>>2さん、訂正ありがとうございました。
そちらにも、また伺います。
おひさしぶりです、しばらくネットできない環境になっていたもので。
復活しましたがいい雰囲気なのでしばらくロムっていようと決心しました。
元会友さん、いつもご苦労様です。あなたのおかげでこのスレは成り立っていると
言えるでしょう(持ち上げすぎ?笑)今後とも宜しくお願いします。
見られない過去ログですがdat状態のものをダウンロードしてhtml化するツールが
あります。読もうと思えば読めない事できるようです。
自分で試してみてから、その情報をあぷしますね。
私の姑なんですが、恐ろしい事に「編むウェー」ではなく、「編むうぇー」紛いのねずみ講です。
名前なんていったっけ、「ネーチャーケア」だったかなぁ。
健康補助食品とか以上に高い。もちろん自分では買わないんだけど、姑は結構リーダーらしいので
洗剤とか食品とかがんがんくれます。使わないっちゅーに。
私もねずみ自体大嫌い。高校の時の友人が大学に入ったらはまっちゃってて
連日しつこく電話。「これ買うと(浄水機)全てが変わる」とかなんとか。
もう呆れて悲しくなった。彼は友達減ったはず。友達を勧誘すなー!
あ、へんな記述個所発見、
読もうと思えば読めない事も ×
読もうと思えば読める事も ○
>>4 ウチと似ていますね。
会友の実母はアムにハマった後、今度はサプリメントのねずみやっているようで
ほとほと困っています。
そんなんで、本気で儲かると思っている世間知らずな母。
親戚中あきれかえっています。
どうすれば目を覚ますことができるのでしょう???
誰か教えてください。
はまる人って、何にでもはまるのかしら。
これって、心ぐせ!?
アム以外にも、下着のホームパーティー販売とか、化粧品とか色々やってる人いましたよ。
質素倹約ってわりに、会友さんからはバンバン買っちゃうのよ。
何か矛盾、というか不思議。
どうしようかさんへ
>はじめは社長は話し方のいい勉強になるからと言っていたので、話し方教室なのかと
>思っていたら、実際行ってみて驚きました。まさか宗教がらみとは思ってもいません
>でした。
宗教がらみではありません。宗教もどきとお考えください。
本来の倫理は人とのコミュニュケーションのルールですので学んで損は
ありません。当たり前の事も言われないと気付かないことが多いものです。
例えば、駐車場で白線と白線の真中に毎回きちんと止めていますか?
どうしようかさん程度の会との関わりであれば何も心配ありません。
社長さんには、「いい勉強ができました。これからは、会社においての仕事で
答えを出していきます。」ぐらいにしておいてはどうでしょうか。
無下に断ることも気まずいことでしょう。
例えが良くないようでした。
いつも笑顔であいさつしてますか?
10 :
名無しさん@1周年:01/10/12 23:12
無償の働きと言うけれど、私は会を辞める時に「散々世話になっておいて・・・」
と言われました。
11 :
名無しさん@1周年:01/10/13 00:29
家の姑もこの会に入っている。結婚するときに私の親に大反対されて、
結局旦那は会員ではない、ということでオッケイが出た。
結婚後も入会したら勘当、とまで親に言われた。けど、ここをROMしてて
何故あんなに反対されたかちょっと解ったわ。
あさっては大会です。。。
行きたくないなぁ。。。
全然行く気もなかったのになぜだか行くことになってしまい、
きちんと断れない自分が情けないです。
『あなたなら行くと思ってたわ』と言われて
『いえ〜、なぜだか行くことになってしまいました〜』って言ったら
それは自然の成り行きだから自然に任せるのが一番だって言われてしまいました。
というか、有無を言わさずみたいな雰囲気だったから行きませんとは
言わなかっただけなんだけどなぁ。。。
脱会したいと言いながら(ここのスレで)ずるずると中途半端な
活動を続けて行っている自分がイヤになってきます。
大会には、特に若い人を行かせるようです。
自分の会場は若い人が育っていますよ〜って
そんでもって、席も若い人は前の方、実践者の次ぐらい。
実践者でも年寄りは後ろ、確か年齢制限があった時もあり、自分より
あのおばあちゃんに行って欲しかったと思ったことがあった。
お年寄りは粗末にされるようです。
倫風の講演会の写真でも、お年寄りが写ることはまずない。
>>12 :脱会したいさんへ
>『いえ〜、なぜだか行くことになってしまいました〜』って言ったら
>それは自然の成り行きだから自然に任せるのが一番だって言われてしまいました。
私のような?カッコいい男性に声かけられて、ホテルに誘われ断りきれずベッドを
共にして、あげくに妊娠して、夫の子として育てる。
それは自然の成り行きだから自然に任せるのが一番ですか?
15 :
名無しさん@1周年:01/10/13 06:44
>>13 そういえば、お年寄りが載ってた記憶がないな。
なんででしょう?
アムやってる座談会について、うちの会場だけじゃないって解かったよ。
なんかミスター・クーさんのレスは模範解答ですね。いろんな人がいるのが
世の中だけど、自分を向上しようってとこでねずみに物を買わされるなんて
ごめんです。ねずみは法の網をかいくぐる悪質な行為です。最低です。
私がげっそりきたのは、300円の本がうれて夫の苦労がわかったとか、お腹が
すいた時いっぱいのお水が有り難かったとか言ってるくせに、ねずみの商品を
嬉しそうに勧めていた事。300円の何十倍かよっ。しかも結構お手本にしたかった
先輩がねずみの集まりの話をためになると言ってた事。心底馬鹿かと思った。
こいつらに倍加を勧められ断りきれなかった自分こそ馬鹿です。
勧め方はアム直伝だあたんだもんね。うまいはずだ。
「こころぐせ」ねずみの心とこの会の心、ピッタリ感がぞっとします。
脱会したいさん、ねずみ公認のこの会でそんなに流されてたら鴨ねぎじゃん。
明日起きれず行けなくても「人間の生命を維持するための生理的欲求」による
自然の成り行き。元会友さんの例は極端じゃないよ。自分の心がいやなこと
しなくていいよ。しなきゃならない事じゃないし。おばばの言い成りで行くんでしょ?
ここに来るようになって自分のする事は自分の責任だっていちいち自分にいって
暮らすようになりました。りっぱじゃなくても、自分なりにベストを尽くす!!
お年よりですが、そういえば発言権ないのかと思ってた。隠居になるのかと。
17 :
名無しさん@1周年:01/10/13 11:23
昨日、おばさんが二人組みで「倫風」を売りにきました。
「宗教団体じゃないのよ。文部省の推奨の、、。」と、やたらと国に認められてる
怪しくない団体だということをアピールしてました。おばさんたちは「倫風」を売る予定だったようですが、「お金ないんでいいです。」
と断る私を見て、「読んで下さるならタダでいいです。」と言ってポストの中に
入れていきました。
「倫風」を受け取ってしまったら、会員はしつこく勧誘に来ますか?
怖いです。
どうたら教育委員会も目を覚ませや!!金でつられとるのかしらんが・・・
このスレ読んでほかっておけば、そのうち問題が必ず起きる。事実はひるがえす事
はできん。
この会の後援などするな!自分が大事なら・・・
>「倫風」を受け取ってしまったら、会員はしつこく勧誘に来ますか?
おそらく来ます。もう一押しだなって。
「倫風」しっかり読んで「こういうところが男尊女卑でやだ、こういうところが
宗教まがいでやだ。」とはっきり言ってやってください。
それか、一切応答しないこと。
「相手の姿が自分の鏡」と会友さんは自分を責めることでしょう。
「相手の姿が自分の鏡」これこそ人間中心的な考え方、いい加減な人間(すべての
人間を指す)を相手に振り回されず、
>>16 知りたがりさん
> りっぱじゃなくても、自分なりにベストを尽くす!!
これが大事だと私も思います。結果をおそれず。
19 :
名無しさん@1周年:01/10/13 21:39
私なんか「実践できないならお金で」とはっきり言われた・・・・。
>>12 脱会したいさんへ
まあ〜あせらずに、会と距離をおくことを知ったわけですから
ボチボチやっていってください。
スパッと切って、後で心残りが出てまた再入会する人もいますから・・・
ミスタークーさんのように「楽しみ」で朝起きにいかれる方も
いることですし、そういう会との付き合い方もあっていいのですから。
しかし、会の一員であることに違いはありませんのでなにかしらの
不利益(お金ではない)を世間一般からうけることも覚悟しておいてく
ださい。
>>11さんの親のように
最近朝起きには行ってないんです。
何だか本当に?になってきたから。
でも、会友さんから電話、ありますよ。
最近は仕事を始めたから応答は出来ませんが、着信記録は残ってますから。
実践倫理の反動でしょうか、最近、旦那とけんかすることが多くなってきたかも
しれません。でも、朝起きに行かなくなったから、ではなく、単なるリバウンド
だと考えています。けんかの原因は反省しますが、自分を責めたりするのは、
ばっからしいですから。
21の元会友さんに禿同!
いま、アフガンの罪のない子供達(主に難民)がえらくたいへんだってんだから。
私も幾らか送ろうと思ってたところでーす!
不良会友さんへ
リバウンドと言うより、自分の意見を言えるようになったよ、私はね。
今まではセールス相手でも悪いなって応対してたのが「ごめんなさい、いりません」と
はっきり言えて、いい加減な対応の業者に苦情を自分からかけた。
いじめをする子に「そんな事されたら嫌なのよ、自分がされて嫌な事しないでよ。」
と真剣に話せた。した責任を自分でとるのは勇気がいるけど、逃げてたときより
前に進めた。
不良会友さんはもともとしっかりしてるから、会でよかったと思った事をもう
自分の物にしてる感じ。お友達になりたいです。
今ごろ脱会したいさんは大会にいったんだろうな、きつい事書いて悪かったな。
上の人を断るのがどんなに大変か忘れてました。
ごめんなさい。
>>22 不良会友さんへ
>実践倫理の反動でしょうか、最近、旦那とけんかすることが多くなってきたかも
>しれません。
「それでいいのです。今までは妻がでしゃばって強いから、夫は言いたいことも言えず
不満をためていたのです。言ってもらえる妻になってよかったですね。
一度、いいわいいわですごしてきた家庭を崩して、夫に何でもいってもらえる家庭を
築いていけばいいのです。けんかができるようになって良かったですね。」
と広間座談で私ども夫婦も言われました。
あげ
26 :
名無しさん@1周年:01/10/14 22:17
>21・元会友さん
うちの主人が同じことを言ってました。
「くだらん人間の見栄だの体裁のためにお金を出すんならユニセフに寄付しろ!」と。
27 :
一つ質問があります。:01/10/14 23:53
始めまして。ちょっとお尋ねしたいことがあります。
私の母が「朝起きの会」に数年前から通っています。
家族は詳しいことは聞かされていませんが、客観的に
見て前から心配になっていました。
このページを拝見し、何となく実践倫理の実態が
分かってきたと同時に、益々母のことが心配です。
母の行動や話を断片的に繋ぎ合わせてみると、
・家族、知り合いの人たちを朝起きの会に熱心に誘う
・会の雑誌『倫風』や『清流』をやたらと勧めてくる
・先日、「異例のスピードで大会(?!)出席者に選ばれた」
ことを自慢気に話していた
・同じく、班長またはリーダーという言葉を口にしていた
・ここのところ、行き先の分からない外出が増えている
・同じく、最近、「子供のために質素倹約しなければ」
とやたらと切り詰めているようである
とまあ、こんな感じです。
いわゆる倍加をしているかは分かりませんが、母の性格
上、のめり込んで精神的のみならず金銭的にも奉仕して
いるように思えます。
どなたか実践倫理宏正会に詳しい方、私の母は現時点で
この会においてどれぐらいに位置しているのでしょうか。
そして、このまま朝起きの会を続けていくと、どうなって
しまうのでしょうか。
家族としては、サークル的に参加するだけであれば母の
自由にさせる方向だったのですが、もし役付き等でそれ
なりの立場にまでなっているとしたら、事態は深刻なの
ではないか、と思ってしまいました。
どうぞ、何でも良いので返答をお願い致します。
>>27「一つ質問があります」さん
頑張っちゃってるんではないでしょうか。
「外出が多い」は、頒布や座談会、その他諸々の行事でしょう。
「質素倹約」は、金銭の精進がらみでしょう。
「子供をいい子に育てたければ、質素な生活をしなさい」と、私は言われました。
しかし、現実手元にあるとついつい・・・というわけで、金銭の精進を進められるわけです。
役がつくと、まず電話が夕方に多くなります。
ひどいときは、次から次へと鳴りっぱなしで、夕飯作ることもままならなくなります。
でも、きっとお母さんは、忙しいにもかかわらず、何故か充実感いっぱいで喜んでしているでしょう。
>>27 一つ質問がありますさんへ
お母さんは家事、家庭の用事をおろそかにしてませんか?
家庭より会の活動を優先していませんか?そうであれば
あなたは、おそらく下記を真剣に学び、実行しなくてはいけないでしょう。
カルト教団から家族や親友を守る法
http://www.n-seiryo.ac.jp/~usui/mc/03mamoru.html 私は壮年(男性)ですので細かいことはご婦人の方に任せますが
お母さんは今、突っ走っているようなので聞く耳を持てないでしょう。
慎重に対処しなくては逆効果になります。
あなたが本当にお母さんを心配するのであれば、会の中に飛び込んでいって
救い出さなくてはならないかもしれません。
海で溺れているお母さんを岸で救うことは無理でしょう。
まず、この会の批判をしてはいけません。かたくなな態度になるだけです。
慎重に!!
どなたか、班長又はグループ長の経験のある方、アドバイスお願いします。
30 :
ありがとうございます:01/10/15 01:32
>>自由人さん・>>元会友さん
さっそくのご返答、ありがとうございます。
元々母は、仕事を持っていることもあり家事や家庭の
ことはしっかりとこなしているわけではありませんが、
ここのところ特に疎かになっているように思えます。
これから先、私そして家族も真剣にこの問題について
取り組んでいかなくてはいけないのかもしれません。
「カルト教団から家族や親友を守る法」も、見ました。
まさかうちの家族にこんなことが、というのが正直な
気持ちです。
今のところ、家族は皆冷めた目で母の行動を見ている
のですが、まだ危機感は持っていないのが現状です。
それは、母が「朝起きの会はお金がかからないし、宗教
ではない」と前々から言っており、それを信じて安心
していたからです。
しかし、このページの内容が真実だとすれば、現実は
そうではないということでしょう。
ただ一つ真剣に思うのは、母のみならず、私を含め家族
皆を守っていかなくてはならない、ということです。
今後、具体的にどのような行動に出れば良いのか、自分
で勉強していくと同時に、このページにて皆さんにアド
バイスをお願いすることになると思います。
時間がかかるかもしれませんが、宜しくお願い致します。
31 :
ありがとうございます:01/10/15 01:45
>>自由人さん・>>元会友さん
さっそくのご返答、ありがとうございます。
元々母は、仕事を持っていることもあり家事や家庭の
ことはしっかりとこなしているわけではありませんが、
ここのところ特に疎かになっているように思えます。
これから先、私そして家族も真剣にこの問題について
取り組んでいかなくてはいけないのかもしれません。
「カルト教団から家族や親友を守る法」も、見ました。
まさかうちの家族にこんなことが、というのが正直な
気持ちです。
今のところ、家族は皆冷めた目で母の行動を見ている
のですが、まだ危機感は持っていないのが現状です。
それは、母が「朝起きの会はお金がかからないし、宗教
ではない」と前々から言っており、それを信じて安心
していたからです。
しかし、このページの内容が真実だとすれば、現実は
そうではないということでしょう。
ただ一つ真剣に思うのは、母のみならず、私を含め家族
皆を守っていかなくてはならない、ということです。
今後、具体的にどのような行動に出れば良いのか、自分
で勉強していくと同時に、このページにて皆さんにアド
バイスをお願いすることになると思います。
時間がかかるかもしれませんが、宜しくお願い致します。
元会友さんへ
あはははー。。。「あれっ」、とコケちゃいました。
これでは何かの営業さんと何ら変わりないですねー。
何が何でも結びつける。
そして的はずれもいいとこだったりする。
知りたがりさんへ
自分の行動に責任をとる、ということは、自分にとって
いろいろなメリットがありますよね。
まず、自分自身のことがよくわかってくる。見失った自分を
取り戻したり、自分の存在価値を認める第一歩だとも思うんです。
よく、言い争いになるとき、私がよく言う言葉は
「自分の発言に(=行動に)責任もとうよ」ということ。
100%できる人はまずいないだろうけど、責任もつ努力はしようね、
という意味です。出来なかったときでも、なぜ出来ないかを明確に
することと、今後の対策を練ることで、責任をまっとうできるものと
思ってます。
んんん。。。眠くなってきたので、またあした!
>>24の件ね!
やっぱ、言葉足らずでしたね。
ああいう風に言われただけですので・・・
ああいう風に言って夫を立てることを正当化するということですので・・・
私は男尊女卑をこのときは感じましたよ。
そうだ!不良会友さん
最近、主人とけんかすることが増えましたって親会友さんか
班長さんに尋ねてみてください。おそらく同じこと言われるでしょう。
>>31さん
お母さんをよく観察?してまた様子をお聞かせくださいね。
脱会したいさーん、もう責めるような書き込みしないから
気弱になる本当の気持ち、ここに書いて下さい。
私だって辞めたいと思いつつ長い事ズルズル続けてましたよ。
しかも、今だによく解からずふっきれないからココで書いてるんだし。
マルチ座談がなければ、辞めなかったかもしれません。
>27さんのお母さんのようにアドレナリンが出た状態に1度はなったんだし。
27さん、夕方の電話がポイントですね。
外出先、お金は少しずつ調べないと隠す。お金がかからないが売りなのに
実際は車代、場所代など個人の奉仕として消費されていく。
私は平だったけど、ガソリン代相当使ってた。
>24の元会友さんの話私もそのまんま言われたよ。ビックリだよ。
おはようございます!
知りたがりさん
私は全然気にしてないです。責めるような言い方されたとか、
そんな風に思ってないので気にしないでください。
それよりも大会の前日は『やっぱりちゃんと断ろうかな』と
真剣に考えることが出来ました。
でも、、、やっぱり行ってきました。
私がドタキャンするときっと私の親会友さんに迷惑がかかると思ったからです。
それでいやいやながら行ってきましたが、はっきりいって
心に響いてくるものは何一つ無かったです。
今は私はホンとに悩みも何もなく幸せで平凡に暮らしています。
子育て勉強会でみんなそれぞれ悩みを聞いてもらいますよね。
その時にそれを言ったら
『今は幸せで何もないから、だからこそ今が一番頑張り時なんですよ。
こういう時こそきちんと朝起きしていないと今の幸せは続きませんよ』
なんて言われてしまって、幸せにしても不幸にしてもどっちでも
言われることは一緒だなぁって思ってしまいました。
ここで私が学びたいと思うことは何もないです。
でも、それをはっきり言ってしまって上の人から何人がかりで
諭されたらきちんと反論できる自信が全くありません。
もともとセールスとか、きちんと断れずに長々と話を聞いてしまう
性格なのでやっぱり一番狙われやすいのでしょうか。。。
皆さんのような強さを少しでもここで分けてもらえたらと思ってます。
37 :
名無しさん@1周年:01/10/15 17:38
家族を大切に思う気持ちがあればそれでいいと思えるようになった。
今までは優先順位を取り違えていて会のことばかり重視してきたけれど
それが自分の悩みを大きくしてしまっていたように思う。
38 :
名無しさん@HOME:01/10/15 22:21
私も「朝起き会」勧誘されました。「育児のためになる話があるから」と言われた。
冊子をしつこくすすめるので「あとで読むからポスト入れといてください」と
言ったら有料だったのね、あれ。
しかたなくお金払ったら、「見込みあり」と思われたのか、その後何度でもやってくる!
きつく断っても断っても、何事もなかったかのように笑顔でピンポン。。。
転勤でやっと逃れられたけど、以後は最初っから「全然興味ありません!」
このセリフが一番、あとはドア閉めよう。
39 :
ミスター・クー:01/10/15 23:10
>>30さん
『朝起きの会はお金がかからないし、宗教ではない。』
「あってるような、あってないような。」なんです。
私のように「お金は一切払わない。」と毅然としていれば、
(今じゃもう少し払ってもいいと思ってるんですが、みんな敬遠して声がかからない)
会費と本代だけで済みます。
宗教とは、この場合新興宗教のことですよね?
一度でもどこかの団体に入ってみるか、話を聞いて見ると判ると思いますが、
実践倫理のことをどこの団体も「そんなの宗教じゃない」って言われます。
会としては洗脳やらマインドコントロールやらをしているとは
とても思えないんだけど。(されてるかも知れない人間の言葉なので重みが無いけど)
そんなものを望んでる方が多いのは確か。
そして一言一言がすっごい納得いく、魅力溢れ過ぎてる幹部(本部から見れば一会友)
がいるのも事実。
ある教導講師が広間座談で「夫が病気で亡くなったのは、妻のあなたが殺した
のですよ。あなたは、まだ入って間もないからわからないでしょうが、あなた
の我がそうさせたのです。」
それをみんながその通りという雰囲気で聞いていた。集団心理とは恐ろしいものです。
これで私は踏ん切りがついた。
しかし、Nさんという婦人の方の広間座談では鮮やかな倫理的発言を聞いた覚えがある。
マインドコントロールされている人たちかは、座談会に出席すれば良くわかる。
みんな同じことしか言わないし、誰一人反論もしない。(私の会場では)
41 :
名無しさん@1周年:01/10/16 01:15
私がこの会を退会しようと思った中にその「集団心理」があります。
この会で学んでいなかったら子どもはすべて非行か登校拒否、小さいお子さん
を持つお母さんはそれを信じて実践しかないと家庭など二の次といった感じ
でしたし、思春期のお母さんは「子どもが非行に走らないのはこの会の
おかげ」と涙ながらに演壇し子どもが非行、もしくは登校拒否になったお母さんは
「私の実践が足りなかった云々・・・」とこれ又涙ながらに演壇されている。
そして夫の限られた給料で倫風50冊、倍加10名をやり続けているお陰での今の夫婦
愛和があるとかなりのハイテンションでお話しになるご夫人。もちろんお金のこと
などすべて夫には内緒の上の夫婦愛和ですけど・・・・・。
一方、家庭の些細な出来事を大々的に取り上げ「すべて私が悪いんです」攻撃の方
「もう、朝から止めてえーーー!!」という気持ちになってきてしまいました。
いったい朝っぱらからなんと言う悲観的集団なのだ!!
それで最後は「夫が死んだのは妻のせい」「病気は100名倍加で治ります」
最後は「誰か助けてえーー」という気持ちで退会しました。
>>30さん おいくつぐらいでしょうか?
お母さんが会友の子は朝起きにポツンと一回行っても
他のお誘いの奥様のように無理は言われず、ほっといてくれるので
一度朝起きに行くといいですよ。
あなたがお若いなら後ろの席であぐらをかいてても、まんがを読んでいても
寝転んでいても、会友のお子さんが来ただけで喜んで置いてくれます。
脱会したいさん、大会参加おつかれさま。ここは私よりあなたの方が書くべき
所なのに、書きづらくさせたと思ったので。
あなたみたいに何の問題もない人が座談会だけ来てたんだけど、3回めくらいに
夫を立ててがんばろうかな・・みたいな話を無理やりさせられてて、違うなぁと
思った。
登校拒否はうちの会場の場合、朝起きに起きられない人に、夫も子も何があっても出かけるのに、
起きられないなんて言ってるとその心が家族に移りますよ。
と言う理屈から登校拒否になるぞと繋がってました。
朝起きに誘うための脅しだったと今は解かります。
子供を「捨て育て」で家に置いてきても、頒布という人様に幸せになって
頂くための働きは、ちゃんと子供には通じていますよ。
見えないところの心使いが、子供に通じていますよ。
これも、頒布、お誘いが、自分の子供のためになると信じ込ましているのです。
今日はひまわり会のお誘いがありました。
これは地区によっていろんな名前があるのでしょうか?
私のような小さい子供がいる若妻会みたいなものです。
それは演壇を聞いて、そのあとみんなで頒布に行くそうなのですが、
私は前々から頒布だけは絶対にいやだと言いきっていたので今日のひまわり会はお断りしました。
私の親会友さんも私の気持ちを分かってくれて、『今日は辞めとく?』って
言ってくれたのですが、これからも何度か誘われると思うと気がめいってしまいます。
でも、私がこの会にどっぷりつかりたくないと言う気持ちは分かってもらえたと
思うのでしばらくは一線を引いていられると思うのですがいつまでもそうは行かないですよね。
いつか誰かが言ってたように子守りなどの恩にかこつけてそのうち座談会や子守りで
家を提供しなきゃいけなくなりますよね。。。
そうならないうちにどうにかしなきゃと思うのですが・・・
45 :
ミスター・クー:01/10/16 18:54
>>44 脱会したいさん
座談会の名前まで、ありがとうございます。
うちの会場には無い行事ですね。
こちらでは、未入会の方をお呼びする座談会と入会してまだ日の浅い会友さんを
対象にした座談会の二つがあり、会友さんの家を使う事はありません。
公民館や学校、幼稚園、神社などを借りてます。
さらに上記の方々を頒布にお誘いする事は、まずありません。
自分の家を提供しなければならないような所は、確かにちょっと嫌ですね。
ナル程、詳しく聞くと会場によって細かい所が、けっこう違うんですね。
結局、退会する意志をはっきり持つか、どっぷりつかるもんかという信念を持つかでしょう。
ただ、私の経験から、どっぷりつからないとこの会の良さは、解らない気がします。
結論、退会をお薦めしますが? あなた次第! がんばって!
46 :
ひまわりさ〜ん:01/10/16 19:02
脱会したいさん へ。
地区によって活動が違うかもしれませんが・・・・。
ひまわり会はグループ長養成クラスです。
「たまに頒布する実践者」や「まったく頒布しないけど見込みのある会友」を定期的に頒布に出させるのが目的です。
頒布に出ることでいつかは子会友ができ、グループ長への道が開けるというわけです。
私はどっぷりつかりたくないのでひまわり会を拒否しました。
「入らなくてもいいんだよ〜」という班長さんの言葉に安心していたのに、知らない間にひまわりさんにされてました。
しょうがなく頒布に出ています。油断なさらないでね。
>>30さん へ。
知りたがりさんがご存知の会場と私が行ってる会場とはちょっと雰囲気が違うようですので、私の体験を記載しておきます。
ご参考までということで。
私は2代目です。しかしながら、母はぜんぜん朝起きしたことがなく、誌友同然の会友です。
興味があったこともあり、ひょんなことから朝起き会へ行きました。
早起きが得意な私は「明日も来てね」の言葉に「は〜い」と答えてしまい、その上お迎えに来てもらっていたのでなんとなく断れず、
最初の3ヶ月ほどを終始一貫してしまいました。
ばかですねぇ。
子育てなどの悩みもないのに朝起き会へ来るし(子無し,新婚,両親とは別居なので悩みナシ)、
2代目なので特に偏見はないだろうし、
ということで私は見込みのある人となってしまいました。
今考えるとうかつでした。
知りたがりさんがおっしゃるように一度朝起き会に行かれるのもよいでしょうね。
でも、朝起き会に集った感想を聞く座談会が後日もたれますから、そこでは「分からない」、「どうかと思う」に徹してください。
少しでも「いいお話が聞けました」などとお世辞を言ってしまうと大変ですからね。
>>45 ミスター・クーさんへ
> どっぷりつからないとこの会の良さは、解らない気がします
マインドコントロールされれば、そうでしょう。会のすべてが善ですから。
>>39 私のように「お金は一切払わない。」と毅然としていれば、
>(今じゃもう少し払ってもいいと思ってるんですが、みんな敬遠して声がかからない)
これも感謝の気持ちをお金で示そうとする、宗教団体のようです。
もうすこし払ってもいいと思わすことがマインドコントロールです。
以前から言っていますが、適正な会費を堂々と徴収すればいいのです。
個人個人によって会費(お祝い金)が違うことも宗教団体のようです、
社団法人なら、一律にすべきです。こういうところから会場ごとの競争
につながるようです。
故意にそうさせているとしか思えません。
退会を勧める会が大好きって、ちょっと理解不能。多分他の会社に移られたら、現状の
異常さが分かるんじゃないでしょうか。
嫌だと思いつつ断りきれないのは何故でしょう。そういう人はもし運良く退会出来ても、
また「こうすれば家庭が上手くいく」とか「これを買えば人生が変わる」とかっていう
文句に釣られそうな気がします。
「ひまわり」とか「若葉」とか、同じ呼び名でも地区によって内容が全く違います。
多分「脱会したい」さんと「ひまわりさ〜ん」さんは地区が違うと思います。
ちなみに、私も初心者会の「ひまわり」、実践者養成の「若葉」に集った事があります。
ある地区では子供の年代別に分けて、
「若葉」「青葉」「紅葉」「なでしこ」なんてところもあります。
51 :
名無しさん@1周年:01/10/17 15:42
やはり同じような名前の会が各地にあるのですね。
子育てを学ぶ会とか言って人を勧誘することが
段々に恐ろしくなってしまい、その手の会には
一切足を踏み入れなくなってしまいました・・・・・。
>33 元会友さんへ
理解していましたよ、大丈夫です。
32の続き
>倫理に頼ると言うことは、手っ取り早く言えば、自分に責任を持たない、ということに
ならないか、と考えます。なんでも、「倫理で言えばこうかな、ああかな」としか
考えられず、答えの巾も狭くなると思います。宗教も然りですが。どうしても教義に頼った
生活になってしまう。極端なことを言ってしまうと、今のイスラム過激派と、思考形態は
似通っているとも言えませんか?「アラーの為に」と、何でもやらかしてしまう連中ですよ。
その責任は?アラーに問え、ってか?んなわきゃねーべよっ!
明日は「歩み会」(子供を持つおかあさんんがたの
割と純粋な育児の会)…のはずでした。
でも、お断りしました。
この会の怪しい現状を知った主人は「関わるな」のひとこと。
行ったら怒られます。
親会友さんと副会場責任者(前にこのひとは好きなタイプの人
とかいたひと)から電話があったとき、後者の人は、倫理にはないであろう
「お子さんがお父さんになつくのはとってもいいこと。このまま『お父さん子』
にそだててあげてくださいね」なんて言ってました。
こういうところが私にとっては魅力なのです。このひととは、育児の話は
とてもよく合ってしまうのです。わりといいたいことも言えてしまうのです。
これもこの会の「罠」なのかな?
(って書き方、前にもしたよーな…)
「お父さん子」
意地悪くとれば、お母さんが外出してもパパッ子は後追いしないって事。
そういう話私も良く聞いたよ。
亀レスだけど、2代目がまだ所帯を持ってない子供なら後ろの席に
並ばずゴロゴロしてたよ。お母さんが演壇するほどの子供たち。
親が徳積みしてるから、理解した時点でVIP.
知りたがりさん、その他の辞めたいと思っている皆さん、もう一度会の“倫理”を考え直して
みてください。「中にはいい人もいるから・・・」という同情は止めて。
もしご自身の母親が「すべて悪いことは私のせい、大自然の試練」あるいは「相手を受け入れる」という
名目の元、主体性のない生き方をしていたら、彼女を尊敬できますか?それに甘える父親をどう思うでしょう。
息子さんが女性の人権を尊重しようとしない人間になってもいいですか?娘さんが将来結婚した時、夫からの
理不尽な暴力も「私が悪いから」と捉えるようになってしまっても平気ですか?
そういう家庭に育ってしまうとそれが当たり前になって何の疑問も浮かばないかもしれませんが、
幸い皆さんは何らかの疑問や違和感を感じていらっしゃる。その感覚を大事にして下さい。
全てが“倫理”に帰結して、生きる人形のような人生を送らないためにも。
辞めると“不幸”が起こるなどという脅しに屈しないで下さい。人生に起こる数々の出来事は
会の実践とは何の関係もありません。それこそ“大自然の摂理”です。
55 :
私も辞めました:01/10/18 14:53
私は人の家庭にまであれこれと介入してくることが「倫理」だと思っている
人達を尊敬などできないです。
そして自分の家庭のこと、子育てのことも何一つ自分の考えで決められない、
倫理の考えがすべてだと思っていらっしゃる。いい年をした大人が勝手に
人様の名前や住所を書いてそれで幸せになれると思っている。
辞めた人を追跡して「ほーら、子供が登校拒否でしょう!」とまるで手柄でも
たてたような顔・・・・。
この人達、本当に人の幸せ願っているの?私には自分の幸せを願って人の不幸を
喜んでいる集団に見えるけど。
>>45 ミスター・クーさんへ
>ただ、私の経験から、どっぷりつからないとこの会の良さは、解らない気がします。
どっぷりつかったミスター・クーさんのいう会の良さとはどのようなことですか?
まさか、「言葉で表すことはできません、実践しなくてはそれはわかりません。
実践したその人しか理解できないのです。」ってか。
当時の私の疑問はすべてこの回答で済まされました。
実践の証が、この掲示板でも現れてこなくてはうそです。
ここで、はっきり批判できる方は実践者です。批判は実践からきたものです。
たとえ、一回朝起きに来ただけの方でも見破るのは日ごろの実践の証です。
実践は生活の中で(家庭の中で)生かされていなくてはなにもなりません。
実践者とは、より良く生きていこうとしているすべての方を指します。
嫌○人さん、ありがとう。
辞めたのにココに来るのは退会時に散々不幸になる話をされ続けたせいもあるし
自分がなぜあんなに魅力を感じたか確かめたくて来ています。
そうだよね。お世話にもなったけど、辞めようとする私を惨めなものを見るように見
離会した人のその後を話したのも同じ人だもんね。
自分にはそういう会に引かれやすい体質があるから、また同じ繰り返しをしないよう
もう少しここでおさらいします。
この会の魅力は、「こんな自分でも人様の幸せのお手伝いができるのでは」
という善の心を揺さぶるものがあると思います。
この会なら、宗教団体でもないし、安心して紹介できるし、行動(実践)
することによって自分のものとなるというただの勉強会ではなく行動を
伴うからそこが魅力だったと思う。
しかし、これぐらいのことも誰一人として現会友さんの書き込みもないとは
不思議である。自分の会の正当性を表現できないほど自分を見失っているの
だろうか?言われたことをただ信じて行うという受身の姿勢しかできなくなって
しまったのだろうか?
>>54 嫌○人さんの
>中にはいい人もいるから・・・」という同情は止めて。
そうですね。
本当にいい人なら会を辞めても良いお付き合いができるはずです。
無償の働きが本物ならね。
結局、人数1人としてしか見ていない傾向があるようです。
あれだけ、会場にお誘い人数をグラフにして貼り出されれば仕方ないか?
60 :
ミスター・クー:01/10/19 18:53
>>56 :元会友さんへ
>どっぷりつからないとこの会の良さは、解らない気がします。
気がします。と、書き込んだように私自身はどっぷりつからず十分素晴らしさを
堪能しております。
何と言っても以前のまま、ただ会社勤めをしていただけなら決して
知り合えなかったであろう、素晴らしい人達との出会い。
>>54 :嫌○人さん の言う「中にはいい人もいる」とは思えないんです。
私には「中には間違った人もいるけれど、いい人ばかり」に感じるんです。
そんな中でも、日本人なら誰でも御存じの、あの監督や、ヒットチャートを
いつも賑わすロックグループのリーダー、そしてみなさんの御家庭でも
毎日使っているでしょう製品の会社社長。 (本名を書くとここの匿名性にも
かかわらず、私が誰かも判ってしまう恐れがありホントに申し訳ない。
といっても詳しい会友さんならどなたのことかお判りだと思いますが。)
その他にも成功した方々や、普通の奥さんやあらゆる職業の方の生の声を「演壇」
という、誰が何を話してもいいシステム(責任者や班長は演壇内容に相応しく無いと
みんなが判断すると注意を受ける)で毎朝聴ける団体は他には無いでしょう。
頂点を極めた方のお話し考え方は、ほんとに感動ですよ。
そして何といっても一日のスタートが気持いい! 昨日の心のモヤモヤが
吹き飛ぶ! こんな素晴らしい会、誰にも教えたく無い。これが本心です。
ミスター・クーさんへ
いやはや、なるほど。
本当に恵まれているんですね!うらやましい!
本当にハイクラスな方ばかりが集われる会場なのですね。
それではそう思われても仕方ないでしょうね。
うーん、一度ミスター・クーさんの会場に集ってみたい!
きっと、今までとは違った感想を持つでしょう、この会に対して。
はぁーーーー、っと、ため息です、うらやましくて。
というのが、60を読んだ、私の素直な感想です。
>>60 ミスター・クーさん返信ありがとうございました。
やはり、私とは会の付き合い方が違うようですね。
どっぷりつからず、いいとこ取りを何十年もされた結果の発言ですね。
自分さえ楽しければいい、今が楽しければいい。か
その影で婦人会友さんたちの実践におびえ、追われる日々は見向きもしない。
>頂点を極めた方のお話し考え方は、ほんとに感動ですよ。
残念ながら、差別感が強いようですね。私の演壇なら聞かないのでしょうね。
そういうことを言っているのですが・・・
同じく不良会友さんも 「ハイクラスな方」がお好きなようで・・・
皆様お久しぶりです。
唐突ですが、何をもって「ハイクラス」とするのか、ちょっと疑問に
思いましたので書き込ませていただきました。
表層だけ捉えていてはいけないと思いますよ。大事なのは、中身。
「ハイクラス志向」、とても危険な考え方だと思います。
自民党の誰それが来るから、芸能人の誰それが来ている、
そんなくだらない事で自分を見失わないように、お願いします。
事業成功者の講義を聞くのが好きな方は
マルチにはまりやすいので、ご注意を!!
>>58を読んで、自分がハイになった理由がわかったよ。ありがとう。
自分が良かれと思って勧めても裏目に出やすいおせっかいな私が
会に来て「いい事していいんだぁ」と思った。
会友になっている知人を見て感じたことがそのままミスター・クーさんの書き込みに出ていて
面白かったです(適切でない言い方かもしれませんが)。
何か“権威”のある人に弱いんですね。その“権威”だって、会がらみじゃないとダメ。
“大会社の社長”の無責任な経営や政治家の失政で現在の経済状態になったという現実すら見えていないようです。
そのツケをリストラや倒産といった形で一般の国民が払わされているのに。彼らの生活は何か変わったのでしょうか?
会を褒めている政治家やテレビに出ている人、そしてもちろん会長先生が言っている事しか
目に入らず耳に聞こえず、とも言えます。
それ以外のことは「相手を受け入れる」というお題目で、その時は「その通り」「そうだね」などと
言いながら、実際は右から左へ聞き流しています。
最近可笑しかったのは、突然「チーズはどこに消えた?」の書評が送りつけられてきたこと。
何故今頃?と思っていたら、4月の大会で会長先生がお話になったからだったんですね(笑)。
「頭が悪いから本を読むと眠くなる」などと言って本屋に行くという習慣がなさそうなので、
多分それまでその存在すら知らなかったのだと思います。
会の(会長先生の)本は読めるらしいんですけどね。
私も、当初は「この地区で選ばれたエリート」という感覚でいたな。
「倫理を伝える選ばれたエリート集団の一員」って・・・笑ってやってください。
なんか、この会を知らない人を見下して、「あの人こそ、この会に誘って良くなって
欲しい。」なんて本気で思ったりしてた。
>>65 知りたがりさんのように、人のために何かがしたいという お節介やきの人に
はもってこいの会です。人のためになっているという確信ができたような気がする。
ですから、先輩会友さんたちは、世のため、人のために無償で一日中、動くことができ
る。人のためと言う最高の良心を発揮できる場所ができたからでしょう。
しかし、年数を経ると、おごり(慢心)の心につながってきていたようだ。
「これだけ、心を使ってあげているのに」って
それと、図々しくなっていくようだ。私は間違っていないという堂々とした態度も
見受けられる。恐ろしいことです。
68 :
どういうこと?:01/10/21 00:29
こんばんわ。お初です。
実は質問があります。ここの「宏正会」と「倫理研究会」(丸山敏雄氏)はなんか関係あるのですか?
私の母は倫理研究会というところに通い始め3年くらいになります。
活動内容は「早起きしてお話会」見たいな感じで宏正会さんのそれに良く似ています。
実際こまっています。最近母は活動にのめりこんでしまい家族までしつこく誘います。
活動目標なんかにも「家族を入会させる」なんて書いていたし・・・。
会費は500円くらいだから平気だと思っていたんですがいつどうなるかと思うと怖いです。
母がこんなになったのもいろいろ事情があります。
父が浮気をし、借金を残して蒸発した事を自分の責任だと母は思っています。
今まではそんな事言わなかったのに、あるとき会の方に「あなたの妻としての勤めが悪かった」
と言われてっきりそれを本当と信じてしまい自分をせめてばっかり。
私も子供のころからそんな家庭事情は痛いほどわかっていたので母をカバーしてきたのに・・・涙
母は私たち家族の幸せのためと言って活動しています。
「妻としての勤めが悪い」・・・
会の人いわく、男がロマンを追いかけて借金するのはしょうがない事だとおっしゃっていました
それをフォローするのは女のつとめ??ばからしい。
ドコの世界の話をしているのかと思うととても腹がたちます。
しかもそんな話を肩書きの着くようなえらそうな人がおっしゃったそうです。
自分を見失いそうになっている人ほど偉い人の話を信じてしまう傾向にあります。
ありがたい言葉に聞こえるのでしょうか?
家庭の経緯を何も知らない人が「妻として・・・」なんて発言をするなんて危険すぎる。
倫理研究会の裏事情なんかあれば教えてください。
もと会員だった方の意見もききたいです。
まとまらない文章でごめんなさい
なんでも「私が悪かった」と思うのって、本人にとってはとても楽なんでしょうね。
一見するとそう言うことで責任を取っているようにも見えるし。
でも実際は、特にこの会では何の反省も、その後の対策も生まれない。
私はどちらの会にも入っていないので大きなことは言えませんが、研究会と朝起き会は別モノです。
「主婦を魅する新宗教」いのうえせつこ著(谷沢書房)をご覧になってはいかがですか?
ちょっと古い本なので手に入りにくいかもしれませんが。
>>68さん こんにちは
宏正会と倫研は別物ですが、お母さんが言われたような事この会でも
よく使われます。自分を責めている気持ちにピッタリきちゃったんでしょう。
私もお父様のようなタイプの彼が昔いました。そういう男は家庭に納まって
夫の役割なんて出来ないんだよね。「妻の勤めが悪い」なんて「お母さんが
悪い」と子供がだだこねしてるみたい。悲しいですね。
しかし倫理会っていい評判しか書いてなかったけど、目くそ鼻くそだったのか。
71 :
私は疲れました:01/10/21 19:47
私もこの会で実践していた時にいつも思っていました。「私が悪かった」「私の責任」と。
でもそういう気持ちって心を悲観的にさせていくし、他人に付け込まれやすくなるんですね。
状況が良くなるどころか悪くなる一方だったのです。
そうすると先輩会友さんの「実践が足りない」の言葉が待っている・・・・。
一時期このスレで話題になったマルチまがい商法も同じ原理です。
その商法で成功を収めた人達が「このビジネスを始めたことでどれだけすばらしい
人生を送れるようになったか、幸せになったか・・・」ということを末端のメンバー達
に話しそのために必要な出費や活動を「幸せになるための条件」とばかりに煽る。
実際にその通りに活動しようとすれば家族からの反対を受け、隣近所からも怪訝な目で
見られる。すると上に立つ人たちは「みんな、そんな辛い思いをしてここまできたのよ。
どれだけ説明してもわからない人達には結果をみせてわかってもらうしかないのよ」
と叱咤激励されますますのめり込んでいく・・・・・。
実際にこのビジネスにはまっていった友人がいましたが、一主婦が突然、年収何千万
円を夢見る企業家に変貌し「自分は選ばれし人間」とばかりに友人知人に
「あなたの人生、このままで終っていいの?」を連発し少しでもそれに対して
否定的な意見を言おうものなら「このビジネスを理解できないかわいそうな人間」
と言われました。
それで上手くいってもそうでなくともその結果は「自己責任」と最初から結論は
決まっている。
倫理もこう言ったマルチまがい商法もはまっていくのは「真面目な主婦」なのです。
事業性後者の話を聞くのが好きな人はマルチにはまりやすい…
果たしてそうでしょうか?
私は何種類かの異なるマルチの説明会で、成功者と言われる人の話を聞きましたが、
マルチをやってる人と言うのはなんだかコピー人間のような人ばかりで、皆さん同じ
に見えるので、かえって不気味だった印象があります。
普通、成功者と言うと、強烈な個性に持ち主、というイメージがありますが、
マルチに限ってはそうでもない。不思議です=普通の人でも出来る錯覚に陥って
しまうのでしょうね。
ちなみにあるマルチの「使うだけ会員」ですが、(アムではありません)本当にいい
商品だから。ただし、人それぞれ好き好きがあるでしょう、無理やり薦めるのは
やだよ、ってこと。使ってみたい人がいれば別ですが。片棒を担いでる、といわれ
てしまえばそれまででしょう、そんなつもりなくとも。
それはともかく、朝起き会では、朝から悲観的な「私の実践が足りないから云々」
といった悲観的な演壇が多く、うんざりきてるので、朝からそういった成功者の
方々の明るい演壇を聞けるミスター・クーさんがうらやましく思ったのです。
「ハイクラス」と書いたのは「心の中がハイクラス=心に余裕があり人を不愉快
にしない」といった意味です。補足しておきます。
74 :
名無しさん@1周年:01/10/22 07:03
>67 元会友様
反対の 立場にたっただけで 本質なところは 変わってないじゃん。
・・・・私が みんなを この会に触れさせて
しあわせにしてあげなければ・・・・
・・・・私が この会の悪いところを暴露して みんなを
救ってあげなければ・・・。
結局 私(元会友さん)は、上で みんなのことは下に見ているジャン。
なんか へん。
ご指摘ありがとうございます。
表書きはそのほうがカッコいいじゃん。単なるカッコつけたがりです。
私は、この会に、はまった自分へのいかりを表しているだけですが・・・
愚痴と思ってください。情けないやつですので。
考え方自体は間違ったことは言っていないとは思います。
ただ、それを実践する方法が気に入らないことが多々あり、
集会に行けば言葉では言わなくても「頑張れ、もっと頑張らないか」と
変なプレッシャーをかけられているようで疲れてきてしまいました。
疑問に思うことを話してみても「今は(理解できないから)考えるな。」
「納得しなくてもいいから実践しろ」でどんなに話しても平行線で終わることばかりです。
あー言えばこうゆう・・・ではありませんが出来ればこの先距離をおきたいと思っても
その口実が見つからないという感じです。
賛同する部分もあるだけに強く行動できない、言い含められてしまう自分がいます。
中途半端な気持ちだったら退会したほうがいいのかしら。
>>74さんの
>反対の 立場にたっただけで 本質なところは 変わってないじゃん。
74さんの意見は実に興味深い。よく考えるとその通りかもしれません。
(上下感は今までの書き込みから判断してください。)
ただ、押し付け的に退会を勧めた覚えはありませんがどうでしょう。
退会したい方には、方法はアドバイスしましたが・・・
頑張っている現会友さんと、今の私と紙一重かもしれません。
ただ、一線を超えるか否かだと思う。その一線とは、思いやりの押し付け
押し売りになっていないか?ではないでしょうか。引き際がきれいか?
今の私が引き際がきれいとはいえないかもしれませんが、頑張っている現会友の
時には、「無駄ごころを捨てて」という指導があって、今思えば押し付け的な
感覚で一線をかなり逸脱していたと思う。
>>72 不良会友さん
>それはともかく、朝起き会では、朝から悲観的な「私の実践が足りないから云々」
>といった悲観的な演壇が多く、うんざりきてるので、朝からそういった成功者の
>方々の明るい演壇を聞けるミスター・クーさんがうらやましく思ったのです。
そうでしたか、大変失礼しました。
>>74さん・・・・私が この会の悪いところを暴露して みんなを
救ってあげなければ・・・。
救ってあげようなんて、そんな事思ってないでしょう。
この会の実態をここまで書いてるものはありません。
そういった意味で、体験談と心境発表をしてるんです。
・・・会友諸君のお好きな・・。
79 :
名無しさん@1周年:01/10/23 06:58
元会友様
あなたがた夫婦が 倍加したという300余名の方々のその後は
どうなっているんですか?まさか ほったらかしのままでは ないでしょうね?
ここへ カキコされる前に その方たちのことを きれいにしておくべきでは?
されてらっしゃるんでしたら 「ごめんなさい」ですが・・・。
>>77 がんばってる現会友さんと 今の私は 紙一重かもしれません。
ただ 一線を超えるか否だと思う。・・・・・・
反対の立場で 一線を超えないように していただきたいものです。
っで 私は今日も 名無しさん なんですが これが 宏正会現役会員からの
レスだと 思うか否かで 元会友さんの答え方はまた ちがったものに
なるんでしょうか・・・。それも またなんか へん。
>>79さん
私たち夫婦は倍加は親戚10名だけです。
脱会するときにそのすべても脱会届を出しました。
お誘いした方にも事情を話しお詫びをしてあります。
それで済むとは思いませんが、今後の私の付き合い方が大事であると
考えています。
しかし、私の場合は少なくてできたけれど、多い人にはそれは無理でしょう。
ですから、それも含めて今も悩んでおられる方も多いかと思います。
>っで 私は今日も 名無しさん なんですが これが 宏正会現役会員からの
>レスだと 思うか否かで 元会友さんの答え方はまた ちがったものに
>なるんでしょうか・・・。それも またなんか へん。
憶測だけで判断するのはやめていただきたいものです。
そういう、あなたは会の良い面を堂々と発言されてはいかがですか?
>>74,
>>79の名無しさんが書いている元会友さんが書いたという
「私がこの会の悪いところを暴露して みんなを救ってあげなければ・・・」が
どこだか、わからないんですが・・・。そんなにストレートに書いてたかなぁ。
自由人さんの言う通りの印象を、私も元会友さんに持っています。
>>79のレスから2代目会友のニオイがする。
そうじゃなくても、非常にイジワルい感じがします。
現役かどうかどうでもいいけど、あなた自身会についてどこまで知っていて
元会友さんの言葉を聞いているのかな。
私も1度はこの会の魅力に惹かれ、今離別するため行きつ戻りつしながら
ココに来てます。自分自身の行動も進めています。
ママ友には母親サークル気分でこの会に近づかないように警告しています。
いいと思っても思想を受け入れるくらいの覚悟をしないと入会出来ないと思います。
家族だけでなく人間関係、仕事、財産全てをかける気がなきゃ「そうですね!」
なんて本気で朝っぱらから言えないよ。
>>79の
反対の立場で 一線を 越えないように していただきたいものです。
会について否定的な発言をするなというように取れますが。
83 :
名無しさん@1周年:01/10/23 09:29
>>80元会友様
今後の私の付き合い方が大事であると考えています。
どんな風な 付き合い方を されていこうとしてらっしゃいますか?
参考までに きかせてください。
>憶測だけで 判断するのは やめていただきたいものです。
えっ?憶測?どこが? ひょっとして
・・・・ちがったものになるんでしょうか・・・そっか
このあとに「?」っがぬけてたわ。問いかけですよ、と・い・か・け。
だから どうでしょうか?ということですよ。
それもまたなんか へん。と書いたのは 現役会員かどうかで 返事がちがうと
なると 一貫性が ないなぁ・・・。って思っただけのこと。
84 :
私は疲れました:01/10/23 09:46
私はこの会で言うところの「倫理の理想の追求」は危うい側面を伴って
いると思います。
例えばこの会で「子どもを塾に行かせる事は非行に走らせるように
行為」だと教わりました。「塾へ行かせるよりも親が一生懸命に
実践をすればその真剣さが子どもに伝わり、子どもが自然と勉強を
するようになる」と言われました。
でも現実はどうでしょう・・・・。勉強が遅れがちの子がいるのに
「子どもを思うなら実践」で本当に子どもが勉強をするようになる
でしょうか?宿題もやらない子がいるのに「それも実践・・・」で
宿題をやるようになるでしょうか。
実践よりも親が子どもと向かい合っていくことの方が大切ではないですか。
宿題や明日の準備は社会のルールと同じではないですか。
私の知り合いの中にもそんなお母さんがいました。子どもが宿題を
やらない、学校の準備もしない。それを実践で補おうとしていた。
そのうち勉強がわからない、準備も不備だから学校へ行っても上手く
授業ができない、結果「行きたくない」です・・・・。
このお母さんはお子さんが小さい頃からこの会で学んでいる方です。
それに対し先輩会友さんが「実践が足りない」「学校の先生達をすべて倍加
しなさい」こんな答えに愕然としました・・・。
私は何度そのお母さんに「お子さんと同じ目線で学校の宿題を見て
明日の準備をいっしょにしてあげることの方が実践よりもっと大切」と
言いかけたでしょうか・・・・。でもそれはこの会でいうところの
「倫理」ではないのです。
何でも「実践が足りない。」 ほんと こういったのを聞く・見る・読むたびに
あ〜あなたの会場の上のかたのほうこそ 実践が足りない。
っておもっちゃいますね。
あのね、実践ってどんなこと?
頒布?倍加?・・・それは目に見える行為であって 決して頒布だけ倍加だけを
していて 良くなるはずが ないです。
日々の実践。 朝起き・・・がんばってますか? 会場に行っても行かなくても
朝早く目覚めるようにいたしましょう。朝早くというと また 誤解をうけますが
決まった時間に・・くらいですかね。
お仕事・・・女は仕事をもってはいけない。なんてどこにも書いてありません。
むしろ 「定本、朝の誓い」には お仕事をもってらっしゃるかたのことが
かかれています。
次に 子供を塾へ・・・・たしかに 無茶苦茶な 塾への行かせようは あまり
感心できたものでは ないことくらい 誰でもわかりますよね。
>おこさんと同じ目線で学校の宿題を見て 明日の準備を一緒にしてあげる
ことのほうが実践よりもっと大切・・・・・・・倫理ではないのです。
そんなことありません。 倫理だとおもいます。
たぶん そのお母様が まちがった捉え方をされてるだけだと・・・
それか まちがった捉え方を教わったからかも・・・。
結局は 心のありよう・・というか持ち方というか・・・うまく 言えないのが
ちょっと はがゆいですが・・・。そういったことが 大事かと・・
ってここまで書いて また アマちゃんじゃのぉー。ほんとうの実態もしらないくせに
とおもわれるかたも いらっしゃるでしょうが・・・まっ そこはほれ ひとつの
意見ということで 聞いてっていうか 読んでいただけたら さいわいです。
ずっとロムしていた者です。
ずばり皆さんにお聞きしたいのですが、ここで言われている「倫理」って
本当のことだと思われるでしょうか?
