霊」はこちらでも「浄霊」と呼ぶのでしょうか?
聖地はどこでしょうか?一番代表的な御教えのタイトルは?
天聖真美会とはご存じでしょうか?でも私は天聖真美会ではないですよ。
また、明主様を教祖とする団体は一体いくつあるのでしょうか?
>>414 いやいや、大丈夫ですよ。
あの頃の治療者ってのはそれなりに厳選されてる人だったし、
お光のありかたも今とは違いますし・・・。
毎日してて大丈夫なら、大丈夫ですよ。
それに「将来は自分でするくらいでないととおっつかなくなりますよ」
みたいなこと、明主様、仰ってたし。
>388 :過激派 :01/10/29 17:11
>
>>386 >正座できない人はイスに座って受けよう!!
そうですね、イスなら多少はましか?でも、座る事自体、胃腸が弱ってくることには間違いない。
お腹のあたりをじっとさせること自体、駄目なんだ。
>393 :名無しさん@1周年 :01/10/29 17:55
>
>>386 そんなに体に負担かけながらやるなんて本末転倒になるよ。
ほんとだ、「本末転倒」という言葉がまさに当てはまる。
今まで、ほんとにこんな状態でいいのか?と耐えて耐えて受けていたから。
396 :すたっふ :01/10/29 18:03
>>386 苦痛で全身にいらない力が入ると、効きも弱いですし。
ほんとに苦痛でした。
>416 名前:すたっふ
> お光のありかたも・・・
えっ?こちらにも「お光」ってあるの?ほとんど一緒じゃあーん
>>415様へ、お答え致します。
○世界救世教(包括法人)
[被包括法団体―東方之光、世界救世教いづのめ教団、世界救世教主之光教団]
○慈永堂○みろく神教○天聖真美会○J−ヒーリング・エンタープライズ○救いの光教団
○救世神教○光明みろく会○救世真教○浄霊医術普及会(世界浄霊会)○救世主教○大本光之道
○晴明教○黎明教会○東京黎明教会○世界メシヤ教会(浄霊協会)○至誠阿弥陀教
○大日本光明教会○信徳教団○一二三道○メシヤ教○神慈秀明会○世界梅酒会・・・・・・
順不同、後は不明。
間違いが一つあります(ププ
420 :
名無しさん@1周年:01/10/29 19:20
>419
世界まんこ教は?
421 :
名無しさん@1周年:01/10/29 19:28
それはない(ワラ
423 :
名無しさん@1周年:01/10/29 20:00
>419
まひかり、は違うの?
>>423様
「明主様(岡田茂吉)を教祖とする団体」には当てはまらないので、除外。
「世界救世教から独立した団体」であれば、含む。
なお、真光(世界真光文明教団・崇教真光)の教祖は、
岡田光玉[本名、岡田良一(おかだよしかず)] です。彼は元、世界救世教信者で
あった経歴を、自分の教団の信者達に対して隠してきました。おかげで手かざし教団
を批判する掲示板や、真光スレで叩かれています。うめーしゅ、フラーッシュ!!
425 :
名無しさん@1周年:01/10/29 20:58
>>423様
「明主様(岡田茂吉)を教祖とする団体」には当てはまらないので、除外。
「世界救世教から独立した団体」であれば、含む。
なお、真光(世界真光文明教団・崇教真光)の教祖は、
岡田光玉[本名、岡田良一(おかだよしかず)] です。彼は元、世界救世教信者で
あった経歴を、自分の教団の信者達に対して隠してきました。おかげで手かざし教団
を批判する掲示板や、真光スレで叩かれています。うめーしゅ、フラーッシュ!!
HN書き忘れて、しかも2度レス
うめーしゅ、フラーッシュ!!
427 :
名無しさん@1周年:01/10/29 21:43
>>409 >秀明は自分の財産を投げ打って設立している数少ない教会だった。
>そんな訳で、小山家の財産等の保全を図った、といったところ。
なるほど私の財産は明主様に献上したもので当時の幹部に
提供したのではないと考えたわけね
428 :
名無しさん@1周年:01/10/29 21:44
HNって何?
429 :
名無しさん@1周年:01/10/29 21:45
いや違った。会主様は財産を献上しても良かったけど
命様はそうは考えなかったってことか。
431 :
名無しさん@1周年:01/10/29 23:10
小山家はもともとどのような家系なのでしょうか?
やはりかなりの資産家のように思われ・・
432 :
ゴッドブレスアメリカ:01/10/29 23:13
ゴ〜ドブレ〜スアメ〜リカ〜♪
ウッシッシ〜!
おまえら、おれが今TBSで筑紫相手にトークしてやってるから
みろよ、ウッシッシ〜!
おれの眼鏡はダテ眼鏡だウッシッシ〜!
筑紫、反応鈍いぞウッシッシ〜!
おれはオーストラリアとカナダにでっかい別荘持ってるんだウッシッシ〜!
438 :
名無しさん@1周年:01/10/29 23:27
岡田K子先生、M子先生のお父様は大臣までされた方と聞いてます。
439 :
名無しさん@1周年:01/10/29 23:32
故・F井先生(会主様の姉?)は京都の藤井大丸と関係ある・・?
まちがってたらすいません。
440 :
名無しさん@1周年:01/10/29 23:35
>>406 >F川、N田、K林あたりは自転車通勤。もちろん出入りは裏口からだよ。
>模範的失格者だ。
具体的にはどこが、どういうところが失格者なの??
明日かなり冷えるらしいぞ、うっしっし〜!
いつも応援ありがとうございます!
これからもがんばりますのでよろしくお願いします!
443 :
名無しさん@1周年:01/10/30 00:04
岡田光玉氏は明主様の経営されていた鉱山はで働いていた?ような。
まちがっているかも。
444 :
名無しさん@1周年:01/10/30 00:12
みそのーだいけんせつー。
岡田…オカダつながりウッシッシ〜!
446 :
名無しさん@1周年:01/10/30 00:15
みなさん明日は学校?それとも仕事?それとも休み?
447 :
名無しさん@1周年:01/10/30 00:16
「アイムソーリー、ひげそーりー??」(藁)
448 :
名無しさん@1周年:01/10/30 00:16
お仕事でーーす!
449 :
名無しさん@1周年:01/10/30 00:17
村上ショージ
450 :
名無しさん@1周年:01/10/30 00:18
みんな、元気ですかーー?
寝てるのか、今日、今参加者すくないな。
451 :
名無しさん@1周年:01/10/30 00:21
今(0:20〜)NHK「フランス語講座」に井川遙(1才年さば読んだ)が
出てます!
みてくださいね!
452 :
名無しさん@1周年:01/10/30 00:38
皆さんの愛車はなんですか?
453 :
名無しさん@1周年:01/10/30 00:40
H本せんせいのセガレは今何乗ってるんだろ?
454 :
名無しさん@1周年:01/10/30 08:57
455 :
名無しさん@1周年:01/10/30 09:01
456 :
名無しさん@1周年:01/10/30 09:06
457 :
名無しさん@1周年:01/10/30 09:08
458 :
名無しさん@1周年:01/10/30 09:43
>>413 すたっふさんすみません。もう少し詳しくやり方とか教えてください。
460 :
名無しさん@1周年:01/10/30 12:08
新宗教の手かざしはもともと幕末の黒住教からきているんだってさ。
461 :
名無しさん@1周年:01/10/30 12:13
アトランティスだって。オカルト雑誌並み。
そういえばディズニーの新しい映画も同じ題名のやつだ。
日本のアニメを相当パクッタやつらしい。
ライオンキング並みだって。
462 :
名無しさん@1周年:01/10/30 12:18
>>440 模範的失格者改め典型的宗教サラリーマン。
>>453 昔はBM乗ってたねー。最近はどうなんだろう。
464 :
名無しさん@1周年:01/10/30 14:36
魔光の電波度にはびっくりでしょ。想像以上だわ。
霊動を力に 嘘を重ねてすすむ魔光
世に恐るるネットを知りけり
ってとこか。
なんで、うめしゅ様(明主様)の団体はこんなに細胞分裂するの?
466 :
名無しさん@1周年:01/10/30 15:28
まだまだ元気いっぱい活動中。
ところで、うめしゅよ、えらい殊勝やないかい。
この前迄うめしゅ、うっめ主ってわめいっとったのに。
467 :
名無しさん@1周年:01/10/30 18:00
浄霊は神様の霊光を言わばアンテナであるお光を媒介として
手から照射すると教習で教わったような気がするの
ですが、みなさん特にすたっふさんはどのように浄霊を
解釈しているのでしょうか
一般的に言われる気功と何処がちがうのでしょうか?
みんな!騙されるな!健康のためならば梅酒よりも
『梅酢』だ!!!!だだだだだだだダ――――――――――――ッ!
469 :
名無しさん@1周年:01/10/30 18:18
>>467 宗教解釈⇒浄霊、真光。
東洋医学⇒気功、野口整体ってとこか。
470 :
名無しさん@1周年:01/10/30 18:33
浄霊、気功等いろいろあるでしょうがいわゆる
テカザシと呼ばれるものは
ダダの解釈の違いであり原理は一緒のものなのか
全く違うものなのか、違うのならその根拠は
なんなのかを知りたいです。
471 :
名無しさん@1周年:01/10/30 21:33
浄霊
真光
気功
野口整体
タカツカヒカル
レイキ
どれが一番効く?
472 :
名無しさん@1周年:01/10/30 21:38
>>470 ただやってる人の解釈が違うだけじゃないの?
それを神秘化するか、科学化するか…
ちなみに野口整体は手かざしを宗教化、神秘化せずに体系化したもの。
473 :
名無しさん@1周年:01/10/30 23:34
あげ!
474 :
名無しさん@1周年:01/10/31 00:11
NHK今日0:20〜「イタリア語講座」に三井智映子ちゃんが出るよ。
見てくださいね。
これからテレビをすぐつけよう!
475 :
名無しさん@1周年:01/10/31 00:14
今日、今夜も参加者少ないか・・。
チャットにはまり中か?(笑)
476 :
名無しさん@1周年:01/10/31 00:17
「人らしき 人の集へる神苑(しんえん)は
この世からなる 地上天国」
明主様詠
477 :
名無しさん@1周年:01/10/31 00:20
>模範的失格者改め典型的宗教サラリーマン。
そういえばそうだ。
F川、N田、K林(誰か知らん)先生。
今後こういう先生、奉仕者、助教師、・・が増える模様
478 :
名無しさん@1周年:01/10/31 00:36
チャットっていまどこが1番イイ?
479 :
名無しさん@1周年:01/10/31 00:56
チャットして〜。
480 :
名無しさん@1周年:01/10/31 02:48
あー、こんな毎日・・・
481 :
名無しさん@1周年:01/10/31 04:21
うー、寒いよおー
482 :
名無しさん@1周年:01/10/31 06:26
うめしゅ様、以前、明主様を教祖とする団体について訪ねた者です。うめしゅ様は大変お詳しいですね
では、さらに難しい質問をさせて頂きます。明主様にもお子さま、お孫様がいらっしゃると思います
その方々が教団を立ち上げたというような事はございませんでしょうか?
要は明主様以外の明主様のご親族を教祖とする団体が知りたいのですが。これをグループとするならば
個々の団体は小さいですが、グループ全体なら創価学会などメジャーに勝てるか?無理だよね
でも漏れは数ではないと思っています。どれだけ信者が活動しているかだと思います。数なら負けるが
その活動内容、奇跡の多さ、大きさ、程度なら明主様系がダントツだと思うが?ちょっとおごりか?
ところで生長の家の開祖と明主様は当時、大本で仲が良かったのかな?
さらにさらに漏れ本屋で、出口なお、の顔を見たのだけどすげえ顔してんなー
おにさぶろうは奴とやったのかあ???よくやるなあと思った
483 :
名無しさん@1周年:01/10/31 08:24
バカやる!出口なおの娘とやったんです。
484 :
名無しさん@1周年:01/10/31 08:45
娘といっても結構な年だろう。孫くらいがいいか?孫の顔誰か見たことあるかい?
485 :
名無しさん@1周年:01/10/31 08:51
孫くらいがいいかって、すでに孫がオニ三郎の娘だろうが。
孫って三代教主でしょ。
このはなさくや姫の生まれ変わりって事らしいから、べっぴんだったんじゃないか。
でも、本で年とってからの写真しか見たこと無いから知らない。
>>482様、お答え致します。
大本時代の茂吉氏と谷口正治(後に雅春と改名したのダーッ!![猪木調])が仲良かったのかどうかは
わかりません。そして、茂吉氏の親族が宗教団体をやっている、という話も知りません。
ただ、後に岡田茂吉は、出口おにざぶろうさんの事に関して、「もしも私の弟子が、今教団の中で
勝手に『お守り』を造って信者達に広めていたら、私(岡田茂吉)は間違いなく禁止するだろう。
オヤジ(出口おにざぶろうさんの事)は私が勝手に『お守り』を大本で信者達に渡していた事に対して、
『バれんようにやれ』と言って止めもせずにやらしてくれた。オヤジは大きかったなあ。
ああ、オヤジがなつかしい。」と語っていたそうです。
あと、生長の家に関しては、後の講話の中で、「物質はない、などという教えを説く生長の家の背後には、
ある悪魔がいる。」と批判しています。
あら、暗くなったね、スンマソン!
488 :
名無しさん@1周年:01/10/31 11:16
「会員や信徒が500人以上いる宗教団体には、決まって隠れ統一協会員が入っているか、入ろうとしていますよ」
忍者のような彼等(必ずしも統一協会員とは限らないようである)は、最初は熱心な信者であり、幹部の注目を惹く。
やがて抜擢されて、教団の出版部とか事業部とかに入る。
いったんそこに入ったら、教祖や幹部の思惑を越えて、いろんな事をやり出す。そしてその教団はガタガタになる
by陰謀論者
489 :
名無しさん@1周年:01/10/31 12:07
>>でも漏れは数ではないと思っています。どれだけ信者が活動しているかだと思います。数なら負けるが
>>その活動内容、奇跡の多さ、大きさ、程度なら明主様系がダントツだと思うが?ちょっとおごりか
はい、おごりです。
490 :
名無しさん@1周年:01/10/31 12:56
生長の家といえば、ヤオハンの元社長ですね。もうつぶれたけど。
神の御告げで経営やってたんでしょ。
京都支部の近くに拠点があるよ。
明主様のご長男は難聴だったようです。絵はうまい。で、3代教主は
3女(間違ってるかも)の斎(いつき)氏になったようです。今は4代
教主陽一氏です。3代様も生きてられます。MIHOにもお忍びで
来られました。
491 :
名無しさん@1周年:01/10/31 13:05
あと救世教では教主になる順番が天皇家のように決められてます。
例の離脱のときの教規変更でそうなった?
