【初心者】プログレ総合質問スレ12【歓迎】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しがここにいてほしい
前スレ
【初心者】プログレ総合質問スレ11【歓迎】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/progre/1306601056/
2名無しがここにいてほしい:2013/06/27(木) 04:21:07.41 ID:zibZpDKE
夜明けの 1 乙
3名無しがここにいてほしい:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:sC6F2pph
Kestrel、Amazonだと高いな。。。
4名無しがここにいてほしい:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:7OQ+BXXt
POPOL VUHみたいな女性ボーカルで英語じゃないプログレ探してます
おすすめありますか?
5名無しがここにいてほしい:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:3/ClyZX3
>>4
非英語の女声Voってことで
1st限定でHolderlin
http://youtu.be/hgtlLfD7nj4i

Opus Avantra
http://youtu.be/uBJxkwjNfvU

KULTIVATOR
http://youtu.be/t94RPFlxiTg

非英語って言うか非言語?だが1st限定でZao
http://youtu.be/bK2Gm8o8muE

Opus5
http://youtu.be/L1MqocrWUUY

Cos
http://youtu.be/HKqIlyLhz8M

Popol Vuhとは真逆な世界だがShub-Niggurath
http://youtu.be/HHK-5pLrBN0
6名無しがここにいてほしい:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:7OQ+BXXt
ありがとうございます!
これから聞かせていただきます!
7名無しがここにいてほしい:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:3/ClyZX3
8名無しがここにいてほしい:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:iQXuYaNd
なんでプログレの曲にはよくpartがついてるんですか?
9名無しがここにいてほしい:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:msKddLz+
クラシックの組曲を意識してるから
あと何か壮大でかっこいいから
10名無しがここにいてほしい:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:dV4X5z03
こういう説がある

クリムゾンがファーストアルバム出す時にレコード会社がリリースを渋った
時はまだ1969年
他のアーティストならアルバムに10数曲入ってるのが当たり前の時代
なのにたった5曲しか入ってない
誰がそんなアルバム買うのか?
曲数を増やせと言う指令になったがバンド側は無理だと言う
そこでサブタイトルをつけて見た目の曲数を水増しした
例えば「エピタフ」なら、「理由なき行進」及び「明日また明日」を含む、と言った具合に
実際には作曲時には特に意図してなかったんだがそうやってタイトルを羅列しておけば誤魔化せるだろうということで
この方式で他のバンドも長い曲は組曲表示にしてレコード会社の追及をかわしたわけ
その証拠にイエスも「危機」ではこの方式でレコード会社の追及をかわしたけど大作主義が商業的に成功した後は「海洋地形学」や「リレイヤー」パート表示をしていない
11名無しがここにいてほしい:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:xYZQ7u0E
タイトルにpartと付けられた曲は明確に分かれてるのが多いから
あんまり関係ないと思う
12名無しがここにいてほしい:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:Y52Nj/W0
トイレの神様ってプログレなんですか?
13名無しがここにいてほしい:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:4hga7jVa
違います
14名無しがここにいてほしい:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:GN6lf0OE
>>13
なんでそう言いきれるんですか?
15名無しがここにいてほしい:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:FX3GkJCj
プログレ審議委員会が認定しません

    |∧∧|       (( ) )   (( ) )  ((⌒ )
 __(;゚Д゚)___   (( ) )   (( ⌒ )  (( ) )
 | ⊂l     l⊃|    ノ火.,、   ノ人., 、  ノ人.,、
  ̄ ̄|.|.  .|| ̄ ̄   γノ)::)  γノ)::)   γノ)::) 
    |.|=.=.||       ゝ人ノ  ゝ火ノ   ゝ人ノ
    |∪∪|        ||∧,,∧ ||∧,,∧  ||  ボォオ
    |    |      ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
    |    |      ( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
   ~~~~~~~~     | U (  ´・) (・`  ). .と ノ
              u-u (    ) (   ノ u-u
                  `u-u'. `u-u'
16名無しがここにいてほしい:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:COHxjb3x
初歩的過ぎな問題で悪いんだがプログレってどういうのが特徴なの?
17名無しがここにいてほしい:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:etAU9mrM
プログレは音楽のスタイルではない
プログレッシブな音楽を作ろうとするスピリットそのものだ
18名無しがここにいてほしい:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:6X9oF/Vs
Popol vuhのアルバムは、現在新しく出ている紙ジャケ盤には
最新リマスターとありますが、音の変化はどうなんでしょうか?
SPVデジパック盤と比べてやはり良くなっているんでしょうか?

例えばAsh ra Tempelだとゲッチング本人制作のリマスター盤が
出ているようなので、それを買えば無難だろうとわかるのですが...。
19名無しがここにいてほしい:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:/xX+rhKu
なんか音の前に掛かってた薄い霧が晴れた感じだな
20名無しがここにいてほしい:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:6X9oF/Vs
>>19
早いレスありがとうございます、結構違う印象になりそうですね
ただ、以前出たジェネシスの新ミックス・リマスターの時に
>薄い霧が晴れた感じ が自分には少々デメリットに感じたので
「ファラオの庭にて」辺りは実際に聴いて確かめないと難しそうですね
21名無しがここにいてほしい:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:lYF5YVH7
>>16
変拍子でテクニカル
多種多様な音楽ジャンルの要素を持ち
多種多様な楽器を取り入れ
複雑な構成
長い演奏時間
深遠で哲学的な曲テーマ

…な感じ??
異論は認める。
22名無しがここにいてほしい:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:6Hdrh7eJ
↑ 妄想、乙。
23名無しがここにいてほしい:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:/yjXR9sc
PフロイドはSEだな。それが分からん奴がKクリやジェネシスに走る
(別な意味そこに無い硬質さを求める時選択する
ユーロ系ではフランソワブレアンやエッグ、グロッグの連中にあるユーモアを理解できないと

楽器を音に挿げ替えるアレアチクタックなどもおすす・・・
以下略
24名無しがここにいてほしい:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:oYH/4HOz
キーボードが無いバンドって無いでしょうか
もっと言えば声もない方がいいです

理想の編成はエレキギター、ベース、ドラム(サックスやバイオリンもOK)

クリムゾンの雲雀舌パート2みたいなイメージのバンドがいいです
25名無しがここにいてほしい:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:9p7+WjLC
最近有名なマリリオンやポーキュパインツリーはどのような点が斬新だったのでしょうか?
嫌味とかじゃなくて本当にわかりません
26名無しがここにいてほしい:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:/VQvJ82X
別に斬新じゃないよ
それなりのクオリティがある最近のプログレだっていう話題性だけ
27名無しがここにいてほしい:2013/09/03(火) 00:18:26.86 ID:fVWrsD1+
AnekdotenのNucleusのようなヘヴィさで、
シンフォニック要素があまりないようなのって何かないでしょうか?
28名無しがここにいてほしい:2013/09/03(火) 07:06:21.86 ID:99zTo3J9
ヘヴィ聴けばいいじゃん
29名無しがここにいてほしい:2013/09/11(水) 10:14:05.65 ID:UUPwjF0o
>>27
ブラックサバス
30名無しがここにいてほしい:2013/09/11(水) 14:29:29.47 ID:GwUZo8DW
>>25
マリリオンって、斬新どころか
ジェネシスの劣化コピーメタルバンドじゃないか
31名無しがここにいてほしい:2013/09/11(水) 18:01:02.51 ID:eNZagb7H
↑30年前からそうだけど
32名無しがここにいてほしい:2013/09/11(水) 21:27:00.14 ID:4y66qfeC
マリリオンっていつからメタルバンドになったんだ
33名無しがここにいてほしい:2013/09/12(木) 10:57:18.91 ID:nyKrvoLk
確かにメタルバンドではないけど
あちらこちらにメタルっぽい部分が見え隠れはしてるな
当時のNWOBHMの影響が全くないとは言えない感じ
特に歪んだギターの音色やドラムの音の録り方、処理など
34名無しがここにいてほしい:2013/09/12(木) 20:13:22.66 ID:x+CDCFZN
今のマリリオンのことか?
35名無しがここにいてほしい:2013/09/14(土) 13:07:27.55 ID:LediZilK
>>30
まあマリリオンが登場してきた時はジェネシス自体が劣化コピー以下の存在になってたんだよ

Phil Collins - You Can't Hurry Love *HQ*
http://youtu.be/W06MLiQxHrw
本家ジェネシスがコリンズのソロの延長上になってしまってた

そんな時に登場してきたからな
Marillion - Script For A Jester's Tear
http://youtu.be/gaBjdLQ0LJ0

一瞬神に見えたわけさ
そんだけ
36名無しがここにいてほしい:2013/09/16(月) 20:04:18.42 ID:REV5k7wG
仰々しくない神秘的な曲ないでしょうか
37名無しがここにいてほしい:2013/09/16(月) 20:55:36.12 ID:TNADt6dq
本物が劣化したからといって
あんなテレビのモノマネ番組に出てきそうなそっくりキャラを喜んで聴くとは
どんだけピーガブジェネシス中毒症&禁断症状だっちゅうの
38名無しがここにいてほしい:2013/09/17(火) 01:48:18.56 ID:7TFoGLRN
>>25が言ってるのは今のマリリオンの事だろ。
今はジェネシス色なんて全くないんだが。
39名無しがここにいてほしい:2013/09/17(火) 08:40:01.17 ID:cYV1+KFt
今のマリリオンって
ボーカル代わったのか?
40名無しがここにいてほしい:2013/09/17(火) 14:30:01.19 ID:lBAu61S0
>>37
それがプログレ中毒だからな
いくら本家でと「ザッツ・オール」聴くとかありえなかった
41名無しがここにいてほしい:2013/09/17(火) 20:01:57.88 ID:rY1xkQlR
フォーカスの悪魔の呪文をたまたまラジオとかで聴いて
なけなしのお小遣いはたいてLPレコード買った昔の人は
「フルートのバラードばっかりじゃねーか、金返せ」とか思わなかったんでしょうか?
42名無しがここにいてほしい:2013/09/17(火) 20:25:23.26 ID:7TFoGLRN
>>39
もう代わってから20年以上なりますがな
43名無しがここにいてほしい:2013/09/17(火) 22:23:53.02 ID:cYV1+KFt
>>42
そうなんや
初期数枚しか知らなくて、見限ってたから
ボーカルが代わって現在まで存続してるなんて知らなかったわ
44名無しがここにいてほしい:2013/09/17(火) 23:24:58.84 ID:BJHc9AgQ
Braveの頃から聴き始めたせいか、
未だにジェネシスコピーのバンド扱いされているのに違和感。
でもボーカル交代後の音楽はプログレではないような気が。
ポーキュパインツリーとかも同じだね。
45名無しがここにいてほしい:2013/09/18(水) 05:56:31.78 ID:nrsfoEvN
>>41
そんなことを言う奴は聞いたことがないな。
プログレに限った話じゃないんだが昔のロックリスナーは懐が深かったんだよ。
A面一曲めに派手でアップテンポな曲を持ってきて、あとは地味になるとかよくある構成だった。
自分の好きな感じの曲じゃなくてもじっくり聴き込んで聴き処を見つけたり、それはそれで視野が広がったと思って納得したり。
プログレじゃないけど移民の歌を知ってツェッペリンのサードを聴いた時もB面のアコースティックな曲群を聴いて一瞬戸惑ったけど、けっこう他の奴らも好きになってた。
46名無しがここにいてほしい:2013/09/18(水) 12:51:32.57 ID:sfE1uoLq
>>45
そんな時代があったんだ。古き良き時代だな……
47名無しがここにいてほしい:2013/09/18(水) 16:09:38.35 ID:02x8ElwS
まあプログレリスナーなんてどっちにしろある程度懐が深くないと無理だよな
じゃなきゃこんな長くて回りくどくて複雑で面倒な曲最初から聴かないよな?
48名無しがここにいてほしい:2013/09/20(金) 14:22:58.62 ID:/KhMhnME
>>45
今みたいに、プログレやメタルの中でも細分化されて
好みのジャンルをとことん聴くって感じじゃなく
プログレどころか、ブリティッシュやアメリカン関係なく
同じロックとして聴いてたからな
それこそELPからオールマン、マウンテン、ドゥービー、イーグルス、ザ バンド
49名無しがここにいてほしい:2013/09/22(日) 13:31:31.36 ID:CZTFSQDm
俺の名言だけど「プログレ以外の音楽聞かずしてプログレを語ることなかれ」って言葉があるからな
50名無しがここにいてほしい:2013/09/22(日) 13:50:08.23 ID:Ti10XkFt
俺プログレしか聞かないわー
クラシックもエレクトロニカも俺の中ではプログレだけど
51名無しがここにいてほしい:2013/09/22(日) 14:51:29.72 ID:IFiVOqwk
>>49
それはまさに名言だ
俺は名言じゃないけど
ガブが抜けてからのジェネシスを
“ジェネシスであってジェネシスでない”バンドと友人とかに語っている
52名無しがここにいてほしい:2013/09/23(月) 23:16:31.46 ID:0LiJocet
>>49
おれらリアルタイム世代のギリギリ組だと逆なんだよな。
なんせプログレ聴きだしたの時中高生で、クラシックなんて授業でやってるのくらいしか知らんし、ロックだってビートルズとかハードロックやサイケとか若干かじった程度だからな。
むしろプログレをきっかけにジャズやクラシックに手を広げていったわけで。
女子が創作ダンスやってる時に展覧会の絵がかかってるの聴いて薀蓄してみたり。
53名無しがここにいてほしい:2013/09/29(日) 00:29:56.21 ID:eRG29y21
そだな
クラシックちゃんと知っててELP聴いた奴よりも
ELPがきっかけでクラシック聴き始めた奴の方が多かったな
54名無しがここにいてほしい:2013/10/10(木) 17:23:05.86 ID:NWFkuGbv
ジェネシスあまり聞いてない不明のものです
for absent friendsがすごく好きなんですが、
関連メンバーの作品で似たものはありますか?
55名無しがここにいてほしい:2013/10/10(木) 17:38:38.64 ID:0pvGW6sX
ああいう牧歌的な曲が好きなのなら、アンソニー・フィリップスの一連のアルバムがいいんじゃないかな。
特に最初の2枚
56名無しがここにいてほしい:2013/10/10(木) 17:39:54.34 ID:X1K4tRRS
>>54
その曲の入ってるアルバムでは、もう脱退してた
元ジェネシスのアンソニーフィリップスのソロ作品
Wise After The EventやThe Geese and The Ghostなんか近いんじゃないかな
57名無しがここにいてほしい:2013/10/11(金) 23:12:01.17 ID:kFGk28Wu
フェアポートコンベンションが好きな俺にオススメをおのがいします
58名無しがここにいてほしい:2013/10/19(土) 19:36:19.30 ID:TXEqjX1o
フォーク時代が好きか、リージ&リーフ以降が好きかでオススメは違う。
59名無しがここにいてほしい:2013/10/23(水) 09:53:07.39 ID:D9GuDwRQ
フォークっぽいのが好きなら
ストローブスとかどうだ?
60名無しがここにいてほしい:2013/10/27(日) 16:51:37.55 ID:TCvXxDgc
イタリア、ドイツと渡ってきて北欧ものに手を出したいのですが大御所といえるバンドはどこでしょうか?
とっつきやすいアルバムも教えてくだされば幸いです
61名無しがここにいてほしい:2013/10/27(日) 23:23:35.44 ID:TAC3wGCL
大御所はSamla mamas mannaとかWigwamかな。
Samlaはみんないいけど改名後のZamla mamaz mannaになってからの家族のひび割れかな
62名無しがここにいてほしい:2013/10/27(日) 23:47:08.46 ID:iWaOwYwf
>>60
大御所とは言えないかもしれないが
Kaipaの2nd (Inget Nytt Under Solen) は70年代の北欧を代表するアルバムだと思う
現時点では新品の入手が困難かな?ちゃんと調べてないけど

90年代に入ってアングラガルドとアネクドテン、そしてフラワーキングスが出てきた
63名無しがここにいてほしい:2013/10/27(日) 23:50:43.15 ID:T+81RYXw
北欧の大御所と言えばラルフ・ランゼンを措いて他にはいないわ。
http://youtu.be/026A0myrtsE
64名無しがここにいてほしい:2013/10/27(日) 23:53:08.12 ID:Xo5BuLLI
デンマークのシークレット・オイスターおすすめ
65名無しがここにいてほしい:2013/10/28(月) 10:08:59.85 ID:OAV1kpQf
>>24の人の質問と近いですが、プログレバンドでインスト(歌なし)の定番とか名盤とかお決まりのバンド教えてくださいお願いします
66名無しがここにいてほしい:2013/10/28(月) 10:24:59.80 ID:OhdNmak7
>>65
ボーカルなしの定番といえば、アングラガルド
67名無しがここにいてほしい:2013/10/28(月) 11:19:50.58 ID:yKqho4Iy
>>65
歌無しの名盤ならマイク・オールドフィールドの「チューブラー・ベルズ」が一番有名なんじゃないの?
ただし楽器紹介のナレーションは入る。
他に有名作としてはキャメルの「スノーグース」
キャメルはそれまでは歌ありだったんだけどこの作品だけ歌無しにして逆にヒットしたという、稀有な成功例。
あと歌無しの有名どころで定番的なバンドは4th以降のソフトマシーン、タンジェリンドリーム、ザオ、エルドンかな。
デビット・アレン抜けた後のゴングの「ガズーズ」「エスプレッソII」もオールインストでオススメ。
68名無しがここにいてほしい:2013/10/28(月) 15:02:52.98 ID:OAV1kpQf
>>66-67ありがとうございまーす!!
どうやって探していいのか途方にくれてたのでとても助かりましたm(_ _)m
楽器紹介なんてあるんですね… 衝撃です
オススメしていただいたバンド・アルバム聴いてみます。ありがとうございました!