うちに勧誘にくる会員さんの話を聞いていると、「倫理」が絶対であり
それさえ実践していれば幸せになれるという言い方をされています。
私に言わせればその感覚は「宗教」以外の何ものでもないと思ってしまいますが、
その考え方は私を勧誘してきた人には通じないようです。
「倫理」以外にも大切なもがあると思いますが、それも「倫理」の中では
こう言っているとか、そちらのほうがより大事と耳を貸さない状態です。
確かに「倫理」で言われていることは大切な内容だとは思います。
ただ、昔ながらの倫理の中には今の世の中では通用しないというか通用させては
悪い結果になるような中身もあるのではないかと感じることがあります。
本当に「倫理」は絶対の真理でしょうか。
元会友さんにからんでくる人は確かにイヂワ〜ルな感じがしますのであまり相手にしないで良いと思われ、です。
私もちょっと前にそんな事がありましたっけ。
マインドコントロール云々でオウムの子供を小学校に受け入れるか否かって
話を出した時に、ひつこく絡んで来るお人が。私の場合おバカなんで真っ向からまともに
ぶつかってたんですが(笑)さすが元会友さんだぁね、さらっとしてる。
結局ハンドルも決めず、言いたい事言って隠れちゃうでしょう?そういうお人は。
(全ての人にハンドルを決めるよう要請している訳じゃないですよ、念の為。)
元会友さんは全然上下とか考えていないし、
「救ってあげなければ」とかも言ってない。アゲアシ取りはやめれ。
>>86の休眠会友さんの意見にハゲシク同意します。私は全く会には関わっていませんが、
聞いたり読んだりした限りでは、いい事ももちろん書いたりしてあるんだけど、
捉え方によっては大変な間違いを犯すような事も書いてある。感覚もまさに宗教そのもの。
なんで「宗教ではないから」とかそんな誘い方するの???最初から騙す気なら「詐欺」だぁ!
とか叫んでみたりして。
妹会友さんの言いたい事もよ〜く解ります。
うん、解かる解かる。「?」がなくっても、解かるけど?
会友だった時、合ってるようでなんだか違うので違うと言いたいけど
自分の意見を解かりやすく説明出来なくって、胸を締め付けられる思いで
先輩会友の話を聞いてたときの様です。
育児サークルじゃないって、よーく解かります。
感覚が烈しくずれてるのも、よーく解かります。
そのまんまの感覚で頒布してるのかな。
少なくとも頒布先の人にその感覚は通用しないと思うな。
言葉で丸め込むことは出来るでしょうが。
ここに書く会場の上の人を実践が足りないという立場の方なのかな?
ちなみに私がいた会場もあなたから見たら実践の足りない会場でした。
さて、なにをすれば実践が足りるのですか?
>>86,
>>87さん方の意見は会に通ってなくても、人の道に沿った当たり前の
考え方だなと思いました。
妹会友さんにもご自分の考えを素直に書いて欲しいので、揚げ足とるようなレスされず
しっかりと書いて下さい。
頒布実践さえ行っておれば 我が子がよくなる。倍加すれば 仕合せが訪れる。
本当に そう思いますか?
頒布や 倍加するっていう行為だけでよくなるはず ないじゃないですか!
ここからが このスレにこられるかたと ちょっと ちがうのですが・・・・
そのようなことから何を学ぶか!(っていうんでしょうか)ってことが大事なん
だと思います。
ある人は ご主人が毎日たいへんな思いをしながらも 家族のために働いて
くれているということを 再認識され、心からご主人に感謝するようになられた。
またある人は 子供が言うことを聞かない・・なんで?
それは 母であるところの あなたが ご主人のいうことを聞いていないからだ。
っと言われそうなのか・・・っと素直に思う人もいれば、なんで あんなひとの
いうことを「はいはい」ときかにゃあ ならんの!っとくってかかるひともいる。
その場では そうでした・・と言いながらも。
「白いものでも ご主人が黒と言えば 黒なんです。」
なんでも「ハイハイ」 言えばいいってもんじゃぁない。
ってことを 私は 教えてもらっていますが・・・。よそ会場ではどうですか?
何でも「ハイ」と言いなさい ですか?
確かに 最後はご主人の言うとおりになさい。ということは 言われますが、
そこへ行くまでに ちゃんと 話し合いを しなければいけませんよね。
それに 話し合いっていっても けんか腰でもだめですし・・。
それが みなさんご存知の 「家庭愛和」っでもって話されることを願います。
極端な話になるかも しれませんが・・・
「だれのおかげで メシが食えると おもっとんじゃい」
「少ないあんたのかせぎ だれがやりくりしてると思ってるの」
より
「毎日 お仕事ご苦労様 ありがとう」
「いやいや いつも おいしい食事(お家をきれいにしてくれているとか
なんでもいいんですが)ありがとう」
っで暮らしたいじゃないですか。
そういう 普通の生活の中での実践(実際の行い)を
宏正会でいうところの倫理に照らし合わせて 生活している私です。
>「白いものでも ご主人が黒と言えば 黒なんです。」
って、なんでも「ハイハイ」と同じなんじゃないの?
>「毎日 お仕事ご苦労様 ありがとう」
>「いやいや いつも おいしい食事(お家をきれいにしてくれているとか
>なんでもいいんですが)ありがとう」
こういう返事をする夫だったら、多分この会にはハマらないのでは、という気がします。
個人的には夫が働いて妻は家の中、という性別役割分業意識自体おかしいと思っていますが。
家事や育児に追われ“こんなハズではなかった”という部分に付け込むのが手口じゃないのかな。
「いつもありがとう」だけで問題が片付くとは思わないけど、多少なりとも夫婦が
気遣い合っていたら、「それはあなたの心が悪いからだ」なんていう脅しに屈しないのでは。
>>91嫌○人 へ
これって 私の書き方が わるかったのかしら????
>「白いものでもご主人が黒と言えば 黒なんです。」
ってなんでも 「ハイハイ」と同じなんじゃないの?
その先 読みました?
よんでくださいよぉ〜。
なんでも ハイハイ 言えばいいってもんじゃぁ ない。
ないって書いてますよね?
読めました?
だから また書きますけど なんでもハイハイって言ってりゃぁいいもんじゃぁ
ないって私は 教わったの!
っで よそ会場では どんな風に教えてもらってるの?
っということが 言いたい。
わかってもらえましたか? もらえませんか? どっち?
>こういう返事をする夫だったら 多分この会には ハマらないのでは、という気がします。
えっ?そうなの?嫌○人さんの ご主人は言わないの?
へぇ・・・。そういうかたも いらっしゃるんですね。
ありがとうございました。 勉強させていただきました。
たしかに 「ありがとう」だけで かたづく問題では ありませんが
日々の生活の中で 夫婦がどれだけ「愛和」(これは 宏正会で教えてもらった。)
しているかが大事なわけでして・・・
ちいさいことから コツコツと・・・だと思っております。
夫婦が すれちがいに なるのは お互いが ちゃんと向き合って積み重ねて
こなかった末路だとも おもっております。
長くなると また 省略ここ ってなりますので 今日はこの辺で・・。
>ないって書いてますよね?
>読めました?
>わかってもらえましたか? もらえませんか? どっち?
人を小馬鹿にするのはやめてくれませんか?
>>83 名無しさん@1周年さん
今日は暇なんでいつもより多めにカキコさせていただいております。
嫌○人さんへ
>多少なりとも夫婦が気遣い合っていたら、「それはあなたの心が悪いからだ」
>なんていう脅しに屈しないのでは。
うーん、それはタテマエと言っちゃうと言い方悪いけど、ちょっと違うような気がします。
自分がそもそもここの会を大嫌いになってしまったのは、この会に入っている姑が
自分の子供の先天的な目の病気の事を「妻が夫を大事にしないからだ」と言った
事から始まりました。頭ではわかっているんですよ、そんな訳ないって。でも頭にきちゃうんです。
私の場合、頭にきちゃうんですが、他の方だったら、不安になったり、自分を責めたり、
いろんな方がいるかと思うのですが、やっぱり夫婦がお互い十分に気遣っていても
根拠の無い脅し文句?を言われたら、多少なりとも動揺するのが人間じゃないのかな、
と思いました。あくまでも私の意見なのでお聞き流しいただければ幸いです。
ちなみに、話は変わりますが、姑は「旦那様が烏は白(色)だ、と言ったら奥さんはそうですね、
と言わなきゃいけないのよ」(なんでもハイハイと言え)と自慢気に話しておりました。自慢気に、って所がポイントですね。
私だったらそこで小さな声で「烏は黒色だよ〜」と主人に教えますけどね・・・
よそでそんな事胸張って主人が言った日には本人も赤恥かきますしネ。
この会で「なんでもハイハイ言えばいいってもんじゃない」なんて教えてくれる会場があるとは
知りませんでした。そんな会場もあるのですね。でもそれって、この会の教えの本質から
ずいぶん離れた教えになりませんか?
たしかに頒布実践で経験する様々なことが大切だと言われました。
朝起き会も行くだけ、では身にならないんでしょうね。
妹会友さんのおっしゃりたいことはよくよくわかります。
それがこの会での良い所ですよね。
そういえば本会で勉強すればいい子に育つと言われて入会しましたが、
ある人にこの会に入っても子供が登校拒否をすることもある!と断言されました。
ただ、子供がそうなってしまった時の親としての心構えを学んでいるんだと。
夫婦愛和についても夫婦が仲良くするには「日々努力」が必要と言えば当たり前のことですよね。
ごくごく普通のこと、当たり前のことを言っているとは思います。
ただね、頒布で捨て育てをしている人が集会で「自分が頒布をして家を留守に
している間、義母が子供のことを心配して頒布の間は子供の面倒をみてくれている」
とか「主人が心配して集会所まで怒鳴り込んできたことがあった」などと
自分の話を自慢話として話されている方がおられました。
今は家族に理解されないけれどそのうち分かってくれるだろうとも。
あるいは、捨て育てをされている人の子供が一人で外に出て遊んでいる姿を見て、
近所のママ友達がすごく心配して心を痛めている話もあります。
私はそれを聞いて、自分の周りに心配をかけ、迷惑をかけているのに・・・
それで自分は満足でも本当にそれが「家庭」としての幸せになっているだろうか
と疑問に持ちました。
今の世の中、子供が一人でいることってすごく危険なことだと思います。
こちらでは中学生でも首をしめられて注意の連絡があったばかりです。
いい所のつまみ食いは私もしています。
でも、今の世の中、昔だったら出来た方法でも今はやってはいけないこともあるのでは?
それを見極めるだけの冷静さって必要ですよね。
この会に居続けるには。って思います。
休眠会友さんへ
どうして 捨て育てをしていることを 自慢げに話される方がいるのか
全くわかりません。
だって 人の悪を言わない。己の善を語らない。 っていう教えはどこへ・・・
そんな人ばかりだから 宏正会っていうと 良い事ひとつも言われないんですね。
つらっ。
教えとしては 当たり前のことばかりです。本当に・・・。
でも その教え自体を 曲解して教えておられる方がいらっしゃるのも
事実なんでしょうね。 ここを読むかぎりでは・・・。
否会友さんへ
そうなんですよ。 「ハイハイ」って素直に お返事。
そりゃぁ いつもいつも そうできれば それにこしたことは 無いと思いますが
でも やはり私の意見というのもある。 それを主人に言ってはいけない。などと
どこにも 書いてありません。
むしろ 夫婦相和の意見が望ましいのでありますから なるべく良く話し合って
速やかに妥協点を見出すよう努めなければなりません。っと書いてありました。
元会友さんへ
>人を小馬鹿にするのは やめていただけませんか?名無しさん@一周年さん
どういうことですか?
小馬鹿の部分は ちょっと あまりにも陰険だったな・・っと反省しておりますが
しかし よく読んでいただけたら ああいうレスには ならないんじゃないかと
思いましたので・・・。
名無しさん? 何ですか?
レスは 読みましたけど 宏正会を 肯定してるようにも
してないようにも・・・よくわかりません。
97 :
名無しさん@1周年:01/10/23 21:44
>>97 ブラクラかと思ったがbiglobeだし、と思ってリンク行ってみたら「ページが見つかりません」
だったよ、なんだったんだ。いきなりリンク貼っつけといて。でも皆さんリンクには十分
気をつけましょう。見るだけで感染するサイトもある事ですし。
>>96 妹会友さんへ
そうなんですか、速やかに妥協点を見出すよう努めるように書いてあるんですか?
それは、何に書いてあるんですか?倫風?しっかりした装丁の本の方?
しかし実際にここの会に入っている方で、そのように言動できている方は
かなり少ないと思いました。それどころか、「自慢気に」「旦那様に従う」ように
言う方の方が多いかと。私から見たら、それはもう、「操り人形作成の会」に
今なお思えて仕方がないです。
それから、元会友さんの怒りはごもっともだと思います。83の名無しを初め、
元会友さんを執拗に煽っている人は妹会友さんとは別人だと思いたいですが文面の特徴が
あまりにも似ていて否定しきれないのが残念です。
相手に「よく読んでいただけたらああいうレスにはならないんじゃ・・・」
と望むのはあまりにも無謀なのではないでしょうか?よく読まなくても伝わるように書けるよう努める
べきなのでは?
ちょっと煽り名無しには私ですら辟易です。え?はっきり言え?じゃぁ遠慮なく。
「五月蝿い」「余計なお世話」。では、明日からまた暫く潜りますので皆様よろぴくです。
追加です。
以前dat状態のスレッドをhtml化するツールがあると言いましたが、それが置いてあるURLは
http://members.tripod.co.jp/tatsu01/ です、DAT2HTMLというツールです。
しかし現在は倉庫にすら入れないので、今から前のスレッドのdatファイルをゲットするのは
鍵が開かない限り無理なようです。私は前のAのファイルならもっています。
既にhtml化してあるのでブラウザで簡単に見れます。大きさは550KBぐらい。
必要な方いらっしゃいましたら、適当にhotmailかなんかで匿名アカウントを取って
メール欄にでも書いて下さい、送ります。でわでわ。
会友の勘違いは、学んでいる事が偉いとでも思っている事。
自分が、至らないし未熟であるから学んでいるのであって、学んでいるから幸せ、学んでいない人は不幸とでも言うような感覚を持っていませんか?
夫婦仲良くって、何事も無く順風満帆に暮らしている家庭に、問題提起をして波風を起こしたがる。
「いざまさかに間に合うように」といって・・。
前のレスにもあったけど、「夫婦愛和」「家庭愛和」を目指しているのなら夫婦で家族で一族で朝起きしてください。
その方が、朝起き人数は確実に増えます。
人にどうこう言う前に、姿を持って示してください。
そうすれば、きっと周りが変わってきます。増強日には近所総出で、朝起きになるでしょう。
普及ってこういう事ではないでしょうか。
>>92 妹会友さん だから また書きますけど なんでもハイハイって言ってりゃぁいいもんじゃぁ
ないって私は 教わったの!
主人:「泥棒するぞ」
妻:「はい、私は見張りをします。」
っていう例も私は聞きましたよ。
「はい」って言う意味が違うと思います。「何でもハイじゃない」って書いていたけれど、ハイって心を合わすってことでしょ。
主人に心を合わせるってことに対しては、やっぱり「ハイ」ではないでしょうか。
(この会で言うところの・・・)
102 :
知りたがり:01/10/24 06:08
いろんな意見がありますね。
妹会友さんの会場は想像できないですが、
他の会場はリアルに想像できます。なんでかな。
妹会友さんが必死に言おうとしていることはよく解かります。
在会中そういう部分を聞くようにそして日々の生活に生かすよう
がんばった点ですし。
でもよく聞くと家族の反対、無理解の中、会の活動に合わせている人が
かなりいるのが解かってきました。
どう考えても本にない活動や話が出てくるようになりました。
倍加とか、お祝い金とか。
そして、今はっきり解かったのは、この会の人は自分がいいものを理解しない人に
この会は「良い会だ」と解かってもらいたくて必死なのだということ。
学んで生活の中で努力する考えには、とっても感銘をうけたし良い人もたくさんいた。
でも、この会は絶対いいから解かってよ!!という部分に嫌気がさしたんだな。
ちなみにミスター・クーさんは現役の壮年さんですが、嫌な感じがしないんですよ。
会場にいたものすごく人望のあった人とダブります。
会で学んだからというよりもその人自身の徳だと思うんです。
残念ながら妹会友さんは書けば書くほど必死なのは解かるけど、理解してもらいたい
部分は伝わらないです。
この会に誘う対象は私のような主婦でしょう?すんなり話しを聞く人そんなにいないし。
頒布されて何の会かとココにたどり着いた普通の人は私たちの言葉よりあなたの
書き込みを読んで疑問を持つでしょうね。
おはようございます。
今日までのレスいろいろ読ませて頂いて 私はどうやら勘違いをしていたようです。
なぜ 歩み寄りができないかなぁ・・と思っていましたけれど・・・。
ここへくる みなさんは 倫理をお勉強された時期はとっくに過ぎ そののちの方
なのですね。
疑問や怒りがフツフツと湧き上がり こうして パソコンを通じて啓蒙もしくは
警鐘を 鳴らされてるのですね。
わかりました。 来るべきところが ちがったのですね。
そのうち 私もここの お仲間に入るようなことに
なる時もくるかもしれない。
けれども 今は 対岸にいるほうが 安全だと思っていますので ここいらで
さようならを言わせて頂きます。 失礼いたします。
妹会友さんが「なんでもハイハイ」じゃないと思っていることはよ〜く分かりました。
あなたの書き方の不備と私の理解力の不備が重なったと思われます。
でも、「なんでもハイハイ」じゃないと言いながら
>そうなんですよ。 「ハイハイ」って素直に お返事。
>そりゃぁ いつもいつも そうできれば それにこしたことは 無いと思いますが
って、なんか激しくおっしゃっている主張と矛盾しませんか?
あぁ、それとも“教わってない”けど“自然に”“そう思うようになった”ということですか?
でも私は「自分の意見と違っても夫の意見に従うのが夫婦愛和」という内容のことが書かれているのを
見たことがありますよ。しかも何度も。夫の暴力も「そうさせる妻が悪い(要は反抗するなってことらしい)」、
「三つ指ついて朝見送り、帰りで迎えてるか」とか。「なんでもハイハイ」って「夫がいい気分でいられるように心を砕く」
が「妻の倫理」だって書いてありましたよ。
暴力すら男性だったら許されるってすごいですよね。そうさせる周りが悪いだなんて。
“言われてない”(自覚はない)けど、頭に刷り込まれてるんじゃないのかな、会報を通して。
妹会友さんへ
もうここに来られないのでしょうか?
私は妹会友さんが言われた通り、約3年集会などに参加して倫理を勉強してきました。
その過程でいろいろと疑問を持ったのですが。
本来ならばパソコンを通じてではなくて直接、先輩会友さん達に疑問をぶつけるべき
でしょうが、それでは埒が明かないのでこちらで意見を言わせてもらっています。
なぜって、疑問を持つこと自体が間違っている。
何も考えずに実践していればそのうちに疑問が解決される。
・・・で、イタチごっこのごとく話が終わらないからです。
来るべきところが違ったとおっしゃられますが、私はそうとは思いませんよ。
私自身、いいと思う所と困ると思う所を言ったり来りしているので。
悪いというだけではなくて、良い面も思い出させてくれる人はありがたいです。
これから先、この会を続けるか退会するかで考えている途中です。
ただ一つ、疑問を持つことは間違っているとはっきりと言われた会ですが
疑問に思ったことから逃げるようなことはしないほうがいいと感じています。
子供ではないんだから。
疑問を感じずに行動することが責任ある行いだとは思えない次第です。
また、疑問を持ちながらそれを実践するような無責任なこともできない性格です。
やっぱり私はこの会には向いていないのかな?
妹会友さんへ
嫌気がさしてもう来なくなるのも構わないし、私はひきとめませんが
別にここは今現在学んでいるけれども疑問を持ってる方や、ここの会のことを知りたく
てロムっている方などいろいろな方がいますよ。時期を過ぎた方ばかりではありません。
私なんぞ学んでも朝起きもした事もないのに知った口聞いてる。(笑)
歩み寄り・・・うーん、そういう問題でもないと思うんですが。
はっきり言うと、誤解を招いてしまう書き方をしているのは客観的にみても
妹会友さんの方だと思います。いぢめている訳ではないよ、念の為ね。
でもまぁ私の特徴上はっきり言わせてもらうと、都合が悪くなったし、叩かれてて
うざったいので、綺麗事(捨てゼリフ?)言って逃げていく様にしか見えないじょ。
それでええのかぁ?
>>98で、私が「どの本に書いてあるのか」と一応質問してるので、それには
答えてくださいよ・・・お互い一方通行に終わってしまうでないの。
休眠会友さんは、確かになんでこの会に入ったの?ってぐらいしっかり自分の
意見を持って自分の目で見ていらっしゃる。この会には向いてないかも?(いい意味で)
でわ。ほんと潜ります〜。元会友さん、私はいつでもロムっていますので
何かあったら呼んでください(って何もないか)、皆様、よろしくです。
107 :
知りたがり:01/10/24 10:08
私は過去の会友なんですが、妹会友さんみたいな10歳くらい上のおばちゃんいたなぁ。
頒布の帰り、解かってくれない方々に本当はこういうこと言いたいんだろうな。
こんな調子で家族を含む周りに言ってるのかなぁ。
怒ってるの実は自分だけじゃん。
腹を立てずは、何処行ったー。
スレ立ててみたら、どうでしょう?私は絶対荒らしには行きません。
どんな意見が集まるか見てみたい。
108 :
ミスター・クー:01/10/24 19:57
● 妹会友さんへ お久しぶりです。
なんだかな〜 どうして私と書き込み合う前に去っちゃうかな〜。
「来るべきところが ちがった」なんてことは決してありません。
● 二代目会友さんも 今も、もし読まれてるなら、時々意見を聞かせてね!!
● 否会友さん なんで潜っちゃうの? 何かあったの?
忙しいってだけならいいけど・・・・。 何か心配だし、さみしい。
>>102 :知りたがりさんが 核心を突いた感じですね。
「この会の人は自分がいいものを理解しない人に
この会は「良い会だ」と解かってもらいたくて必死」なるほど、ですね。
日常の中にも良くある話ですね。 身になる板ですね。
前にも同じような感じで書き込みを止めた現役の方がいましたね。
なんでこうなっちゃうのかな〜。
“自分を分かってくれる”会に引きこもるのは簡単だけど、
違う引き出しを持っていた方がいいと思います。
ちなみに私は会友でも、だったこともありません。
身近に入会している人がいて、ある意味被害に遭っている者です。
それにしても、似たような反応で笑っちゃいますね。
「倍加という行為のことを聞いたので、もし私の名前を使っていたら、
私は会の考えに賛成できないので止めてください」と言ったところ、
延々と「健康のために行っているだけで、会中心の生活はしていない」から
始まって、結局「こんな良い教えを何故分かってもらえないのか」みたいな
話になって、最後には「私が会に入って変なことをしていると、
悪口を言い合っていればいい!」と捨て台詞を吐かれました。
自覚していないけど、精神的にものすごく会に依存しているのでしょうね。
「倍加についてどこで知ったのか?」と強い口調で言われたのにもびっくりです。
秘密なんでしょうか。
今回の件で私は「救ってあげたい」という「てんぐ」になっていたかもしれない
ということに気付き、反省です。
そういう上で、会での頒布行為は、頭を下げ、いやがられ、無視され、馬鹿にされ
落ち込み、また、次の家に新たな笑顔で向かう、その繰り返しの中で「恥を知る」
大切さを学んだ。それが謙虚な姿勢への大事な過程だと感じていた。
慣れてしまうと逆効果になるおそれもあり、いつも自分で謙虚さへの一歩と意識
することが大切ですが・・・
それは「今まだ会に入っている人を救ってあげたい」と思っていた、ということですか?
それとも会に入っていらっしゃった時に、周りの人を「会に入れて救ってあげたい」ということでしょうか。
私は入会している身近な人にどうして欲しいのか、自分でもよく分かりません。
このままその人たちが「実践」を続けると、勧誘されて自分の意志を持たないお人形さんになって
しまう人が増えるのかと思うと、退会して欲しいと思いますが、そう思うこと自体
思い上がりな気もします。
ただ、1つ言えるのは、「考え方が違う人がいる」ということを“理解”して欲しい。
「相手を受け入れる」実践として、口先で「考えが違うのは分かった」というのではなく、
本当に納得して欲しいです。
112 :
ミスター・クー:01/10/24 21:12
>>109 :嫌○人さんへ
そうなんです。 『倍加』は秘密行為なんです。
これを御存じの方はその会場で幹部クラスの方です。(だと思います。)
なんせ20年以上会友してる私(職場の方や地域の方々30人くらいに
入会していただいているので、こちらの地域ではわりと中心的な壮年)
その私がこの板を見つけるまで知らなかったのですから。
>119
秘密って、でも皆さん「相手の幸せを願って」倍加をしているんですよね?
それとも違う名前で呼んでるのか、見込みがあると思われた人しか倍加という行為を
勧められないんですか?
私、自分でも自覚しないうちに「倍加」行為をしていました。
最初は、主人の入会を勧められたんです。内緒ではできないと断ったところ、
「何も話さなくてもいいじゃない」という感じで説得されました。(不覚)
その次は、子供。流石に断りました。
これも「倍加」になるのでしょうか。
だけど同じことを霊法会という所でもやっているのを知っています。
(少なくとも本人達に内緒で入会手続きをし、会費を立て替えている人を
身近に知っています)
こちらは先祖供養をしていて宗教ではないとよく言っている所ですが・・・
こういうことって「よくあること」なのでしょうか。
何故?
いろんなスレを読んでいるうちに本当に相手に幸せを願うだけで行っている
とは思えなくなってしまいました。
ちょっと悲しいです。
115 :
ミスター・クー:01/10/24 22:12
>>113 嫌○人さんへ
『倍加』とは、新規入会者のことでして、この会に限らず
広く一般的に(例えば保険屋さんなどでも使う)※使った言葉です。
この会でも「倍加○○名目標」といえば間違い無く新規入会者のことです。
が、目標を何としても達成させなければならない雰囲気の会場が
たくさんあるようでして、ウソの報告をするよう先輩に言われてるんでしょう。
>>111 嫌○人 さんへ
今回の件ということで、今現在入会されている方に対してですが
>>110では、そこではなく「恥をかく」大切さを理解していただければ
幸いです。私の思いが届けばいいのですが・・・
117 :
知りたがり:01/10/24 23:05
一日に何回も書いてすみません。
どうしても、妹会友さんが元会友さんが書いてたという
>私がこの会の悪い所を暴露してみんなを救ってあげなくては ・・が
どこで出て来たか解かんないよう。元会友さん、本当に書いた?
それと他人の中に不満を感じる事は自分の姿だってこの会で結構言うけど
妹会友さんの今回の書き方は私が子供にキィーってなった時みたいでした。
教科書のココに書いてるわよ。何処見てんの。こ・こ・で・しょ・
そんなこと言ってないじゃない。わかった?わからない?どっち?
どうしていうとおり出来ないの?そんな考え方じゃ答えが違うでしょ?
何いってんの。お母さんはあなたが良くなるためがんばってるのに。
そんなやり方じゃ良くなんないのが解かってるから、怒ってないよ!
てな感じ。で、これは無駄心で実践を通して捨てる部分。で、捨て育てすると
距離をおいたことでガミガミがなくなる。子供はホッとして自分で結構勉強する。
しかしガミガミさんは子供に言わない代わり子会友に「必死」にがんばる。
お墨付きである。間違ってないのである。良い事をお勧めするのは、夫の働きを
理解できる辛いけどすばらしい行為だ。なんで解かんないかな?こんなに良いのに。
私もいいと思ってたけど、自分に良い事がよそ様の良い事じゃない。
例えば、みのもんたの言う健康法もいいと思うが皆するべきとは思わない。
書いた覚えは全くありません。そのように感じたということでしょう。
私も妹会友さんのためにも、否会友さん、知りたがりさんのようにはっきり
指摘するのが思いやりの場合があり、特に現会友さんであれば、自身も
>>90で
>頒布や 倍加するっていう行為だけでよくなるはず ないじゃないですか!
>ここからが このスレにこられるかたと ちょっと ちがうのですが・・・・
>そのようなことから何を学ぶか!(っていうんでしょうか)ってことが大事なん
>だと思います。
という受け止め方を習っているはずですので、私がミスタークーさんへの批判のように
安心して批判ができるはずなんですが・・・
否会友さん、知りたがりさん、私へも遠慮なくご指摘願います。
この二人が煽りより一番こわいよ〜(笑
私もそうさせてもらいますので、今後ともよろしくお願いします。
119 :
知りたがり:01/10/25 08:38
ここ最近、自分が会に魅力を感じた理由や気を付けない点がだいぶはっきりしました。
妹会友さん、ありがとう。
あなたの書き込みみたいに子供へのセリフを書いてたら、あまりの酷さに猛反省しました。
私は本気で良かれと思い子供に浴びせている言葉。子供のためと信じて必死な私。
ついでに書けば、
「もういい、これからどうなっても知らないよ。お母さんが言った通り
やらなかったら間違ったまんまだよ。このままじゃ大きくなった時
困るのはあなたなんだから。子供のあなたの気持ちになってやってるのに
どうして解からないの。
あとは自分でしなさい。あとで困って助けてなんて言っても知らないよ」
うーん、酷い。
このセリフを少しづつ替えると退会時言われた言葉にピッタリ
はまるのも解かった。
なんだ、自分が言ってることを言われてただけか。
元会友さんは、真面目なんですね。本音を書けばいいんじゃないですか?
私よりも辛い目に遭われたんだし、今までの書き込みに嘘は感じられないです。
by元会友ファンより
知りたがりさんの子供へのセリフを読んで私も猛反省させられました。
私も子供へ言っていました。
自分が言われても全然身にならない言葉だったのに。
ここってとても勉強になります。ありがとう。
>116
元会友さん、別に責めるとかそういうつもりで聞いたわけじゃないので・・・。
前にも同じような事を書かれていたような気がして、この掲示板でのやりとりを通じて、
会に入っていた時に「入っていない人を救ってあげたい」と思っていらっしゃったのかな、と
思っただけです。
私も117の知りたがりさんのように、どこで元会友さんが
>私がこの会の悪い所を暴露してみんなを救ってあげなくては ・・
と書いていたのか分からなかったので。
それから94の否会友さんへのお返事ですが(ちょっと古いですが)、
確かに理想論というか建前という部分もありますが、でも、(そんなことその前の
書き込みにない、って言わないでくださいね)家族の中で会話があれば、
こういう会にハマる確率も多少は低くなるのでは、と言いたかったのです。
それは家族への不満が少ないのでは、というのもありますが、何より自分の考えを
きちんと表現できる、あるいはしようという意志があり他人と“会話”が出来る人で
あれば、何かにべったりと依存するような状態になりにくいのでは、ということです。
「あなたの心が悪いからそうなった」と言われて、それを自分の中に抱え込んでしまうか、
きちんと家族の間で話せるかの違いと言うか。
もちろん誰かに話したところで嫌な気分や気がかりとして気持ちの上で残るのはあると思います。
そこから「じゃあ、どうしたら」という部分で、会(宗教でもいいですが)に行ってしまうか、
あるいは問題点を探して解決法を考えようという方向に行くか。
122 :
ミスター・クー:01/10/25 16:42
● 元会友さんの書き込みは謙虚だし、リアルだし、なんといっても
おもしろい。 私はよく大笑いしてますが?
特別、固定ハンドルを叩いてもいませんし、思いやりも感じ、反省すべき点は
見当たりません。 それでも反省されている。
現役会友の皆さんも参考にされるべきです。
元会友さんの書き込みは「大笑い」するような書き込みでしょうか?
現在会に入っている人たちの思考回路を理解する手助けとして、
どの辺りが「おもしろい」のか教えてください。
124 :
ミスター・クー:01/10/25 18:29
>>123 嫌○人さんへ
元会友さんに向けて書き込んだのですが、お答えします。
元会友さんはこの会で実際に体験された事をブラックジョーク的に書かれる事が
あるんです。(そんなつもりが無かったらスミマセン。)
現役の会友としては、まさに「いるいる!」って笑ってるんですが・・・。
例えば「年寄りは粗末にされる」なんて、実際にはあるはずのない事ですが、
たしかに大会には、若い人が選ばれるので、元会友さん御自身もその訳は
御存じでしょうに、そこまで書かずに話を終えるアタリにユーモアのセンスが
いい!って、思っているのです。
私は、先日、小さい子どもを持った子育ての勉強会なるものに
行ってきました。
この会に行ってみたのは、子どもがやんちゃで思いどおりになら
なくて(当たり前だけど)、怒ってばっかりで、このままじゃ、子ども
にとっても、私にとっても、よくないなって悩んでたところ、それまで
は断っていたけど、何かのきっかけになればって、参加してみた
のでした。
地域の育児サークルに行っても、子どものやんちゃぶりに追わ
れて友達もなかなかできず、近所の公園では子どもを見かけず
少し離れた公園は、入りにくい雰囲気で行く勇気がでず、結局
悪循環の毎日に決別したいと思ってたのです。
行く前にここをロムしてて、入会を迫られても、今日は考えます
で帰ろうと誓って行きました。
内容は、ためになったところもありました。でも、先輩の話には
夫に「ハイ」とつくしているかって考えてみる、や、娘にアデノイド
があったが、実践をしていたら治ったなど、私にはついていけ
ないなと思うところもありました。
進行役の人や、先輩の方は感じのいい方で、私がまだ入会は
考えてみますって言ったら、ゆっくり考えてくださいって言われ
ました。
今日、ポストに私を勧誘してきた人から手紙のようなものが
入ってました。昨日は来てくれてありがとう。私のところでも
座談会などやってますので、是非どうぞっていうようなもので
連絡先などが入ってました。
私は、子どもを預けて少し息抜きができるし、子育ての勉強会
もためになる内容のこともあるし、1年間で3000円なら、いいか
なあっていう思いは少しあります。
でも、はまっていったら怖いっていう部分もあります。
全面的に考えに納得っていうわけではないし。
私は特に信仰などないのですが、願いごとがあると、近くの神社に
お参りに行ったりします。こうあるべきっていう教えみたいなのには
ひかれるタイプです。PHPの本などは愛読してます。
私みたいなのは、どういうところに信念を持っていたらいいのか
って悩みます。
神はある意味信じていると思うのですが、宗教でなくて、でも頒布
などのないお金のかからない教えみたいなのは、ないのかなあ。
やっぱり軽い気持ちで、入会などはしないほうがいいのでしょうか。
126 :
知りたがり:01/10/25 20:31
>>125新米さん
私かよって、つっこみ入れます。
そんな感じで入った私。
現役だった頃の私なら、よだれの出そうな新人さん。
もうちっとよーくロムしてね。特に妹会友さんの
>>92.
お子さんは思うようにならないもの。
しかし距離を時々取りたいなら、一時保育に短時間預ける方法がかしこい。
>>125 新米さん、はじめまして
私は、この会を批判的にみてきてはいるのですが、最近ミスタークーさん
のような割きった付き合い方もありかなって、いい加減な方のようでそのいい加減
さをこの会の中で持続できることは、ある意味、自分を持った方なのか?
白か黒しかないこの会においてグレーを保ちつづける。おそろしく頑固ものか?
不思議な存在である。
>実践をしていたら治ったなど、私にはついていけないなと思うところもありました
そのように思えるのであれば、今のところ心配なし。
会場によっても、雰囲気が違うようでもあります。
軽い気持ちはよくありません。「人に流されず、真実を求め続ける」という信念
が必要かな。それがあればいろいろな場面で気付くことがあると思う。
1)夫に内緒で入会しない。
2)最低の会費で続ける。
3)夫、親戚を勝手に入会させない。「影の倍加」
まずは、これができる自信がなくてはいけないでしょう。
後、おかしく感じたことは「それは、おかしい」と言えるか?です。
ひとまず、そんなところでしょうか。
128 :
脱会するつもりです:01/10/25 23:39
去年の春、妊娠中に「子どもがよくなるお勉強会です。一度座談会にいらっしゃい
ませんか?」と誘われて、そこで入会しました。妊娠中は朝起きには断り、昼間の
勉強会に2回、講演会に1回行きました。
産後6ヶ月に朝起きに誘われ2週間ほど行きましたが、睡眠不足で体調が悪くなって
2ヶ月休み、その後半年間週に1回だけ行っていましたが、この1ヶ月また休んでいます。
以前から倍加を言われていて何度も断ったのですが、先月班長さんと親会友さんが
うちに来て4時間も説得され、夫と子どもの手帳を作ってしまい後悔しています。
この会の方の言うことに疑問や矛盾を感じ、この掲示板を見て、もう脱会しようと
思っています。すぐにでも。
子育ての参考に、くらいにしか思っていなかったのに、なんだか違う方向に
向かっているようで、深入りしないうちにやめたいんです。
129 :
脱会するつもりです:01/10/26 01:00
昨日から実践倫理宏正会について調べまくって読み続けです。
ここでのお話、本当に参考になります。ここを知ることができてよかったです。
ここでお話を聞いていると、すんなり脱会できるかどうかは会場によって違うんですね。
また倍加の時のように、いろんな言い回しで説得されるのでしょうか。
でももうこの会には魅力を感じません。会友とお金集めが目的で、人の話を真剣には
聞いていないと感じたこともあります。沢山会友さんがいてお忙しいから、
何度も同じことを聞かれたり、ついこの前の話を忘れられたり、同じことを話されたり
するのかな、と最初は思うようにしていたのですが(相手を非難してはいけないと
思って)。でも「ご主人をたてて、尊敬して」と言いながら、倍加は「黙っていてもいいんです」
というこの矛盾は、都合のいいように「倫理」を利用しているだけだとわかりました。
中には大切なことも言っておられるし、素敵な方もいらっしゃいますが、
この会に「依存」しなくても、日々の中で充分に学んでいけると思いました。
自分のことや家族のこと、いろんな大切なことは再認識できたので
もう「卒業」したいです。
親会友さんにはずっと連絡していなかったので、明日にでも電話があるでしょう。
いつ脱会の話をしようかと思っています。
130 :
知りたがり:01/10/26 07:04
>125新米さん
>>126でちょっと意地悪い書き方をしました。ごめんね。
長男が2,3歳くらいの時同じ状況でした。
ねじが巻ききれたんじゃないかと思うほど元気な子。
サークルじゃ子供に追われて他のママと話せないし、
子供同士で遊んでくれるなんて夢のまた夢。
辛いよね。
この会は元会友さんの言うように信念がないと入っては
いけないと思います。軽く入る所じゃない。のめり込む覚悟で付き合う。
妹会友さんのレス読んで、この人にきっぱり自分の意見を解かってもらえる
自信があるなら、親会友さんとも距離を持って付き合えるよ。
私は無理だったけど。
具体的提案ですが、今2CHにいるんだから
掲示板に戻って「生活」の「育児」を選んで
そこで自分にあったスレを覗いてみては?
お勧めは、
=ママ友付き合い苦手?でも寂しがりやのママ達=4
かな。優しい方が多いよ。
ほーんとお節介だわ、私。
卒業試験は、厳しいぞ〜
課題は、「こころを鬼にすること」
これも、生きていく上でも、子育てでも大事な課題なのでしょう。
これも、学んでいきましょう。
132 :
脱会したい:01/10/26 10:23
「こころを鬼にすること」
ホンとに大事な課題ですね。。。
脱会するつもりですさん
私もずっと脱会したいと思って2ヶ月ここでいろんな人の意見を聞いています。
でもなかなか辞めたいと言い出せず、ずるずると座談会や講演会に行ったりしてる
自分が情けなくてたまりません。
もっといろんなことを求められたらきっぱりと断れると思うのですが、
中途半端に月に2〜3会座談会などに誘われるだけなので強く言い出せずにいます。
でも、
>「ご主人をたてて、尊敬して」と言いながら、倍加は「黙っていてもいいんです」
というこの矛盾は、都合のいいように「倫理」を利用しているだけだとわかりました。
私もこういう矛盾点はいくつも感じていて、私の病気のことも朝起きしたら
治るといわれて、なんだか納得できない、違うなぁと感じたものです。
妹会友さんのような言われ方をしたら反論できるか、その自信は全然持てません。
皆さんいろいろご意見いただきありがとうございます。
私は、ちゃんと断れない性格で、流されやすいし、
深みにはまらないようにって思ってても、いつの間にか
はまってしまいそうな感じがします。だから、やっぱり
今度来たら、ちゃんと断ろうと思います。
知りたがりさん、本当にありがとうございます。
掲示板見てて、ちょっとこわい人かなって思ってしまって
いました。ごめんなさい。本当は、とっても優しい方
なんだなあって思いました。今度、育児のお勧めのページ
を見てみます。そして、自分なりにがんばっていこうと
思いました。
余程何かに爆発しないと、きっぱり縁を切るのは難しいでしょう。
徐々に距離を空けていけばよろしいかと思います。
もう、自分を取り戻しておられる訳ですから、大丈夫!
育児の悩みがきっかけで誘われて、という方が多いんですね。
それを受け止める社会的な機能が少ないということなんでしょうか。
「いい部分もある」と思う人は、自分を保てる自信があるのなら続ければいいと思います。
127で元会友さんが書かれているように。
でもね、いくら親会友さんが“いい人”でも、やはり他人です。
最終的には更なる“実践”を求められるだけ。
あるいは「強制はしていない」とか「自己責任」と言われるのがオチでしょう。
しかしお子さんは、他の誰でもない、あなたとご主人のお子さんなんです。
「私が悪かった」とか「大自然の摂理」、「夫をたてる」という言葉で責任放棄をする
親にはならないで欲しいと思います。
>>136 嫌○人さんの意見に同意します。
>でもね、いくら親会友さんが“いい人”でも、やはり他人です。
>最終的には更なる“実践”を求められるだけ。
>あるいは「強制はしていない」とか「自己責任」と言われるのがオチでしょう。
特にこの部分。
危ない綱渡りをし続けてストレスにもなりかねません。
自由人さんのように、さわやかに新たにスタートするのがいいかな。
138 :
脱会するつもりです:01/10/26 21:55
脱会したいさん
ここでいろんな方のお話を聞いて、しっかりとした自分の考えを持って
強くなりましょうね。
元会友さん
ありがとうございます。こころを鬼にして「卒業試験」頑張ります。
会友さんたちが本当にいい人なら、組織やお金のつながりがなくても
お付き合いできるんだと私は思います。
でも、多分それはできないと思います。最初の座談会で「育児サークルの馴れ合いの関係とは
違うから、成長があるんですよ。」と言っていたので。
だから、この会は横のつながりも持ちにくいと思いました。お友達になりたいと思う人がいても
連絡先を交換するチャンスがないんです。親会友さんがそれぞれに付いているので。
夏に入会した、あの素直な方にも、ここを知ってもらいたいのに。
元会友さん、嫌○人さんがおっしゃる通りだと思いました。
「いい人」でも、それは同じ会友だからいい人で接してくれるのでしょうね。
さて、脱会を切り出したらどんなふうに接してくるのでしょうか。
139 :
脱会するつもりです:01/10/26 23:03
お子さんを「お子守り」に出されて講演会や座談会に参加されている方に、私が思ったことを
お話させてください。
私は公立の保育所で保母をしていたことがあります。「お子守り」では
何人の大人が何人の子どもを見るのか、気になって聞いて、私は預けるのを
やめました。
「この子達は慣れているから大丈夫」といいますが、異年齢の子供達を見るには
大人の人数が少な過ぎるのです。大きい子が小さい子の面倒を見るから
そういうところがいいのだと言うのです。確かにそういう面もありますが
異年齢の集団の方が事故を予測しにくい面もあります。「子守りをする人は
子育ての経験者だから」と言いますが、多人数を見る場合の危険回避について
知識が充分にありません。それに乳児もいるのに、風邪をひいた子もそこにいます。
ある時子どもも一緒でいいというので、公民館での座談会に連れて行きました。
座談会をしている部屋の隅で、なんと長机で囲って8人の子をベテランの方1人が
見ていました。危ないと思い、話に集中できず気にしながら見ていました。
大きい子が机を押して、中に座っていた9ヶ月の子の頭が挟まれそうになり
危ない!と机を押さえて止めたということがありました。
お久しぶりです。
私、今、逃げているんです。
先輩会友さんの訪問、電話。
居留守や、いないことが多いせいか、マンションの管理人さんにまで
行方を聞いたそうです。今日、管理人さんにまで心配されてしまいました。
(管理人さんには「育児のサークル」と言っているようです)
電話はナンバーディスプレイなので、非通知は取らないし、会友さん
からだとわかったときも取りません。
…こんなこと、長く続けていいわけがありません。
いつかは(近いうち)きちんとお断りしなければ。
少しですが「倫理」について学ばせていただいたことは感謝します。
でもやはり、これ以上続けていくことは無意味、かつ不可能ですから。
141 :
脱会するつもりです:01/10/26 23:43
「お子守り」に出されるなら、もし子どもが怪我をしても自分が納得して
預けたのだから、と思えなければやめた方がよいでしょう。
「子どもを預ける練習をした方がいいですよ。子離れの練習です。」と
言われても、不信感が少しでもあるなら、預けないほうがよいでしょう。
万が一何かあっても、責任は取ってもらえません。
私は「子どもを預けることに夫が反対しています。」と話を作って
夫が休みで子どもを見てくれる時だけ、座談会に行きました。2回です。
こんなことを思っていたので、あまり行かずに済んだのかも知れません。
チャイルドシートなしでの子どもの送迎、赤ちゃんを抱っこしての同乗も
私は断っていました。見ていてとても危ないと思いました。
面倒見がいいようでいて、とても無責任です。
ちょっとお子さんを預けたい方は、ケアのしっかりした一時保育などを
利用された方がよいと私も思います。
142 :
脱会するつもりです:01/10/27 00:03
>>139 >>141は、
>>125の新米さんや他の「お子守り」を利用されている方に
書きました。読みづらくなってしまい、申し訳ありません。
大きな問題にしていないだけで、いろいろ事故が、私はありそうな気がします。
>>126で知りたがりさんがおっしゃっていることに同意して、
私が「お子守り」には出されないほうがいいと思った理由を書いてみました。
>>139について、事故になる寸前の出来事はあると思います。
1歳の子供を預けていましたが、迎えに行った時に子供の口に入りそうな瓶の
フタ(缶)を持っていました。
なぜ、危険なものを持たせているんだろうと不審に感じたのは事実です。
次の瞬間に子供がうっとする姿を見て、慌てて背中をドンドン叩いたところ、
口の中からフタが出てきました。
子守をされていた人は、子供の真横にいたんです。
子供がフタを吐き出した時に初めて気がついたようで「どうしたの?」と。
それでもフタを飲み込みそうになっていたとは気がついていませんでした。
よくニュースで無認可保育園の事故が報道されていますが、それに近い状況
と思ってもらえればわかりやすいのではないでしょうか?
もちろん、会場や子供の人数の差によって違いはあるでしょうが。
>>140不良会友さん、私も似たような状況です。
会と距離を置いて頭を冷やしたいと言い、集会などに全く参加しなくなって
半年が経ちます。
ここで話をして、やはり私の性格には合わないと脱会を決めました。
できることなら、心穏やかに脱会できればいいのですが、修羅場覚悟です。
子供に親が言い争うような口調で話す姿を見せたくなかったばかりに、ずるずると
なっていました。
だけどそれでは前に進めないんですよね。ストレスをかかえたままで生活するよりは
きっぱりと行動しなければいけないこともあるように思いました。
強く生きるための卒業試験だと思って、頑張りたいと思います。
144 :
脱会したい:01/10/27 01:04
私も子守り部屋に預けるのはいやでした。
初めて預ける時に、一緒に座談会に出席した人の子供が
熱があるといってました。
なのに子守り部屋に預けて来ていたんです。
ふつう子供が熱を出してたら家で看病するのが当たり前、
それなのに外に連れ出してましてや子供がたくさんいる部屋に
預けてくるなんて、なんて非常識なんだろうと思いました。
うちも以前「具合が悪くて他の子にうつしたら悪いので欠席します」と言ったら
「それぐらい大丈夫よ〜」って言われたことがあります。
出席させるためなら病気の子を外に連れ出すのも平気なんでしょうかねぇ?
私も同じ時期に入会した人と連絡をとりたいと思うのですが、
連絡先が分かりません。
その人もちょっと会に不信感を抱いているみたいで
ちょっと2人きりになる機会があってそのことを話し合いました。
彼女も家族みんな倍加させられて、それからちょっと引いているみたいです。
>>142 脱会するつもりですさん、「お子守り」の事情、大切な事です!
私も思っていました。妻には「子守り役は、絶対にするな!」と
言ったことを思い出しました。何かあってからでは遅いのでこれは、直ちに
改善すべきです。一人に一人付きっきりでみることと何か遭っても「責任は
持ちません」にサインしてもらってから預かるぐらいはしておかなくては
無責任過ぎる。いのちを安易に考えてはいかん。
>>142 脱会するつもりですさん、「お子守り」の事情、大切な事です!を
脱会するつもりですさんのおっしゃる通り、「お子守り」の事情、大切な事です!
「おっしゃる通り」が抜けていました。失礼しました。
147 :
知りたがり:01/10/27 06:36
病気の子も預けるから、うちはお子守りのあと必ず病気だったよ。
ハナタレになって「病院に通いつづけると気持ちが病気になる」と
言われ、鼻くらいだしとほっといて、息子はしん質性中耳炎になりました。
一時保育は園に直接聞いてもいいし、自治体ごとに違うけど育児相談も
受け付けたり園庭開放してたりするよ。福祉課に相談すれば聞いてくれる。
脱会するつもりですさん、解かりやすく書いて下さってありがとう。
私は元会友さんの言う「心を鬼にすること」が本当に自分自身のために
大事だと痛感してます。今日は子供の試合に行くんですが、アムってた
それがなければ好きだった先輩会友さんに多分会うと思います。
退会後、困った事に会友さんとスーパーなどで会うんですよ。
私はまだ怖いんです。不幸になると断言し、あわれむように私を見つめた人が。
今日も本当に怖いですが、勇気を持ってこっちからぶつかってきますね。
ちなみにセールス電話を向こうからガチャ切りさせるほど強くなりました。
148 :
脱会するつもりです:01/10/27 16:25
「お子守り」について、皆さんのいろんなお話が聞けてよかったです。
ありがとうございます。
休眠会友さん、とても怖い思いをされたんですね。事故にならなくて本当によかった。
知りたがりさん、間違った「倫理」を教えられて、結果お子さんが病気になって、
「私が病院に連れて行っていれば…」と苦しい思いをされたかも知れませんね。
脱会したいさん、私も「それぐらい大丈夫よ〜」っていうのは、よく耳にしました。
自分の子ではないのに、どうして「それぐらい」「大丈夫」と言えるのでしょうね?
最近は母親が神経質だとか、過保護過干渉だとか言われがちです。
だから「お子守り」で改善して欲しいと思うことがあっても、言いにくいんです。
「無駄ごころ」だと言われて、聞いてもらえないだろうなと思います。
でも、事故や病気を防ぐための対策は過保護なのではありませんし、
子守り役の方だって、もっと神経を行き届かせなければなりません。
防げる事故、病気を「子どもにはよくあること」「そのくらい大丈夫」で
済ませてもらいたくはありません。
わたしも休眠会友さん同様、会場によって違いはあるとは思いますが、
元会友さんがおっしゃる通り、直ちに改善すべきだと思います。
親会友さんに脱会の話をしようと思っていますが、最近電話がありません。
ちょっと不気味です。
149 :
知りたがり:01/10/27 19:08
ばっちり覚悟して行ったのに、会わなかった。
ホッとしたけど、なんだかがっかり。
セールス電話に「NO」をはっきり言うのは、自信が着く訓練になるよ。
流されっぱなしの自分よ、さようなら。
150 :
脱会するつもりです:01/10/27 22:44
>>149知りたがりさん
ホッとしたけど、なんだかがっかり。
そのお気持ちわかります。でも「がっかり」だったということは、自信もある証拠。
私のほうは、やはり、夕方親会友さんから電話がありました。(ないわけなかった)
上手く話せたと思います。
ここで自分の気持ちや、どうしたいのかが、はっきりわかったからです。
いろんな方の言葉に、力をもらったからです。
冷静に、穏やかに、でも、引止めの余地がないように話しました。
親会友さんは私のことを説得しようがなくて、後日班長さんとも
会ってお話することになりました。脱会するなら手続きも必要なことだし、
会ってお伝えするのが礼儀ですから、そうなると思っていましたが。
私は「倫理」に照らして自分の意思を伝えました。
疑問や受け入れられない点については、話しませんでした。
(具体的にどんなふうに話したかは、脱会できたらお話します。)
「倫理」に照らして話せば、反論したり説得したりはできないと思ったから。
静かに脱会できそうに思いますが・・・甘いかな?
卒業2次試験も頑張ります。
151 :
知りたがり:01/10/28 06:18
>>150脱会するつもりですさん
がんばってますね。
他の方もそうだけど、なぜベテランを連れて来るんだろう。
キャッチセールスも人当たりのいい人が声をかけて狭い室内でベテランにタッチする。
会う時は玄関外がいいですよ。セールスでも玄関の中に入れてしまえば
出てもらうのに非常に苦労します。
外のほうが人目もあるし 近所の方も心配してくれる。
今後「あれ何?」って聞かれた時、
「こういう団体にひつこくされて困ってる」と言うだけで
ご近所も警戒するから、再度訪問されにくく出来る。
私はたまたま外を掃き掃除してた時、脱会出来たはずなのに
1ヶ月後 2人でやってきた。
急いで家の中に逃げようとしたのが間に合わず 捕まった。
疑問や熱心な人に着いていけないと言っても 一笑されますね。
脱会するつもりですさん、あなたの考え方で良いと思いますよ。
あなたがガンとして譲らない時は、私が
>>119で書いた子供へのセリフ。
「これから何かあって困って、その時助けてなんて言っても、知らないわよ。」
この会特有の言葉に替えて 得々と話します。
悪徳セールスに照らしてみれば、セールストークを3分以上聞くと被害者になる
確立は倍になるそうです。理論的な話は通じない、相手のペースになるだけ。
キッチンタイマーを持って「3分なら伺います」って言ってから話を聞いたら?
だって何時間もねばるもん。いっつも、いっつも!!現役中だったときも!!
私の場合「感謝している気持ちを無くしたくないので・・ありがとうございました」
と、深々頭を下げました。そばにあった花を切って一人ずつ差し上げました。
今おもいでした「ひつこい嫌な話をした私達にお花を貰えるの?」って、言ってた。
私の書き方じゃ解かりづらいと思うけど、私とっても感謝してる部分あるんですよ。
152 :
他宗リハビリ中:01/10/28 09:01
はじめまして。ここ1〜2か月ROMしていました。私はとある宗教の脱会者です。
いわゆる破壊的カルトにはまっていました。幸い目が覚めて辞めまして、
今はリハビリ気分で心と宗教板で様々な宗派の様子などを読んでいます。
それで、朝起き会の皆様の板も読んでおりますが、退会方法に「?」と
思っています。お導きしてくださった方や、上の方の方とのやりとりに
ご苦労されている模様。あのう、「内容証明郵便を配達証明付きで送り、
退会の意をつげ会員登録を抹消してもらう」という選択肢は、こちらでは
考えられないことなのでしょうか。私はこれで抜けましたが。どうしても
会って、向こう様に納得していただかないといけないのでしょうか。
おやめになりたい方のご参考になれば・・と思い書かせていただきました。
>>152 :他宗リハビリ中さん、はじめまして
>「内容証明郵便を配達証明付きで送り、退会の意をつげ会員登録を抹消して
>もらう」という選択肢は、こちらでは考えられないことなのでしょうか。
事実上、退会届を出せばそれで終わりです。しかし、何事もなかったように何度
でも尋ねてきます。こんないい会と縁を切ってその人が(家族が)不幸になると本気で
心配してくれるんです。この会にいることが唯一幸せになる道と固く信じています。
それをうまく伝えられなかった自分が悪く、実践不足として、「もっとこころをかけて
あげなくては」と何度でも足を運ぶわけです。
再入会される方も結構います。
>>150 脱会するつもりですさんへ
以前、私の書いたものです。
1、この会のおかげであなたの家庭も良くなったんでしょう。
(恩をかぶせる)
2.あの人は、辞めてから子供が不登校になって、また再入会したのですよ。
再入会したとたんに学校へ行きだしましたよ。
(脱会後の不安を高める)
#とにかく、いくつもの脱会後の不安をそそる体験談を話まくる。
3、親会友さんがどれだけ、あなたを育てるのに心を使ったとおもうの?
