† キリスト教@質問箱 4 †

このエントリーをはてなブックマークに追加
967りべらりあん:01/11/19 17:27
この新約聖書成立過程は、キリスト教の教義そのものに関わる重要な
問題を含んでいます(端的に言って、キリスト教を作ったのはイエスか、
パウロか、という問題です)。大きな本屋へ行けば、関連図書はすぐ
見つかると思いますが、とりあえず下記HPは参考になると思います。
http://www.asahi-net.or.jp/~zm4m-ootk/
968マリア:01/11/19 18:03
パウロ説というのは、ユダヤ人の使徒共同体では
あまり受けが良くなかったそうよ。
パウロ説+使徒たちからの伝承というのが、
今のキリスト教の基本ね。

それが流れ流れて変化して現在にいたる。と・・・。
969名無しさん@1周年:01/11/19 18:36
>パウロ説というのは、ユダヤ人の使徒共同体では
>あまり受けが良くなかったそうよ。
そうかな。
ユダヤ人といってもパレスティナとディアスポラでは違うよ。
パウロはディアスポラ・ユダヤ教徒の考え方には親近性があったから
ユダヤ人使徒共同体の中でも受けがよくなかったのは
エルサレム教会のテリトリーにあるユダヤ人教会の話しじゃないの。
970名無しさん@1周年:01/11/19 19:49
でも生前のイエスを知っている「使徒」って
結局はガリラヤ出身者からなるエルサレム教会の面々なので
「使徒共同体では」ていう言明はほとんどそのまま「パレスティナでは」
と解されると思うんだが。

マリアさん、いかがですか?
971957:01/11/19 19:55
新約聖書は最後の晩餐にいた何人かで作ったもの
だとおもってた。 うん、勉強になった。

で、ふたつ質問。
1.ナザレのイエスはいつキリストになったのですか?
  誰かに任命されたとか。

2.パウロって誰?
972マリア:01/11/19 20:37
>>969パウロたちが目撃者であればね・・・。

>>970その通りよ。
異邦人化した人たちは、パウロの流れに賛成した人も多かった。
これを結んだのが、ペトロの流れね。
母の先祖達の流れは、外にあっても伝統的だったし、
目撃者であったか、親戚達に信者がいたのか分からないけど、
パウロの流れに違和感を抱いていたし、疑ってもいたわね。
ユダヤ人と自分達を分ける危険性が大きかったから・・・。

コプト教会やエチオピア教会の流れを見ても分かるように、
彼らは非常にユダヤ的風習を保持しているけど、
他の教会はそうでもないことからも、分かると思うけど・・・。
973知りたがり@:01/11/19 20:50
現ローマ教皇がカトリック以外の宗教の価値を認めた回勅を日本語で読みたいのですが
手ごろなサイトなどありましたらご教示ください
974イエスはナザレの大工の息子:01/11/19 20:53
Q資料が話題になってるみたいなので、何年か前に
B・L・マック氏のまとめた資料を僕のwebに載せて
ありますので紹介します。
http://www.mars.dti.ne.jp/~fenot/jesus/cr_qtxt.html
実はこの文章は967さんの紹介のwebにもありますが
この話が縁で、僕のwebと江宮さんのwebが相互リンク
した物でした。
975名無しさん@1周年:01/11/19 21:11
主イエス・キリストは唯一の父なる神エホバ御自身だったことが分からないと
何も分かりません。大半のクリスチャンはそのことを知りません。
976:01/11/19 21:16
>>958
> 犬さんが「イエス」ではなくあえて「キリスト」ということばを使われるのには
> 意味がありますか?

ああ、特にこだわりはないっす。
そういうことならイエスにするっす。
977アム・ハーアーレツ:01/11/19 21:55
>>971 質問の1番について
イエスがバプテスマをお受けになった日だと思います。その時の情景が
マタ 3:17 そのとき、「これはわたしの愛する子、わたしの心に適う者」と
     言う声が、天から聞こえた。
と記録されている通り、イエスをメシアに任命したのは天の父である神です。
978イエスはナザレの大工の息子:01/11/19 22:11
>971

>1.ナザレのイエスはいつキリストになったのですか?
  誰かに任命されたとか。

  いつ頃からキリストと呼ばれるようになったかと言うこと
  でしたら、使徒言行録11/26にパウロとバルナバのいた
  アンティオキアの信者達が初めてクリスチャン(キリスト者)
  と呼ばれたとありますのでこの頃でしょうか、時期で言えば
  AD40年前後か?