69名無しがここにいてほしい:2013/10/29(火) 00:19:53.30 ID:JpnKGQYY
>>65
ソフト・マシーンの「収束」は?最近は「バンドルズ」っていうタイトルだが。
コロシアムの「バレンタイン組曲」も良い(タイトル曲のアルバム半分がインスト)。
これらは鍵盤がいるけど。

上の人のゴング「エクスプレッソU」はすごくいい。同じく(ピエールの)ゴングの
「タイムイズザキー」や「ダウンウインド」もお勧めする。
70名無しがここにいてほしい:2013/10/29(火) 23:55:57.31 ID:Xo6jB+cg
>>65
ゴブリンのローラーが好き
71名無しがここにいてほしい:2013/10/30(水) 19:20:00.50 ID:HhAIVa2u
>>65
KENSOのセカンドと夢の丘が好き
72名無しがここにいてほしい:2013/10/31(木) 18:42:37.10 ID:aI3ntZXW
>>65ですが、やっぱりレンタルではなかなか置いてないですね
>>67の方に勧めていただいたソフトマシーンの4thはゲットできました。ありがとうございます

>>69-71の方々も教えていただいてありがとうございます!
ソフトマシーンは比較的すぐ手に入るので早速探してみたいと思います
ゴブリンも、友人にファンがいるので借りてみます。ありがとうございます
73名無しがここにいてほしい:2013/10/31(木) 18:59:59.63 ID:kdecTb9t
>>72
はずはyoutubeで見てみたら?
アングラガルドなんて全部聞けるよ
ttp://www.youtube.com/watch?v=UFI554_xM-I
ttp://www.youtube.com/watch?v=hNwBO9mO3hc
ttp://www.youtube.com/watch?v=45uZcuMawTA
74名無しがここにいてほしい:2013/11/04(月) 19:19:00.54 ID:8v9jg6xE
↑で紹介していただいたチューブラーベルズをようやくレンタル出来ました。ほんとに楽器紹介があって驚きでした

>>73リンクありがとうございます!
アングラガルド聴いてみます
75名無しがここにいてほしい:2013/11/04(月) 19:31:14.63 ID:3z6E5FhQ
よく考えたら原子心母もインストのプログレ定番なんだな
76名無しがここにいてほしい:2013/11/05(火) 13:14:10.22 ID:l5RBTPbY
まあそれはそうなんだが曲単位でインストだとほとんどのプログレバンドがインスト曲あるしな
定番とは言えそれを言えばフォーカスあたりの方がインスト率高いよな
四天王で言うとインスト率高い順で言うと
キングクリムゾン
ELP
ピンクフロイド
イエス
って感じじゃない?
77名無しがここにいてほしい:2013/11/05(火) 19:22:42.05 ID:BkEnhoYM
↑で紹介していただいたソフトマシーンの4thをレンタルでゲットできました、ありがとうございます。

>>76 実はキングクリムゾンを聴いてて、ボーカルなしのをもっと聴いてみたいと思い>>65の質問をさせてもらいました
キングクリムゾン、インスト曲もすごい魅力的ですよね
78名無しがここにいてほしい:2013/11/05(火) 20:54:13.11 ID:xuWE0Bd7
>>77
あ、それなら第二期Cromsonを意識してインスト系を進めるならHeldonとShylockだな
特にHeldonの「Stand by」はまさに定番
Mahavishunu Orchestraもいいよ

第一期だとスペインだけどグラナダのセカンドなんかもメロトロン入ってて知る人ぞ知るだけど定番じゃないの?
その他ジャズロック系いろいろ

そして二期のヘヴィさと三期の変幻自在な感じを合わせたようなのがヘンリーカウのフレッドフリスとあのビルラズウェルが結成したMassacre

heldon - stand by (1979)
http://youtu.be/6PUvmQ1_0KA

Shylock - Ile De Fievre 1979 (Full Album Listen)
http://youtu.be/fkW0RdFKYBI

Mahavishnu Orchestra - 1971 Inner Mounting Flame
http://youtu.be/KuR3n1VmPxk

Massacre - 02 - Aging With Dignity
http://youtu.be/-P7oMwJkQfk
79名無しがここにいてほしい:2013/11/14(木) 13:22:45.13 ID:9/DMaRMM
>>78遅くなりましたがリンクありがとうございます、ようやく一通りですが聴けました
サウンドとか音色的にはマハヴィシュヌオーケストラがどストライクでした!
テクもすごくてこのグループを知れて良かったです、ありがとうございます

あと↑で紹介して頂いたゴングはまだゲットできてないのですが、ゴブリンのローラーとサスペリア2はゲットできました。
ゴブリンのローラーめちゃくちゃ良かったです!
初心者の私でも聴きやすくて雰囲気があって他のアルバムも聴いてみようと思います。紹介して頂いてありがとうございます。
80名無しがここにいてほしい:2013/11/14(木) 13:24:23.96 ID:9/DMaRMM
あと↑で紹介して頂いたキャメルもレンタルで発見したので近々借りるつもりです、ありがとうございます
81名無しがここにいてほしい:2013/11/15(金) 01:06:16.48 ID:UdhaGc00
>>79>>80
マハヴィシュヌ聴いて良かったんならサンタナもいいかも。枕不倫とは魂の兄弟だし。
「SANTANA(1st)」「天の守護神」「V」「キャラバンサライ」はいいぞ。歌ものが半分ぐらいだけど。
この板じゃああまりなじみ無いかもだけど。
82名無しがここにいてほしい:2013/11/17(日) 01:37:01.53 ID:2JmRGJT2
初期サンタナはラテンプログレ
83名無しがここにいてほしい:2013/11/17(日) 08:40:33.44 ID:sCe1Rq5Z
昔のプログレっぽいフュージョン。
ラジオでかかってたの録音したけどすぐ終わっちゃいました...orz
曲名や演奏者がおわかりの方いませんか
http://www.youtube.com/watch?v=Lfl1riXzRVI
84名無しがここにいてほしい:2013/11/17(日) 09:39:23.40 ID:WB2AnK6A
>>83
完全なるフュージョン

フュージョンスレとかで訊いたほうがいいいのでは?
85名無しがここにいてほしい:2013/11/17(日) 10:14:15.69 ID:7xa2jlux
>>83
Jean Luc Ponty - Cats Tales (1985)
https://www.youtube.com/watch?v=IPSb584snPk
86名無しがここにいてほしい:2013/11/18(月) 02:32:08.71 ID:31mBPkDZ
>>85
おおっつ!!!!!
早速ありがとうです!感謝!!!!!
87名無しがここにいてほしい:2013/12/16(月) 13:07:18.30 ID:/Cw4G9Xf
日本以外のアジア諸国でプログレバンドっていますか?
何となく韓国にはいそうだけど

オリエンタルなプログレを聴いてみたいです
88名無しがここにいてほしい:2013/12/16(月) 14:25:19.71 ID:GubJYexk
日本以外のアジアで一番プログレが盛んなのは、インドネシアかな。
70年代から現在まで多数のバンドが活動してる。
他の国では単発で存在してる程度と思う。

韓国ではプログレメタル系のバンドはいくつかいるけど、
本格的なシンフォ系のバンドは知らないな。
89名無しがここにいてほしい:2013/12/16(月) 18:47:22.38 ID:vaiP2gCI
インドネシアがけっこう盛んだな
あのスカルノ大統領の息子のバンドGuruh Gypsyとか
http://youtu.be/nXFgtZF_XGA
Giant Step
http://youtu.be/NNjgwLWW7e4
Abbahama Band
http://youtu.be/6gC8uGMSB3M

しかし音楽的にはそれほどオリエンタルな感じじゃなくて70年代前半のサイケがかったイタリアっぽい音
90名無しがここにいてほしい:2013/12/16(月) 18:55:53.37 ID:GubJYexk
Guruh Gypsy再発して欲しいな。
前にアナログ再発したくらいだから、マスターはちゃんと残ってると思うんだけど。
91名無しがここにいてほしい:2013/12/16(月) 19:00:33.22 ID:vaiP2gCI
オリエンタルな感じでけっこう盛んなのがアジアのはじっこだけどトルコ
Baris mancho
http://youtu.be/va2iAfpeT_M
Erkin Koray
http://youtu.be/JDyViiefK-g
Mogollar
http://youtu.be/K4b9kp6cXNI
92名無しがここにいてほしい:2013/12/16(月) 21:08:43.74 ID:/Cw4G9Xf
>>88-91
ありがとうございます
凄く勉強になります

またまた変な質問ですが、アジア諸国のバンドじゃないのに
オリエンタルな感じの楽曲を演奏するプログレッシブなバンドっていますでしょうか?
93名無しがここにいてほしい:2013/12/17(火) 10:52:44.38 ID:VdUoqMZc
有名だけどやっぱAreaかな
http://youtu.be/YatiMoCVcNs
バルカンからの影響なんだけどほぼオリエントな感じだよな

あとGunesh
旧ソ連だけどよく考えたら中央アジアの辺だからこれはアジアの範疇か
http://youtu.be/wAO72R_FuZc

あとEast of EdenとかEmbrioもけっこうオリエンタルな感じの奴あると思うけど特定できん

Steve Hillageもオリエンタルつーかほぼインドっぽい曲ある
http://youtu.be/a7PpFnU8ZlE
Kula Shakerかと思ったよ
94名無しがここにいてほしい:2013/12/17(火) 19:41:15.68 ID:NwoILNrR
インドネシアって言ったらDiscus。世界最強かも。
http://www.youtube.com/watch?v=CzNmKrqIMoo

その曲をカバーしてしまった京大プログレ部。
http://www.youtube.com/watch?v=zFZffluSP_8
95名無しがここにいてほしい:2013/12/17(火) 19:46:09.68 ID:NwoILNrR
こんないいもん見つけた
DISCUS @RadioShow_tvOne
http://www.youtube.com/watch?v=n4mrAtcm7kA
96名無しがここにいてほしい:2013/12/21(土) 12:53:55.67 ID:6knmfUwi
>>93-95
亀ですみません
いろいろありがとうございます

最後にもうひとつだけ聞きたいんですがピンポイントでタイにプログレのバンドいますか?
97名無しがここにいてほしい:2013/12/21(土) 20:21:25.02 ID:SEECXMxt
togetterにこんなまとめがあったぞ

タイのプログレを紹介!
http://togetter.com/li/84031
98名無しがここにいてほしい:2013/12/21(土) 20:30:38.28 ID:BHzRo0xu
>>96
ここで勉強させてもらうといい
http://homepage2.nifty.com/gdawn/HTML/Music.htm
99名無しがここにいてほしい:2013/12/21(土) 23:55:02.77 ID:ORmtE18Z
Mars Voltaみたいな激しくてカオスなプログレを教えて下さい
転調、変拍子があるとなお良しです
100名無しがここにいてほしい:2013/12/22(日) 01:37:21.20 ID:Y48lUCk/
>>99
イタリア、ボローニャのDeus ex machina
101名無しがここにいてほしい:2014/01/09(木) 01:44:29.52 ID:YKWaFz1Q
YESみたいな神々しい雰囲気の曲を作れるバンドないかな〜
102名無しがここにいてほしい:2014/01/18(土) 22:43:03.97 ID:k8jqZkp1
オキニがU.K.の2ndとケストレルで
最近サッドカフェを知って聴きまくってる私に
程よく産業ロック風味なオススメってないですかね?
103名無しがここにいてほしい:2014/01/18(土) 22:49:39.07 ID:DiM//h69
>>102
GTR
104名無しがここにいてほしい:2014/01/18(土) 23:00:56.49 ID:k8jqZkp1
ありがとうございます
メジャーどころは多分一通り聴いてるんで
サッドカフェぐらいのB級なところでオススメがあれば
是非教えて下さい
105名無しがここにいてほしい:2014/01/19(日) 00:52:10.50 ID:7KJz534T
ニューイングランド
106名無しがここにいてほしい:2014/01/21(火) 14:37:03.88 ID:T+UvlKlB
>>102
トリリオン
107名無しがここにいてほしい:2014/01/24(金) 06:58:21.59 ID:7WAd4nMB
プログレ初心者です。
プログレと言えば、ピンクフロイドの「狂気」に代表されるように
同アルバム内で曲と曲がつながっている構成(Part1,2.,.. のような組曲とは別に)がよく見られますが、
ソフトマシーンの1stアルバム(1968年発表)のライナー文を見てみると
その構成があたかも物珍しいモノかのように記述されています。

(以下ライナー文の引用)
> 彼らのデビューアルバムである本作では、バンドのヒッピーな雰囲気と、高い教養を持つ経歴とのコントラストが、
> 聞く者の興味を惹きつける緊張感となって表れている。
> また音のドライヴ感が、ジャズとロックという二つの異なるサウンドを、ひとつのエレクトリックな連続性の中に融合している。
> 『連続性』というのはこのバンドの音楽性を表すのを表す重要なキーワードと言えるだろう。
> というのは、個々の曲を見ても、このバンドの曲はどれもまるでスーツのように他の曲と結び付いているのである。
> たとえばオルガンとドラムの間奏が次の曲へのブリッジの役目を果たしていたり、
> 前出の曲のメロディ・ラインが頻繁に後の曲に登場したり、
> あるいは「ホープ・フォー・ハピネス」のように、後出の曲は前出のメロディの発展型であったりする。
> 「1時間近く、曲を続けて演奏しているんだ。」マイク・ラトリッジは説明する。
> 「それはコンサートの形式を発展させたものでね。楽曲の中にはドラムとオルガンの
> 即興が散りばめられていて、歌詞のあるヴォーカルが節目に挿入される。(中略)」

色々と実験的な試みをやったことで評価の高いソフトマシーンですが、
こういった構成を初めににやり始めたのは彼らなのでしょうか?
108名無しがここにいてほしい:2014/01/26(日) 23:33:22.97 ID:plBv9J6g
109名無しがここにいてほしい:2014/01/28(火) 21:15:16.31 ID:u87mjTeV
35年くらい前のことです
当時高校生だった私が、NHKのFMで放送されたライブをエアチェックして良く聞いていたグループがあるのですが、その名前がどうしてもわからないのです。
当時のカセットも失われてしまいました。
何年か前からもう一度聞きたいと思っているのですが、なかなか手がかりがつかめません。
シンフォニックで、案外ポップなプログレだったと思うのですが、
シルバーなんとかって曲もあったような。

以前ここで同じように、探しているアルバム名を尋ねたところ、私のつたない文章から Max Sunyer の Jocs Privats であることを教えて貰ったことがあり驚愕しました。
今回も手がかりがつかめればと思っています。
110名無しがここにいてほしい:2014/01/29(水) 19:33:06.29 ID:8ePFcGps
シルバーと言えばsilver machineくらいしか思いつかないので、ホークウィンドかな?
さすがに手掛かりが少なすぎ。
111名無しがここにいてほしい:2014/01/30(木) 00:14:47.34 ID:edubNcAf
>>110
情報不足は否めませんね、すみません
早速調べたのですが、Hawkwind の Space Ritual ってのが怪しいように思います
が、ちょっと違うような気も...はっきりせずにお恥ずかしい
でもHawkwind、気に入ったので、Space Ritual 買ってみようかなと思ってます
ありがとうございました
112名無しがここにいてほしい:2014/01/30(木) 16:23:20.81 ID:0cvHmi3a
自分のライブラリをsilverで検索したら、OmegaのGammapolisが出てきた。
シンフォニックで、案外ポップでもあるけど。
113名無しがここにいてほしい:2014/01/30(木) 23:39:28.96 ID:2/+jeQvm
>>112
ありがとうございます
早速調べてみました、silver rain ですね
Omegaも好きなサウンドでしたが、残念ながら違うようです
(哀愁のボーカルと泣きのギターって惹句がグッときました)
シルバータワーだったかな...
BBC Liveみたいな感じのライブ音源だったように思います
キーボードが前面にでてたような
NHK-FMで放送されたヤツだと思うのですが...
114名無しがここにいてほしい:2014/02/02(日) 11:37:17.06 ID:KdbVDm7K
久々に覗いたわ。
Beggar'a Operaが怪しいかな。
Silver Peacockって曲あるし、ポップでシンフォニックだし。

http://youtu.be/m4l4GJJlMPY
115名無しがここにいてほしい:2014/02/03(月) 17:08:34.63 ID:PY+nbmcH
手持ちの曲をsilverで検索してみた。何故かトラッド系に多かった。それを除いても結構あるね。

Anthony Phillips / Silver Song (Private Parts & Pieces I)
Big Big Train / Blue Silver Red (Goodbye To The Age Of Steam)
The Enid / The Silver Ship-Landfall (Aerie Faerie Nonsense)
Gowen, Miller Sinclair, Tomkins / Silver Star (Before AWord Is Said)
Hugh Hopper & Alan Gowen / Every Silver Lining (Two Rainbows Daily)
La Dusseldorf / Silver Cloud (La Dusseldorf)
Leviathan / Quicksilver Clay (Leviathan)
Michael Dunford's Renaissance / Quicksilver (The Other Woman)
Moongarden / Sonya in Search of the Moon - part 1. Silver tears (Brainstorm of Emptyness)
Pale Acute Moon / Silver Films (Newtopia)
Patrick Moraz / Silver Screen (Out in the Sun)
Peter Hammill / Silver (And close as this)
Quasar Lux Symphoniae / Silver Bridge Of Memories (Abraham - One Act Rock Opera)
Renaissance / Blood Silver Like Moonlight (Grandine il Vento)
Starcastle / Silver Winds (Fountains of Light)
Strawbs / Shine On Silver Sun (Hero And Heroine)
Terje Rypdal / Silver Bird is Heading for the Sun (Whenever I Seem To Be Far Away)
Wallenstein / Silver Arms (Cosmic Century)

タワーはなかった。あと35年も経ってないのも多分入ってます。ゴメン。でも参考になれば。
116名無しがここにいてほしい:2014/02/03(月) 20:28:08.27 ID:m8dWL9qX
>>114-115
ありがとうございます
なんだか、ノスタルジックに過去を振り返ろうとしていたのが
いろいろと教えて貰い、新しい分野への興味が開いた感じです
紹介してもらったバンドを調べていくと
芋づる式にいろいろ広がっていくのでなんか大変
でもそれが楽しい的な

と、ここで申し上げておかねばならないことが...