(これも恩をかぶせる)
4、あなたの「倫風」の冊数を班長さんがこれから責任とっていくのですよ。
(こちらが辞めることで、誰かが犠牲になると脅す)
ひとまず、この辺りのことを言われると思って予習しておいてください。
とにかく、支部長あたりでは、反論しても無駄かも。逆に「あなたは我が強くて
聞く耳がありませんね。」といわれるでしょう。
しかし、
>冷静に、穏やかに、でも、引止めの余地がないように話しました。
これができれば卒業2次試験もクリアです。
また、録音しておいて今後の対策を練るという方法もあります。
どんな話になったか教えてくださいね。それでは、頑張ってください。
155 :
他宗リハビリ中:01/10/28 14:37
>>153 >事実上、退会届を出せばそれで終わりです。しかし、何事もなかったように何度
>でも尋ねてきます。
暖簾に腕押しなんですね。そういえば、左右に2回ずつケリを入れても
また来たというお話もありましたっけ。
>再入会される方も結構います。
根負けするか、あるいはその熱意にほだされるのですね。お察しします。
ここでの応援しかできませんが、退会したい方、がんばってください。
156 :
知りたがり:01/10/28 16:51
>151今おもいでした=x
今 思い出した=○
そしてまた、思い出した。先輩頒布してたんだわ。試合に集中するように。
運動会も来なかったし。
子供の行事はすっぽかして頒布するんだった。
理解不能、同意出来なかった。
157 :
脱会するつもりです:01/10/29 00:05
>>151知りたがりさん
具体的なアドバイスをありがとうございます。とっても参考になりました。
>だって何時間もねばるもん。いっつも、いっつも!!現役中だったときも!!
ほんと、迷惑ですよね。「ご主人お帰りになる頃じゃないですか?」と
私のほうが帰りを促したこともありました。
朝起きに行って帰りの車の中で延々話を聞かされ、7時を過ぎたこともあります。
朝から3時間以上(4時起きなので)も時間を取られるなんて、うんざりしました。
座談会も、毎回(といっても行ったのは数回ですが)時間オーバー。
「倫理」を学んでいるのに、時間のムダが多すぎる。
先輩方は、相手の為だと思って時間をかけているのでしょうが、
約束は守ってもらいたいと思っていました。
もう、ただ一生懸命で、相手の表情も 時計も 日が暮れているのも、
見えていないんだなあと思いました。
親会友さんに電話で、「退会の意思(私の心の中では『意志』)は変わらないと
班長さんにも伝えてください。」と話し、退会手続きとご挨拶だけのつもりだと
話してあります。短期戦でいきたいのですが、どうなりますか…。
知りたがりさんのお話を参考に、ねばられないように、そしてできれば私も
感謝してる気持ちが、嫌な終わり方でなくならなければいいなと思っています。
158 :
脱会するつもりです:01/10/29 00:33
>>152他宗リハビリ中さん
私には思いつかなかった方法を教えてくださって、
ありがとうございます。
親会友さんは、退会手続きのことをよくわからなかったようで
(知らないふりだったのかな?)、手帳に書いてあることを言ったら、
「きっぱりやめたいと言う人は初めて。」と言っていました。
私が今回聞いた話では、大体の方は活動だけをやめて、会費は払い続け、
本を買うのだとか。「ご縁を続ける」という言い方をしていました。
その他は自然消滅だそうです。会費が切れてから半年は猶予期間で、
それ以降は退会扱いになるのだとか。
でも、本当にそれで退会扱いになるのでしょうか?会費を立て替えられて
在籍扱いになることはないのでしょうか…倍加のように。
退会手続きもきちんとしたものなのか、ちょっと心配です。
お金だけ払わせられるのも嫌ですし、
名前も残らないようにしたいのです。
159 :
脱会するつもりです:01/10/29 01:29
元会友さんへ
わかりやすく卒業2次試験のポイントを教えてくださって、
ありがとうございます。
強力な過去問題をいただいて、心強く思っています。
・・・『過去』ではなくて、試験問題そのもの、ですね。
Bの1から今までをプリントしてあるので、皆さんのお話を何度も読んで、
2次試験対策中です。
「倫風」も読んでみたりしています。(今までになく、隅々まで読んでいるかも。)
「あるカルト会議室」のほうも読んでみました。
しっかり予習して、余裕を持って臨みたいです。
こちらに来たのは4日前ですが、そのときいろいろ検索していた時に
「こういう質問をされたら、こう答える、こんな答えはダメ」という内容の
質疑応答集の本?の一部を見かけました。研修に使う本なのですかね?
もっともらしい理屈で書かれてある感じでした。
>>159 脱会するつもりですさん、その他お悩みの方へ
パート2での私は疲れましたさんの発言です。とても的確に書かれてあります。
何かの参考になれば・・・(昨日子供と9時に寝たら今の時間に起きてしまいました。
以前は朝起き会場に向かって車を走らせていた頃です。もう一寝入りします。)
会の実践は一生懸命になればなるほど、夫には言わない、言えないことが増えていく
のは事実だと思います。私はお役を頂いてから「そのくらいのことは夫に相談せずに
自分の判断でできるでしょう」と言われ、それがコソコソと実践していく結果になっ
てしまいました。もちろん、後ろめたさはありました。でもそれが「子孫に正しい倫理
を伝えていく使命」だと言われると、自分がその大切な役割を担った人間だという錯覚
が芽生えるのです。
仕事をしようとすれば「妻が仕事で得た収入は結局全部子どものことで全部無駄
に使う結果になる」と言われる。今考えればもぐら叩きのもぐらのような自分でした。
妻は実践だけしていることが家庭の幸せや繁栄に繋がると言われていますので、それ
以外が恐くてできなくなってしまうのです。
会友当時はファミレスで楽しくお喋りしている人も、デパートで買い物している人も
倫理から外れた気の毒な人のように目に映ってしまうのです。逆にそういうことを
我慢してお祝い金のために貯金と言っている私はなんて尊い考え方のできる人間なの
だと・・・・。(笑)
今考えれば笑ってしまうような話しでも、当時はすべて倫理に適ったすばらしい生活
なのだと自画自賛の毎日でした。
朝起きを休めば子どもに何かある、頒布を休めば夫が職場で何かがあるという不安
な気持ちがに日に日に大きくなりすべて会に合わせた生活をしなければこの先にとんで
もない不幸が待っているかのような気持ちになるものです。
辞めたくても辞められない人にはそういう未知への不安があるのでしょう。
161 :
知りたがり:01/10/30 01:29
妹会友さんの中に自分を見つけてから、かなり気分が明るくなりました。
いやみじゃないよ。自分の弱さをはっきり教えてもらった。
妹さんが必死になって言いたかったのは何かもう一度見直しました。
実践するとは、頒布 倍加の目に見える事をするだけじゃない。
そこから何を学ぶかが大事。主人の働きの辛さを知り 感謝する。
子供が言う事を聞かないのは、夫の言葉を聞いてない自分だったと気付く。
ありがとうだけで片付くことじゃない。夫婦愛和しているかが大切。
以上、妹会友さんの言葉を拾って見ました。本当にそうありたい。
きっと他の方々が書いていた「良く判ります」は、ここら辺じゃないかと。
だからこそ、会友として踏み込んで行ったんじゃないかと。私も。
そうして会に感謝する気持ちを「無償の働きで恩返し」と言われ出したために
悩み始めるんです。
>主人の働きの辛さを知り 感謝する。
>子供が言う事を聞かないのは、夫の言葉を聞いてない自分だったと気付く。
>ありがとうだけで片付くことじゃない。夫婦愛和しているかが大切。
言っていることが間違っているとは言えないし、恐らくある意味で正しいのでしょうが、
この会の不思議なところは、全てそれが女性側にのみ要求されること。
会友に女性が多いから強調されているだけ、なんて言うのは詭弁です。
組織として配布している冊子に載っているのはほとんど「女性の倫理」だけであれば、
それは会として「大事なのは“女性の倫理”」と言っているのと同じだから。
東京は九段下の靖国神社から神保町に抜けていく坂道を下りたところに件の
社団法人の本部がある。ずいぶんと御立派な建物である。どうやって建てた
のか疑問に思うのである。宗教法人を名乗らない以上きちんと法人所得に対
しては課税されているのであろう。それでもあれだけのモノを建てて維持し
ているのである。摩訶不思議である。会長先生という敬称の二重使用もまた
疑問である。世の中にはまだまだ科学では解明されぬことが多いものである。
164 :
知りたがり:01/10/30 08:16
嫌○人さん
前書かれていた
「主婦を魅了する新宗教」 いのうえせつこ著(谷沢書房)
いつ頃出版されたんでしょうか?
読みたいです。
165 :
他宗リハビリ中1/4:01/10/30 12:02
またお邪魔します。
朝起き会にまつわる思い出を書かせてください。
私が以前所属していた教団に、元朝起き会の奥様がいらっしゃいました。
朝起き会で習った「はい」の実践(でしたか。違ってたらすみません)を
ここでも生かし、がんばりますという挨拶を入信当初になさいました。
私は「朝起き会ってなんだろう。朝、早く起きてラジオ体操をして
道徳的なお話を聞いてからお仕事や家事に勤しむ会かしら」と思いました。
その、元朝起き会さん(元会友さんと呼ぶ?)は気が回る、礼儀正しい、
はきはきされた素敵な奥様でした。ああ、朝起き会というのは人をしっかり
育てるところらしいなと思っていました。
なのですが・・(続きます)
166 :
他宗リハビリ中2/4:01/10/30 12:03
ある時、おしゃべりをしていると、教団のことで私とその方の記憶が
食い違っていることがわかりました。例えて言えば私はAは右、Bは左と
覚えていたのですが、その方は逆にAは左、Bは右と覚えていました。
大した問題ではなく、普段注意されることでもないのですが、2人で
どっちが正しかったかわからなくなってしまいました。もう一度考え直し、
私は、どうも私が覚え違いをしていたらしいと気づきました。それで、
「ごめんなさい。私が覚え違いしていたみたい」と言うと、彼女は
「いいえ、いいえ、私が間違っていたのよ。きっとそうです」と言って
譲りません。2人の覚え方のどちらかが違っているのは確かなのですが、
彼女の「自分の方が間違っていた」という言い方が、どうにも常軌を
脱しているようにみえました。もう少しゆとりをもって、「いいえ、私の
方だったかも」と笑っていればいいのに。本当に、普段の修行と何の
関係もないことなのですから。なのに、自分が間違っていたと、とことん
言い張るのです。(続きます)
167 :
他宗リハビリ中3/4:01/10/30 12:04
この極端な、「自分が悪い」ということにしてしまう姿勢・・これは朝起き会の
名残だろうか、と、ふと思いました。
離れてからわかるのですが、カルト宗教というものは、どこでも、何かあれば
いいことは全部「神様のお陰」、悪いことが起これば「本人が悪い、修行が
足りない」と自分を責めることになります。上の人の言うことは正しい。
仮に間違っていても修行です、従いなさい。回りの人のいうことは神様が
いわせていることがある、素直に従いましょう。そんな調子です。自分を信じる
気持ち、プライドを削られて行き、どんどん依頼心が強くなっていくのです。
おかしいと思っても自信がない、思考力も減り、周囲の人の(特に教団の目上の人の)
言いなりになってしまいます。私は、元朝起き会さんより年下ですが、入信は先でし
た。そのため、彼女は自分がきっと間違っているのだと思い込んだのではないでしょ
うか。他の人・・先輩が白と言ったから白だと。私のいた教団でも、同様の信者さん
コントロールをしていましたが、彼女の行動は朝起き会からひきずっていたものもあ
ったのではなかろうか、と思いました。(もう1回)
168 :
他宗リハビリ中4/4:01/10/30 12:05
自分が所属していた教団から抜け、セルフリハビリと思ってカルト宗教の本や
マインドコントロールの本を読みあさりました。ネットの情報も探し回りました。
このスレッドも関心を持って読みました。元朝起き会の彼女の言動が、ずっと
引っかかっていたからです。1〜2か月ROMしていた私の感想としては、こちらも、
私のいたところと基本的に変わらないなというものでした。宗教法人には
なっていないそうですが、内容は宗教だと思います。それも、カルトと呼ばれても
仕方がないもの。そう思います。
やめたい方、がんばってやめてくださいね。やめても不幸になんてなりませんよ。
私の教団だって、やめたら何が起こるかわからないって、蔭に日向に脅していたんで
すよ。(やめた人に、折りを見て引き戻しに来るのも一緒です。それを知っていたか
ら、びしっと切ろうと思って内容証明郵便を出しました。今のところ、向こうの
リアクションはありませんが、またしつこく言ってきたら警察に相談も考えて
います。今のご時勢なら、ストーカー扱いになるかも)世間からカルト宗教と
いわれている教団の元信者が罰も当たらずに元気なんです。ただの団体(?)の
ここなら、もっと安全、大丈夫ですよ!
(*ちなみに、食い違っていた記憶は、彼女の方が正しかったです。)
164さん、「主婦を魅する新宗教」は1988年に初版が、1993年に再版されています。
ごめんなさい。「魅了する」ではなく「魅する」でした。
朝起き会以外の組織についても書かれているので、この会についてのみという訳ではありません。
私は、私がこの会に入っている人に感じる違和感が、特別おかしなものではない、のかもと
ちょっと気が楽になりました。
だって、あまりにも自信たっぷりに自慢げに「女が働くと強くなって家庭が上手くいかなくなる」とか
「上手くいかないのは妻の心が悪いからだ」、「この会に入って全てが上手くいくようになった」と
言われると、強くなるって具体的にどういうこと?とか現実から目を背けて“上手いっている”錯覚に
陥っているようにしか見えなかったからです。
電話で1時間とか会う度にそう言われると「こっちがおかしいの?」って気になるのも(一時的にですけど)
無理ないと思いません?(笑)
この会はまさに「女が女を差別する」んです。母親が娘を。「女の子らしくしてないと
お嫁さんになれない」というのが典型。
自分が「嫁」というだけで酷い扱いを受けた人が、言葉を変えて同じことを繰り返しているって
ことに何故気付かないのか。悲しいです。
170 :
名無しさん@1周年:01/10/30 18:12
残念ながら、ここの会は宗教同然なのに、社団法人として登録するという
「抜け道」を最初から作ってある。
当然バックボーンには自民党も密接に結びついている。
カルト扱いはもちろん、宗教としても扱われないのである。
小泉よ、こういう所も目を開けて見なくちゃいけないのに、
何をのうのうと出席してんだよ、ゴルァ。
>>167 他宗リハビリ中さん
>この極端な、「自分が悪い」ということにしてしまう姿勢・・これは朝起き会の
>名残だろうか、と、ふと思いました。
私自身まだ、その部分が抜けきっていないなあ〜と感じます。
以前から、嫌○人さんも指摘してくれているように、「自分が悪い」と思うほうが
楽なんですね。
>>169 嫌○人さん
>この会はまさに「女が女を差別する」んです。
この会の倫理って昔の封建社会を連想させます。「女は結婚するまで貞操を
守りなさい!」そういう感覚の倫理。今の時代には、「生命の尊さ、避妊の大切さ」
を伝えなくては時代錯誤もはなはだしいのではないだろうか。
172 :
知りたがり:01/10/30 20:46
嫌○人さん、探索したらありました。
ありがとうございます。
ライフスペースも、宮崎でミイラ作ってた所も
宗教じゃなかったよね。
173 :
他宗リハビリ中:01/10/30 21:57
>>171 元会友さん
>「自分が悪い」と思うほうが楽なんですね。
人と意見のやりとりをして調整したり、自分が思うことを通すより楽ですものね。
私も人のこと、言えません。おいおいに直さないと。
167の「依頼心」は「依存心」の間違いでした。
174 :
知りたがり:01/10/30 23:53
嫌○人さんの紹介の本、PCで読むだけで気分が悪くなってきた。
なんでこの会教育機関のように名乗っているのに、カルト、マイコン
新興宗教がらみに載ってるの?
あとは自民党関係。
妹会友さんの気持ちになっていい所を強調したくても、
活動姿勢に肯定出来ない部分多すぎる。
知りたがりさん、「主婦を〜」がネットで読めるんですか?知りませんでした。
是非URLを教えてください。
>なんでこの会教育機関のように名乗っているのに、
それは170さんもおっしゃっているように、社会法人の名を被った宗教法人だからです(笑)。
私が悪質だと思うのは、「朝の誓い」(?)には、男女差別が現れていないことです。
しかし、その言葉に惹かれて入会すると・・・。
ミスター・クーさん、あなたは会報に「妻が具合が悪いのは夫の心が悪いからだ」と
書かれないことについて、何の疑問も持ちませんか?
何故会報に「子供が反抗するのは、夫の姿の反映だ」と載らないのでしょう?
暫く潜りましたがすぐ復活。潜った理由は得にない、ただ忙しいからです。
174 知りたがりさんの言いたい事凄くわかる。
私は、「宗教ではないから」「文部省〜」など言いながら
近寄ってくるのは、極端な意見だと思うけど、それは「詐欺」だと
思う。最初から騙すなよ〜!
175 嫌○人さんの意見にも全く同意。
何もかも、女の責任、自分を責めるのも女、実践するのも女。
男が作った教義だからしょうがないかもしれないけど。
あるいは本当は女の強さを知っていて、心の底では恐れている男。
しかも国を統治するにあたっての一計画。兵民計画?
私がもしこんな会を作って、うまくいっていたら、
自民は票集めに困る事ないし、政策批判ないし、
普通の家庭の男もこんなに楽な事はない。仕事に集中できるようになるであろうと。
バン万歳ですよ〜ウホウホ
だから女子供は逆らわず、口も出さず、家の事を疑問を持たずに
せこせこ実践、無償の働きでもしてなさいって事。
そうすれば会の私腹も肥える。自民もウホウホ、旦那も調子乗っちゃって
男にとっていい事ばっかりだ。
けっっ、この時代に生きてきて、そこまで女ががんじがらめになる事なんかないんだよ。
やりたい事、感じたままにやろうよ!無理して自分を潰さないで!我慢しないで!
でわでわまたROMりモードに入りマース。
あ、mentai時の過去ログ倉庫入れるようになってるみたい、
今のうちに保存しておくのもいいかも。
177 :
知りたがり:01/10/31 08:44
googleで検索したら、7件掛かってどれもカルト、マイコンがらみでした。
本自体が読めるわけではないのですが、会がこの手の分野でどう扱われて
いるかわかったし、とんでもなく奥深い団体だって解かったよ。
巧みに主婦のこころに付け込む巧妙さに、ぞ〜っとした。
夫に逆らってまでも、家庭のためになってると信じて行動するのが単に個人の
暴走でなく、そういう行動に走らざるをえない状況に追い込まれているのが
解かった。奥へ奥へ追い込まれる。自分を捨てるため。意志をもたないように。
刷り込まれた教えしか信じられないように。そこから外れる恐怖を植え付ける。
怖い。心底怖い。演壇で見聞きした異常さは、会友の心の氷山の一角。
辞めて、よかった。
自分の考えを持てるうちに。
演壇の内容は、だいたいきまりがあったよね。朝起き会での演壇の様子を説明します。
確か、朝起き90日以上通った方が演壇できる資格ができた。
それも、最初のうちは班長さんの検閲があった。
前演壇といって、始まる5時ちょっと前に立ってやったこともあった。
ほとんど、一般席に誰もいない状態でしたっけ。
前演壇は、初心者かお年寄りだな。元気のいいおばあさんが毎日やってたのは
感心したし、いい手本だったな。ただ、「今日一日、喜んで進んで働きます。」
だけでも元気もらったな。
5時からは、支部長さんに合わせて「朝の誓い」を斉唱、それから、ご本読み
(会長先生のご著書)そして、それについての賞賛し、仰ぎ奉る。
つづく
それから、演壇へ
私は○班の○○です。
今朝は、尊い演壇の場をいただきありがとうございます。
昨日はどうたらこうたらで、この会に縁があったおかげであのように
受け止めることができ、(この会に縁があったおかげで気付きを頂いた)
会長先生のご著書どうたらより、このように学ばせていただき、会長先生に
感謝です。
今日一日、喜んで進んで働きます!
そんでもって、最後に閉めの演壇を支部長さんが、今日の演壇から
どうたらいって、終いに普及の急務さを説いて終わり。
そんなところです。
お久しぶりです。
昨日、とうとう、退会の旨を親会友さんに伝えました。
いつも「非通知」で電話をしてくる親会友さん。
思い切って電話を取りました。
「こんにちは、いつもいらっしゃらないのね。お元気?○○(子供の名前)
ちゃんも元気かしら?」(子供の名前を出されると、一瞬、詰まってしまいますが、
ここはこらえて)
「ええ、元気です。最近仕事を始めましたので、忙しくて…朝起きも座談会も
参加できる状況ではないのですよ」
「そう、どんなお仕事?」
「飲食関係です」
「どちらのお店で?」
「○○(地名)です」
「喫茶店かしら、レストラン?お店の名前は?」
(結構しつこくきいてくる)
「普通のファミレスですが(これはうそ)」
(店名なんか、言えません!)
それから、どうして働くだとか、妻が働くと
夫の働きが悪くなるだとか言われたけど、「はあ」
と聞き流していました。
続きです。
「まあ、こちらも事情があって働いているので。背に腹は
変えられないこともありまして」
「それは倫理に沿った生活を忘れていたからよ」
(でた!このセリフ!)
「自分の考えとはすこしずれている部分があるので、少し会を
離れようとも思っています」
「それはあなた、お仕事始めたからでしょう?無駄心が起こったのよ。
この会はね、参加すればするほど良さがわかってくるのよ。○○ちゃん
の未来のこと考えてこの会に入られたんじゃないの?」
「無駄心ではないと思います。○○のこともきちんと考えています」
「ご主人の反対にあっているわけではないのでしょう?」
(ちゃーんす!)
「最近、反対しているんですよ。主人もいろいろとこの会について
調べたそうなのですが(コレは私自身がしたことだけど)その結果
賛成しかねる、と言っていました」
「それじゃあ、ご主人にももっとわかって頂かなくてはね」
「でも、主人が黒、といえば、それが白でも黒だという会の教えが
頭から離れないのですよ…」
「それはね、そういうことを言ってるのではないの。(じゃ、
どーゆーことだ?おかしいぞ!)あしたいらっしゃる?お伺いするわ。
そのときにゆっくりお話しましょうよ…またね、それじゃ、明日、
さよならー」
(間髪いれず、こちらの同意も得ず、勝手にしゃべって切った)
こんな感じでした。怖いナー…最近、午前中のピンポン♪が怖くて
しょうがない。だからいつも居留守だったりする。でも、あしたなら
だいじょうぶかも。旦那が赴任先から帰ってきていて、午前中は
家に居るので。そーら、かかってこいっ!受けて立つ!主人が(笑
183 :
知りたがり:01/11/01 04:23
3時半に目が醒めた。朝起きしてた頃の起床時間。
こんなに静かな時、お弁当、朝食作り、洗濯をバタバタしてた私。
4時過ぎには2件お迎えのため車を発進。4時50分頃駐車して歩いて会場に。
かなりの騒音。なんて近所迷惑だったんだろう。
やなり「朝早く」は、5時か6時だと思う。
元会友さんの朝起き会場と同じ進行、内容でした。ぎゃぁ〜
演壇のセリフ、こうして文字で見ると、会を崇めたつってた様子が客観的に解かる。
私がこの会について会からでなく世間一般でどういう位置にあるのか知りたかった。
教育機関のようなのにそちら方面で知ることはなく、書店にも本はない。
公民館で集まりがあっても、他の講演会のように学校からプリントで
知らされる事はない。とても大きい組織なのに素人の主婦が専門知識なしで
教えを元にアポ無し飛び込みを「無料奉仕」でしている。
私は出来る事だけずっと、在会するために上記の気になる点を納得したかった。
しかし解かる事は別の側面ばかり。しかもすぐ納得できてしまう。
いのうえせつこさんの本、もうすぐ手に入ります。
私の行動、感謝するシナリオは最初から計算に入ってた事。
無限ループにはまっても、なおかつ辞めた方は、血の滲むような努力が
あったんですね。
妹会友さん、ここのスレであなたが解かってもらえない、批判ばかりと
思うなら、いのうえせつこ著「主婦を魅する新宗教」谷沢書房 を読んで。
その上でここを読んで。あなたの中で会が大事なら、この人が言う事をも
跳ね返す自信を持って頒布、お誘いをして下さい。家族全員でね。
184 :
脱会するつもりです:01/11/01 04:45
不良会友さん、がんばれー!!
この会で言われることを逆手にとって、私もよく夫を口実にします。
明日(今日でしょうか?)で きっぱり縁が切れますように!
私のほうは、退会したいことを電話で告げてから、まだ連絡はありません。
今日まず電話があるのではないかと、心の準備はしています。
過去ログ@を読みました。大変な量で一気に読んで疲れました。
嫌○人さんご紹介の本『主婦を魅する新宗教』、私も読んでみたいと思い、
図書館に1冊だけあるとのことで、予約しました。
再度本を話題にしてくださった知りたがりさんも、ありがとうございました。
185 :
知りたがり:01/11/01 04:45
わ!不良会友さんとかぶった。おはよう!!
では今日ですね。ゾンビのようにダメージがない相手ですよ。
アイテムについてはキッチンタイマーをセットしてポケットに入れること。
時間を決める事(3分)。場所は玄関外。ねばられないため。
ご主人がいない時再度来る。覚悟をすること。
理屈は通じない。悪口なんて慣れっこ。無駄な問答はしない。
縁がなかった、今後も頼るつもりはないと言い続けるしかない。
子供に悪い事があるように暗に言ってくる。皆が言われる胸糞悪い部分。
そんな事は絶対ない。そういう考え方に嫌気が差すとはっきり言ってやる事。
タイマーが鳴ったら「時間を無駄に使いたくありません」ときっぱりする事。
辞める人に悪くなる話をする団体にいてもしょうがない。
不良会友さんの健闘お祈りいたします。
結果教えてね!
186 :
知りたがり:01/11/01 04:51
脱会するつもりですさんともかぶったよ。
同じ時間にここに来たのね。
脱会するつもりさんも、マイペースでね!
187 :
脱会するつもりです:01/11/01 04:58
あ、知りたがりさんも!おはようございます。
不良会友さんへのアドバイスを、私も自分のことと受け止めて、
心強く思います。
知りたがりさんの応援に、とても力づけられます。
本当にありがとうございます。
188 :
他宗リハビリ中:01/11/01 06:47
おはようございます。みなさん、お早いですね。
私はこの時間におきても眠いです。
不良会友さん、脱会するつもりですさん、フレーフレー。
今朝は、尊い演壇の場をいただきありがとうございます。
昨日は、次男が学校に行きたくないと、泣いてしまいました。
子供は見ていないところでも親の心遣いが通じてしまうものと
本会で学ばせていただいております。
最近、私が頒布に出たくないなとのこころが伝わってしまった
と深く反省をし、今日も一日、良い出会いができますように
喜んで進んで働きます!
こんな具合です。
190 :
私は疲れました:01/11/01 12:22
本会にご縁を頂いていた当時は、この会を退会したら私は一生救われない
と本気でそう考えていました。「救われる」というこの言葉の中にはどう
しても宗教的な意味合いが含まれているのです。「この会は宗教ではない」
と現役の会友さんは躍起になって反論されることでしょうが、この会の本質は
紛れもない宗教の理論から成り立っているのです。
そして退会というのは深刻なことでも悲観的なことでもないのです。
実践が第一と考えていた時は子どもの参観日、お稽古事などもすべて
二の次、三の次となってしまい本当に寂しい思いをさせていました。
愚かな母親はその「寂しさ」さえわかってあげられる心の余裕もなく
倫理へのおかしな使命感の達成だけを最優先にしていました。
それからの私は子どもの小さな行事にも必ず顔を出しています。
私を見つけた時の子どもの嬉しそうな顔、微笑み・・・・。
こういう小さな喜びを見つけることもできずに、なぜ大きなものに
向かっていけるのでしょうか。
街角に佇む募金箱を持った青年に千円札を差し出した時、「こんなにたくさん」
と言って見ず知らずの私に深深と頭を下げてくれた、彼の心の背景にある
暖かさ、お金の大切さ。この意味も知らずに「夫に内緒でお祝い金」という
言葉に苦悩した愚かな自分・・・・・。
退会される方はどうぞ潔く・・・生きていくのはあなた自身です。
191 :
脱会したい:01/11/01 13:50
不良会友さん、脱会するつもりですさん
退会することをきっぱりと告げられて、本当にすごいと思います!
心から感動してしまいました!!
私も頑張らなければ・・・と本当に心から思うことが出来ました。
本当は1年の期限が切れる4月まで先送りにしようと思ってましたが
きっぱりと縁を切ろうと思うことが出来ました。
演壇での「会のおかげで〜と思わせていただくことが出来た」
という依存心いっぱいの言葉、私も大嫌いです。
会のおかげ、会長先生のおかげ、おかげさまで
そう思わずに自分自身で生きてるっていう自信を持ちたいです。
とは言いながらも会のおかげで〜できたって思ったことは
一度も無いんですけどね。
そう思わない内にきっぱりと縁を切らなければ・・と
なかば切羽詰った気持ちになりました。
192 :
もういやん:01/11/01 13:58
はじめまして。
ずっとROMさせて頂きました。
ここにはかなり実践経験のあった方もいらっしゃるようですね!
私もかつてはヘビ−実践者(?)で、記念朝起きの動員長なんかまで
やっちゃってました。
でもどうしてもいくらやっても納得できないところがいくつかあったので
今は会から遠ざかっています。
そんなことをあの頃は誰にも相談できず、孤独だった。
あまりの忙しさに、ネット検索してる間もなかった。(朝は3時起床・・・)
でも本当に私の思いを代弁してくれているかのような経験者の方々のお話に
やっと救われた様な安心感を持つことができました。ありがとう。
なにしろグル−プ長さんまでの方で遠ざかる方は、ずい分見てきたけれど
教導研修に参加するくらいやっちゃって去って行く人(例えば私)は見たことなかったから・・・
去る時のみんなの視線がホントに痛かった。
(こう、哀れむような視線っていうのかな。)
でも、もちろん少しも後悔していません。
また時々おじゃまさせてくださいね。
193 :
ミスター・クー:01/11/01 14:37
●不良会友さん
いかがでした? 双方円満にって訳にはなかなかいかないでしょう?
なにを言っても笑顔で「そうですね、わかるわよ。じゃあ御縁だけでも結んで
おきましょうか?それとも少しの間だけお休みする?」などなどなんかはっきりしないでしょ!
結局キッパリ縁を切るには後味の悪い別れ方しかないでしょ。
でもって、同じ町内に会友さんが住んでるならしばらくはそんな気持がつづきます。
でも数年過ぎて見ると「そんな事もあったわ。」って気持良く暮らしていけます。
がんばってね!!
●もういやんさん
はじめまして、宜しくお願いします。 お聞きしたい事が一杯! またの機会に・・・
●嫌○人さん
いや〜、けっこうかけて男の事が書かれた会のものを捜したんですが、無いですね。
職場の倫理まで主人公は女性でした。
会の中にいる壮年としてはこれらを自分に置き換えて読んでるんですけどね。
194 :
私は疲れました:01/11/01 14:39
もういやんさんへ
「動員長」に「教導研修」という言葉にびっくりしました。
私の集った会場にもそのような経歴の方がいらっしゃいましたが
「もう誰にも止められない」という勢いを持った方でしたので・・・。
私も辞めます宣言をした時の他の会友さんの言葉は痛かったです。
「本当にそれでいいの?」「後悔しないの?」「今後何があっても
いいのね?」・・・・。
もういやんさんに勇気を頂いた気持ちです。
195 :
ミスター・クー:01/11/01 15:22
●私は疲れましたさん
うそ〜、なんなんですか? その書き込みは?
あなたは現役時代何のお役だったんですか?
まさか、一般の会友さんですか? それで200万ものお祝い金出してたんですか?
なんなんですかその会場は、うちの嫁さんも研修生でしたが、就職をきっかけに
退会しました。 増強日は(私が動員のお役をいただいたときなど)朝起きしますけど。
研修生クラスになると会場のほとんどの方が、この会で言う所の目下にあたり
誰も何も言いに来ず、すんなり退会できました。
別に夫婦仲は変りません。
196 :
私は疲れました:01/11/01 15:49
ミスター・クーさんへ
私はグループ長のお役を頂いておりました。
やはり私の会場はおかしいのでしょうか?私は一箇所の会場しか
知らなかったので、それが「普通」だと思っていました。
少なくともお祝い金は10万が最低の相場でした。
上の会友さんが「お金を持っていると家庭がおかしくなる」って
言っている人でした。
197 :
ミスター・クー:01/11/01 17:16
●私は疲れましたさんへ
そうですか、グループ長さんでしたか。
ほんとにお疲れ様でした。 ほんとに残念です。 なんかイライラします。
腹をたてさせず、不足の思いをさせず、200万ですか?
やっぱ腹がたちます。
●もういやんさん は、ちなみにお祝い金おいくらでした?
実はこのスレッド見つけてからうちの会場のグループ長さん全員に
お聞きしたんですよ。
そしたら最高金額が10万円でした。(たった1人)
一番多い額が3万円、お役のない方々は1万円が最も多く、御存じない方も
やはりたくさんおられました。
うちがおかしいのでしょうか?
198 :
私は疲れました:01/11/01 17:48
ミスター・クーさんへ
レスを有難うございます。このお祝い金に関しては本当に
私の会場の上の会友さんに対して不信感があるのですが
全国同じではないのでしょうか?
あの会場は本当に金銭的に狂っているとしか思えないです。
一説には一千万円単位のお金を出された会友さんもいらっしゃった
ということです。
お金のない会友さんは「借金」しても出していましたよ。
私の会場では、一本(100万円のことらしい)出して、グループ長に
なるようです。それを妻が私に内緒でよいからするように言われて、妻が
私に相談したのが、爆発のきっかけとなりました。
「壮年の集い」のお誘いに先輩会友さんと周った時に、「今の方は、以前すごく
熱心に活動してたんだよ。」と話してくれたときに、「だったらなぜ辞めたんだろう」
と不思議に思ったことがありました。おそらく、私と同じく金銭問題にいやけをさした
のでしょう。
何度でも書きますが、月200円なんていい加減な会費は止めて、きちんと
会を維持する最低限の会費をみんなが公平に正々堂々と徴収すればよい。
また、浜崎あゆみのコンサートでさえ、6500円で利益が出る計算なのに、
いくら「お祝い金」集めれば気が済むのだろうか?
しかも、誘導係、案内係、駐車場係、すべて無償の働き。
会の奴隷なのに、自分から進んで、しかも私のようなものに、お役を頂きとの
謙虚さ、そんな純粋な会友さんたちをうまく利用している。
人を家畜同然にしかみてないと言えよう。
201 :
私は疲れました:01/11/01 21:26
私が許せなかったのはそれをすべて会友本人に問題がある、家庭に問題がある
祖先に問題があると言ったように、会友自身へ金銭の責任を転嫁していくのです。
お金のない人には借りさせるように話を持っていく。「今、無理をして出しておけば
必ずその見返りがある」「私はあなたを上へ引っ張っていこうと一生懸命なのよ」と。
だからこそ指示されたお祝い金を出して、その問題を良くしていかない限りは
救われないどころか、もっと問題を抱えていくというようになると煽る。
ところが指示されたお祝い金を出すと今度は「あのお祝い金のお陰であなたは
これだけ良くなった、あなたの家庭は良い方向に変わった・・・」といった具合に
些細なことを見つけては必要以上に誉め始める。
これをマインドコントロールというのでしょう・・・・。
脱会しようとしている人に向かって脅しまがいの事を言うのは許せない。
許すまじ。脱会する人に恐怖、不安感をほのめかすのはカルト的手法。
そんなときは「それは脅しですか?」とはっきり聞いてみては?
「そうなる保証と根拠はどこにあるんですか?」とか。
(言ってる人は悪気は無いかもしれないけど、人から聞いた風習?のような
ものになってしまって癖になっているので、それを考えてもらえれば)
脅されたら気分悪い事もはっきり伝えてみよう。
203 :
知りたがり:01/11/02 08:50
一日でずいぶん上の話を聞けました。ありがとうございます。
私の班は、小さい子を抱える日の浅い会友と、もう子育ての終わった方で
構成されてました。
真ん中が抜けてて、半信半疑の会友は、突っ走る先輩方に
とにかく言われるままでした。
離れるために仕事をする人がいると歯軋りしてました。
もういやんさんのレスを見て、私の親会友も悩んでいた事を思い出しました。
ここをロムしたことが、退会したきっかけですか?
私は退会した理由を同じような立場の人に、プリントアウトして配りました。
これを読んで、まだ続けるかは自分で判断して欲しいと。
なぜなら、会についての意見をきけるのはここだけだから。
私の会場は、40代の班長さんがバリバリで沢山いたよ。
私よりちょっと年上の班長さんばかりで、勢いがあった。
グループ長は30代が多かった。子育ての終わった方は退ぞかされていく感じ
だった。班長さんの夫たちは、会に積極的ではなかったな。大きな増強日とか
講演会にしか顔を出さなかった。
私の方が、あほみたいに突っ走っていた。言われないことまで気付き即実行で
役もないのにやるなって視線で上の壮年さんにみられてどっちかというと
嫌われていたと思う。でも、支部長さんはきちんとみてくれていた。
そういう意味では、支部長さんにふさわしい人柄でした。
受付の係の態度にも、「もっと頭を下げなさい。あんたは態度がでかいのよ!」
ってはっきり言っていた。嫌われ役だけど信頼されていたな。
このあたりも、魅力があったな。支部長さんのカリスマ的な魅力だな。
のめりこみやすい方には、この会はやはり危険だな。
「青年の集い」に引率役として付いていったときに気付いたのですが
先輩の壮年さんらの面倒見が良くないな。人数だけところどころで
チェックするだけで、もっと声かけて気遣ってやれんものかと感じた。
忙しすぎるせいか、電車の中でもすぐ寝こんで隣に新しい会友さんが
いても話かけない。なにかの集いに行く度、そう思った。
これは、倫理とはルールを学ぶだけで心まで教わらないものかも知れない
な。そういう上では宗教ではない。
交通ルールで「交差点ではゆずりあいましょう」それだけではダメだと
思う。相手がゆずってくれたら、すばやく応えてあげることが相手も気持ち
いい。こっちがゆずったのに相手もゆずって、もたもたしてると怒れてくる
ものです。こっちが先にゆずってやったのにって。
倫理は基準としては自覚したほうが良いが、応用ができなくては逆に視野が
狭まる。そういうものだと思う。
「青年の集い」で見るからに不良っぽい高校生らしき2人連れが参加してきた。
私はなるべく参加者全員に声をかけるようにしています。「バイク乗ってるか?」
と話し掛けてなんやかんやで30分ほど電車の中で話し込んだ。
ある壮年の息子兄弟でした。その母親は、もと暴走族でかなりの悪のようでしたが
この会のおかげで改心したという演壇を聞いたことがあります。今はその祖母と夫と
朝起きにグループ長に頑張っています。無論会に従順な会友さんです。
その兄弟が帰り際に私に頭をペコッて下げていきました。
この会友さんも、元から素直な子らなのに、こどものために実践しているんだろうな。
この会に感謝して、ご恩をわすれずに、それで幸せなんだろうか。
お母さ〜ん、
この本ナ〜ニ〜?
ねえ、なんで、
ボクの名前で会費千円払ってるの?
ナンで弟も払ってるの?
ねえ、弟は病気で
自分の意思なんて言えないじゃん。
ねえ、なんでボクと弟の名前で会費千円づつ払ってるの?
どうして?
ボク、一言も聞いてないよ?
208 :
名無しさん@1周年:01/11/03 04:42
なんだ〜このsage荒らしは〜
209 :
脱会するつもりです:01/11/03 13:42
嫌○人さんが紹介された『主婦を魅する新宗教』を読んでいます。
班長さんの話の中に出てきた、「苦難は幸福の門」「子は親の心を実演する名優」
「ハイ・ニコ・ポン」等々の言葉が、他の新宗教のところに載っていました。
どこも主婦を「指導」する時に使う言葉は同じなのですね。
新宗教も枝分かれで出来ているものが多いので、同じ言葉を使うのは
当然なのかも知れませんが。
朝起き会や座談会には数回しか行きませんでしたが、この会の「語録」や
「用語」などを使って演壇しているのが、嫌な感じでした。
元会友さんが、朝起き会の演壇のことを
>>179>>189で書かれていましたが、
その通り私の行っていた会場でも、みなさん同じような話を同じような形式で
話されます。自分の言葉で話される方は、私が見た中ではほんの2、3人。
そのうちの1人は、創価学会の会員だそうです。
でも、あんなに不自然に感じた言葉や話し方が、以前よりは少し気にならなく
なっていたことに最近気が付いて、怖いなと思いました。
会に同調するつもりはなくても、
その集団にいるとやはり影響を受けてしまいますね。
荒らしじゃないよ。
実際のことだよ。
本てのは実践なんとかってヤツだよ。
薄い文芸春秋みたいなヤツ。
人の名前を使って会費を払うなよ。
それが倫理かよ。
それともそれはウチだけかな?
211 :
脱会するつもりです:01/11/04 00:19
不自然なくらい丁寧な言葉や、へりくだった言い回し。
自分の表現や言葉で話さないと、自分の考えもなくなってしまうように思います。
繰り返し聞かされる、実践しなければ手遅れになってしまう、というような話。
そんなわけはないと思っていても、何人もの人に同じことを言われていると、
自分の考えに自信がなくなってきます。
一見、真面目な会に見えるけれど、これは言葉でその人の考えを縛っている。
怖いことだと思います。
212 :
名無しさん@1周年:01/11/04 00:56
まだこの会に入っていない人が読むと絶対に入会したくないと思うな。
この会には入会しないほうがいい。勧誘してくる人には近づかないほうがいい。
それでいいですね?
213 :
脱会するつもりです:01/11/04 01:02
この会に入会したきっかけが、お子さんの不登校だという方が
少なくないと、演壇やいろんな本から知りました。
私は以前、中学生・高校生と接する仕事をしていました。
(以前書いた保育所での仕事は、福祉課の人から頼まれて臨時で
やったもので、この仕事が本業でした。)
不登校、心身症、いじめ、妊娠…いろんな相談がありました。
「不登校になったのは、あなたが妻として母として至らなかったからだ。」
とこの会で言われているかも知れませんが、現実にはもっと複雑です。
家庭環境は大切ですし、ご自分の家庭やお子さんへの接し方を見直す
ことも大切なのですが、私の経験から言えば、不登校は母親だけの
せいではないし、母親が原因の大部分でもないと思います。
子どもに何かあれば自責の念にとらわれてしまいがちな母親の、
弱みに付け込むように「倫理を学べばお子さんが学校へ行くようになる」
という勧誘は、果たして倫理的でしょうか?
そしてなぜか、「子どもが学校へ行くようになった」という演壇(一同拍手
だったりする)やお話しか知りませんが、不登校の子はやはり学校へ
行けるようにならないと、周りはその子を認めてはくれないのでしょうか?
学校へ戻りたくない子の場合は、学校以外の道もあるのだし、
親が、この会にのめり込み過ぎて考え方が狭くなると、選択肢を
奪われた子どもは苦しいと思います。
214 :
知りたがり:01/11/04 05:58
私は疲れましたさんが
>>190で、子供さんを暖かい目で見守ってる様子に
心を打たれました。いいお母さんだなあって。自然とね。
不良会友さんの書き込みがないのが、ちょっと気がかりです。
不良会友さんにがんばれって言っときながら、自分も退会後の生活を一歩
進めるため、迷っていたパートの面接を受けに行ってきます。
そうなると保育所探しがあるのよね。子守り付き昼の集いから入る気持ち、
今更だけど主婦を勧誘する大きい切り札だよ。
脱会するつもりですさん、本もう読んだんだ。うちはネットで「BOOK OFF」に
頼んだんでまだです。>213読んでて、中学、高校の現場を体験したうえでの話
重みがあります。不登校児を抱え行き場がなくて入会した人けど疑問を持ってて
ここを覗いた人は、とても安心したのでは?
215 :
脱会するつもりです:01/11/04 21:45
不良会友さんの書き込みがないのが、私も気がかりです。
でも、こう言われることがますますプレッシャーになってしまったら、ごめんなさい。
それとも、親会友さんがやってこなくて、進展が特になかったとか?
私のほうは、退会したいことを告げてから、全く連絡がありません。
退会手続きを取って、人数が減ってしまうと困るからなのかな??
知りたがりさんへ
保育所探し、大変ですよね。面接もうまくいきますように。
「退会後の生活を一歩進める」。すごいなと思います。
そして、
私の言葉では誰かを勇気づける力もありませんけど、
もしもお子さんの不登校で悩んでいるかたが、知りたがりさんがおっしゃって
くださったように少しでも安心できたなら、書き込んでよかったと思います。
知りたがりさん、いつもこたえてくださってありがとうございます。
結局この会は「相手を受け止める」と言いつつそうではないんですよ。
不登校も病気も障害も、会の理想とする“立派な”人間像ではなく、むしろその原因を
「母親や妻の心が悪い」と言っていることからも分かるように、何かの“罰・罪”で
会の中では“正常でない”のです。
本来なら相手のその状態を“受け止めて”、その原因(何故不登校や病気になったのか)や
解決策(その人らしい人生がどうやったら送れるか、障害を持つ人々が暮らしやすい社会構造に
するとか)を考えるのが「倫理」だと思うのですが。
恐らく薬害エイズや硬膜移植によるCJDですら「心が悪いせい」「大自然の試練」なんでしょう。
利益のみ追求する企業とそこから献金を受ける政治家と省庁・官僚については見て見ぬ振りです。
217 :
脱会するつもりです:01/11/05 18:19
>216嫌○人さんに同意です。
でも、会友さんたちはそんな疑問を持つこともなく、会の教えに素直に懸命に、
倍加や会誌の頒布をしているんですよね。
追い込まれ、幸福になるにはそれしかないと思わされて…。
倍加のことで疑問を持って検索し、私はここを知ってみなさんの会での体験や
意見を聞いて自分で考えることができましたが、会の実態を知らずにいる人も
多いことでしょう。
私が「子育ての勉強会」だと誘われ疑わなかったように、会の存在すら知らない人が
多く、警戒心なしに入って後悔する人も多いでしょう。
友人に聞いたら、会の名前も聞いたことがないと言っていました。
ここでいろんな方がおっしゃっていたように、「子育ての勉強会」だけではないから
うかつに入会しないように話しました。
入会してから少しずつ「実践」を要求され、それができることがステップアップだと
思わされ。やめないようにやめないようにと進められていたことは、今ならわかります。
218 :
ミスター・クー:01/11/05 18:22
不登校の子供は、まず間違い無く大物です。
子供にとって親や先生の言う事は絶対です。
疑うことを知りません。 だから児童虐待なども
「自分が悪い子だからママに叱られるんだ。」と子供は信じ
なかなか発覚出来ないんです。
そんな子供が自分の意志で『不登校』を決意するということは
すごいことなんです。 その証拠に今、中学生時代不登校だったという
子供達ばかりに入学を許す学校から天才級の人間ばかりが、輩出されてますよね。
ちなみに私の会場には障害を持つお子さんがたくさんおります。
この子たちもやはり、能力者が多く書道展などで賞に輝いております。
ですから、そんなお子さんをお持ちのお母さん、どうぞよろこんでください。
自信を持ってください。 朝起会での責任者の演壇内容です。
219 :
知りたがり:01/11/06 06:29
天才なんかじゃなくていい。
賞を貰う能力者なんかじゃなくていい。
自分の力、判断力のある普通の人生を歩んで欲しい。
大物に成って欲しいなんて望まない。
自分の感情を話せる人間関係を作れる人になって欲しい。
私はミスター・クーさんの会場演壇を読んで、自分の子供への
希望を書きました。
不登校児ママが聞いたらさらにプレッシャー与えてる気がして
悲しいです。
220 :
脱会するつもりです:01/11/06 13:11
私も>218ミスター・クーさんの会場の、責任者さんの演壇を読んで
>219知りたがりさんと同じことを思いました。
ちょっと朝起き会からは話が外れますが。ごめんなさい。
養護学校の先生である友人から聞いた話です。
校外活動で、お金を持っていても自動販売機で飲み物を買うことができない子たち
(高校生くらいの年齢)がいて、「この子達はお金があっても、目の前に飲み物が
あっても、そのまま死んでしまうんだろうな。」と思ったそうです。友人は1つでも
多く生徒達に自分で出来ることを教えようとしましたが、現場では無駄な努力とみられ
先生の間で意思の統一がなされなかったので、とても悩んでいました。
無駄な努力、できなくても仕方ない、今のままでいい、これこそが偏見だと言って
いました。
天才じゃなくても、特別な能力がなくてもいい。親がいなくなる時が来ても
自分の力で生活できるようになって欲しい。理解ある人とできるだけ多く出会って、
豊かな人間関係を築いて欲しい。時にはその人たちに支えてもらいながら、
充実した人生を送って欲しい。…これが障害者の家族の願いではないでしょうか。
そんな願いに寄り添える心を持ちたいと、友人の話を聞いて思いました。
私は姑さんがこの会の幹部です。
私が主人と結婚が決まった頃に入会していました。(後に知りました)
同居しているため朝起会はもちろん座談会、会のいろいろなお手伝いもさせてもらいました。
この会は本当に良いことを言っていると思います。
でもそれを実践しなくてはこの会の意味って一体なんだろうって思います。
人に押し付けないで自分が実践していけば良いのに・・・・
あなた(姑)外では素晴らしい人かもしれないけど家ん中ではめちゃくちゃやってるよ。
いつも倫理語で脅されてる嫁でした。
なんだろう、この違和感。
やはり障害者や病人、不登校の子などは「大物」とか「能力者」と“褒めてあげないと”いけない
存在なんでしょうか。人間、“大成功”者にならないと認めてもらえないのでしょうか。
「差別してないよ」と言いたいのでしょうが、逆に無意識の差別が浮き上がって見えている気がします。
会友の嫁さん、大変ですね。気持ち、よ〜く分かります。私は同居してませんが、倫理語(秀逸です)で
語られて困っています。でも、「嫁だから夫の両親に従うのは当然」という意識に逃げることなく
頑張りましょうね。
不登校の子がこの会で頒布実践したおかげで学校に行くことができる
ようになったという演壇をしていた夫婦で会友の方が実際いました。
今まで頒布に出たくなかったことが子供が学校に行きたくないことと結びつけて
まず、親が困難に(嫌な事に)向かって努力している姿をみせることが解決への
第一歩なのだそうです。
子供が不登校と聞けば、この会では必ず頒布実践を勧められます。
子供は学校に居場所がなく家庭にそれを求めているのに、親が頒布に出てしまい
どれほど寂しい想いさせるのだろうか?確かに親が頑張っている姿を感じて学校に
行きだす子もいることでしょう。しかし、原因が千差万別の不登校の子たちに
すべて、唯一の回答を示すことは無責任過ぎる。実践が足らないから、まだ学校に
いけないのです。倍加しなさい。影の徳積みをしなさい。学校いけるようになれば
感謝ご恩返しの実践です。
224 :
知りたがり:01/11/07 10:01
不登校児ママに「わがままなのはお母さんだ、朝起きに来ない姿が子供の姿。」と
くどくどいう親会友に違和感を感じ、不登校の関連本をカウンセリング側から数冊
読みました。脱会するつもりですさんが書いた思いやりある方法はとても根気が
いる、とても難しいやり方です。でも、それが本当ですよね。
会友のお嫁さんに対する演壇は、いかに自分が倫理に沿ってお嫁さんに尽くして
いるか話していた。演壇だけ聞いてると、会友の家族は頑固者ばかりみたいだった。
ところでパート面接行きましたが、幼児がいると急病で休むのが困るとの事。
もっともなのでそこは諦めました。でも、行動してよかったです。
退会してよかったのは、自分で考え失敗しても自分で行動した事に責任をもてる
ようになったことです。
225 :
知りたがり:01/11/07 17:51
いのうえせつこさんの本が来た!
なんだ、やっぱり宗教じゃん。
胸のつかえがどんどん取れた。
13年も前の本なのに、この前まで自分が見聞きした事といっしょ。
嫌○人さん、本当にありがとうございました。
発祥を見て尚も宗教じゃないと言い切れる何も知らない会友さん
お可愛そう。
以上。
>>225 知りたがりさんへ
本の内容に私も非常に興味があります。
暇な時で結構ですので、ちらっとさわりの部分だけでも
教えて欲しいです。本を読むのが嫌いな性分でして
若い頃から、本は見るもの鑑賞するものでしたので・・・
227 :
脱会するつもりです:01/11/07 21:57
『主婦を魅する新宗教』の内容ですが、ちょっと拾ってみました。
「規範を求める主婦たち」と章のタイトルがついていて、倫理研究所と比較しながら
書いてあります。いろんな人の入会したきっかけ、朝起き会と朝の集いの流れ、
それぞれの会の歴史、政治とのつながり、家制度と女役割。
これらについて書かれていますが、知りたがりさんが言われたように、
ここに来ているみなさんの多くが、既に会で見聞きした内容です。
疑問に思っていても目上の方が私の納得のいく説明をしなかった、宗教や「右側」な
感じがしていた理由も、読んでわかりました。
228 :
脱会するつもりです:01/11/07 22:23
私がこの本で特に気になったのは、「倫理で言う“自立した女性”とは、
自我を無くし、すべてを受容することができる女性を指すのです。」
という会友の話。
女性にとって生きにくい自立しにくい社会(自民党をはじめ右側がおしすすめている
専業主婦の特別控除、夫婦セットの年金、老人介護は在宅で、等の施策)の中での
不満や混乱を押さえるためには、「すべてのことを受容する」「無条件、無批判に
夫、親に従え」の倫理の教えは願ったりかなったりである、ということ。
経済摩擦も不安もすべて「愛和、大和(たいわ)の欠如」として、経済矛盾の
根本原因や社会から目をそらせていくやり方は、かつての戦前の見えぬ、見せないの
社会の到来につながる、ということ。
うまくまとめられず、わかり難い文章になってしまい申し訳ありませんが
これらのことが書かれてあり、改めてこの会は怖いと思いました。
自立を妨げ、自分の考えを持てないようにされる会。こんなこと自分の子どもに
教えたくありません。
229 :
ほとんどROM専門:01/11/07 23:46
>>197 全国どこでも100万円単位で出しているんじゃないかなぁ。
ここは多額のお祝い金を出させていることで問題があることは
20年近く前から知っていたのですが倍加については知りませんでした。
その頃にインターネットが普及していれば・・・
ミスター・クーさんは地方でいうと何地方なのでしょうか。
ちなみに私は関西地方でした。差し支えなければ都道府県も教えて下されば幸いです。
上記でsage荒らしをしたものです。
雰囲気違いでスイマセンでした。
どうも、冷静でいられなかったもので。
かつて母親が早起き会なるものに行っていました。
それはそれで置いておくとして、僕がショックだったのは家族の連名で会費を払っているということでした。
(領収書から)
そういうセンスがもう既に「イタイ」わけです。
もちろん、一言も断りはありませんし、多分「軽い気持ち」でやっていたのだろうと思いますが、
その「軽さ」も既にファッキングです。(失礼)
あんたの『家族幻想』には付き合ってらんねエヨ!