教主よりカワイせんせーの方が話が長いっていうのはどういうこと(笑)。
492 :
名無しさん@1周年:01/10/31 13:25
ヤオハンのおじちゃん、あそこまでスッテンテンになるものなのか?
倒産後の話、自動車に乗るとき後部座席のドアの外で無意識に待ってたんだって。
自分でドアをあけることなんて、何十年も無かったものだから。
いつも、お付きの者がしてたからね。
今では嫁さんの運転で助手席が定位置。
493 :
名無しさん@1周年:01/10/31 13:40
金ほし〜〜〜〜〜い。大黒様頼みま〜す。
俺も普請道楽した〜〜い。
MIHOチャンみたく俺もどっかの由緒ある古木運んできて茶室つくりたい。
古民家3軒ほど引っ張ってきて木造漆喰でかっちょいい家建てるんだ。
宮大工呼んで、古道具屋で買った御神筆祭る社殿建てた〜い。
羽柴誠三秀吉は本人の月収だけで3000万円だ。親や嫁さん名義とかあわせたらなんぼになるんや。
彼も普請道楽だが趣味は良くない。自分専用の神社や1.5億円の墓はいいとしても、
なんで国会議事堂やねん。ほんと箱物やな。
ヤオハンの和田一夫氏の凄いところは「転んでも起き上がる」不屈の精神
、もう随分の高齢なのに「私はBest Oneを目指してつまずいたが、これからはOnly Oneを目指す」
と言っています。
495 :
>>493:01/10/31 14:23
まず、大黒様をおまつりするべし。
明主様の御教えを毎日拝読すべし。
浄霊は、出来るだけ励行すべし。
さすれば、み光があなたの霊層界を向上させて、それにつれて金運も
良くなるであろう(メイビー)。
「まず、霊の曇りを浄めなければ、神様も『おかげ』を与えたくても
与えられない。まず、魂霊の曇りを浄める事が第一だ。」
という明主様のお言葉を胸に刻んで実践されて下さい。
あと、秀明会を辞める、というのも良い手段かも(藁
497 :
よんきゅーさん:01/10/31 17:38
みんな、あっさりそんな・・・。
498 :
よんきゅーさん:01/10/31 17:41
秀明の大黒様のお写真どこで購入するんですか?
秀明の大黒様のお写真はビッグトゥマローの効果ありますか?
>>498 本部宗務棟3階事務所で頂けます。(総務だったかも)
はい、大きなトゥマロゥの効果はあるようです。
>>497 いえ、秀明だけが明主様信仰ではないので・・・。
500 :
よんきゅーさん:01/10/31 18:55
>>499 ありがとうございます。でも本部経験者が物分りよすぎ〜。
秀明会は特に明主様の御守護が厚いんだっとか言ってよ。
おいくらで頂けるかは分かりませんか?あーでも、本部参拝行くのイヤだしなあ。
個人的に車でピュッて逝けるんだったらいいんだけど。
501 :
名無しさん@1周年:01/10/31 19:08
>>500 だってさ、本当に秀明会が明主様のご守護が一番厚いんだったら、
旧体制問題なんか起こるわけないでしょ。
おそるべきは、傲慢、慢心。そこに邪の方々が入り込む隙を与えてしまうと
私は思うけどね。
502 :
名無しさん@1周年:01/10/31 19:31
霊魂の曇りが無く、きれいな人って長生きする人のことをさすのだろうか?
このうらみはらさずおくべきか。
504 :
名無しさん@1周年:01/10/31 19:35
手かざし系はどの団体もゴタゴタ起こしてるでしょ。
505 :
名無しさん@1周年:01/10/31 20:28
ららら・・。
>>500 500ゲット、おめでとうございます。
いや、だって、いろんな人がいて、その人が教祖の書き残した物を
一生懸命勉強したいとする。しかし、自分の団体はそれを禁じる。
なら、どうするか?そりゃ、そんなシステムが整った方へ行くでしょう。
しかも、そっちのほうがもう無尽蔵に資料があれば。
ちょうど、信仰を守るために「やむなく」離脱した団体のように・・・。
あと、大黒様のお写真、宗務棟の3階事務所ですね。いくらかは・・・
たしか2〜3万くらいだったのでは・・・(すいません、あいまいです)
参拝証があれば、普通に入れますよ。
スレも途中ですが、ここで昔話
(ー人ー)「あなたの健康と幸せを(以下略)」
「自分が幸せに、なってないのに他人を幸せに出来るもんですか!!」
とよく言われました。
509 :
ドン曇り :01/10/31 22:22
>>508 激しく概出?>幸せってのも、人各々の心の持ち様なんすかねえ。
>>509 そうですね。人それぞれ。
いくら大金持ってても、それが幸せか?といえば、そうでなかったり。
おいらは生きてるだけで感謝、みたいなとこあるし・・・。
昔の超貧乏生活を考えるとね・・・。
まあ、秀明に出会ってなければ、少なくとも今の自分はないからなあ。
感謝する部分も大いにあり。
511 :
名無しさん@1周年:01/10/31 23:15
>参拝証があれば、普通に入れますよ。
普通に入れるの?お祭とかじゃなくても。支部、拠点の許可なくても??
ゲートで見せるだけでいいのかな。
あと祭事棟の写真集って誰かもってる?発行当時ほしかったが、言うのが遅くて
手に入れそびれた。ほしかったなー。神苑の写真集ってあったっけ?
神戸支部って豊和商事あるけど、本、雑誌、グッズとか帰るんだ。いいなー。
512 :
名無しさん@1周年:01/10/31 23:18
熱海も箱根も一般人(未信者とかだれでも)自由に入れるよ。止められることもない。
ただ光明神殿とか救世会館(お参りするところ)はさすが無理だろうけど。
またいきたいなー。京都の平安卿もいいな。
513 :
名無しさん@1周年:01/10/31 23:20
>>511 訂正
>本、雑誌、グッズとか帰るんだ。いいなー。
本、雑誌、グッズとか買えるんだ。いいなー。
514 :
名無しさん@1周年:01/10/31 23:25
生長の家かー。
本いっぱい出てるね。
昔は右翼教団として、政治との関係あったけど、雅春氏死後
政治からは手を引いた。
>>511 「参拝証さえあれば」
特に所属の許可はいりません。
ただ、本部に勝手に行って変な行動されると困る、なんて思ってるバカな失格者がいる
所属はなんかうるさいらしい。
でも、気にしないでいいです。本部はそんなこと言ってません。
何度も言いますが、「参拝証さえあれば」はいれて「しまう」のですよ(w)。
あと、祭事棟の写真集、持ってます。いいです。
516 :
名無しさん@1周年:01/11/01 01:19
age!
517 :
名無しさん@1周年:01/11/01 07:54
>>515 スタッフさん、すみません。既出ですが、しつこく聞きます。
参拝証持ってたら、ゲートは入れるって事ですよね。教祖殿には入れるのですか?
あーでも2000年の参拝証しかもってない。ちぇっ。
じゃあ、本部にTELで大黒様を頂くのにいくら包むのですか?って聞いて
ぴゅーって車で行ったらいいのか。
その前に支部逝って参拝証発行してもらわなきゃダメなのか。
>>517 まずは2001年の参拝証をもらってください。
ほんで、電話で聞いて、ぴゅーって行けばいいですよ。
くつカバーあれば教祖殿入れます(笑)。
なくても豊和で買えばいいですし。
人の少ない神苑はいいですよぅ。
519 :
名無しさん@1周年:01/11/01 08:28
はや!うれし〜。マジでくつカバー忘れるとこでした。ありがとうございます。
520 :
(゚д゚)ウマー:01/11/01 16:05
出たんです。出たんです!
ゴールド。
映画「陰陽師」見に行こうとして、JR三ノ宮のホームで。
電車が来て扉が開き、さあ電車に乗ろうと足をかけようとしたそのとき、
足元に金色の物が落ちているのが目に飛び込んできたんです。
瞬間的にさらえに見えたので、すばやく拾って車内で見ました。
やはり「さらえ」でした。ゴールド初めてなんです。ドキドキ。
でも、表も裏も金色がはげちゃってるんです。人に踏まれまくったように傷だらけ。
ニセモノなんでしょうか?
>>520 ニセモノかどうかは、非常に難しいです。
金がはがれていても、その下が何か、にもよりますし、
奇瑞にもいろいろありますし。
要は、手にした方がどう思うか、が大事だと思います。
自分が頂いて、嬉しい!と思えば、それでいいかと思います。
(私は頂いたこと無い。)
正直、怪しいのもありますが、こればっかりはほんとのところ、わかりません。
522 :
520=517:01/11/01 17:57
自分がエリート(笑)でやってたときは、金の大黒様やら、内での小槌やら
七色ダイヤやらが出たが…自分も実物を見せてもらった。
後ろに『豊○商事』とか書いてたら笑えると思ってたけど書いてなかったし…
今考えても怪しいなぁ〜
御苑スタッフで記念大祭に行ったとき、最後掃除をしてたら、床一面金粉で
雑巾がけをして雑巾を洗ったバケツの水が金粉だらけになったことを思い出す。
だれかが撒いたのかなぁ〜一日そこにいたけどそんなことする人いなかったし
今考えても怪しいなぁ〜(素直に奇跡と認めない自分…)
>>522 熊手、ですね。
こんなことを言うと、お気を悪くするかもしれませんが、
正神が奇跡を見せる場合と、邪神が見せる場合があります。
非常にデリケートな問題です。
ゴールド頂いて、いい気になって、天狗になっちゃうと、
これ、邪神の思う壺。
感謝一杯だと、邪神も閉口。
こないだも神戸で金粉がどばっと出た時に、包んで持って帰ろうと
するあさましいおばさんたちの風景があったし・・・。
(先生は触っちゃだめ、と言ってるのに)
つまり、せっかく正神から頂いたものでも、その人の扱いで
無駄になり、へんな曇り作っちゃう、ってことです。
自分をしっかり持って、がんばりましょう。
かわいい形なので、飾っときましょう。
あと・・・断自慰は・・・そこまでしなくっても、と思いますが。
とりあえず、HPに載っけちゃう熱意は凄いなあ。
しかもタイトルまで透過GIFで作っちゃってるよー。
でも『傷だらけ』の信仰?
旧体制ならこれで決まり!
>>525 旧の時代なら「ご用しなさい!ぼろぼろになるまで!ってことよ!」
とか言われてたんだろうな・・・。
関係無いって(笑)。
頂いた事無いので、純粋に、「いいなぁ。」と思う。
527 :
名無しさん@1周年:01/11/01 18:57
いつも思う、ゴールドに継ぎ目があること。
528 :
名無しさん@1周年:01/11/01 19:40
まじこれ本物?うわさには聞いていたが…。
529 :
名無しさん@1周年:01/11/01 19:40
すげー、でもなんだかこわい。
530 :
名無しさん@1周年:01/11/01 19:41
なぜ熊手?
531 :
名無しさん@1周年:01/11/01 19:44
びっくらコイタ!
532 :
名無しさん@1周年:01/11/01 19:48
533 :
名無しさん@1周年:01/11/01 19:49
534 :
名無しさん@1周年:01/11/01 19:51
過激派さんやそのほかの人、この熊手についてどう思いますか?
熊手の本物見たことあるけど…やっぱ怪しい…継ぎ目確かにあったし…
すたっふさんのいう通りかもしれませんね
>>524 信仰があれば、何も出なくても感謝をもって日々過ごしている人もいるし、
例え本当に奇跡で、何か出ても、または病気が治っても、
いなくなった人はたくさんいる。その人次第、心のもち方次第。
あまりこういうのに惑わされないほうがいいかもしれませんね。
そうですね。
熊手の霊的解釈?で、熊手に引っかかって救われるか、隙間からこぼれ落ちるか
という最後の審判の暗示と言っている人がいた。
とりあえず外で拾った物は一般に売られているものと判別が難しいねー。
あるはずがない所で出たら面白いけど。
昔、東京支部の新道場の早朝奉仕後にデカいダイヤ拾ってる奴がいた。
自分もそこで奉仕してたんで、これはウソとは言えなかった。
旧体制はとにかく人に話すと自己放棄や献金に結び付けられるのが
恐かったなー。例えホントにご守護があったとしても。
だから人に伝えないという思考も恐いが・・・。
「岡田茂吉インターフェイス」にある、超奇跡=恐怖信仰みたいなもんだね。
538 :
名無しさん@1周年:01/11/01 23:26
あげ!
539 :
名無しさん@1周年:01/11/01 23:43
救世教板喧嘩まるけ。
540 :
名無しさん@1周年:01/11/01 23:45
祭事棟の写真集ほしいなーー!
もう遅いか、残念。
建築とか興味あるからほしかった。
神苑写真集はないか・・。
まあ、MIHOの「コネッサンス特別号」?に載ってるか。
この時間みんな<チャット中>か・・(笑)
541 :
名無しさん@1周年:01/11/01 23:47
救世教3派にわかれてガチンコ!(藁)?
542 :
Golden Boy:01/11/02 00:10
本物は継ぎ目ないんでしょうか?
ゴールド初体験だし記念にしまっときます。
ちなみに「陰陽師」はがっかりでした。始まって10分で退屈。
野村マンサイの白い歯に萌え!それ以外は、美術、演出、脚本、キャスティング極最悪。
ひろまさ役は最悪。ど下手。逝ってよし。
543 :
名無しさん@1周年:01/11/02 00:21
救世教板の103は救世教で何もいいことが無かったのだよ。というよりも滅茶苦茶にされってしまって
外部から客観的に分析を試みている。
545 :
名無しさん@1周年:01/11/02 01:22
あげ!
書き込み頻度がマタ〜リしてきたなぁ…
547 :
名無しさん@1周年:01/11/02 10:03
>>546 なら、がんばってくれよ。
内容的にはチャットアゲアゲでレス急増よりマタ〜リいいと思うけどな。
あの勢いが懐かしい感じもしないではない。
えっと、今日は日曜祭スタッフに行ってきます。
明日が日曜祭です。
皆様のお越しをスタッフ一同、心よりお待ち申し上げております。
「あっ!こいつ、『すたっふ』ちゃうか?」
と思ったら、
(=゚ω゚)ノ ぃょぅ「いよう!」とあいさつしてみてください。
もしそれが私なら、(゚д゚)ウマーと答えます。(なんのこっちゃ)
では、また。
549 :
名無しさん@1周年:01/11/02 13:04
俺も、すたっふ探すために本部参拝しようかな。
じゃあ、P1でスタッフ片っ端から「いよう!」って言ってるのがオレだ。(藁
東京は今晩出発やな。気をつけていってらっしゃいませ。皆様。
でも12月までには一回「龍門石窟」見に逝かなあかんなー。
>>549>>550 もし・・・漏れを捜すために参拝する人が増えたら・・・
結果的にはいいことなのかぁ?