昔のことなので、なんだかシルバーとかタワーとか
他の何かとごっちゃになってたかも
と今になって感じてきました
ホント、すみません
117名無しがここにいてほしい:2014/02/03(月) 22:04:15.00 ID:KvYyZwCs
>>116
他に覚えている事ありません?
例えば、バンド名の一部とか、どんな楽器が入っていたとか、曲の長め短めとか。

自分からエアチェックして良く聴いていたくらいなら、それくらいの記憶はあってもいいと思うんだけど。
118名無しがここにいてほしい:2014/02/04(火) 00:19:49.67 ID:koIGFlve
何か探偵ナイトスクープみたいな依頼と、
それに何とか頑張って答えようとする親切な人たちとでほのぼのするなぁw
119名無しがここにいてほしい:2014/02/04(火) 13:05:48.45 ID:eGEPKeIe
フレーズの一部をドレミファで表してくれると
誰かがドン!してくれるかもぉ
120名無しがここにいてほしい:2014/02/06(木) 00:14:50.55 ID:A/gGIuMH
皆さんありがとうございます
このスレの方々のやさしさに感謝です
そして自己解決しましたの報告しておきます
UTOPIAのUTOPIAでした
シンフォニックというわけでもなく
シルバーが入る曲もなかったわけで、
ホント申し訳ないです

わかったきっかけは >>117 さん
何かすこしでも思い出せることはないかと考えているうちに、
そーいえば同じころにエアチェックしておいて
気に入ってたんだけど誰だかわからなかったライブのテープ、他にもあったな
そっちはたまたまトッドラングレンだってわかったんだよな....あっ
って感じです
お騒がせしました、そして本当にありがとうございました
121名無しがここにいてほしい:2014/02/20(木) 06:34:06.47 ID:fOmtSO23
どんまい
122名無しがここにいてほしい:2014/02/20(木) 11:59:17.85 ID:DV7ma30Q
癖の無い穏やかな幻想的なオススメ盤(音楽的にもオーディオ的にも)ってありますか?
今まで聞いた中ではムーディーブルースの童夢、ジェネシスの月影の騎士が気に入っています
123名無しがここにいてほしい:2014/02/20(木) 16:59:52.31 ID:2ekli6q2
キャメルのスノーグース
124名無しがここにいてほしい:2014/02/20(木) 17:16:19.15 ID:oPm3LkDy
>>122
難波弘之が監修の「田園ロック」っていうコンピレーションが出てたね
http://www.amazon.co.jp/dp/B00008DYWF
125名無しがここにいてほしい:2014/02/20(木) 17:36:19.45 ID:DV7ma30Q
>>123
調べてみたらプラチナSHMで近々出るらしいですね
キャメルの傾向を把握した上で気に入ったら購入しようと思います

あとエニワンズ・ドウターのPiktors Verwandlungenを聞いた事ある方いますか?
126名無しがここにいてほしい:2014/02/20(木) 22:03:14.25 ID:6yFrnS9E
>>125
ジェネシスの月影が好きなら大丈夫だろうけど、
朗読がタルいと思うかも。>ピクトル
127名無しがここにいてほしい:2014/02/20(木) 22:12:19.79 ID:/xBB2+Eb
YESの海洋地形学の物語が好きなんですが、似た雰囲気のアルバムはありませんか?特にThe Remembering(High The Memory)のような曲を探しています。
128名無しがここにいてほしい:2014/02/28(金) 01:48:02.24 ID:NrvxkOeg
北朝鮮のプログレバンドでお勧めのバンドを教えてください
お願いします
129名無しがここにいてほしい:2014/02/28(金) 02:31:38.98 ID:gWh0KWqK
そりゃもう普天堡電子楽団しかあるまい
130名無しがここにいてほしい:2014/03/01(土) 21:26:56.32 ID:suGpIsFm
>>129
普天堡電子楽団は聴いたことがあります
演奏がArtemievっぽい感じのテクノポップに感じたのですが
ロック色が濃いめの作品を教えてもらえませんか?
音源が膨大すぎて探すのが大変です
131名無しがここにいてほしい:2014/03/03(月) 13:51:04.12 ID:jfxPOqLL
>>130
>音源が膨大
そう言い切るなら、多数の例をあげてもらおうか w
132名無しがここにいてほしい:2014/03/03(月) 23:06:02.98 ID:4TMdsCED
いやむしろArtemievのどこがテクノポップなのか、むしろそこを問いたい。
133名無しがここにいてほしい:2014/03/12(水) 19:23:25.14 ID:8Gu4V0MT
プログレッシブ・パワー・ポップと形容できるようなバンドがあれば教えてください
134名無しがここにいてほしい:2014/03/13(木) 14:30:39.03 ID:+bZl/KNV
ズバリ、エイジアじゃね
135名無しがここにいてほしい:2014/03/13(木) 23:50:56.84 ID:EMH1Pl3d
ニューイングランドなんかいいんじゃないの。
あと、プログレと言っていいのか分からないけど、トム・ブリズリンのやってたspiralingとか。
136名無しがここにいてほしい:2014/03/14(金) 00:12:17.67 ID:1NIocg3r
もっと古いので言うとコックニー・レベルとかかなあ。
137名無しがここにいてほしい:2014/03/14(金) 22:11:13.28 ID:y1m1JNF+
ケストレルだな。
138名無しがここにいてほしい:2014/03/15(土) 00:48:50.79 ID:1qoQzXhl
>>133
>プログレッシブ・パワー・ポップ
筆頭はイットバイツ。特に2nd
139名無しがここにいてほしい:2014/04/04(金) 09:34:28.14 ID:GeLoBC9P
インドネシアのBravoレーベルのCDを買いたいのですが
おすすめのサイトはありますか?
取り扱っているところが少なくて困っています
140名無しがここにいてほしい:2014/04/24(木) 04:04:15.91 ID:3EKh1K+0
母からオリヴィエ・メシアンをすすめられました
前衛的な音楽だとのことですが、この板の人たちはメシアンをプログレを聴く耳と同じ耳で聴けるのでしょうか?
141名無しがここにいてほしい:2014/04/24(木) 09:04:17.31 ID:+Y2CJRCx
>>140
いわゆるプログレ好きがすっと入って行ける音楽でもないと思うけど
「世の終わりのための四重奏曲」はチェンバー・ロック好きならまあイケルんじゃないかな

入門は「トゥーランガリラ交響曲」あたりがいいと思うよ
リズミカルに跳ね回るピアノとオケの絡み合い、独自の和声感覚
というのがこの人の特徴だと掴んで面白く思えれば入門は成功でせう

個人的には声楽、ピアノ、オルガンでお気に入りはあるけど
それは要望があったらお教えしましょう
142名無しがここにいてほしい:2014/04/24(木) 22:30:08.70 ID:5zpLfgN8
何年も孔雀音の夕霧楼の幻想を探しているのですが見つかりません
試聴できるところを教えてください
143名無しがここにいてほしい:2014/04/26(土) 12:58:35.77 ID:rVWAx35D
どこで聞くか迷ったけどここで。
普段ゲームのサントラ等をよく聴くのですが、親の持っているELPの三部作やトリロジーを聴いてからプログレに興味を持ちました
そこで、プログレに影響を受けたクリエーターが作ったプログレっぽいゲーム音楽があったら教えて頂きたいです
SFCやPS初期にありそうですがこの若造には古いゲームの経験がないのでご助力下さい
144名無しがここにいてほしい:2014/04/27(日) 00:02:59.57 ID:2Jt/WQm9
桜庭 統という人は
昔ガチでプログレバンドをやってました。
桜庭統 ライブコンサート スターオーシャン&ヴァルキリープロファイルとかどうかな
145名無しがここにいてほしい:2014/04/27(日) 00:16:08.69 ID:5d8bH+qU
ゲーム音楽スレにいろいろ書かれてるよ
今はもう人いるか知らんけど
146名無しがここにいてほしい:2014/05/01(木) 22:13:36.18 ID:XaMyXPrg
>>143
定番のグラディウスシリーズ
もろプログレだよ
147名無しがここにいてほしい:2014/05/13(火) 18:22:19.44 ID:DrZvs8wr
大昔(30年ほど前)FMラジオでプログレ特集やってて、その時聞いた曲なんですけど、どうしても曲名が分かりません。
オペラ風で女性がサビの部分で「リメンバー・ミー」と歌ってるやつです。
自殺したくなるほどの陰鬱な曲です。
ドラムのリズムはありませんでした。
プログレ特集で流れてたのでおそらくプログレバンドで間違いないかとは思いますが…。
(その時「悪魔の呪文」、ソフトマシーンの「バンドルズ」の1曲目も流されてました。)
どなたか30年間の謎の解明をお願いします。
148名無しがここにいてほしい:2014/05/13(火) 18:34:08.26 ID:79rTk15N
>>147
ヤクラじゃないの?
149名無しがここにいてほしい:2014/05/29(木) 08:47:28.52 ID:e1sbyeSF
150名無しがここにいてほしい:2014/06/13(金) 10:07:50.67 ID:sX9XVI1h
151名無しがここにいてほしい:2014/06/13(金) 21:58:34.66 ID:EDkVLMB9
ヤング・パーソンズ・ガイド・トゥ・プログレッシヴ・ロックの211ページの
「妖精の絵を使ったような」シロモノを掴まされないように
といった記述がありますがどういったバンドをさしているのでしょうか
よろしくお願いします
152名無しがここにいてほしい:2014/06/15(日) 00:53:11.94 ID:jXwUlcW9
その本は持ってないし、何を指してるかは知らないけど、
妖精といえば Tom Newman やLocanda Delle Fate を思い出すな。
153名無しがここにいてほしい:2014/06/15(日) 01:20:03.97 ID:v5QvsqQ8
http://urazenmai.blog.fc2.com/blog-entry-2.html
あれとかあれとかの事だろ。まあ好みの問題だけど。
154名無しがここにいてほしい:2014/06/15(日) 13:14:54.65 ID:AM6RNvSl
>>152
その本で指摘してるのは海外のバンドを真似た
国内のシンフォ系のバンドのことだよ
>「妖精の絵を使ったような」シロモノを掴まされないように
の忠告の前に
海外のバンドを真似た姿勢を批判してる記述がある

その海外にも模倣バンドが居るし、それが好きって奴も居るから
人それぞれなんだけどね
155名無しがここにいてほしい:2014/06/15(日) 14:58:50.02 ID:f7aBe7Ze
なんか東洋人と西洋のファンタジックな世界って絶妙に合わないんだよな
だから気持ち悪い感じになっちゃうんだと思う
156名無しがここにいてほしい:2014/06/15(日) 17:31:42.47 ID:S43256jP
アウターリミッツとかが今一好きになれなかったのは、イギリスのシンフォの真似のようでいて、ドラムはデジリバでどっすんどっすんだし、ベースはすごいフュージョンぽいのが違和感があったんだよなあ。
157名無しがここにいてほしい:2014/06/15(日) 19:40:12.34 ID:GnFXyE0S
>>153
「あえて名指しは避けるが」とか、名指しする度胸無いくせに。

これ書いたの大鷹か?
158名無しがここにいてほしい:2014/06/16(月) 03:03:03.84 ID:lXQLEo6K
いや
大鷹じゃない
あんま有名じゃない人だと思うよ
159名無しがここにいてほしい:2014/06/16(月) 04:57:24.51 ID:CR7cjzaa
記事書いた人の中で美狂乱や吉田達也はどういう評価なんだろう…。
160名無しがここにいてほしい:2014/06/16(月) 07:22:59.55 ID:n04cwi2l
音楽を頭で聴くか情緒で聴くかの違いであって
音楽そのものはたいして変わらん
幼いとか高等とか常識的な振れ幅内にあるので
受け入れ側の心が広いか狭いかの違いだけ
161名無しがここにいてほしい:2014/06/16(月) 12:03:07.28 ID:sqcwO4Fr
既存のバンドの模倣は、アマチュアバンドが趣味で演ってるのは許せるけど
プロのバンドとなると俺はそういうのはさほど興味沸かないな
レコードコレクターズだったかのガイド本では
真のプログレッシヴという視点で紹介してるみたいだが
そういうのも興味ない
今となってはプログレッシヴなロックと、プログレ(プログロック)とは
別の音楽なんだと思う
確立されたスタイルの中でも他のバンドの物真似じゃなく
オリジナリティがあれば俺は楽しんで聴けるけどな
162名無しがここにいてほしい:2014/06/16(月) 12:44:34.50 ID:UZAr7Bor
なんで「本来のプログレ」を唱える人って、あんなに偉そうなんだろうか。松山某然り。
163名無しがここにいてほしい:2014/06/17(火) 02:42:50.83 ID:9me3hl+h
プログレというのはスタイルではなくプログレッシブな音楽をやろうという精神そのものだ、と誰かが言ってた
164名無しがここにいてほしい:2014/06/17(火) 15:33:16.93 ID:w1sGD/ed
自己主張ばかりで他者への歩み寄りが希薄なのは
コミュニケーション障害なんだろうね
友だち少な〜い
165名無しがここにいてほしい:2014/06/20(金) 11:52:19.99 ID:aNQbxZNr
同胞にみなさんこん○○は。
とあるアルバムを必死で探してます。
検索するのに値するデータが少ないので大変かとは思いますがアドバイス宜しくお願い致します。
下記に列記します。
@ 私は50を過ぎたおっさんです。よって当時のメディアはCDじゃなくLPレコード。
A アルバムジャケットが暗い夜空を稲妻があったような(ロジャーディーンとかヒプノシス程品質高くない。)
B サウンドはキーボードとギターで音空間が宙を舞ってる感じ。
C 主旋律(リフ?)は歌えそうなのですがここではどうも、
D ギターとシンセ(ポリ)が心地よく絡み合う。決してヘヴィではありません。
E パープルとかHAWKWINDとか外して下さいね。当時は70〜80の洋楽が好みで、キャメルとかスタックリッジ好きでした。
F 某プログレ通販のジャケを何枚も見ましたが該当がありませんでした。聴けるはずのない曲なのでジャケ目当てです。

場違いなポストなら皆様にお詫び申し上げます。
宜しくお願い致します。
166名無しがここにいてほしい:2014/06/20(金) 12:00:42.11 ID:IsqOw2IM
>.>165
KayakのEyewitnessとか?
http://www.progarchives.com/album.asp?id=713
167名無しがここにいてほしい:2014/06/20(金) 13:38:49.41 ID:aNQbxZNr
>>166
早速のレスありがとう御座います。(感謝!)
でも違います。
どっちかとういうともっと漫画チックなジャケ。。。。(ボストンとかあんなふうな〜〜〜)
検索、サーチの道はイバラだ・・・・・・

レスありがとう御座います。
168名無しがここにいてほしい:2014/06/20(金) 22:43:41.54 ID:9brFuCdP
>>167
国名は分かりませんか?
具体的に分からなければ、どの辺りの地域のバンドか。
それが分かれば、大分絞れるんだけど。

あと、ジャケット・デザインで他に思い出す事があれば。
169名無しがここにいてほしい:2014/06/20(金) 23:31:11.69 ID:rYVn/JKz
ヴォーカルの有り無しもわかるといいな。ありなら男性か女性か。

手持ちのアートワークをざっとみてみたけど、
稲妻って比較的最近のバンドに多いという発見も。
Barrock_La Strega
Barrock_L'Alchimista
Landmarq_Thunderstruck
Sensitiva Immagine_E Tutto Comincio Cosi...
Mostly Autumn_Heart Full of Sky
このへんは違いますよね・・・。
170名無しがここにいてほしい:2014/06/20(金) 23:36:20.17 ID:rYVn/JKz
これ稲妻??って感じだと、
ポーランドのOmniの1stとか、Coto-En-Pel_Holocaustとか。
音楽性が違うかな。
171名無しがここにいてほしい:2014/06/20(金) 23:39:24.73 ID:hgurfOyg
>>167
>パープルとかHAWKWINDとか外して下さいね

ってことはハードロックもありってこと?
172名無しがここにいてほしい:2014/06/21(土) 01:32:02.09 ID:V6DDWuRR
>>165
ジャケの印象だけだと White Noise の An Electric Storm とか
173名無しがここにいてほしい:2014/06/21(土) 12:12:18.69 ID:GUzND/bi
>>168
憂国(イギリス)です。
少なくともカンタベリーではありません。あとの方も書かれてたと思いますが、ハードロックとも違います。ボーカルはなかったと思います。
とにかくリリカルな構成でギターとキーボードがリフの追いかけっこしたり、空中浮遊(私はオームには一切関係ありません。)な感じが
良かったと思います。シンセも当時のグループにしてはしっかりしておりました。

すみません、後の記憶はジャケしかありません。
174名無しがここにいてほしい:2014/06/21(土) 20:32:57.97 ID:SkdlRaSm
イギリスのシンフォ系でインストとなると、かなり限られてくると思うが・・全く分からんw
ENIDじゃないよね?
175名無しがここにいてほしい:2014/06/21(土) 22:49:16.64 ID:SkdlRaSm
>>173
CAMELのRain Dancesって事はありませんか?
その特徴から言うと、一曲目の「First Light」なんてぴったりなんですが。

ジャケットにも稲妻は無いものの、それっぽいデザインだし。
その辺は記憶違いって事で。

でも>>165,173さんは、CAMELが好きと書いているから、聴いてないとは思えないんだよなあ。
176名無しがここにいてほしい:2014/06/22(日) 00:19:21.87 ID:9UZLAuXq
Peter Bardens のSpeed of Light
http://www.discogs.com/Pete-Bardens-Speed-Of-Light/release/538950
かな?
177名無しがここにいてほしい:2014/06/22(日) 22:08:07.21 ID:D6U0Xyi6
>>176
皆さんのレスに心より感謝致します。
(キャメルなら全アルバム聴いてます。最近のものまで、)

全部のお答えに該当するものがありません。(でも感謝!)