と言うことで、まあずいぶん荒んだ気持ちで生きていた時期もあります。
倫理や実践が足りないから、ではなくて、
そのような倫理というものが血の通わない「ノンセックス」な理念でしかないから、
「感情」や「肉体」を疎外してそのツケが子供に出るのだ、という風に僕は思っています。
(ワケわかりませんね、自分でも分かりません)
雰囲気違いですのでまたsageで書かせていただきます。
乱文失礼イタしました。
231 :
知りたがり:01/11/08 04:47
>>230さん
どっちかというと私みたいに誘われて、活動したものの退会して
縁を切れる人間よりあなたのように、家族の思想で苦労した人こそ
ここで良いも悪いもはきだされるのが良いかと思う。
ここでも度々書かれていたけど、この会は「ひとのみち」教団(今はPL教)の
幹部、丸山敏雄が昭和21年に文部省社会教育局・社会教育課の所管に属する
社団法人「倫理研究所」を設立。
その丸山に師事し「ひとのみち」教団時代の一教師だった上広哲彦が昭和25年に
「実践倫理宏正会」を設立。
ひとのみちの丸山が戦後社会教育団体の倫研を設立したのは、戦争など国家権力が
強まると必ず出てくる宗教への弾圧のものすごさを身にしみて知ったからでは。
上広哲彦は戦前ひとのみち教団の一教師。戦後、倫研講師。
北陸支部布教担当責任者だったが独立し、社団法人「実践倫理宏正会」設立。
「倫理」を強く実践する方向で「新しい実践倫理」を政治の流れにそって展開。
時代の流れ(アメリカの日本政策の変換と日本国内の復興調)に乗せ、政治権力
とも結びついていった。
倫研との違いは倫研が中小企業に布教進出しているのにくらべ、宏正会は都市の
主婦を対象に個人会員を広げている点。
こういうことが、ずっと知りたかったのでした。
脱会するつもりですさん、知りたがりさん、ありがとうございました。
社団法人「倫理研究所」はホームページがありました。
ttp://www.rinri-jpn.or.jp/op_menu.htm 経営倫理講演会など、中小企業に布教進出は正しいようです。
それに比べて社団法人「実践倫理宏正会」は正式なホームページを
持たない。
>女性にとって生きにくい自立しにくい社会(自民党をはじめ右側がおしすすめている
>専業主婦の特別控除、夫婦セットの年金、老人介護は在宅で、等の施策)の中での
>不満や混乱を押さえるためには、「すべてのことを受容する」「無条件、無批判に
>夫、親に従え」の倫理の教えは願ったりかなったりである、ということ。
会では、成長することを、器が広がると言う言葉を使い、器が大きいとは
受け入れる大きさが広い、つまりなんでも受け入れていけれることが成長と
言われるのです。なるほどそうすれば不満や混乱を押さえることができますね。
233 :
知りたがり:01/11/08 09:18
新宗教系譜図も載ってて、それによれば
(1882) (1912) (1918) (1930) (1946)
御獄教ーー→徳光教→人道徳光教→ひとのみち→ピーエル教団→パーフェクトリバティ教団
|
→倫理研究所(1946)
|
→実践倫理宏正会(1950)
でした。また、抜粋していきます。
お題目「宗教じゃありません」・・・これのどこが宗教じゃないっていうのか
どうぞ教えてください。ミスター・クーさんは、もうご存知だったようですから
その他の現役さん、ぜひよろしくお願いします。
あと、会友談に前書いてた「ねこさん」とまったく同じ談話がありました。
13年前の話と同様の話を現会友にさせるなんて、すごい刷り込みです。
よく辞めれたなぁ、私。
234 :
知りたがり:01/11/08 09:23
ご、ごめんなさい。
すごくずれたよ。「ひとのみち」から倫理研究所と実践倫理宏正会が
分離しています。
見苦しくって、すみません。
235 :
ミスター・クー:01/11/08 17:08
>>229 ほとんどROM専門さん
『全国どこでも100万円単位で出してる』ということはないですね。
私の会場だけでなく、移転され、その先で頑張ってる方々にお聞きしても
うちの会場の10万円という班長さんが最高額ですね。
(つい先日までグループ長だった方)
ということは『全国どこでも100万円単位で出してる』と思わせてる
組織があるのか? (確かにそう言う方もいらっしゃるらしい、けど
誰も御本人にお会いした事が無いんです。)
●元会友さんのおっしゃるように一律になればいいのにね。
なお、今までたくさんの事を書き込み過ぎてしまい、これで私の地区を書くと
素性が明らかになるので、書きたくありません。 ごめんなさい。
私は、先に会報を読んだのですが(ただ「嫌だ嫌だ」と言っていても仕方ないと思って)、
会に入っている人の話や会報を読んで感じた違和感が、この本ですっきりした、というか
私がおかしいんじゃないんだってことが分かってほっとしました。
230さん、「家族幻想」とか「軽い気持ち」が嫌だというの、分かります。
ベースが、自分は良い事をしているのだから=自分が正義 なので、何を言っても通じないんですよね。
だから本人は「軽い気持ち」を強調するけど、実際は全然「軽く」ない(笑)。
親の恩とか想い、願いという言葉で、いつまでも子供を支配しようとするし。
「母親」「○○くんのお母さん」「○○さんの奥さん」という記号でしか自分のアイデンティティーを
保てないんでしょうね。
さすが「家族で介護という美風が廃れる」などと言う亀○が褒める会だけあります。
http://www.jimin.or.jp/jimin/jimin/toutaikai66/seisaku.html この会の人にとっては、「代議士先生が褒めてくださった」と悦ばしいことなのでしょうね。
>>233 :知りたがりさん、細かくありがとうございます。
これではっきり宗教からの枝分かれであるということがわかりました。
>お題目「宗教じゃありません」・・・これのどこが宗教じゃないっていうのか
ただ、社団法人として文部省に認可されているだけのことですね。
それも誇大解釈して、「文部省より認められた会です。」と先輩会友さんが頒布
で言っていた。そして私もそのように真似して頒布していたお馬鹿さんでした。
>よく辞めれたなぁ、私
ほんと、集団心理状態から一人だけずれる事は並大抵ではない、
この掲示板を知った現会友さんたちも、こちらの受け止め方が悪い程度にしか
思っていないのでしょう。中途半端な実践しかしていないのでわからないとね。
そんでもって大自然がらの罰があたるでしょうって・・・宗教もどきだから
仕方ないか。やはり、大自然の摂理を倫理と結びつけ不変の真理としての信仰を
していることに気付いて欲しいものです。
238 :
続けていいのかな・・・:01/11/08 22:59
私は入会してまもないひよこ会友です。
1年以上誘われ続けて最初は宗教じゃないかなと思い断っていたのですが
だんだん断りきれなくなり、座談会に参加しました。
その場では入会しなかったのですが(あまりにも入会しない?としつこく
言われこわくなった)子育てに役立つからと力説され、軽い気持ちで入会
してしまいました。
しばらくして朝起会に集うようになり、そこまではよかったのですが、そのうち
御主人と子供も入会手続きしたら?両親と義父母のために倍加したら?
あなた自身特別会友になって月千円払って、義父母とご主人も特別会友に・・・
だんだんお金が絡んできて不信感をいだくようになり、なんとなくインターネット
で会のことを検索したら・・・ここを見つけて親会友やグループ長、そして班長
が聞いても教えてくれなかった(あたりまえですね)ことがたくさんかかれてて
驚きました・・・。
これからどう気持ちを整理すれば良いのか・・・
今日、退会の意志を電話で伝えました。
やめたい理由を聞かれましたが、今までに疑問に思っていたことを散々話して
いたこともあり、詳しいことは話さずに「ただいろいろなことが複雑にあって
数ヶ月考えた結果です」と退会の意志は変わらないことだけを伝えました。
たぶん、いくら話をした所で私の考え方や気持ちを理解してくれるとは思えない
ので、(この会で言うところの、考えても理解できないから疑問に思うな・
疑問を感じるな、で)退会の理由や会について思うことなどは話すつもりは
ありません。
続けてもいいのかな・・・さん、自分で疑問に思うことは他の人に誘われても
やらないだけの自身があれば、この会の中で生活に役立つ知恵を学んでもいい
とは思います。ただ、それって難しいんですよね。
確かにこの会の中では子育てに役に立つことを学んでいけるとは思います。
ただし、この会に入っていなくてもその知恵を学ぶ場所はいくらでもあるんですよね。
この会で言われたことを育児関係のHPの掲示板などで見かけました。
そう、役に立つことって別の所でも助言してもらえるんです。
それだけのためにこの会に依存しなくてもいいのではないでしょうか。
お金が絡んでいることが嫌ならそのことをはっきりと言われ、それでも
言われてくるようでしたら、会とは縁を切って自立するのもひとつの手だと
思います。
自分を、自分らしさを見失わないようにして下さいね。
主にわかば会にだけ参加していた私が言うのも何なんですが。
(他の座談会や朝起き会は場の雰囲気になじめなくて嫌とはっきり言って
しまいました。それを許してくれる会場だったので何年も続けたんだと今ではわかります)
240 :
脱会するつもりです:01/11/09 00:46
>238さん、はじめまして。
私は「この会は宗教ではないのか?」と班長さんに聞いて否定され、自分も根拠があって
そう聞いたのではなかったので反論できず、でも納得できないまま、時々朝起きに
行っていました。体調を崩し休んでいた時にここを知って、いろんな方の考えを
聞くことができ、やはり脱会しようと私は思いました。
>238さんも、ここを読んで驚かれたでしょうね。ここで話したり聞いたりしながら
気持ちを整理されては?みなさんとても親身になってくださいます。
(まさに、我が事だった方が多いですものね。)いろんな方の様々な考えを知れば、
気持ちの整理もつき、ご自分がどうしたいのかも見えてくると思います。
不良会友さん、お元気ですか?(おせっかいでごめんね)
お元気だったら何よりです。
『主婦を魅する新宗教』の内容を抜粋していただいて、私も頭の中がかなり整理され、
すっきりしました。本当に有難うございます。
やはり時間がかかってもいいから、姑と舅にはこの会を脱会してほしいという気持ちは
変わりません。長期戦で望むつもりです。
242 :
脱会するつもりです:01/11/09 02:24
否会友さん、会友の嫁さん、お気持ちお察しします。
同居ではありませんが義父母の私への干渉は強く、宗教信仰は持たない主義だと
言っていますが、会友ではないかと思ってしまうくらい「嫁」に求めるものが
この会で言っていることとぴったりなのです。
結婚してから私が自分の考えを言うたびに、「あなたは間違っている」と言われ
「一体親はどんな教育をしたんだ」と(私もすっかり大人だというのに)実家の両親に
電話をし、私は「自分達の言うことを聞かない嫁だ」と思われています。
この会の男尊女卑的なところは最も私が嫌なところなのに、どうしてすぐに
脱会しなかったんだろう。今思うのは、「あなたは間違っている」と繰り返され
予備催眠にかかっていたような状態で、「嫁として、妻として」と同じことを
言っている集団に入ってしまったから、自分の考えに自信がなくなっていたのかな
…ということ。
先々週、電話で退会の意思を伝えましたが、12時間後に班長さんと親会友さんが来ます。
決まった書式はなくレポート用紙等でいいということなので、退会届をまず渡して
形としても示し、
>>150で書いた時と同じく、引き止めや再訪問の余地がないように
話そうと思います。みなさんのこれまでのアドバイスが的確で、本当に役立っています。
では、後ほど結果報告します。
ご心配をおかけしました、いかんせん、夜仕事なものなので、寝る時間が欲しいと、
不精をしていました。ごめんなさい。
先日の「退会意思表示」の件。
案の定、あの翌日、10時頃、親会友さんと、副責任者さんがお二人で家にきました。
ぴんぽーん。。。
最初に対応したのは、旦那でした。
お二人とも、平日なのに、何でご主人が?って顔。
前もって旦那には「中に入れないで」と言っておいたので、
「猫が出るから」という理由で、チェーンをかけたまま話をしました。
「奥様は?」
「いま、ちょっと手が離せないのですけど。。。ご用件は?」
と言うと、しばらく待つとのこと。旦那には、用件は言わない。で、
「噂には聞いてましたけど、素敵なご主人ですこと!」(私は言った覚えも
ないし、何だか歯の浮くようなセリフだわー)
で、私が出て行く。もちろん、旦那はその場にいる。
「もうすこし退会は待って欲しいのね。だって、まだまだ学び始めた
ばかりじゃない?もったいないわよ。生活がよくなるために入られたのだから。
ご主人だって、それを望んでいらっしゃるでしょう?」
と、親会友さんがそこまで言ったとき
「生活がよくなるって、あなた方の考える『よくなる』って、どういうことですか?」
と突っ込んだ。
「あら、ご主人は何も聞いていらっしゃらないの?」(だって、「家庭をよくする
ためには妻が夫のためにひたすら従順になり、捨て育てをしながら実践する」なん
て、言ったら旦那はうれしいと腹ただしいで何て思うか?)
「うまく説明できなくて…っていうか、本とか、倫風とか、読めば読むほど、
なんか違う、って思うようになるんです。疑問と言うか、怒りの気持ちなんです。
そんな気持ちでこの会に参加したって何の意味も無いと思うんです。人の悪は
言うつもりはありません、ただ、心が拒否し始めたんです、この会の教えを」
「あなた、まだ、そんなこというにははやすぎるわよー(笑 …まだ、頒布に出ら
れたこと無いのよね?一度おでになってみたらいいのよ。そんな無駄心、吹っ飛んで
しまうわよ(あくまでさわやかに笑笑笑
========以下に続く========
以下に続く、訂正しまして、また明日、かも…
これから、少しだけお休みタイム、です。
ごめんなさーい!
246 :
脱会するつもりです:01/11/09 08:13
不良会友さん、おはようございます。
退会時のお話、お時間があったらまたぜひ聞かせてください。
元会友さん、ありがとうございます!
247 :
知りたがり:01/11/09 08:56
>>233が汚くなったので、再度書きます。
御獄教(1882)
↓
徳光教(1912)→徳光教
↓
人道徳光教(1918)
↓
ひとのみち(1930)
↓
ピーエル教団(1946)→パーフェクト・リバティー教団
↓ ↓
倫理研究所(1946) 実践倫理宏正会(1950)
以上です。いちジャーナリストが調べられるこれくらいの知識。
本当にこれらの事実を知らないで、活動しているの?
しかし、私がいた会場の責人者は「宗教ではありません」と毎日言ってた。
演壇も15年やってる親会友も宗教と誤解されると言っていた。
大事なことなのに、なぜ知ろうとしない?なぜ教えてやらない?なぜ隠す?
元会友さんは本当に知らなかったの?
248 :
知りたがり:01/11/09 10:22
脱会するつもりですさん、無理しないでね。
ここであなたが書いてきたこと、充分自信を持っていい。
でも、信者(会友なんて言いたくなくなった)は信仰から外れるあなたを
必死で止めようとするでしょう。
本当に大変だけど、日本の山ン中で応援してる私がいるからね。
249 :
脱会したい:01/11/09 10:32
知りたがりさん
詳しく教えてくれてありがとうございます!
まず最初に必ず「宗教じゃないんですよ〜」って入ってくるんですよね。
なのに、まさに宗教だったのですね。。。
どうして宗教じゃないっていうことを強調するのでしょうか?
別に宗教でも構わないと思うのですが・・・
脱会するつもりですさん、休眠会友さん、不良会友さん
頑張ってますね!ホンとに応援しています!
私も言おうと思うのですが、最近忙しくてゆっくりと親会友さんと
話をする時間が持てないのでほったらかしです。
座談会などには参加していません。
先日は幼稚園のバスを待っている時に見つけられてしまって
バスがくるまでずっと影に隠れてこっちを伺っていました。(私は気付かないフリをしてましたが)
それから、家に着くまで私は友達と一緒なのにずっと後ろをついてこられて
スゴイ気持ち悪かったです。で、何の用事かと思ったら別にこれと言って何も無かった。
なにか、無言の圧力と言った感じでスゴイ怖かったです。
最近座談会もなんだかんだと理由をつけて断ってるからかもしれないけど。
脱会したいなんて言ったらどういうことになるのか思い知らされたような気がします。
でも、年内になんとか頑張って意思を告げようと思っています!
皆さんの報告を読んで私も頑張ります。
250 :
続けていいのかな・・・:01/11/09 12:01
休眠会友さん、そのとおりですよね。
子育てに役立つからと最近捨て育てを進められていたのですけど
どうしても理解できずに断ってきましたが、過保護、過干渉が
子供の成長をストップさせてしまうからぜひやったら?としつこくて
一瞬してみようかと思ってしまいました。
会の教え通りに子育てしないととんでもないことになるとか、親が実践しないと
(頒布や朝起会に毎日集うなど)子供も登校拒否を起こしたりと問題がおこる
とか・・・
依存するまでにはいたっていないと思いますが、やはり疑問符が多いので深入りは
しないと自分である程度セーブしているような感じだったのですが、ここを知って
それは正解だったんだなあと思いました。
脱会するつもりですさん、グループ長や班長が説明してくれなかったこと、ここでは
それぞれの経験者が正直に語っていますね。勉強になりました。
これからも宜しくお願いします。
とても
以前書いたものです。私はこれより深く突っ込んで宗教との関連を考えていなかった。
・・・(社)実践倫理宏正会の前身は、ひとのみち教団ということを聞いたようなことが
あります。その枝分かれのパーフェクト リバティー教団(PL教団)の
<PL信仰生活心得>を紹介します。(PL教団を批判するものではありません)
第 1条 自分のすること言うことに誠をこめ、心を行き届かして暮しらます。
第 2条 人や物事や天候の不足などを思わず、自分の考えや仕方の足りないとこ
ろを発見し、何事にも創意工夫の精神を忘れぬようにいたします。
第 3条 人や物事に感謝の心をもって暮らします。
第 4条 人のためをはかり、みささげの心を忘れません。
第 5条 何人にも何事にも腹立てません。
第 6条 自分の考えにとらわれて強情ばりません。
第 7条 気ばかり急いだり、心配しすぎたり、物事や自分のことを悲観したりいたしません。
第 8条 欲な心だしません。
第 9条 何事にもずるいこととなるような心だしません。
第10条 夫婦はしんから仲良くして暮らします。
第11条 子供は神の子と思うて、世のため人のため役立つ人となるように育てます
また子供は親の鏡と悟り、感情の満足に走って情におぼれるような育て方はいたしません。
第12条 朝は気持ちよく起きます。
第13条 食べ物の不足思うたり、好ききらい、よりごのみ、食べ過ぎ飲み過ぎ、むらぐいとなることはいたしません。
第14条 怠け心はだしません。また仕事しながら、不足思うたり人のことを気にかけて不足思うたりいたしません。
第15条 何事にも度を過ごさぬようにいたします。
第16条 自慢の心や偉そうにしたがる心だしません。
第17条 人の気持ちを悪くするようなこと言いません、いたしません。
第18条 人を粗末にするような思いいたしません。
第19条 宝生する心を忘れません。
第20条 感謝新友を授かることに努めます。
第21条 神の恵み、おしえおやの恵みを忘れません。
なんとなく似ている教えがあるようです。
宗教法人であれば、納得できる部分が多いと思う。
大会の「お祝い金」でもそれぞれの感謝の気持ちで出せばよい。
社団法人ならば、公益法人として利益を追求する団体ではないので
倫理的にも運営できる最低の会費でまかなうべきである。
253 :
名無しさん@1周年:01/11/09 19:56
過去スレ 読めるように なったじょ〜。
この会の演壇って、実は自己顕示欲を満足させるための巧妙な手段じゃないのかな。
普段「己の善を語らず」「女性の倫理」とかいう言葉で押さえつけられている人たちが、
大手を振って自分の“善”を語れる場所。あるいは自分を“表現”出来る場所。
「私はこれでいいの」と言いつつ、社会との繋がりを求めずにはいられない人間の心理が
見えてならない。
「宗教です」って言うより「子育てのサークルよ」って言った方が人を集めやすいでしょう。
言葉の定義は難しいけど、やっぱり詐欺だとしか思えないですよね。
早起き会と朝の集いって違うのでしょうか?
知らなかった・・・の一言です・・(設立までの過程?)
私と活動している会友さんたち、知っているんだろうか・・・??
私も演壇に毎日立たせてもらっていましたが、嫌○人さんのおっしゃるとおり
まさに自分の善を語れる場所、認めて欲しいっていうその気持ちそのものの場所だと思います。
朝起きをぷっつりしなくなった今でもまだ、頭の中で自分を正当化しようとしたり
言い訳を考えたり、自動的に演壇内容を考えている私がいます・・・
謙虚な言葉を吐けばはくほど、なにか錯覚してしまうところが私にはあったと思います。
普通でいいんだよね?早く本当の自分らしさを取り戻したいです。
義母の不機嫌な顔も平気になる日が来るんでしょうか??
朝起を休んでる今、もし何かあったら!?・・とおびえている私は変でしょうか?
正直とてもこわ〜いです。
258 :
脱会するつもりです:01/11/10 00:28
夕方班長さんと親会友さんが来ました。今日は雨で、マンションの玄関先では濡れて
しまうので、家に入ってもらいました。
書いておいた「脱退届」(会友手帳にそうあったので「脱退」と書きました。)を出し
班長さんからどうしてそういう気持ちになったのか聞かれました。お互い穏やかに
話せました。親会友さんは黙って聞いていました。
脅しも非難もなく、今までと変わらず接してくれました。
話した内容は以下の通りです。内容だけまとめたので、言葉づかいは違っています。
私:「倫理について少しでも学べたことはよかったけれど、実践していく方法は
人によって違うと思う。会での実践、例えば『捨て育て』などどうしても理解できないと
ことがある。本人に無断の倍加も後悔している。人の名前を軽く扱ったと反省しているし、
なぜ一度はっきり断ったのに家族を入会させてしまったのか、後で考えたら自分でも
よくわからない。」
班長さん:「捨て育てするかしないかは、母子それぞれ。母子の信頼関係があって
出来ること。しなければならないものではない。家族での入会は家族の幸せを願って
のこと。」
私:「会誌発行や朝起き会場にもお金が必要なのはわかるし、参加している私がお金を
支払うのは当然だが、倍加で入会だけして参加していない者の会費については、
どう考えたらいいのか。それがどう使われているのかも、私には見えない。」
班長さん:「私は収支のを持っている。見せてもいい。」
私:「どうして上の方だけで、下の会友には知らされないのか。お金を払って
いるのだから金額の多少にかかわらず、知らせるべきでは?会が社会に貢献している
というけれど、会の名前を何かで見聞きしたことがない。」
班長さん:「会長先生方は紫綬褒章もいただいている。もし、会長先生が私腹を肥やす
ようなことをしていたら、会は滅びていくと思う。それが大自然の摂理だから。」
続きます・・・
259 :
脱会するつもりです:01/11/10 01:29
・・・>258の続きです
班長さん:「私たちは社会から沢山の恩をいただいている。お金を払ってそれで何かが
手に入るというのは、合理的でわかりやすいけれど、お金を使うということは
それだけではない。自分のためだけに使うのではなく、社会から恩をいただいているのだから
返していかなければ。」
私:「交通遺児や難民の救済の募金だったら、使う目的がはっきりしたお金だから
納得できるが、やはり理解できない。」
「家族を入会させなくても家族の幸せを願うことはできるのに、倍加して手帳を
持ったいう、結局形に頼っていることにはならないか?私は朝起きをやめていたが、
朝起きがこの会の真髄と教わったのに、自分はそこに行かずご縁だけ続けておいて
というのは、会の実践から逃げていることになり、在籍の意味もないように思う。」
班長さん:「私も最初はいろんなことに反発していた。でも、縁を続けることが大切。
後でわかることもある。子どもが二十歳になるまで続けて欲しかった。」
私:「縁は、会など間に何か挟まなくてはだめか?私は縁を人と人との繋がりとして
考えたい。会との縁がなくなってしまうと足が遠のいてしまうのは、
忙しい皆さんだから当然と思う。でもこうして知り合えたことがご縁だと思うし、
お会いすることがなくなっても、出会いに感謝している。」
「倫理を少しでも学べたことで、大切なことも再確認できた。自分の母のように
やっていけばいいんだとわかった。実践していくのは、自分でしかない。集団の中に
いるのは、何となくできたつもりになってしまう甘えが出ると思う。」
班長さん:「お母さんという、いい型見本があってよかった。なかなかないことだと
思う。一人でやっていくのは難しいと思うけれど頑張って。」
260 :
脱会するつもりです:01/11/10 02:05
私ばかり、しかも長文続きで本当にごめんなさい。忘れないうちに書きたかったので。
不良会友さんの臨場感あふれる「“退会意思表示”の日」と比べ、わかりにくい文です。
話した内容はこんな感じで、厭味も脅しもなく、あと味すっきりで終わりました。
最後に玄関先で「また来させて頂くわねー。」と言われたけれど、嫌な感じがしなかった。
私は熱心に参加していなかったから、班長さんも去るもの追わず、だったのかな?
それともこの地区は、健全な倫理をやっているのかな?脱会する私を悪く言わなかったし
受け入れてもらえた。それとも、最後まで私は実態を見ることがなかったということで
しょうか?
いい方たちだったので、脱会直後「これでよかったのかな?」(自分でもこんな気持ちになるのは
意外だった)と思いましたが、会に誘う方法や、男尊女卑を感じることや、倍加や
あの集団心理や、嫌だったことは事実ある。ここに来てみなさんのレスや過去スレも
読み、やっぱり脱会してよかったんだと思います。
でも、直後にあんな気持ちにもなったし、ここでリハビリさせていただきます。
沢山の励ましとアドバイスを、みなさんありがとうございました!!!
261 :
名無しさん@朝寝坊:01/11/10 02:05
262 :
ほとんどROM専門:01/11/10 04:30
>>235 『全国どこでも100万円単位で出してる』と思わせてる
組織があるのか? (確かにそう言う方もいらっしゃるらしい、けど
誰も御本人にお会いした事が無いんです。)
そういう組織はないですよ。多額のお祝い金を出していた人は私の知り合いに何人もいます。
今後ネット人口が増えてきたら徐々に明らかになってくるのではないでしょうか。
普段は他の宗教スレにいるのですがなつかしい名称を見たものでつい書いてしまいました。
それじゃまたROMモードに入るとしますか。
263 :
知りたがり:01/11/10 05:49
脱会するつもりですさん、お疲れ様でした。
そう、なんか残念な気分なんですよね。それだけ感謝している事があった訳で。
今回私も宗教との関連をはっきり知り、がっくりしました。
今だに「宗教じゃない」と信じたかった自分に気付いたよ。と言うか刷り込まれてた自分に。
ここに来て猛烈に腹が立ったよ。やっぱり騙されてたんか!!って。
私は平だったから知らなくてもしょうがないと思っていたけど、
元会友さんみたいに結構活動した人は、教えてもらってるのかなと思い
「知らなかったの?」って、書きました。
264 :
知りたがり:01/11/10 06:47
>>274の図は
大蔵出版の「新宗教の世界T」 清水雅人作成「新宗教系譜図」 参照です。
同著内で清水氏が「新宗教の系譜」の「教派神道の流れ」で
ひとのみち教団からは、幹部であった丸山敏雄が昭和21年設立した倫理研究所や、
丸山に師事しひとのみち教団時代の一教師だった上広哲彦が昭和25年に組織化した
実践倫理宏正会などがある。両団体とも宗教団体とは名乗っていないが
「ひとのみち」の影響は組織面にとどまらず運動形態そのものにもみられる。 と記述。
なぜ、熱心な幹部丸山が社会教育団体の「倫理研究所」を作ったか。
国家権力が強まると必ず出てくる宗教弾圧のすごさを身にしみて知ったから。
虐殺同様の死を余儀なくされた「ほんみち」教祖。不敬罪で投獄され敗戦後
30キロ近くも痩せて出所したPL教団の教主などの例から。 いのうえ氏の本より
参考までに、倫研の「社会教育団体倫理研究所事業案内」から
「倫理研究所とは、社団法人組織で会員をもって構成の主体としています。
文部省の社会教育課の所管に属し、社会教育活動をする民間団体ということに
なります。(中略)その運動形態などだけを見て、新興宗教団体ではないかと
間違われる向きもありますが、もし宗教団体でありましたら同じ文部省でも、
文化庁内の宗務課の所管するところとなり、それから言っても宗教団体でない
ことは明らかです。」
これとそっくりの話、聞いたことありませんか?私は何度も聞きました。
いのうえ氏は、宗教法人になるより民間の社会教育団体として自由にその教えを
ひろめる方が得策と教職経験者の丸山は考えたのでは と、書いています。
硬い文章が続きましたが、宗教と名乗るのを辞めた理由が解かりますよね。
個人的に気付いたんですが、文部省認定なのに大会のとき文部省や教育課の
「官僚」ではなく、選挙で選ばれる「代議士」がこぞって出席するのは
的外れな感じがするんですが。官僚と大臣が違う事、真紀子ちゃんが毎日
テレビに出て教えてくれてますけど。
疑問に思いませんか?私だけかな?
知りたがりさんへ
そういう意味でしたか。全く聞いた事がありません。ひとのみち教団のことは
妻のおじさんから聞いたことです。先輩会友さんたちも宗教がらみとは全く
思っていないようです。中国の儒教の例えをよく会長先生がしていますので
その方面からの影響程度にしか思っていないのではないでしょうか。
脱会するつもりですさん
脱会するつもりですさんならもう大丈夫。今後もたびたび訪問が必ずありますが
そのような班長さんでしたら、今後も粗茶でも出してあげて、ゆったりお話ができ
ると思います。ひとまず、お疲れ様でした。
社団法人、実践倫理宏正会発祥の地
http://www5.ocn.ne.jp/~sashin/tenmangu.holdar/0.sethumei.html 広島で被爆された先代会長がなんで金沢で始めたのだろうか?
これもなぞである。
この会は、「子育てのサークル」感覚で昼間に社団法人ですから自由に公民館を
利用して、集まりやすくしておいて入会も半ば強制的に一人をみんなでよってたかって
取り囲み、月200円、入会金600円とこれくらいならいいかなって金額で入会させ
言葉巧みに朝起き会へ誘い、毎日会長先生を拝み奉り、感謝、ご恩を強調し、なんでも
無条件で受け入れることを叩き込まされる。なんでも自分が(妻、女が)犠牲になり
自分が悪いと思い込ませるためにも、人の悪を言わせない、自分の受け止め方を変える
ことで自分が楽になることを知る。そのため、根源の原因を追求することをわすれていく。
いつまでも、どこまでも自分を責め続け、実践へと走らせる。いや実践することによって
現状から逃げている。恐怖にかられて、おびえながら・・・子供になにか起こりそうで怖いよ〜
これをマインドコントロールされた人間というのでしょう。そうさせる組織をカルト教団と
呼びます。宗教団体だろうが社団法人であろうがカルト的な手段がいけない。
例えば、子供の運動会に見に行かず、頒布する。夫に内緒で倍加、お祝い金。脱会した人を
何度でも誘う。これらはカルトにはまっている証拠です。
一歩、会から離れてみてください。今までどれだけ忙しく動いていたのにかかわらず
目をそらしてきたものが見えてくることでしょう。
夫が暴力ふるうなら、やりかえせばいいんです。殴り返せばいいのです。
子供がいじめにあったなら、どなりこんでいけばいいのです。
それが人間らしく強く明るく生きる道です。30代40代で仏さんみたいになって
どうするの?怒る時は怒る。言うべきときは言う。
まあ、今の時代、なんでも人のせい、他人のせいにするのが多いので
これも困ったものですが(私も含む)
267 :
名無しさん@1周年:01/11/10 11:04
>261
>朝起き会のホ〜ムページを発見しました。☆☆★
19999踏みました。速攻で逃げました。あわわわわ...
そこは違う「朝起き会」です。お間違いなく。
>268 元会友さん
間違い指摘ありがとうございます。失礼しました。
270 :
知りたがり:01/11/10 15:54
元会友さん、金沢で始めた理由はカンタン!
上広哲彦は戦前「ひとのみち」教団の一教師。
戦後、「倫理研究所の講師」となり、50年当時「北陸支部の布教責任者」だったが
独立を宣言。同じ社会教育団体として「社団法人実践倫理宏正会」を設立。
金沢は石川県。ずばり北陸地方です。そこで倫研の布教責任者だったからでは?
それと¥100で「わたしたちの使命」を入手しました!
頒布する時の受け答えマニュアル!!まっさらでしたよ。
ああ言えば、こう言うための教科書です。
ご質問がありましたら、会友として正しい答え方、間違った答え方
その解釈なんでもお答えしまーす。
では。
なるほど、知りたがりさん ありがとう。
ということは、原爆でどうのこうのでこの会を始めたというのは、きっかけには
なったんだろうが、うそっぱちだったのか!原爆の時点ですでに「ひとのみち」
教団の一教師であって、独立の機会をうかがっていたといえそうだ。
「わたしたちの使命」ですか、家にもあったのに妻がすべて処分してしまって・・・
でもそれをきちんと勉強した覚えがないし、先輩会友さんの後ろでいきなりの
頒布実践でした。婦人会友さんはきちんと学んでから頒布に出かけたのだろうか?
「脱会するつもりです」改め「脱会済み」です。
ここに来てもう2週間ちょっと、早くHNが替えられるようになったらいいなと
思っていました。いつまでここにいるのかなんて考えもせず、安易に考えてしまって
「あ、めんどくさいHNになってしまった、失敗。」と思っていましたが、
ちょっと愛着もありました。
知りたがりさん、元会友さん、ねぎらいメッセージありがとうございます。
知りたがりさん、いつもわかりやすく会の成り立ちを教えてくださってありがとう。
私は「主婦」にターゲットを置いたこの会と関わって、『主婦を魅する新宗教』を
読んだあとは、「主婦」関連をブックサーフィンしています。読んでいると主婦って
いったい??と思うことが沢山。結婚でいろんな義務を追うようになってるのに、
得る権利なんてわずか。民法は古いまんまだし、制度にやはり男尊女卑を感じる時、
政治家が好きなこの会のいろんな「実践」のことが、私には頭の中で結びついて
しまうのです。「母」関連も読んでいます。
倫理は否定しないけど、つくづくこの会は、時代に会わない「実践」をしています。
真剣な「主婦」「母」ほどこの会で苦しんでいますよね。
↑ごめんなさい。該当箇所が探しにくいかも。
2月4日のところです。
〔E〕いろいろな理由で断わられたときどう答えればよいか
50倫理で一日中しばられる生活では、遊ぶこともできません。わたしはすべてのものから、自由でありたいのです。
の〔不適切な解答例〕として
イ、倫理は決して、あなたの自由を奪うものではありません。その証拠に、わたしをご覧なさい。
自由を奪われている人間に見えますか。
(観念的な言い方です。もっとわかりやすく、具体的な例をあげて説明すべきです)
と書いておきながら、解説では
・・・人間が一律に類型化し、個性を失ってしまうのではないかという不安感です。実際、こうした世間一般の反応には、
まったく理由がないわけではなく、たとえば狂信的な宗教団体とか、一部の思想集団の人たちの言動を見ていますと、そう
した世間一般の印象を裏づけるような部分が、随所に見受けられるからです。しかし、わたしたち実践倫理宏正会は、断じ
て会友のみなさんの自由を奪ってはいませんし、個人の思想を否定するようなことも、いっさいしていません。そのなによ
りの証拠に、会友のみなさんはすべて、常に自由闊達であり、豊かな個性と、すぐれた思想を持っておられます。・・・
とは?、観念的な言い方はいかんといいつつ、なによりの証拠が会友さんの姿に頼ると言うのはおかしな話です。
276 :
知りたがり:01/11/11 05:16
脱会済みさんになりましたね。おめでとう!
「わたしたちの使命」は、ぎぼ愛子と大川隆法とアム成功マニュアルと共に
100均に並んでたよ。一般にこの会がどう思われてるか垣間見た感じでした。
嫌○人さんのお勧めで「主婦を魅する新宗教」を読んでから、この会の成り立ちが
宗教そのものと解かり、夫に話しました。
元々土着信仰や、なぜ行われてるか解かんないような風習を調べる仕事を副業に
しているので、宗教はなにも偶像崇拝ではなく、大衆を操作する麻薬だと
延々話してくれました。大衆は自由なんか望んでいなく、すがる女のような物だ
強いリーダーシップをしめせば簡単に操れる。組織の形をしめせば勝手に動き
始める。こういう事をうまく使ったのが、ヒットラーだって。
だから、いろんな理由で会に関わったとしても、自分から活動してしまうように
組織化されてるし、教えを自己解釈して暴走してるようでも、まさに自然と
そういう行動を取るようになってしまうと。 ・・・怖いです。
次は成り立ちについて、「わたしたちの使命」からも、書きますね。
277 :
知りたがり:01/11/11 06:12
「わたしたちの使命」より
指導者はどういう人ですか?また、いつ、どんな動機で始められたのですか?
<適切な解答例>
イ、初代会長上広哲彦先生は広島の方です。23才の春、咽頭結核で危篤状態に
陥られた時、その苦しみの中から、「人間は大自然に生かされている」という
倫理の根本に気付かれ、「心身相関」や「我境一体」など独自の苦難関を確立
されました。しかも、昭和21年8月6日広島市内であの恐るべき原爆の洗礼を
受けられたのです。にもかかわらず初代会長は、原爆症の身もかえりみられず、
翌昭和21年に広島で倫理運動の大一声をあげられ、以来、「正しきは必ず成就
する」と言う信念のもとに、日本各地を巡講されました。そして、原爆症の苦しみ
と闘われながら、27年間もひたすら倫理宣布に打ち込まれたのですが、昭和47年
亡くなられました。
現会長上広英治先生は、初代会長先生のご長男で、幼い頃から父上と苦しい倫理
宣布をともにされ、みずからの厳しいご実践を通して、初代先生同様、多くの会友
の心の支えとなってこられた方です。
ですから、わたしたち会友は、現会長先生を初代会長先生の継踵者として、尊敬
申し上げ、学ばせていただいているのです。
ロ、もありますが、似たようなもんです。
これを鵜呑みにしてるんでしょうか?もう少し詳しく知りたいと思わないんでしょうか?
あと、他の倫理団体と自分たちは違うとも強調してます。
宗教でないとも、強調してます。文部省に関しては、微妙な表現を勧めてます。
では、次回「文部省認可」のからくりについて、書きます。
清水雅人(宗教ジャーナリスト)の本も調べてみますね。皆さんも、実際に見ると
おもしろいですよ。
278 :
知りたがり:01/11/11 06:23
>>277 昭和21年8月6日 X
昭和20年8月6日 ○ です。広島被爆の日です。
279 :
名無しさん@1周年:01/11/11 11:38
知りたがりさんに感動しています・・・
私も好きもので¥100で「わたしたちの使命」を入手しました!
倫理普及運動の意義より抜粋、上層部の方熟読されたし
「つまり、社会というものは単なる人間の集まりではなく、正しい倫理の実践
者に対してのみ、大きな恩愛を与える偉大な生きものであるといえるのです。
このように、わたしたちが社会の中で無償の働きに精進し続ければ、社会は
必ず別の形てわたしたちに還してくれる。この法則が「発顕還元の理」
なのです。
ですから、愛と和を基本とする実践倫理の教えに生きる人は、当人はもちろ
ん、子の代、孫の代に至るまで、必ずや大いなる繁栄をもたらし、反対に、実
践倫理の教えに反して生きる人は、みずから人々や社会との調和を欠き、子孫
の代に至るまて、争いと不幸と敗北を引きずることになりかねないのです。
しかし、こうした「発顕還元の理」に支えられたわたしたちの頒布・倍加運
動も、ひとたび自己の利益や立身出世のためとなれば、それは打算であり、取
り引きであって、誠の働きてはなく、その瞬間から倫理のすじみちを外れるこ
とはもちろん、そのときを境に倫理者としての資格も失ってしまうことを知ら
なければなりません。
わたしたちの倫理普及運動は、この世のすべての人々を不幸から救う「最高
善の働き」であり、自己の利益や打算を超えた、大自然の意志(すじみち)な
のてす。そして、何ものにもまさる倫理の実践そのものであり、この運動は、
真(まこと)の道を前進する者のみに与えられた、この世における偉大なる使命
なのです。」
以上。
#過去ログ保存しておきましょう。
http://mentai.2ch.net/psy/kako/980/980142350.html http://mentai.2ch.net/psy/kako/998/998183242.html
倫理普及運動の正しさを立証する「感恩報謝」「無償の働き」
「発顕還元の理」と呼ばれる、三つの教えです。
わたしたちの倫理実践から得た喜びが大きければ大きいほど、倫理実践から
得た信念が強ければ強いほど、より多くの人々とともに実践倫理の幸せの輪を
広げていきたいという熱望が、体じゅうに満ちあふれるのです。
わたしたちの倫理普及運動の根源にあるのは、こうした喜びと感謝の気持の
やむにやまれぬ流露発露です。ですから、そこにはなんの打算も、また報酬を
求める心も起こりうるはずがないのです。倫理普及運動は大自然の恵みに感謝
して、人間社会の幸福を願う「無償の働き」であり、真の人間としての真心の
表現そのものなのです。
「発顕還元の理」と「無償の働き」に矛盾を感じる。今日この頃である。
大自然の恵みに感謝して倫理実践から得た喜びの行為としての「無償の働き」
では見返りを求めない。
なのに、そのことによって必ずや家庭が良くなるであろうと「発顕還元の理」
を信じる。
何も求めていないけれど、自然にそうなっていくと解釈するのでしょうか?
283 :
名無しさん@1周年:01/11/11 22:26
素晴らしいスレです
実家近くに住む私の妹の手帳に「実践倫理宏正会」と月に2日書いてあったのを
思い出しました。会友になっているのかはわかりません。
手帳を見た時点で1年半前のものだったのですが、今になって心配になって
今日から1週間帰省するので話題にしてみるつもりです。
妹夫婦には子どもが2人いて、今上の子は小学生です。結婚当初は義父母宅で同居
だったのですが、しばらくして別居となりました。妹は何かあっても黙って
我慢する方なので、何があったのかは実家の母も私も知りません。妹と子供達は
2年前から実家に泊まっており、日中に時々アパートの方へ戻っています。
妹の手帳にこの会の名前を見つけた当時、まだ入会しただけで朝起きにも
行っていなかった私は、この会に何の疑問も持っておらず、「倫理の勉強をしているのに
どうしてこんな夫婦が離れ離れの生活をしているんだろう?」と思いました。
でも、妹には言いませんでした。
ここで会の実態を知り、自分は脱会して、忘れていた妹の手帳のことを思い出しました。
この会に関わったことで、何か嫌なことがあったんじゃないか?と思いました。
そして、思い出してみると、以前実家の母が「同じ人から何回も妹に電話がある。」と
言っていたことがあったんです。セールスだと思ったらしく、妹が居るときでも
取りつがないでいましたが。
とにかく帰ったら聞いてみようと思います。
実家にはパソコンがないので、帰ってきたらまたここに来ますね。
元会友さん(282)、ほんとそうなんですよね〜。「宗教じゃない」と言いながら
平気で「会のお陰で幸せになる(なった)」と言う矛盾に気付かないのが不思議です。
あるいは「演壇」と称して「己の善」を披露しているとか。
>わたしたちの倫理普及運動は、この世のすべての人々を不幸から救う「最高
>善の働き」であり、自己の利益や打算を超えた、大自然の意志(すじみち)な
>のてす。そして、何ものにもまさる倫理の実践そのものであり、この運動は、
>真(まこと)の道を前進する者のみに与えられた、この世における偉大なる使命
>なのです。」
これって、オ○ム真理教とどう違うんでしょうね。
286 :
知りたがり:01/11/12 09:13
元会友さんも、手に入れましたか。入会時には気付かなかった矛盾が
いっぱいですよね。文部省についてよく読むと、結局関わりがないけど
うちはいい団体だからあっちが頼ってるような書き方で、すごーく曖昧です。
文部省についてまだ根拠のある資料を手にしてないので、もう少し調べます。
私も過去ログを読んでみましたが、意外と早い段階で「徳光教」「PL」「ひとのみち」
「倫理研究所」との関わりが書かれてました。一見煽りみたいだったので気付かなかった。
「ひとのみち」が「教育勅語」を経典にし戦争熱をあおったとも。
元森首相が神の国発言した時出てきて大騒動になった「教育勅語」!
現役さんが、森さんが大会に来るのはお父様が朝起きに家を提供したのがご縁と
書いてました。元首相が教育勅語で成長していた時代ですよね。
「ひとのみち」「教育勅語」「元森首相の親の代からの付き合い」
「会館に出入りする元森首相」「ひとのみちから倫研と共に分離した実践倫理」
「ひとのみちの影響は組織面だけにはとどまらず、運動形態そのものにもみられる」
この会に関わったとき自然と湧いてくる「宗教では?」「男尊女卑では?」の
根源は「ひとのみち」にあるようです。
いち主婦がどこまで調べられるかわかんないですが、やってみます。
もし、解かっている方がいましたら、教えてください。
あと過去ログのほうで見つけたんですが、倫研HPに先代会長が属していたこと、
機関紙には「晩年の師を裏切った」と書かれていたこと。倫研もみてみます。
287 :
私は疲れました:01/11/12 09:38
大半の会友さんは「社団法人だから宗教ではない」って感覚なのだと
思います。少し突き進めて物事を考えてみれば、わかることなので
しょうが、皆さん純粋培養された感じの方ばかりでしたし、言葉に
してはいけないという雰囲気が確かにありましたね。
288 :
名無しさん@1周年:01/11/12 09:43
夫婦への質問九か条
夫に対して
@君は、今でも君の妻に時々花を買って帰ったり、誕生日や結婚記念日に心からの
贈り物をしたり、彼女を喜ばせていますか?
A君は、決して他人の前では彼女を非難せぬよう注意していますか?
B君は一定の生活費のほかに全く彼女の自由にできる小遣を渡していますか?
C君は彼女の女性的気分の変化を理解し 疲労や神経過敏や、焦燥の時期に彼女を
労わるように努めていますか
D君は、君の気晴らしの時間の、少なくとも半ばを君の細君と一緒に費やしていますか
E君は彼女の料理家政ぶりを、君の母親や友人のそれと比較して、ほめればともかく
けなすような愚かなことをやっていませんか
F君は彼女の知的生活、たとえば彼女の属している会や集まり、彼女の読んでいる
本や雑誌、彼女のいだいている公共問題に対する意見に対して興味と関心を示していますか
G君は少しも嫉妬の気持ちなしに 細君が他の男性と交際するのを許していますか
H君は彼女が君のために 例えばボタンをつけたりハンカチを洗濯したりするような
小さい仕事をしてくれたとき 必ず一言「ありがとう」を言いますか。
以上 初代会長 上廣哲彦著「生きる力」より。
ひとつずつ 解説も載っていますが、それをすべて書き込むとなると、膨大な量に
なってしまって目がしばついてきます。
妻に対しての質問状と一緒に またの機会に・・・。
この会って、青年たちに白い学生服を着せて行進させてるんでしょう?女の人は
1日中お化粧して、大会には和服を着て行く。何か“規範”を求めるのは“全てを
受け入れる”他力本願的な発想と全く同じですよね。それにさえ従っていれば、
その社会では安全ですもん。そんなんで「生きてる」って言えるのかなぁ。
「わたしたちの使命」より引用します。
「宏正会」は宗教団体ではないのですか?
〔適切な解答例)
イ、宗教団体ではありません。宗教団体ですと宗教法人扱いになりますが、本
会は社団法人として許可されております。それに多くの場合、宗教は人間の
悩みや苦しみを神仏にたより、祈ることによって解決しようとしますが、実
践倫理は人間としての生き方を自然の法則(すじみち)に合わせて積極的
に変えてゆくことによって解決をめざします。
ロ、よく質問を受けるのですが、宗教団体ではありません。何よりわたしたち
の朝起き会場には、信仰の対象となるような偶像的なもつはひとつもありませ
ん。実践倫理は、人間としての正しい生き方を実践することによって、家庭
を愛和にし、子供たちを健全に育て、明るい社会を築いていこうとするものです。
つづく
(解説]
ここでは倫理と宗教の違いを細かく説明するよりも、本会が宗教団体ではな
いという心証を相手に与えることです。たとえば、「宗教団体ではありません
し、そうした結びつきもありません。本来、宗教は神仏への帰依が根本ですけ
れど、倫理は人が人として生きる道を明らかにしているものですから、次元が
違います。」というふうに。サラリと説明するのがよいでしょう。
宗教は、偶像崇拝、祈祷程度のもので人として生きる道を明らかにしていない
ということのようです。この会は宗教から派生したにもかかわらず、宗教の
一面しかとらえていないし、次元が違う(宗教を超えたとでも)らしい。
>>288さん、夫婦への質問九か条 なかなか具体的でよいですね。
生活のすべてを宗教の戒律(きめごと)の中で過ごすのは
>>289 嫌○人さんより
>何か“規範”を求めるのは“全てを受け入れる”他力本願的な発想
>と全く同じですよね。それにさえ従っていれば、 その社会では安全
>ですもん。そんなんで「生きてる」って言えるのかなぁ。
答えが、はっきりしていて(限られていて)大衆もまとまりがよいの
でしょう。まとめやすいともいえる。
>>286 知りたがりさん、いろいろ詳しくありがとう。今後もルーツを
お願いします。かぜなどをひかない程度に・・・
293 :
知りたがり:01/11/13 06:58
わぁー!もう、いろんな事が解かって大興奮だよ。
簡単に書くと、倫研HPに本当に先代会長が独立したことが書いてあった。
「ひとのみち」が経典にしていた「教育勅語」の解説本を読んだら、
戦後、当時の「文部省」が教育勅語を新憲法に組み込むため、いかに苦労したか
仔細に書かれていました。まとまったら書きますが、その時の過程で実践倫理が
独立し、教育勅語を国の管轄でなく「民間団体」に依頼しなければならなかったか、
宗教を名乗るのを辞めたか・・・。
少なくとも、戦後の文部省にとって民間の教育団体が必要だった。
「教育勅語」の天皇崇拝を見えなくして、組織、広める団体が。
知れば知るほど怖い団体ですね〜。教育勅語色を薄めるために、色々な言葉を使って
誤魔化して・・・。
元会友さんが書いてくれる「私たちの使命」の問答、微妙に答えをズラしてはぐらかす
首相の国会答弁とそっくりです。
っていうか、会に入っている人の答えが基本的にそうなんだけど。
>倫理は人が人として生きる道を明らかにしているもの
なのに、“倫理”に男女で差があること自体変だと思わないのかなぁ。
288さん、是非「妻への質問状」もお願いします!
「わたしたちの使命」より引用
倫理とはどういうことですか?宏正会の「宏正」とはどういう意味ですか?
(適切な解答例)
イ、倫理とは、人が二人以上生活する上で、欠くことのできないすじみちのこ
とです。これをひと言でいえば、人と人が愛和して仲良くするということで
す。もし、おのおのが自分勝手なことばかり思ったり、行動したのでは、や
がて自分も他人も不幸になってしまいます。
「宏正」とは、正しさを宏(ひろ)く世に知らせるという意味です。
ロ、倫理とは、人間が宇宙大自然の法則に従って生きるということです。水と
水、空気と空気が渾然と融け合っているように、人と人も渾然と融和して、
互いに尊敬し合い、愛し合って生きられたらどんなに楽しいでしょう。
「宏正」とは、そうした倫理の法則を、正しく世に宏めるという意味です。
つづく
〔解説)
「倫」という字はともがら(仲間)という意味で、夫婦、親子、兄弟、友人
など、さまざまな人と人のつながり合いを意味し、それに「理」、つまりこと
わりという字を合わせて、倫理とは人間関係のすべてに横たわっているすじみ
ちのことをいいます。さらに人間とは、人の間と書くように、本来ひとりでは
生きられない存在ですから、人が人として正しく生きるには、どうしても倫理
を学ばなければならないのです。
実践倫理宏正会は、そうした人間のすじみちを、日常生活の中でわかりやす
く教えていこうとするものであり、わたしたちは、日常のリズムや法則に合致
した生き方を実践することによって、倫理者としての喜びを体験するのです。
「人間が宇宙大自然の法則に従って生きる」ということがどういうことか?
という追求が実践されていなかったと感じます。
まあ、そうなれば、御獄教までさかのぼり、修験道をきわめる必要がありそうです。
山にこもり、厳しい修行をして、大自然の摂理なりを肌で感じなくては
それこそ、実践なき単なる理論でしかないのではないかと思う。
297 :
知りたがり:01/11/14 08:56
いろいろ気付き、誤解のないように原文のまま書いてきましたが、
教育勅語は旧かな使いなので、そのまま書けません。
元会友さんの
>>295ととても似た物が、教育勅語の徳目とされてます。
度々出している教育勅語(きょういくちょくご)は、天皇を神とした
明治に作られた儒教を道徳とした教育・・かな?実は今回初めて勉強してて
解釈に戸惑ってます。でも、読んでると、ここで問題視される教えが随所に
出てきて、本当にこの会は天皇を「大自然」に置き換えているんだなと素人
ながら思います。儒教の話が本によく出てきたし、菊(天皇家紋章)の紋章を
使ってるし、朝起き会も天皇の写真「御真影」を飾り行われた小学校令施行規則
とそっくりだし。
「守るべき徳目」として「父母に」「兄弟に友に」「夫婦相合し」という文が
あります。倫研は宗教でないとしながらも、成り立ちについてかなり仔細にHP
に公開してます。倫研を「晩年の師を裏切った」と言われ、独立した実践倫理。
「わたしたちの使命」で、この会は宗教、天皇、倫研との関係を否定しています。
298 :
知りたがり:01/11/14 09:51
この会について素人ながら解かったことは「宗教ではないか?」について
「社団法人で、偶像崇拝や祈りによって解決しません」と答えるでしょうが
正確には「宗教から派及した、天皇崇拝の天皇を隠した教育勅語を元にした
新宗教の亜流。新宗教と同等の問題を抱える団体」でしょう。
「文部省認定の教育団体ですよ」を「文部省も認めるほど、良い考えの団体だから
信用できるのかな?」と思ってしまいますが、ここで出てくる「文部省」は
「第2次世界大戦直後の文部省」です。アメリカが提示した新憲法が国会で制定
された翌日、なおも勅語を一部「教育の淵源」と考えていた文部省のことです。
1946年には教育勅語排除に関する決議がされ「政府は直ちに謄本を回収し排除の
措置を完了すべき」と結論がされてます。戦後教科書を墨で真っ黒に塗りつぶした
部分に書かれていたのが教育勅語の教えです。
1950年に独立した実践倫理宏正会。教育勅語を「国の教育」から「民間の教育団体」
に委託、みずから手を下せず推奨せざるおえない「文部省」の混乱した状況が、この会が
自信たっぷりに話す「文部省に替わって皆さんにお勧めしている会なんですよ」の正体です。
教えの矛盾は教育勅語にあります。天皇崇拝なのに宗教でないとするから
起こる矛盾です。
実態をどれほどの会友さんが解かって活動しているんでしょうか?