だとしたら・・・神様はどんな手を使われるかわからんな(笑)。
まあ、そりゃないけどね。
お待ちしております。
「龍門石窟」、いいですよう。(=゚ω゚)ノ ぃょぅ
552 :
名無しさん@1周年:01/11/02 17:27
VOL.5と6が、1000ゲットを狙うキリ番ゲッターの餌食になってるのが笑える。
手かざし系教団に入信している人が良く重病になったり、事故等に
良く遇うのは、手かざしの際、相手からのマイナスエネルギーや
霊障を強く受けるからだと聞いたことがあります。(浄化と称して
いるらしいですが)
私の知り合いに相当強い霊視ができる人がいて、その人によると
ある時、街頭で一般の人にどこかの手かざし系教団の人が浄霊を行
なっている最中に浄霊を受けている人から浄霊をしている人にあまり
良くない霊が移っていくのが見えたそうです。
また逆の場合もあるようです。
結局、浄霊というのは両者のエネルギーの交換ということなのでしょう。
浄霊には相手の人の不幸を全て背負い込んでも良いという余程の覚悟が
必要であり、それ故、菩薩行と呼ばれるのでしょう。
554 :
りくのおー者:01/11/02 18:51
こんにちーは
555 :
りくのおー者:01/11/02 18:52
556 :
りくのおー者:01/11/02 18:56
それであたまーがノータリンになりましーた。
でもガンバッテ生きていきます
そんだらさよおなーら
557 :
名無しさん@1周年:01/11/02 19:12
てかざし宗教に限らず、どの宗教でも幸不幸の差が激しくなる
という類のはなしはよく聞きます。
某学会もそんな話を聞いたことかある。
とんでもなく成功してる人もあればすごい不幸を背負っている
人がいるのからしてみても、ある宗教にはなにかあると
考えてしまわざるを得ないところが神秘です。
>557 例えば南無妙法蓮華経というお題目は、もの凄いパワー
を有するが故に、苦しんでいる霊が助けを求めて寄ってくると
いう話を聞いたことがあります。
559 :
名無しさん@1周年:01/11/02 19:44
真偽の程は定かではないが、○会信者にはくろへびの
霊が体に巻きついているとのたまってた霊感の強いヤツがいた。
こういう世界はあまり深入りせんほうがいいなぁ・・・
>553 そういえば秀明会の主催者の小山某の後継者になる予定の息子は十数年前に
くも膜下出血で急死していたなあ。
561 :
ななしのごんべい:01/11/02 22:12
>523 金粉の正体は何なのでしょうかね。
誰か科学分析した人はいるのでしょうか?
数年前にとある超能力治療を売りにしている団体のセミナーの最中に
近くに座っているおばさんのスカート一面に金粉が出たことがあったし、
この間TVで三島由紀夫の霊界通信を行っているという怪しいおばさん
が本番中に全身から金粉を吹き出していた。
私は金粉イコール高尚なものという見方には賛成できません。
恐らくその人の近くにいるある程度力をもった霊的存在ならば
比較的簡単に発生させることができる程度のものなのでしょう。
562 :
名無しさん@1周年:01/11/02 23:08
なんだか頭悪そうだにゃぁ
熊手だって!?
どひゃひゃひゃひゃ
563 :
名無しさん@1周年:01/11/02 23:17
なるほど。
金粉は他のところからも出てんのか。
どんなトリックなんだろ。
564 :
名無しさん@1周年:01/11/02 23:18
あの熊手本物か…
565 :
名無しさん@1周年:01/11/02 23:19
熊手はイチョウの落ち葉なんかをかき集めるためのものです。
そんでもって臭い銀杏を拾って蒸かして食べるものです。
566 :
名無しさん@1周年:01/11/02 23:20
そうだよなー。
本当に有名な霊能力者がT支部とか逝ったら、なにか感じるのかな。
567 :
名無しさん@1周年:01/11/02 23:20
なんで熊手なんだ…。
568 :
名無しさん@1周年:01/11/02 23:21
みんな幽霊はみたことあるの?
569 :
名無しさん@1周年:01/11/02 23:23
会主は霊能力者になるんかいな〜。
570 :
名無しさん@1周年:01/11/02 23:24
岡田茂吉ってなんか東洋医学の先生って感じだな。
571 :
名無しさん@1周年:01/11/02 23:46
金粉やダイヤはどこの宗教であるらしい。
成長の家のダチも言ってたぞ。
572 :
名無しさん@1周年:01/11/03 01:10
くだらね〜
日本の宗教の行き着くとこは所詮だましの世界
本物の宗教信仰心もないくせに金だとかダイヤとかほざく所が胡散臭い
573 :
名無しさん@1周年:01/11/03 01:20
age!
>572 特に信仰心なんて持っちゃいないが、金状の粉(実際に金がどうか
不明)が発生するのはマジ。折れにも金状の粉が発生したことがある。
但し、宗教上の奇跡体験に結びつけるのは疑問。
折れはその人の意識のどこかの部分が物質化したものであると解釈している。
(言うなればフケや汗に近いもの)
575 :
名無しさん@1周年:01/11/03 02:55
>574
だからまずはその金を分析しなければ絵に描いた餅の論議なんよ
って、とうぜん折れも手のひらいっぱいに光る金粉のようなものが
出たこともあるんだが、いつの間にやら消えてなくなっていた。
せめてポケットとかハンカチに付着したまま残っていて欲しかったんだが。
576 :
名無しさん@1周年:01/11/03 02:58
よって折れは金とは思っていない
そんなことは巷でもよく起こることと聞いたこともある。
それをさも金が出たかのように言い金をせしめるなんて消し絡んだよ。
577 :
名無しさん@1周年:01/11/03 09:37
みんな、本部に逝ってしまった・・・。
578 :
名無しさん@1周年:01/11/03 10:55
Vol.3の158から再登場願う。ご足労おかけします、社長。
________
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`丶、
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.、 ______________
|::::::::::i'"゛゙゛゙゛゙゛゙゛゙゛゙゛゙゛゙゛゙゛`ヽ;:i | そんなもん、
|:::::::::::| |:| | ニッチ産業の、うちで
|::::::::::::| ー | | 一 |l |
\,-、/. ┏━━┓┏━━┓ / 作っておった。
(< ¨¨¨¨¨| |.¨| | \
∨ `ー─‐'(. ) ──‐' | ちゃんと勉強しなはれや!
| / ____ ヽ | |
| 丶-----' |
/::ゝ、 ⌒ ノ______
/::::::::::::::`ー‐‐--------一 ' :::::::::::::::::::::::::::::::::::::|-─---,
/::::::::::::::::::::::::::::/::::::| ◇ |:::ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| ノ ̄
/:::::::::::::::::::::::::::::\::::| ∧|:::/::::::::::: ─────┘ ̄
/::::::::::::::|:::::::::::::::::::::ヽ| | | |::/:::::::::::::::|
うちのヒット商品のひとつでんがな。>>
http://members.tripod.co.jp/itsuou/gold.html
579 :
名無しさん@1周年:01/11/03 10:57
これ本当にどこでつくられたもの?
手かざしなんて所詮詐欺師の団体でしょう
そんなものは糞の役にもたちません
581 :
名無しさん@1周年:01/11/03 11:11
だから科学的に説明してくれ!
助教師がダイヤ(裏が一面金色)を頂いて、知り合いの質屋さんで鑑定して
もらったとか(質入れするつもりでは無く)・・・
質屋さんの反応
「ハア?何スかこれ?」
鑑定結果
「この世のモノではありません」(鑑定価格0円)
月次祭とかで、たまに御披露されてました。
いったい、あれは何だったのだろう?
583 :
名無しさん@1周年:01/11/03 15:10
584 :
名無しさん@1周年:01/11/03 16:01
おいおい、マジで答えるな。
585 :
名無しさん@1周年:01/11/03 17:25
そもそもそんな簡単に金が作れるなら
世界中の学者が黙ってオランダ牢
そろそろ目ぇ覚まそうねー(グェラグェラ!
586 :
名無しさん@1周年:01/11/03 17:34
攻撃する人間ばかりじゃおもしろくないじゃん
だれか味方するやついないの
587 :
名無しさん@1周年:01/11/03 17:50
はい、それは紛れもなくこの世には存在し得ないほんもにょにょの金です!
そして、紛れもなくダイニャモンドでしゅう!
これを買わねば不幸になる大変貴重な一物です。
ぜひ今のうちにお買い上げくださいませ!(そのうちプレミアがつきます)
588 :
ベルゼバブ:01/11/03 17:52
つーか、メッキはげてるし…
589 :
名無しさん@1周年:01/11/03 17:58
>588
うけたーよ!
ゲラゲラゲラ
590 :
名無しさん@1周年:01/11/03 18:51
あげ!
591 :
名無しさん@1周年:01/11/03 19:31
>>583 ちみ もっと痛いねぇ!
もいっちょ うけたーよ!
ゲラゲ-ラ
>>582の追記
本物では無いが、作り物でも無いという玉虫色の結果
その後はガラス瓶の中に保管された。
帰ってきた。雨で大変だったけど、それはそれでおもしろかったり。
「いよう」って言ってくれる人がいなかった(=゚ω゚)ノぃょぅ
そりゃそうだ(笑)。
来月の日曜祭は、12/2です。
たぶん大根とお米が頂けるはずですよ。
>>593 >「いよう」って言ってくれる人がいなかった(=゚ω゚)ノぃょぅ
それは残念です。
595 :
名無しさん@1周年:01/11/04 09:25
自己浄霊を始めて、ふと思ったこと。
>>553と絡めて。
フリーセックスとか、ハッテン場(ホモ用語)で見ず知らずの人や不特定多数の人たちと
性行為におよぶことって危険ですよね。性病うつされたり、最悪エイズにかかったり。
やっぱり、変な業を背負った人たち(俺たちのことか?)で浄霊交換したり、
外でいきなり出会った人に浄霊したりって危険なんじゃないですか?
普段から明主様のご守護厚い人はいいけど。霊衣の薄い人が無理してやると、
コンドームが薄くて破れてて性病うつちゃったみたいな結果になるのかも。
596 :
名無しさん@1周年:01/11/04 12:01
>>595 浄霊は自分の力でするものでは無い、とか言ってみた。
597 :
名無しさん@1周年:01/11/04 12:27
598 :
名無しさん@1周年:01/11/04 20:25
お前ら、カウンターだけ上げて、無言かよ。
599 :
名無しさん@1周年:01/11/04 21:15
599
600 :
名無しさん@1周年:01/11/04 21:15
600!!
601 :
名無しさん@1周年:01/11/05 03:08
尋ね人
T支部の元看護婦I貝T子はどうしてますか?
これは難しいだろうなぁ・・
無言、ごーるど。
自分のコレクションかと思ったよ、一瞬。
>>601 I貝は実家に帰ったようだ。色々問題もあり・・・。
603 :
名無しさん@1周年:01/11/05 12:48
明主様のお写真も付いてますのでホームページとしてお使いください。
毎日、明主様のご尊顔を拝してから2chに来ること。
本部でクレストンのビデオ見た奴の情報によると、神殿は、さほど大きいものでは
ないようだ。黄島より小さい?
605 :
名無しさん@1周年:01/11/05 13:17
クレストンの神殿も参拝証があれば入れるのか?
なんか、とにかく自由にしてほしいのよ。
バスしたてて選ばれた信者だけが行って、
お許しありがとうございます、みたいなのはイヤなわけ!
お祈りしたいときにアメリカぶっ飛んで直行みたいなことしたいわけ!
>>605 今は建設中だから奉仕の参加のみでしょ。
航空券その他の手配は自分たちでやってるんじゃないかなー。
とりあえず本部と同様に参拝できるようになるんじゃない?
敷地はハナさんの所有なんだっけ?であれば規制もあるか?
>>605 あっちのほうが自由度は高そうですが、
現場に常駐するであろう奉仕者がどのような対応をするかは、
いまのところ情報は無いようです。
ハナさんとこのほうが立ち寄りやすいかなあ。
(でもむっちゃ遠いよ)
>>607 ハナさんとことセンターは違う場所なの?
敷地が広大だから離れてる??
>>608 いやいや、書き方が悪かったっす。スマソ。
本部施設(国内)より、ハナさん管轄の施設のほうが入りやすそう、
って意味で。
でも広大だから、移動も大変そうですね。実際・・・。
610 :
2ちゃん秀明スレ広報大使:01/11/05 16:52
611 :
2ちゃん秀明スレ広報大使:01/11/05 16:54
612 :
名無しさん@1周年:01/11/05 16:58
修験者さん、ミカエルさんは今いずこ?
613 :
名無しさん@1周年:01/11/05 17:05
初期に書き込みしていた人中で現在も書き込みしている人って
いるのかな?
614 :
2ちゃん秀明スレ広報大使:01/11/05 17:16
すいません。
シリーズ前のスレでした。
まだvolシリーズは復活していない模様です。
給料日age
616 :
名無しさん@1周年:01/11/05 23:43
age!
617 :
似非外部委員:01/11/06 00:13
618 :
名無しさん@1周年:01/11/06 00:13
あげとく!
出勤、今日は事故渋滞でギリギリセーフage
620 :
名無しさん@1周年:01/11/06 09:55
イエ〜イ!(死語)
参拝証ゲット。今年は赤色だったんだね。大黒様待っててねぇ〜。V
621 :
桃の実と種:01/11/06 10:36
私は 1982年入信、5年後退会した元信者。
御神殿大建設 百年祭 百(もも)のお救い
まっただ中にいた・・・・あれから20年、
先日インターネットで
子供達が秀明施設の紹介をしていましたが、
カレッジじゃなく、
小学生部のようなものができたみたいですね?
♪
「明主様に見守られ 光の中ですくすく育つ
〜
小のお光りいただいて 僕たち一番幸せだ
お父さんお母さんありがとう
毎日お祈りしています
明主様ありがとう明主様ありがとう
〜
僕たち大人になった時には
世界に み光ひろげます」♪
20年前作られた唄
今は子供(小学生)も活動(教育?)する場があるのですか?