主旋律をkeyで弾いてここでアップする手立てはありますか?(もちろんメロディラインのみ、)

とか、
ジャケットを豊富に閲覧できるサイトあるのなら教えて下さい。
178名無しがここにいてほしい:2014/06/23(月) 02:17:44.94 ID:nMeQcjkF
>>177
アップ出来そうならそれが早いかも。
(こっちとしても気になる……)

ここで上がってる以外だと、今浮かぶのだとPoint Of Know Return/Kansasとか……
稲妻じゃないけど、夜空っぽくて印象的な光る縦線の構図、漫画チック、音的には結構リリカルってところで……って思ったらボーカル無しか。
まぁインスト部分も多いので一応貼っとく
https://www.youtube.com/watch?v=YsEWm17eRI4
179名無しがここにいてほしい:2014/06/23(月) 02:34:23.85 ID:S/ut6fiv
VDGGのthe least we can……なんて有名どころじゃ、ないよな。
180名無しがここにいてほしい:2014/06/23(月) 20:34:05.52 ID:WrTnA9K4
>>177
いつ頃リリースされたアルバムなのか分かりませんかね
181名無しがここにいてほしい:2014/06/23(月) 21:15:11.51 ID:N7MT/TmX
>>180
’70年代後半です。
182名無しがここにいてほしい:2014/06/23(月) 21:34:16.70 ID:IuJ3/MhL
http://m.blogs.yahoo.co.jp/h18h22/28062429.html
ここに雷ジャケのアルバムが列挙されてる。
今まで挙がったもの以外だと、プログレ系はSensitiva Immagine、New England、Novaくらいかな?でもどれもイギリスのバンドじゃないしな。
183名無しがここにいてほしい:2014/06/23(月) 21:37:18.17 ID:IuJ3/MhL
あっ、パラスがあるわ。でも80年代。
184名無しがここにいてほしい:2014/06/24(火) 00:24:39.27 ID:bebhfgvi
項目いくつか外してるけど、ダイアー・ストレイツは?
http://www.youtube.com/watch?v=dDlvKzJrWws
185名無しがここにいてほしい:2014/06/24(火) 02:12:30.71 ID:bsqkh148
Henry CowのコンサートやMassacreのメルトダウンみたいに
CD一枚分全てが即興演奏なアルバムやそういう事をやってるバンドを教えて下さい
出来れば熾烈な内容でレコメン系だと嬉しい
186名無しがここにいてほしい:2014/06/24(火) 17:06:08.07 ID:QWzSt9VF
>>185
リコメン勢もリスペクトするAMMの1枚め(トラックの絵のやつ)
あたりはどうでしょう
187名無しがここにいてほしい:2014/06/24(火) 20:01:08.06 ID:wo400Jn3
普通にMusic Improvisation Companyとかじゃない?ジェイミー・ミューアが格好いい。
188名無しがここにいてほしい:2014/06/25(水) 00:56:01.25 ID:puqoJ+qq
>>185
サムラ・ママス・マンナの2枚組、1枚は完全即興だよ。元祖レコメンだよ。
189名無しがここにいてほしい:2014/06/26(木) 01:29:49.23 ID:uWFkZCrn
いろいろありです。
サムラの鳩時計が鳴るやつはもう持ってますw
AMMって調べたらビートルズ世代なんですね、あとミューアは気になりますね
コレクターズで参加してた時期のライブ聞いたら脱退後とは別バンドだったし…
190名無しがここにいてほしい:2014/06/26(木) 19:09:51.64 ID:Eek7dFgs
>>185
即興で熾烈、やっぱこれかな。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7865185
191名無しがここにいてほしい:2014/06/27(金) 07:39:26.56 ID:P3hDjumj
最近プログレの韓国盤が多くなったが、チョソにプログレが理解できるとは思えん。
なんでも日本の猿マネをする人種だから、また韓国のが先に聴いてたとか言い出すんだろうな。
あ〜ヤダヤダ、韓国盤イラネ!
192名無しがここにいてほしい:2014/06/27(金) 10:34:30.60 ID:dWuGupdu
>>191
どれだけファンがいるかは知らんが
YouTubeに韓国人らしき者がいろいろプログレの曲をあげてた
典型的な韓国人は嫌いだが、そんな奴等がプログレを聴くのは
別にかまわんと思うけどな
193名無しがここにいてほしい:2014/06/27(金) 11:18:06.00 ID:WLMEqsEL
別にかまわんってw
当たり前だろ。

おまえらどんだけ人種差別なんだよ
194名無しがここにいてほしい:2014/06/27(金) 11:25:56.15 ID:m9wfLhu6
siwanレーベルでしかCD化してないのとかあるよな
韓国盤でもCD化してくれるのは有難いよ
プログレじゃないけどBigpinkとかもマニアックだな
195名無しがここにいてほしい:2014/06/27(金) 13:11:28.39 ID:70uNiLL4
自主制作系フォークのCD化が多いよね、彼らの嗜好なんだろうか?
196名無しがここにいてほしい:2014/06/27(金) 17:02:30.11 ID:dWuGupdu
紙ジャケの造りが
アカルマと一緒で、ゴツい感じ
やっぱ紙ジャケ品質は日本盤最高だな
197名無しがここにいてほしい:2014/06/28(土) 00:01:49.88 ID:uVLSgp1Q
>>191
si-wanレコードなんて、かなり前からレア盤のCD化を進めていたぞ。最近じゃねーよ。

未だに韓国盤でしか手に入らないのもあるし、結構お世話になってるわ。
198名無しがここにいてほしい:2014/06/28(土) 01:44:54.78 ID:Sm41eDEC
>>196
紙ジャケの品質は良くても初CD化が少ないのがなぁ
あと国内盤のリマスタは全般的に輸入盤より音圧上げ過ぎ
199名無しがここにいてほしい:2014/07/01(火) 03:49:35.59 ID:pRxp2EmG
韓国盤なあ。けっこう世話になってたけどSide.1とSide.2を逆に並べちまったりとかもあったなあ
200名無しがここにいてほしい:2014/07/01(火) 08:04:07.90 ID:yoGe9n+w
>>198
ベル・アンティークとかBMGだね。BMGのイタリア系紙ジャケは音でかくしすぎ。
バンコとメダーリャのは紙ジャケ売って、それでデジパック輸入盤買い直したよ。
メダーリャだけはプラケースでゴールドCDじゃない(2008年伊盤)けど、これで十分だと思ってる。
201名無しがここにいてほしい:2014/07/07(月) 21:01:55.79 ID:wDZX16el
5大バンドを知らない、あるいは「イエス? ああ、ロンリーハートの」というレベルの人に
プログレを説明する方法はなにかありませぬか?
202名無しがここにいてほしい:2014/07/07(月) 21:13:30.08 ID:aJ1dTbVg
とりあえず、
タルカス、危機、狂気を聴かせてあげなさい。
203名無しがここにいてほしい:2014/07/07(月) 21:21:29.14 ID:wDZX16el
言葉だけで説明するのは難しいということですな?
204名無しがここにいてほしい:2014/07/07(月) 23:04:42.71 ID:KUhNIEw2
ロックにジャズとクラシックを混ぜて20分くらいに引き伸ばしたもの
って言っとけばいいんじゃない
205名無しがここにいてほしい:2014/07/08(火) 00:39:32.83 ID:Sn6UBycW
おんな部論理派
206名無しがここにいてほしい:2014/07/08(火) 09:54:32.33 ID:qnROdn+e
ガラスの仮面というアニメ(漫画)を見てたら
写真家にピーターハミルという名が使われてました
作者はヴァンダーグラフ、プログレのファンなんでしょうか?
207名無しがここにいてほしい:2014/07/08(火) 12:39:52.75 ID:X0rxSsMW
>>201
ロンリーハートのイエスはプログレとは言えないから70年代のイエスに誘導
するのは難しいんじゃね?エイジアその他80年以降の産業ロックならすんなり入って
いくと思うが。俺もロック好きの友達にプログレを聴かせようと何度も試みた事あったが
イエスで受け入れてくれたのはせいぜい「こわれもの」くらい。
208名無しにいて欲しい:2014/07/09(水) 15:05:44.42 ID:3j6p+sef
レ・オルメ が70年代のライブ盤『イン・コンサート』などで使っていたストリングス・アンサンブルのメイカーや機種名わかりませんか?
(ソリーナやメロトロンとは違う音なのは間違いありません)
209名無しにいて欲しい:2014/07/09(水) 23:12:03.56 ID:PWoiweVw
70年代レ・オルメ の映像見たけどストリングス系キーボードはメロトロンしかないぞ。
ttps://www.youtube.com/watch?v=iT7qDd6uAc4
基本、オルガン・mini moog・エレピ・メロトロン(映像右側の下段)みたいだが、
74年発売のソリーナより前に発売されたストリングス・アンサンブルはキャメルのルナ・シー(月の湖)で
有名なfreeman string symphonizer(Cordovox CSS)しかないからな。写真があれば俺様が特定しる。
210名無しがここにいてほしい:2014/07/09(水) 23:38:57.95 ID:6PsKKcRX
>>209
これテープに合せて演奏してるフリしてるだけじゃん
211名無しがここにいてほしい:2014/07/10(木) 00:27:31.40 ID:MhsxMAz4
オルメは基本オルガンにリバーブとかをかけてたと思う。
212名無しにいて欲しい:2014/07/10(木) 01:18:07.86 ID:Qw8cYpEQ
当時はアコピは使ってたけどエレピは使ってないのでは。
ホーナーのクラヴィネットは使ってましたね。「Collage」とかはクラヴィネット使ってます。
ライブ盤の『イン・コンサート』や『ライブ・オルメ』で聴けるストリングス音はメロトロンには聴こえない。
かといってソリーナの音でもない。
近いのはアトールとかが使ってたエミネントですかね。
213名無しにいて欲しい:2014/07/10(木) 11:25:03.23 ID:x9in7Wjh
>>209
YouTubeにモノクロ映像で1975年のライブ「India」を見てみてください。
チラッと映ってるキーボードを見ると、エミネントに酷似したものが見えますがどうでしょう。
メロトロンはスタジオアルバムの『Uomo Di Pezza』の後半1曲目で使われたりしてます。
テレビ出演の口パク映像でメロトロンを弾くフリをしてるものも確かにあります。
214名無しにいて欲しい:2014/07/10(木) 13:57:06.98 ID:X5Fg5ch2
>>213
映像見て特定しますた。

ストリングス・パートは左手で2段鍵盤のオルガンみたいなヤツを弾いているのでデザインからして間違いなくEminent310でつね。
Eminent310にはString Ensemble が組み込まれているのでストリングス音が出まつ。1972年発売なのでビデオの年代とも一致する。
ebayで捨て値で売られてるのを何回か見たことあるが、このデカさと重量なので輸出梱包と運賃がネックになりそう。
Jean Michel JarreがOXYGENEで使っていたことでも有名です。ソリーナより前にコレも発売されてたの忘れてたわ。
ttps://www.youtube.com/watch?v=hUkL9osyVv8
215名無しがここにいてほしい:2014/07/10(木) 17:03:22.73 ID:EW3+00RJ
>>165
Eで弾かれてしまうけど、ホワイトノイズ(Island)とか?
216名無しがここにいてほしい:2014/07/10(木) 19:31:02.33 ID:zzpvBLvb
ソリーナとエミネントの音の違いって
どんなの?
217包帯の男がここにいてほし:2014/07/11(金) 09:44:11.92 ID:mYMEyY+5
ソリーナはジュワジュワって感じの音でエミネント310はシュワシュワって感じの音。
Eminent Solinaはヨーロッパで生産されたArp solinaなので中身は一緒。
218名無しにいて欲しい:2014/07/11(金) 10:02:37.22 ID:in9X9AyG
ソリーナとエミネントはそれぞれ音色がいくつかプリセットされているけど、エミネントのほうが深い豊かな音。に聴こえます。
219名無しがここにいてほしい:2014/07/11(金) 11:58:37.44 ID:dyH7Wpp2
217さん218さん
ありがとうございます
勉強不足なもんで
なんとなくイルヴォーロ(だったかな?)のアルバムに入ってる
ソリーナは判るんですが
上にもアトールが挙げられてますが
他にエミネントを使ってるバンドのタイトルとかお教え頂けないでしょうか?
220名無しがここにいてほしい:2014/07/11(金) 15:35:31.51 ID:3xkLrEIg
ソリーナあるけど、ジュワジュワ・シュワシュワって一緒によく使われるフェィザーの音じゃないの?
221名無しにいて欲しい:2014/07/11(金) 16:18:59.26 ID:zhcpAiXM
>>219
エミネントはアルバムのクレジットになかなか書かれてない場合が多く、単にStrings Ensembleと書かれてる場合が多いみたいです。
ソリーナは結構クレジットに書かれてたりしますね。
Le Ormeの70年代のライブ盤『In Concerto』で、このエミネントが大きくフィーチャーされてます。

ソリーナはドイツのNovalisのアルバム『Sommerlabend』で効果的に使われてます。
Renaissanceのライブ盤『ライブ・アット・カーネギーホール』でもソリーナは効果的に使われてます。
222名無しがここにいてほしい:2014/07/11(金) 20:55:54.99 ID:dyH7Wpp2
>>221
さっそくお教えいただきありがとうございます
幸いどれも持ってるのでもう一度よく聴いてみようと思います!
223名無しがここにいてほしい:2014/07/18(金) 13:23:35.91 ID:dn0shrv5
ライブでインストパートに入るとヴォーカルがステージから掃けるのが切ないです
どうしても慣れません助けてください
224名無しがここにいてほしい:2014/08/07(木) 23:46:48.66 ID:M1i5M9UO
既出かもしれませんが、なぜシンフォニックが叩かれるのか教えてください
プログレではないという選民意識ですか?
225名無しがここにいてほしい:2014/08/07(木) 23:52:20.14 ID:UfuAS1OU
@グルーブ感がないから
Aイージーリスニングだから
Bオリジナリティがないから
226名無しがここにいてほしい:2014/08/08(金) 07:42:07.10 ID:dW4mvvqt
>>224
プログレではないと思ってんのどっちなの?
俺はプログレだと思ってるプログレファンだから解らんのだが
227名無しがここにいてほしい:2014/08/09(土) 00:08:30.58 ID:Cp6Ru3ge
しみったれシンフォ
228名無しがここにいてほしい:2014/08/09(土) 00:29:42.57 ID:DqLKM2A4
プログレって、既成の音楽を乗り越えていく先進性が命なんだけど、
シンフォニックは、プログレを出来あがった既成の音楽として踏襲しようと
しているから、本質的に別物なんだよね。

progressive:進歩的な,革新的な; 進歩主義の
229名無しがここにいてほしい:2014/08/09(土) 00:40:04.27 ID:4QUdV/fp
>>226
私はプログレはにわかですが個人的には細かくカテゴリー分けしすぎるのは悪習だと思っています

自己満足といえばそれまでなのですが、叩くにはそれなりの理由があるのかと思い質問させていただきました
できればシンフォを批判する方はその方の良いとする曲を挙げて欲しいです
漠然とした幼稚な批判は参考にならないのでよろしくお願いします
230名無しがここにいてほしい:2014/08/09(土) 00:52:27.52 ID:Ewu25lRf
まあ、この30年くらい、機材の普及はあっても音楽の発展というものはないので、古い新しいはどれも横並びで、好きなものを聴きゃあいいんじゃないの?という事だな。
231名無しがここにいてほしい:2014/08/09(土) 01:00:53.14 ID:4QUdV/fp
>>228
つまりパイオニア的な立ち位置にる数組のバンド以外はプログレではないということですか?

>>230
最終的にそこに落ち着くしかないんですけどそれ言っちゃうと元も子もないですよね
232名無しがここにいてほしい:2014/08/09(土) 01:59:19.58 ID:5NN1A/fl
機材の進歩によってダンス、ノイズ系の音楽は大きく変わったけどな
ロックには大きな進展ないけど
233名無しがここにいてほしい:2014/08/09(土) 13:04:29.20 ID:SulIBBdl
プログレが進化してたのは70年代まで
80年以降はENO、ASHRA、レコメン関係などより進化しようとする方向の人脈とメジャー化して延命を図る人脈に別れた
234名無しがここにいてほしい:2014/08/09(土) 16:08:27.37 ID:HbwAKCY0
最近のプログレバンドでも
ギターの音がメタルみたいな
タイトに引き締まった低音(あるいは重低音)のバンドを聴くと

ああ俺の考えるプログレってのは終わったんだなと感じるよ

70年代の音で新たな個性を打ち出せるバンドってのは
出てこないのかねえ
235名無しがここにいてほしい:2014/08/09(土) 22:05:12.44 ID:egDXj0+s
>>234
もう少し待て。今俺が作曲してるから。
236名無しがここにいてほしい:2014/08/10(日) 02:44:51.95 ID:y+JjyibF
作曲よりも、どんな音(楽器)で表現するかだよ
やっぱ70年代風の楽器の音じゃなきゃ俺はダメだ

プログレじゃないが、サバスのアイオミが長年愛用のアンプ(レイニーだったかな?)が壊れて
メーカーに修理出したら、元の音は出せないって言われて
マーシャルに変えたって事あったみたいだから
237名無しがここにいてほしい:2014/08/12(火) 23:04:38.94 ID:TjMfVn8M
曲名を教えてくださいませ

http://youtu.be/E5bB5HZO8-w?t=1h55m4s

David Gilmour - 2006 - Live In Gdanskのエンドロール中の曲です
238名無しがここにいてほしい:2014/08/13(水) 14:42:46.98 ID:lZVU0cwE
>>237
Pink Floyd - Wot's... Uh The Deal

https://www.youtube.com/watch?v=0Ilb_57xUC4
239名無しがここにいてほしい:2014/08/13(水) 19:52:27.30 ID:RQUq54Nc
ありがとうございます!