本気で御本のみの会に対する知識だけであれほど依存しているんですか?
私は数年、サボりながら朝起き、座談会、昼の集いにいきました。
私が今回調べたことは、これっぽっちも聞きませんでした。
責任者さん方さえ、しらなかったのでしょうか?信じられません。
299 :
名無しさん@1周年:01/11/14 09:54
なるほど、ここの見えない崇拝対象は「天皇」だったのか、なんか納得いったよ。
どうりで私が嫌いなわけだ。
しかし、天皇が神ではなく、国民の象徴となった今でも
全てが変わらないというのはどういう事だ?
300 :
知りたがり:01/11/14 15:02
今回、「ひとのみち」「教育勅語」のキーワードを基に調べてみて、
第2次世界大戦がこんなに身近な問題だって知らなかったよ。
「教科書問題」「靖国参拝」「自衛隊」「国歌、国旗の斉唱」など
ニュースでいくらでも問題提起してるのに、ちっとも気にしてなかった。
朝起きで日の丸の国旗を見て、「育児サークル」との違和感があるけど
別にいいやと思ってた。日の丸の部分が、かつては天皇の御真影だったなんて
飛躍しすぎみたいだけど、教育勅語の内容を忠実に再現している運営に
上層部は本気で「倫理立国」を目指す団体なんだって。家庭の幸せなんて
目先のことで、実践により手にするのは倫理に根ざした国家なんだって。
「わたしたちの使命」はとてもよく考えられているということも。
暴走し周りに迷惑をかける会友が会にとって迷惑だってことも。
私のせいで、他の方のレスが書きにくくなったと思います。
本当にすみませんでした。
ただ解かって欲しいのは、この会が育児サークルのように誘ってくる時
「宗教じゃないですよ」「文部省も認めた教育団体ですよ」と言われます。
反論出来なかった、鵜呑みにしてしまった自分に腹が立ったんです。
どうしても、知りたかった。言い返したかった。
はっきりとした事実を。漠然としていた教えの起源を。
>上層部は本気で「倫理立国」を目指す団体なんだって。家庭の幸せなんて
>目先のことで、実践により手にするのは倫理に根ざした国家なんだって。
これって、会報だか何かに書かれてませんでした?
家は両親が戦中派なので、(共産主義者じゃないですけど)割と「日の丸」とか
「自衛隊」その他諸々の事についてセンシティブだったせいか、何も知らずに
会報を読んだ時点で、底に流れる暗い雰囲気をなんとなく感じたかな。
会長さんの論文や生活相談への返事(?)だって全然理論的じゃなくて、
飛躍を繰り返して無理やり会の“倫理”に持っていくのがよく見えた。
「相手を受け入れる」「自分の我をなくす」という言葉で人間としての“考える力”を奪う、
あるいは奪われた人たちが、「天皇陛下の赤子」「日本は神の国」という言葉の元で
違う考え方を認めなかった時代、近所ぐるみで互いに監視し合った時代を思い起こさせます。
ごめんなさい。なんかすごい感じ悪い書き方になってしまいました。
>>300 :知りたがりさん、
>>301 嫌○人さん
なんとなく真相がわかったよ。ありがとう。
「あらひと神」天皇崇拝の流れでしたか。確か「古事記」では天皇を正統なあらひと神
であることを書いてあるようです。勉強になりました。
[わたしたちの使命」より引用
実践倫理と宗教は、具体的にどう違うのですか?
(適切な解答例)
イ@多くの宗教の中には、教義そのものにも排他的な内容を含む宗教があり、
そのため、歴史的にみても、現在においても、世界の至るところで宗教宗派
による対立や紛争を繰り返しております。一方、実践倫理は、朝の誓(第二
条「人の悪をいわず、己の善を語らない」、第四条「腹を立てず、不足の思
いをしない」)でも明らかなように、対立や争いを排することを大目的とし
ており、「愛和」から「大和」ヘ向けての実践・普及が核心なのです。
A宗教は、どちらかといえば個人の救済が中心ですが、実践倫理は、人と
人の社会的な絆の中て、ともどもに良くなろうという、共存、共生のあり方
を主流としています。それゆえ、一国平和主義、一企業繁栄主義、一家庭愛
和主義、一個人幸福主義(ミーイズム)などは倫理的とはいえません。
B宗教には、礼拝の対象があり、祈りや儀式がありますが、実践倫理は、
生活倫理であって、日常生活の中における実践がすべてです。また、生活上
での心の持ち方、言葉づかい、行ないを日々新たに正していく生活道であり
ますから、何を信仰されていても、それと矛盾するものではありません。
つづく
ロ
@宗教には礼拝の対象がありますが、実践倫理にはそうした象徴的な対象
はなく、したがって礼拝そのものもございません。また宗教は、それぞれに
その礼拝・信仰の対象を絶対視しておりますため、宗教同士では相容れない
こともありますが、宗教と実践倫理とは共存が可能てす。
A宗教つ多くは、そつ礼拝の対象、あるいは教義を信し、信仰を深めるこ
とによって救われようとしますが、実践倫理は、その名の通り、みずからの
生活姿勢と心の用い方を、倫理に照らして改める「実践」を通して、救われ
るというより、人間的な成長をめざすことを第一としております。
B宗教の中には、来世に楽土を願うという一面があり、そのために一部の
信者は、現世の習慣やあり方を否定する「現実否定」の考え方に傾く場合が
あります。一方、実践倫理は、よりよい社会と個々人の幸福を築くに際して、
現状を出発点にし、現実と四つに取り組んで改革・向上をめざす、「現実大
肯定」の立場に立ちます。
#最後の2行は実に素晴らしい解答のようです。
308 :
名無しさん@1周年:01/11/15 02:45
国に従うよう仕組まれてるだけじゃん。
309 :
知りたがり:01/11/15 08:36
元会友さん、いつもありがとう。
小難しい話を最後にもう少し・・・
私の責任者さんが言った
「この会は大変すばらしいので、特別に許されて神聖な九段下に本部を建てたんですよ」
が、不思議だったんですが、深く考えず「特別かぁ」と思っていました。
でも、あそこって「武道館の前」と言われているけど、その先に広がるのは「皇居」。
本部は「靖国通り」沿いで「靖国神社」のすぐそば。本当「神聖」ですね。
この会を語る時よく出てくる「はい」の実践のもとがあります。
手島堵庵「御幼稚様方御行作よろしく御成り候為の御をしえ」で簡単に書けば
両親には何事も「はい」と速やかに返事して、機嫌良くしましょう。
そうすれば成人したとき、幸せになります。親にそむいた時は、のちのち
不幸になってとても苦労することになります。
こどもの孝行は何も大げさなことでなく、朝起きて夜寝るまで
口答えせず、親の言う事に「はい、はい」といい、口答えせず
指図の通りして・・・という感じです。
恩を受けたら恩返し。親はまたその上に恩返し。
退会することは恩をあだで返す事。辞めて不幸になる話は明治時代に書かれた本の
この文からきてるのではと、思います。
知りたがりさん、元会友さん、小難しい話と言っても必要なことですから気になさることはないと思います。
会の背景を知ることは決して無駄というか“小難しい話”じゃないですよ。
しかし、こう言ってはなんですが、実に面白い理論ですね。
「実践」と「信仰」を置き換えたらそのまんま「宗教」じゃないですか。
毎朝集まって「朝の誓い」を唱えるのって儀礼・礼拝そのものでしょう。
会友さんたちが理解している「現実大肯定」の意味と「現状を出発点にし、
現実と四つに取り組んで改革・向上をめざす」のって相容れないと思うし。
「現実大肯定」って実際は現実逃避するための言い訳でしょ?
見ない・見えない・聞かない・聞こえない。(笑)
過去も未来も関係ない(考えるな)って会長さんが言ってたし。
つまり反省もそこから生じるであろう対応策もなしで、ただただ「現実を大肯定しよう」だって。
リストラされたらそのことを肯定するだけ。まぁ、現状認識が出来ない人も多いからある意味重要な
ことだけど、何故リストラされるようになったか皆が考え出したら、政府と官僚と企業のトップの
責任が明確になっちゃうから(ミスター・クーさんが絶賛している演壇をする方々のね)、それは
会としては困るってことでしょう。
311 :
ミスター・クー:01/11/15 10:22
なにより初めて会場に足を踏み入れたとき、目の前に飛び込んでくる「日の丸」に
「右翼か!」って思いますよね。
会の教えをはじめて聴いて「教育勅語」じゃん、って思ったものです。
皇室の行事に会友は参加を頼まれますよね。
以前にも書き込みましたが、国営放送主催の青少年に関する行事には
ボランティアまたはエキストラとして参加出来ないか、お願いがありますし、
みなさん「教育勅語」の「天皇崇拝」を「大自然」に置き換えたところに肝銘して
入会するんでしょ?
「教育勅語」って口にしちゃいけないような、そんな世の中が・・・・
教えはまったく間違っていないのにその内容まで隠してしまったことが、
すべての乱れの原因だ、と思われた方々の団体なんでしょ?
「教育勅語」をまったく知らない人でもこの会の教えをはじめて見聞きし、
「すばらしい。」って思われた方が入会するんでしょ。
だけど、みんなが同じ考えなのは危険なことだから、反論する人がいて
おおいに良いじゃないですか、と書き続けてる私です。
312 :
名無しさん@1周年:01/11/15 11:20
>309
両親には何事も「はい」と速やかに返事して(中省略)
口答えせず、親の言う事に「はい、はい」といい、口答えせず
指図の通りして・・・という感じです。
こんな子供がいたら本当に気味が悪い。
こういう子がのちのち犯罪者になるような気がしてならない。
思春期にあらゆる事に反抗する気持ちがバネになって社会や環境など
の現実を変えて良くしていこうという考えに繋がっていくのではないか?
その芽を摘んでいるのではないか?
その芽を摘み取る事は最終的にどんな事を意味しているのか?
313 :
知りたがり:01/11/15 13:41
あぁ、ミスター・クーさんだ。
いろんな事が解かってからミスター・クーさんのレスを読み直したら
きちんと理解した上で書いてるのが解かりました。
悲しいかな私は教育勅語がなにかちっとも知らなかったし、右翼も全然
知らずに生きてきました。手帳も大げさだなと見過ごしていました。
今回本当におおいなる使命を実践しようとする団体だと解かりました。
ミスター・クーさんのように世間を知っていれば、最初からつまずく事は
ないんですよね。でも、私は育児サークル感覚で誘われ、引かれた部分が
何かさえ解からず雰囲気だけで通っていたと思います。
引っかかっていたのは、常識があったら解かったのでしょうが、こういったことを
いくら尋ねても答えてもらえず、ずっと不明だったからです。
実際どれくらい解かって活動しているんだろうと会友さんを見て思います。
314 :
私は疲れました:01/11/15 17:09
私もミスター・クーさんと同じく初めて会場に行ってあの日の丸を目の当たりに
した時に、何となく取り返しのつかない場所に来てしまったという感覚にとらわれ
たことを思い出します。
ここで議論されていることを現会友さんにはどこまで理解されているのでしょう
か?疑問です。今でも「文部省認可の社団法人であって宗教ではない」「会費など
のお金は青少年の育成のために使われている」と言って頒布に励まれているのでしょうか。
私も「わたしたちの使命」を持っていますが、元会友さんがこの本に触れられて
いて私も改めてこの本を手に取って見ました。読んでみると本の内容と実践の中に
矛盾がありますね。
私は「この本の通りに頒布をしたらいいのだから・・」と先輩会友さんに言われて
頒布やお誘いで都合のいいことばかり並べていたような気がして自己嫌悪になります。
私のお薦めで倫風を買って頂いた方、倍加をして下さった方に今後どうお詫びをしていったら
いいものか・・・・心が痛みます。一方的な理論の押し付けだけでは決して建設的な物事の
進展はないと痛感しています。
今朝久しぶりに会友さんからお電話を頂きましたが、早朝7時過ぎの
電話でしたので何ごとかと思いましたが、朝起きをされている方にしてみれば
決して早い時間ではないのですね・・・。会から離れてみて会友当時の私が当然の
ようにしていたことが当然でなかったということに気がつきました・・・・。
皆さん、理路整然と投稿されていて感心しています。私は未だに決着ができていな
い部分が多々あり、そのことで落ち込んだりもしています。
自分の弱さとどう向かい合っていくかが今後の本当の課題なのでしょう。
いつも有難うございます。
>>314 私は疲れましたさん、
>倍加をして下さった方に今後どうお詫びをしていったらいいものか・・・・心が痛みます。
このことは、確かに気がかりでしょうが、一個人が責任を感じる必要はないと割り切って
ください。そういうあなたも同じように誘われて入会したのであって、入会した意思は
あなたにあるのですから。もし、今後その方がたに会うことがあって会に疑問をいだいてい
るようであればこの掲示板でのことを話してみる程度がよいかと思います。
この件はこれでおしまい。
>>310 嫌○人さん、
>つまり反省もそこから生じるであろう対応策もなしで、ただただ「現実を大肯定しよう」だって。
>リストラされたらそのことを肯定するだけ。
毎度,辛口かつ適切な意見、勉強になります。
>>311 ミスター・クーさんのいけず〜(ちびまるこちゃんより)
このようななりたちの会であれば、改革は無理でしょうね。
>みなさん「教育勅語」の「天皇崇拝」を「大自然」に置き換えたところに肝銘して
>入会するんでしょ?
それぐらいのことも知らずに入会した私が馬鹿でした。♪私馬鹿よね〜お馬鹿さんよね〜♪
>「教育勅語」をまったく知らない人でもこの会の教えをはじめて見聞きし、
>「すばらしい。」って思われた方が入会するんでしょ。
今の時代こっちの方ばかりでしょう。だからこの会の怖さがわからんのです。
私は疲れましたさん、
>私のお薦めで倫風を買って頂いた方、倍加をして下さった方に今後どうお詫びをしていったら
>いいものか・・・・心が痛みます。
私は多分自分の名前が倍加で使われていると思いますが、もし、私の名前を使った人が
そういう思いをしているなら、偉そうな言い方かもしれませんが、許しますよ。
1つ質問なのですが「もし私の名前を使っているなら、考え方が違うので止めて下さい」という
言葉の返事として「もうしません」って、どうなんでしょう?やっぱり名前を使ってるって
ことでしょうか。何度かそう言った後、「結局のところどうなんですか?」と聞いたら、
「してない」って言ったんですけど。
「教育勅語」の思想が良いか悪いかは人それぞれでしょうが、その思想の元に行われた行為について
一切の反省がないのはやはりおかしいのでは?しかも、ベースがその「教育勅語」であることを
巧みに隠して勧誘するのは悪質であるとしか言い様がないと思いますが。
318 :
知りたがり:01/11/16 07:09
レスが増えてる、よかった。
嫌○人さんのレスはハードだと思っていたけど、教育勅語を調べたら
幕末までさかのぼって歴史を勉強し直さないといけませんでした。
「教科書に載ってない事実」教科書問題って、この事だったんだと、
またまた再確認しました。テストに出ないから、要点しか覚えてないよ。
私は疲れましたさん
他の方が言うように、罪の意識を持つことはないでしょう。
あなたは私同様なにも知らずに「良い物」と信じて組織に組み込まれた
会友だったと思います。妹会友の「誘った人に責任を持って」発言が元会友さんを
反省に誘ったように、あなたの心にもくさびを打ったんでは。
そういう「罪の意識」に訴える方法をとるのは、非情ですよ。自分もしないように
心がけてる部分です。それだけあなたは優しいし、責任感がある訳。
あなたのそんな所を上の人間が付け込んで頒布という「無賃労働」
倍加という「集金作業」を本当の目的も告げず、使われていたんだと思います。
「新宗教」のキーワードで調べたら、新宗教の中でも「自分たちの教義を信じる
人以外を攻撃する熱狂的な教団を「カルト」と呼ぶそうです。
新宗教とカルトの違いは、「教団の名前を隠して人々を勧誘し、いったん入会すると
脱会が困難であること、親や友人など信者以外の人間関係を否定すること、教えが
やたらと危機感をあおるものであること、教団の教えのみを正しいとすること
などが、あります。
会そのものは「倫理立国をめざす」と最初からうたっているから、組織そのものは
カルトでないけど、今家庭を訪問している会友は「文部省認定の子育て勉強会」と
いうのは本来の目的から外れているし、最初から「実践倫理宏正会です」とは言わない。
脱会後もひつこいし、勝手に名前を使うし。近所の井戸端会議を馬鹿にしてるし、
ランチで話すことすら否定してるし、「急がねば」って、なんだか危機感を感じ
させるし、倫理こそ全ての道すじらしいし・・・・
成り立ちなどはっきりさせない分、勝手に解釈して暴走者を生んでるように
感じます。とにかく、私はつかれましたさんは、そういう組織に巻き込まれたんです。
自信をもって。コテハンも自分の好きな物にしてみては?
>しかも、ベースがその「教育勅語」であることを
>巧みに隠して勧誘するのは悪質であるとしか言い様がないと思いますが。
これは、ミスター・クーさんのような方がたに対しては言える。
末端の会友さんたちは知らないことなので仕方ないとはいえないが
踊らされているだけだ。
320 :
私は疲れました:01/11/16 08:27
元会友さん、嫌O人さん、知りたがりさん、レスを有難うございます。
前向きにと思っていてもついつい後ろ向きになってしまう昨今です。
「教育勅語」ですが以前に頒布に出た時に60歳ぐらいの女性が倫風
を手にとられ「昔の教育勅語のような本ね」と言われたことが心に残って
います。
本当に末端の会友には知らされないことが多いと思うし、都合のいいこと
しか言わないので結果、人を騙したような感覚に苛まれてしまいます。
特にお金のことは後々、問題になることは必須だと思います。サラ金で
家族に内緒でお金を借りてお祝い金を作った人のことを、上の会友さんが
誉めている会が正常だとはどうしても思えないです。
もうこの会とは関わり合いたくないという気持ちが本音ですし、被害者が
出ないことだけを祈りたいです。
321 :
知りたがり:01/11/16 08:56
「前向きに」と思わなくていいよ。
後ろ向いてても、おなかすくし、トイレに行くし、眠くなるし。
とことん落ち込もう!!と思うと、簡単に底に足が着くよ。
そこから少しずつ時間をかけて自分の人生やってくしかない。
マルチでも、騙すつもりなんかなくても、被害者が加害者になる。
図書館でそういった本を何冊か目を通したり、ネットで調べたり
まぁ私はそうやって自分の現状を見直しています。
>マルチでも、騙すつもりなんかなくても、被害者が加害者になる。
以前会友だった皆さんが、その事を忘れないでいていただけたら・・・。
>これは、ミスター・クーさんのような方がたに対しては言える。
それはそうかもしれませんが、「何か右翼っぽい」とかって最初に感じる人も
多いわけで、何より「知らされていないから仕方ない」のではなく、自分が所属する
団体について(自分の行動に)責任感を持つ姿勢が大事と言うか。
それとも世の中のほとんどの人が「何も考えずに」生きてるって事ですか?(私も
偉そうな事を言えた義理じゃないですけど)
>>322 嫌○人さんへ
>「何か右翼っぽい」とかって最初に感じる人も多い
これは、朝起き会に出席して「日の丸」を見たときに感じるのでしょうが
「わたしたちの使命」でもわかるように、他の団体とのつながりを完全に否定
していますし、朝起き会での演壇内容も身近な主婦の体験談が中心なので
右翼っぽい感じも打ち消されていったようです。今思えば。
>自分が所属する団体について(自分の行動に)責任感を持つ姿勢が大事と言うか
そうですね。しかし会の中にいるときは、先代会長さんが原爆を機に独自の倫理感
をもって発起した会と信じて疑わなかった状態でした。これが本音です。
#動員長までされた方はどうでしょうか?どこまで実態を知っておられたのでしょうか?
>それとも世の中のほとんどの人が「何も考えずに」生きてるって事ですか?
これの意味が理解できません。
クーさんのようになにもかも知っていてベースが「教育勅語」であることを巧みに
隠して勧誘するのは私も悪質と思いますという意味ですが・・・
324 :
知りたがり:01/11/17 08:30
ミスター・クーさんの
>>311レスで、私が調べたことに間違いはなさそうだと
確信したんですが、では、会に関わった人のどれくらいが「成り立ち」「教育勅語」
「ひとのみち」との繋がりについて、知っているんだろうか?と、思います。
私は倍加やお誘いする様ひつこくされても「自分がこの会について納得してないから
他人に話せない」と逃げつづけ、親に話したのも退会してからでした。
近所の人にも悟られないようしてた。「うさんくささ」はあっても、確かめる方法が
本当になかった。一般書には載ってないし、会の情報しかないので「文部省」
「宗教じゃない」を信じてたんだと思う。このスレで嫌○人さんの「主婦を魅する
新宗教」のおすすめがあって初めて根拠のある事実にたどり着いた。
本当にどこにも資料がない。どこまでも「隠して」いる。
新宗教の派及をなかったことにしようとした終戦後を基準にすれば、言ってる事に
間違いはない。でも、私のように右翼も教育勅語も関係なく育った主婦は、今の感覚で
聞いてしまう。この会はあくまでも終戦直後の考え方がメイン。
言葉の意味が全然違う。
教育勅語が戦争を繰り返した元凶とされ、戦後教育からはずされた。
国で直接管理出来ない。替わって管理する民間団体。
嫌○人さんを倍加してるらしい会友が、事実を知ってて活動しているか
ちょっと気になります。知らないんじゃないかな?
「わたしたちの使命」より
指導者はどういうひとですか?また、いつどんな動機て始められたのですか?
〔適切な解答例)
イ、初代会長上廣哲彦先生は、広島の方です。二十三才の春、喉頭結核で危篤
状態に陥られたとき、その苦しみの中から、「人間は大自然に生かされてい
る」という倫理の根本に気づかれ、「心身相関」や「我境一体」など独目の
苦難観を確立されました。しかも、昭和二十年八月六日、広島市内であの恐
るべき原爆の洗礼を受けられたのです。にもかかわらず初代先生は、原爆症
の身もかえりみられず、翌昭和二十一年に広島で倫理運動の第一声をあげら
れ、以来、「正しきは必ず成就する」という信念のもとに、日本各地を巡講
されました。そして、原爆症の苦しみと闘われながら、二十七年間もひたす
ら倫理宣布に打ち込まれたのですが、昭和四十七年、亡くなられました。
現会長上廣榮治先生は、初代会長先生のご長男で、幼い頃から父上と苦し
い倫理宣布をともにされ、みずからの厳しいご実践を通して、初代先生同様、
多くの会友の心の支えとなってこられた方です。
ですから、わたしたち会友は、現会長先生を初代会長先生の継踵者として
尊敬申し上げ、学ばせていただいているのです。
つづく
ロ、初代会長先生は、人が幸せになる絶対道である実践倫理を提唱され、会を
創設して、単身これを広められたことによって、社会教育部門で藍綬褒章を
受けられた方です。
現会長の上廣榮治先生は、初代会長先生のご長男で、永年、会の青年部長
として実践と指導をなさった方で、昭和四十七年、初代会長先生が亡くなら
れてからは、名実ともに会の継踵者として会友全員の心の支えとなっておら
れます。なお、現会長先生も、平成五年に、社会教育のさらなる進展につく
された功績により、藍綬褒章を受章されておられます。
(不適切な解答例)
イ、会長先生は、昔の孔子のようなお方です。
(尊敬と崇拝のあまり、という気持はわかりますが、会長先生を知らない
人に対する説明としては感心できません。また、儒教と混同されるおそれ
もあります)
#このような成り立ちを、ただなるほどと思い、それ以前の宗教との関わりを
気にしていなかった。もちろん、いろいろな教えを寄せ集めていいとこ取りで
できた教えなのだろうとは思ってはいたけれど、儒教の例え話を良く倫風誌
に載せているのでそちらの影響かと思っていた程度でした。
ところで、現会友さんたちは、この事実をどう受け止めているのだろうか?
対岸で眺めているのは私たちであって、ケツに火がついているのが現会友さん
たちの方なのですが・・・
328 :
知りたがり:01/11/18 23:16
元会友さんが
>>325-326で書いた成り立ちすら私は在会中はっきりと
知りませんでした。
今日、現代用語の基礎知識のPL教団の部分に「心ぐせ」という
私が何度も言われつづけていた言葉を見つけました。
ミスター・クーさん以外のがんばっておられる現役さん、やっぱり
「宗教でない、子守り付き子育ての会」と言って「お誘い」してますか?
最初に「実践倫理宏正会です」「朝起きをする事で倫理立国を目指す会です」と
正直に話していますか?
329 :
ミスター・クー:01/11/19 11:09
本部講師の入会でさえ、45年前ですから(この会の創立は55年前)
何もかも御存知という方はおそらくいらっしゃらないでしょう。
ちなみに私は朝起きしようか悩んでたときに、本屋で立ち読みしてこの会のことを
調べ、で、決心をしたんです。
そのときの本がオレンジ色のたしか『新宗教』ってやつと、すんごく分厚い
『日本の新興宗教』だったと思う。 なんせ立ち読みなんで著者や出版社は知りません。
それと、この会の創立当時のことが2代目会長の視点で書かれた
『倫理が開く君たちの未来』と『継踵』から自分なりに想像して納得したんです。
PLとの繋がりや何故、社団法人なのかは、このとき知ったんです。
(なんせ、初代会長やその頃の理事はもうおりませんので、あくまでも想像ですが。)
330 :
知りたがり:01/11/19 13:29
新宗教について「大蔵出版」から
「新宗教時代 全五巻」特に第5巻
「新宗教の世界 全五巻」特にT巻
に、この会がらみの新宗教の流れを知ることが出来ます。
右翼について「軍歌を流しながら車で走る人。朝日新聞を襲撃する人」という
抽象的なイメージしかなかったので、調べている途中です。
ここでもひとつ「大会に着物を着ていく」のって正式の場に出るときの礼儀ですよと
言われてたんですが、「右翼のくせに日頃着物を着ないのはおかしい」発言を
見つけ、一斉に着物を着るのって、充分、右ジャンと思いました。
みぎかどうかはド素人の私には判断できませんが、極めて「保守的」ですよね。
私は本当に世間知らずでした。ミスタ−・クーさんが本当の会友だな。
私同様世間の仕組みを知らず、子供の問題だけを解決しようとして「いい所取り」
しようなんて、会本来の目的から外れてる。そういう人を叱咤激励しているわりに
勝手な自己解釈で実践している親会友によって、生活もお金も家庭も壊される。
現役でいる方は、この会の根幹の思想をしっかり踏まえて活動してね。
知りたがりさん、私の知っている会友さんは、多分この会の成り立ちを知っているか、
薄々気付いていると思います。でも、日常生活でも現実から目を背けている(「現実
大肯定」「我をなくす」「はいの倫理」)ので、知らない振り(笑)してる気がします。
だって大会に着物着て行ってるし。それが“美しい日本女性の在り方”と思ってる可能性は
ありますが。
全て知った上で入会した人には勝てませんよね〜(笑)。「何もかもひっくるめて
この会が好き」と言う心理がなんとなく分かったような気がします。
質問にちゃんと答えないテクニックも納得。
今朝の朝起きに出かけた会友さんは、流れ星見れたかな?
冬の朝起きは星が輝いていたものです。上を向いて歩いたものです。
そういうの見て自分の小ささとか、大自然に生かされているって感じる方が
無理なく自然な感覚ではないでしょうか?
とって付けた「大自然」だから、妻がこうしたから、良くなった。世のため
人のために動いたから、「発顕還元の理」によって家庭がよくなる。それが
大自然の摂理だと教えられる。
大自然さんは差別なしだよ〜。何かをやったから幸せにしてやろうなんて無償の働きの
大自然さんは思っていません。
ただ、お母さんが赤ちゃんにおっぱいあげてるだけ。だと思う。
女性のからだは大自然のリズムを刻んでいて、毎月排卵があるそうです。
血液型の違うあかちゃんがどうして胎内で育つのか?そんなことも
大自然の摂理ではないでしょうか?
333 :
名無しさん@1周年:01/11/19 20:37
元会友さん ロマンチック〜!!
ロマンチックなんてありがとさん。でもケツに火がついているってのも私ですよ。
そんな私が大自然について考えたのですが・・・
自分のからだも大自然の一部なのですから、適度に運動、適度に睡眠して
いたわって大事に使いましょう。
それが大自然に対して感謝していることになると思う。
自分の体を大切にすると同時に相手の体も大自然の一部だから大切にしよう。
そんな私も妻を大切にしようと思ったこの頃です。
現会友さんたち、疲れたときはゆっくり休んでください。
この会は忙しくてゆとりがありませんので自分で調節しないと体こわします。
>>330 知りたがりさんの投稿より
>現役でいる方は、この会の根幹の思想をしっかり踏まえて活動してね。
この掲示板を知ってしまった以上、そこんとこけじめをつけて行動しな
いと倫理的ではなくなりますね。
336 :
知りたがり:01/11/21 08:30
嫌○人さんの身近な会友さんの話、ありがとう。
在会中だった自分のことを考えてみても、一筋縄じゃいかないよね。
私が調べた事を聞いたとしても、馬耳東風でしょう。
しかしキーワードを抑えたら、ボロボロ事実が出てくるんで、案外知っているよね。
頒布先でいろいろ言われるんだし。そこから先を考えないようにしてる。
教育勅語から天皇が出てきて「そんな大げさな」と一笑している幹部さんの顔が
浮かぶよ。右翼も天皇、政治、戦争がべったり。「保守的」の意味も奥深いですね。
簡単にいえば「日本古来の状態を大切にし、その状態を維持しようとすること」
宗教じゃなくっても、「思想」が諸問題を引き起こす事実も、把握して欲しい。
ミスター・クーさん以外の現役さん、または何年もされて退会された方、教えて
下さい。私の調べた事、誤解もあると思います。あなたがどこまで理解して
活動しているか、またはしていたか。
私の在会中は「難しい事はわからないけど、気付かせてもらえたことをひとつでも
実行したい。会については聞きづらい雰囲気なので、よく解からない」でした。
こういう人が大半なのかな。
会について訊きづらいって事自体おかしいですよね。
>「そんな大げさな」と一笑している幹部さんの顔が浮かぶよ。
そうなんですよ〜。とにかく考えるってことをしない、というかその意志を奪われて
いるというか。
倍加について、「考えが違うし、何よりそのことで表面的には私も会に賛同して見える
(幹部の人は実態と違うことは百も承知でしょうが)ことが嫌だし、更に言えば会は
自民党を支持していて、その会員として扱われるのも嫌だ」と言ったら、私を倍加している
であろう会友さんの知り合いは「あの人たちはそんなことまで考えられないし、
多分理解してもらえないだろう」と。「話が大きすぎる」んですって。
最近スピリッツの「20世紀少年」が、この会とダブッて見えます。
338 :
知りたがり:01/11/22 09:04
今年この会を漠然とした不安を抱えて退会し、その後も度々再来され、恐怖を
感じて、いた時ここにたどり着きました。
私と共通する体験、不信、生活のリズムを会の方針に変えられる苦しみ
言えなかった、聞けなかった。やっと話せる場所でした。
知りたかった事以上に日本の思想形態まで勉強することになりました。
在会者は私同様「まず家庭から」と夫に服従する「形」から入って、深く
考えるより「あわせる」形式に慣れていく。私の書いたことなんて
「大げさで、自分には関係ない」と思っているでしょうね。
嫌○人さんが繰り返し「深く考えない」という言葉は私自身への言葉だったと
思います。そこから抜け踏み出せてよかったです。
しばらく、ROMに切り替えますので、なかなか書きづらかった方は、ここで
少しでも解決の糸口を見つけて下さい。すみませんでした。
私が調べた事は、裏付けがありますので必要なら参考文献など、書きます。
政治も歴史も戦争も全て今と続いている。
私は共産党でも自民党でもないけど、もっと世の中を知りながら子育てしてみます。
「文部省」が絶対じゃない。
これが、今回一番ビックリした事実でした。
では、また。
339 :
私は疲れました:01/11/22 10:50
数日前、私が会友当時にお世話になった現役の会友さんからお電話が
ありました。内容は「会のことで悩んでいる」と言ったことです。
やはり私が悩んだことと同じです。「会費を上げなさい」「会費の
人数を増やしなさい」「倫風の持ち数を増やしなさい」・・・・・・。
「これは厳しい社会で働くあなたのご主人様のため」「思春期になって
子どもに問題が起こらないようにするため」「家庭の流れをよくするため」
「家族が幸せに暮らしていくため」
どなたかも投稿されていましたが「大自然の摂理」とはこういった金銭
の精進をした人のみにその恩恵が与えられるものなのでしょうか。
私は会の問題点を提示してから退会しましたが、感情的に怒鳴られただけで
何一つ改革のないまま、性懲りもなく同じことをしているのです。愕然と
しました。
そして勧める側も本当に人の幸せのみを考えてのことなのでしょうか。
そこに私心は何もないと言い切れるのでしょうか。
もし現役の会友さんでここをROMされているかたがいらっしゃるので
あれば、もう一度そのことをご自身の心に問い掛けて頂きたいのです。
>嫌○人さんが繰り返し「深く考えない」
ごめんなさい、知りたがりさん攻撃のつもりで書いたわけじゃないんです。
あくまで会報とか会に入っている人の言動から、そう感じただけで。
私には「考えない」ことが美徳であるかのように“誇らしげ”“自慢げ”に
「私は何も分からないから」とか言っているのが理解不能で不気味でした。
前にも否会友さんが書いてたけど、まさに「操り人形」状態。
思考能力を奪われることが“倫理”だと、心から“信じ”られたら、それはそれで
ある意味幸せなのかもしれないけど、私はそうはなりたくないな。
>「文部省」が絶対じゃない。
文部省だけでなく、政府・政治家・メディアなど全てに言えることですよね。
知りたがりさんのお陰で「主婦〜」だけでは知り得なかった事が色々分かりました。
これからも書き込みを続けてくださいね。
私は入会して1年半になる会友です。
大会にも出席しました。
子育てに悩み、夫婦関係に悩み、そんな私にこの会の学びは
とても新鮮で、朝起会も毎日ではありませんが頑張って行っていました。
しかし倍加や会費を上げることを進められるようになってから
だんだん不信感をいだくようになっていき、私が返事を渋ると
「金銭につまずく人はこれからトラブルが多くなる」とか、
「貯金はいくらあるの?」とか言って来て(班長&グループ長)
やたらとお金を要求(会では金銭の実践というのかしら・・・)してくるように
なりました。主人には内緒でおかねを出すのは抵抗があるし
悩んでいた時にここを知り、退会するべきかな・・と思い始めています。
会場によって違うのかもしれませんが、金銭の実践を渋るとほとんどの
会友に知れ渡り、少々冷ややかな視線を感じます。
心身共に疲れました。
やめる時ってすんなりいかないんでしょうか?
元会友さん、ありがとうございました。
過去ログ、すべて読ませていただきました。
私と同じように悩み、そしてやめていった方がたくさん
いらっしゃって、いままで目上の要求する実践をしてきた
自分がなんだか滑稽に思いました。
実は秋の大会の前に10名倍加と会費を上げることを進められました。
最初はそんな余裕はないと断っていたのですが、親会友さんと
グループ長さんに説得され、「倍加をするとかならず動きがあるから、
良い方向へ向かうから、これは天への貯金なのよ、まわりまわって
あなたのところに返ってくるから」とそれは何度も何度も言っておりました。
私の為に言いにくい事を言ってくれてるんだ・・・そう思い倍加したものの
主人には内緒でしたということに罪悪感いっぱいになり、おまけに
「あなたとご主人、そしてご主人のご両親、子供も会費をあげましょう」
と言われたときにわたしの不信感は頂点に達しました。
今朝起き休んでます。
出してしまったお金は自分の意思もあったのでしかたありませんが
今後もそのような話しが出るのかと思うとうんざりですし、
自分が誘う側にはなれそうもありません。
親会友さんふくめ、同じ班の会友さんたち、とても良い人ばかりだと
おもっていましたが、結局は人数1名でしかなかったのかな・・・
344 :
私は疲れました:01/11/25 11:03
「天への貯金」と言うけれど、私は辞める時に「あなたが辞めるせいで今まで
あなたがしていた倍加、会費、お祝い金・・・すべて他の会友さん達がそのお金
を被ることになるのよ!」と逆上されました。
ご主人のやっている会社のお金を上手に操作してびっくりするような
お祝い金を作っていらっしゃる会友さんがいました。
ここまでいくと天への貯金というよりも「特別背任」とか「業務上横領」という
言葉が先に浮かんできて徳を積むというより、不徳を積んでいるような気がしました。
これが倫理的な行為でしょうか?どれほど洗脳されても世の中はルールや法律の下で
人は生きているのですよ。それを忘れたらたいへんなことになります。
345 :
名無しさん@1周年:01/11/25 12:47
天への貯金・・・
どこぞの宗教でも「天国に徳を積む」とか言ってたよ。
宗教とどこが違うのか説明してもらいたい。是非。
346 :
名無しさん@1周年:01/11/25 12:55
積善の家に余慶あり・・おあとがよろしいようで・・
347 :
他宗リハビリ中:01/11/25 14:19
私のいたところでも「天へ積む」っていっていました(正確な言い回しは勘弁
してくださいね) 。ほんっとーに、どこでも変わらないんですね。
ご主人をごまかしてたくさん寄進しようとしていた奥さんもいましたわ。
端でみていて、これはおかしいわ、神様のお道じゃないわと思いました。
(このごろは「騙されていたのに気づいたことによるショック」から
大分回復しましたので、そのうちハンドルも替える予定です)
会の中でインターネットのことが問題になっていると聞きました。
ここを見て退会を決意する方が最近多くなっているようで、
お誘いが難しくなってきているそうです。
まあ、仕方ないんじゃないかと思いますが・・・
やはりお金がからんでくると、我に返るというか、
「宗教じゃない」が歌い文句のはずなのに、やってることは
宗教と同じ、倍加もお布施のようなもの。
退会しようとおもいます。
>会の中でインターネットのことが問題になっていると聞きました。
これは違うよ!
会の非倫理的な活動が問題になっているのです。
ところで
一週間ほど前に生命38億年どうたらというようなテレビで、人間の赤ちゃんは
みんな早産なのだそうです。共感する脳のミラーニューロンとやらは、母親から
まねをして学んでいくのだそうです。これが相手の気持ちを共感することのできる
大事な部分だそうです。手振り身振りで伝えてくるようになります。
「捨て育て」している方は、このことも頭の片隅に入れておいて欲しいものです。
350 :
知りたがり:01/11/27 07:03
あいかわらず「新宗教」を勉強中です。少し硬い事書きます。
元会友さんの書かれた赤ちゃんの脳については
「子供の養育に心理学がいえること」新曜社 H.R.シャファー著
に、パターン事に分析されてます。
母親に限定されず身近な保護者との信頼関係で、「人間」に成長するようです。
裁判で養育について議論される時、伝統的な子育ての思い込み(3歳まで母親が
養育すべきなど)でなく、心理学からどういう養育環境が子供に必要か検証する
資料になっている本です。
「わたしたちの使命」よく読めば、「文部省に認められた・・・」「子育ての会」
なんて訪問時いうのは会友としても間違ってるみたいですね。
「実践倫理宏正会(朝おき会)です。○○です。」ときちんと名乗るよう書いています。
>会の中でインターネットのことが問題になっていると聞きました。
これって、多分掲示板などで朝起き会について色々書かれている、と
会友さんたちの間で話題になってるということでしょう?
こういう事は会にとって好ましくない、という点で、“問題”なのでは。
現に退会する人が増えているようですし。
これを機に活動の在り方の反省材料にすればいいのにね。
「子育ての会」と言われて行ってみたら、「天への貯金」とか言い出して
お金を要求されたら、それは詐欺でしょう(笑)。
「あなたが辞めるせいで、他の会友の負担・・・」と言われたら、私だったら
「その人たちにとって実践のいい機会でしょう」と言い返すかも。
というか、私の傍の会友が私に不満いっぱいなのが分かったのですが、
情に訴えて心が侵食される感じがするので、「相手を受け止めると言っている
のだから、受け止めて(考えが違うことを認識して)、他人の悪を言わない
はずなんだから」と、冷たいようだけど開き直ることにしています。
352 :
知りたがり:01/11/28 08:55
ミスター・クーさんへ
なかなか現役さんの書き込みがないので、お聞きしたいのですが、
「わたしたちの使命」を頒布前に読んで理解して自分で言えるように
なった人以外の訪問が、後々トラブルになってる気がします。
私も「今日良いと思ったら、すぐお誘いしていい会なんですよ」と、いっつも
言われていました。でも、自分に良いと思っても、会の主旨自体がいつまでたっても
解からないので(何故かわたしたちの使命は売ってもらえなかった)個人的に
誘うことはしなかった。新宗教との関係やシステムの酷似はあっても、この会は
あくまで「社団法人」の「倫理実践を世に宏める団体」と、何度も強く書いて
います。でも、直接ひろめる人間は新宗教のように「ご利益」自分の幸せを
求めて頒布している。「まわりまわって」と。
会にとって自分の首をしめるような頒布者の「口伝い」のお誘い。
353 :
ミスター・ク−:01/11/28 16:33
>>352 :知りたがりさんへ
「わたしたちの使命」は私も先輩に勧められた事がありません。
会発刊の本はすべて持っていますが・・・。
七〜八年前に先代の御著書など、古い教えはなるべく口にしないように
御指導が、ありましたが・・・・。
だけど、その先代の書かれた御著書が、これがまた素晴らしいんですけどね。
354 :
知りたがり:01/11/29 09:06
ミスター・クーさん、ありがとうございました。
既成宗教でなく「新宗教(江戸末期以降出てきた宗教)」を中心に読んでいるんですが、
戦前、戦時中の迫害は、すさまじいです。批判のされ方は、現在も戦前のままです。
その分辞める人間も出るし、ますますのめり込む人間も出るようです。なくならない。
新宗教が作り出した組織形態の代表的な「タテ線・ヨコ線」と呼ばれるものがあり
倫理会も同様の形態です。誘った、誘われた人間関係が「タテ線」
霊友会系では「導きの親」と呼び、親の観念を利用しています。
地域の近い信者同士の連帯が「ヨコ線」、創価学会が「ブロック制」を導入。
新宗教の場合さらに年齢別、性別別の組織を作ることが多い。
「青年部」「壮年部」「婦人部」など。「少年部、学生部」と細かくなる例もある。
ミスター・クーさんに問い掛けた「頒布者」について。
組織拡大の方針に「万人布教者主義」という「末端の信者にいたるまでが布教を
心掛けるなら、組織の拡大はより容易になるだろうという考え方。
戸別訪問によるローラー作戦的な勧誘、知人友人という間柄を利用しての
度重なる勧誘といったことを行なうとなれば、よほど徹底した「万人布教者主義」
である。
・・・「新宗教の解読」井上順孝著 P143〜148より
私が書くと現役さんが書きづらいと思うので、またROMします。
新しく調べた事が増えれば、また書きます。
妹会友さんみたいな人の意見が聞きたいのですが、私には噛み付きませんか?
355 :
名無しさん@1周年:01/11/29 18:08
男女平等の社会において家の主である男(父親)が全て正しいらしい。
だって、借金も男のロマンで、暴力もレイプもそうさせる女性が悪いそうですから(笑)。
久しぶりにここに来ることができました。
実家に帰省中パソコンが壊れたということで、修理に出していて使えなかったのです。
自分では何か違うと思いながらはっきりわからなかった、会の裏の(本当の)姿を
知りたがりさんや皆さんに教えていただいて、もやもやが晴れてきています。
ありがとうございます。
私の妹がこの会に関わっているかもしれないと思い、心配していましたが
妹は入会してはいなかったようです。2人だけでゆっくり話したかったのですが
機会がなかったのでそれとなく探って聞いたところ、やはり会の存在も知っていて
座談会か勉強会には誘われて行ったようですが、活動したことはなさそうです。
ほっとしました。
「インターネットで会のことが色々言われているようだけど、事実ではない」と
私が脱会するとき班長さんが言っていました。「上の人が海外旅行に行っただなんて
うそだ」と。
私は、インターネットのことなんて自分からは話題にしなかったのですが、
現役会友さんも読んでいるようだし、ここのようなスレに脅威も感じているようですね。
インターネットをめったに利用しないので、今とても緊張してるんですが、
あの・・・、その「現会友」です。この場でこう名乗るのって、かなり勇気要りますね。
それに、頒布と違って、相手のお顔が見えないので、
自分の言葉がどう受け止められるのかな、と。でも、すごく勉強させてもらいました
359 :
名無しさん@1周年:01/11/30 00:19
「インターネットで会のことが色々言われているようだけど、事実ではない」
「ええっ・・・?」心に誓ってそれが言えるのでしょうか?
それともたまたま私が通った会場が特別に多くの問題を抱えていただけなの
でしょうか?
360 :
名無しさん@1周年:01/11/30 04:29
インターネットで云々・・・誰の言葉を信じるかによって捉え方が随分と違うでしょうね。
こうして話している相手の言葉を信じるか、親会友さんの「旅行に行ったことはない」
という言葉を信じるか・・・
顔が見えない相手だからこそ、顔色では判断できないことも多々あるかと思いますが
それだけに顔を見合わせては言えないようなその人の本当の言葉、気持ちを知る
ことができる。キツイ言い方もあるかもしれないけれど、その中に含まれている励ましや
優しさは「たてまえ」でない本物の言葉だと。
私はそう思っています。
>「インターネットで会のことが色々言われているようだけど、事実ではない」
と、この掲示板で会の正当性を訴える方がいないのは、どうしてでしょうか?
影でこそこそ、掲示板の陰口ですか?現実大肯定はどうしたのですか?
影の倍加には、これこれこういう倫理的な意味合いがあることを説明できますか?
362 :
名無しさん@1周年:01/11/30 08:54
親会友さん方は、事実でない理由を「具体的に」話されたんでしょうか?
私の書き込みのどこが違うか、参考にした一般に販売されている
新宗教研究者の著書を、実際手にしたんでしょうか?
専門書なので、捜す努力が必要ですが「さっと動く」教えに従えば
たいした苦労はないんですけど。
簡単に確かめるには、関係を否定している倫理研究所のHPで
本会との関わりを確認できる。少なくとも倫研は方針の起源を
ごまかしていない。自信を持ってる。
一主婦さん、はじめまして。
私の書き込みは「どこ」が間違っていますか?
そして、ひとのみちから分派した発祥について、知っていましたか?
363 :
知りたがり:01/11/30 09:26
>>362は、知りたがりです。
なかなかROMに切り替えられないもんですね。
ごめんなさい。
>>358 一主婦さんへ
>その「現会友」です。この場でこう名乗るのって、かなり勇気要りますね。
え〜と、私も知りたがりさんも、元は同じ会友仲間ですよ。
よく読んでくださいね。あなたたちの味方ですよ。勘違いされやすいけど
ここで、意見をいいあって相違点を見つけ出し、こちらが間違っていると
思えば謝罪し、改める態度で臨んでおります。
ここの掲示板で退会される方もいましょうが、そんなことで喜んだりして
いません。自分の会への憂さ晴らしとも思っていただいても結構ですが
私も一時は、「お節介な私にはもってこいの、人のために何かできる、しかも宗教では
ないこの会なら間違いない!」と信じ込んだ一人でございます。
ですから、私に内緒で妻にお祝い金100万円をと聞いたときには、ショックでした。
>>351 嫌○人さんが書かれたように
>これを機に活動の在り方の反省材料にすればいいのにね。
私ごときがなにかできるものでもありません。ですから嫌○人さんと同じ
思いです。それが、結局、現会友さんたちの今後の実践が良い方向(真に倫理に沿った)
へむかうものと信じております。
もちろん、今も現会友さんたちの活動は、心から相手の幸せを願ってのこととは
存じております。今の会では、それが空回りの状態なのです。
366 :
私は疲れました:01/11/30 20:54
やはり「お金」に関する点は今のままでいいはずがないと思うのです。
どこかの宗教もお金の寄付をあれこれと言葉を代えて「幸せになる代償」とばかりに
集めた末に大問題へと発展していったでしょう。
宗教法人ではなく社団法人だから許されるとは思えません。何度も言いますが
私は噂のレベルで聞いたことをここに投稿しているわけではないのです。
本当は具体的に投稿したいこともあるのですが、個人を弾圧することが本来の
目的ではないし、本来の「倫理」をもう一度確認してほしいとそれだけを願って
います。
>366私は疲れましたさんと同じ考えです。
「相手の幸せを願ってするのよ」と倍加を勧められ、このお金は何なのだ?
何に使われているのだ?というところからどんどん不信感を持ったことが
私の退会のきっかけです。
私は朝起きに行き始めた頃、「夫がこの会は宗教ではないかと言っているのですが?」と
班長さんに質問したことがあります。やはり文部省うんぬんで違うと言われましたが、
私は「宗教だとしてもそれだけで私は否定はしません。何かを信じることは大切だし
何を信じるかは自由だと思います。でも、お金が基準で信仰心や善悪が計られるなら
私は宗教ではなく邪教だと思います。何にしてもお金で幸せが計られるのは、違うと
思います。」というようなことを言いました。
今にして思えば…班長さん他3人の会友さん達は、何か考えるような表情で
しばらく黙ってうつむいていました。
沢山のお金が集まり、沢山同じ考えの人が集まると、組織は大きな力を持ちます。
その時それが一体どこへ向かうのか、それが怖いと思います。
どこに向かっているのか、一会友だった私にはわからなかったし、
それが不安だったということも退会したかった理由です。
>>360さんと同じ気持ちです。
特に
>キツイ言い方もあるかもしれないけれど、その中に含まれている励ましや
>優しさは「たてまえ」でない本物の言葉だと。
という部分は、退会しようと思った「脱会するつもりです」のHNで
ここに来て、いろんな方の考えを聞くことができた私の実感そのままです。
>>362知りたがりさん、
> 親会友さん方は、事実でない理由を「具体的に」話されたんでしょうか?
私の場合は、班長さんは具体的には話されませんでした。実践責任者の方が
演談でそう言っていた、としか聞いていません。
私の行っていた会場は、支部長さんがベテランで穏やかで、慈悲深い眼差しの
とても魅力的な方で、班長さん達の憧れの人でした。
そんな支部長さんの言葉をただ信じて「事実ではない」と思っているのでしょう。
お金についても自分達は「喜んで進んでさせていただいている」から、
問題はないのでしょうね。でも、子会友をマインドコントロールしたり
複数で説得したりしてお金を出させるようなことは許されないと思います。
この場に至って、「事実でない」とは、倫理的ではないですね。
どうやらこの会は、腐りきってしまっているようです。
「この事実を厳粛に受け止め、すみやかに対処します。」という発言が
あってもよさそうですが、・・・倫理の会なのですから・・・自浄努力なしとは・・・
逆に事実をもみ消すのみか?
その点、ミスター・クーさんは「お祝い金」の事実をご自分で確かめ
認めているし、教育勅語のことも認めている。
ミスター・クーさん、はやく、のし上がって改革に尽力して欲しい。
でも、変える気はないと言ってたか。
370 :
知りたがり:01/12/01 16:25
本会について、もっとも客観的に知る本を見つけましたので、書きます。
「新宗教事典」(株)弘文堂 H2/3/10発行 \22,000
P95〜P97・・・T 発生と展開 −3、分派と影響関係
「徳光教ーひとのみち系」 対馬路人著
ミスター・クーさんが見たのは、多分これだと思います。内表紙が黄色でした。
ものすごく分厚いです。少し大きめの図書館なら見ることが出来ると思います。
本会は、新宗教の中では「徳光教ーひとのみち系」としてグリーピングされて
います。どうぞ、客観的な視点で見てください。
それでも「事実でない」と言い、「宗教ではありません」と根拠なしに話す方が
よっぽど会に対して、また宗教家に対して失礼ではと、最近感じています。
371 :
知りたがり:01/12/01 16:31
あ、外見は「茶色」のまさに事典です。
「わたしたちの使命」より
Q、教養書籍代が限られていて、入会金や会費を払うゆとりがありません。
(解説)
本会の出版する書籍、月刊誌、新聞などは、すべて厳密に原価計算にもとづい
き、常に会友の負担を最小限にするために、廉価であることをモットーとして
います。ですから、おそらく一般の営利出版物と比較すれば、格段に安価なは
ずです。
それに入会金にしても、極力、会友のみなさんの負担にならないようにという
配慮から、本会の維持運営に必要な最小額に抑えていますし、今後ともその方針
に変わりはありません。・・・
しかし、現実には入会すると、夫、親戚を影倍加させられ、自分も特別会友になるよう
勧められ、頒布に出る頃には、本を最低30冊購入させれます。いや自分から喜んで進
んでさせていただくようにマインドコントロールされます。
ですから、みなさん、生き生きと世のため人のために動いています。そう自分で信じ込んでいます。
「生きがい」とも「居場所を見つけた」とも言えるでしょう。また快楽を伴う場合があるので
(誘った人が興味を示してくれた時とか)辞められません。
この味を覚えたら、中毒症状と同じです。その薬を何百万で買っていることと同じ状態でしょう。
麻薬は一度覚えたら辞めるのには大変なのと同じです。
これが真の良薬であればすばらしい社会につながるのかもしれません。
373 :
名無しさん@1周年:01/12/02 07:43
>346 積善って言うけどさ、ここの会の言っているのはほんとうに善なのか?そう思い込んでいないか?
最終的には自分の為(自分の家の為)だけに善行をつみ重ねている(つもり)なんじゃないか?
見返りを求めているのは果たしてどうだ?
それから。「実践責任者の方が演談でそう言っていた」などと発言の責任をうやむやにしている手法はどうだ?
責任が一人に集中しないようにしているのではないか?人から聞いた話を事実を確認もせず他へ話してしまう無責任さはどうだ?
具体的な崇拝対象が無い特徴と同じやり口だ。
そして。「子育ての会」といいながら「捨て育て」を教えておいて、他の事(実践)に専念させる手法はどうだ?
本来の目的が見事に誤魔化され、話しを摩り替えられていないか?
捨て育ての代償は高いぞ。
374 :
名無しさん@1周年:01/12/02 07:52
な、なんだこの会は!
何かの商法なんですか?「捨て」て育てるって
どういう子育て法なのですか?