昔はなかった
622 :
名無しさん@1周年:01/11/06 11:55
すげー大先輩登場!なんで、退会までいったんですか?お光返しちゃったんですか?
やっぱ、非常識な資格者が原因ですか?いきなり質問すみません。
僕も2年ほど離れてました(秀勉は3月おきくらいで誘われたら行く程度)が、
昨日、自主的に茶色になったお光の袋かえてもらって秀勉受けました。
最近個人的に夕拝始めたんです。
んで、そのページってどこですか?
もっと詳しい人が教えてくださると思いますが、ジュニア部ってありますよ。
子供たちの教育に最近力入れてるようです。
といって布教戦士にしたてるマインド・コントロールやってるわけじゃないですよ。
自然農法で懇意になったロデール研究所っていう
昔明主様と書簡のやり取りのあったアメリカの有機農法の研究所があって、
そこの人たちも子供の教育が重要だ、って言ったことからも再認識して、
子供の情操教育や英語で遊ぼうとか自然との触れ合いみたいな事やってるようです。
やっぱ、お母さん方は子供の教育となると熱心なようで、
外部の講師を招いて勉強したりしてます。んでもって、これは最新情報ではないので、
他のスレ住人にバトンタッチ。
623 :
名無しさん@1周年:01/11/06 12:58
age!
624 :
名無しさん@1周年:01/11/06 13:37
みんな、夜にならないと帰ってこないから待ててーね。
625 :
桃の実と種:01/11/06 13:50
>622 そのページってどこですか?
「神慈秀明会」で 検索していつの間にか入り込んだ所。もうたどり着けない
小学生中学生くらいの子が 模範的な質問をして回答を得ている。子の名年齢写真有り
626 :
名無しさん@1周年:01/11/06 16:07
あげ!
>>620 お!おめでとうございます。
紅葉が綺麗な頃ですので。是非、ごゆるりと。
参道あたりならぶらぶらしてても何も言われませんよ。
>>622 yahooなら「ミホミュージアム」とかで検索かけると、
そのうち出てきます。そこからTOPページに行って下さい。
おいらもそれで行ったものの、忘れた(コラ)。
628 :
名無しさん@1周年:01/11/06 17:17
今、本部に電話したぞ。1万円だって。
秀明紙にある代表番号にかけた。
「関西の支部に所属するものですが、大黒様のお写真のことについて伺いたいのですが」
とTELしたら、所属と氏名を聞いてきた。「マルマルです。」と答えた。
「所属とお名前を言ってください」「言いたくありません」
「だから、所属とお名前を言ってください、いえないのですか。」
「はい!(このへんで頭の悪い対応に切れかけていた)」
「少々お待ちください(ウザそうに)」変わって「(警戒気味に)お電話変わりました。」
「関西の支部に所属するものですが、大黒様のお写真はどのようにして頂けるのですか?」
あとはまともな対応だったので、っむちゃ丁寧にお礼を言って電話切った。
マルマルって名乗っているのに、「所属と名前」とマニュアル丸出しで聞いてくる。
言いたくないのにしつこく聞いてくる。
まだ、「それでは所属はどこですか?」と聞かれたら答えたかもしれない。
そのへん察せよ。ボケマニュアル娘め。
用件言ってるんだから、さっさとお前は部署に取り次いだらええねん。
それに愛想悪い悪い。5時前の当番の奴お前は失格じゃ。本部を去れ。
629 :
名無しさん@1周年:01/11/06 17:22
断自慰は失敗した・・・。
630 :
名無しさん@1周年:01/11/06 17:28
ダイヤルディスプレイで番号抜かれてると思われ。
632 :
名無しさん@1周年:01/11/06 17:43
うげっ。マジで早く取り次げと言いたくなった。もし、あれが彼女の普段の口調なら
受付は止めたほうがいい。「神慈秀明会でございます。」ってところからなんか暗いのよ。
のくせに、面識ない信者に向かって「だからぁ」ってどんな育ち方してるねん。
こっちが思わず所属も言っちゃう感じってあると思うけど。こいつには絶対言うかと思った。
取り次がないなら結構ですってもうすぐで言いそうになった。
>>627 あっ、すいません。怒りで見逃してました。
ほんと、すたっふさんのアドバイスのおかげです。
やっぱ、断自慰失敗で霊層界下がったかな。
あんな娘の対応受けるとは。とほほ。また断自慰で清まってから本部逝ってきます。
634 :
名無しさん@1周年:01/11/06 17:58
>>631「マニュアル娘」め、お前こそ所属と名前を名乗れ。
しまった、「だ・か・ら」って失礼な物言いされたとき、聞き返せばよかった。
「まず、そちの名と里を申してみよ」
でも俺、名乗ってるんですよね苗字。
別に秀明会の責任者出せとか、橋本出せ、とか言ってないし。
>>632 最近の電話交換室のレベルは酷いですよ。
ちょっと前はあそこはエキスパート部署だったんですけどねえ・・・。
最近は奉仕者全体のレベルが下がっているから、どうしても
大事な部署のレベルも落ちてしまいます・・・。
元奉仕者として、大変申し訳なく思っております・・・。
でも、写真頂けるメドが立ったようで。良かったです。
断自慰は・・・おいらにはできねぇ(ぐは)。
でも、煩悩はある程度必要だからある。と明主様も仰ってるので、
そんなに気にしなくっていいのでは。
636 :
名無しさん@1周年:01/11/06 18:09
俺も大人げないと反省はしてるけど、カチ〜ンってくる対応だった。
本部初電話で期待してたからね。
すたっふさんのおっしゃったとおり本部へはいつ伺ってもいいということでした。
ありがとうがございます。
やっぱ電話はアカン。
直談判に限る。受付も名札付けてるだろう。
対応悪いやつは、あとで名指しでクレームやで。やっぱ。
内々じゃ、電話対応悪いかもしれんなー。
「○○新聞の…」とか「○○銀行の…」だと対応いいんじゃないの?
社会的ステイタスに弱い秀明信者。(藁
638 :
名無しさん@1周年:01/11/06 19:14
そんな気がする。気色悪いほど愛想よくしそう。
いいさ、俺はぺーぺー末端信者さ。おぼえてろ。(白隠禅師についてのみ教えかみしめてる俺)
ぺーぺー末端信者でも社会的ステイタスを提示すればOKだ。
新体制になった頃、東京では仕事や特技についてのアンケートが配られた。
今後の御用に役立てようとういうものだったようだが、
これには、笑った。
自己放棄を続けてきた青年は、仕事=特技=布教活動だった。(藁
640 :
名無しさん@1周年:01/11/06 20:37
>>628 > 所属と氏名を聞いてきた。「マルマルです。」と答えた。
>「所属とお名前を言ってください」「言いたくありません」
…おまえはアホか?
642 :
似非外部委員:01/11/06 21:34
なんかレベルの低い話だと本気で思った今日この頃・・。
最近の奉仕者は名札、付けてない。
付けるように言われてるはずだが。
ブルージャージならともかく、私服じゃ何者だかわからん。
それにれっきとした部署、仕事してんなら名札つけろよ。
それでいて天門で信者に参拝証付けてるかどうかで必死。
わけわかんないです。
>>643 マジで?
宗務棟の玉串受付って付けてなかった?
最近はナシか?気づかなかった・・・。
646 :
似非外部委員:01/11/07 00:34
>>643 結構、天門ノーマークで登れない?気のせい?(笑
お祭りのときは付けてないかなぁ、名札。普段は知らないけど。
>>644,
>>646 いや、天門の当番や、お玉串の受付は付けてるけど、
宗務棟の〜部の連中。先輩とかは付けてる人多いし、
有名でその部にいるのも長いからいいんだけど、
その後輩。たかだか2年や3年でたまたま事務方になっただけなのに、
さも私はエキスパート、みたいな態度。
話してて腹が立つ。敬語も使えないし、元奉仕者の先輩がいるのに、
なんと堂々と昼寝してやがる。で注意したら、
「私だって忙しいんですよ!」だと。今、行事中だろ。
そんなやつらが名札をつけん。こんなんが青年部とかにいるんだから、
そりゃ良くならんわなあ。
648 :
名無しさん@1周年:01/11/07 07:54
名札はわたしが本部にいたときも、デザインとかなんかもめてたわ。
結局大先輩同士?の意見の違い?で決まらず、適当に作ったちゃっちいの
つけるようになったったっけ。
以前の会社にいたときはちゃんとしたプラスチックの、どこでもあるような
普通のやったけど。
最近の書き込みからみるに、一旦ゲートを通れば後は名札や○○証など
チェックはない。中の人間も名札してないし制服とかわかりやすい服装で
もない。
一目で内部外部の区別がつかんとはセキュリティ無しだな。
仕事がやりやすいぜ。
650 :
名無しさん@1周年:01/11/07 10:02
>>640 本部で受け答えした奴はお前のセンスそのものだったよ。
ボキャ貧でやり取りのニュアンスの読めない奴。あと、高慢風吹かせてるところもね。
名前は名乗ったんだから、もう一度だけ聞くなら所属だけにしろ。言い方も変えろ。
651 :
名無しさん@1周年:01/11/07 10:14
>>642 そもそも最近、本気で何かを思うことなんてあったわけ?
足り板でも歓迎すべきだろ。とにかくチェック好き。なんか、仮想敵でもおるわけ?
>>650 すいませんねぇ、ちょっと前までは千変万化、
相手の対応に合わせて応対を変えてたんですけどねえ。
あんな応対じゃ、クレーム言いにきた人がさらに印象悪くしちゃう。
ゲートの対応はかなり良くなったんですけど。
653 :
名無しさん@1周年:01/11/07 11:24
そうそう、クレーマーの心もなごめてくれなきゃ。えっ、もしかして俺ってそういう扱い?
合気道開祖の植芝盛平の弟子も言ってたぞ。一番強い技は自分を殺しに来た奴を友人にしてしまうこと。
彼女は、人知れず本部へ逝きたい奴の心を萎えさせてくれた。
彼女にだからあなたはお許しないのよとか言わせないために意地でも逝くけどね。
ながなが、すまんけど、言わしてもらうわ。
実は昨日の夕拝で、彼女に意地悪してすみません。
馬鹿には馬鹿にやさしく対応すべきでした(これは今付け足した)。って明主様にお詫びしたわさ。
だけど、今朝640と642みて昨日のやり取りがまたよみがえったわけ。
>>640 その書き抜き方ひどいんじゃないか?
>「関西の支部に所属するものですが、大黒様のお写真のことについて伺いたいのですが」
>とTELしたら、所属と氏名を聞いてきた。「マルマルです。」と答えた。
>「所属とお名前を言ってください」「言いたくありません」
このなかで、すでに名前は勿論、所属に関する情報も伝えている。
所属を聞くなら「マルマル様でございますね。関西のどこの所属でございますか?」とか言われりゃ、
答えざるをえないだろ。それを「所属と名前」って、その組み合わせでしか彼女は日本語を聞き取れないのか?
(あぶねえあぶねえ、今マルマルの所に本名入れて「書き込む」しそうになった)
本部奉仕じゃ花嫁修業にはならんよーやな。
わりーな。命様。
>>641 そう言う人がいないかと危惧はしていたが・・・。伏字や伏字ィ。
656 :
655¬イコール:01/11/07 12:06
147は関係ありません。
>>653 そうそう、こっちが大きな心で。
かわいそうな人もいるんですよ。
あそこに行くと、勘違いする人がいるんですよ。
お客様などが、丁寧に訪ねてくるのは、
「会主様、会長先生のお徳」のおかげなんですよ。
なんだかんだ言っても。
それを、自分の実力と思ってる。
しかも中途半端な部署にかぎって。
お上のそばの部署だと、その辺は徹底されてるから、
そこなら花嫁修業にはなるだろうけど、嫁さん天下な家になる。
(実例多数)
まあ、こんな状態になったのもわけわかんない失格者が
我が物顔で本部をうろうろしてるからだなあ・・・。
658 :
名無しさん@1周年:01/11/07 13:07
これ書いたら、やばいんだけど、その人にやばいとかもあるけど、
その場をお許し頂いた明主様とお世話になった周囲の人にも申し訳ないかもということで。
でも、まだ納得してないので、書いちゃいます。あ〜やっぱ、やめとくわ。さわりだけ。
とにかく本部奉仕4、5年ほどつとめ人当たり人受けもいいとされてる女性がいました。
ニコニコして旦那ともいちゃいちゃしてるところへある奉仕(長期間)で行ったわけ。
んで、あること(不明)に腹を立てた彼女はある日家庭月次祭のとき僕に浄霊をすることを拒んだ。
さらに、僕はなんとかその人女性の気を和らげようと手伝いをして、あと僕がすることないですか?
って聞いたら、私に近寄らないで、あっちに逝って、あなたのせいでめちゃくちゃだわ。
月次祭もおかしくなった。すごい形相で言い放った。旦那のいないところで。
それでも、その家で立場の弱い僕は訳もわからず、
すみません、すみませんって言いながら、彼女の暴言を受け続けた。
そして、奉仕を終えて帰るときまで彼女におびえて暮らした。
結局何が原因かも教えてもらえず、取り乱したことを詫びる一言もなかった。
それから、僕は本部奉仕したからどうやねんと思うようになった。ちょっとひねくれた。
>まあ、こんな状態になったのもわけわかんない失格者が
>我が物顔で本部をうろうろしてるからだなあ・・・。
いつもうろうろしてくれればまだいいんですがね。
月に何度か顔出すだけで、コーヒー奉仕者にいれさせて好き放題
言い放しで後は知らん顔。奉仕者の質が落ちた? そんな人間送って
来るのはいったい誰や。
>>659 まあ、ぶっちゃけた話、世間ではどうにもならん人を平気で送り込む
失格者はいる。ほんで奉仕がなってないと本部で怒る。おいおい。
>>658 ・・・。それはもしかして・・・
関東のちょっと北あたりの出来事では?
(違ったら、スマソ)
>私に近寄らないで、あっちに逝って、あなたのせいでめちゃくちゃだわ。
女心恋心?(藁
663 :
名無しさん@1周年:01/11/07 17:03
すたっふ恐るべし。それ以上は言わないで。違うと思うけど。
>>663 違うのならいいんですが・・・。
そのあたりになんとなくキャラがそんな風な人、いるもんで・・・。
あの人もずいぶん落ち着いたようなので・・・
違うとは思うが・・・。
665 :
名無しさん@1周年:01/11/07 17:23
いや、ほんと気受けの良い人だと思うので、外目には分からないと思います。
でも、私はその人に神苑で出会ったら硬直するでしょうね。
すたっふさん、まあ、違うことにしといて下さい。
666 :
名無しさん@1周年:01/11/07 17:26
さわりだけと言ってほとんど書いてしまって後悔する我。
667 :
名無しさん@1周年:01/11/07 18:09
何気に666ゲットして鬱な俺
まあまあ。それも「みろく」。
669 :
名無しさん@1周年:01/11/07 19:40
世紀末 みろくの世も近しと浮かれてた俺
670 :
名無しさん@1周年:01/11/07 21:19
もうすぐ入信日近し。第2の誕生から早6年。うげっ。
671 :
名無しさん@1周年:01/11/07 21:20
>なんか、仮想敵でもおるわけ?