本編の最後まで良かったのですが、そのまた最後でガツンとやられました
240名無しがここにいてほしい:2014/08/14(木) 01:11:39.68 ID:1E3X0saI
四人囃子のようなプログレで日本でコンスタントに活動してる若手バンドってありますでしょうか?
241名無しがここにいてほしい:2014/08/15(金) 01:57:04.76 ID:IM1hbDwu
Mahavishnu Orchestraに興味あるんだけど買うとしたらどっちのボックスがおすすめ?
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B000VWOV3O
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B0080R7Q4S
242名無しがここにいてほしい:2014/08/15(金) 04:57:27.90 ID:QmuoC7Wn
まあ、こっちだろうねぇ。後出しオマケディスク付きとかマニア向けだから。
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B000VWOV3O
気に入ったらAdventures in Radiolandもぜひ聞いて欲しい。なんかもの凄い高値が付いちゃってるけど。
先ずアマゾンで視聴しる。
243名無しがここにいてほしい:2014/08/15(金) 09:32:36.55 ID:b+LfqI1I
>>241
プログレ耳には I期よりもII期をおススメしたいので
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B000VWOV3O
244名無しがいて欲しい:2014/08/17(日) 00:37:32.35 ID:R17a3cA0
>>241
前者です。
この5枚があればマハヴィシュヌがどんなサウンドだったかがわかります。
245名無しがここにいてほしい:2014/08/19(火) 03:29:30.59 ID:rIBKUDJG
1枚目の音の悪さにはアースバウンドもビックリ。
246名無しがここにいてほしい:2014/08/30(土) 13:06:03.68 ID:De0gWXP0
キーボード主体の最近のバンドでおすすめない?

BAROCK PROJECT - DUELLUM (Live September 2012)
http://www.youtube.com/watch?v=Hd5gAu4AjPg
BAROCK PROJECT - "Inside My Dreamer's Eyes" LIVE for Crevalcore
http://www.youtube.com/watch?v=GFbNoGxf-NU
247名無しがここにいてほしい:2014/09/01(月) 14:41:34.56 ID:v8XSseON
プログレ板で最近のバンドの話を振ってもあまり反応がないのは
やはり何十年も前の知識で止まってるお年寄りしかいからなのでしょうか
248名無しがここにいてほしい:2014/09/01(月) 16:45:40.64 ID:2S4P3P74
はい
個人的には最近のプログレバンドはあんまり面白そうに思えないから聴いてない
249名無しがここにいてほしい:2014/09/01(月) 17:21:05.87 ID:rClsxadt
基本的に60以上の年寄りばかりだからそっとしておいて下さい
250名無しがここにいてほしい:2014/09/01(月) 17:40:26.55 ID:iC8hL6P+
いや、>>246とかリンク先ちゃんと聞いてみてるけど、
全然魅力を感じないんだよね。

アングラガルドやアネクドテンもすでに10年も前だろ?
最近のプログレでまともなのあるのか?
251名無しがここにいてほしい:2014/09/01(月) 18:36:44.23 ID:HrnFbXRq
今のは音が厚すぎるのとBPMが正確すぎるのが嫌
昔のジェネシスみたいに、みんな前のめりで突っ込んでいくスリル感がない
252名無しがここにいてほしい:2014/09/01(月) 21:06:16.68 ID:NjXm4Mw+
>>246
もう聞いたことがありそうだけどこれはどう?
Trespass - Troya
https://www.youtube.com/watch?v=1nPc-UrCkyE
Trespass - Morning Lights
https://www.youtube.com/watch?v=p7PBPoXcRyQ

00年代のKeyトリオのバンドだけど、今風の音作りではなくて
70年代のプログレ好きでも聞きやすいと思う
253名無しがここにいてほしい:2014/09/01(月) 21:36:55.11 ID:6mFvSlrZ
プログレっぽいので受け入れられたのは初期バトルズくらいだわ
あとはゴミ
254名無しがここにいてほしい:2014/09/01(月) 22:11:40.51 ID:iC8hL6P+
確かにBattlesは過去のバンドの物真似レベルのゴミとは一線を画する、
当時でもプログレッシヴなバンドだったかもな。
255名無しがここにいてほしい:2014/09/01(月) 22:22:04.13 ID:iC8hL6P+
ああ、でもあれをプログレと言っていいのかにつては、異論もあるだろうな。
プログレと言うより、実験音楽か。
256名無しがここにいてほしい:2014/09/02(火) 21:38:15.94 ID:kW57F3u8
イーノ、フリップ、ヘンリーカウとかの実験的な音楽がプログレなんだからバトルズはその進化形みたいなもんだしプログレでいいんじゃないかな
25725:2014/09/02(火) 21:46:16.96 ID:GjFQj4Jn
あの辺はマスロックとか言うんじゃないの?
258名無しがここにいてほしい:2014/09/02(火) 21:48:53.31 ID:QLrSuzBV
そしたら、現代音楽もプログレだぞ
259名無しがここにいてほしい:2014/09/02(火) 22:30:37.84 ID:7pBNLFUV
アクロン/ファミリーとか俺は凄い好きなんだけど、まぁプログレかって言うとその要素も含む、って感じ
何度も言われてるけど形や音だけ真似しててもしょうもなくて、クラシックと同じで才能ある奴程その時代にあった自分にしか出来ない音楽をやろうとする訳で。
大抵の焼き直しプログレが良く無いのはそういう事だと思う。独自の視点が無いから、プログレッシブにはなり得ないし、逆に独自の視点を持ったバンドがプログレッシブな事をやっても、必然的に往年のプログレ然とした物にはならない
https://www.youtube.com/watch?v=8VED_c50JVQ
260名無しがここにいてほしい:2014/09/03(水) 00:27:54.86 ID:59RGSZ/k
5大バンドくらいしか聴いたことのないド初心者です
他の国のバンドも聴いてみようと思うのですが、まずはのド基本盤を
1枚ずつ教えて頂けませんか
今のところ、自分で調べて買う予定は4枚だけです
イタリア:PFM「Photos Of Ghosts」
オランダ:Focus「Moving Waves」
アメリカ:Kansas「Leftoverture」
カナダ:Rush「2112」

その他、ドイツ、フランス、北欧、東欧、オーストラリア……
できる限り70年代の1枚物をお願いします
261名無しがここにいてほしい:2014/09/03(水) 01:32:43.61 ID:ivkItB3w
ドイツ:Faust「Faust」
(個人的にはNeu!の1stの方がオススメ…)
フランス:Magma「Live/Hhaï」
1枚のと2枚組のがあるけど、2枚組を買うこと
262名無しがここにいてほしい:2014/09/03(水) 01:59:59.16 ID:yTtD57pK
邪道かもしれないけどfocusはlive at the rainbowを推したいです。代表曲多いですし、例のメドレーが聴けるので!
263名無しがここにいてほしい:2014/09/03(水) 02:53:48.17 ID:59RGSZ/k
早速ありがとうございます!
私の挙げた4ヵ国の訂正も大歓迎です

実は、10〜15ヵ国くらい決まったところで一気に買って
世界一周をしてみようかと思ってますw
ですから、各国に長居するのは後の楽しみにして、今回は観光名所と言いますか
象徴のような1枚を教えて頂けたら嬉しいです
264名無しがここにいてほしい:2014/09/03(水) 05:18:08.22 ID:E+0jDlk8
>>260
スウェーデン:Kaipa「Inget Nytt Under Solen」

フランスは >>261 さんと同じ Magma Live

Focusは >>262 さんと同じ Live at the Rainbow
Rushは大好きだが、カナダは Opus 5 か Maneige「Ni Vent...Ni Nouvelle」 を推したい
265名無しがここにいてほしい:2014/09/03(水) 16:25:16.98 ID:bpE6x6k1
>>260
ドイツは実験系とシンフォの間を取ってTANGERINE DREAMのPhaedra
カナダはOpus5に一票
あとは大体皆さんに賛成

出てない国だと
オーストラリア SEBASTIAN HARDIE Four Moments
スペイン TRIANA El Patio
スイス ISLAND Pictures
フィンランド Pekka Pohjola Keesojen Lehto
ロシア Eduard Artemiev Warmth Of Earth
ベルギー UNIVERS ZERO Ceux Du Dehors
ハンガリー SOLARIS Marsbeli Kronikak
ポーランド SBB Welcome
チェコ PROGRES 2 Dialog S Vesmirem
イスラエル SHESHET Sheshet
ブラジル BACAMARTE Depois Do Fim
アルゼンチン PABLO EL ENTERRADOR Pablo El Enterrador
266名無しがここにいてほしい:2014/09/03(水) 17:51:35.44 ID:WFkIumRL
日本がないな
日本で1枚選ぶならやっぱ一触即発か。
267名無しがここにいてほしい:2014/09/03(水) 18:37:25.45 ID:qxHuTHC0
TANGERINE DREAMは基本だけど、ドイツを象徴するかって言うと違うような
日本は四人囃子だろうな
268名無しがここにいてほしい:2014/09/03(水) 20:30:01.01 ID:59RGSZ/k
すごい!もう20ヵ国も!
これは予算を増やさないといけませんねw
今、1枚ずつ検索して年代を調べているところですが、東欧、南米は80年代が多いようですね
時代に沿って広がっていく様子を音で実感するのも楽しみです

>>267
そうなんですか
挙げて頂いたアルバムはいずれ全部聴くつもりですが、今回は「1国1枚」の音楽旅にしたいので。。。
Neu!は「個人的に」とおっしゃっていましたし、ドイツはFaustってことでしょうか
引き続きご意見を楽しみにしてます
269名無しがここにいてほしい:2014/09/03(水) 20:44:22.48 ID:G6yYIUSC
ドイツならとりあえずはcanでしょ
270名無しがここにいてほしい:2014/09/03(水) 21:26:13.33 ID:DSWqZTx2
>>265
何かガイド本そのままみたいなつまらんチョイスだな
271名無しがここにいてほしい:2014/09/03(水) 22:43:52.03 ID:59RGSZ/k
私のリクエストからしたら、当然そうならざるを得ないでしょうね
実際、古本雑誌の特集で興味を持ちました
ただ「1国1枚」まで絞り込めなかったのでお願いした次第です

ところで、その特集にはイタリア、西ドイツ、オランダ、フランスの数が
多かったんですが、これが主要4ヵ国と考えていいんでしょうか?
もちろんイギリスは別にしてですが
272メロン名無しさん:2014/09/03(水) 23:29:06.80 ID:q/bnWi4k
ギリシア Aphrodite's Child 666
273名無しがここにいてほしい:2014/09/03(水) 23:35:24.94 ID:HFX33Fxw
>>260
フォーカスのレインボウのライヴはケチのつけようのない名盤だけど
ベスト盤的な要素もあるので
俺はあえて「フォーカス3」を推したい
274名無しがここにいてほしい:2014/09/04(木) 00:08:36.86 ID:YyKTmINI
>>260
書き忘れた
PFMも英語のPhotos of Ghostsよりも
イタリア本国のファーストStoria Di Un Minutoの
イタリア語と叙情性とハイテクが融合したダイナミズムは
何物にも代え難いよ
Photos of GhostsはセカンドのPer un Amicoを主に下敷きに
ファーストの英詞ヴァージョンのCelebrationを入れてて
出来はこっちのが良いと思うが
全体的に本国ヴァージョンよりまとまり過ぎてる感じで
インターナショナル受けしそうな無難な感じだな
プログレアルバムで世界を巡るならイタリアっぽいほうが良いと思うよ
275名無しがここにいてほしい:2014/09/04(木) 00:25:09.76 ID:1JY4qe2H
マグマはメンバーの出身はフランスだけど
歌詞がコバイア語(コバイア星から来たという設定)だから
フランスじゃなく宇宙か異星にすれば良いと思う
276名無しがここにいてほしい:2014/09/04(木) 00:45:33.33 ID:E5coGW3V
ドイツ枠をCanにするならTago Magoかなあ
最初から「虹の上からしょうべん」を経験するのも乙なもの
277メロン名無しさん:2014/09/04(木) 00:45:49.61 ID:39b/8dMb
フランスなら俺はアンジュだな
278名無しがここにいてほしい:2014/09/04(木) 00:54:23.86 ID:HeIAX+jt
>>277
アンジュってどこがいいのかさっぱりわからない俺に、良さを説明してくれ。
279名無しがここにいてほしい:2014/09/04(木) 01:31:48.70 ID:CU2QFeUy
フランスならゴングを推したいが、アレンはオーストラリア出身の英語の歌詞で
フレンチ感無いからなあ
280名無しがここにいてほしい:2014/09/04(木) 01:36:19.17 ID:0q6iTUGi
確かにイタリア代表ならPFMのセカンドですかね!でもareaもぜひ聴いて欲しいです。どのアルバムかは悩ましいですが‥
281名無しがここにいてほしい:2014/09/04(木) 02:01:13.03 ID:eFvVDzc+
5大の延長で聞くならashraのnew age of earthなんかは飛びすぎかもなぁ
日本代表の一触即発は必聴だな
ドイツのcanよりはholgerのmoviesあたりのほうが取っ付きやすいかも
282名無しがここにいてほしい:2014/09/04(木) 02:02:26.18 ID:eFvVDzc+
あ、フランスのgongならやっぱyouかな
283名無しがここにいてほしい:2014/09/04(木) 03:15:26.45 ID:N14RkjuB
みなさん、ありがとうございます
検索しつつ集計していますが、追いついてないですw

ただ、聴きやすさはあまり気にしないでください
と言いますか、どちらかと言うと「○○のELP」「××のGENESIS」みたいな
バンドは優先順位低めで考えています
旅先で見知った風景というのもなんですし、10〜20舞一気に聴くことになるので
バラエティに富んでいた方が楽しそうw

もちろん、「国の顔になる1枚」がたまたま似てても構わないんですけどね
「東京タワーに似てるからエッフェル塔には行かない!」ってもんじゃないですから
284メロン名無しさん:2014/09/04(木) 05:34:43.02 ID:39b/8dMb
聞きにくくて良いのならドイツはアモンデュールの
サイケデリックアンダーグラウンドを薦めておく
285名無しがここにいてほしい:2014/09/04(木) 06:58:48.71 ID:c9LSwZqD
ドイツはやっぱノイじゃない?
286名無しがここにいてほしい:2014/09/04(木) 11:09:42.51 ID:BotTqKGj
ギリシャはAKPITAΣが良いと思う
287メロン名無しさん:2014/09/04(木) 11:53:37.16 ID:39b/8dMb
>>278
シャンソンの伝統を感じるヴォーカル
ドサ周りのサーカスみたいな裏ぶれた哀愁
くぐもったオルガンの音色
288名無しがいて欲しい:2014/09/04(木) 13:15:31.51 ID:2gRjy6mB
ポーランドのSBBは『ウェルカム』よりも3rdを先に聴いたほうが良いと思う。
289名無しがいて欲しい:2014/09/04(木) 13:23:04.15 ID:2gRjy6mB
イタリアのアレアの初聴きアルバムは『クラック』で良いと思いますよ。
オーストリアはイーラ・クレイグの『ミサ・ユニヴェルサリス』を推薦します。
290名無しがここにいてほしい:2014/09/04(木) 14:35:07.58 ID:wv2eyZfa
まあ、アメリカでこの1枚と言われたら、ヨーロッパのプログレに及ぼした影響の大きさを考えると、マイルスのビッチズブリューだよな。
291名無しがここにいてほしい:2014/09/04(木) 17:07:43.49 ID:N14RkjuB
ありがとうございます
アメリカまで差し替わって、最初の想定が全部崩れましたw
今のところ、被って決まらないのは7ヵ国ですね

【西ドイツ】
Amon Duul「Psychedelic Underground(1969)」
Can「Tago Mago(1971)」
Faust「Faust(1971)」
Neu!「Neu!(1972)」
Tangerine Dream「Phaedra(1974)」
Ashra「New Age of Earth(1976)」
Holger Czukay「Movies(1979)」

【イタリア】
PFM「Storia Di Un Minuto(1972)」
PFM「Per Un Amico(1972)」
イタリア:AREA「Crac!(1975)」

【オランダ】
Focus「Focus 3(1972)」※2枚組
Focus「Live At The Rainbow(1973)」

【フランス】
Magma「Magma Live(1975)」※2枚組
Gong「You(1974)」

【ギリシャ】
Aphrodite's Child「666(1971)」※2枚組
AKPITAΣ「AKPITAΣ(1973)」

【ポーランド】
SBB「Pamiec(1976)」
SBB「Welcome(1979)」

【カナダ】
Opus 5「Contre Courant(1976)」
Maneige「Ni Vent...Ni Nouvelle(1976)」
292名無しがここにいてほしい:2014/09/04(木) 17:11:42.91 ID:N14RkjuB
多数決で決めることでもないと思うので、頂いたコメントから判断しようと思っています
なるべく2枚組は避けようかな。。。
それにしてもドイツ、イタリア、ポーランドは悩ましいですねw
293名無しがいて欲しい:2014/09/04(木) 19:32:12.86 ID:RB3WUp+n
フォーカスを初めて聴く人には意外とベスト盤がわかりやすいと思いますね。メロディーセンスの優秀さがよくわかります。
イタリアは、ハードロックが混ざったものも好きならムゼオ・ローゼンバッハの名作『Zarathustra』をオススメしますね。遅かれ早かれ聴くと思いますが。

アルゼンチンは、やはりパブロ・エル・エンテラドールの同名1stアルバムで良いと思います。
294名無しがいて欲しい:2014/09/04(木) 19:47:37.61 ID:u4/rS0hV
フランスは、Atollの2nd『夢魔』も聴いておいたほうが良いと思います。アトール 夢魔でググるとジャケット画像が出てきます。
できれば3rd『Tertio』も必聴です。
295メロン名無しさん:2014/09/04(木) 20:41:19.59 ID:39b/8dMb
スペインはキャナリオスの四季もいいよ(2枚組だけど)
296名無しがいて欲しい:2014/09/04(木) 21:05:06.30 ID:zao6f0tV
プログレのような曲です
メキシコの有名ソロシンガーですがバンド活動もしています
ガブリエルの影響なのかわかりませんが被り物をしています
ナタリア・ラフォルカデ - アスール (アルバム:Hu Hu Hu Edicion Especial CD+DVD より / ホールコンサート)
https://www.youtube.com/watch?v=5w45QLqa12M
ナタリア・ラフォルカデ - LOOK OUTSIDE (アルバム:Hu Hu Hu Edicion Especial CD+DVD より / ホールコンサート)
https://www.youtube.com/watch?v=OFvzifhwtgk
ナタリア・ラフォルカデ - アスール (A Take Away Showより / ガーデンライブ)
https://www.youtube.com/watch?v=RBO5dRGrubE#t=3m17s

こんなかわいい曲もやります
同じくメキシコの有名女優兼歌手の
ヒメナ・サリニャーナをヒューチャーしています
[AUDIENCE SHOT] ナタリア・ラフォルカデ - AMOR DE MIS AMORES
https://www.youtube.com/watch?v=08d4fPD69_c
ナタリア・ラフォルカデ - AMOR DE MIS AMORES (Mujer Divina Deluxe Edition [Blu-ray+CD] より)
https://www.youtube.com/watch?v=JvoWPjF_C5g
297名無しがここにいてほしい:2014/09/04(木) 21:05:42.56 ID:N14RkjuB
>>271でもうかがいましたが、主要国ってありますか?