元会友さんへ
掲示板のこと、影でこそこそなんて言ってません。
ある学びの場で、倫理を自分流に押し付けてしまって、会友さんの心を傷
つけてはいませんか、という話の流れの中で耳にしたことです。
実際、この掲示板を見て、会への誹謗、中傷ではなく、先輩会友の心無い
言動、行動によって深く傷つけられた方が、心のうちを打ち明けてくださ
っている場と分かり、安心しました。(ごく最近の書き込みしか読めて
ないけど)
「倍加」をめぐっての、ここで目にした先輩の言葉は、会長先生は決して
そのようなことはおっしゃっていないのです。(倍加しないと幸せに
なれない、てなことです)私は、会長先生のお教え下さる倫理を正しく
学んで正しく実践することの大切さを常々教えていただいています。
そして、この掲示板を読んで、私の周りの会友さんたちと、本当の人間
関係、信頼関係を築いていかなければ、と強く思うことができました。
書き込みが長くなってしまってすみませんでした。
>>375 一主婦さん、返信ありがとうございます。
>先輩会友の心無い言動、行動によって深く傷つけられた方が・・・
よく考えてみてください。本当に一部の先輩会友さんが倫理を曲げていると
お思いでしょうか?そこには組織的な環境がないと言い切れましょうか?
「天への貯金」「徳積み」等は私の会場以外でも言われていることがこの
掲示板ではっきりしています。
>「倍加」をめぐっての、ここで目にした先輩の言葉は、会長先生は決して
>そのようなことはおっしゃっていないのです。(倍加しないと幸せに
>なれない、てなことです)
「倍加」に関して一主婦さんは、どのように子会友さんに説明されて
いるのですか?質問ばかりですみませんが子会友さんと「本当の人間
関係、信頼関係を築いていかなければ」と思われておられるのなら
そこのところはきちんとしておく必要があります。
377 :
知りたがり:01/12/03 09:08
「子守り付き母親の勉強会」と誘われ「文部省認可の教育団体」なのよと
「宗教とも倫理研究所とも関係ない」と言われてきました。
一個人の先輩に対してより、会場の強引な雰囲気が怖かったです。
良いこと言ってても家族に反対されてることを
「実践が足りない私でございます」とか、結局頒布しなきゃ理解できないと
いうことになってるんじゃ、この先自分の人生「会友」以外の生き方を
止めろって事?。でも、この会が客観的にどういう団体か解からない。
そういう不信感が「新宗教」との繋がりがはっきりして、晴れてきました。
「文部省に認められた」のがどういう風にすごいのか、文部科学省のHPで
調べました。
「所管公益法人」→「生涯学習政策局」→「社会教育課」
で、1955法人(社団590、財団1365)あります。↓で、見てね。
http://www.mext.go.jp/b_menu/koueki/syougai/03/003.htm
私自身、人の心を動かせるほどの会友ではありませんので、自分が実践によって
感じ取れたこと、受け止め方の変わったことなどを心におきながら、
「こういう実践もあります」とのお伝えはしますが、されるか、されないかは
相手の方の領分であり、侵す事はできません。「実践するとこうなる」とか
「しないからこうなった」なんて言えないし、言えるわけもありません。
生老病死をはじめさまざまな苦難が訪れるのが人生であり、そのことをどう
受け止めて、人として最大限よりよく生きぬくのか、そのための倫理の教え
だと思っています。でき湧くこと一切を受けきる(それが現実大肯定で
あり、何でも「はいはい」言うことではありません)力を養うための頒布で
あり、倍加実践だと考えています。また長くなっちゃいました。
379 :
名無しさん@1周年:01/12/03 16:55
380 :
名無しさん@1周年:01/12/03 16:56
↑ 踏まないようにね
381 :
名無しさん@1周年:01/12/03 17:02
379
ただのエロサイトかと思いきや強制終了しただよ
>>378 一主婦さんへ
「人の心を動かせる」とすればその方の行動そのものと思っています。
たとえ、どんなにすばらしい倫理的な言葉を吐いても、朝起き会は
「6時ぴったりに終わる」これがこの会のすばらしいところなのに
ずるずる10分も15分も延びる会場が私の会場でした。
私たちにのためにこれだけは伝えたいとの思いでしょうが、それは
倫理とはいいがたい。ゆがめられた倫理だと私は思う。
こちらの受け止め方を変えて、「時間をのばしてまでも、伝えたいものが
あったんだろう。」これでは、善悪の区別がつかなくなっていく。
それが怖い。
一主婦さんは、影の倍加が実際におこなわれていることについてどうおもわ
れますか?自分の信じている会でこのような事実をどう思いますか?
383 :
私は疲れました:01/12/03 19:46
実践歴数十年と仰る会友さんの「長年の勘」という言葉に不信感があり
ました。不登校、非行、病気・・・こういったものが会友さんを見ていて
「勘」でわかるのだそうです。 だからこそ「実践」や「金銭の精進」で
救われると言われました。
それゆえに「心を鬼にして言って下さる」と絶対的な信頼をおいている会友
さんもおりましたが、この会は未知への予言や霊的な魂に趣をおいている会
ではないはずです。私にはそこまで自分の人生を委ねる意思はありませんで
した。
それに大会がある度に上の会友さんがお祝い金の総額を「予言」
されていてそれが「ピッタリだった」とか何か手柄でも立てたような
感覚で人様からの大切なお金に対して軽々しい言動があることも
私の不信感を煽りました。
そして『あなた、お金あるんでしょう?出しなさいよ!!』の言葉。
しかしそれが「絶対」だと信じる会友さんは年月を経てやがては人様の
幸せのためにお金集めに翻弄されるのでしょう。
私は善人のふりをした加害者にはなれないと判断して退会しました。
374は層化でしょう。
こんなスレ読むのひまな層化くらい。>藁
385 :
知りたがり:01/12/04 08:51
私は疲れましたさんの書かれた「勘」や「未知への予言や霊的な魂」を
感じてしまうのは、「徳光教(とくみつきょう)」時代の考えが、
今も引き継がれているからです。
>>370に紹介しました「新宗教事典」で確認出来るのですが、
徳光の「霊威に基づく」現世利益の約束と、「天皇中心」の家族主義的国家感を
ベースにしながら「民衆の日常的修養を説く実践的教え」が大正元年誕生した徳光教。
私も「倫理に沿ってピタリと事が起こるのです。」「ああ、この事を予言していた
のかと、ハッとさせられました。」なんて演壇に、超能力でも養成してるの?と
違和感がありました。
「気付き」は、徳光教の「御導示(おしらせ)」に、あたるようです。
朝起き会も「忙しい皆さんの集まれる時間に自然となったのよ」と言われていましたが
徳光教時代から「朝詣り」があり、無料で朝食を出す信者獲得の手段だったみたいです。
元会友さんが前書いたPL教団の21ヶ条は、ひとのみちの人訓二十一箇条を
改めた物です。本会も共通する教えですよね。
私は新宗教を否定するために調べているのでは、ありません。
本会が宗教ではありませんと言いつつ、やってることが不可解なので
新宗教との繋がり、「徳光教」からの流れを書いています。
この会は色々な宗教の“いいとこどり”をしてるんですね〜。でも「宗教じゃない」。
一主婦さんの書き込みで、この会がどれほど利己的かよく分かりました。
>でき湧くこと一切を受けきる(それが現実大肯定であり、
>何でも「はいはい」言うことではありません)力を養うための頒布であり、倍加実践だと考えています。
ご自身が仰るように、最終的には会友の“力を養うため”に、他人の
人権を侵害することが肯定されているんですね。
倍加がどれほど心を傷付けるか、想像もしたことがないんでしょう。
だって、表向きは“相手の幸せを願って”する事だから、自分はいい事をしていると
錯覚しているんでしょうから。
これをしたら相手がどう思うかという心遣いですら「無駄心」と言ってしまう
組織に、倫理なんてあるのかな。
倍加、そして会費を上げること、この会に不信を抱き始めた
きっかけでした。
「朝起会だけ集っていてもだめ、頒布をしてこそ実践なのです」と
何度も言われ、最初に誘われた時の「子育てにためになるお話が
聞けますよ」の言葉からだいぶ脱線してきたなあときちんと
振り返れば良かった。
388 :
二ヶ月児の母:01/12/04 15:00
先日○○の会の誘いを受けました。明日、某福祉センターで集まるようです。
子育ての話が聞けるそうです。最初、自治体の親子サークルかな?って思って
いたのですが、よくみると実践倫理宏正会って書いてある。これ何かな?
と思ってヤフーで検索したけど、禄なのがヒットしないので、2chに来ました。
来て良かったよ。あぁぁぁぁあ〜明日は、ぜってー逝かねー。
ってゆーか、私が子供産んだの、どこから嗅ぎつけたのだろう?
389 :
知りたがり:01/12/05 06:19
自治体主催かと思わせるんだよね。でも、何か違う。
最初にはっきりしないから、私みたいに「なんの会?」って、
調べまくる人間が出てくるんじゃないの?
一番の問題は「万人布教者主義」が会活動の基本だからだと思う。
「万人布教者主義」は、新宗教の組織拡大の手段のひとつ。
「頒布」「お誘い」をとにかく勧める。ノルマ付きで。
>>388さん、今後自宅に訪問される覚悟をしといて下さい。
リサイクル本屋で「わたしたちの使命」を見といた方がいいよ。
こういう受け答えをしろと言う本。たった¥100で手に入る。
この本と違う事を言うんだな。実際は。
390 :
名無しさん@1周年:01/12/05 12:59
宗教の方がお金がかかりません。断言できます。
391 :
名無しさん@1周年:01/12/05 13:29
カルト宗教の場合はとことんお金が出て行きます。
お気をつけください。
392 :
ミスター・クー:01/12/05 17:01
何度も書きますが、会費が月二百円、会誌が一冊三百円。
だから毎月五百円です。 と毎朝の朝起き会で拝読する本が約千円。
それ以外に年に2回行われる大会への『参加者』は「お祝い金」額は任意。
現実には私のように「この会のお陰で年収が倍以上になった。」
という人だらけなので、自分から額を上げたいと願い出るんです。
間違いなく、私の知っている限りそうです。
それと ●知りたがりさんが、これほど詳しく調べて、会の教えの正しさを
書き込んでくださり、「う〜ん、素晴らしい会だ。」と、信念を深めたのは
私だけなのか? 育った環境や年令、性別でこんなにも考えって違うんだなあ・・・・。
知りたがりさんのおっしゃる通り、会の教えと会友の行動に食い違いがあり、残念です。
が、みなさん会の教えに少しでも近付きたいって思ってる人の方が多いはず・・・。
393 :
名無しさん@1周年:01/12/05 18:06
皆さんの熱い討論、ざっとですが目を通させてもらいました。
私の母がかれこれ20年位やってます、最初はかなりハマっていたようですが、
最近はサボりつつそれでもまだ、続行中のようです。
結局お金が実質的な問題だと思うのですが、街金にまで手を出させるような会ではないとは思います。
しかし、実際は大きなお金が動いているのでしょう我が家も。それを考えると父が不憫です。
カルト系の宗教との比較ですが、どっちもどっちですね、まあ反社会的な事はしてないようですけど。
でも、過去のレスで書かれているように、脱会でもめるというところがあるのを聞くと
なんだかウンザリさせられる会だなぁ…とやはり思うのです。
>>392 あなたの通っている会場に、『口だけ実践者』がいない事をお祈りいたします。
会の教え考え方(?)自体は悪いものではないとは思うのですが、
早朝から人の家のごたごたを聞かされ、涙でボロボロになった奥様達の姿…
寝不足の私には昇る朝日よりも、目をそむけたくなる光景でした。
何でもそうですが、盲目的になるのは危ないことです。
どうか『全て実践あるのみ!』でかたずける人にはならないで下さい。
では、長々と失礼しました。また覗かせてもらいます。
>>375>>378 一主婦さんは、忙しいのかな?
この掲示板の方がたとは「本当の人間関係、信頼関係を築いて」いく
気もないようですね。顔が見えないからこそ、何度もやりとりして
補っていくのも、倫理実践だと思うのですが・・・
>>385 知りたがりさん、宗教との関わりを詳しくありがとう。
現会友さんたち、今後「宗教ではない」という決めぜりふは使わないようにお願い
します。
今後は「御獄教〜徳光教〜人道徳光教〜ひとのみち〜ピーエル教団〜実践倫理宏正会
と現在は社団法人ですが、元々は宗教ですが日本の神道系ですので偶像崇拝はしていま
せん。儒教の影響の多い教育勅語の(天皇)という部分を(大自然)に置き換えた教え
でございます。」
こんな感じはどうでしょうか?知りたがりさん補足、修正お願いします。
>>391 名無しさん
>カルト宗教の場合はとことんお金が出て行きます。
>お気をつけください。
冬のボーナスは、春の大会のお祝い金に、夏のボーナスは秋の大会の
お祝い金へとちょうどいい時期でございます。
熱心に実践されてる会友さんたち、このレス見て
どう感じているのかな・・・
私の会場でも何人か見た人がいて、私のように明らかに
会に対しての不信感が強まった人とそうでない人いろいろです。
学びは素晴らしいと思うんだけど・・・
なんでそんなにお金が必要なの?
「講演会開くのに会場費がかかる、大会の時も、そして倫理会館を
建てる時もお金が必要なのよ」
班長が繰り返し繰り返し言っておりました。
だから会費も上がっていくのだと・・・
397 :
名無しさん@1周年:01/12/06 01:02
今日、お買い物に出たら、近所の家に実践倫理の人が勧誘に来ていました。
すぐ我が家に戻って、うちにも勧誘が来るまで待って「捨て育てっていうのを
するんでしょ」「なんでもハイっていうんでしょ」「すごい男尊女卑なんでしょ」
「大自然の摂理っていう怖いのがあるんでしょ」「倍加っていって、人の名前で
勝手にお金を払うんでしょ」「PL教団から発展してるんでしょ」と、こちらから
話を振って最後にはお断りしようかと鬼のようなことを考えましたが、自制して
まっすぐお買い物に行きました。
大会、倫理会館。それは本当に倫理のために必要なのでしょうか?
力があることを見せるためではないのでしょうか?
子供のため、家庭のためと言いながら、実際には実践や頒布でそれがないがしろに
していると思います。徳積みをしたいとか頒布で力を養いたいとか、ご自分の意思で
そうしたい方はいいのですが、元々は宗教であることも知らせず、家庭をよくしたいと
思って入会される方に、金銭の精進や頒布を段々とさせるような仕組みになっていると
思います。
お金の問題ともうひとつ、私には納得できなかったことがあります。
それは「妻は夫を立てて」という考えです。
「まず行動からよ」と、朝三つ指をついて挨拶することや、靴や洋服や茶碗など
何でも夫のものを上にするように言われました。
このスレでも何度も話題にされていますが、演壇も「私の妻としての働きが悪かったので…」
というものが多く、全てが自分のせいだと涙ながらに話される方もいらっしゃいます。
片や壮年さんの演壇では、ご自分の会社や仕事のことばかりで、ご夫婦ともに会友でも
妻や子供を話題にされる方はほとんどいらっしゃいませんでした。
妻の側から「主人のおかげで」と聞くことが多くても、夫の側から「妻のおかげで」と
聞いたことは、私はありませんでした。
私は朝起きに毎日行っていなかったので、たまたまそうだったのでしょうか?
「お父さんが働いてくれるおかげで、おいしいご飯が食べられるのよ。」
それだけでしょうか?お母さんが買い物に行って料理してくれたから、食卓に
ご飯があるのですが、それを「お母さんのおかげだ」といってくれる夫はこの会で
どれだけいるでしょうか?
家庭は夫婦が協力して築いていくものだと私は思うのですが、この会の教えからは
男尊女卑を感じます。
「夫婦愛和」とはいうけれど、主人に何でも「ハイ」と合わせても、うわべだけの
穏やかな家庭に思えます。
私はこの会にお誘いがあったとき、「いい子を育てるため、家庭をよくするために
必要な学びだ」と聞きました。でもなぜそれが妻だけに求められるのか、ずっと納得が
いきませんでしたが、会の成り立ちを知って、ああそういうことなのかと思いました。
>>396 新人会友さんへ
>「講演会開くのに会場費がかかる、大会の時も、そして倫理会館を
>建てる時もお金が必要なのよ」
>班長が繰り返し繰り返し言っておりました。
>だから会費も上がっていくのだと・・・
その班長さんは、会長先生の教えを守っていない。会を乱す会友と言えそうです。
>>372「わたしたちの使命」より
>それに入会金にしても、極力、会友のみなさんの負担にならないようにという
>配慮から、本会の維持運営に必要な最小額に抑えていますし、今後ともその方針
>に変わりはありません。・・
このように会長先生は書かれております。
400 :
知りたがり:01/12/06 08:27
ここまで調べてくると、ミスター・クーさん等のように、
ますます信仰を深める方が残り、厳しい批判を感じる人が出てきます。
明治の頃から変わらない新宗教のパターンです。
そうやって基本は変わらず、表向きだけ活動の仕方を変えて続いていく。
戦争中、教祖は天皇の解釈で烈しい拷問を受け、社団法人になって分派した本会。
インターネットくらいじゃ別に変わらないんじゃない?
401 :
私は疲れました:01/12/06 09:22
春と秋の大会は希望者全員が出ることができるのですか?
私が集った会場では実践者としての功績が認められた人の
みの出席でした。倍加やお祝い金の金額とは全く関係があ
りません。
金銭に関する精進はあくまでも上の会友さんに指示された
通りにするのみでした。どれほど生活がたいへんだろうと
「あなたの家はこれだけのお金を出す必要がある」と家庭の
問題点を指摘されて「はいお金!」という感覚でした。
倫理会館を建てるためとか講演会にお金がいるなんてこと
一言も言いませんでした。「武道館を借りるのにお金がいる」
と言っていた会友さんがいらしただけです。
あくまでも「あなたや家族、祖先に問題があるのだからお金
で精進するしか解決の方法がない」ということを言われるだけです。
実践をしていれば会費は月に最低1万円、倍加は最低3名、お祝い金
は最低10万円、倫風は最低月30冊です。それ以下なんてことは
私の会場ではありえません。あくまでもそれが最低レベルです。
「会費は200円、倫風は300円、だから会友になっても無理がない」と
私も入会当初そう言われましたけど(笑)
大会については、私の場合「素晴らしい学びがあるからあなたにぜひ行ってもらいたい」
「行きたい人みんなが行ける訳ではない。あなたは選ばれたのだ。」というようなことを
言われました。でも選ばれたといっても、私は大会に行きたいと言ったことはありません。
私は行くつもりがなくても、大会に参加するためには「○日間精進」が必要だ、と朝起きに励むように
言われました。結局いつものペースで数日しか朝起きに行かなかったのに、
「新しい人にぜひ行ってもらいたいから、特別に参加できる。」と言われました。
そして大会1ヶ月前位から家族を倍加するように言われ、断っても、日をおいて
また言われ、最後には家で「家族の幸せを願うのならしなければ」と数時間の説得、
私は倍加してしまいました。
何をどこまでやらなければならないかは会場によって違うのでしょうが、
大会には参加資格がありますよね。私は、その参加資格を満たすように
いろんなことを勧められていたと思います。
ミスター・クーさんの会場はお祝い金は「任意」だそうですが、他会場ののお話を
聞いていると、出したくない人が出さずにいられる状況ではないように思えます。
私も入会時には、私は疲れましたさんと同じように「金額的には無理のない会だ」
と言われました。「年間3000円だ、お稽古事ならもっとお金がかかる」と。
でも、倫風やご本ってすごく断りにくい。必ず買わなければならないような雰囲気
ありませんか?断れなくて「○○会」などの時に次々にご本を買っていた方もいました。
「学びは素晴らしいと思うんだけど・・」と仰るけれど、
あのオウムだって教えだけを見ると、それはそれは素晴らしいものです。
要はそれを受け止める人間の方の問題。
集団心理の怖さ。浅はかさ。
「みんなやっているなら間違いないだろう」。そんな安易な依存性。
本質を見極めるのってそんなに難しい事じゃないよ?
思考まで他者に依存してしまったら、自分で考えられなくなっていくよ?
自分の頭で考えようよ!
インターネットぐらいではこれからも今まで通り何も変わらないだろうけど、
いかに多くの人に警鐘を鳴らし伝え続けられるかが大切だと思う。
この会に関わっている姑達を持ったのも、偶然ではないだろう。
少しでも本質を知ってしまった「自分の使命」だと思ってる。
とりあえず姑達に対しては、人の名前さえ勝手に使っていないなら放置しておこう、
という気持ちに落ち着きました。
でも、未だ舅・姑に私達の名前を使っていないか、確認できていない。
そんな勇気の無い自分に嫌気がさしている今日この頃です。
年末で連絡も今までより密になるので、そろそろはっきりさせたい、確認しておきたい。
そうでないのなら別にお金払おうが何しようが好き勝手にやっててくれ。
人の名前を勝手に使うのだけは絶対に、何が何でも許せない。
否会友さん、あなたの名前を使って倍加していないか確認したら、どういう反応だったか
是非教えてください。
私はまず「どこでその事を聞いたの(知ったの)?!」とかなり激しい口調で言われました。
そして「名前を使っているのですか?」という質問に、「使いません!」という訳が分からない答え。
結局のところどうなのという最後になって、「使ってない」とは言っていましたが。
「使いません」って、普通話の流れから「これからは使わない」って感じだよなぁ、
やっぱりやってたんだ、って思いました。
「家族や祖先に問題があるからお金を」って、足裏○断とどう違うのでしょうか(笑)?
元会友さんへ
ハイ、忙しいです。本会の会友さん達の活動について
少しでもご存知ならわかってくださるでしょう。
この掲示板では、人と人とのつながりと言うより、
ひたすらお金のことが取りざたされているようですね。
確かにお金は命の次に大切なのかもしれません。
そんな大切なものを自分以外のもののために差し出すことは、
人として、貴い行為だと思います。地域のお寺や神社だって、
人々のそんな貴いお金、浄財に支えられているでしょう。
(違うかな。知りたがりさんに教えてもらわないといけませんね)
私の会場が特別すばらしいのかどうか分かりませんが、
ほんとに生活を壊された人はまだ知りません。
私もこうして一応パソコンも買えました。かえって、
余計な執着心がなくなって、主人の給料がカット
になってもうろたえることなく、子ども達もぜいたくを
慎む心が育ってこのご時世になんてありがたいことかしらと
よろこんでおります。
傍観者の立場で書いておられる方もおられるようですが、
さまざまな宗教も、本会も、その他の団体でも、熱心に
取組んでおられる方は、ご自分で実践なさって幸せを
実感なさった方だと思います。それを人様にもお勧めするのが
人権侵害がどうかは個人間の問題であり、会の理念までも
利己的であると断じられるのは間違いです。
ごめんなさい。最後の数行は、元会友さんにじゃなく、以前
どなたかそういったことを書いておられたので。
>それを人様にもお勧めするのが人権侵害がどうかは個人間の問題であり、
集団で同じこと(しつこい勧誘や倍加)をしていたら、会の理念も何もないんじゃないですか?
あるいは相手の都合にお構いなしで、“いかにこの会が素晴らしいか”話し続けたり。
全て実践は、あなたの「現実大肯定する力を養うため」って書いてたじゃないですか!
それが利己的でなくてなんなんですか?
ミスター・クーさんが、知りたがりさんのお陰で会の素晴らしさを益々実感するとか、
既に常識からは測れない思考回路なのも、会友さんたちは認識してないようですね。
408 :
知りたがり:01/12/06 17:37
地域のお寺、神社は「既成宗教」です。幕末出来た新宗教とは、違います。
地元のお祭りなどがある神社をお参りするのは「民俗宗教、民間信仰」にあたります。
私が調べているのは「新宗教」。
本会は「宗教ではありません。新宗教の組織運営を活用しています」でしょう。
簡単に書けば、葬式などで家の信仰が何か気付くようなのが「既成宗教」
地元特有の習わしが「民俗信仰」。夫の仕事。
新宗教が社会から「懐疑心」を感じさせるポイントがあるんですが、
本会もしっかり当てはまっています。
「積極的(強引)な布教と情報の閉鎖性」の組み合わせは、
警戒心を起こさせるそうなんですが、本会に対して起こった反応も
普通だったんだなと思いました。
「新宗教事典」に載ってた「徳光教ーひとのみち系教団系統図」の方が
詳しいので、次は系統図を書きます。
>この掲示板では、人と人とのつながりと言うより、
>ひたすらお金のことが取りざたされているようですね。
別に「宗教ではない」ならお金も絡んでこないはずでは?
お寺や神社を比較に持ち出してはもともこもありませんよ。
タテマエとは別にお金が絡んできてるから問題になってるのでしょう。
一番解り易い問題としてね。
集団において、その一部が何らかの形で人に不快感をあたえてしまっているのなら
その集団を総括する人間はそれを改善する義務がある。
それを省みない会の利己的な理念は批判されても当然。
ところで倍加は「ばいか」という読みでいいんですよ・・・ね?
姑達に確認できたらここで必ず報告します。
しかし、「宗教ではないから」とか「子育ての勉強会」とか
訳をわからなくするような事を言わなければ私もここまで不信感を募らせないんだけどなー。
なんで話しをややこしくするのかなー。
410 :
ミスター・クー:01/12/06 17:49
「妻は夫を立てる」という考え「まず行動から」朝、三つ指をついて挨拶する、
靴や洋服や茶碗など、何でも夫のものを上にするように言われる。
ここらが、男尊女卑なのか、うちの奥さんはここに感動して入会したんだけど。
入会するときここに感銘を受けたと言う事は洗脳や、マインドCじゃないよね?
ただ、この学びは朝起きの中で教えてなく、昼間、御夫人方だけの座談会
などで言われてるようです。
壮年だけで集まる所では、奥さんに感謝してますか? 髪型変えたら、すぐに
「きれいだね。」って言ってますか? 寝る前に「今日も一日ありがとう、
おやすみ。」って言ってますか?・・・・etc。って、やはり朝起きの中では
言われない学びがあります。 ですから御夫婦で学ばないと片寄った教えだけを
聴く事になりますね。
お久しぶりの否会友さんのおっしゃる通り受け手が、しっかり受けなければ。
>>410ミスター・クーさん、お話ありがとうございます。
クーさんがおっしゃるように、これはやっぱり年齢や性別の差なのでしょうか?
私には「夫を立てる」という教えに抵抗があります。夫が妻に三つ指をついて挨拶
ということはないわけですよね。夫は妻より上だからということでしょう?
夫がお金を稼いでいるから上なのですか?私は夫婦のどちらか一方が働く場合それは
単なる役割分担だと思うんです。上下とか主従の関係にせず、お金とか社会での
立場や地位とか家庭に持ち込まなくても、夫婦は対等でいいではないかと思うのですが。
対等な関係で、尊敬し感謝すればいいのではないかと思ったんです。
でも、何でも男女平等にすればいいなんて思っていませんが、かといって男女という
性差で分けたくないんです。男女という性差ではなく、個人の差と考えれば
いいじゃないかと思うのですが。
壮年さんの集まりでは、妻への感謝を表すように言われているんですね。
演壇ではそういう言葉を耳にしたことがなかったので、わかりませんでした。
>やはり朝起きの中では言われない学びがあります。
私は「朝起きこそ会の基本、真髄だ」と教わりました。その地区の会友がひとつところに
集う朝起きだから、いろんな年代、立場の方のお話が聞ける機会なのに…。
>ですから御夫婦で学ばないと片寄った教えだけを聴く事になりますね。
私は「学ぶべきは夫の方だ」と思いました。(笑)
でも、ご夫婦で会友という方は私の会場はとても少なかったです。
長くやっていらっしゃる方のご家族も入会されていない。
(影の倍加はあるのでしょうが)
私は入会間もない頃「家庭をよくする為の学びなのに、どうして夫に隠れて
活動している方が多いのか?なぜ家族からの反対を受ける人がいるのか?」
と不思議に思いました。
>>410ミスター・クーさんのお話を聞いて
>入会するときここに感銘を受けたと言う事は洗脳や、マインドCじゃないよね?
でも私の場合、「子供や家庭をよくするために夫を立てる」とか、「夫の言うことは
何でもハイと受ける」とか、そういうことを知らされて入会したわけではないです。
ある時どう考えても妻のせいだとは思えず、上の方に状況をお話すると
今度は一転「あなたは倫理的な人だ。でも、妻ができ過ぎるからいけない。」と
言われました。どっちにしても「妻が悪い」です。全く筋の通らない話だと思いました。
「全て私が悪いのです」というのは状況判断力を無くさせるし、いろんな人から
「妻としての働きが悪い」と、しかもそう思っている人たちばかりの中で
繰り返し聞かされたら、自分の考えをしっかり持つことができなくなっていくんです。
倫理は大切だと思います。人間関係をよりよくするための学びだと思って
入会しました。勧誘や入会用紙への記入は強引さを感じましたけど、
倫理的な(例えば「朝の誓い」が実行できるような)人に少しでも近づけたら
と思ったんです。でももし、「この会では倫理をこんなふうに解釈して実践します」
と具体的に知っていたら入会しなかったと思います。「私の考えには合いません」と
言えたと思います。でも、いったん入会すると「考え方が違う」とは認めてもらえずに
「考え方が間違っている」と言われますよね、いろんな表現で。そして簡単には
会から離れられない。
これはマインドコントロールではないんでしょうか?
長すぎました。すみません。
私は熱心な会友ではなかったので、間違った受け取り方をしているかも
しれません。ミスター・クーさんのお話を聞いて、会で思ったり感じたり
したことを書きましたが、クーさんにだけではなく他の現役会友さんにも
向けて書きました。
私の他にこのようなことを感じた方はいらっしゃらないでしょうか。
>>405 一主婦さん、返信ありがとうございます。
>ハイ、忙しいです。本会の会友さん達の活動について
>少しでもご存知ならわかってくださるでしょう。
>この掲示板では、人と人とのつながりと言うより、
人と人とのつながりを大切にされるなら、「ハイ、忙しいです」ではね。
>ひたすらお金のことが取りざたされているようですね。
>確かにお金は命の次に大切なのかもしれません。
>そんな大切なものを自分以外のもののために差し出すことは、
>人として、貴い行為だと思います。
「そんな大切なもの」を扱う側の話をしているのですが・・・
貴いお金ですから、きちんと納得いく会計報告されて当たり前の倫理ですよね。
「自分以外のもののために」本当にそう思っているのですか?
>ご自分で実践なさって幸せを実感なさった方だと思います。それを
>人様にもお勧めするのが・・・
お金の実践をして「幸せを実感なさった」のですよね。それが「自分以外
のもののために」ですか?
お金に不信感のある相手とどうつながりをもてるとお思いでしょうか?
夫婦の間でもそうです。家庭(家族)を維持するための生活費を妻が
内緒で、又は、夫が内緒でたとえ、人様のために役立つお金であろうと
許される行為ではないでしょう。それが貴いお金、浄財と言えるはずもない。
>かえって、余計な執着心がなくなって・・・
そこがおかしい。お金に執着心がないってことは、主婦であれば、夫の有償の働きを
夫の流した汗をなんと思っているのか?それは、単にお金ではない、夫の家族への
想い、妻への想いがぎっしり詰まっているのがわからんようですね。
>>414元会友さんと同じように、幹部にはお金を払っているものに対して
会計報告の義務があると発言している方が、「あるカルト会議室」にも
いらっしゃいます。
私は脱会時にその質問をしたのですが、「上の方は報告書を持っているし、
見たいのなら見せてもいい。」との答えでした。見たいのなら、ではなく
お金を払っている人には当然報告されるべきだということで、質問したのですが、
このようなお返事でした。
大切なお金を自分以外のもののために差し出すことは、貴い行為だということですが
誰のために、何のために差し出しているのか、結果どう使われたのか、
それを知らずにいて平気ですか?大切なお金が、自分の貴い行為が、本当に活かされて
いるのか、不安になりませんか?
これだけのお金を出せた、というだけでは、自己満足に過ぎないと思うのですが。
416 :
私は疲れました:01/12/06 22:09
こういった団体が(あえて宗教団体とは申しませんが)
摘発されたり、訴訟を起こされている原因は金銭的な問題ばか
りです。だから何度もここで提示しているのです。
こんな日本だからこそ、完璧に男女平等にしろとまでは言わないが
これからはどんどん夫も学ぶべき。そんな流れに逆行している教えってどうかな。
当然性差によって、ある程度仕事や役割の向き不向きはでてくる。
お互いが感謝、尊重しあっていればいい話。
どっちが上とかない。
男尊女卑って、もともと男が考え出したもの。
この会の教えが女が提示したものだったらまだもう少し理解しようとしたかもしれないな。
私がもしこんな教えを広めようとしている幹部、もしくは開発者(?)だったら。
男尊女卑的、「全て私が悪いんです」「なんでもハイハイ」「お金に執着心をなくそう」
こんな事を受止める側が真剣に実行していたら、嬉しくて笑いが止まらないな。
いつまでもぬくぬくだらだらと、人に与えられるのを待つのはもうやめにして
自分で考え、人に与えられるようになろうよ。
正しい事なら、別に集わなくても、一人でもできるはずだよ。
>正しい事なら、別に集わなくても、一人でもできるはずだよ。
そのとおりですよね。
私も頑張ります。
夫の流した汗の中には、妻自身の家庭での汗も含まれての共同作業の
「貴いお金」です。補足しておきます。
420 :
知りたがり:01/12/07 08:20
子蟻程度にしか思っていない末端に会計報告しなくていいと思ってたら
サッチーみたいに「ガブッ」とされちゃうわよ!
宗教なら「浄財」と寄付金を表現してもいいけど、「社団法人」でしょ?
ひたすらお金に関して不信感が語られるのは「お金の情報が公開されていない」
まさに「情報の閉鎖性」から発生しています。社会からこういう反応を受けるのは
当然だし、お金を出している人間ならもっともな反応ですよ。
ところで「文部省」と言われると母親は油断してしまうので、もう少し調べて
います。現在は「文部科学省」が正式名称。
皆さんに知らされない会計報告も、文部科学省の「公益法人」になっているので、
「活動報告」を年度ごとに報告されているはずなので、解かるかもしれません。
「口伝え」ではよく出てくる「文部省」ですが、会の本を探しても
「わたしたちの使命」の問答と、「会友手帳」の「会のあゆみ」に
「28年 文部省より社団法人として許可される」のみです。
それに沿って言うなら「日本医師会は、○○省に認められた団体なんですよ」
財団法人にも登録されてるので「日本相撲協会は、○○省に認められた団体なんですよ」
と、表現されます。そんなこと、言わんでしょ、普通。
ちなみに「公益法人」は法人税が原則として「免除」されています。
「宗教法人登録」しなくっても、税金払わないでいい方法ってあったのね。
421 :
名無しさん@1周年:01/12/07 08:42
会へのめり込んで金銭の精進に必死になっている会友さんほど
お祝い金や倍加をすることで無駄な出費をしなくなり、心穏やかに
暮らせるようになった・・・とか仰います。
そうすると「あなたはもっと金銭の精進ができる人です。私は
あなたを上に引き上げていこうと一生懸命だから・・」
「つきましては、ハイお金」と言うことになります。実際の私が
そうでしたから。私もお祝い金は1万円からのスタートでした。(笑
>>417否会友さん
>正しい事なら、別に集わなくても、一人でもできるはずだよ。
>>418新人会友さん
>そのとおりですよね。
>私も頑張ります。
そうですよ。私はそう言って脱会しました。
「一人では難しいから朝起き会があるのよ。朝起きをやめるならご縁だけでも
つないでおきましょう。」と引き止められたけど、「倫理を実践していくのは
自分自身です。誰かにしてもらうものではないですよね。」など話して
きっぱりやめたいと言いました。
以前も話題になっていましたが、ご縁をつないでおいて家庭にトラブルが起こると
会友さんがやって来て「今度はもっと真剣に学びましょう」と言われて、
のめりこんでしまう方がいるんですよね。
誰にでもいいときわるいときがあるのに、それを「会の教えや学びのおかげさま」
「私の実践が足りない」と、全てがそうなってしまう。倫理を学んで生活に
活かすことは大切だと思うけれど、この会での「倫理実践」が生活の全てになっては
危ないと思います。いろんなことが自分の目で見えなくなってしまう。
423 :
知りたがり:01/12/07 09:20
>>420の続き
宗教法人も「文部科学省」の「文化庁」の「宗務課」で認証手続きされます。
ということは
「○○の塔は、文部省に認められた団体なんですよ。」
「合同結婚式をする○一教会は、文部省に認められた団体なんですよ」
などと表現しても、ちっとも間違っていない訳です。
「文部省」を名乗って勧誘されても「宗教法人も、文部科学省の認可がないと
なれないんですよね」って、言えばいいんですよ!
スッキリした!!
私が会に男尊女卑色を感じ、同意できないと思ったことは
>>228に『主婦を魅する新宗教』を読んでまとめてあります。
大会に政治家が沢山出席しているのは、政治家にとって都合のよい人間を作る
会を支持したいから?と思ってしまいます。
集団でそういう人間を養成しているのは怖い。お金のことももちろん
問題ですが、男尊女卑のようなことまで「倫理」として正しいと教えるのも
問題だと思うのです。
425 :
知りたがり:01/12/07 12:39
一主婦さんを個人攻撃したくはないんだけど、
>お金は命の次に大事なものかもしれない。そんな大切なものを
自分以外のもののために差し出すのは人として尊い事だと思う。
を読んで、社会人として大丈夫?と、心配になりました。
元会友さんの言うように、ご主人が苦労して手にしたお金を、妻が
勝手に「差し出す」の?お金が本当に無い状態を体験した事ないの?
先祖代々のお屋敷を借金で無くして、身一つになった上、
まだ借金返してる親戚のおばちゃんがいるけど、その借金だって
言葉巧みに仕組まれた法律に触れない詐欺で作ったのよね。
悲惨だよ。お金無いって。気付かないうちに無一文になるのって。
一主婦さんの理屈で言えば、路上生活者に普及の輪を広げるのが
正しい姿かな。そういう人を助けないのかな。着物そろえるよりさ。
悲しいかな、本気で貧窮している人は新宗教に一番興味ないんだけどね。
新宗教と同じシステムでは、中級の知識生活者が対象だもんね。
倫理を実践するために、お金がいるなんてやっぱりおかしい。
でも、一主婦さんがおっしゃってることと同じことを
私の行っていた会場の上の方も熱く語っていた。
「社会のためにお金を出させていただく」のだと言っていました。
「『出させて‘いただく’』ということは、その出したという行いがめぐりめぐって
自分のもとに帰ってくる、それを‘いただく’ということです。」
そう言っていました。
うまいこというなあ、と感心してしまいました(笑)。
現役会友さん方、おたずねしたいのですが
お金をつかわないと倫理は実践できないものなのですか?
428 :
ミスター・クー:01/12/07 16:00
実践するのにお金は必要ありません。が、団体として職員もかなりの数がおります。
発行される出版物も物凄い数です。 で、生活に支障のない程度の会費や御本代は
私も毎月だしてます。 領収書も毎回貰ってます。
●一主婦さん 勇気を持っての御登場ありがとうございます。
私はこの2ちゃんねるの『実践・・・』を今年の七月に先輩から教えられ
ずっと書き込ませて頂いている現役サラリーマンです。
ほとんどの方がこの会に傷つけられ、退会された方々です。
特に●私は疲れましたさん なんかは気の毒で「ほんとにそんな会場あるの?」
って思ってしまう程です。
ところが「そんな訳ない!」って書き込んでるのは私だけなんですよ。
どうぞ、言える範囲で語り合いましょう。
429 :
知りたがり:01/12/07 17:41
一主婦さん、425はあなたを責めて書いたんじゃないよ。
この世の中、お金に綺麗に暮らそうと思ってても、悪どい人間多いよ。
ご主人に本気で感謝しているのなら、報酬としていただいたお金を、
一会に捧げるようなまねは、ご主人に対して冒涜になると思う。
身包み剥がされるのって、人間の尊厳も信用も無くなるんだよ。
この会はあくまでも法人なんだから、個人のお給料を捧げる必要はないんだよ。
公益法人で、税金だって払ってないんだから。
ご主人の会社に、ありがたいからって寄付してる?奉仕にそうじしにいってる?
いくら職員がいるっていっても、利益以上の法人活動の出費を会友の会費で
給料にしなきゃならないの?九段の本館見て、細々暮らしてるうちのお金出す気
無くなったよ。固定資産税だけでも何ぼはらってるの?って、ため息出るよ。
お金が必要なら手渡し販売なんかせず、本屋で売ればいい。
利益の上がる法人活動の努力なしに、無償の働きという「無賃労働」の搾取や
「倍加」という空会員の会費を個人に負担させるのは、おかしい。
どうすれば文部科学省の活動報告、見れるかな?う〜ん。
長くなったついでに、否会友さんへ
嫌かもしれないけど、お姑さん対策に2冊ほど本を買ってみては?
ブックオフなどで¥100で買えます。「わたしたちの使命」と
「あなたの実践倫理」←の後ろには索引が付いてて、ここでも
よく出てくる会独特の言葉についてすぐ解かるようになってるよ。
余計なお世話好きなもんで。
一主婦さんには悪いんだけれど、一主婦さんの書き込みからこの会が
完全にカルトだってわかるよ。
お金に対して執着心がなくなるということは「金銭感覚がなくなる」
「いくらでも出せるだけ出してしまう。」しかも進んで貴い行為として出す。
かといって本当にお金に対して執着心がなくなっているわけでもないんです。
今度の春の大会へのお祝い金をそっくりそのまま、ユニセフには絶対寄付しません。
ならなぜお金に対して執着心がなくなっているように錯覚されているかと言えば
そこから得る「名誉欲」「自己顕示欲」が満たされるのであります。
結局、もっと自分を高み(会の中での高い立場)に置いておきたいという表れです。
そのような競争心理状態に組織的に導いているのでしょう。
以上、反論待ちます。
知りたがりさんへ
ありがとうございます、感謝絶えません。機会があったら是非それらの本を買ってみたい。
近くにブックオフが無いので、ある所の方面に行った時には手に入れたいと思っています。
まずは姑達が私達の名で倍加をしていないかの確認、それから徐々に話し合っていけたら本望です。
先日、子供が姑の家に泊まりに行ったのですが、帰ってきてから一言、
「おばあちゃんはお出かけしたくないんだって」と少し寂しそうに言っていました。
実践に精一杯なあまり家を開ける事ができない姑。子供の目にもそれは不思議な光景に
映ったようです。
さてさて、私はこの会は紛れも無い宗教だと思っています。
そもそも宗教とは?その定義とは?
宗教法人としてではない登録というのは、「宗教ではない」と言う為の複線、
そして、政治家たち(男社会)のいいようにマインドコントロール
していると思います。
では。いつも端的な意見ばかりで読みづらくてすみません。
一主婦さん、はじめ現会友さんたち、少しは「目が覚めた」かな。
だめだろうな。マインドコントロールされている自覚がないのでは
逆効果で、かたくなに閉じこもるだけだろう。
きついこと書いているけど、これが現実。目をそむけることは簡単。
勇気を出して自分を取り戻そうよ。
433 :
名無しさん@1周年:01/12/09 12:42
元会友さん、あなたは、本当は何を望んでおられるのですか?
会を正していこうとしておられるのですか。
私は、会をやめました、で、会内にいる人には、変えようとしないあなたたちは
非倫理的だと・・・
あなたが、会内で奮闘しておられるのなら、わかりますが。
やめておいて、時々出てくるある意味人のいい会友さんを、たたいては、
消えて行く。それが目的ですか?
だから私はこの会をやめましたと、正当性を書き連ねておられるのですか?
元会友さんには一目置いていたのですが、なんだかわからなくなって来ました。
434 :
知りたがり:01/12/09 13:48
>>433さん、私が書くのも変だけど、本会に魅せられ退会した身としては
見限らないといけなくなった原因に、現役さんが無頓着な書き方すると、
理性よりも感情的になりやすいと思う。元会友さんは「お金」で、信じていた会と
決別しなければならなくなったんだし、そういう会の姿勢に盲従して見える一主婦さんに
きついレスしてしまってると思う。
そういう私は「母親の勉強会」「文部省認可」「宗教ではない」という言葉を信じて
サークル感覚で結構楽しく通ってたのが、
いつしか宗教のように「徳積み」「頒布こそ自分作り」「実践しなくては解からない」
となり、毎日朝起きに来るか確認、訪問、集いの出席、電話と家庭が会のペースに
なっていった部分で、退会しました。
だから私は新宗教との関わり、文部省認可のからくり、実践、頒布にかきたてられる
仕組みをはっきりさせるため、調べ続け、答えを探しています。
433さんのレスも解かるけど、元会友さんも苦しんでいるんでしょう。
彼は別にここのお世話係りでもグループ長でもない、只の退会者として
レスしてるんだから。
大事なのは、警鐘を鳴らし、伝え続ける事。
集団であろうとするなら常に冷静かつ客観的に己をみつめ、
しかるべき所があれば態度を改めようとする姿勢が必要。
そんな態度はいまの会には微塵とも感じられない。
それどころかインターネットで会の話が持ち上がっていると噂が広まれば
誤魔化す会場まで。
現会友達の中には、ここを見て目覚める人がいるのか?
それともミスタークーさんのようにいままでに増して信仰を深めるのか?
元会友さんは、別に叩いて消すのが目的ではないのは明らかでしょ。
話をすりかえないように。
マインドコントロールされている人間が目覚めるのには相当な覚悟が必要。
今までの自分を全部否定する事にもなるからね。
年をとればとるほど、なおさら聞く耳がないので大変。
思考が凝り固まっていて、様々な可能性を認めようとはしない。
一つだけに答えを限定するのは、楽なのかもしれない。
迷わなくてもいいから。探さなくていいから。
でも、本当にそれでいいの?
数学なんかじゃないんだから、答えは一つとは限らないよ?
どうして自分で自分を狭い所へ閉じ込めようとするの?
もっと広い視野で考えようよ。
436 :
知りたがり:01/12/09 14:18
おっ?否会友さんと時間がダブってるので、もうひとつ。
本をお勧めしといた手前、自分でも「あなたの実践倫理」を分析中です。
今言えることは、どれも文章半ばまでは儒教や当たり前の話。
でも、途中からどれもこれも強引に「実践倫理会の倫理こそ大自然の道すじ」に
なってしまってます。「この世の倫理とはすべて実践倫理です。」←P117
国語の文章問題を解くように「見出し、小見出し」「作者が言いたい主旨は何?」
って感じで一つづつやってるんだけど、すんごいすり替え。内容が続いてるようで続かないよ。
なんでそういう文章作りになるのかも、新宗教のパターンと照らし合わすと、
おかしいくらいバッチリ重なってるので、別の機会に書いてみます。
否会友さん、本会は宗教というと反発されるので、正確に
「徳光教ーひとのみち系」の新宗教と言ってあげましょう。
疑うなら、図書館の宗教コーナーに連れて行けば
一発OKです。
知りたがりさんへ
いつもありがとうございます。
お手数でなければ、両出版物の著者と出版社名、おおよその初回出版年数を
教えていただけますでしょうか。
やはりブックオフのようなところでないと見つけられないかな?
紀伊国屋やamazonなどでは見つける事ができませんでした。
>元会友さん、あなたは、本当は何を望んでおられるのですか?
私は今まで一貫して、会の金銭にからむ非倫理活動を批判しているのです。
必要な会費を正々堂々と一律に徴収することを望んでおります。
それは、今も会で活動している(知り合いの)会友さんたちが、せめて加害者に
ならないようにとの思いです。
439 :
名無しさん@1周年:01/12/09 19:34
433です。批判で変わりますか?
今も活動している知り合いの会友さんには、インターネット見てねって
おっしゃっているのですか?
会の中で、納得のいかないお金は出さないという自分の実践と
会友さんへそう言ってあげることのほうがいいと思い、
私はそうしようと思ってます。
私一人の力は微々たるものですが、元会友さん、
今、自分にできることを考えたらそうなりました。
こういう現会友が増える事を願っておられるのでしょうか?
それって、元会友さんのような方がすでにトライされたことなんでしょうか?
433さんへ
>今も活動している知り合いの会友さんには、インターネット見てねって
おっしゃっているのですか?
私が脱会する時、上の方自らインターネットのことを話題にされたのですが
このような場で書かれていることは「事実ではない」と言っていましたよ。
もしも、莫大なお祝い金や幹部の海外旅行などが本当のことなら、
「大自然の摂理」がそんな会の存在を許すはずがない、って言っていました。
お金のことや普及活動や会誌頒布のことを問題にしても、
「会の実践は間違っていない。」と話し合いになりません。
特に、お役をされている方はこの会が生活の全てなので、問題提起されると
自分自身を否定されたように思うのではないでしょうか。
それほどに信じ込んでいます。知りたがりさんもおっしゃっていたように、私も
会の体質はインターネットくらいでは変わらないだろうな、と思いました。
私はここで話題になっていることを、他の会友さんにも話したかったのですが
一会友同士の横のつながりは持てないような状況の会場だったので、連絡をとることも
できません。
でも、433さん。ご自分のできる範囲で無理せずがんばってください。
脱会した私は応援するのみで無責任な発言ですが、何かあったらここの皆さんが
真剣に話を聞いてくださいます。
知り合いからの本音の意見だと素直に受け入れられないような事も、
インターネットを通じて第三者からの意見として書かれていれば
素直に聞けることがあります。
会への批判的意見などは特にそうだと思います。
だからこそ伝え続ける事って大事なんだと思う。
インターネットぐらいで会が変わるとは思わないけど
一人でもいたらって思う。
442 :
名無しさん@1周年:01/12/10 08:17
433,439です。
みなさん、お返事ありがとうございます。
ここに書いてある事が、「事実ではない」とは言いきれません。
だからこそ、これだけ表現力のある元会友さんはじめ、いったんは
ご縁あったという方で、会の言いなりにはならない骨のある人にがんばって
欲しくて、挑戦的な言い方になってしまいました。
これから、倫理はもっともっと必要な時代になると思います。
会内倫理というか、会の中だけでしか通用しないような
倫理になってしまっては惜しいと思うのです。
人間のすることだから、行きすぎや偏りがあることもあると思う。
たとえ、幹部とか、長とつく立場の人でも。
それっておかしい、わからないと声を上げ続けることが、
倫理を大切にすることになるんじゃないかと、私は思います。
脱会済みさんのそばにそいういう人が一人もいなかった
という事は事実でしょうから、私はそういう人になれたらと
思いました。
>>442 さんへ
私は在会中に、疑問に思ったことを事あるごとに先輩会友さん、班長さんに
尋ねましたが、「実践すればわかる」「頭で考えずに」「倫理は常識を超えた
教えだから」といわれ、取り合っていただけませんでした。
>たとえ、幹部とか、長とつく立場の人でも。
>それっておかしい、わからないと声を上げ続けることが、
>倫理を大切にすることになるんじゃないかと、私は思います。
激しく同意します。
>これから、倫理はもっともっと必要な時代になると思います。
核家族で、葬式宗教で、生き方の基準が子育ての基準がないときに
「真実の倫理感」が求められると私も思います。
ですから、この会がその役目を担うのにふさわしい会であり続けるの
であれば今改革すべきことを実践で示すことでしょう。
現会友さんたちが、気持ちよく実践できる会へと
ちょうど電話があったので、勇気を出して、倍加をしていないか尋ねてみました。
結果は・・・うちの家族揃って入会しているとの事。(笑)
主人に以前「入会しているのか」と聞いた所、「入っていない」と言っていましたが
どうやら主人は10数年前に入会させられていて、でも、すっかり忘れていたようです。
もう話にならない感じです。「何故断りもなしに勝手に入会させているのか」
と聞けば「あなた達のお守りとして入ってあげた」と答えます。
「断りもなしに勝手に入会させるのはおかしい」と言えば「あなたの方がおかしい」
といわれました。なんだそりゃ。
さらに影の倍加を得意気に話すし、一方的に話続け、「宗教ではないから」
「小泉首相が・・・」「会長先生は素晴らしい方で・・・」「旦那さんが出世しているのは
この会のおかげ(みたいな事を言っていました)」
退会しておいて下さいと言うと、「あなたの分は退会届を出す」
と言うので「退会証明みたいな物も貰って下さい」と言いました。
「それはどうなるかわからない」とあいまいな事を言っていました。
そのうち「退会したら子供がどうなってもしらないわよ」と言われ、
感情を高ぶらせ一方的に電話を切られました。
その後で、「あなたの分」と言っていたのが妙に気にかかったので
再度電話をしたら、舅が出ました。全員分退会届は出すと言っていましたが
どうなる事でしょう。
「宗教ではないから」「文部省推薦の」を必死に言っていました。
とりあえずつい先ほどの事なのでカキコしてみました。
>>444 否会友さんはお姑さんが、続行中なのですね。
うちは、前にも書きましたが実母です、
きっと家族全員その上、兄弟や私の配偶者もなを連ねていることでしょう <トホホ
倫理を勉強しているわりには、「子供がどうなってもしらないわよ」などという捨て台詞
一体何を勉強しているのやら、本末転倒(?)というのでしょうか
我が母も勉強のために、父をほって出かける姿にはもう諦めの境地があります。
父が何も言わないので私は口にしませんが、ねずみ講のような資金集めと会員集めに
母が快く加担してるかと思うと、辛いを通り越して、イタイです。
ご健闘をお祈りいたします。
否会友さんへ、私なんか、傍観者でいられるけど
身内でずっと付き合わなくてはいけない分、深刻な問題ですね。
マインドコントロールは簡単には解けません。
なら、せめてそのままでも会が良い方向へ変わっていくことを願う
しかないかもしれません。
そのためにも、この掲示板で
>>441 否会友さんがおっしゃたように
>だからこそ伝え続ける事って大事なんだと思う。
なにかしら良い方向へ向かっていって欲しいものです。
倫理の会なのですから
447 :
知りたがり:01/12/11 07:29
否会友さん、通りすがりさん、本当に大変ですね。
私も自分だけの入会だったので、今は傍観人。
入会当時はやはり人格が変わっていたと思います。
今後こういった会に、魅せられる事も出てくるだろう自分の為に、調べてる。
でも、お二人のように近親者に困っている人を在会中多く見た。
家族の反対は乗り越える試練の一つみたいに、自分が悲劇のヒロイン状態の
会友の姿。「お蔭様で」決定的に不信感を持たせて戴きました。
>>444の否会友さんのお姑さんは「わたしたちの使命」「あなたの実践倫理」を
読めば出てこないセリフです。私は読書虫だけど、在会中本をあまり読まなかった。
会の教えはもっぱら「御本読み」の時と「口伝え」で、身に付いた。
そういう人多いから、伝言ゲームみたいに人当たりの良さそうな部分が強調されて
勝手な会友の口上が出来てるんでしょう。
448 :
知りたがり:01/12/11 08:55
否会友さんへ、本の件について
本会の本は「手渡し販売」が原則なので、一般書店では販売してません。
会友から買うか、やはりブックオフですね。ブックオフに綺麗な「御著書」が
何冊もあるのを来店する度見てますから。¥100〜¥250かな。
「わたしたちの使命」上廣榮冶 編著 S50年6月6日初版 ¥500
「あなたの実践倫理」上廣榮冶 著 S49年10月6日初版 ¥500
共に 社団法人 実践倫理宏正会 発行です。厚さ1センチほどの割と薄い本。
読むのが嫌なら、お姑さんに言い返せるだけの「裏付け」を調べてます。
「文部省」に関しては
>>420−423で書いたように、社団法人の届け出先が「文部省」
だって事だけで、「認可された」だけ。しかし「わたしたちー」のP55のロに「推奨」
って書いてあるぞー。でも「文部省の指示によって活動する団体ではありません」
とも、書いてある。まぁ、文部科学省のHPに「公益法人」として登録されている
二千近い法人がなにをしてる団体か、一つずつ見てみれば、おもしろいよ。
http://www.mext.go.jp/b_menu/koueki/syougai/03/003.htm しかも戦後の法改正で宗教法人も「文部科学省」で認可されなきゃ
「宗教法人」じゃないのよ。「文部省認可の宗教」でございます。
449 :
ミスター・クー:01/12/11 16:27
>>444 :否会友さん
えらい! よっく言えた。 あなたの投稿を見てて、なんか私の周りには
見当たらない、お姑さんなんですよね。
御夫婦で朝起きされてて十数年継続してらっしゃるなら、もう誘われて、
なんとなく会友してる訳じゃ無いですもんね。
お出かけしない、とか、お子さんのことをあなたの責任のように
おっしゃるとか、他の宗教の本もお持ちだとか、ちょっと、
学んでおられる方とは思えないんですよ。
おそらく今朝、上の方にご相談なさり、お叱りを受けた事と思います。
そうやって、少しづつ良い人になってくんですよ。
うわべだけで仲良く付き合ってる嫁、姑より、そうやって肝心な所は
はっきり言うことって大切でしょう。
みなさん、ありがとうございます。
ミスタークーさんへ
そうですよね。十数年やって(舅は途中から参加のようですが)
中途半端な会友ではないだろうと思いきや、常識から、私のような会とは無関係な
人間から見ても、理解しかねる発言&行動の数々。「倫理」と言う言葉を口にして欲しくないような。
(えーっと、他の宗教の本も持っているというのは私の発言ではないかも)
ふと先ほど頭をよぎったのは、姑は私の母や姉にも「倫風」を送っているようなのですが
もしかすると彼女達も会友にさせられているかもしれない、という事。
私が昨日話していた時には「あたりまえよぉ、(あなた達のは)会費も本代も私が払ってあげて・・・」
みたいな言い方をしていたので。
きっと姑や舅は知りたがりさんの仰る本はちゃんと読んでいないのでしょうね。
本は読まず、口伝え、噂だけ信じてるんでしょうね。
喧嘩のような状態のまま姑とは電話が終わりましたが、
明日にでも私の母達も入会させてはいないかどうかだけ、確認してみます。
十数年続けてきた姑が会の有り方や、誤解している「倫理」を省みる、考え直すとは
到底思えません。残念ながら今後、私から連絡するような事は無くなるでしょう。
もう諦めの境地です。
「悪い事しているんじゃないんだからいいじゃないの」という姑の言葉が頭から離れません。
このような状態を作り出したのも、結局は会のせいだと思っています。
「幸せを願って」なんて言っていても、そう思い込んでいるのは自分だけで、
いかに多くの人を悲しみに巻き込んでいる事か。
あ、追加です。
ミスタークーさんの仰る「そうやって良い人になっていくんですよ」
という言葉なんですが、人によりけりです。
私の姑のような器の人間の場合、続ければ続けるほど、十数年もやっても、
お世辞にも良い人と言えるような人にはならないようです。
452 :
名無しさん@1周年:01/12/11 23:51
影では「あの人が嫌い」だとか人の悪ばかり語っていたぞ!