やっぱ救世教じゃないかな。か、元信者のクレイジーと
呼ばれる人々
>>670 気がつきゃ13年・・・。
ジュニアも入れれば約、20年・・・。
古けりゃいいってもんじゃない。
673 :
名無しさん@1周年:01/11/07 21:49
まず、第一に、不審者を神苑内でとっ捕まえた実績はあるの?
参拝証で未然に進入を阻止したとか。
いつも引っかかるのは哀れな忘れた信者だけだろ。
参拝証忘れはバスに乗せてもらえず、返される。
来たけりゃ後から自分でくればって感じ。お許しないねって、言ってる奴に心がないだけ。
祭りの日以外の普段の本部参拝者は未信者でも受け付けるべきだね。
参拝の仕方を教えてあげるとかのほうが、本部奉仕者は勉強になるんじゃないか?
普段の日は人少ないんだから、スリッパで対処しても靴の間違いとかトラブラないだろうし。
神道って来る人拒まずが本道だと思うけどね。
>>673 そうなんですよ。実際、行事なんかで、
家族の参拝証で来てる人はざらなんですよ。
私個人としては、あんなもの、いりません。
資源のムダです。悲しくないですか?なんだか。
あんな紙きれ一枚でほんとに入りたい人が入れない。
いやいやだけど兄弟の借りてる奴は入ることができるような制度。
確かに昔は救世教の信者が入ってたって騒いだらしいけど、
いいやんかー。と思う。確か、そんな変な行動はしてなかったはず。
(破壊行動とか、スパイ活動)
熱海行ったら秀明さんはえらい歓迎されるらしいのに、この扱い。
正直、幹部の皆さんのアレルギーっぷりには疲れます。
>>653 大変失礼しました。私自身の失礼な赤っ恥の勘違いは認めます。
本当に「マルマル」と名乗ったと思ってました。
自己弁護はしないが、ちょっと聞いてくれ。
>「所属とお名前を言ってください」「言いたくありません」
相手の対応は少し失礼なだけですが、あなたの対応は常識的に少し変です。
あなたから電話を掛けたのですから相手の質問にはきちっと対応しましょう。
(2回くらいなら同じ質問をされても答えましょう)
もし相手の質問に答えられない理由があるならそれを説明しましょう。
もし言いたくないだけの場合は、もういちど「関西の支部です」とだけ言う、
「お答えしなければいけないでしょうか?」でもよいです。
これらもある程度失礼な対応にはなりますが、少なくとも常識外れにはなりません。
何度も聞かれる、もしくは「それでは取り次ぎできません」と言われた場合は
「それでは結構です」と言って電話を切ることもできます。もし相手の対応にどうしても
納得がいかない場合は「失礼ですがあなたのお名前を伺っても宜しいでしょうか?」
と名前を聞いておいてもよいです。
また文章からはあなたのほうが"明らかに正しい"という印象は受けません。
相手も人間ですから普通にいろんな応対をされることがあります。
明らかにあなたの方が正しいという説明ができていない限り、愚痴を言っても
あなたの考え方も多少は疑われます。
そういった理由も含め、あなたの文章の中では『「マルマルです。」と答えた。』
という表現は文字通り取られかねません。
せめて『名前を名乗った。』もしくは『「○○です。」と答えた。』と書けば
勘違いされることもないので、そういう方法を使うことも大切です。
喜ぶべし。これから御出現遊ばされる主神様の御名は、
『日月地大御神(みろくおおみかみ)』様と御奉称申し上げ奉りまする。
そして岡田茂吉様は、『メシヤ様』と御尊称申し上げ奉りまする。
恐悦至極に存じ上げ奉りまする。
677 :
名無しさん@1周年:01/11/07 22:39
ハァ〜?
匿名希望さん、お久しぶり!
「これから」っていつのこと?
679 :
名無しさん@1周年:01/11/07 22:44
みろくおおみかみ
>参拝証忘れはバスに乗せてもらえず、返される。
東京は乗せてもらえるぞ。
「おひかり」がない奴と「お詫び」の奴が本部に逝けないのは解せないが・・・。
681 :
名無しさん@1周年:01/11/07 22:51
>>675 あのね。俺は本部奉仕者に期待することを書いているわけ。
それと人をいきなりアホ呼ばわりする奴に失礼についての丁寧なる説明承るとは思わなかったよ。
なら、あなたこそ「マルマルっておかしくないか」とカキコするべきだろ。
あと、俺の文章は長めになるから短くする努力をしてるの。あなたのように自己弁護(ではないらしいが)
で、20行超えてるだろ。あそこで俺が言ってるのはプッツン「言いたくありません」と言わせる奉仕者の
言い草だったことを書いているわけよ。まあ、マルマルについては書き込んでから、
まさか、誤解されないよなとは一瞬思ったけど、過激派も含めてそう受け取ったから、
今後気をつけるつもり。スマソ。
今気づいたけど、あなたがマルマルを伏字と解釈できなかったのは
俺が非常識な奴だからだってことをいいたかったんだね。
あと、まだあった、あのカキコした内容について、
私が明らかに正しかったと受け取ってもらいたくはありません。
「言いたくありません」とすこし冷静さを欠いた恥ずかしい表現も事実どおり書きました。
だから、むかついて断言口調になったことをあとで反省して明主様にお詫びしたわけ。
それで、すたっふはクレーマーにもまともな対応できる人が電話交換室の奉仕者には求められると
俺の意図したとおりに受け取ってくれたわけよ。675の「何度も聞かれる〜よいです」って
そういうふうには展開してないんだから、そこまで言うことも失礼じゃないか。
長くなった鬱。おやすみ。
ま、掲示板の文字だけのやりとりじゃ細かいとこまでわかんないからねー。
精神状態とか。住んでるとこの地域性なんかもあるし。
ってワケでココでの細かい表現方法についてアレコレ言っても的外れのような気がする。
とりあえず、電話受付の奉仕者が「奉仕者と一般信者」ってスタンスで対応してることは
間違いないようだけど。
なんや、寝ちまったか?
684 :
名無しさん@1周年:01/11/07 23:23
まあまあ。
でも最近このスレも落ち着いたな。
かつての勢いはどこに?
人探しも一段落・・・。
686 :
名無しさん@1周年:01/11/07 23:27
いやまだ朴さんが…。
687 :
名無しさん@1周年:01/11/07 23:28
なんか救世教のスレにいった人もいるみたい。
688 :
名無しさん@1周年:01/11/07 23:29
救世教?
いやー、これ以上の情報は・・・。
I貝情報希望者どこ逝った?
690 :
名無しさん@1周年:01/11/07 23:30
みろくおおみかみパワー
純粋な救世教信者を煽るのはやめよう(藁
日月地大御神?
693 :
名無しさん@1周年:01/11/07 23:33
TAが救世教のスレに引越したみたい。
救世教板は、なかなかヘビーだ。
秀明は歴史の浅さとみ教えの少なさがココにも反映されてる。
宗教サークルだってよ。
>>681 まあ怒るな。俺が悪かった。
俺も2ちゃんじゃなかったらそんな喧嘩腰の書き込みはせんのだが。
本部奉仕者といえどもただの人で本来クレーム処理の仕事じゃないし、
電話掛けるほうだって客じゃないんだから。
あくまで本部奉仕者に理想を求めたいなら、自分が代わりにやるか、
逆に自分自身が見本になるような理想的な対応をするか、
もしくは客という立場を取って仕事に対する対価を払うかだね。
このどれもできないようなら奉仕者に対するただの甘えってもんじゃない?
もし、奉仕者の給料は自分の献金から出てるんだからと言いたいのなら、
それも一つの考え方ではあるけどね。
それじゃあおやすみ。
おやすみなさい!(笑)
夜はこれから・・・。(藁
わたし、過激派さんとなんて一夜を過ごしたくないんで
ほんと寝ます(笑)。
おやすみなさい!!
699 :
名無しさん@1周年:01/11/07 23:55
フリーターでアパート借りれるか??
そんなのはそういうスレッドに逝けなんていわないでね(藁)
700 :
名無しさん@1周年:01/11/07 23:56
東京支部も平和だねーー。
借金の支払いと多額な献金さえしなければワンルーム借りられるでしょ。
世田谷じゃ7万前後だけど。
松浦亜弥逃亡!?
逃亡なんかしないよー。
わたしは。
寝ます!本当に・・。
703 :
名無しさん@1周年:01/11/08 00:01
フリーターはキビシイよ!
不動産屋でも渋い顔。
まあ、大家さん次第だけどね。
704 :
名無しさん@1周年:01/11/08 00:02
過激派はどんなとこに住んでいるんだ??
答えなくても可。
705 :
名無しさん@1周年:01/11/08 00:04
もうそろそろ宗教さーくるにでもいくべか・・。
うそぴよーーん。
706 :
名無しさん@1周年:01/11/08 00:05
オセロのふたりはかわいい、きれいか??
>>704 答えなくても可?
とりあえず東京23区内。
宗教に金使ってないからそこそこの部屋に住める(藁
本部もたまにしか逝かんし。
708 :
名無しさん@1周年:01/11/08 00:06
宗教法人 神慈秀明会
709 :
名無しさん@1周年:01/11/08 00:08
そっか、会社員なのね。
フリーターじゃないんだ。
別にフリーターでもいいけどね。
なあ、K岡(笑)
桜町不動産には嫌われてる。
711 :
名無しさん@1周年:01/11/08 00:09
たまにでも本部にいってるってのはすごい。
わしなんて支部にもいってないぞ!
なあ、K川。
>>709 K岡は実家なのか?
だとしたら金かからんくてえーなあ。
貯金、貯金っと。
悩めるK川。
希望の職は見つかったのか?
たまには来い!
714 :
名無しさん@1周年:01/11/08 00:11
けどみんなどんなとこにすんでるんやろ?
特に生活に困ってる、借金ある信者は。
ボロボロのアパート、風呂なしとか、か。
715 :
名無しさん@1周年:01/11/08 00:13
弁護士になるお勉強をしております−−K川。
今の彼女と仲良くやっております。
昔は風呂ナシが定番やった。
てゆーか、部屋に帰らん。支部住まいや。
3畳一間にご神体、観音様フル装備ってのもあったらしい。
物が置けん!
718 :
名無しさん@1周年:01/11/08 00:15
過激派はK川戸接触してるのか、それともHPからか?
実家は金使わんね。いいなー。
けど一人暮らしもええなーー。
なあ、わーすー(笑)
>>718 K川情報はHPのみ。見てないけどねーホントは。
わーすーも実家なのか?嫁と一緒に?
720 :
名無しさん@1周年:01/11/08 00:19
なあKN井も社長業もたいへんやろ?
景気はどうや??
721 :
名無しさん@1周年:01/11/08 00:20
今から支部に突撃していいかなー??(藁)
>>720 社長?どこに会社あんの?
営業に逝ってこっかなー?
723 :
名無しさん@1周年:01/11/08 00:23
今って支部住まいっていないのか?信者で。いないだろうけど。
昔F氏が支部住まいなので、マンションぽく?住所を
「深沢8−12−4−2B」ってしてたたでーー。
724 :
名無しさん@1周年:01/11/08 00:24
ミルキー大御神
ぺコちゃんが教祖。『ミルキーはママの味』
725 :
名無しさん@1周年:01/11/08 00:24
>>722どこかはしらんけど、社長じゃないのかなー?
事務機の。
生命保険会社ではたらいてたなーー。昔。
726 :
名無しさん@1周年:01/11/08 00:27
田園都市線は混む。死にそー。たすけてーー。
「−2B」は笑えるぞ。
今は奉仕者のみや。支部に寝泊りしてんのは。
オレも独立すっか、いやこの景気じゃなー。
K岡よ、出資を募れ!!株やー、株。
728 :
名無しさん@1周年:01/11/08 00:30
ひ○し、戻ってこいーー!
オレの胸に飛び込んでこーい!
−−Fより
最近田園都市線沿線でも事件事故が多いぞ。
浄霊が足りん!!
500万位貯めてフィリピン逝くかー?
大金持ちで浄霊ざんまい。
731 :
名無しさん@1周年:01/11/08 00:39
>>729 浄まっていれば、大丈夫です。
−−前支部長
732 :
名無しさん@1周年:01/11/08 00:40
わしもどこか遠くにいきたい・・。
ちかれたな。
1週間くらいボーっとしてたいよ。ほんと。
どんどん浄霊せなあかんがなー。
世の中浄化だらけやんかー。
−−前支部長@本物
734 :
名無しさん@1周年:01/11/08 00:41
支部にでもひさしぶりーにいって浄霊うけるか??(藁)
好きにやりたいなら布教者に限る!
でも、朝は早いか?これは耐えられん。
736 :
名無しさん@1周年:01/11/08 00:44
どうやって誰にも会わずに支部にいくか?
浄霊うけるか?
>>734 うわっ、今日8日やんけー。
多忙につき間に合わんかも・・・。
お暇な人は10分前着座ヨロシク。
738 :
名無しさん@1周年:01/11/08 00:46
今でも奉仕礼拝ってあるの?それに奉仕も?
来てる信者っているのか?
ご苦労さんです。
早朝参拝だったらばればれだな。
740 :
名無しさん@1周年:01/11/08 00:48
本日8日は東京支部支部月次祭でございます。
みなさん、参拝よろしくおねがいします。
最近強制されないんだろ。参拝って。
>>738 6時の奉仕礼拝は今もあるようだ。
7時の礼拝もさぞ少ないことだろう。
742 :
名無しさん@1周年:01/11/08 00:50
中庭参拝なんてあるの?そんなに人くるんだ。
雨でもお外で参拝かーー。
ご苦労さんです。
>>740 強制はないな。
オレも遅刻ぎみだー。
先月か先々月あたり現支部長がちょっとプッシュしてた。
月に一回の月次祭なんで・・・。と。
744 :
名無しさん@1周年:01/11/08 00:53
それより普段みんな参拝してるのか??