「5大バンド」みたいに
イタリア、ドイツ、フランス辺りはそうなのかな、と思うのですが

というのも、そういう国だけ2枚OKにするとか、特別枠にしたら
少しは選びやすいかなと考えまして
298名無しがここにいてほしい:2014/09/04(木) 21:20:52.50 ID:CU2QFeUy
イタリア、ドイツ、フランスは2枚どころか3〜5枚くらいにしても絞れないくらいだな
それだけ特徴ある魅力的なバンド、作品がゴロゴロしてる
ベルギーも既出のユニヴェルゼロも良いんだが
マキアベルも捨てがたい

そう考えるとイギリスは20枚にしても入りきらんくらいで
総本山の貫禄だ
299名無しがここにいてほしい:2014/09/04(木) 22:17:08.85 ID:EzeXZrMQ
まあイタリアやドイツも一旦ハマったら戻って来れなくなるくらい奥深いからな
とりあえず最初の1枚は1枚で、気軽に聴けばいいと思うよ
300名無しがいて欲しい:2014/09/05(金) 01:00:52.94 ID:zcFSZSWq
アメリカはKansasは勿論ですが (できれば『LeftOverture』に加えて 1stをまず聴いて欲しいです)、Happy The Manも 推薦します。『Happy The Man』(1st album)
301名無しがいて欲しい:2014/09/05(金) 01:19:00.16 ID:zcFSZSWq
メキシコは、Castというバンドが重鎮でアルバムも多数あるけど最高傑作がどのアルバムなのかまだわからない (探索中)。
ブラジルは、O Tersoの2nd『Criaturas Da Noite』を推薦します。
302名無しがここにいてほしい:2014/09/05(金) 01:36:24.26 ID:Wn+x4D6s
まぁプログレ大国と言えばイギリス、ついでジャーマンかな
303名無しがここにいてほしい:2014/09/05(金) 02:43:40.58 ID:S4g028lQ
>>291
俺は >>264 ですが
カナダは二枚挙げちゃったけどどちらか一枚ならOpus 5のほうがいいと思う
>>265 さんも一票入れてくれてるし
304名無しにいて欲しい:2014/09/05(金) 04:01:47.45 ID:8iFuOvQ9
アルゼンチンは、Bananaの『影法師』も必聴盤ながら廃盤なのでリストにだけ加えといてください。
305メロン名無しさん:2014/09/05(金) 11:45:59.07 ID:V4jRUjPP
同じくアルゼンチン、InvisibleのEl Jardin de Presentes
スピネッタの歌とラテン風味が気持ちいいよ
306名無しがここにいてほしい:2014/09/05(金) 12:25:28.10 ID:VPMhXjRh
みなさん、本当にありがとうございました
私なりに各国の第1候補を絞って、週末の中古屋を巡りから始めます

>>298-299
そうですね
自分の中で2枚を許せる理由を考えたのですが、キリがなくなってしまいますし
今回は「1国1枚」で初志貫徹します
やぱりドイツには頭を悩ませていますがw

あと、22ヵ国中Focusだけが「2枚組orライブ盤orベスト盤」になりそうなのが
ちょっと気になっています
特別枠を作らない以上、できれば統一したいのですが。。。
307名無しがここにいてほしい:2014/09/05(金) 12:30:53.60 ID:RSPf+0bt
全部youtubeで済むだろ
308名無しがここにいてほしい:2014/09/05(金) 13:23:13.10 ID:xsHYxD8L
>>306
それならFocusはハンバーガーコンチェルトなんかも良いよ
Moving Wavesは悪魔の呪文があるから(名曲Focus IIもあるけど)お勧めだが
曲調としてはハードロックみたいなもんだし

Focusってバンドはアッカーマンとタイスの相乗効果が生み出すバンドで
スタジオアルバムなら1、2、3、4枚目(In And Out Of Focus、Moving Waves、3、Hamburger Concerto)
どれから入っても大ハズレはないと思う
1stはちょっとポップだけど
309名無しがここにいてほしい:2014/09/05(金) 13:51:01.82 ID:RSPf+0bt
310名無しがここにいてほしい:2014/09/05(金) 15:26:15.25 ID:W5shEYLB
関東の方なら神保町のジャニスまで一度行くことをおすすめします。レンタルですが貴重版も含めて相当な品揃えです。返却は郵送OKです。
気に入ったものはあとで通販などでゆっくり買い揃えればいいかと。
311名無しがここにいてほしい:2014/09/05(金) 16:57:19.03 ID:xsHYxD8L
レンタルかあ
プログレじゃないが昔パットマルティーノのレコード見つけたときは飛び上がったわ
312名無しがここにいてほしい:2014/09/05(金) 17:03:58.93 ID:ff5bSVGG
関西(大阪)ならk2レコードだな
313名無しにいて欲しい:2014/09/05(金) 17:59:05.54 ID:J77+9HPh
ポーランドのSBBは3rdが良いってコメントしたけど、ごめん、再度聴き直してみたら、オレンジ色のジャケットの7枚目かな!?、『wolanie o brzek szkla』そちらのほうがオススメでした。
『Welcome』は1曲目がカッコいいんだけど、アルバム全体的には代表作とはいえないと思います。
314名無しがここにいてほしい:2014/09/05(金) 18:26:27.76 ID:bvuGefBk
メキシコのCASTは近年(2004年のNimbusあたりから)のは大体良いです。
ただ、ここで言う「良い」は現代ものを聞くマニアの視点なので、
オリジナリティの面とかでも、あまり初心者には薦めにくいな。
とはいえIconoclastaもそんなに良くないし、一旦飛ばしてもいいんじゃないかな。
315名無しがここにいてほしい:2014/09/05(金) 18:37:09.95 ID:bvuGefBk
西ドイツはシンフォ系でNovalisを是非候補に。
ライブで良ければKonzerte、スタジオ盤ならSommerabend。

あと、東ドイツを入れて良ければStern Combo Meisen。
4thも良いけど2ndのWeises Goldかな。
316名無しにいて欲しい:2014/09/05(金) 18:42:22.81 ID:J77+9HPh
神保町のジャニスはかなりの膨大な在庫量ですね確かに。プログレ関連も主要なアーティストだけじゃなくマニアックな盤もある程度置いてあります。何枚でも一度に借りられますが最長で1週間までです。
ハード&メタル系、ジャズ関連、シンセの実験音楽系、ブラック・ミュージック、パンク系も沢山あり、日本のロックやインディーズ系・歌謡曲・アイドルなんかもあります。勿論英米のメジャーな洋楽もあります。クラシック関連はちょっと少ないですね。
317名無しにいて欲しい:2014/09/05(金) 19:04:58.62 ID:J77+9HPh
旧西ドイツのシンフォ系はノヴァリスなら3rdの『Sommerabend』ですねやっぱり。たどたどした演奏にも愛着がわくというか、不思議な魅力のアルバムです。
他にもエニワンズ・ドーターとかトリアンヴィラートとかグローブシュニットとかもオススメですが、それにネクターなんかも西ドイツ扱いするとオススメありますし。

旧東ドイツのシュテルン・コンボ・マイセンは単体でアルバムが入手しにくくなってませんか?
4枚目の『内的宇宙への旅』をイチオシしますが (これは素晴らしいアルバムです)、このバンドはアルバム大全CDボックスセットで入手するのが、いまのところはベターでしょう。
318メロン名無しさん:2014/09/05(金) 19:47:51.31 ID:V4jRUjPP
あんまりいろんなオススメすると初心者が混乱するぞw

俺はフランスのアンジュを薦めた者だが、盤は1stのカリカチュアを推す
マグマもゴングも大好きだけどフランス的かというと何か違う
319名無しがここにいてほしい:2014/09/05(金) 20:09:40.43 ID:VPMhXjRh
>>314
出来不出来は聴いていないので分かりませんが、今回は「世界」という
広い広いキーワードを設定しましたので、時期は逆に絞りたいと思います
なので「できる限り70年代」
ただ、それでは東欧が厳しくなりますので、ゴルバチョフが書記長に
就任した「1985年まで」とするつもりです
これならEduard ArtemievもギリギリOKですからw

>ジャニス
15年くらい前は毎週通ってましたw
旅気分なので買い物も楽しみたいんですが、予算もとっくにオーバーw
レンタルやYoutubeも活用することになるでしょうね

>>318
「あと決めるのはドイツだけ!」だったのに。。。w
320名無しがここにいてほしい:2014/09/05(金) 20:17:09.77 ID:JNk/RgB4
アンジュなんて詩の意味がわからない人にとっては、退屈なだけの音楽だろ
321名無しがここにいてほしい:2014/09/06(土) 01:36:28.19 ID:p+vg9+96
>>318
マグマもゴングも大好きだが
全くその通りだな

それに沿えばドイツは観念的な音楽かエレクトロ系のどちらかって感じだな
やっぱ俺はタンジェリンドリームのフェードラが良いと思うんだが…
322名無しにいて欲しい:2014/09/06(土) 05:45:02.52 ID:Rk8hUTXD
タンジェリン・ドリームは、70年代のアルバムを5枚ぐらい3CDかなにかに収めたセットが近年出てて、
購入してみたけど (アルバム『Stratosphere』に画像はめ込んだジャケットの) 『フェードラ』『ルビコン』『ストラトスフィアー』『リコシェ』が入ってて、
初心者にもオススメな気がしますよ。単体アルバムじゃなくなっちゃうけど、このセットはオススメします。
323名無しがここにいてほしい:2014/09/06(土) 09:10:36.55 ID:YW7rkqCe
324名無しがここにいてほしい:2014/09/06(土) 15:51:59.44 ID:IVIu/53n
そんなので満足するやつは真のプログレ好きではない
325名無しがここにいてほしい:2014/09/06(土) 16:28:42.54 ID:yD5io+p9
タンジェリンとかクラウスシュルツェとか有名だから聴かなきゃって思うかもしれないが
面白くも何ともないから無理して聴く必要ないぞ
326名無しがここにいてほしい:2014/09/06(土) 16:46:47.88 ID:YW7rkqCe
タンジェリン・ドリームは初期3作までは別格。
4大バンドとかも遠く及ばない根源的な世界。
これをわかる人はそうそういないだろ。
327名無しがここにいてほしい:2014/09/06(土) 17:05:21.30 ID:yD5io+p9
分かる分からないじゃなくて好みの問題だ
俺は糞つまらんと思うよ
328名無しがここにいてほしい:2014/09/06(土) 17:11:51.45 ID:YW7rkqCe
糞つまらんとしか思えない=価値がわからない

同じことを言い換えただけだろ
329名無しがここにいてほしい:2014/09/06(土) 17:15:00.33 ID:yD5io+p9
まあ別に何でもいいけどね
俺にはお前らには分からないこれの良さが分かるって言ってゴミを崇めてればいいじゃん
傍から見たらただのアホだけどね
330名無しがここにいてほしい:2014/09/06(土) 17:26:10.11 ID:YW7rkqCe
確かにだらだら作られた多くの作品はゴミだよ。
ただ、初期3作は別。
ほんとにちゃんと聴いた上で言ってるの?
331名無しがここにいてほしい:2014/09/06(土) 17:57:47.84 ID:M4rs+s+f
ブス専ご苦労さまです
332名無しがここにいてほしい:2014/09/06(土) 18:17:43.23 ID:p+vg9+96
確かにドイツのそこら辺の音楽については、かなり個人的嗜好が分かれるのは当然だな
嗜好ってヤツは生理的に合わないってのも入ってくるだろうから
ちゃんと聴く聴かない以前に、聴く気になれない(ならない)くらいに嫌いってのも入ると思うからねぇ
ある者には極上で他の人には最悪って意見もありで良いんじゃないかって思う

ところでクラウスシュルツを推す人は居ないの?
あとポポルヴーとか
333名無しがここにいてほしい:2014/09/06(土) 21:20:11.09 ID:YXC6NnNd
いわゆるクラウトっぽい取っ付きにくさがなくて、シンフォ系よりメロディアスで盛り上がる、ドイツの傑作を1枚と言えばLucifer's FriendのBanquetだな。
334名無しがここにいてほしい:2014/09/06(土) 22:39:23.62 ID:IVIu/53n
>>332
ポポルヴーはかなり好みで左右されると思う
シュルツではmoon dawnくらいまではだいたい好きかな
こういうのはアンビエントをプログレに入れるかどうかって認識もあるのかもな
335名無しがここにいてほしい:2014/09/06(土) 22:59:41.08 ID:eg2Dbhqk
アモンデュールII、アシュラテンペル、トレース、カヤック
タイフォン、バンコ、オザンナ、ニュートロルス、イプー
336名無しにいてほしい:2014/09/07(日) 00:15:22.46 ID:Qzf5Eo3a
イタリアは初心者に1枚を絞るのが難しい。
個人的にはPFMではないんだけど、じゃどれ?と問われると10枚ぐらいは
同時に出てくる感じですね。
337名無しがここにいてほしい:2014/09/07(日) 00:25:08.71 ID:cNfib8RO
単に最初の1枚を決める話だから、絞るってことじゃないよ
338名無しにいてほしい:2014/09/07(日) 04:36:11.46 ID:evjn4r38
因みに自分の場合は、イタリアのロックの初買いは店頭で例のキングレコードのシリーズ(アナログ盤) の幅の広い帯びの解説をいろいろ読んでみて、
最初の1枚に決めたのはオザンナの『ミラノカリブロ 9』だったが、
弦楽とロックの合体+αは興味深く聴けて、結局気に入った。
ジェスロ・タルからの影響もある事に気付いたのは、ジェスロ・タルを聴いてから。
339名無しがここにいてほしい:2014/09/07(日) 11:04:53.73 ID:k2lXOIPF
ベタにNTのコンチェルトグロッソでええんちゃう
340名無しにいてほしい:2014/09/07(日) 15:31:14.96 ID:xy05HtpM
オザンナの『ミラノカリブロ』は、コルグのアナログモノフォニック・シンセサイザーのMS-20を使っているんではないか!?
あのシンセサイザーが狂ったような音。
MS-20には、ランダムで音階を出せる機能があってそれをそのままアルバムの中で使っている場面がある。
341名無しがここにいてほしい:2014/09/09(火) 20:37:40.59 ID:b3VIqEGL
プログレのミュージシャンから評価されてるけど プログレ界隈(ポーキュパインツリーなど)ではないバンド教えてください!
レディオヘッドやトゥールやマーズヴォルタみたいなポジションのバンドは他にありますか?
342名無しがここにいてほしい:2014/09/10(水) 18:01:40.85 ID:dDIi2yq5
レディへがプログレアーティストから評価されてたとは初耳だ
343名無しがここにいてほしい:2014/09/10(水) 18:42:22.55 ID:zvmBjEDB
>>341










「アバは良い」(ロバート・フリップ)
344名無しがここにいてほしい:2014/09/13(土) 03:14:53.24 ID:m7N5k7rs
>>278
GenesisとJethro Tullのフレンチ和え
345名無しがここにいてほしい:2014/09/14(日) 03:17:08.26 ID:OuMr+e1I
http://www.youtube.com/watch?v=9x6YclsLHN0

こういう静かで遠くから響くような曲調の曲教えてください
346名無しがここにいてほしい:2014/09/14(日) 09:06:52.31 ID:qv0N23se
ケージの4:33
347名無しがここにいてほしい:2014/09/16(火) 00:26:44.74 ID:EPYsuDag
2週間くらい前にお付き合いいただいた初心者です
まだ半分も聴けていませんが、皆さんのおかげでかな〜り楽しませていただいてます
ありがとうございました

>>284
Earthboundよりカッコイイ!って思いましたw
実は、迷いに迷ってTangerine DreamのPhaedraも聴いたんですが、
こっちの方がとっつきやすかったです

ところで、いくつか聴くうちにいろんな言語の語感に興味が湧きました
オランダ語やフィンランド語辺りのオススメはありますか?
Focusより歌が多いと嬉しいんですがw
348名無しがここにいてほしい:2014/09/16(火) 10:23:43.11 ID:JAy/OPyJ
まぁフェドラは音響彫刻だからな、とっつきやすくはない
349名無しがここにいてほしい:2014/09/16(火) 10:36:36.47 ID:UwG8WzhJ
オランダ語で歌ってるバンドって浮かばないなぁ。
何故か英語ばかり。
フィンランド語だと、HAIKARA、TABULA RASAあたり?
350名無しがここにいてほしい:2014/09/16(火) 17:21:32.39 ID:14j7+hU8
>>340
遅レスだが、
Milano calibro 9は 1972年、
MS-20は 1978年なので違います。

ARP 2600 (1971発売)等を使ってると記載されたサイトも有った。
サンプル&ホールドというシンセによく有る機能で
あの手のランダム音は出せます。
351名無しがここにいてほしい:2014/09/21(日) 20:23:56.62 ID:vJcA6mk8
art of noiseってプログレですか?