453 :
名無しさん@1周年:01/12/12 01:41
↑ん?
否会友さん、本当に大変な思いをされて、お姑さんへの怒りや苛立ちの毎日だろうと
思います。大丈夫でしょうか・・・。
以前にも少し書きましたが、私の義父母は「嫁」に求めるものや発言が
会友(悪い意味で)ではないかと思うくらいなのですが、影倍加のように
お金を使ったりしていないだけマシですね。
「私(義母)はこれで今までやってきた」、それで義父母の今があるのですから、
もうその考えが変わることはないんだと思って、私は付き合うようになりました。
初めのうちは何とかして自分をわかってもらおうと頑張ったんですが、無駄でした。
かなり時間も労力も費やし、私は消耗し、軽い欝にもなりました。
「あなたは間違っている。非常識だ。」と言われ、義父母は自分達の
非常に封建的な考えが「常識」で「正しい」と信じています。
今までに違う考えに接することもあったでしょうが、いつも「相手が間違っている」と
切り捨ててきたようです。立ち止まって考えることをしません。
変わるとは思えない相手は、自分のほうから距離をとって付き合っていくしか
ありません。気持ちが伝わる相手でないならば、それも仕方がありません。
私にももっと優等生的な、前向きな考えも浮かびますが、実感としては
やはり「諦め」です。
夫の親ですから難しいところですが、自分達の夫婦愛和ができていればそれでいいと
思います。否会友さんのご主人さんが、冷静にお話を聞いてくださるといいなと
思います。否会友さんやご実家のご家族が、お姑さんの言動に傷つけられることの
ありませんようにと願っています。
「影の倍加」には、全く倫理的根拠がない。
>相手の方が守られる?
何に?
相手の方自身が大自然の一部の生命体として生きている訳なのに
その人だけ余分に、太陽が照らされるってこと?
その人だけ余分に大自然の恵みをいただける訳?
しかも、ちっぽけな人間のおろかな影倍加したぐらいで・・・
>相手の方を大事にできる?
倍加した人としない人を差別するの?
あの人は倍加した人だから大切にしよう。
あの人は倍加してない人だから、あいさつも適当でいいや。
456 :
知りたがり:01/12/12 07:34
実家の親族が、ガチガチの封建主義。お家第一。
だから三つ指つく教えも、他の方より抵抗なかったんです。
自分の身内ながら、お嫁さんやお婿さんたちは可哀想だといつも
思っています。否会友さんや脱会済みさんの苦労解かります。
歳を取ってから信仰を変えるのは、無理って思う。
新宗教の例だと「磁場化」した関係だそうで、歩みよろうとしても
強烈に反発し合う。こっちの反発分、あっちは信仰にしがみ付くんだって。
ミスター・クーさんの会場と違って、否会友さんのお姑さんのような人
いっぱいいたよ。表立って言わないだけで、ボソボソ言ってた。
「倫風」に載ってる体験談にも「確約人数が増えない班には不足の思いが募ります」
「思うようにいかないと、相手を責めて元気をなくす」なんて顔写真付きで
出てますが。具体的に「責められる会友」が存在してなきゃ書けないよね。
そこから自分は反省して倫理の正しさを知ったって、その会友に「倫理で責められた」
会友は踏み石。偉そうだな、グループ長以上は。
知りたがりさんへ
>否会友さんや脱会済みさんの苦労解かります。
ありがとうございます。自分の気持ちを理解してくれる人がいる、これは本当に
気持ちが救われます。うれしいです。
徳積みをしてしまってもはや夫にも相談できない婦人会友さんや、
家族を退会させたいけれど話し合いにならない方も、きっとここで励まされているでしょう。
現役会友さん達はどうかな?会のあり方やご自分の実践を客観的に考えるいい機会に
されているといいのですが・・・。
>>454の
>夫の親ですから難しいところですが、自分達の夫婦愛和ができていればそれでいいと
「夫婦愛和」は、会でいう「夫の言うことに何でも合わせる」ではありません。
もちろんご夫婦が仲良くってことを書きたかったのです。誤解があるといけないので
訂正しておきますね。
会で使われている言葉、字の意味そのままならそんなことないのに、すっかり
手垢がついたように感じて抵抗が出てきました。
>>456知りたがりさん
>新宗教の例だと「磁場化」した関係だそうで、歩みよろうとしても
強烈に反発し合う。こっちの反発分、あっちは信仰にしがみ付くんだって。
納得、です。
私も何度も何度も「お互い歩み寄って」「話のすり合わせ」と
義父母に呼び寄せられ押しかけられ、説得しよう正そうとされました。
全然歩み寄りなんかじゃなく、考えの押し付けでした。
歩み寄ろうとした私、自分が相手を理解すれば相手も変わるなんて、
今考えると甘かった。
459 :
名無しさん@1周年:01/12/12 14:10
育児板からきました。
今朝、赤んぼと買い物にいきましたら、かわいらしい女性から声をかけられ
「近くの公民館で、育児についての勉強会があって是非いらして」
「こもりがちなママさんたちを助けたいし、たくさんあつまってるから」との事。
で、聞くと、宗教でも商売でもない、財団法人の主催だと。
結局今日は行かない事にしましたが、住所と名前、電話などを書いてしまいました。
育児板の人たちは親切に教えてくれて、朝起き会とかじゃない?と
こちらにくる事を薦めてくれました。
そーいえば、冊子とか入ってたことあるなぁ。
そういう集まり、また勧誘のしかたってあるのでしょうか。
そして名前などを書いたことは危険ですか?
よく知らないので、突然来て失礼ですけど教えてください。
関係ないのですが、ダンナが学会員で私も入らされたけど本当にいやで
なにもしていません。
こちらのスレッドでも宗教等がちがっても同じように悩まれてる方が
たくさんいらっしゃるようですね。全部読んでみます。
まだ途中までしか読めてないのですがやはり
あの可愛い女性は朝起き会の方だったのだと。
それならそうと言えばいいのに。
信じ込んでる人の相手するのは、どの宗教でも大変難しいですね。
失礼いたしました。
影で倍加をやってるばあ〜いか。
現会友さんたち、会長先生のご著書のどこに「影倍加しなさい」と
書いてあるのか?ないでしょ。だったら会長先生の顔に泥をぬる
ような行為はやめましょう。
なお、相手の方が希望して入会していただくことが倫理的な「倍加」
行為です。当たり前のことですが・・・
実践倫理宏正会には、全国に多くの支部があり、毎月、倍加や会費など
目標が設定されているのです。そして、その目標を達成出来なかった支部は
本部から責任を追及されます。ですから、影倍加だとわかっていてもしてしまうのです。
また、会の幹部がハワイなど外国へ行っていることは、ずいぶん前からあることです。
特権でしょうね。今の会長は2代目ですが、最近、この会長の息子が3代目をつぐためでしょうか
会にデビューを果たしています。
しかし、この息子、バツイチなのです。こんなことで、よく「家庭愛和」を言えるものですねえ。
元会友さんへ
だじゃれ言ってるばあ〜いか!(笑)
笑わせていただきました。
さて、>460さんの言うとおり、ほんと、信じ込んでいる人の相手は難しい。
信じ込んでいる故に視野も人付き合いも狭まれているのにどうして気づかないんだろう。
会での付き合いって、会をやめたら、いままでの付き合いってなんだったのって思うほど
もろい関係なのに。正直、普通の友達がいないんだろうなってちょっと可哀想になってしまう。
班長クラスだと倍加の件で納得いかないことを説明しても
「青少年育成の・・・」とか、「会長先生の教えは・・・」とか
言い出して質問のマトをはずすのよね〜
本当に会友の皆さん、喜んで倍加してるの?
出させていただくという気持ちになれるの?
倫風も30冊とか持たせていただくとおもえるの?
465 :
知りたがり:01/12/13 07:28
新人さん、私は3代目や海外旅行の事は、知りません。
有名なんですか?他HPで「役員報酬2000万円」は、見たことあります。
うちが「封建主義」って書いたけど、女が集まりの時座るなんて出来ない
ようなこの会か?と思うくらい男尊女卑の行き届いた実家です。
私は「女に勉強はいらない」と普通科に進学させてもらえませんでした。
ここ10年親族で6件の離婚がありました。私は他県に嫁に行ったので
たまに帰るだけでいいけど、脱会済みさんがいとこのお嫁さんとダブります。
3代目の元嫁の話、聞いてみたいね。
466 :
知りたがり:01/12/13 08:51
>>459さんのように誘われたんですが、やっぱり「それならそうといえばいいのに」
って思うよね。井戸端会議で言えない事や「主婦として勉強出来る場が出来た」と
単純に喜んでいたんですが、ちょっとこれはって事は聞き流したり、やりすぎでは?
と思い「自分はそこまでしません」と言っても、せざるおえなくなって来た。
「させていただく」「お役をいただく」「倫理に生かして戴いている」
いったい誰に「いただいて」んの?何処が「育児のお勉強会?」
>>456の「磁場化」=×
「磁極化」=○ 反発し合う関係。新宗教に入った家族に対して生じやすい。
新宗教の相談者に対する問題解決法の特徴。典型的なもの
<いったん下げて実を取る>方式
妻の側が夫を大事にするという態度を示すことによって結局自分も大事にされ
家庭も明るくなり幸せな結果がもたらされる。
解説)女性が抱えがちな問題に対して基本的に実利的な解決法の提示。
日本社会の構造を体験的に見抜いた上での、きわめて現実的対処法。
新宗教の機関紙には、悲惨な現実を教えによって救われた話がたっぷり。
倫風にも、たっぷり。
467 :
名無しさん@1周年:01/12/13 09:36
↑
あれ?私かな?ごめんなさい。さっきなんだか書き込めなくておかしかったので、
そうかもしれません。失礼しました。
469 :
名無しさん@1周年:01/12/13 13:50
442です。
否会友さん、お姑さんのことですが。
理不尽な言動、行動に怒り、困惑されることと思いますが、
百歩譲って、その心だけをくんであげるということはできませんか?
子供や嫁や孫や嫁の家族まで幸せになってほしいという心を。
やり方は理解不能なことでも、その心は意外に単純だと。
否会友さんが、お姑さんをこんなふうにした会を憎んでおられる所に
お姑さんに対する優しさというか(文面は結構きついけど)人柄を
感じたので・・・
会友さん方、お金を出すことが実践ではありません。
どんな時も倫理的な言動、行動、ものの見方や受け止め方ができる
ことこそが、実践の証でしょう。
お金を出す事で、会内に居場所を作って安穏としていても、
人柄は変わらないし、幸せが棚からぼた餅のように落ちてくるわけ
でもないでしょう。
こうして発信し続けてもらうことで、会友さんたちも考えるきっかけ
にして、会の中でしか通用しない、or、会の中でも通用しない、
andさせてはいけない事を一人一人がよくかんがえましょう。
>>462 新人さんの話は、会友さんのみなさんは信じんかも?
俳句をひとつ、「この会は、お祝い金が、お〜いわい」
新人さんは、会の中の事詳しいようですけれど、私と同じ元会友でしょうか?
>>469 さんは、本当に「真実の倫理」を求めている様子が伝わってきて、
受け入れるばかりの受身の姿勢ではなく、自分から求める姿に応援いたします。
471 :
会友ママの夫:01/12/13 22:52
はじめまして。会友になっている妻の夫です。
朝起会について調べていたら、この掲示板にたどり着きました。
インターネット初心者で、まして意見を出すのは初めてなので、
失礼があったらお許しください。
私も、朝起会に前々から疑問を感じていたのですが、
この掲示板を見て、少しずつそれが解けてきそうな感じです。
特に知りたがりさんの探究心、調査力には感服いたします。
この掲示板を妻に見せたところ、今までより客観的に
朝起会の事を見れるようになってきたようです。
もっと、現在朝起会の幹部として頑張っているような人の意見を聞きたいところですが、
朝起会に何らかの疑問、違和感を感じているから
調べてみようという気持ちになるのであって、
ハマっている人にとっては、外でどう言われていようが関係ないので
きっとこういうところ(失礼!)は覗かないのでしょうね。
ところで■新人さんへ
3代目がバツイチだという情報は確かなのでしょうか?
できればその情報源を明らかにしていただけませんでしょうか。
妻にその話をしたら、「奇麗事ばっかり言ってるみたいで…
もしそれがほんとだとしたら、結局どんな家庭だったんだろう」と
さらなる疑問を感じています。
472 :
名無しさん@1周年:01/12/13 23:15
三代目がバツイチだという話しは本当ですよ。
私の母まで倍加していないか尋ねてみました。
「そ〜んな余計な事しないわよ〜」・・・じゃぁ私達のはなんなんだ。
頭にきたので「上の人にこの事を相談したのか」も聞いてみました。
「してない。そんな時間ないわよ」
5時から6時までたっぷり1時間もあるのに相談すらできないの?
言ってる事絶対おかしい。理解できない。隠すんだ。
いくら純粋な思いからと言ってやっていい事と悪い事の分別がつかないように
なってしまっているならダメでしょう。
例えば純粋に相手を思うあまり恋人を食べてしまった人は?
思いは純粋だとしてもやっている事は?
ダメなものはダメ。はっきり言いたい。
人権侵害。自己保身の為に利用しないで。
ここの会が宗教だと思っている私にとっては本当にいい迷惑。
何かのきっかけで名簿とかが流れて、他人が誤解したらどうしてくれるの?
結局、目的の為の手段が、手段の為の目的にすりかわっている事に気がつかない・・・よね。
もうしょうがないって諦めるしかない。
469さん、前向きな方なんですね。(皮肉ではありません、念のため)
でも、否会友さんのお姑さんの話ですが、例え良かれと思ってのことだとしても
気持ちを受け入れるなんて、私だったらできません。(義父母は会友ではないですが)
そういう人は「良かれと思って」だから余計に、それを向けられた者は困るんです。
断ると「せっかくの人の好意を無にする」とか「あなたは(というより大事な大事な息子が)
このままではだめになる」とか言うわけです。
人はそれぞれ違うということがわかっていません。自分がいいと思うものを
相手が認めないのがおかしいと思っています。
「良かれと思って」なんてただの押し付け。相手のためにしてあげているという
自己陶酔、錯覚です。
否会友さん
>私の母まで倍加していないか尋ねてみました。
「そ〜んな余計な事しないわよ〜」・・・じゃぁ私達のはなんなんだ。
ああやっぱり、そうなんだ・・・。
私のところは、義父母は自分達が上、嫁の実家は下、と思っています。
否会友さんのお姑さんも、そうやって相手の幸せを願ってする倍加であっても
自分の家と否会友さんのご実家とを差別しているのですかね?
現役会友さんへ
相手のためを思うならばこそ、相手の気持ちを聞きましょう。隠してすることないでしょう。
影倍加なんて結局お金と人集めのため。表まで張り出して、ノルマを課すなんて
おかしいです。倫理がきいて呆れます。
475 :
知りたがり:01/12/14 07:17
「良かれと思って」私も子供に怒鳴ってましたよ。妹会友さんの書き込みみたいに。
「あなたのこと思ってお母さん、こんなにがんばってるのに!」
これって「無駄心」でしょ?それを捨てるための「捨て育て」でしょ?
<捨て育て> あなたの実践倫理より
余計な心配をしない、恐れない、不要な心遣いをしないということ。P111
教育の根底は「信頼の心」です。〜たとえ親子でも、このうやまいなつく心が
なければ、信頼できるものではありません。P112
教えもこう言ってるよ。しかも、成人した息子の家庭に口出すなんてさ。
「捨て育て」の意味わかって「置き去り育児」してたのかな?
本会の「良かれと思って」が大抵の問題に繋がっているんじゃない?
良かれと思って子供に自分のやり方を押し付けてた事、私は大変反省してます。
>>471 :会友ママの夫さんへ
>妻にその話をしたら、「奇麗事ばっかり言ってるみたいで…
>もしそれがほんとだとしたら、結局どんな家庭だったんだろう」と
>さらなる疑問を感じています。
倫理とか、真実とかは求めれば求めるほど、疑問が湧いてくるものだと
私は思います。会友ママの夫さんの妻さんは大丈夫、自分を持った方
だと感じました。これは「我」ではありません。
現会友さんへ
よく、「我をなくしましょう。」と教えられますが、真実を求めるのも
「我」が強くなくてはいけません。
477 :
知りたがり:01/12/14 09:03
<徳光教ーひとのみち系教団系統図> (株)弘文堂 新宗教事典P96より
「御獄教 (金田徳光) ___「神道大教
徳光大教会」1912 / あかつき東京
↓ / 分教会」1939
「神道本局 _____徳光教」1948
神道徳光大教会 1924 |______「自然社」1947
|
「扶桑教人道徳光教会」「扶桑教ひとのみち教団」「御獄教徳光大教会本部」
|(御木徳一)
|
1936 解散
:______パーフェクトリバティー教団
1946 (PL)
:12月
「新世文化研究所」(丸山敏雄)___「倫理研究所」
↓
*「実践倫理宏正会」(上広哲彦)*
旧ひとのみち信者の上広は北陸地方などで独自の活動を展開。
やがて丸山との協力関係を断って、会として独立。
早朝集会、会誌の戸別頒布など、主として普及宣布の活動の面で
「倫理研究所」と相互影響があると思われる。
478 :
通りすがり:01/12/14 16:03
ここみんな長文で全部は読んでないけど…(力尽きた)。
負けずに長文(5回に分けるよん)書いてすぐ去ります(ワラ
相棒(旦那のことね)の従姉妹がこの会入ってるのだ。
営業でこの従姉妹の家に行って世間話してるうちに
「いい人紹介するわよ〜」と言われて会ったのが相棒。
まさか本当に紹介されるとは思わなかったからべっくら
こいたけど会うだけ会えば義理が果たせるかなって思い。
で、結局気が合って結婚しちゃったんだけど(ワラ
この時は相棒の従姉妹がこういうことしてるなんて
全く知らなかったから誘われ始めた時は腰を抜かしました
(腰を抜かしたというのは若干誇張アリ。ワラ)。
479 :
通りすがり:01/12/14 16:04
-続き-
とにかく自分はこの手のものは大嫌い(嫌いじゃない人を
非難してるんじゃないよ。人それぞれだかんね)。
通常はきっぱり拒否するんだけど、一応親戚となったので
それもなかなか出来ない。やんわり断る日々。
でもある日とうとう連れ出されることになってしまった。
しばらく前のことなんで詳しいことは忘れたけど、若い
奥さん方を集め(私が若いかどうかは問い詰めないでくれ)
妻としての心構えを説くありがた〜い講演会でありました。
彼女の息子の嫁さんも連れてこられてましたね。
…でもね、やり方が変だった。
私と嫁さんを会場に降ろすと彼女自身は帰ってしまったのだ。
自分達だけで講演を聴け、とは全然聞いていない。
自分はてっきり彼女も会場に来ると思っていたので正直
かなり頭にきましたですよ。
480 :
通りすがり:01/12/14 16:05
-続き-
だって自分達だけで行ったらいかにも「あたし、自発的に
来ました〜。色々教えて下さいね(はぁと)」って感じに
受け取られそうで(ワラ 冗談じゃーないもんね。
急いで連絡を取りこの時はハッキリ言いました。
「どういうことですか?私達だけで講演を聴け、なんて一言も
仰られていなかったじゃないですか。大体、義理で1回だけ
付き合う、そういう約束でしたよね?私はこういうの好きじゃ
ないって今まで何度も言った筈です。こんな騙し討ちみたいな
ことされるのは好みません。○○さんがこちらにいらっしゃら
ないなら私はこれでもう帰らせて頂きます」
私の剣幕に彼女は慌てて戻ってきましたが…。
彼女が戻ってくるまでの間、何度か受け付けの女性に記帳を
促されましたが「私は義理で来ただけなのでこちらの会に
名前も住所もお教えするつもりはありません」と断りました。
481 :
通りすがり:01/12/14 16:06
-続き-
で、彼女が戻ってきたんで講演会の途中からありがた〜いお話
聴いたんですけど。正直、時間が勿体無かった。
この会の「倫理」が性に合う人もいるのでしょうが、全く
合わない人間も世の中にはいるのです。←それは私。
私には壇上のオバ様の話は「レッツ男尊女卑!ビバ男尊女卑!」
としか思えず「オイオイ、いつの間にタイムスリップしたの?」
と開いた口が塞がりませんでしたです(誇張ナシ)。
そして内容も穴だらけでしたし…。講演会というからには
まともな内容の話が出来る人を呼ぶべきでは?とも思ったです。
後日、手紙で「この会関連のことには係わりたくない、この会
抜きでのお付き合いを望むし、それならこれからも是非宜しく」
と伝え、現在に至ります。今も普通に付き合っているですよ。
彼女もわかってくれた筈…ですが勝手に名前使われてたらイヤーー。
482 :
通りすがり:01/12/14 16:06
-終わり-(これで去ります)
誤解がないように書き足しますが、コレを除いて自分は彼女に
非常に好意を持っていますです。
相棒を紹介してくれたのも感謝しております。
ただ、もしかして彼女もこの書き込みを呼んだ会友さんも
「この会の倫理(?)からくる「人の幸せを願って」生涯の伴侶に
会わせてくれたのだからこの会に感謝しなくちゃ駄目なのよ〜」
と思うかもしれませんが自分はそうは思わないですだ。
この会に入っていようが入っていまいが、人の縁を取り持つのが
好きな人は好きなのですし。
ちなみに我が家は所謂「かかあ天下」。それでも上手くいってるし、
両家の親が呆れるほど仲良し。相棒も亭主関白は合わないってさ(ワラ
会友の人にお願い。この会を特別必要としない人間までしつこく
勧誘するのはやめてけれ。大人なら空気を読んで1回誘ったら
あとはキッパリ諦めてあげなよ。大人ならわかるべよ。大人なら。
あ、最初に「従姉妹」って書き込んだけど相棒より
随分年上なんで「従姉」って限定するべきだったか。
>>483 通りすがりさん、体験談をありがとうございました。
>大人なら空気を読んで1回誘ったらあとはキッパリ諦めてあげなよ。
>大人ならわかるべよ。大人なら。
「空気を読んで」が倫理としても一番大切な部分ですよね。
これも、人数目標があることが、そうさせている原因のように思います。
>>476 の自分の投稿読んでとんちんかんでした。
>これは「我」ではありません。
これは私も支部長より「我が強い」と言われた事に対しての「我」
の意味です。「我が強い」といわれると「人の意見を聞かず、自分の意見を通す」
ような悪い意味でつかわれることが多いですが
「我をなくしましょう。」を「自分の考えを捨てましょう」と
勘違いされている方が多いように感じましたので・・・
否会友さんへ
>>469 :名無しさんは、お舅お姑さんとなんとか仲良くして
欲しいがための「百歩」のように私は感じています。
お舅お姑さんの行為自体は批判的な立場の方のようです。
否会友さんもわかっていることでしょうが・・・一応ね。
顔が見えない分、めんどくさいけど書かないとわかりずらい
ことも多々あるようです。
一主婦さん、怒っているのか知らないけれど、また書き込んで
欲しいな。
知りたがりさん、更に詳しい系統図を載せてくださってありがとうございます。
会友ママの夫さんもおっしゃっていましたが、本当に感服、感謝です。
そして、以前にもご自分のお子さんへの接し方を省みていらっしゃいましたが、
そういう客観性は流石だなあと思います。
元会友さん。最近の会友川柳(?)読んでチカラ抜けました〜。なごみました。
>485
>否会友さんへ
>>469 :名無しさんは、お舅お姑さんとなんとか仲良くして
>欲しいがための「百歩」のように私は感じています。
>お舅お姑さんの行為自体は批判的な立場の方のようです。
>否会友さんもわかっていることでしょうが・・・一応ね。
私にも向けられたものだと思って、元会友さん、469さんの言葉を読んでいます。
そうですね。何とかうまくやっていかなければ。どうせなら仲良く楽しく。
私も自分が義父母に対してどうすればいいのかはわかっているんです。
でも、いつもかなり自分を殺して合わせています。
487 :
もうさそわないで〜:01/12/15 00:47
とにかくしつこい!
なんでそんなにしつこく誘うのだ!
いくら目標があるからって限度があるぞ!
迷惑してるのがわからんのかー!
ん。一応わかっているよ。
頭ではこうすればうまく行くっていうのもわかってる。
どうせなら仲良く楽しくっていうのもよくわかる。いつもはそうしてる。
今までも私もかなり自分を殺していた方だけど、やはり限界。
断りもなしに入会させておいて、「悪い事じゃないんだからいいじゃないの」
と言い、私達のは脱会してくれと頼めば「子供に何が起こってもしらないわよ」
と言う。そして、この事は上の人には内緒。
私がもう少し心が広くて、他人も考えも許せる人間だったらこんな事になっていない
かもしれない。でも、私は押し付けられるのが大嫌い。人にも強要しない。
個々の考えが尊重されて然るべき現代なのでは?
家に行った時も、会の言葉しか喋らない。
会話すら成り立たないんだもの。
「大自然が〜〜〜で・・・なのよ」「われわれは朝起きで〜〜〜からねぇ」
普通の会話にならない。
会に心を奪われてもぬけの殻になってしまった人と喋りたくはない。
残念だけど、これも会のせい。仕方がない。
会の責任は重い。
489 :
知りたがり:01/12/15 06:12
3代目の事、海外旅行の事、知りたーい。
徳光教系は世代交代の時、教団分離しやすいかもって
新宗教学者は、書いてるんだもん。
ネット社会を「受けて立つ」気のない2代目派。分離するんかな?
脱会済みさん、 否会友さんの深刻な思いが伝わってきます。
聞く耳のない相手と接していくのは、この会で教わる「こちらが変われば相手が
変わる」なんて通用しませんよね。
>>466知りたがりさんより
>新宗教の相談者に対する問題解決法の特徴。典型的なもの<いったん下げて実を
取る>方式
これが実践して一度でも実がでると会にはまっていくのでしょう。
ということは?脱会済みさん、 否会友さんの親(義親)の通用しない姿で
この会にはまらずにすんだってことか?反面教師ってわけかも?
そう思えばありがたいか?いやそこまで考えるのはやはりおかしい、まだ
私もおかしいか。
現会友さんの押し付けの愛情には、もうげんかい!ゆうとるやんけ!
おそまつさまでした。
(俳句には、季語が必要でした)勉強しなおします。
この会は、一応社団法人ですので、3代目が継ぐ必要はありません。
みんなの公益法人を私物化するようなことがあってはなりません。
当たり前の倫理ですが・・・
492 :
名無しさん@1周年:01/12/15 08:56
469です。元会友さんフォローありがとうございました。
会も草創期から急速な発展期、そして今ゆるやかな拡大期に入ってよいのでは
と思います。分裂するかどうかはわかりませんが・・・・
問題のひとつは草創期、発展期のままの組織、体制でいることです。
小人数で普及を広げなくてはいけなかった草創期発展期においては、
一人あたりの負担も相当なものがあったことと思います。
それを今にいたっても続けているとしか思えない点、特に金銭面で
あります。
元会友さんのおっしゃるように一定金額で誰もが安心して学べるように
するべきです。
意義をわかって、あるいは賛同して多額の寄付をしたい人はそれを
妨げませんが、目標のために得心のいかないお金を出したり、お金を
出さない事で、居心地が悪くなるようなことでは、残念です。
目標は持った幹部のもので、一般会友に強要するものではないでしょう。
金銭の扱い方にも倫理があることは、会友さんならご存知ですよね。
どこかにすり替えがないか、本当に活かされるはたらきにしていきたいものです。
そのためにも会は情報公開を。
これも草創期には会友同士で見えていてすんだことも、これだけ大人数になれば、
きちんとした公開が必要です。
第2の方にレスついてたよ。
またおじゃまします。
3代目については、それ以上いうのは、プライバシーに触れると思いますので
敢えて書きません。
組織を守るということと、正義を貫くということは、相反することなのかもしれません。
とくに、実践倫理宏正会にとっては・・・・・
どこの宗教団体でもそうですが、会長とか教祖というのは、一種のカリスマ性を
維持していかなければ、その団体の存在はありえません。
ですから、社団法人であってもその組織の実体からして、実践倫理宏正会もまた、例外ではありません。
会員は、精神的には一人一人が会長(教祖)につながっているのですね。
会員と会員が精神的につながっているということは、本質的にはありえません。
会員は、会長に会いたい、話したいと思う。しかし、2代目は身近には姿を見せない。
そこに、会員のジレンマがあるように思われます。
495 :
知りたがり:01/12/16 06:31
新人さんの言うように「カリスマ性」に新宗教はかかっていますよね。
3代目にカリスマ性はありますか?
なければ「ミニ教祖」が何人かいる本会は、その人を中心に分派しそうですね。
戦後1946年のようにね。
ミニ教祖って ほんとうにいるんでしょうか。
カリスマ性があるか否かというお尋ねですが、カリスマ性は、なければ作るのです。
方法は、神秘のベールに包むとか、上広という名前を徹底的に利用するとか、幹部が
必要以上に崇めるとかいろいろあろうかと思います。
実践倫理宏正会は、「上広」という名前の人間が継がなくては、持たないでしょう。
でも、率直に言って、三代目はカリスマ性はありませんが・・・・・・・
498 :
知りたがり:01/12/16 17:28
新人さん、ありがとう。私が「ミニ教祖」と称したのは倫風巻頭に
代議士先生と並んで顔写真の載っている「講師」さん方かな。
私は下っぱの身分で辞めたから、上の詳しい組織は解からないけど
新宗教の世界では、教えを広める場面で
「教祖に匹敵するほど吸収力を備えた布教者」=「ミニ教祖」として
位置付けられていますので、そう表現しました。
教祖の後継者は例外なく、たいてい親族らしいです。
本会が「社団法人」だとしても「ひとのみち系」でいけば、
3代目なんでしょうね。
499 :
名無しさん@1周年:01/12/16 20:55
ビックコミック「新・票田のトラクター」1巻第6話に、企業と政治家が宗教団体を献金のを受け渡し
場所に使っていると書いてありますが、会の収支が不明瞭なのと関係あるのでしょうか。法人税が免除
されていて税務署が入ってこれないという点では社団法人と宗教法人は同じなので、ないとも言えない
と思うのですが。
500 :
知りたがり:01/12/17 07:13
499さんを受けて
本会は「公益法人」で「納税免除」です。
文部化学省に「財団法人」と「社団法人」で登録されている。
<公益法人>2002年発行 知恵蔵より
民法第34条に定められたこの規定は明治31年の明治民法典以来、まったく改定
されていない条文。この規定を基に設立されている公益法人は01年現在2万7千、
このうち7千が国所管法人。
国所管の公益法人の多くは、各省庁から委託された事業を実施しているが、
法人の経理や活動内容が不透明と非難されている。
<条文内容>正しくは、旧かなづかい
「祭祀、宗教、慈善、学術、技芸其他公益に関する社団または財団にして営利を
目的とせるものは主務官庁の許可を得てこれを法人と為すことを得」
501 :
私は疲れました:01/12/17 16:23
私は「金銭至上主義」という言葉をよく耳にしました。
お金に執着した生活をしていると、心をおかしくさせる
といったことだったと記憶しています。会友当時はそれ
も一理あると私なりに理解していましたが、提示される
金銭の精進の額が大きくなるにつれて、ここまでの金銭
の精進もまた私の心も家庭もおかしくなると思いました。
久しぶりに見たら(しばらくネットに繋げられる環境でなかったので)書き込みがいっぱい!
家も否会友さんところと同じです。表面に出てこないだけで、全国に困ってい「お嫁さん」がいっぱいいるのでしょうね。
彼らは家を離れられないというほどではありませんが、遊び方を知らない=善良な人々だと
自分たちを思っているようです。真面目で、自分の快楽のためにはお金を使えないんですって。
それを人に得意気に話すあたりどうかと思うのですが。
あと、全く会話が成り立たないのもそうですね。会の話題以外に話すことがないんですよね。
多分傍目にも明らかなくらいこちらが退屈そうでも嫌そうでもおかまいなしです。
目をギラギラさせて会の素晴らしさについて延々と話し続ける。たまに私や私の両親がどれだけ
素晴らしいかも言ってくれますが(笑)、明らかに声のトーンや顔つきが違うんですよね。
この会に入ることになった経緯については気の毒だとは思うし、“純粋に”相手や世の中の
幸せを願っているのかもしれませんが、だからといって会への“信仰”に基づいて行われている
行為が正当化出来るとは到底思えません。それはある特定の人がどうというのではなく、
会の名前を背負っている会友全ての責任で、「家の会場は違う」などというのはものすごく
無責任です。でも、会の改善も「他人の悪を言わない」という文言で行われることはないのでしょう。
503 :
知りたがり:01/12/18 06:36
>純粋に相手や世の中の幸せを願っているのかもしれませんが
>会への信仰に基づいて行なわれている行為
そうですよ。幸せを願って「会の方法(自己流)」を押し付けるの「無駄心」じゃん。
ミニ教祖が実践した事が、教えを離れて流布し「置き去り捨て育て」を産んだ。
どっちにしても、ここ以外でも子をかいして母親付き合いする時は
「マルチママに気を付けろ」「宗教ママに気を付けろ」って言われてるし。
宗教ママのとこに「宗教じゃないと言う実践倫理宏正会はひつこいから要注意」に
なってたし。
新宗教を調べて、社会のこと少しでも知ることが出来て、自分の立場も解かったよ。
恵まれているって。
昨日、舅が別の用事で家に来ましたが、帰り際に「脱会届の控」を
置いていきました。
これでとりあえず一安心です。ほっ。
しかし、その届の控をよく見てみると、会員番号の隣に「種別」という欄が。
種別には3つあり、「特」「維」「正」とあります。
主人は「特」、私と息子は「正」。
どういう事でしょう。会員にも種類がある?
しかも疑い深い私は(疑い深くなって当然だとも思うけど)
届けの控の一番下の、「会場係」と「班係」の二つのハンコを押す欄のうち
「班係」にしかハンコが押していなかったのがかなり気がかりです・・・
正会員が200円
維持会員が500円?(確かではない)
特別維持会員が1000円以上
と毎月の会費の差による「種別」です。
506 :
知りたがり:01/12/19 08:59
脱会届けの用紙があるなんて、知らなかったヨ。
元会友さんの解説でOK.
「班係」はよく知らない。が、気にしなくてもいいんじゃない?
知りたがりさんに同じ。用紙は特別決まっていないって、脱会のとき言われて
私はレポート用紙に理由を書いて署名して渡しただけ。
用紙はないって言われたけど、入会の用紙はあったんだから、退会の用紙だって
本当はあるはずですもんね。
そんなふうだったから控えももらえず、退会の手続きしてもらえたのかも
確かめられず、すっきりしないけれど・・・。
寝た子を起こすようなことはしたくないので、連絡とって確かめようという気持ちには
なれなくてそのままです。
否会友さん、とりあえず一安心ですね。よかった。
退会手続きなどの事務処理も、会が責任をもってけじめあるやりかたでやってもらいたいです。
皆さんありがとうございます。
ほんととりあえず一安心です。
届け用紙はですネ、左上の方に「改姓・改名」「住所変更」「死亡」「脱会」の
4つの欄があって、そのうち一つに丸をつける用紙です。凄く小さい。B5の半分ぐらい?
ちゃんと「社団法人 実践倫理宏正会 御中」ってプリントされていますよ。
右上には日付、会場名などなど・・・
ちなみに脱会理由は空白のままでした。
退会用紙も、確認できなかったらさぞ不安な事と思います。
人に無断で入会させてしまうような人もいる会だから、疑われても仕方がないと思う。
「影の倍加」なんて誤解を招くような言葉までできていて、それがまかり通ってしまう会だから。
会友手帳がなぜか?あったぞ!記念にでもと、とっておいたようだ。
「資格の喪失」
第9条 会友は、次の事由によってその資格を喪失する。
(1)脱退
(2)禁冶産及び準禁冶産の宣告
(3)死亡、失跡宣言又はこの法人の解散
(4)除名
「脱退」
第10条 会友で脱退しようとするものは、理由を付して脱退届を提出
しなければならない。
「除名」
第11条 会友が次の各号の一に該当するときは、総会の議決を経て、
会長がこれを除名することができる。
(1)会費を滞納したとき
(2)この法人の会員としての義務に違反したとき
(3)この法人の名誉を傷つけ又はこの法人の目的に反する行為のあったとき
「会費の不返還」
第12条 既納の会費は、いかなる理由があってもこれを返還しない。
#第11条の(3)に該当する「影倍加」「お祝い金」という
「この法人の目的に反する行為」によって「この法人の名誉を傷つけ」
ている幹部会友は「除名」の対象になるようです。
なお、この法人がお金集めが目的である場合は、これにあてはまりません。
倫理社会の実現が目的ではなかったかと存知あげております。
510 :
名無しさん@1周年:01/12/19 22:44
492です。
この会がお金集めが目的と言われないようなあり方を求めてやみません。
492でも言いましたが、会も初期においては小人数で普及しようとすれば
一人あたりの負担は大きく、それも意義のあったことだったのかもしれません。
しかし、今日、会友数も増え、かつてと同じようなやり方でなくてもいいし、
これからは本当に学びたい、興味があるという人が一定の会費で在籍できる
ようにすることです。
目標のために、求めていない人に強要ととられる勧め方をしたり、
目標のために、本当に本人の同意を得た入会ではないいわゆる影倍加をせざるを
えなかったりという実態を、幹部は見てみぬふりをしています。
幹部は自分が持った目標はあくまで自分の目標として、一般会友に割り振りする
ものではありません。
「実践すればわかる」はまずあなたがしてみせてくださいね、幹部さん。
子育ての看板かかげて、実態は違うということは本当はないのです。
厳密には子育てをする親を育てるが正しいかと。親育て、人育てのための
朝起きであり、頒布だと思うのですが、そうは受け取ってもらえないところに
教育の不親切さと、システムの旧態依然さを感じます。
>親育て、人育てのための朝起きであり、頒布・・・
頒布で頭を下げ、謙虚なこころをいただく行為です。
相手に倫理を伝えようなんて思っては謙虚なこころは育ちません。
えらそうな態度が伝わるだけです。「あら、そう?」
512 :
知りたがり:01/12/20 06:30
<新宗教側に社会の猜疑心を誘うような性格について>
@情報の閉鎖性ー活動、会計など些細なようでも、末端会友に知らされない。
説明は「実践しなければ解からない」で片付ける。
A運動の展開上のアンバランス
−短期間に急激な信者増加した場合、組織運営の整備が拡大に
目を奪われ、ひずみに対応出来なくなる。
運動の状態、どういう方向に向かっているのか、指導部でさえ
把握出来てなかったりする。
B強引な布教 ー積極的な布教は新宗教の生命線。でも、あたかも宗教の勧誘では
ないような方法はフェアではない。いったん住所を教えたら
断っても断っても電話してくるとなれば、強引と言う。
こういう布教戦略は、多くの人に警戒心を起こさせる。
私は疲れましたさんの会場は、Aにあたるのではないかと、思います。
新宗教の支部は実力主義で、信者が増えればその支部の地位も向上する、そうで。
新宗教の病気直し <万能薬的な論理>
熱心に信仰している信者が病気になった場合、
「本当はもっと重い病気になるところを、○○のおかげでこの程度ですんだ」
などと説明。これが万能薬的というのは、「もっとひどい結果になるはずだ」と
いう言い方は、どんな状況にも論理的に可能だから。
一生懸命信仰しているのに、なぜ病気になるのかとの疑問を、つきつけられても
これで対処。それゆえ、会にとって「逃げ道の確保」している。
本会でもよく聞いたな「倫理に守って戴いて」「これだけですんだのも倫理のお陰様」
ってね。
513 :
知りたがり:01/12/20 10:06
硬い私の文章も、これでお終いにします。
本会について知りたくってココにたどり着いた方の「宗教では?」
などの疑問も私の調べたことが、解決の手助けになればと思います。
私はココで本会の成り立ちも、活動方法も、新宗教であるとはっきり言える
材料を見つけられ、スッキリしました。
在会者に困ってる、迷ってる方は、無理せず解決して下さいね。
私は大好きな本が映画になり、そっちの本を全巻調べたいので、ココを
立ち去ります。
今までお世話になりました。
514 :
他宗リハビリ中改め他宗退会者:01/12/20 12:33
お疲れさまでした>知りたがりさん
知りたがりさんの書かれたことは
きっと多くの会友さんの手助けになると思います。
そういっている私は、リハビリ中の意識が薄れてきて
「退会者」と私自身を意識できるようになってきました。
人は日々変わっていくもの、成長するもの、傷も癒して
いけるのだと実感しています。
今後このスレで書き込む時は名無しになっているかもしれませんが、
気持ちの変化に伴い、今、このカキコはハンドルを変えてみました。
515 :
名無しさん@1周年:01/12/20 16:35
510です。
知りたがりさん、ありがとうございました。
会友であっても知らなかった事を詳しく調べて教えてくださって、
自分自身と向き合う機会になりました。
私は会内で、会のあり方を、自分自身の実践のあり方を問い続けることで、
考えていこうと思っています。
真実にアプローチしていくのに、方法は科学でも、宗教でも、倫理でも
いいのではないかと、私は思っています。
科学が苦手な人も、宗教が嫌いな人も、倫理がうざい人もいるでしょう。
社会教育団体と言いながら宗教じゃん、と思って拒否反応する人も。
人に勧める、伝える、ことの難しさを自覚してやっていきたいと思って
います。頒布先でただにべもなく、厳しく断られる人からは学びきれなかった
ことを、ここで教えてもらっています。
知りたがりさん、ありがとうございました。
知りたがりさん、今まで詳しくたくさん調べていただき、この会の
真相が理解でき、頭の整理ができてきました。ありがとうございました。
現会友さんの中にも
>>515さんのような求道心をもった方がいることが
うれしく感じます。
現会友さんたち、もっと倫理を大切にしてください。
お金で左右される安っぽい倫理に振り回されることなく真実の倫理とは
なんぞや!といつも問いかけてみてください。
知りたがりさん、いろんなことを詳しく、わかり易く教えてくださって
ありがとうございました。
知りたがりさんからたくさんの温かい言葉をもらって、脱会のときにも
励ましていただいて、本当にうれしかったです。
知りたがりさんが来られなくなるのはちょっと寂しいです。お会いしてみたいなと
思ったお一人でした。
(本がお好きな知りたがりさん、ハリーポッターを超えるといわれる、あの映画の
原作かなあ・・・)
会に警鐘を鳴らし続けるのは大切なこと。知りたがりさんの調べたことが
沢山の会友さんの目にとまって、間違った倫理がなくなって欲しい。
他宗退会者さん、お元気でしたか?お久しぶりです。傷も癒されてきたとのこと
よかったですね。
518 :
名無しさん@1周年:01/12/21 00:31
519 :
名無しさん@1周年:01/12/21 16:54
久々に読んでみました。
脱退届は書いてないのですが、辞めるといって半年会費は払っていません。
家族は退会にしてもせめてあなたには200えんでいいから
残って欲しいといわれました。
会員のときには200円では意味がないと言われどんどんあげていったのに
そういうところが信じられない基です。
520 :
名無しさん@1周年:01/12/21 21:16
515です。
お金で左右される安っぽい倫理って、盲目的に金銭を出したり、出させたりする
ことでもあるし、金銭にだけこだわって前に進めないというのも、かな。
その人のいる所(立場とか年数とか、感じ方)によって、
これだけの組織でこれだけのことをするにはこれくらい必要ではないかと
見える範囲も違うし、
あるいは、これくらい意義のあること、価値のあることと受け止める多寡も
違ってくると思います。
それを、目標のためとか、会場のためとか、特定の誰かのためにっていうのは
おかしい。金銭は人の思いもからみやすく難しいものです。
一般会友には、一定金額で学べるシステムが欲しい。
幹部や有志の方は、そう言うわけで、存分に出されたらよいのでは。
>金銭にだけこだわって前に進めないというのも
私も妻が内緒で10名倍加したことを知ったときは、これが倫理の会の
することか?と思ったけれど、そのときは「自分作り」を最優先に考え
ていたな。それだけ、この会には魅力的なものが他にあったってことかな。
妻の手帳に押してあるハンコ一つでも、きちんと縦横整列して押してある
それほどきちんとした会がなぜ?
>幹部や有志の方は、そう言うわけで、存分に出されたらよいのでは
これは、よくない。差があえば必ずや、競争することになり、他人をも
巻き込むことになる、それが今のこの会。
522 :
名無しさん@1周年:01/12/22 18:43
520です。
金銭の実践も含めて、実践というのは、どこまでも個人的なもの。
競争でするものではないと思います。幹部と言う立場や、長年在会
していれば、自ずと見えてくるものが違って、得心のいく金銭の出し方
ができるようになるのではないかと、思ったものですから。そう言う意味で
差のある実践はあってしかるべきだと思うのですが。金銭だけでなく。
入会して、何が何やらわからない人に、実践すればわかるとか、器作りだからと言って
納得のいかないままに金銭を出させる所に問題があるのではなかと。
また、幹部自身は金銭の実践をしないで、目標を割り振るようなやり方も、
不信感につながります。幹部の方は目に見えない所で精進しておられると
言われればそれまでですが。
>>522さん含む(現会友さんたちへ)
役をいただくことが倫理ではありません。高みに立つとか器作りとかも
そんなものは倫理でもない。
ただ、その時、その場の行動、行為がどれだけ倫理的であるか?であり
実践して高みに立つというものではない。そのために常に「気づき即実行」を
繰り返しながら「気づき」をより高めていく練習の場として、この会の実践が
あるのであり、この会はそういうための練習の場程度に付き合うのがよいので
はないでしょうか?
実践の場所はあくまで日常の生活の中にある。家庭をおろそかにして倫理を
語るべからず。
>523元会友さん
>実践の場所はあくまで日常の生活の中にある。家庭をおろそかにして倫理を
>語るべからず。
その通りだと思います。実践するのは自分自身。生活に生かしてこその倫理だと
思っています。
この会を通じて倫理を学ぶはず、会を利用・活用するつもりだったはずが、
「お役を通じて器を大きくしましょう」「お金への執着をなくしましょう」と
生活ペースも金銭感覚もどんどん会中心になっていく。利用・活用どころか
会にのまれていってしまうのです。それが怖くて私は距離を置くようにしていました。
私は「我が強い」と言われながらも、体のことを考えたら無理だと断っていましたが、
中には朝起きの終始一貫、大会参加、…と次々と素直に「ハイ」と受けている方も
いました。
私は朝起きを始めたばかりの頃「素直なのねー。」とグループの方に言われたとき、
何故か小ばかにされたような感じがしたんです。
今思えば、「会のこと何も知らないし疑わないのね。」って思われていたのかな?
久しぶりに来ました。
元会友さんのおっしゃる通りです。
純粋に倫理を実行することこそが一番大切なことのはずですね。
ここで大きな問題があります。
「会という組織の維持と個々の会員の幸せが両立するだろうか・・・・・。」
実践倫理宏正会にも本部があります。
その本部の職員の人件費は、支部から来る会費などから支払われます。
本部の職員は、本人も家族もその大半は頒布やお祝いなどしていません。
言ってみれば、支部からの上がりで食べているわけです。
一番汗を流しているのは、末端の会友さんかもしれません。
それでは、「会などやめてしまって、純粋に倫理をおこなえばいい」と言えれば
事は簡単なのでしょうね。
組織を守り、そこからなにがしかの利益を得ようとする時、金集めは至上となります。
なぜあれだけの政治家が群がるのでしょうか。
献金しているからかしらと思ってしまいます。
会員個々人の幸せは、会からはもたらされません。
会に必要以上の期待はしないほうが賢明です。
組織とは、そのようなものです。
526 :
名無しさん@1周年:01/12/27 10:29
522です。
組織と個人の幸せが、当然一致するところに会の存在意義がなくてはなりません。
しかし、それは実践するその人によるのではないでしょうか。
会に何を求めるかによるのです。実践の主役も人生の主役も自分だという
所を手放してはいけないのでは。会内では、雰囲気的にというか、
金銭を出す人、人をたくさん誘える人が、重用される感ありですね。
そうやって重用されたい(お役につきたい、認められたい)というところ
に実践の目標を持つ人もあるだろうし。
問題なのは、倫理的に生きるということと、
会内実践がずれちゃってることでしょうか。
金銭が出せる人が器のあるひと、人が誘える、動かせる人が
倫理的な人というものさしがあります。確かに、人間的に魅力の
ある人のまわりには人が集まりますから、一面の真理ではあるでしょう。
私は、自分の中の弱さ、わがままさを一人で家庭の中だけで何とかできる
自信がなく、毎日朝早く起きる事からスタートすることにも、ギャラリー
(見てくれてる人)があればがんばれるという程度の人間ですので、
朝起会に行って一日の生活のスタートを切っています。
なにせそれまではとんでもないお寝坊さんだったもので。
元会友さんのいわれる気付き即行も苦手で「ま、いっか」の得意な
ナマケモノなもんで。この程度の会友もいて、なんとか自分を変えたいと
がんばっているわけです。
初めてここにきました。最近友人にこの会に誘われて困っています。
はっきりいって宗教?なのかなんなのかわからないし…。2回ほど
なんか集まり(セミナー?)に参加してしまった事があるのですが
私にはついていけない…と思い、それ以後うまくかわしてきたのですが
ここのところまたお誘いがはげしくて…。本も毎月とどけるから、といわれ、
心の中ではひえぇ〜とおもいつつもいやだといえなくて。
いいひとなんですよ。友人だし…。どうやって断ったらいいの?
上手い断り方教えてくださいっ!
そういえば、「元朝式」(元旦の朝起き)は子育ての会とは
思えなかった印象が残っているな。今思えば・・・
>>527おたすけさんへ、本当の友人なら何言ってもいいはず、
思ったまま感じたままを伝えるだけです。
>ここのところまたお誘いがはげしくて・・・
「元朝式」へのお誘いですか?行ってみればこの会が単に子育て
の会ではないことがわかるよ。普通ならね。
当時、私はわからなかったほど入れ込んでいたけど・・・
実践倫理の教えはすばらしい。しかし、会友の質が落ちている。なぜか?目上
にハイということを誤解しているからである。本来の倫理は、目上目下に関係
なくハイという現実を肯定していく生き方にある。それを目上が勘違いをして
、目上にハイと置き換えたところに問題がある。実践倫理では正しい倫理実践
のあり方を説いている。教えは間違いないので、止めようかどうか迷っている
人は、どうか止めないで正しい実践を続けてください。正しく倫理を実践すれ
ば、間違いなく幸せになります。朝起会は早起きのためのもので、昔から言う
ように早起きは三文の徳です。会友の皆さん、頑張ってください。
今の会で「正しく倫理を実践」するには
より正しい道を探り続けるという
>>526さんのような信念が
必要です。その練習(修行)の場がこの会であり、学校程度
に考えるべきです。
常に疑問を持ち続けることが真実を求めている姿です。
疑問がなくなったとき求道心もなくなる。
531 :
名無しさん@1周年:01/12/30 08:21
>527おたすけさん
ここのスレを、1から見て下さい。
あなたと同じように、友人知人に勧誘され、困った人が
ここに来ています。
特に128〜230くらいに退会について、話し合われています。
>>247には、宗教系図があり、宗教との関係が以後書かれて
います。
困っている事、ココでじっくり解決してね。
あなたの今の気持ち、痛いほど解かる人が、聞いてくれますよ。
みなさん、ありがとうございました。ここにきて気持ちが吹っ切れました。
はっきり断る勇気がでました。私にはこの会はあわない、
本も必要とされる方にさしあげてくださいとメール
入れました。これで離れていったらそれだけの
付き合いだったということですよね。
私の気持ちをくんでこれ以上お誘いがないといいんですけど…。
話を聞いてくださってありがとうございました。
とってもうれしかった。そして助かりました。
533 :
名無しさん@1周年:01/12/30 22:50
????