2.パウロって誰?
  詳しくはネット検索でもして調べてほしいのですが、簡単に言うと
  タルソス出身のもともとはユダヤ教ファリサイ派の信者
  ユダヤ人には珍しくローマ市民権を持っていた。
  イエスとの直接の対面はない。
  イエス死後エルサレムにできた使徒教会をファリサイの立場から
  取り締まる立場にあり、信者達を何人も牢屋に送り込んだと
  言われる。
  ある時突然イエスの声を聴き(ルカ一流の物語)キリスト教に
  目覚めたとあるが、実際はファリサイの矛盾と言うか、現実との
  乖離に悩んでいて、信条を変えペテロに会おうとエルサレム
  に上京したが、イエスの弟のヤコブに接見して、そのまま3年程
  フリーターをしていた模様。
  エルサレム教会が勢力拡大の折りに、以前からの盟友のバルナバと
  言う有力な宣教師がアンティオキア駐在になり、タルソスに隠っていた
  パウロをアンティオキアに引っ張り出し、以後アンティオキアは
  2人が中心になって、異邦人宣教の前線基地としての役割を担った。

  1の答えはその頃の物です。

  以後の事、パウロの思想体系、コリント教会の霊肉二元派との確執
  パウロ書簡の説明、パウロとエルサレム教会のヤコブとの盟友関係
  ペテロとの関係などは紙面が足りませんので...
979971:01/11/19 22:26
>>977-978
どうもありがと。

検索したらたくさんHitしたので横着しました。
再度しぼってしらべてみます。
980イエスはナザレの大工の息子:01/11/19 22:36
追記
>誰かに任命されたことか

イエス自身は自分が神だともキリストだとも考えていなかったでしょう
そのような事を考える様な人物だとはとても思えません。
イエス以後の人間が、時の流れのままに
そう呼ぶ様になっただけじゃないですか
981名無しさん@1周年:01/11/19 23:01
まちがい。↑
982名無しさん@1周年:01/11/19 23:06
このスレはもう更新しなくていいよ。
>>978 >>980 このドキュソのカキコ見てそう思った。
更新するとしたら、スレのタイトルは
「キリスト教質問ネタ」かなんかでいい。
983名無しさん@1周年:01/11/19 23:15
〜〜〜〜〜〜〜〜しゅうりょう〜〜〜〜〜〜〜
984888:01/11/19 23:30
>>966
福音書を、まさに十字架の足元とか空になった墓の前で(というかその直後に)
書かれたものと勝手に思っていましたので驚きです。

>罪人であるわれわれのために命を捨て、復活したという
>復活のキリストにしか興味はなかった。キリスト教の教義の中心部分を作った
>のはイエスではなくパウロです。

というと、パウロのシナリオに沿うように福音書が書かれていったのですか…。
マタイなどにある「これは××の預言が成就されるためである」というのも、
妙に都合がいいなと思っていたのですが、ひょっとしてこれも旧約か何かのシナ
リオなのですか?

>>980
>イエス自身は自分が神だともキリストだとも考えていなかったでしょう

え?これもですか。マジですか?
結局イエスは自分を神ともキリストとも考えておらず、我々のために世のあらゆる
罪を負って死んだわけでもない。???????
だとすると、キリスト教っていったい…。

>>966りべらりあんさんご紹介のHP、>>974イエスはナザレの…さんご自身のHP、
教会系のサイトとは全然雰囲気違っていますね。じっくり読ませていただきます。
985名無しさん@1周年:01/11/19 23:41
>>984だからこんな糞スレで質問するのがまちがってるんだよ。
教派ごとにスレあるから、個別に質問して答えを比べればいい。
そうすれば、みんなよそに負けまいと思って真剣に答えてくれる。
986888
>>966りべらりあんさん
>パウロ自らが宣言しているように、パウロは「生けるイエス」が
>何を説いたかについては全く興味はなく

これは聖書のどの箇所にあるのですか?