352名無しがここにいてほしい:2014/09/21(日) 20:32:09.94 ID:rSL5QrQr
>>351
です
353名無しがここにいてほしい:2014/09/21(日) 20:42:38.84 ID:vJcA6mk8
>>352

(ノ´∀`*)ありがとうございました
354名無しがここにいてほしい:2014/09/22(月) 00:26:18.43 ID:2D9Z9/5p
まぁE2-E4がプログレに入るならART OF NOISEが入ってもおかしくはない
355名無しがここにいてほしい:2014/09/22(月) 00:51:31.38 ID:byZOdabd
ゴッチングが作ってるからと言ってもさすがにE2-E4はプログレではない…と思うけどなあ
Art of Noiseも同様
356名無しがここにいてほしい:2014/09/22(月) 01:07:54.62 ID:U0uDehoz
art of noiseは90125イエスのトレヴァー・ホーンの実験ユニットだし。

今聞いても結構プログレッシヴだと思うよ。
ttps://www.youtube.com/watch?v=G1O3TxcYruM
357名無しがここにいてほしい:2014/09/22(月) 01:56:21.45 ID:h9uf2ofY
>>341
所謂ブルックリン勢じゃない?アニマル・コレクティブ、アクロン/ファミリー、ダーティープロジェクターズとか。
358名無しがここにいてほしい:2014/09/22(月) 02:39:10.38 ID:byZOdabd
>>356
だからプログレ人脈だからって全部プログレに含めるのはどうかという話
ロックじゃなくてテクノポップやダンスミュージックの範疇じゃないか?
359名無しがここにいてほしい:2014/09/22(月) 03:24:06.55 ID:ebilehg3
>>350
ふむ、確かに君の言う通りだ。断定し過ぎた。
1978年発売だったか…
そう確かに初期のアナログ・モノフォニック・シンセサイザーによくあった
機能だ。
KorgだけじゃなくRolandやYAMAHAの初期のアナログ・シンセサイザーも良いサウンドだったな♪
360名無しがここにいてほしい:2014/09/22(月) 06:16:43.13 ID:p2M5W+C+
↑ YAMAHAの初期のアナログ・シンセは悲惨な音だったぜ。
音が薄くてペラペラ。VCFのキレもわるいし、VCFが発振しない。あれはクソだな。
361名無しがここにいてほしい:2014/09/22(月) 06:38:50.91 ID:2D9Z9/5p
>>358
まるでハンコックのROCK ITがJAZZじゃないかのような言い草だな
362名無しがここにいてほしい:2014/09/22(月) 08:37:53.68 ID:U0uDehoz
>>358
プログレッシブな音楽がプログレだぞ。
art of noiseがプログレッシブではないと判断した基準を教えてくれ。
363名無しがここにいてほしい:2014/09/22(月) 09:01:37.40 ID:yjoiPUaJ
>>358は、シーケンサー系のものはプログレじゃないと思い込んでるんだろうな。
シュルツとかエルドンとか初期のタンジェリン・ドリームとかいくらでもいるのに。
364名無しがここにいてほしい:2014/09/22(月) 13:50:43.44 ID:2D9Z9/5p
Pink Elln & Atom Heart - Elektronikkaa 1st. 10 min
http://youtu.be/qK4cUsjq8Q0

これなんかはジャンルはテクノ、トランス系だけどプログレと言っても差し支えない曲だしな
365名無しがここにいてほしい:2014/09/22(月) 19:55:57.01 ID:uYr7tZVE
>>360
YAMAHAの黒いやつだったけど良い印象があるだけかもしれないな、うろ覚え。
ところで、シンセサイザーに詳しそうだから一つ聞きたい。
コルグのM 50というキーボードは、ライブやデモ作りにも活躍してくれそうなキーボードなのかな?
購入する予定があるので、マジで聞いてみたい。
試奏はした事があるが、なかなか良いサウンドに聴こえたし弾きやすかったんだが。
366名無しがここにいてほしい:2014/09/22(月) 23:28:40.76 ID:48EJh6ll
トレヴァーホーン絡みだからプログレってw
ならフランキーゴーズトゥハリウッドもプログレか?タトゥもプログレか?んなアホなw
367名無しがここにいてほしい:2014/09/22(月) 23:34:33.99 ID:48EJh6ll
>>363
プログレじゃないよ
少なくとも海外ではプログレ扱いされてない
そもそもロックですらないしな
368名無しがここにいてほしい:2014/09/23(火) 00:05:14.66 ID:rgLsYMEb
結局個人のプログレの定義の問題なんだから、プログレかどうかという問い自体が
無意味だな。
369名無しがここにいてほしい:2014/09/23(火) 00:31:09.38 ID:t21sb/+W
そもそも>>356は「プログレッシブ」といっただけで「プログレ」とは言ってないと思いましたまる
370名無しがここにいてほしい:2014/09/23(火) 00:39:01.70 ID:rgLsYMEb
>>364
それ結構いいな。
知らんかったよ。
371名無しがここにいてほしい:2014/09/23(火) 01:38:25.08 ID:sS35ajZD
RDMのContaminazioneも映画のサントラなんですか?
372名無しがここにいてほしい:2014/09/23(火) 07:10:00.10 ID:mjH2nPmt
フランキーゴーズトゥハリウッドはギルモアのギターをサンプリングして使ったりしてたな。だからプログレとは言わんけど。
373名無しがここにいてほしい:2014/09/23(火) 09:06:41.52 ID:rgLsYMEb
>>372
その時代にプログレッシブではあったな
374名無しがここにいてほしい:2014/09/23(火) 09:15:42.10 ID:rgLsYMEb
狭い意味でのプログレなんて70年代後半に終わってるわけだし、
その後は先進的でビビッドな感性が感じられるものなら、広い意味で
何でもプログレと言うことも出来てしまうわけで。
375名無しがここにいてほしい:2014/09/23(火) 10:19:56.27 ID:9jkSMpks
>>370
シュルツともコラボしてるnamlook人脈のアトムハートさんだからプログレ好きが反応するとこがあるのかもな
376名無しがここにいてほしい:2014/09/23(火) 10:24:22.55 ID:9jkSMpks
>>374
極端に言えばプログレを代表するバンドがプログレ末期に出したanother brick in the wall part 2もelephant talkもロンリーハートもプログレじゃないしな
377名無しがここにいてほしい:2014/09/23(火) 12:06:10.87 ID:JA+TCpQ6
初心者はディスクユニオンプログレ館に置いてあるものがプログレだと思っていればよい
中級以上になると徐々に自分なりのプログレ観を見出していくようになる
378名無しがここにいてほしい:2014/09/23(火) 13:08:32.15 ID:9jkSMpks
プログレ館でプログレ感をですねわかります
379名無しがここにいてほしい:2014/09/23(火) 16:35:00.60 ID:OwVzj0qU
良い酒が飲めそうだ
380名無しがここにいてほしい:2014/09/23(火) 18:00:46.03 ID:X3fBGNxE
自分なりのプログレ感→だいたいの音楽はプログレ
こうなった
381名無しがここにいてほしい:2014/09/25(木) 02:17:41.53 ID:BrBJAjdW
ESTRUCTURAの1stのCDって盤起こしなんですか?
382名無しがここにいてほしい:2014/09/25(木) 02:51:43.99 ID:jJBuGI/u
>>381
歪みまくりのかなりお粗末な盤起こしです
最低に近いレベル
383名無しがここにいてほしい:2014/09/26(金) 00:23:40.14 ID:sW5I5ut7
何か途中ザザザっていうノイズが入ってたような。俺だけかな
内容は最高なのに勿体ない
384名無しがここにいてほしい:2014/09/26(金) 16:52:06.96 ID:Hfsk/f3N
あれってLPでも1枚だったんだろ?
片面30分超え?
385名無しがここにいてほしい:2014/09/27(土) 01:36:16.41 ID:115/FNT/
もしかして、これってCDより状態良い?
https://www.youtube.com/watch?v=jsa-kcASaeU
386名無しがここにいてほしい:2014/09/27(土) 21:40:36.77 ID:ncb9MjlN
ベネヅェーラのCDってみんな盤起こしなのね。
387名無しがここにいてほしい:2014/09/29(月) 00:00:23.16 ID:Y96CaeS6
みんなっことはないんじゃね
Equilibrio Vitalとか入れ替えとかもしてたし
388名無しがここにいてほしい:2014/09/29(月) 20:41:03.62 ID:f4UZZiOI
>>387
それだって全曲ではないでしょ。
Equilibrio Vitalの2ndだって盤起こしだし。
Fernando YvoskyのDos Mundosや、Vytas Brennelの
一連のCDだって盤起こしだし、ESTRUCTURAの2ndだって
そうだし、Tempanoは持ってないから分からんが。
389名無しがここにいてほしい:2014/09/30(火) 08:46:05.41 ID:DLGafO4t
>>388
Tempanoの1stは確か盤起こしだった記憶
390名無しがここにいてほしい:2014/09/30(火) 11:21:48.64 ID:kYRLMWlR
この板的には関係ないけどケンイシイのファーストも盤起こしなんだよなぁ
マスターが手に入らないわけでもないから手抜きか急いで出したかったからか知らんけど中途半端な商品を売るなよカス
391名無しがここにいてほしい:2014/10/02(木) 00:11:15.14 ID:b00gIrkQ
2chすら初心者のカスです。
シューゲみたいな音出してるプログレバンドっているんですか?
392名無しがここにいてほしい:2014/10/05(日) 03:55:42.49 ID:a/6YD3Mr
>>391それこそプログレがかったサイケはシューゲの源流の一つだよ。シドのフロイドでもトゥモロウでも。
あとはマッチングモウルとかは表面的な音は違うけど甘く理性無くなっちゃってくような感性は似てると思う
393名無しがここにいてほしい:2014/10/05(日) 04:57:45.92 ID:RmRH/aih
まぁあの辺はシューゲとくくられてるだけで新しいプログレと思っても間違いではないしな
394名無しがここにいてほしい:2014/10/30(木) 21:29:38.94 ID:cO+0X3GC
博識な皆様のお知恵を。
プログレではないかもしれないんだけど、ジャケット(アルバムかシングルかも不明)に
大きく夕日(朝日かも)がドカンとあって、手前にメンバーが楽器を持ってる(?)シルエットの写真のCDを探しています。
タイトルを失念してしまい、ジャケットのイメージだけが残ってて…
太陽がドカンとあるので、全体にオレンジ色でシルエットが黒です。

不明点ばかりで恐縮ですが、ご存知のでしたら教えてください。
395名無しがここにいてほしい:2014/10/30(木) 22:27:53.57 ID:6G8Dkv4X
>>394
パッと思いついたのは Morse Code の La marche des hommes だが
396名無しがここにいてほしい:2014/11/02(日) 19:59:24.09 ID:MrUHrBUk
プログレを専門に扱っている中古LP・CDショップでお勧めの店はどこでしょうか?

プログレ専門じゃないけど、品揃えが豊富って店でも結構です。
店舗はなく、ネット販売だけでもOK。

よろしくお願いします。
397名無しがここにいてほしい:2014/11/02(日) 21:23:16.73 ID:vsaTjrHc
カケハシとか?
398名無しがここにいてほしい:2014/11/02(日) 21:59:50.80 ID:MrUHrBUk
>>397
ありがとうございます。候補のひとつとさせていただきます。

あと、ネットで調べて品揃えがよさそうだったのが、
東京のWorld disc web、札幌のThird earでした。

実は家にプログレのLPやCDがけっこうあって、まとめで処分しようと
思ってるんです(汗) ディスクユニオンとかだと、評価が低そうな気がするし、
せっかくだからマニアが集まるような店に引き取ってもらうほうが、すぐに
売れてレコードたちも喜ぶような気がしています。
399名無しがここにいてほしい:2014/11/02(日) 22:12:02.95 ID:T8xbsSWX
LPは分からんが、プログレのCDを売るならカケハシ一択のような
400名無しがここにいてほしい:2014/11/02(日) 22:23:19.78 ID:u4AMSaTz
スレ見ればわかるけど、ワールドディスクはやめとけw
カケハシはCDのみでLPは扱ってないから、LP売るならユニオンかな。
CDでも辺境モノとかなら、カケハシだと高値つく場合もある。
401名無しがここにいてほしい:2014/11/02(日) 22:24:26.96 ID:MrUHrBUk
>>397
>>399
カケハシ、あらためて見ると確かにすごいですね。ここに決めたいと思います。
どうもありがとうございました。
402名無しがここにいてほしい:2014/11/02(日) 22:26:39.75 ID:pX/K/3G7
買うならヤフオクだろ。
403名無しがここにいてほしい:2014/11/02(日) 22:51:04.45 ID:MrUHrBUk
>>400
カケハシはLPなしですか…。ReR系のLP、けっこうあるんだけどな…。

ディスクユニオン、大手ですよね。調べてみます。
ワールドディスクはなぜにペケ? この板初心者なもので、ちょっと教えて
いただけるとありがたいです。

サイトを見ると、けっこう買い取りに熱心な感じがしたので、CDはカケハ
シ、LPはワールド…って思ってたんですけど。

>>402
いえ、売る専門です。
404名無しがここにいてほしい:2014/11/03(月) 10:59:06.06 ID:q8sGlC2P
>>403
ワールドディスク(ベル・アンティークも含む)は、スレ読めばわかる。
ttp://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/progre/1123741982/

こういう店に今まで大事にしていたものを渡そうと思うか?俺ならやらないね。
店もそうだし、ベルアンの商売のやり方も気に食わない部分が結構ある。
過去には海賊盤に帯解説つけて流通させたりもしたしな、色々やらかしてんだよ。
405名無しがここにいてほしい:2014/11/06(木) 21:58:23.37 ID:yBAJMiCL
>>398
それなら俺に売ってくれw
406名無しがここにいてほしい:2014/11/06(木) 22:01:12.79 ID:+UFjCZPO
じゃあ俺も
407名無しがここにいてほしい:2014/11/08(土) 22:17:12.44 ID:Do4pmGbz
フランスのSwing Strings SystemのCDについての質問ですが
ttp://s.pixogs.com/image/R-2782472-1300816754.gif
このジャケットが
ttp://www.amazon.co.jp/gp/product/B000069DH9/
みたいに味気ないコンピ盤みたいになってしまっていますが内容は同じですか?
408名無しがここにいてほしい:2014/11/29(土) 20:54:25.17 ID:tV6ssE7K
ンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンン
ンンンンンンンンンンン文文文ンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンン
ンンンンンンンンンンン文文文ンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンン
ンンンンンンンンンンン文文文ンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンン
ンンンンンンンンンンン文文文ンンンンンンンンン文文ンンンンンンンンンンンンンンン
ンンンンンンンンンンン文文文ンンン文文ンンン文文文文ンンンンンンンンンンンンンン
ンンンンンンンンンンン文文文文文文文文ンンン文文文文文文ンンンンンンンンンンンン
ンンンンン文文文文文文文文文文文文文文ンンンン文文文文文文ンンンンンンンンンンン
ンンンンン文文文文文文文文文文文文文ンンンンンンン文文文文文ンンンンンンンンンン
ンンンンン文文文文文文文文文ンンンンンンンンンンンン文文文文ンンンンンンンンンン
ンンンンンンンンンンン文文文ンンンンンンンンンンンンン文文ンンンンンンンンンンン
ンンンンンンンンンンン文文文ンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンン
ンンンンンンンンンンン文文文ンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンン
ンンンンンンンンンンン文文文文文文文文文文文文文ンンンンンンンンンンンンンンンン
ンンンンンンンンンンン文文文文文文文文文文文文文文文ンンンンンンンンンンンンンン
ンンンンンンンンン文文文文文文文文文文文文文文文文文文ンンンンンンンンンンンンン
ンンンンンンンン文文文文文文ンンンンンンンンン文文文文文ンンンンンンンンンンンン
ンンンンンンン文文文文文文文ンンンンンンンンンン文文文文ンンンンンンンンンンンン
ンンンンンン文文文文ン文文文ンンンンンンンンンンン文文文文ンンンンンンンンンンン
ンンンンン文文文文ンン文文文ンンンンンンンンンンンプ文文文ンンンンンンンンンンン
ンンンンン文文文ンンン文文文ンンンンンンンンンンンン文文文ンンンンンンンンンンン
ンンンン文文文ルンンン文文文ンンンン文ンンンンンンン文文文ンンンンンンンンンンン
ンンンン文文文ンンンン文文文ンンン文文文ンンンンン文文文文ンンンンンンンンンンン
ンンンン文文文ンンンン文文文ンンン文文文文ンンンル文文文ルンンンンンンンンンンン
ンンンン文文文ンンン文文文文ンンン文文文文文文文文文文文ンンンンンンンンンンンン
ンンンンン文文文文文文文文ンンンンン文文文文文文文文文ンンンンンンンンンンンンン
ンンンンン文文文文文文文文ンンンンンン文文文文文文文ンンンンンンンンンンンンンン
ンンンンンン文文文文文ンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンン
ンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンン
409名無しがここにいてほしい:2014/11/30(日) 00:12:12.41 ID:Iwp61wF7
メタルメインでプログレをちょっとかじってきた初心者です
一応王道の名盤は聴いてきたんですが隠れた名盤でおすすめあれば教えて下さい
ルネッサンス、イエス、ジェネシスのような解りやすいバント好んで聴いてます
410名無しがここにいてほしい:2014/11/30(日) 00:44:45.54 ID:tDHGXt9L
>>409
じゃあ、イタリアモノは?
LOCANDA DELLE FATE
PFM
MAXOPHONE
とかはまると思う。
411409:2014/11/30(日) 01:04:04.31 ID:Iwp61wF7
PFMは2枚持ってますが、なんというか濃くていいですね
あとの2つのバンドは知らないのでチェックしてみます
ありがとうございました!