534 :
名無しさん@1周年:01/12/30 22:51
馬鹿みたい
535 :
ポンピドゥーセンター:01/12/31 02:35
ちと糞してまいります。うううううううううううんんんんんんんんんn
536 :
名無しさん@1周年:01/12/31 03:56
年末には基地外が増えるので気をつけましょう。
537 :
名無しさん@1周年:01/12/31 05:35
それはお前だ。
漢字違うぞ。
現会友さんたちへ
今後、新しい会友さんたちに、「影倍加」「お祝い金」又は「徳積み」
という話をもちかけて金銭を搾取することはやめていただきたい。
どうか、お願いします。マルチに加担していることに気づいて欲しい。
これは、「不徳」を積みます。加害者なのです。
例え、自分がそれを行ってある成果を挙げたと思い込んでいるかも
しれませんが、そんなものが倫理ですか?もっと倫理を大切にして
ください。お金に汚い会に未来はありません。
>マルチに加担していることに・・・を
>マルチ商法に加担しているような組織の仕組みに気づいて欲しい。
に訂正します。失礼しました。
残念ながら、いまの会では、現会友さんたちの無償の働きが生かされていま
せん。それよりもむしろ不徳を積むだけです。また、子会友さんに不徳を積
ませてしまいます。会に利用されているだけです。
よくお考え願います。もっと倫理を求めてください。受け入れるだけの倫理
ではなく、積極的に倫理を求めてください。みなさんの倫理はもっとすばらしい
ものなのではないでしょうか?
それでは、みなさま良いお年を!
540 :
名無しさん@1周年:02/01/01 17:59
あ〜あ、今日も親につれてかれて疲れちゃった。
毎年毎年ウザイんだよね〜、何か俺に金払ってまで練成とか行かせるし
お前は本当に俺を立派にしたいのかと問いたい、問い詰めたい、1時間問い詰めたい。
おまえ、ただ俺をちゃんと育てた気になりたいだけちゃうんかと。ってカンジ?ヒャハ!
541 :
名無しさん@1周年:02/01/02 19:43
>536 2ちゃんねるでは当たり前の隠語だと思われますが・・・もしかして本物の基地外?
脱会したいとおっしゃっていた方々、その後いかがですか?
お元気でしょうか?
以前、脱会の電話をしたと話しましたが、その後について・・・
実は電話をした相手の方は親会友さんではなくて、その上の方から「たまたま」
かかってきた電話で話をしたんです。
親会友さんは、私が会誌の購読を拒否した時から約1ヶ月以上連絡がなかったので。
結果、電話をして1ヶ月程たってから親会友さんが「なにごともなく」やって来られました。
私の脱会の意志は親会友さんには伝えていなかったんでしょうか。
年末の大掃除でバタバタしていた時だったので、インターホンのみで直接会う
こともせずに脱会の話もせずに(話すと長くなるので)終わりました。
もうすぐ会費が切れる時期。うやむやに脱会ということになるかもしれません。
会誌の購読を拒否してから会友さんが訪ねることがめっきり無くなりました。
金の切れ目が縁の切れ目?
544 :
名無しさん@1周年:02/01/05 13:03
たまにポストに入ってる
>453休眠会友さん
お久しぶりです。
うやむやに脱会だとしても、それっきり会友さんが訪ねてこられないなら
まあよしですよね。私は脱会したとはいえ、書類は正式なものではなく
名簿から削除されているのかもわかりませんし、同じようなものだと
思います。
>結果、電話をして1ヶ月程たってから親会友さんが「なにごともなく」やって来られました。
こういう「なにごともなかったように」来られることや、都合の悪いことは知らない振り
忘れた振りされるのは私は嫌でした。それまでの話を無視されたようで、不誠実な感じがしました。
>金の切れ目が縁の切れ目?
「ご縁があっての出会い」とか「また来させていただくわ」とかいっても、
実際にはもうお金を払わなくなると、ぷっつり訪ねてこられなくなりますよね。
普及実践が忙しいのもよくわかりますし、見込みなしの私のようなところに
足を運ぶのは、時間の無駄なのでしょうね。
>金の切れ目が縁の切れ目?
心と宗教@2ch掲示板の他のスレを少し覗いてみましたが
やはり、金銭問題が取り立たされています。
それだけ組織を推し量るのに大切なことがらであることがわかります。
「影の倍加」他人に断りもなく会友として登録し会費をたて
代え続ける行為。一度に10名倍加をさせていただく
こともあります。
「お祝い金」春、夏の会長先生を迎えての講演会に対しての
お祝い金を会友のレベルに応じて半ば提起された
金額を納める(納めさせていただくという)
お祝い金を20万円以上納めると名簿に載るとのことです。
「徳積み」 天に貯金をしなさい。この会で使われるお金は
浄化されて、世の中に還元されるのです。
#お祝い金と徳積みは一緒に説明がある場合が多い。
夫に内緒ですることを正当化するべく、世のため人のために
使われるお金ですので、表立ってするものではない、見えないと
ころでするのが「徳」につながると説明します。それによって
夫が昇進するのだそうです。
こんな誰でもわかることを全くわからなくしてしまうもの
マインドコントロールの脅威としか思えません。
>545
>>453休眠会友さん
は、553の間違いでした。
548 :
名無しさん@1周年:02/01/08 00:35
初めまして。
近所の人に1年ぐらい前からお誘いを受けています。
最近になってこちらの存在を知って、最初のスレから読みました。
すごいですね・・・。
現在私は、「倫風」の読者です(正直、義理ですね)。
朝起き会には参加していません。
仕事先の人から、
「ここは出る時大変よー。だから、参加する気がないなら、いかない方が良い」
って言われてましたので。
「倫風」だけでも金額がバカにならないし、そろそろ辞めようかと思っています。
549 :
はじめまして:02/01/08 11:52
母が会友で、私もつられて自然に女子青年活動やってました。
毎週コーラスの練習しに、阿佐ヶ谷に通って・・。
お役をもらって、のめりこんでた母には、ずいぶん
多大な被害(?)をこうむりました。
残業でへとへとになって帰宅したら、真っ暗な部屋に頒布疲れの母が
横たわってて「夕ご飯、なんする〜?」と言われたときには
泣きたくなりましたよ。マジで。
ま、一児の母となった今では、それも笑える思い出(?)ですが・・。
>548さん、こんにちは。
最初のスレから読まれたとのこと。膨大な量だし、書かれていることもすごいから
驚かれたことでしょう。仕事先の方から会の様子が少しでも聞けたのは良かったですね。
私の住んでる地区は引っ越してきた若い家族が多いので、会の名前も初耳という人ばかり
です。「子育ての勉強会」って誘われて入る人が多い。
私もそう誘われて入会しましたが、朝起きに行くようになってから、「何か違う」と
思い始めて、家族の倍加で不信感が増してきっぱりやめることにしました。
こちらは義理でお付き合いと思っていても、会友さんの548さんの為を思っての
行動は重すぎて、精神衛生によくないでしょうね。
「倫風」をお断りしたあとに、ご近所の方との関係が悪くならないといいですね。
>549はじめましてさん
実父母や義父母が会友という方は、今までにもいろいろお話聞きましたが
本当に大変ですね。
今では笑える思い出になったならよかったですね。
いろんなことがあったのでしょうから、きっとはじめましてさんは
いいバランスで子育てをされているでしょうね。
>脱会済みさん
レスありがとうございます。
仕事先の人は、50代なのですが、やはり誘われたきっかけは、
「子育ての勉強会」だそうです。
子供が小さい時に、体が弱かったとかで・・・。
その人は1度、朝起き会に行ってから、「これは変だ」と思ってお断りしたらしいです。
そうしたら、会友さんに激しく罵倒されたそうで・・・。
そう言う経験があったために、私が「朝起き会」の話しをしたら、
親身になって相談に載ってくれたんですね。
さすがに「倍加」とか「お祝い」とかは知らないと思います。
そうですね、確かに「倫風」を止めるのが怖いです。
近所の会友さんは、そう怖い人ではないのですけれどね・・・。
今は、その方が色々忙しいようなので、勧誘が少なくなって幸いです。
それにしても、専業主婦でお腹が大きいのに、
昼間から(午後2時前後)会友さんの車がないんですよね。
昼間の勉強会に参加されているのだろうか・・・。
追加です。
552で書いた仕事先の人も、「朝起き会」は
「宗教だ!!」っておっしゃってました。
「倫風」読んでいてもイタイ事が多いですよね。
実は、倫風も、上坂冬子さんなど、
著名人が書かれた読み物しか読んでいないです。
さすがに体験談は読む気になれません・・・。
まだ会友続けているのかずっと気になっていた方に、偶然お会いしました。
朝起きと座談会の2回しかお会いしていないし、連絡先の交換も親会友さんの前で
出来なかったので、このスレのことや会の実態を知らせたくても出来なくて
心配だったから、お会いできて本当によかった。
彼女も退会していました。とても素直な方でどんどん実践に駆り立てられているのでは
ないかと心配だったのでほっとしました。秋の大会にも連れて行かれてしまったのかと
思っていましたが、直前にやめたそうです。
ある新宗教に入っている人が「宏正会は宗教だ」といって、いろんな「裏事情」を
教えてくれたのだそうです。その人から聞いたお祝い金の話や「捨て育て」の話に
びっくりして退会したそうです。(子供を縛り付けてでも家に置いて頒布に出るとか?!)
何よりも自分の「宗教ではないのか?」という疑問に「絶対に宗教ではない」と
答えていた親会友さん、そしてそれを信じていた自分にショックを受けていました。
私を見たときも「会友の人だ」と思って、避けたかったそうです。
私から「まだ行っていらっしゃいますか?」と声をかけ、お互い会を辞めたことが
わかると、本当に安心されて会話も弾みました。
「宗教ではない」って言っているのは、会友だけですね。
>552さん
「倫風」を断るにあたって心配なことや、実際に断ったあと問題が起きて困ったことは
ここでお話してくださいね。元会友さんをはじめ、的確なアドバイスを下さる方が
たくさんいらっしゃいます。私も皆さんの言葉に本当に助けられました。
お仕事先の方も親身な方でよかったですね。
パソコンが去年の修理で直っていなかったため、再修理に出します。
しばらくは来れなくなりますが、552さんがすんなりきっぱり辞められるよう
祈っています・・・。
556 :
名無しさん@1周年:02/01/10 08:50
お久しぶりです。
彼らは多分「宗教ではない」と信じたいのではないでしょうか。自分たちが“善意の人”で、
既成の宗教のように“人の気持ちを利用してお布施などの形(あるいは法事や戒名で料金を
取るみたいな)でお金を要求していない”と。
浄財という言葉自体普通じゃ使わない言葉なのに。
「あなたの心が悪いから○○が病気になった」って脅し文句、他の会とどう違うのでしょう(笑)。
それに会友さん同士連絡が取れないっておかしいですよね?
脱会済みさんのように会の外からの情報が共有されないようにするためでしょうか。
親会友や目上の人の言葉だけしか判断する基準を持たせないようにするなんて、
異常としか言い様がないですね。
一番困るのは「自分たちは会のお陰で、一般的なその年代の人たちより
勉強をしているから考え方が進んでいる」と思っていること。
だから言い方が違うだけで、家父長制・男尊女卑を他人に強いていることに気付かないのです。
他人を傷付けている(病気で苦しんでいる人に「心が悪いからそうなった」と言うとか)のにも。
>>554 脱会済みさん、気がかりなことが、解決できて良かったですね。
>>557 嫌○人さん、いつも的確な発言ありがとうございます。
嫌○人さんが以前、退会する時もきちんと後始末をするように書かれて
いたことが、つい最近なるほどな〜って感じることがありました。
ばったり、以前他班の班長をやっていた方と会って、会釈をするとこちらに
来て、「朝起きはやめて、今はこれこれこういう会社で営業をしている。」
とのことで、無駄心なしで、宣伝していかれました。なんかあっけにとらえ
てしまいました。私はその方より早く辞めているのでどうでもいいことです
が、その方の子会友さんたちには、きちんと理由は話されたのだろうか?
誘うからには、それなりの責任が生まれることを痛感しました。
ことに、現状のこの会に誘うのには・・・
559 :
名無しさん@1周年:02/01/10 22:31
妻とその友人に裏切られた!
>>559 さんへ
お祝い金でも、勝手にだされたのでしょうか?
この会では、そのことが夫にばれて、けんかになっても、人様のための行為
を理解できない夫ならいずれは別れることになる。倫理の入らない家庭です。
一度夫婦関係を崩して、再構築するのです。と離婚さえまかり通る教えです。
実際、離婚された方を知っています。
マインドコントロールされている妻とその友人さんを恨んでも始まりません。
少しずつ、確実にMCを解いていくしかありません。愛しているのなら。
私は実際にこの会から度重なるストーカー行為まがいの
勧誘と脅迫を受け、離婚した者です。
夫が会員であることを知らずに結婚してしまい、
結婚後にある日突然、会員証とバッジ(もちろん私の名前です)
が送られてきて、発覚したのです。
熱心な信者さんから見たらこんな私は「会員のくせに
一度も顔出しすらしない、周囲の好意を受け取らない
自分達の事を何もわかっていないのに、拒否する
偏った考え方の、ひねくれた性格の人」でしかないのです。
毎日朝早くから当時の我が家におしかけ、私の職場に電話三昧、
やっと帰宅したと思えば、また電話、訪問、手紙・・。
「捨て育て」論と「朝の誓い」などなど・・・。
離婚って不安でした。
実際には離婚し、彼らと一切の縁を切るよう弁護人と共に戦い、
自由を手にした今、私には全く関係ない人々でしかありません。
あんなに辛かった毎日と不安な将来が夢みたい。
現役の信者さんへ
「信じる心は自由です。でも家族であっても、
自分以外の人に考え方を押し付けないで。
勝手に入会させないで。
あなたがよくても、他の人は違う。
紹介してくれなくても、本当に必要だと思うなら、きっと
人は自分から入会しにいきます。
わざわざ教えてくれなくても今は情報社会。
自ら得ようと思えば情報は手に入れる事ができます。
勧誘や勝手な入会手続きは余計なお世話です!」
562 :
名無しさん@一周年:02/01/11 17:18
>>561 >「信じる心は自由です。でも家族であっても、
>自分以外の人に考え方を押し付けないで。
>勝手に入会させないで。
そうだよな。つーか、そういうのって、宗教系の常套手段だよな。
ちなみに、漏れの親も昔入ってて何度か連れていかれたが、
なんか、「もっとあーしないと」だの「あーできない、こーできない」だの、
実践できない懺悔の会って感じだったな。
>>548、
>>542-543 です。
コテハンが決められないので、最初に書きこんだ時の数字にしています。
宜しくお願いします。
今、手元に「倫風2002年1月号」があるのですが。
ここの特集が「できていますか?親離れ子離れ」というものです。
気になる部分があったので、皆様の解釈をお聞きしたいのですが。
特集で、「捨て育て」について、以下のように書かれていました。
「放任とは違い、親が子どもへの余計な心配や過保護をいったん捨て、
子ども自身が成長する力を信じ、一歩引いて見守る事である。
そうすることで、わが子に対しても客観的な評価ができるようになるという。
まさに実践倫理で教えるところでもあろう」
最後の一文はともかく、そう悪い事を書いているようには思えなかったです。
「子ども自身が成長する力を信じ、一歩引いて見守る事」については。
ただ、「子どもへの余計な心配」をも「捨て」て良いのかは疑問ですよね。
家に子どもを置いて頒布に出かけられている会友さんは、
「捨て育て」を文字通りに受けとめてるのでしょうか?
565 :
名無しさん@1周年:02/01/12 07:29
548さんは、置き去りの「捨て育て」は良くないと思ってるの?
普通に感じる話を表面に書くのが、新興宗教の鉄則!
さぁ、朝6時台のラジオを聞いてごらん。
超身近な悩みを普通に解答しつつ、「宇宙の法則」に繋げ
気付けば、そこの宗教こそが「真実」になってる他所の宗教の
ありがたい話を聞けるよ。
結局、ここの倫理会とて、新興宗教のそれから、一歩も外れてない。
まず、@ごく普通の生活の悩み
A日本人に合った昔からの道徳に沿った解答
B大概の人は、納得
C何故かココから先は信仰する会の正当性に繋げる
Dゆえに、会の言う事を実行すれば「幸せ」になる
と、結ばれる。この方式に沿って、手元の御著書を、チェックしてね。
566 :
名無しさん@1周年:02/01/12 07:40
>最後の一文はともかく
と、最後の一文を見飛ばしたい気持ちは解かりますが
その一文を正当化するための、長ーい前フリですよ。
前フリの内容はこの会以外でも、すでに「当然の当たり前」として
世間で解かりきった話なのよ。
Bまでは、世間一般当たり前の事実。
それが出来ない会友が、会の教えは絶対と朝聞いた「実践」例を
頭ごなしに実行し続けて、歴史ある「置き去り捨て育て」が
蔓延してるんじゃん。
一朝の集いで、仕込んで実行。本なんて理屈。動いてこそ!
567 :
名無しさん@1周年:02/01/12 07:52
と、連続カキコしましたが、よく読んでみたら
548さんは倫風のみの会友さんでしたね。
きつい書き方して、すみませんでした。
倫風は頒布に使うから、受けの良い部分が
多くなっています。
「最後の一文」を「そうだよな」と、受け入れられない
あなたはこの会に、これ以上深入りしないほうがいいと思う。
「最後の一文」から先を、「盲信」している人間が
「親会友」とか「幹部」とか言ってる人たちだから。
568 :
名無しさん@1周年:02/01/12 15:52
マジレスでかなりずれますがすみません。
なんかうちのばーさんが見事にはまってしまったのですが、
この社団法人の収入源は「倫風」のみなんですか?
なんか急に金使いが荒くなったような気がするのですが・・・
570 :
私は疲れました:02/01/12 18:18
会費などのお金の件は本当に不可解です。
私のまわりの方は私を含めて「会費を上げないとたいへんな
ことになる」「倍加をするしか状況を良くする方法はない」と
かいつも言われていました。
それに誰かが辞めたり、指定された金額を支払うことができなく
なっても集めるお金を減らすということができないという
不可思議な体質があって、「あなたはお金を出さなければこの先
何があるか保証できない」とまで言われたことがありました。
結局、減った分の埋め合わせに必死だったのでしょうね。
会の都合ではなくて、会友本人の問題があるから
会費や倍加の金額を上げて差し上げたって感覚で面目を保とう
している様子がとてもよくわかりました。
20年も会友をしていたら中古の一戸建てくらいは買うことが
できたのでは?と思う方々がいらっしゃいます。
老後はそのすべてを薄給の夫のせいにするのでしょうか。
571 :
私も疲れたけど:02/01/12 22:20
問題は、物質的なモノ(金銭)と精神的なモノ(金銭では買えない)
のどちらを大切だと思うか、ということでしょう?
こういった(あえてこう言わせてもらうと)「修養団体」では、
その二つのバランスを大事にしなさいと、問いかけているンじゃないの?
572 :
私は疲れました:02/01/12 22:31
>571
レスをありがとうございます。
ただ、人を小ばかにしたようなハンドル
ネームの方に真面目にこちらも答える必要は
ありません。今後、その固定ハンドルでいかれますか?
568です。
みなさん、本当にどうも有り難うございました。
すごく用途不詳な金の流れが多い団体ですね。
まだ本体の細部はまだよくわかりませんが、
結局社団法人と名乗っているけど、
会長先生という人物を中心とした「宗教団体」化しているということですね。
うちのばーさんに対する処遇は親に実情を話した上で決定すると思われます。
574 :
信じられない:02/01/13 00:10
私には、生まれたばかりの子供がいます、今、実家にもどってきているのですが、私は、知らなかったのですが、母が、入会(入信)?
をしていたらしく、勝手に、入会させようとしているみたい、不安でしかたありません
何もわからない、子供に、自分考えを押し付けないでほしい、私の知らないところ
で、入れられたら、どうなるのでしょか?何もわからない子供を入れて、何の
意味が、あるのでしょうか?誰かおしえて〜〜〜。
「影の倍加」(その方に内緒で入会手続きをすること)をすることに
よって、その方が倫理に守られて不幸がなくなり幸せになる、お金を出した
こちら側も、その方に対してお金を出している分、大切に接することができ
る。
と妻が班長さんに言われたそうです。
後、会費だけでも続けていれば、倫理に守られるそうです。
それを信じ込ませるのは集団心理を巧みに利用しているからです。
毎朝出かけていれば、おのずと巻き込まれます。
576 :
名無しさん@1周年:02/01/13 23:45
やっぱ金銭が問題なんですねー。
私は、これは案外簡単なことだと思っているのです。
だって、私が出さなきゃいいんですから。その簡単なことができない。
させないものがあるとおっしゃるんでしょうが、それも、私次第でしょ。
倫理に価値を認めて学ぶ以上は月謝は払います、でも納得のいかないお金
は出しませんと、自分で決めればいいじゃないですか。
それで、何か不都合があるんでしょうか。
イヤな事を言われたらいやだと言い、そういう事は言わないで欲しいと言い、
わからないことはわからないと言い、今はわからなくても先でわかるかもと
思えば、自分の中に保留しておけばいい。
もっとシンプルに考えられませんか。
自分に合わなければ去ればいい。これは別に実践倫理宏正会のことだけでは
ないでしょう。生活の中でもあること。嫌だ、来るなと言いながら、金の切れ目が
縁の切れ目だなんて、それでも来ればしつこいと言う。
会の人には何言ってもいいんだって、逆に思ってないかって人いますよ。
会も、常に発展しなくてもいいんじゃないですか。人数増やす事にばっか
一生懸命になってると今いる会友が辛くならないかなあ。
本来倫理を学んだり、実践するのって、もっと希望のあるもののはずなのに。
子供を縛り付けて出ると聞いたとか、会が合わないという人を罵倒したりとか、
信じられないのですが、それも受け止めるその人のものですから、それは
違うとは言いきれませんが、
会友の側は相手にどう伝わるか慎重に的確に伝える努力も大切だし、
受け止める側もことさらにエキセントリックな受け止め方をするのでなく、
お願いしたいものです。
577 :
信じられない:02/01/14 00:08
また、おじゃまします!!え〜と、おしえてください。入会手続きするだけで、本人が、今後いろいろなことに巻き込まれていくことが、
あるのでしょうか?脱会など、意思のない入会に必要なのでしょうか?
私には、考えれば考えるほど、”なぜ”、”なぜ”と言う言葉しか浮かばない、
「影の倍加」って、法律的には、いかがなものなのでしょうか?
私にとっては、”危ない、くだらない、宗教集団”としか思えないのです。
ただ、それにすがって生きていく人を否定するつもりは、ありません、
むしろそれで、幸せと思えるなら、いい。でもお金を出せば、不幸がなくなるの?
それだけの行為が、不幸の呼び水のような気がします。
>>576さんへ
>もっとシンプルに考えられませんか。
あなたは、会の中においての協調性がないようですね。
あなたのような協調性のない方が会を乱すのです。この会が発展することが、
倫理普及となり、人のためになり、やがては自らが幸せになる尊い行為であり
喜んで進んでお金を出させていただいているのですよ。
と言われ、嫌われて、浮いた存在となることは目に見えています。
>嫌だ、来るなと言いながら、金の切れ目が縁の切れ目だなんて、それでも来
>ればしつこいと言う。
来るなと言ったのに来るのは、当然しつこいでしょ。
それを、あなたのために来てあげているみたいな態度だと
>会の人には何言ってもいいんだって、逆に思ってないかって人いますよ。
こういう態度になるわけよ。
>本来倫理を学んだり、実践するのって、もっと希望のあるもののはずなのに。
私もそのように感じていたからこそ、ここで啓発し続けているのです。
元会友さんへ
倍加「させていただく」
っていう表現はこの会の独特な言いまわしなんですか?
何故に丁寧語?
勝手に倍加させられていた方からすればその言いまわしってとんでもないんだけど・・・。
誤解を招く言いまわしだよ〜。倍加が「良い事」のように捉えられる可能性大。
丁寧語使うぐらいなんだったら、入会に際して一言ぐらい断ってよねっ。
丁寧語使っておきながら実は本人の意志なんて無視してるんだからっ。
倍加「してしまう」の方がぴったりだな〜。
しかし全く、人に断りも無しに勝手に団体に所属させるなんてどういう神経してるんだ。
それが「その人のためを思って」だろうと、その行為はどう考えても「おかしい」。
私的にはこの会=宗教として捉えているからなおさら気分悪い。
会の中で、まるで倍加を良い事のように誤解している人がいる(私の姑が見事なお手本)
のも、そんな言葉の巧みな言いまわしのせいなのかな。
上記は569の「影の倍加」の説明についてのレスです。。。
>>579 否会友さんへ
>倍加「させていただく」
>っていう表現はこの会の独特な言いまわしなんですか?
>何故に丁寧語?
これは、謙虚さを身に付けるための、「させていただく」
なんです。自分のようなものにも、何かお役にたたせてもらうという意味です。
否会友さんの指摘のように、勝手にしておいて、「させていただく」なんて
確かにおかしいですね。
「させていただく」の言葉には、もうひとつ、「自分から進んで」ということも
セットに考えなくてはいけません。
>そんな言葉の巧みな言いまわしのせいなのかな。
そう言われれば、そうですね。
「させていただく」って、なんと、謙虚な言葉なんでしょう。
その言葉の響きに酔いしれて、自分を見失っていくのでしょうか?
>565-567 名無しさん@1周年さん
確かに、最初のレスが煽り口調だったので「?」と思っていたのですが。
ご理解頂けてほっとしました。
もっと正確に言わせていただけるなら、私は「会友」のつもりはありません。
「影の倍加」をされていたとしても、少なくとも自身の意思ではありません。
おっしゃる通り、深入りする事もしないと思います。
今度、近所の会友さんがいらっしゃったら、
「倫風」のことも含めて断りたいと思っていますが、
幸か不幸かこちらには最近来ないので、言い出せてない状況です。
583 :
565-567:02/01/14 21:58
>>548さんへ
うん、ごめんなさい。
自分でも煽りっぽいし、548さんの事誤解してるなと
思ったんで読み直したら、やっぱり馬鹿な書き方だったんで
連続カキコになりました。
というところで、私は「知りたがり」なんですが、
最近ココにきた方に、本会は「正式」な「新宗教」と
言っとこうとお節介にも思い、書きました。
このスレの12月頃に詳しく書いたんだけど
※本会は「徳光教ーひとのみち」系の新宗教です。
真偽は、弘文堂出版「新宗教事典」\22,000のP95〜97に
正確に記載されています。
運営方法も新宗教となんら違う事なく、しっかり新宗教の活動方法どおり
運営されています。起こる問題も、新宗教のモノと同じです。
だから>576さんのような考え方は、よほど強靭なタイプであり
何よりも朝起き会に通おうと悩みを抱えた人は、
「下げて実を取る」方式にまんまと引っかかり、会に感謝し
会の活動に巻き込まれていく。
そういう仕組みなんです。
それを「幸せ」と思えば、幸せでしょう。
しかし、その活動方法は世間から「懐疑的」と
思われている方法なのも、現役会員は「公共の報道」を
観て知っていたほうが、いいでしょう。
私も本当に恐い思いして、脱会したんだからこそ
ここまで「宗教じゃない」と言いつつ
脅されたことに、怯えた自分。
新宗教の作り出した仕組みは、巧妙ですよ。
584 :
知りたがり:02/01/15 02:14
弘文堂発行 「新宗教事典」\22000 P95〜97 (成り立ち、活動について
「新宗教教団人物事典」¥5000 (徳光教ーひとのみち系図
谷沢書房発行 「主婦を魅する新宗教」 \2500 (いのうえせつこ著)
ちくまライブラリー「新宗教の解読」\1350 (井上順孝著、いのうえのぶたか)
大蔵出版 「新宗教の世界T」 ( 清水雅人著)
以上、本会が新宗教「徳光教(トクミツキョウ)−ひとのみち」系と確認出来る本です。
図書館で閲覧しか出来ない時は、図書館書士の方に、コピーしてもらってください。
実際に手にすると、宗教だったんかよ!!と、実感出来ます。
585 :
知りたがり:02/01/15 02:34
そして、今夜も連続カキコですが、576さんにはぜひ、駅前で声をかけてくる
お嬢さんに付いて行って、狭いお部屋の中で「嫌なモノは嫌」と言って下さいませんか?
そしてちゃんと相手に意見を解かってもらって、後味スッキリで退室して欲しい。
それが出来るなら、576の意見も気持ちよく聞ける。
だって、「正論」だもん。
私は疲れましたさんの会場は、そういう所だったと私は想像している。
支部のランクは「新人獲得人数と集金力」。「伸び盛り」支部だったんだろうと
思っている。伸びが良い=破綻した運営
そこを勇気を持って辞めた彼女は、すごいと思う。
後味が悪かったと思う。辛い体験を書いていると思う。
576さんの意見は「現役は、こうアドバイスする」良い例。
本当に正しい。この会にはこれくらい「きっぱり」しなきゃね。
586 :
名無しさん@1周年:02/01/15 17:25
576なんだけど。
元会友さんは、倫理は大切と思っておられる、でもこの会の金銭体質(?)
みたいなのは改めたいと思っておられるんでしょう。
だからといってこの会の組織がすぐすぐ変わるとは思えない、ならば、そう思う
一人一人が変わるしかないんじゃないかって思った。
結構いけてると思ったんだけど。
確かに、私は会の望む会友像からは離れているのかも。浮いてるかどうかは???
会長先生っていう人に特別な思い入れもないし。それは口に出して言わないけど。
でも、実践する倫理、生活の中に生かして行う倫理って必要と思ってる。
587 :
知りたがり:02/01/16 07:16
あ、576さん。
駅前のキャッチセールスより、老人集めて催眠商法している
会場のほうが、倍加を強要される会場に、雰囲気が近いんで
ぜひそこで「欲しくない物を無理やり買わすの、おかしい」って
話して下さいよ。世の中の為にも、なりますよ。
あなたの会場を基準にしたって、私は疲れましたさんの気持ちは
解からない。そこまで大変じゃなくっても、追い込まれる状況に
なった個人より、「良かれ」と勧める会友は、心底恐い。
ね、2代目会友さん。
588 :
名無しさん@1周年:02/01/16 09:44
576でした。
知りたがりさん、私はキャッチセールスとか、催眠商法の会場には行きません。
2代目でもありません。
私は疲れましたさんのような方がおられることを否定はしません。会友として
ごめんなさいという気持ちになります。では、どうしたらいいのかっていうと、
自分が普及する時、もっともっと言葉や心構えに気をつけようということと、
同じようなことで、苦しんだり悩んだりしている人に、こんな行き方でもいいんじゃない
って言いたくて、いやと言うこと、待ってくださいと言う事もあっていいということ
をいいたかったのです。
それが言えない雰囲気の会場もあるということですね。
私自身、こういう気持ちになるまでには時間がかかりました。
自分に真剣に問い掛けました。
倫理を学び続けたいのか。逃げたいのか。何が大切なのか。
逃げたいのは、私のわがままか、魂がいやがっているのか。
人や会のあり方を考えることと同時に、自分はどうなのか、
どうしたいのか、どうあるべきなのかと。
倫理は大切。実践を自分に課すことも、時に逃げたいが逃げたくない。
金銭は大きなネックでした。教えを乞うものとして、人として真っ当な
金銭の出し惜しみはすまい。それがどれくらいの適正さかがむつかしい
ところだけど、人が言ってくれることは聞こう、そして自分の心にはかり、
自分で決めよう、その結果、noと言う事もあっていいのでは、と思うように
なったのです。
589 :
知りたがり:02/01/16 18:36
<わたしたちの使命>P187〜190より抜粋
Q、入会金や会費を払うゆとりがありません
A、この本は、単なる強要書籍を超えた、明日の幸せとを生きる活力を生む
人生の書です。ですから何とか工夫して、ぜひ今度の予算に加えてください。
A、・・・多くの人々は、将来に備えて、たとえば各種の保険に投資しています。
その投資がより人生の本質的なものへと見直されているのが最近の傾向です。
真に価値ある投資、心の備えをするという意味でも、ぜひこのさい思い切って
追加予算をお考えになりませんでしょうか。
以上、本会の「お金が出せない」人への、模範解答でした。
590 :
知りたがり:02/01/16 19:52
強要書籍=×
教養書籍=○
<倫理普及運動の意義>要点のみ抜粋
・・私達人間を生み育ててくれた宇宙大自然は、人間に何ひとつ求めようと
しないのです。
・・・この大いなる自然に大して、いったいわたしたちは、何ができるのでしょう。宇宙大自然の恵みに対して
返すことのできるのは感謝のこころだけです。
・・・倫理普及運動は、まさに「感恩報謝」が実践活動となって表れたものにほかなりません。
・・・わたしたちは大自然から受けた恩愛を、社会に少しでもお返ししたことになるんです。
・・・「感恩報謝」の実践は、わたしたち倫理者の社会に対する道徳的責任であり
使命です。・・・人類の未来に対する大きな貢献となるのです。
・・・わたしたちが社会の中で無償の働きに精進し続ければ、社会は必ずそれを
別の形でわたしたちに還してくれる。
・・・ですから、実践倫理の教えに生きる人は、当人はもちろん、この代、
孫の代にいたるまで、必ずや大いなる繁栄をもたらし、反対に、実践倫理の
教えに反して生きる人は、みずから人々や社会との調和を欠き、子孫の代に
至るまで、争いと不幸と敗北を引きずることになりかねないのです。
・・・倫理普及運動は、この世のすべての人々を不幸から救う「最善の働き」
であり、自己の利益や打算を越えた、大自然の意志(すじみち)なのです。
・・・この運動は、この世における偉大なる使命なのです。
これを、言葉をもっと会友それぞれの表現に替え、説得される。
「NO!」と言っても、繰り返し、「頒布しなければ、解からない」と。
私は「NO」と、言い続けたよ。
でも、不幸になるって、お可愛そうにって。
退会し、新宗教の仕組みを自分で調べて、これは個々の問題でなく
新宗教や、その仕組みを利用している組織(商法など)が共通して
抱える問題だと解かった。
576さんのとこが、私が今回書いた模範解答で説得してなければ、
居心地良さそうですが。
こんな事言われ続けられると「ハイ」って、従えない自分を責めて、
続けたくても、居辛くなるよ。いくら学びたくても。
社会は必ず別の形でわたしたちに還してくれる(ムンムンに見返りを期待している)
から、無償の働きをしろと。
そうとしか聞こえない(笑)
「必ず」って言葉は「人間は必ず死ぬ」とかにしか使えないのになぁ。
微塵も不可能でないときにしか使えない。
それとも社会が還してくれた事を証明できたのかな。
必ずって言いきってしまう神経がわからない。
なんか「大自然」って言葉を、「国」とか「自民党」に置換えた方が
自然な気がする。
相変わらず強い口調でごめんね。
592 :
名無しさん@1周年:02/01/17 02:24
過去ログ読ませて頂きました。
とっても勉強になりました。ありがとうございます。
今職場で、『職場の教育』←こんな題名でしたっけ?
を朝礼で読まされていて、「これってぜったい宗教やん。」って思ってたからスッキリしました!!
まあ、いいこと言ってるとは思うけど
勧誘と違って自分の意志とは関係なく教養されるって
おかしいとおもいませんか?
こんな私も会員にさせられているかと思うととても怖いです
退会ではなく、会社を辞める決意がもてました。
ちなみに倫理なわりに、セクハラ当たり前でシモネタ炸裂で最悪です
会社ぐるみで入っている場合って幾ら位、会費払っているんでしょうか??
ご存じの方いらしたら教えてください。やっぱり、100万単位かな?
593 :
知りたがり:02/01/17 06:17
切断しちゃったので、短文にします。
何も退職しなくっても・・。
従業員なら、せいぜい月額¥200の会費だと思うし、
本会でなく「倫理研究所」なら、中小企業の朝礼用だし。
もう少し、調べても遅くないよ。
私も、セクハラ部署にいたから、解かるけど。
私を含む、いろんな方が会友に言われた
「廻りまわって、不幸になる」「倫理を実践すれば、病気は治る」
「私が悪いと、引き受ける」は、ちゃんと、御著書にありますよ。
項目ごとの最後の「ほんのチョッと前」にね。
否会友さんへ
基会友さんの「言葉遣い」ですが、現役へは、会特有の表現をして
返答されてると、思います。私も「御著書」とか、会友が使う言葉を
選んでいるし。へりくだる丁寧語、満載だもん。
でしゃばり過ぎたんで、今回はここまで。
また気が向いたら、おじゃまします。
図書館に行って見る。
>>584で紹介した本を探す。
・・・事実を見る。
知りたがりさんってほんと、惚れ惚れしちゃうな。
いや、お世辞でなくて。(*^^*)
595 :
知りたがり:02/01/18 07:14
否会友さんのように、会友の身内を、お持ちの方の苦労、
半端じゃなく、「大変」だと、身近な会友を見て知りました。
家族の同意すら取れず、家族の名前で、隠れて「倍加」
他人の家の、家庭の中に、立ち入った「頒布」「お誘い」
576さんが、ちゃんと家族が同意の上で、他所の家庭に
頒布している事を、祈っています。
脱会済みさんも書いてたけど、私もヨコの繋がりで連絡は取れず
私がまだ会友と、思っている人も、多いです。
脱会済みさんは、きちんと話せたようですが、私は日曜だけ朝起き
していた人に、話し掛けようとしても、無視されました。
本会が宗教では・・と、悩んでいたので、教えたかったし、辞めたと
言いたかったのに。
「逃げるように、無視する」会に、属したんだと、痛感しました。
でも、まだ私は「在会」してるんでしょうか?
追加。確か元会友さんは、百万単位のお祝い金に「NO」と言い、
やくざまがいの取立てを、家に乗り込まれて、された上で、退会
したんだよね。
「NO」って、言ってね。
596 :
元会友ママの夫:02/01/18 17:09
471から2回目です。
おかげさまであれ以来、妻は朝起会をやめました。
約7年続いた朝起会を巡っての我が家の論争にもようやく終止符が打たれました。
今は朝起会に縛られない、ゆったりした時間を過ごす事ができています。
我が家の場合、私が朝起会に反対していたのは、言葉では「家族の愛和」を唱えながら、
朝起会に行くこと自体が家族を犠牲にしているといった矛盾が一番の問題でした。
私はこの会は、倫理の会でありながら倫理的でない(常識的でない)ところが
非常に多いように思います。
「宗教ではありません」「子育てのサークルです」などの勧誘や、
陰倍加や金銭的な問題、相手のためといいながら相手の家庭の事情にはお構いなしの
独善的な行動などは、その表れではないでしょうか。
細かい事でいえば、例えば頒布の時に車を停めるのに銀行の駐車場とかを拝借する、
それは倫理的な行動? 銀行に来た人が車を停めれなくて困ったらどうする?
善い事をしているのだから許される?
…今振り返ると、そういった反倫理的な行動がいろいろ見えてくるようです。
しかし会に浸かっていると、いい事があると「実践のおかげ」、
悪い事があると「実践が足りない」、疑問があると「実践を積めば分かる」
と、何でもそこに結びついていってしまいます。まさに思考停止の状態です。
「実践を積めば分かる」、すなわちそれは「実践を積む」とは、
ますます洗脳されていくという事であり、
洗脳されれば疑問を持たなくなる、という事でしょうか。
597 :
元会友ママの夫:02/01/18 17:11
(つづき)
と言いつつ、朝起会を離れた今、何か問題があると
「(妻が)朝起きをやめたからじゃ…」といった不安が
ふと頭をよぎってしまう事があります。
私も、反対しながらも感化されていたところがあったようです。
バチを恐れる気持ちは人間のかなり根源的なところにあるのかもしれません。
そこにつけいられると人の心は案外脆いものです。
そういったところに宗教が入り込む余地が生じてくるかもしれませんね。
私は妻が会を辞めてから初めて会費の事を聞いてみました。
一家5人、みんな会員にさせられてるだろうなとは思いながら、
せいぜい会費は一人200円くらいのものと思っていました。
ところが払っていたのは月1万円。
上の会友さんの言い分は「(金額を出せば出すほど)器が大きくなる」だそうです。
現在、妻はその分をユニセフ等に寄付しています。
元会友ママの夫さん、こんにちは。
元会友ママの夫さんが冷静だったので、奥様も長年続けた会を辞めれたのでしょうね。
これからは是非、「本当の」夫婦愛和を築いて下さい。
夫婦愛和は相手があってのもの。一人実践で家を開けていては本末転倒。
現会友さん、
この元会友ママの夫さんの上記の発言を、自分の旦那様の言葉として受止めてはいかがでしょうか。
元会友ママの夫さんの的確な倫理観と、妻への愛情の成果ですね。
マインドコントロールを解くのは並大抵ではできません。
根底に信頼関係があったのでしょう。
>>595 知りたがりさんへ
>確か元会友さんは、百万単位のお祝い金に「NO」と言い、やくざまがいの
>取立てを、家に乗り込まれて、された上で、退会したんだよね。
>「NO」って、言ってね。
その通りです。録音しておけばよかった。
妻が班長さんらに、夫に内緒でよいからと「お祝い金」を勧められ、悩み
それでも私に相談し、私はこんなことがあるなんて信じれずショックでした。
私は今思えば、亭主関白な父の影響からか、この会の教えに関してはあまり
違和感なく、「この会なら間違いない。」と思っていたからです。
退会の意思を伝えると、支部長さんが一人でお祝い金の説明をしにきました。
#この会で使われるお金は、浄化されて世の中に還元されるのです。
#見えないところで徳を積むことになります。
#天に貯金をすることによって、回りまわって自分のところにまわってきます。
#あの人は、徳積みしてから、昇進した。その他、良くなった事ばかり何例も・・・
#あの人は、素直に出しました。 「この会のおかげでよくなったんでしょ」
つべこべ言わず「素直に出しなさい!」
ひ〜〜〜。元会友さんの、支部長さんの説明って・・・
なんか逆ギレした姑を見ているようで心が痛い・・・切ない。
602 :
知りたがり:02/01/19 06:25
すみません。もう少し書きます。
元会友ママさんの夫さんの冷静なレス、解かりやすかったです。
ありがとう。そう、「バチ」に日本人は、弱い!
理屈じゃない。
私が倫風しか買ってない546さんに、反応したのは、
>>563で「最後の一文はともかく」と、あったからで
その前の「いい話」だけを信じていた、自分みたいだったから。
>>576さんに、キツいレス付けたのは「NO」と言えばいい、
簡単なことだと、書いていたから。
私は疲れましたさんや、元会友さんたちが「NO」とかなり
しっかり言い続けボロボロになって辞めた事、読んだから。
私も「NO」と、言ってそれから「不幸に繋がる倫理論」を
吹き込まれ続けたから。とても心理的に苦痛だったから。
「NO」と、言い続けても、周りが見守ってくれるのは
熱心な会友を親に持つ「2代目」の特権だから。
元会友ママの夫さん、心配ないよ。
今こそ、576さんが書いた事を、日々実行する時に
なんだよ。嫌な事は、「NO!」
時間は掛かる。でも、「バチ」は、当たんない。
私も恐かったよ。何かあると「倫理を止めたから・・・」って。
こどもが夕方泣くぐらいでもね。(腹減ってるだけだったりする)
奥様も行ったり来たりするだろうけど、良かった道徳的な部分は
生活に生かしていけばいいと、言って下さい。
少なくとも、私は本会に入って辞めて良かった一人です。
私もね、勝手に倍加させられてて、脱会してくださいと言ったら
「子供に何があっても知らないわよ!」と姑に捨てゼリフ吐かれた。
もう訳わかんないです。人間をこんな風にしてしまうなんて、おそろしい会だなって。
お正月も結局実家には行きませんでした。当分近寄らないつもりです。
「バチ」に弱いのは、日本に限った事ではないと思う。
604 :
名無しさん@1周年:02/01/19 11:33
会で作った出版の別会社でいろいろな本の
出版はじめたようですね。
先日新聞に広告がでていました。
会社の運転資金は会長の私財?それとも会の資産?
わかるかたいらっしゃいませんか?
605 :
名無しさん@1周年:02/01/19 12:18
576です。
知りたがりさん。よくわかりました。又、私の「簡単なこと」は言葉足らず
でした。すみません。
私は、倫理を学ぶことには価値観をもてるけど、この会の何かと言うと
金銭の精進を言われる事で、学び続けたいけど、続けられないのではと
悩んでいるであろう多くの現会友さんたちに言いたかったのです。
倫理は大切だし、倫理の必要性を感じておられるあなたはもっと大切。
だから、金銭のことで続かなくなる迷い道に入りそうだったり、入って
しまっている人にこう考えようよって言いたかった。
元会友さんが言っておられるように、毎月一定金額の会費で、全国どこでも
学べるようなシステムに会が早くなればいいのですが、それもむつかしい
でしょう。ならば、自分で決めてしまいましょうよって。
前にも書いたけど、私もこう考えられるようになるまでは時間がかかりました。
そして、今、ここでこういう呼びかけを会友さんにすることになるかもしれないこと
に恐れも感じています。
上から変わるのを待つのではなく、全国の多くの末端会友がまず実践をすると
いうのはどうでしょう。自分で適正と思われる金銭意外は出さないという実践を。
不承不承、未消化のまま、やりきれない思いで、金銭を出すより(私はそうでした)
自分で決め、自信と信念と夢や希望を持って実践するほうがいい。
金銭を出したからと安心して、生活倫理の実践を緩めるのではなく、
器ができた気になるのでもなく、
常に自分にこれでいいのか(金銭だけでなく)問いながら緊張感のある
実践をしたほうがいい。これが、長く断りきれずにやってきて、それで、
自分がそうだったから人には言えなくて、結局自分で出してばかり来た、
でも倫理の必要性は感じていて、これほど実践的、継続的に学べる所を
他に知らないから、やめたくはないという一会友のたどり着いた結論でした。
たどり着いてみれば、シンプルで簡単なことだったのです。そういう意味でした。
606 :
ミスター・クー:02/01/19 19:25
みなさま、おひさしぶりです。
>>576さん いいですね。
私も本会の教えは正しいことばかりだし、私のような
不良中年は絶対学び続けていかなければ、と思っております。
これからも頒布にお誘い、入会のお薦めもしますが、影の倍加やら
高額なお祝い金は断り続けて行きます。(言われた事無いけど。)
607 :
知りたがり:02/01/19 22:13
576さんも、ミスタークーさんも、がんばって下さい。
私は当たり前のことを大事にすることに、気付かせて
もらえたのには、感謝しています。
本当に感謝のしたら、「本会にお誘いすることが、恩返し」
恩返ししない私は、物事にこだわり過ぎる、「心ぐせ」が強い。
理屈でなく、「ハイ」ですよ。まずは受けて立つんです。・・・
自分に責任を持たないと、今回みたいな目に合うと
いい社会勉強になりました。
608 :
名無しさん@1周年:02/01/19 23:40
>606
>(言われた事無いけど。)
そこの会場で知らないのはあなただけなんでしょうね。
609 :
名無しさん@1周年:02/01/21 20:40
>社会は必ず別の形でわたしたちに還してくれる(ムンムンに見返りを期待している) から、無償の働きをしろと。
>そうとしか聞こえない(笑)
否会友さん、本当にそうなんですよ。それを自覚していないのが問題なんですが・・・。
つい最近会に入っている人に会ったのですが、“自分たちがいかに欲がない善人であるか、
そしてその境地に達することが出来たのは会のお陰で、その結果こ〜んないい事があるんですよ”って
話を延々と聞かされました。皆さんはお分かりかと思いますが、「結果起こったいい事」というのが
要は「お金が手に入った」ということなんです。直接的な言い方じゃなくって、仕事の依頼が増えたとか、
必要な時に困らなかった、いい生活が出来ているとか、そういう言い方なんです。
でも本人たちは“自分たちは欲がない立派な人間だ”って思ってるんですよね。見返りを期待してるなんて
これぽっちも思っていない。笑っちゃうでしょ?
610 :
知りたがり:02/01/22 06:53
だって、新宗教が教える、典型的な解決法「いったん下げて実を取る」方式を
実行すれば、身近な関係は、良くなるような気がするんですよ。
ものすごく解決しがたい大問題と、個人では思っていても、実際は自分が
他者を思い道理にしたい欲求でしかなく、それは自分の「欲」を除けば
簡単に解決する。思いやりの無い人間なら、尚の事「いったん下がる」なんて
教えてもらわなきゃ、とにかく実行しなきゃ、手に入らない結果。
これがうまくいくと、奇跡の教えみたいに感じる。
なんのことはない。「新宗教の常識」なんだけどね。
前、煽りみたいに書いたけど、機会があったら、朝ラジオで「○福の科○」
聴いてみるといいですよ。ベッタベタこの方式で、お悩み相談してますから。
とても、解かりやすいよ。
611 :
名無しさん@1周年:02/01/22 16:39
609です。感謝の気持ちを忘れずにとかって、確かに必要だと思うんだけど、
その結果いい事がありますよ〜→だから“倫理”は素晴らしいって風に持っていかれると
なんだかなぁと言う感じです。
自分たちの“善行”を語るのもやめて〜(笑)。
きっと会では「○○さんは“倫理”分かる素晴らしい人ですね」と褒め合っているのでしょうが、
自分で自分を“良い人”という事ほど怪しいこ事はないと思います。
っていうか、「己の善を語らず」は何処へ?
でも、本人たちは自分たちが己の善を語ってるとは全く思ってないんだろうなぁ。
612 :
名無しさん@1周年:02/01/24 20:50
そろそろパート3作らないと
重すぎて読めなくなるよ。。。
>611 ほんと仰る通りですね。「己の善を語らず」と言いつつ
善行語りまくりな感じもちょっとやめて欲しいですよね。
そして自分では語ってるとは気がついていない。ああ恐ろしや・・・
615 :
名無しさん@1周年:02/01/25 02:21
否会友さんの義父母もそうなんですか?
「女が働くと強くなって家庭が上手くいかない」と言ったその同じ会話で、
「お母さんは立派な仕事をしていらっしゃる」と言えるのか(私の両親は共働きなのです)、
本当に不思議でなりません。家の母だけ特別だとでも言うのでしょうか。
「三つの無駄を排し・・・」と言いながら、「会のお陰でいい事が(お金が入る)ある」。
分裂気味ですよね。
616 :
名無しさん@1周年:02/01/25 08:05
いろいろご心配いただき、又ご迷惑をおかけし申し訳ありません。
ご親切で、頭が良くて、人を見る目もある皆々様方
世のため人のため、そしておかわいそうな会友のため、
啓蒙、注意喚起くださってありがとうございます。
今、迷惑をおかけし、皆様に馬鹿よ、アホよ、分裂よと
ご賢察いたいております面々も、これから正しく学びつづけ、
実践し続ければ、いつの日か、今日の自分を恥じる心にも
到達いたしましょう。なにしろいたらないから学んでおるのですから。
会友の皆様、
日々朝起会では真剣に倫理を学び、正しく生活倫理を実践しましょう。
教えていただく倫理はこんな言われ方をされていいはずのものではありません。
ファイト!
たたかうきみのうたをたたかわないやつらがわらうだろー
ファイト!
617 :
名無しさん@1周年:02/01/25 10:06
>616 嫌味、皮肉。
「教えていただく倫理」が間違ってるもんなのに、それに気付かないなんて
すっかり染まってるね。
自分たちは正しい。「倫理」を学んでいないあなたたちは可愛そうに、ってさ。
「倫理に沿った生活してる」って会友同士でほめ合ったりしても
会以外の世間では白い目で見られてるぞ。
「己の善を語りません」なんて言って会友であることを隠さずに
堂々と「実践倫理宏正会」の会友だって周り近所に言ってみなよ。
会の名前も出さずに「文部省の・・・」って勧誘したり
会友ばっかりの中に連れて行って入会勧めたりしないで、
そんなに会が素晴らしくてみんなに勧めたいと思うなら、
広報にでも出して誰でも行けるような勉強会を開いたら?
家族にも反対されるような会を、本当にまともな会だと思ってるの?
つくづく周りが見えてないよ。
はじめまして。実践倫理に対する非難や中傷に溢れておりますが、そんなに悪いところなのでしょうか.私にはそうは思えませんが.それは会場によって違っていて、人の問題なのでは、ないですか。
>>616さん、
>これから正しく学びつづけ、実践し続ければ、いつの日か、今日の自分を
>恥じる心にも到達いたしましょう。
ならん、マインドコントロールの深みに入っていくやつがなるはずが
ない。正しく学びつづけれる場所ではないから問題なんです。
>教えていただく倫理はこんな言われ方をされていいはずのものではありません
こんな言われ方とは、具体的にどの部分ですか?はっきり書いて欲しいな。
しかし、パート4つくってみたのに、みなさん自分勝手やね。
http://life.2ch.net/test/read.cgi/psy/1011874995/ 続きはこちらでやってくれ!書き込みができなくなる。
620 :
名無しさん@1周年:02/01/25 18:32
>616
こんなのが現役会友だもん、程度が知れてるジャン!
みなさん、お久しぶりです。
パソコンを修理に出してる間に、また沢山の方がいらっしゃっていて
それぞれの立場でのお話にいろいろ考えさせられました。
「会の実践倫理にはいいところもあるし、勧誘方法や金銭の不透明さなどの
問題点がなくなればいいのではないか?」と、やる・やらないは個人の自由、
(但し、活動内容は事実を知らせて!)会の存在は否定しない、と
私は脱会してから思っていたのですが。
最近、この会の存在自体も否定したい気持ちです。
私も経験したし、知りたがりさんもおっしゃるように、会友と思われるだけで
避けられるのです。
その人が倫理的であっても、属している会が良く思われていないから、
お付き合いを避けられてしまう。
確か、家族に会友がいて結婚のときに問題になったっていう話もありましたよね。
576さんも、ミスター・クーさんも、その他会を必要とされていて
実践なさっている方も、自分をしっかり持って頑張ってください。
でも、会に属していることでのマイナス面もあるかもしれませんよ。
618さんの会場は全く問題がないということですか?
家族に反対されているとか、頒布先でお叱りをいただいたとか、
そういう演壇される方はいないのですか?
>それは会場によって違っていて、人の問題なのでは、ないですか。
会場によって違うというなら、倫理が薄まっているとか勝手な解釈をして
実践しているということで、全国にあるという会の存在の価値はないのでは
ありませんか?
現会友さん方
自分だけはそんなことやっていないと言っても、認められないように思います。
入退会も自主性が尊重されているなら、そういう会に自分の意思で入会されている
のなら、会がどう思われているのかということも、目をそらさずに見てください。
大きな集団の体質はそう変わらないです。お祝い金にしても、一部の会友が勝手に
していること、と実態を認めずに、でも集め続けるのでしょうね。
>619元会友さん
あっ!ごめんなさい!パート4へ行きます。
624 :
名無しさん@1周年:02/01/27 22:59
家の母親も10年くらい前に朝起き会辞めました。
本にもいい事はかいてあったけど、続けていると、周りからだんだんと「金もっと出せ」
と言う声が増えてきたのでバカらしくなって辞めたらしい。
625 :
名無しさん@1周年:02/01/30 09:20
朝起きだったら、ラジオ体操でいいだろ。