ブロックとかの「参拝ボード」なんてないでしょうな(藁)
なつかしー。
大学の立て看と同じでボード作るの上手いんだよな。
>>742 それはジョーク。
大昔の記念祭とか。
月次祭は玄関前で礼拝したこともあったなー、時間ギリギリで。
今は朝一回の時で新道場も結構一杯って感じかな?
746 :
名無しさん@1周年:01/11/08 00:55
>>743 っていうか。開始時間早いぞ。
何とかならんのか。
社会人、会社人で19時〜は早いんじゃ。20時位になれば遅刻も減る??
747 :
名無しさん@1周年:01/11/08 00:56
>>745 ただ記念祭だったら中庭参拝あるんじゃないの?
>>744 何かは不明だがボードらしきものはある。
先生グループごとのもあるようだ。
大学の立て看板?浄霊会のか?
早稲田で「偽善者」って落書きされたらしい(藁
749 :
名無しさん@1周年:01/11/08 00:59
大学の立て看板?浄霊会のか?
浄霊会のじゃなくて、普通の核マル派とかの。
ホントうまいよ(藁)
750 :
名無しさん@1周年:01/11/08 01:00
サークル活動がんばってくださいね!(藁)
>>746 昔20時開始だったことあるぞ。
なぜか中止された。逝くことに意義がある?
中庭参拝、朝晩2回あったらないんじゃないかなー。
>>749 あー学生運動。
試験がなくなってラッキー、みたいな。
さーて、明日はちゃんと10時に出社。っと。
754 :
名無しさん@1周年:01/11/08 01:06
インターQ??も大変かー??
755 :
名無しさん@1周年:01/11/08 01:06
ユニクロも大変かー??
756 :
名無しさん@1周年:01/11/08 01:08
S尾ファンはどこへ?
アマゾネスファンはどこへ?
インターQ→グローバルメディアオンライン
うちとおんなしビル。
じゃあ、明日中庭集合やで。(雨天中止)
758 :
名無しさん@1周年:01/11/08 01:09
箱根に行ってこようかしらねー。
759 :
名無しさん@1周年:01/11/08 01:11
へー、あのビルで働いてるのー??
就職できてよかったね。
760 :
名無しさん@1周年:01/11/08 01:15
N原元気かーー?
761 :
名無しさん@1周年:01/11/08 01:17
「東京ブランチ」を「東京センター」にかえたかー?
過激派さん、HP。
762 :
名無しさん@1周年:01/11/08 01:18
みなさん、ねてしまいましたかー?
ワシも寝ようかな。
763 :
名無しさん@1周年:01/11/08 10:03
>>695 うん、分かってくれたならいいよ。って、貴様ぜんぜん分かってねーじゃねーか。
本部奉仕者はただの人で、秀明会の顔として本部にいるものに
まともな対応を期待して掲示板に書こうと思ったら、まず自分自身が奉仕に上がるか、
お玉串や献金以外にそいつにチップわたさなきゃいけねーのかよ。
自分で言ってておかしいと思わない?
本部奉仕者は本来クレーム処理の仕事じゃないって、別に全員にそれを求めてない。
しかし、電話交換室には求められることでしょ。
そもそも、クレームをがなりこんで電話したわけじゃない俺の気分を害するってどう?って笑ったわけ。
そして、秀明にクレーム言いに電話してきた人がいても、
別に電話交換室本人にすべて解決してほしいとも思ってないだろ。
少なくとも、当人が必死で対応してくれたと感じれば相手も態度を軟化させるわけで。
俺が言いたかったのは、彼女の日本語不満足についてしつこく書いたけど、
ただそれだけなら彼女の勉強不足なだけで、またがんばってねーってさらっとスレに書いたと思う。
そうじゃない、彼女の対応口調や間の悪さなど、人に対応する誠意を感じなかったから怒ったわけよ。
彼女なら本来のクレーム担当部署に回す前にクレーマーの怒りはさらに大きなものになるだろうなってこと。
そして、最後に言いたいのは、695であなたが述べたことは逆に奉仕者を侮辱するものだと思います。
764 :
名無しさん@1周年:01/11/08 10:24
>>695 一応また誤解されるとめんどくさいので、書いておきます。
一連のレスは2ch用のリップサービスですから、マターリモードに時々アクセントをつける意味での。
それで、俺の対応のまずさを指摘するのはいいんですよ。俺もそういう突っ込みも期待して書いたから。
そうじゃなくて、695で示された本部奉仕者に対する認識ってそんなものでいいんですか?とは言いたい。
2ちゃんねるみたくないいいいいいい
でもみたい。こんなのが生きがいか馬蚊家炉兎本能を変えてくれーーーー
766 :
名無しさん@1周年:01/11/08 11:58
なんで、見たくないの?
>>765 >お玉串や献金以外にそいつにチップわたさなきゃいけねーのかよ。
これはちょっと違うみたいよ。
>>695は、奉仕者の給料≠自分の献金だから一般信者≠客って考えだけど、
奉仕者の給料=自分の献金だから一般信者≒客って考えもあるってことじゃない?
ま、オレは苦労少なくして金貰ってる奴の方が全ての面で甘くなると思ってっから
奉仕者の擁護はしないけどね。
769 :
名無しさん@1周年:01/11/08 13:12
>>767 いや、別に手当てもらってるからしっかりしろとか言ってるんじゃないよ。
手当ては本部が出すってんだから、ありがとさんでもらっとけばいいわけ。
お金は回り物なんだから、皆さんの献金頂いてとか変に恐縮する必要はまったくないと思っている。
本部が決めて本部が支払うだけの話だ。自分はそれ以上の貢献してるって胸張っときゃいいわけ。
それを踏まえたうえで社会のカラクリからチト離れて神様に奉仕することを勉強してるんだろ。
本部に来る人に対して気持ちよく参拝できるように心を配るとか、
未信者の人が来たら喜ぶような対応するとか、
そもそも、本部に来ている意味をわきまえて奉仕してくれって言いたいの。
ほとんどの奉仕者は俺なんかに言われるまでもなく、そうしておられると思う。
祭りのたびに遠いところから自腹切って来て奉仕している在家スタッフのほうが、
そういう意気込みでがんばってるんじゃないかと言われないように。
と言っても、たまたまあの日の対応がそうだっただけと思うので、彼女も含めて幸あれ!END
こんなに引きずるほどのネタでもないので。次は本部に逝ったら皆さんに報告します。いつになるやら。
オレはあくまで金にこだわる。(藁
一般社会じゃ、ちょっとの金貰ってるだけでかなり厳しくやられるからねー。
そんなのがないのは天国界だからと奉仕者は言うかもしれん。
けど、結局自分の能力を磨くスピードが遅くなるだけ。
橋本が言う「天国ボケ」ってヤツよ。
今田宗務委員も昔、海外布教のあり方の甘さを指摘してた。
給料もらって語学学校行かしてもらってんだから。
に対して銀行なんかの赴任者は一人で行かされて仕事しながら
自力で語学身に付けるってよ。
やっぱ甘ちゃん業界にいると凡人が身に付けてるような礼儀作法もできない
ちゅーことさ。
オレだったら「だから」って言われた瞬間に「ですから」やろゴルア〜!!だ。
771 :
名無しさん@1周年:01/11/08 14:54
もち、もち、そう思う。実際、(藁なんてもんじゃないもんね。
過激派がそのことに重点をおくのももっともだし、俺も一番軽視してはいけない点だと思う。
軽視した奴はそれなりの代償を払うことになるだけだ。
けど、ここで俺が言いたいのは769で尽きた。
お金は本部と奉仕者の問題だから俺は関知しない。
どんな奉仕態度だろうが一律出すって言ってるんだからもらえばいい。
世の中チャンスや給与条件の恵まれた人や将来性のある仕事についている人もいるし、
割りあわん日当の人や明日首がつながっているかをも知れぬ仕事についている人もいる。
あのネタではそのことに関しては問わないと言っただけだよ。
本部奉仕者には、もらう手当ての金額如何以前に問われるものがあると言いたかった。
それにしても「だから」には正直びっくらこいた。
オレは
>>695の文章の解釈で「チップ」の部分の違いを指摘した(
>>767)つもりだったんだが
まあいーや。
695サンは言いたいことは解るが具体性の部分で論理展開が失敗やな。
要は、自分が完璧な応対ができてないんだから相手の非を問えないし、相手のいい加減さ
を助長しちまうってことやないのかな?彼が言いたいのは。
しかしながら奉仕も「やっつけ仕事」と化した、ってことやな。
奉仕≠仕事→奉仕≒仕事or奉仕=仕事
でもオレにはそういう対応しないよねー。ねえ電話受付の彼女!!
さっさとクレーマーやっつけて飲みに行こう!
ま、電話交換がきちんと応対してたら良かった。
ということで。以上!
さ、さ、マターリ行こう!
>>774 本部スタッフの配置の問題か?
配置はどうやって決めてんの?
適材適所、試験とかあんのかなー?
電話応対なら言葉づかいのテスト位あってもようかろう。
東京のみんなー。
月次祭後、中庭集合でよろぴく!!
>>775 おいらがいたころは結構人が多かったので、
部署長会議(ここで実名が出て、激しい取得合戦が行われる。)で
受付関係やお上関係なんかは特に厳密に選定されていた。
(もちろん、電話交換も重要部署。)
しかし、ここ数年、奉仕者の数は激減、その中で美術館には
比較的良い人材をまわさないといけないため、ひずみがでるようになった。
美術館は対外的な部分があるため、そこそこのレベルは必要。
(とはいっても現状は・・・だが。)
まだ身内ぐらいしかいない神苑はまだ大目にみているようです。
しかし・・・声の受付は重要だろうに。まあ、電話交換でこれでは、
あとは推して知るべし。個人的にはすごい光るものを持った子もいるので、
その子たちがもう少し先輩になるのを待ちましょうか。
(ま、そんな子ほど2〜3年でおりちゃうけど。)
>ここで実名が出て、激しい取得合戦が行われる。
そりゃ面白そう。名前が出ないと恥ずかしい?
美術館に人材集中かー、仕方ないね。
>>778 わずか5〜6人に対する競争率が高い、高い(笑)。
その人の部署歴を見るとだいたいわかる。
そうでない部署でもそこに長で行くとそれは凄いんですが。
まあ、変な奉仕者を美術館には持っていけないやね。
その辺はまだバランスとれてるようです。
有能なのは5.6人のみ?(藁
部署歴って
>>777の通り?
>>781 えーと、有能な人の部署歴。
本部帰りの人に聞いてみたりして・・・。
おお、なるほど。
まあ、その人個人的な能力にもよりますが、
2年生あたりで外廻りとか、受付に行くと、男性なら、いいコースですね。
女性なら、教祖殿から受付、お茶出し(接待、に名前変わったようだ)や、
祭事棟なんかに行くともう、りっぱな花嫁修業。
あと京都に1年生の後半辺りで行くと有望ですね。
ふむふむ、なーるほど。
東京では本部から帰ってくると大抵、キッチンの米とぎが大変だったと言う。
睡眠時間もやたら少ないとか。
そうですな。
およそ自分の人生で約300人の米を自分一人で朝、昼、晩、と
炊き続けることなんてそうそうあるまい。
おいらのころは行事あると最大500人近く炊いたことあった。
でも段取り良く、自分が速く動けばさっさと寝れる。
おいらはかなり早く寝るほうだった。
あー、美術館の方が優秀とだけとられても困るな
神苑で問題/使いようないから美術館へ、ていう組もまあまあいるよ
787 :
名無しさん@1周年:01/11/08 18:51
使いようないって具体的にどんな症状なの?
そんなにいるものだろうか?使えない奴って。
>>786 おぅ!そういうのもいるなあ、そういえば・・・。
神様事に向いてない人なんかは結構行ってるなあ。
精神的にシビアなのは神苑かなあ。
何人かは知ってる。どないもならんので「M行き」になってる奉仕者。(w
レベルが低い話では、人間関係のこじれで会えば喧嘩になるから、とか
協調性ないやつなので隔離するとか
...もう今はおらんかもかもしれんな
>>789 あ、まだいるんじゃないかと。
まあ、Mのなかでもありがたがられてるようですが・・・。
791 :
似非外部委員:01/11/08 23:46
在家スタッフ、と言う言葉にちょっとひっかかった今日この頃。
独り言なので気にしないで下さい。
792 :
名無しさん@1周年:01/11/09 00:52
おい、TAが救世教のスレでも嫌がられているぞ。
でも103って、TAより賢そうだ。
みんなが本部に逝ってる日に批判かましてくる奴がTAのような気がするが・・・。
794 :
名無しさん@1周年:01/11/09 09:45
本部スタッフVS在家スタッフ
796 :
名無しさん@1周年:01/11/09 11:16
おかわり自由ですか。
>>795 うわ、懐かしいなあ。
東京だけ青年の割合が異常に多いんだ。
なもんで普段食えないから食いまくる、食いまくる。
班長が一番食う(笑)。
この日のためにお救いばんばんする、というのも理由の一つだったそうで。
(いっぱいお救いしないと班長で行けない)
忙しかったなあ。
798 :
名無しさん@1周年:01/11/09 12:46
TAは最近このスレに来てないものと思われ。
ピラニアかー。
なかなか相応しい。
おかわり×800
うーん、誰もいない。
801 :
名無しさん@1周年:01/11/09 22:08
TAは救世教のスレに引っ越した。
802 :
名無しさん@1周年:01/11/09 22:29
>過激派くん
S崎ってM大学の奴か・・?
昔の名簿見てたらあったぞ。
このこのにいたのか・・。
八王子(拠点)だからわからんかった。今は東京?
過激派くんも八王子脱家(笑)?
803 :
名無しさん@1周年:01/11/09 22:33
支部の合宿でもバンバン食べてたんじゃないのか(笑)1食100円だったけ?
むかし米不足?のとき前支部長せんせーのお心使いで日本のお米が出されたことも
あったな。(抱き合わせで買わされた)外国産の米食べないで。
804 :
名無しさん@1周年:01/11/09 22:35
参拝団の夕食は「とんかつ」だっけ?
カレーも定番。
ちがったっけ。今もあるのか、参拝団。そんなするほど入信者がいるかどうか・・。
805 :
名無しさん@1周年:01/11/09 22:38
東京ブロック ばんざい!!
>>802 >過激派くんも八王子脱家(笑)?
訂正
過激派くんも八王子だっけ(笑)?
807 :
N尾(T支部受付男):01/11/09 22:47
「過激派さん、過激派さん外線1番にお電話です」
808 :
T支部ブロック担当:01/11/09 22:48
元2B
IG田MC子
知ってたら、君はブロック通さ・・。
809 :
名無しさん@1周年:01/11/09 22:49
みなさんへ。
今チャット中ですか・・?(藁)
金曜日か。
810 :
名無しさん@1周年:01/11/09 22:50
811 :
名無しさん@1周年:01/11/09 22:51
ありがとうございます!
812 :
高島まさのぶ:01/11/09 22:53
姉さん、たいへんです!!
813 :
高島まさのぶ:01/11/09 22:54
高島ちさ子の母は口が悪いぞ。
本人も言ってたぞ。
814 :
名無しさん@1周年:01/11/09 22:54
信者は顔が命。
815 :
名無しさん@1周年:01/11/09 22:55
「ボクはわるくない」
−−N尾
816 :
名無しさん@1周年:01/11/09 22:57
T支部月次祭のあと
せんせー方にはお寿司が出たような・・?
817 :
名無しさん@1周年:01/11/09 22:57
カンドーした。
よくがんばった。
818 :
名無しさん@1周年:01/11/09 23:02
馬場の「学ローン」に突撃ーー!!
819 :
名無しさん@1周年:01/11/09 23:07
マタ−リか?
820 :
名無しさん@1周年:01/11/09 23:12
過激派に突撃ーー!!!
821 :
名無しさん@1周年:01/11/09 23:16
過激派は雲隠れしてるぞ。(藁
822 :
名無しさん@1周年:01/11/09 23:34
もう寝るぞ!
性道会館
貧乏人は、朝食のご飯を弁当箱に詰めて実践中の昼飯にしていたようだ。
入信献金学生ローンで借りた(借りさせられた)奴いる?
>S崎ってM大学の奴か・・?
多分違うと思う。けど八王子でM大S崎って誰だろう?
1Bだよねー。
827 :
名無しさん@1周年:01/11/10 00:48
>>826 ちがうんかな。
S崎T司くん、さ。
MS大(C大の近く)。97年当時の八王子Aの大学生。
アマゾネスの彼とは違うんだ。
まあ、いいけどね。
828 :
名無しさん@1周年:01/11/10 00:51
ところで、元1B・Yもと(眼鏡)って何やってるんだ。
829 :
名無しさん@1周年:01/11/10 00:54
献金なら学ローンで・・・。笑
830 :
名無しさん@1周年:01/11/10 00:59
イケダせんせーが卒業した「富士短大」(来年大学になる)、内外学生センター(通称:
学徒)があるよ。馬場には。
なあ、S本くんよ。
831 :
名無しさん@1周年:01/11/10 01:02
カワムラくんはどうしてる?
といっても元1Bの、だけど。
わたしの巨乳もよろしくね!!
833 :
名無しさん@1周年:01/11/10 01:04
いい気持ち・・。
834 :
名無しさん@1周年:01/11/10 11:28
835 :
名無しさん@1周年:01/11/10 11:29
やっぱり、東京はクソね。
836 :
名無しさん@1周年:01/11/10 11:35
>>25 >「人に従うよりも神に従え」。これが聖書の教えだ。
じゃあ司教団には従わなくていいんだな(藁)
837 :
りくのおー者:01/11/10 12:42
age
ではクソの東京より。
1BYもとSいち?は本部。KむらTーるはとりあえず健在の模様。
イケダせんせーって誰?女子短大じゃないの?
りくのおー者は慶応の建築系なのか?誰かわからんけど。
>>836はスレ違い
839 :
名無しさん@1周年:01/11/10 16:38
TAって慶応なの?
841 :
名無しさん@1周年:01/11/10 17:12
じゃんけんで勝って子犬ゲット!
842 :
名無しさん@1周年:01/11/10 17:47
過激派は早稲田。
843 :
(元だめ信者):01/11/10 17:59
むむ・ 久々に来て見たけど・・・どんな話題になってるかよくわからない
東京方面の人多いからネタ豊富。
いいなあ。関西はなにをしているっ!
845 :
名無しさん@1周年:01/11/10 18:58
>>838 そうです、Y本S一です。TS大。サブもやった?
池田大作氏です。富士短大は男女共学、来年から同じ場所で大学に改組します。
846 :
名無しさん@1周年:01/11/10 18:59
関西には、S原さんが控えております(笑)。
すたっふ殿
847 :
名無しさん@1周年:01/11/10 19:00
乙葉もいるよ!
−−巨乳好きより
848 :
名無しさん@1周年:01/11/10 19:13
関西にもこのスレを広めよう!!
ところでみんな信者同志で、このスレのような話ってするのかなあーー??
そんなのはできないのかなあ、人によってできる人、できない人いるのかー。
まあ拠点じゃできないかもしれないが。
こういう話もできるように、風通しよくなったらなあー。
>>840 名前までは知らないが、受付男のN尾さん(めがね)です。今もいるのか?
>>846 おお、そうだったよ(笑)。
>>848 私のまわりにはけっこういます。
実際、ROMのみですが、数人がここ見て、会った時など
ボソーリ話し合ってます。
850 :
似非外部委員:01/11/10 23:24
>>848&
>>849 はーい。呼んだー?
ROMのみって言われるのは心外だなぁ(笑
今は青年大祭の準備で忙しいです。終わったら裏話・・できるかなぁ(笑
東京支部の受付やってたのはNS尾さん(奉仕者、メガネじゃないよ)
NG尾さんは、金八にお声がけした人
富士短大って創価大作と関係あんのか?
数人卒業生を知ってるが・・・。
富士短大って上級生は女ばっかしか?
来年入学すれば・・・。
853 :
名無しさん@1周年:01/11/11 01:01
>富士短大って創価大作と関係あんのか?
別に関係はないよ。池田氏は通信教育卒。寄付金はたくさんしてる?(笑)
池田氏が会長になるか、なる前に卒業したようだ。
海外では大学作るような人で大学卒じゃないと相手に、尊敬されないみたい。
そういうこともあって?卒業した・・?
学会員の間では池田氏の卒業した学校として有名、格が上になる?、か。
創価大卒はもちろんエリート?
>海外では大学作るような人で大学卒じゃないと相手に、尊敬されないみたい。
>そういうこともあって?卒業した・・?
なかなか素敵な理由だ。
卒業してもブロックに残るため通信に行くのとはちと違う。
855 :
名無しさん@1周年:01/11/11 01:40
まあご自分でレポートとか卒論とか書いたかは不明ですよ(笑)。
息子(次期会長?)は慶應大(通学部よ)卒?。
だいたい旧体制で通信卒業できるか疑問。卒業できたらすごいね。ある程度
活動してる人で。通学でも卒業むずかしいのに。
中退でもブロックにいた方も・・(笑)
856 :
名無しさん@1周年:01/11/11 01:43
松浦亜弥もいるよ!
−−アイドル好きより
857 :
新体制ってなんだろう:01/11/11 01:56
スタッフさんへ。関西情報希望します。10年以上前にK都にいた者です。
「在家スタッフ?」として大鳥居で交通整理などをしていました・・・
K都関係で気になる人々リストです(この辺のネタで関西復興に役立てば・・・)。
なにより「宮H先生」が気になるのですが、「宇Nセンセ」「阪Bセンセ」や
「西K(当時助教師?青年部リーダー?)さん」「末Gさん」「横Tさん」
「杉Tさん」「本Dさん」「井Bさん」「国Tさん」「はRさん」「北Zさん」
「北Dさん」「上Dさん」「藤Nさん」「安Dさん」「木Mさん」「松Tさん」
「藤Wさん」「志Cさんと結婚したXXさん」「黒Dさん」「松Oさん」
「松Mさん」「脇Sさん」「大T(色んな人がいそうですね)さん」「笹Xさん」
って思い付くままに書いていると、私が誰だかわかりそうですね・・・・。
858 :
名無しさん@1周年:01/11/11 02:59
元M原会長代理の娘はどうしてますか?
859 :
桃の実と種:01/11/11 08:09
>671
>元信者のクレイジーと呼ばれる人々
どういう人? 何をしたの?
みやーこーのせーいほーく
わっせだ、わっせだ、わっせだ、わっせだ?
早稲田は2B(支部チームのみ)
手かざしなど、でたらめ宗教
はやく目を覚ませ
862 :
名無しさん@1周年:01/11/11 17:37
> 手かざしなど、でたらめ宗教
> はやく目を覚ませ
はい! はい!
ビッグマック。
864 :
トウキョウ支部信者:01/11/11 23:10
まだまだ旧体制な(旧体制の人々な)トウキョウ支部
トホホ・・・。
865 :
名無しさん@1周年:01/11/11 23:13
宮H先生は左遷?
N川元委員長は資格者になった(H10か11年)。
あとはK支部関係者さん頼む(笑)
>>857 どうも。すたっふです。
えっと・・・たくさんですね。
これ全部K都関係でしょうか?
宮H先生は、お元気です。ただ、表立った動きはありません。
ちなみに、娘さん(妹さんのほう)は結婚されてます。
宇N先生はまだまだお元気ですよ!
阪B先生は最近膝と腰の調子があまり良くない様ですが、
毎月本部には参拝されてます。末Gさんと国Tさんは・・・
本部に行ってたひとかなあ?だとすれば、今はもう降りてますが、
お元気です。
あとはちょっと絞り込めないです・・・
当てはまる人が多いので。またなにかあれば、どうぞ。
867 :
名無しさん@1周年:01/11/11 23:15
中央大学バンザイ!!
>>864 東京だけじゃないですよー(涙)。
関西の支部なんて変に歴史あるから
もっと邪悪。
869 :
名無しさん@1周年:01/11/11 23:18
京都か何か入りにくいな・・。
ところで旅行とか用事で他県にいって、そこの拠点に参拝するのは
自由なのでしょうか?拠点によって考え方が違う、か??
他県にいったときは時間あれば他拠点にも参拝したいな。
870 :
名無しさん@1周年:01/11/11 23:21
支部月次祭って遅刻したらいかんって言うし、この日は違うから
休んで、早退しても参拝しろって言われたぞ!!
こんなんでも新・体制か・・。
会長先生に報告っと(笑)。
871 :
名無しさん@1周年:01/11/11 23:23
このスレで話していること、話したら「邪神」扱い・・。
絶対言えんな。例え「お詫び」で書く文章でも。
872 :
名無しさん@1周年:01/11/11 23:26
けどこんな状態は会長先生にでも言わないとどうにもならない、か。
こんな末端信者の言う事なんか信じないか。
幹部のせんせーの言う事を信じる?(笑)
ほんと「苦情相談室」設置希望!
>>869 いや、今はもうどこも問題ないでしょう。
受付で、
「用事で(もしくは仕事とか)、近くにきましたので、
参拝してもいいですか?」
といけばOKかと。
(まあ、念のため参拝証持ってるといい。)
けど、たいていそんなこと言ってくるひとは不審者でないから、
気持ちよく入れてくれる。はず。
玉○山支部はうるさかったなあ。以前は・・・。
>>870 遅刻はしょうがないでしょ・・・。つらいなあ。
それに遅れて必死で来る人と、
時間には間に合ったけど浄霊頂いてさっさと帰る人と、
どちらがどうとは言えないし。
874 :
似非外部委員:01/11/11 23:44
>>868 はっはっはっはっは・・・(乾いた笑い)
はっはっはっはっは・・・
876 :
新体制ってなんだろう:01/11/11 23:55
すたっふ様。唐突なカキコにお返事ありがとうございました。
昔のスレを見ていたら、M原先生の話が出ていたので読んでいました。
末Gさんが降りられたというのはちょっとした衝撃でした(まだ、生き
て−物理的にも信仰面でも−いらっしゃるとは思いますが・・・)。
杉Tさんや横Tさんや奥Mさんも本部奉仕に行かれていましたが、
もう下界の住民なのでしょうか・・・(あ、一人は未信者と結婚とか
噂を聞いた気が・・・)。
M原さんの娘さん(次女)って、K都の青年部にいた顔の長くて黒い
ルビーさん??ですか?
あの方がご結婚ということだとすると、もっとPRETTYでCUTE
だった(顔も性格も、と私は思っていた)久Mさんなんかも片付いてい
るんでしょうね。
昔のスレで、すたっふさんが、お光り拝受から13年とか書かれていま
したが、同年代の気がしますね。玉男サンの1学年上ですか?(余談でした)。
K大法学部に10年程在学されていた、井B貴介さんってその後をご存知
ですか?
質問ばかりで申し訳ありません。
>>873 昔(10年程前)、玉手山にふらっと行ったときは普通に入れましたよ
877 :
名無しさん@1周年:01/11/12 02:24
K都ネタ懐かしく読んでます。私的には色情全開の本D気になります。この人が出世したので京Tは終わったと思ったものです。
878 :
名無しさん@1周年:01/11/12 08:25
K都のH田は奉仕金募ってアメリカへ旅立ちました。(布教じゃありません)
879 :
新体制ってなんだろう:01/11/12 09:00
10数年前は、K都の本Dさんって青年部でルビーだったと思うのですが、
「出世」ってどこまで行かれたのでしょうか。
>>878 ??いつごろ、何をしに・・・・「奉仕金募って」ってお金を借り
集めてそのままドロンですか?やりそうで恐い。
880 :
名無しさん@1周年:01/11/12 09:14
助教師まではいったんじゃ・・・。俺は古くないので面識ありません。
ただ、アメリカに勉強に行くことになり、本人が言い出したとは思えませんが、
彼にお世話になた人はいるはずでしょってことで餞別代りに奉仕金という名目で集めてたのは覚えてますよ。
アメリカの友人の話では、経営関係の何でしたっけそれを目指して勉強してるらしいです。
>>876 いんべさん?元リーダーの?
だったら先月本部で見ましたよ。
>>876 ええと・・・、末Gさんは、もう結婚されてます。
元国際部のH石さんの親戚かな・・・なんか近い関係の方と。
本部にはよく来られてます。
あと奥Mさんは本部おりてけっこう経ってますね。
その後はちょっと情報が入ってきませんが、去年の末あたりに本部でちらっと見ました。
宮H先生の娘さんで、色黒の細い方は、結婚したかどうか解かりません。
(まだしてないかも・・・)もうひとつ妹の方が結婚されてます。
久Mさんはどうなんでしょう・・・まだかも・・・。
あと、私はもう少し若いです。玉男さんよりは下ですね。
また何かありましたら。K都にも人脈はあるので、かなりの情報は入りますので。
883 :
名無しさん@1周年:01/11/12 20:35
>過激派さん
君の担当のせんせーと話す、話すことあるの?
ちゃんと接してくれる?
私なんか相手にされないもんで(藁)、どうかと思って。
いやな信者は相手にしない・・、せんせーは??
君自身がせんせーのこと相手にしてないかも。
私は担当のせんせーがきらいだ。気が重い・・。
884 :
名無しさん@1周年:01/11/12 20:44
ところで大阪はおらんのんか?
885 :
名無しさん@1周年:01/11/12 21:11
おりまっせ。わてが。せやけど、夜は東京一色のネタでおもろないわ。そな、さいなら。
886 :
名無しさん@1周年:01/11/12 21:18
担当教師に何か報告しなけりゃならないことがあるの?
相手にされないってどういう意味?
ひざまずいて、お伺いしてもだめなのか?
君は先生にとっていやな信者じゃなのか?
相手にされないってのと嫌われているってのはまた別のことのように思うけど。
びしっと、用件だけ伝えりゃいいんでないの。
887 :
名無しさん@1周年:01/11/12 21:24
そんなこといわんとかまってーな。
ほんまいけずやな。
ほな、ごきげんよう。
資格者は最近フレンドリーじゃない?
嫌われてる奴は別だけど。
究極的にはお詫びとかない限りご指導はないんじゃん?
でもご神体やら頂いてたらまた機会が増えるか・・・。
いずれにしても資格者の必要性はちょっとしたポイントのみ。
恐れるには及ばない。
しかしながら、普段秀勉も受けてなくて急にご指導頂くのは、ちょっと・・・
なんで予定が見えてる人は数ヶ月前から秀勉位は受けよう。
「ご利用は計画的に」だよ。(藁
889 :
新体制ってなんだろう:01/11/12 22:58
TO:皆様、ありがとうございました。
>>880 MBAですか?そんなに頭がよさそうには見えませんでしtが・・・(失礼を)
>>881 です。私が離れたころに、助教師になったと思うのですが、まだそのままですか。
K大法学部の双璧だったKI股さんなんかは、曇っていそうですね・・・・
>>882 末Gさんって、「明主様と結婚」って雰囲気でしたが、生きた人間と結婚されたのですね。
K都に人脈って話ですと、857で書いた人(ALL K都です)って大体判ります?
「はRさん」に捨てられて?、劇やせしていた「藤Wさん(四天出)」なんて、物理的に
生きているかどうか心配だったりします。
離脱劇の松木先生でお馴染みだったhayshiさんとか(元気そうな気がします)、彼が
付き合ってた彼女とか、元気でしょうか。ジョニー黒田さんとか、田中さんとかってinitial
トークになってない(懐かしさと共に思い出しますね:顔は出るけど名前が・・・って人も)
あと、玉男さんより下ってことは、お光りって高校生でももらえるのですね??
意味もなく、秀明ファミリー運動会が懐かしかったりします。
>>884 大Tさんとか、朝Hさんとか、沖Tさんとか何人か知っている人がいましたが、お元気ですか。
東京2Bって言うと、貸した金返せ!と言うのがいますね(名前も思い出せない)。
それでいくと、地元K都はもっとひどかったですが・・・
>>885 関西がんばれ、名古屋も頑張れ、ってところで、名古屋の頃Sさんとか(あ〜
あこがれていたお姉さん(RB)がいたのですが名前が出てこない!!)お元気ですか。
>>889 松木先生は元気ですよ〜!よく会います。相変わらず、常に爆笑の渦です。
ジョニーさんも元気です。
あとは・・・知ってる人もいますが、今度情報集めにK都行こう。
ご神前の建物の改築も終わったし。見たい。
891 :
名無しさん@1周年:01/11/12 23:49
>>888 さんきゅー。
>資格者は最近フレンドリーじゃない?
フレンドリーか??
私は嫌われてるんだろー、きっと(藁)
いやだー、いやだー。
トウキョウは旧体制な人々がまだいる?(藁)
けどせんせーに嫌われたら最悪だよ。
>>866 リーマン根性の教師で鬱さ(藁)。
ちょっと報告しなければいけないことがあった。
相手にされてないだけさ。
まあもういいってことさ。
さんきゅー、みんな。
892 :
名無しさん@1周年:01/11/12 23:51
>ご神前の建物の改築も終わったし。
そうなんですかー。
私も京都にいった時寄らせてもらいますわー。
けどどっから入るねん、京都支部(藁)。
893 :
長塚京三(声):01/11/12 23:52
そうだ紅葉の京都に行こう!
894 :
名無しさん@1周年:01/11/12 23:53
東京支部はきらいだーー!
>>892 うーん・・・むずかしいなぁ。説明は。
いろんなとこから入れるんやけどね。
一番いいのは白川沿いから駐車場のスロープ登るのが。
その後の階段がしんどいけど。(行ったことある人なら分かる凄さ。)
>>891 嫌われてる時はこっちからフレンドリーに接しよう!
てゆーか、被害妄想か?
897 :
名無しさん@1周年:01/11/12 23:59
さんきゅー。
>>895 今度ためします、です(藁
>>896 もうあっしがせんせーきらいなんで、
そのままでいいよ。
被害妄想かもね。こっちがきらいだからせんせーもきらいかもね。
そのままが一番、わら
898 :
名無しさん@1周年:01/11/13 00:00
最近せんせーは偉そうにしてないの?
絶対服従?
899 :
名無しさん@1周年:01/11/13 00:02
関東のC支部はH口先生になった?
最近見ないとおもったら。
やさしー先生?
900 :
名無しさん@1周年:01/11/13 00:04
C支部のM山せんせーはお体がお悪いみたいです。
がんばってください。
901 :
名無しさん@1周年:01/11/13 00:05
資格者は全体(信者)の奉仕者さ。
ほんとー?
資格者は公僕ではない、ようだ。態度から察するに・・・。
903 :
名無しさん@1周年:01/11/13 00:13
えらそーな資格者追放ー!!
謙虚な資格者っていないのか?
過激派は全体の奉仕者を支持するのか?
904 :
名無しさん@1周年:01/11/13 00:13
救世真教
905 :
名無しさん@1周年:01/11/13 00:14
救いの光教団
906 :
名無しさん@1周年:01/11/13 00:15
天聖真美会
「お光を拝受する資格を持った者」
なんですよ。それ以上でも、それ以下でもないんです。
それに、昔苦労して、社会を歩いて、子供を育てた古い先生、
(もちろんこれには幹部も含む。なんだかんだ言ってもね)
ならともかく、大学でろくに勉強もせず、
社会経験などまったく無い、まして結婚どころかまともに
人付き合いもできない資格者に、仕事とご用の両立、なんて
物知り顔で語られたくない。
働いてみなよ、一回。歯を食いしばってみんな生きてるんだ!
てな感じか。一回過去にそれっぽいことを某先生に言ってしまったこと、
ありますが、なんだか・・・ピンときてないようで、ガカーリ。
908 :
名無しさん@1周年:01/11/13 00:20
そんなこと言えるなんていいですね。
そういうせんせーいるんだ。
言えるだけでもまだいい方だと思う。
いい先生に巡り合いたい。巡り合えないのも自分の曇りか・・。
やっぱり大学入信そのまま先生とかだといかんのかな(藁
909 :
東京支部風紀委員:01/11/13 00:22
資格者に嫌われると退会になっちゃうぞ。
なあN原!
まだ仮処分中で浄霊禁止、本部参拝禁止か?
コヤツは他の一般信者からも嫌われてるから、別格だが。
オレはN原に問いたい、問い詰めたい、小一時間問い詰めたい。
お前は本当に信仰がしたいのかと。
910 :
名無しさん@1周年:01/11/13 00:23
支部月次祭のために、仕事休め、早退しろっていう助教師もいるよ。
旧体制かって。
911 :
名無しさん@1周年:01/11/13 00:26
>N原
誰?大学生部出身??
あっしとは関係ないぞよ。ほんとー。
そこまで嫌われてないどよ。
被害妄想とこっちが嫌いだから、先生もきらいなんだろー。
F川先生。結婚されたっけ?
やっぱ、若い時分は苦労せなあかんよ。
もちろん世間に出てなあー。
そうせな、自分の器が大きくならんで。
資格者からは知識だけ頂戴しよう。
ん、それもないか?
913 :
名無しさん@1周年:01/11/13 00:27
>資格者に嫌われると退会になっちゃうぞ。
>なあN原!
何したの?
どうしてきらわれてるの?
>>911 前にも詳細あったように結婚したよ。
去年だっけ?
915 :
名無しさん@1周年:01/11/13 00:29
F川せんせーはどうよ、評判。
東京のN原って、ギャーギャーうるさくて、慣れ慣れしい奴じゃん?
1B出身の、ってまだ卒業できてねーのか?
917 :
名無しさん@1周年:01/11/13 00:32
1B出身の、ってまだ卒業できてねーのか?
卒業したと思うけど。出身ってことは卒業だよ。
できてないなら、1Bの・・となるのだ。藁
918 :
名無しさん@1周年:01/11/13 00:33
N原・・
たまに見かける、近所(自転車)で。
>>915 オレはルビーの頃から知ってるけど、あたりさわりないって感じか?
感謝奉告日で献身会あんまし逝く気しなかったって言ってたような・・・。
だからルビーが長かったのか?
921 :
名無しさん@1周年:01/11/13 00:36
過激派ってだいぶ前からいる(信者)なのか??
まあいいけどさ、笑。
I川先生系列?
N原、あいつ卒業したのか?
そーいう風貌ではないが・・・。
社会復帰不能?ぷータロー?
923 :
名無しさん@1周年:01/11/13 00:38
すまんの。
過激派よ。
今NHK3chで井川遙出てるから許してちょ。
>>921 漏れは18BなのらI川先生の愛弟子なのら(嘘)
てゆーかおらんやろ、今東京に。
925 :
名無しさん@1周年:01/11/13 00:39
ははは。
アッシもN原が卒業か、不明です。
926 :
名無しさん@1周年:01/11/13 00:40
ともぞー元気か?
大学卒業したのか(藁?
井川先生のフランス語?
じゃない、石川せんせい。
ともぞーのスーツ姿見た。多分卒業。で・き・た(祝)
929 :
名無しさん@1周年:01/11/13 00:42
せんせーが井川遙だったら、毎日参拝、か(藁)
あっしは・・がいいな・。
いけねっ、ともぞーオレと同じチーム。
931 :
名無しさん@1周年:01/11/13 00:43
おめでとう!ともぞー。
ぼくさんもよろこんでいるぞ、きっと。
2b・F井氏にあいたいな・・。
−−恋するおとこより(藁)
>>929 そのリクエストにはお答えしかねる。
それより世界戦争にならんように祈るべし。
934 :
名無しさん@1周年:01/11/13 00:49
みんな恋にかまけて、信仰やってるのか?
>>932 フィリピンでいつもチミのことを待ってるぞ!
しかし意外な奴がフィリピンに行っている、といっても久保くらいか?
意外なのは。
937 :
名無しさん@1周年:01/11/13 00:51
アメリカン航空機墜落、だって。
本当世界平和をお祈りします。
すまん、過激派。
938 :
名無しさん@1周年:01/11/13 00:52
久保がなぜ??
自然農法か。
知ってるか?
939 :
名無しさん@1周年:01/11/13 00:53
結婚ブームだって。某支部は。
某助教師がいってたぞ。
そのチームだけのことかも。
>>937 そういうつもりでHN付けたわけじゃないが・・・。
今や、とれんでぃー。2ちゃんから現界へ移写?
941 :
名無しさん@1周年:01/11/13 00:54
K一郎さん霊線だろ、久保は。
942 :
名無しさん@1周年:01/11/13 00:56
リアルタイム。
今また墜落してるよ。
テレビみて。
>>938 ただFさんと知り合いだという理由かも(藁
フィリピンはホームステイみたいのが主みたいねー。交流?
944 :
名無しさん@1周年:01/11/13 00:59
ホームステイって宗教の、それとも自分で、世間のか?
金沢に帰ってたなー。
けどさいきんF井氏にあいたいな。
迷惑かけてすいまそん。
>>941 ってことは、つながって霊線やんか。
ってことは久保=今田霊線。
>>942 もう1時間以上たったでしょ?
>>944 宗教がらみだよ。
何だっけ、会員制度だっけ?その会員宅じゃん?
フィリピン人にとって入信献金は高すぎ。てゆーか物価にあってない。
から入信できん、だから会員制度。
947 :
名無しさん@1周年:01/11/13 01:04
CPU−Pentiumプロセッサ166Mhz
のパソコンでも
ASDLできるの?
増設必要?
おせえて?
>>947 そりゃ、ヤバイね。
けどLANカード差せたらとりあえず繋げんジャン?
まあ、速さはさほど実感できんかも、けど現状が激遅だから
差は歴然か?
949 :
名無しさん@1周年:01/11/13 01:08
CPU−Pentiumプロセッサ166Mhz
のパソコンでも
ISDNできるの?
増設必要?
950 :
名無しさん@1周年:01/11/13 01:10
パソコン買い替えるつもりだから、いずれね。
それからでもいいか。
けどISDN(常時接続、定額静)にはしたい!
>>949 アナログポートでも繋げるよ。ISDNで。
56Kだけど。
本体にポートあればRS232Cケーブルで繋げるでしょ。64Kで。
952 :
名無しさん@1周年:01/11/13 01:12
LANカードってどこにさすの?
USBってなんか意味あるの?
>>950 FLETS安くなったでしょ。2千いくらか。
何?テレホで頑張ってんの?
じゃないとべらぼーに金がかかる。
>>952 デスクトップだったら箱あけて差すんだよ。
ノートだったらソケットだよ。
USBでも繋げるよ。
また明日、PC講座は有料にて。
956 :
名無しさん@1周年:01/11/13 12:32
あら、今日はまだ誰もナシかいな。
夕方おやつ休憩age
958 :
名無しさん@1周年:01/11/13 23:35
新スレの準備!
959 :
似非外部委員:01/11/14 00:34
むかし2Bにいたんすけど、久保とか、ともぞーとか、F井とか、びみょうになつかしいようなきがする
961 :
名無しさん@1周年:01/11/15 01:04
やがて最後の審判が来るとき、
人間の自由と可能性と良識を信じ、自立した精神を保ったものは天国へ、
カルトに自分の人生の主導権を明渡したものは地獄へ、
道が分かれる
最後の審判って言葉、不謹慎ですいませんが懐かしいです。961の内容って現世利益の
考え方じゃないでしょうか。よき行いを行うものは天国へ、悪しき行いを行うものは地獄へ
という感じですが、その逆のパターンっていくらでもあるし、別にこういう信仰したら
いいところへいけるという考えはまさに現世利益の考えではないでしょうか。
おひかりの呪縛を解き放つまでが一苦労さ