412名無しがここにいてほしい:2014/11/30(日) 01:16:31.83 ID:Iwp61wF7
LOCANDA DELLE FATEも青いジャケのアルバム持ってました汗
これはピアノの旋律がいいですよね

残り1つチェックしてみます連投失礼しました汗
413名無しがここにいてほしい:2014/11/30(日) 02:34:04.60 ID:XvI7FDc6
>>409
NektarのRecycled オススメ
414名無しがここにいてほしい:2014/11/30(日) 02:52:38.96 ID:V7kXBDFm
>>409
Latte e Mieleのパピヨン
Buon Vecchio Charlie
415名無しがここにいてほしい:2014/11/30(日) 16:03:17.45 ID:4iXBqy7G
「たかみひろし」氏と 翻訳家の「高見浩」氏は 同一人物?
416名無しがここにいてほしい:2014/11/30(日) 16:32:22.15 ID:N0N/X7vP
>>415
たかみひろしは高見博史
417名無しがここにいてほしい:2014/12/02(火) 01:25:36.53 ID:Ig6Th4T+
来年のマグマ来日公演でハマタイは聞けますか?
418名無しがここにいてほしい:2014/12/02(火) 05:35:10.07 ID:r+dMAZso
ピンクフロイドのアニマルズが大好きなんですが、
アニマルズ主役のライブあってありますか?
それともうひとつ、
脱退後のロジャーのツアーアルバムでアニマルズ収録曲が入った作品はありますか?
419名無しがここにいてほしい:2014/12/02(火) 05:47:06.90 ID:r+dMAZso
脱字&連レスすみません
アニマルズ主役のライブアルバムってありますか?
でした
420名無しがここにいてほしい:2014/12/02(火) 10:10:35.15 ID:g6cMAOaH
>>419
フロイドの正規盤では、75年のLiveで収録されてるのがこれ
(まだ曲が初期タイプなので違う曲名での表記ですが
You've Got To Be CrazyはDogs、Raving And DroolingはSheep)

↓この2種類に収録されてるLive盤はまったく同じものなので
必要に応じてえらびませう
Wish You Were Here Immersion Edition
http://www.amazon.co.jp/dp/B005M0WFNI

Wish You Were Here-Experience Edition
http://www.amazon.co.jp/dp/B004ZNAKLM

海賊盤はいくらでもありますが
例えばYoutubeあたりで
Pink Floyd Live 1977 か 1975 で検索

ロジャーのソロLiveでは、これで
Pigs On The Wing, Part 1とDogsをやってます
In the Flesh Live
http://www.amazon.co.jp/dp/B000053EZS
421名無しがここにいてほしい:2014/12/02(火) 22:31:23.33 ID:r+dMAZso
>>420
かなり詳しくありがとうございます!
「Wish You Were Here-Experience Edition」は安い上にhousehold objectsも含まれてるのが最高ですね
早速注文しました

しかしアニマルズって地味でケチな扱われ方ですね
売り上げも黄金期に穴を開けた感じだし…
パンク志向の音楽だとザウォールが強烈過ぎて、ファンもフロイドも忘れてしまってるかのよう
当時は失敗作だの言われた炎だって商業的には大成功してるのに
アニマルズ発売当時の評判ってどんなもんだったんですか?
4222畳のジョー ◆kzevdm9NTA :2014/12/03(水) 07:53:46.76 ID:z0WPa8SK
>>421
どういたしまして
私は他人の評価は気にしない派なんで、その質問には答えられません
しかしフロイド本スレも困ったことになっちゃってるんだよなあ…
423名無しがここにいてほしい:2014/12/03(水) 13:30:55.93 ID:nN+Jhv5U
Animalsは売れてないわけじゃない。
チャート最高位は全英2位と全米3位、アメリカでの売り上げ合計400万枚(RIAA認定)は充分歴史に残る売り上げ。

DSOTMとWYWHとThe Wallが売れすぎただけ。
424名無しがここにいてほしい:2014/12/04(木) 22:18:25.89 ID:DkycZpw1
アニマルズは本編よりアートワークに話題を持っていかれた感があるな
425名無しがここにいてほしい:2014/12/04(木) 23:02:21.18 ID:BPvZGSI6
トッド・ラングレンとロジャー・ウォーターズは同一人物?
426名無しがここにいてほしい:2014/12/04(木) 23:11:01.47 ID:69dr01h8
>>425
顔の長さは同一
427名無しがここにいてほしい:2014/12/05(金) 03:06:35.88 ID:KIhEDh4a
>>394

持ってないけど、そういうジャケットのアルバムが確かにある。
プログレじゃなくてサイケロックかソフトロックだったような気もするけど、アーティスト名とタイトルは忘れたな…
YouTubeでも関連動画で見つけて試聴したことがあるんで、判明したらここにコメントします。
428名無しがここにいてほしい:2014/12/05(金) 03:21:26.67 ID:Y46VSRUI
>>427
すぐ後の >>395 のレスを無視するような奴だぜ?
429名無しがここにいてほしい:2014/12/05(金) 03:32:08.42 ID:KIhEDh4a
>>409

ムゼオ・ローゼンバッハ
チェルヴェッロ/メロス
メタモルフォシ/インフェルノ
カンサス/カンサス(1st)
カンサス/ソング・フォー・アメリカ
カンサス/マスク
カンサス/ポイント・オブ・ノウ・リターン
カンサス/レフトオーバーチュア
エンジェル/エンジェル(1st)


知ってるかもしれないけど、これらはオススメ盤
430名無しがここにいてほしい:2014/12/05(金) 03:39:05.95 ID:KIhEDh4a
>>428

無視というかちょっと違うな〜と思ったんじゃないの??
モールス・コードは持ってるけど、ジャケットデザイン 質問のとはかなり違うよ。
431名無しがここにいてほしい:2014/12/05(金) 03:47:09.27 ID:mgt1kViS
夕日だけならカクタスとかユートピアとか思いつくけどな
432名無しがここにいてほしい:2014/12/05(金) 03:57:32.97 ID:Y46VSRUI
>>430
質問しといてそれはあまりに失礼かと
433名無しがここにいてほしい:2014/12/05(金) 09:12:41.38 ID:4oZkgIMU
>>432

返信がない場合もあると予め思ってたほうが
いいと思いますよ
そういう掲示板ですから
434名無しがここにいてほしい:2014/12/05(金) 11:23:21.46 ID:0KRLqhFc
プログレバンドの人達が、プログレ以外のジャンルをカバーしてる楽曲を探しています
プログレに対して知識は全くありませんので、有名なものでも構いません
よろしくお願いします
435名無しがここにいてほしい:2014/12/05(金) 14:36:19.63 ID:/8ywT+Bb
超有名なのはエマーソン,レイク&パーマーの展覧会の絵→ムソルグスキー
Nutrocker→チャイコフスキーのくるみ割り人形
ホウダウン 、庶民のファンファーレ→どちらもアメリカの作曲家コープランド

ナイスのIntermezzo From The Karelia Suite→シベリウス
America 2nd Amendment→バーンスタインの「ウエストサイドストーリー」から

イエスのAmerica→こっちはサイモンとガーファンクル
Every Little Thing→ビートルズ

エッグのFugue In D Minor→J.S. バッハ

アレアのIl Massacro Di Brandeburgo Numero Tre In Sol Maggiore→J.S. バッハ
Luglio, Agosto, Settembre (Nero)→ブルガリア民謡Buren, Buren, Zelen Buren (Rank Weeds) よりモチーフの一部として
436名無しがここにいてほしい:2014/12/05(金) 14:44:11.37 ID:Y46VSRUI
>>433
そうですな ありがとう
437名無しがここにいてほしい:2014/12/05(金) 16:00:55.91 ID:qKXfqsKw
>>434
EL&パウエル 火星
King Crimson 火星
4382畳のジョー ◆kzevdm9NTA :2014/12/05(金) 18:24:14.30 ID:+D8MlsCM
Jefferson Airplaneのを夕日と勘違いしてるとか笑
439名無しがここにいてほしい:2014/12/05(金) 23:24:19.06 ID:Q8qJJ4hr
>>434
コロシアムがラベルのボレロ
イーストオブエデンがチャールスミンガスのベターギットインユアソウルをカバー
440名無しがここにいてほしい:2014/12/05(金) 23:37:46.97 ID:3zZ3mCWo
>>434
King CrimsonがHeroes(デヴィッド・ボウイ)、Free as a Bird(ビートルズ)
後者はバンドと言うより実質ソロだけど
441名無しがここにいてほしい:2014/12/05(金) 23:53:53.85 ID:/8ywT+Bb
>>434
エスペラントがビートルズのエリナーリグビー
442名無しがここにいてほしい:2014/12/06(土) 03:26:44.37 ID:atCUvytg
>>434
ジェスロタルがローランドカークのセレナーデトゥアカッコー
443名無しがここにいてほしい:2014/12/06(土) 05:45:35.58 ID:i4jsw1TV
スタードライブがビートルズの「ストロベリーフィールズフォーエバー」
ファイヤーバレエがアルバム『Two Too』の最新リマスター盤のボーナストラックで「火星」(ホルストの惑星より。ライブ音源)
ラッテエミエーレがアルバム『パピヨン』でベートーベンの「悲壮」とチャイコフスキーの「悲愴」を抜粋。ヴィヴァルディの「四季」からも抜粋。 アルバム『鷲と栗鼠』でもベートーベンの交響曲から抜粋カバー。
444名無しがここにいてほしい:2014/12/06(土) 16:37:41.33 ID:iZdk01Gg
>>434
Robert Wyatt - At Last I Am Free
http://www.youtube.com/watch%3Fv=6xQx4G11pRo
くらいしか思いつかなかった
445名無しがここにいてほしい:2014/12/06(土) 17:23:14.67 ID:nHtvolLf
誰か、Ekseption を解説しろwww
446名無しがここにいてほしい:2014/12/06(土) 17:27:16.12 ID:atCUvytg
ワイアットならモンキーズのアイムアビリーバー
エルビスコステロのシップビルディング
セロニアスモンクのラウンドミッドナイト
アントニオカルロスジョビンのインセンサテス(ハウセンシティブ)
パスカルコムラードの作品でジャズスタンダードのセプテンバーソングも歌ってる

そのパスカルコムラードのおもちゃの子供用のピアノでのディープパープルのスモークオンザウォーターは有名
ほかにもボブディランの天国の扉
MC5のレットマイトライ
ミンガスのグッドバイポークパイハット
映画音楽のニーノロータのアマルコルドやエンニオモリコーネの曲などもカバーしてるけど

ワイアットもそうだが、ここら辺をプログレかと言うと微妙な気もする
447名無しがここにいてほしい:2014/12/07(日) 09:03:55.28 ID:Kzjx1O/r
まぁあんまりプログレってタイプではないがソフトマシーン→マッチングモールだしいいんじゃないかな
448434:2014/12/07(日) 21:55:03.95 ID:j/DeLdUa
たくさんのレスありがとうございます!
全部メモして少しずつ聴いていきます
まだありましたら、たまにスレ覗くのでよろしくお願いします
449名無しがここにいてほしい:2014/12/15(月) 22:55:41.82 ID:klRarbi3
Samurai聴いたらハマってしまった。2ndアルバムとか関連の作品おしえてプログレ(*' `*)ノ☆
450名無しがここにいてほしい:2014/12/21(日) 23:08:04.29 ID:+Ovmu76W
>>449
2ndの「河童」なんて結構いいよ。
451名無しがここにいてほしい:2014/12/24(水) 15:50:14.14 ID:PS6FqFUr
Dscreet期のフランク・ザッパとかゴングとかサムラみたいな
超絶技巧だけどギャグっぽい音楽性のバンドを探してるんだけど中々無い
出来ればCDが手に入りやすい程度にメジャーなバンドで教えて下さい
452名無しがここにいてほしい:2014/12/24(水) 17:03:01.01 ID:6vtq1FKC
>>451
フツーなラインナップなんで聞いてそうだけど、
Etron Fou Leloublan、Companyia Electrica Dharma、Hinn Islenski Pursaflokkur
453名無しがここにいてほしい:2014/12/25(木) 00:10:24.71 ID:cMWUcfuO
>>452
いや、全然知らないバンドばっかりだ
これから聴いて見ます、ありがとうございました
454名無しがここにいてほしい:2014/12/26(金) 00:07:46.04 ID:QYI4nQlw
シンフォ系で何かお勧めはないでしょうか。
moonsafariはシンフォではないですが、
このバンドと5大バンドとcamel アングラガルド以外でお願い致します。
455名無しがここにいてほしい:2014/12/26(金) 00:24:14.04 ID:feXiKvPd
>>454
定番 Kaipaの2nd「Inget Nytt Under Solen」(1976)
456名無しがここにいてほしい:2014/12/26(金) 09:56:29.33 ID:OxLh9ACG
>>451
日本のものだけど仙波清彦がやってたはにわ関係とかwha-ha-haとかチャクラなんかはそんな音楽性だよね
457名無しがここにいてほしい:2014/12/27(土) 00:47:14.97 ID:+B/wEj7r
アフタークライングの6の13曲目が途切れるように終わるのは仕様ですか?
458名無しがここにいてほしい:2015/01/04(日) 16:44:00.63 ID:x0lt4bnG
Gentle GiantのAcquiring The Taste(曲)の出だしでピッチが狂っているという記述を見たのですが
オリジナルアルバムでそれが修正されている盤を教えて下さい
459名無しがここにいてほしい:2015/01/06(火) 15:50:52.55 ID:TTbQTaaI
二枚組の編集盤に入ってたのは修正されてた気がするな
460名無しがここにいてほしい:2015/01/07(水) 22:26:11.44 ID:Qro58DHT
>>454
it bitesのonce around the worldでいいんじゃないかな。
461名無しがここにいてほしい:2015/01/10(土) 04:03:39.62 ID:xZJJ5uPp
It Bites の現在の所属事務所は?
462名無しがここにいてほしい:2015/01/12(月) 14:24:15.12 ID:MHPDOCD3
>>458
それは“間違い”“手違い”で狂ってるの?
意図的にそうしてるのでは無いんですか?
463名無しがここにいてほしい:2015/01/12(月) 19:16:30.94 ID:QVEKweBW
シンセサイザーの冨田さんはカテゴリーはプログレですか?
464名無しがここにいてほしい:2015/01/13(火) 06:12:32.42 ID:e8NPt50X
GGのピッチはマスターテープのその部分が伸びきってたんじゃなかった?
465名無しがここにいてほしい:2015/01/13(火) 16:52:31.48 ID:GcsOO6rz
>>464
そうだったのか
しかし何故マルチから作り直さなかったんだろうな?
頭の部分だけでも、昔の技術で普通にハサミ入れて接ぎ剥ぎするくらいは難しくもないだろうに
466名無しがここにいてほしい:2015/01/13(火) 20:24:50.38 ID:Aj3QfAIc
KING CRIMSONの宮殿のフルートみたいな音がメロトロンですか?
467名無しがここにいてほしい:2015/01/13(火) 20:58:28.44 ID:0j9KXQv/
>>466
いや、フルートは現物が使われているから、それではなくてオルガンっぽい音のほう。
468名無しがここにいてほしい:2015/01/13(火) 21:04:25.13 ID:Aj3QfAIc
>>467
エピタフでいうと最初のジャーンっていうとこですか?
469名無しがここにいてほしい:2015/01/13(火) 21:20:28.42 ID:0j9KXQv/
>>468
そこにも重ねられているけど、風に語りてで全面に流れているよ。
470名無しがここにいてほしい:2015/01/13(火) 22:38:50.55 ID:Aj3QfAIc
>>469
ありがとうございます
もっかい聴いてみます
471名無しがここにいてほしい:2015/01/14(水) 00:07:52.95 ID:/rDNhTvT
プログレよりも、Strawberry Fields Foreverのイントロ聴く方が分かりやすいかもしれない
472名無しがここにいてほしい:2015/01/14(水) 00:32:22.80 ID:OEgrHO4V
メロトロンは決まった音があるわけではなくて、アナログサンプリングした色々な楽器の
音が出せるんだよな。

テープ使った原始的なサンプリングなので、原音とはかなり音色が違うけど。
473名無しがここにいてほしい:2015/01/14(水) 13:27:56.33 ID:YExNT63S
>>471
あのポッポッポッポっていうやつですか
わかりやすいです
宮殿のイントロでドラムと一緒に流れてくるキーボードみたいな音ですよね?
474名無しがここにいてほしい:2015/01/14(水) 22:07:48.06 ID:pswJFuSf
ゴブリンってどんな感じですか?
シンフォニックですか?
475名無しがここにいてほしい:2015/01/14(水) 22:11:42.46 ID:O9N9s+1N
メロトロンはつべで映像見る方が早い。

https://www.youtube.com/watch?v=l_ey-wxDtoA
476名無しがここにいてほしい:2015/01/15(木) 13:47:13.32 ID:x02pvGF5
自作でメロトロンって出来ますか?
477名無しがここにいてほしい:2015/01/15(木) 23:47:52.28 ID:H+syfYGM
478名無しがここにいてほしい:2015/01/19(月) 19:46:22.52 ID:/evzUR39
ドリムシ好きなんだけど、おすすめのバンド教えてください
479名無しがここにいてほしい:2015/01/19(月) 22:34:23.44 ID:7fWa1OdF
ドリムシ聴いたことないけど、おすすめはNEU!です
480名無しがここにいてほしい:2015/01/20(火) 00:23:28.71 ID:0euQNk5z
>>476
自作している人はいるけど難易度が物凄く高いらしい
481名無しがここにいてほしい:2015/01/20(火) 00:54:32.94 ID:puSJCOgY
ドリムシってこんなんだっけ?
ttp://homepage2.nifty.com/nyanpu-/algae1-4_ver4_002.jpg
482名無しがここにいてほしい:2015/01/21(水) 08:24:33.46 ID:6GBLHCeU
http://wmg.jp/special/progressive/

きっかけに入門したい俺にこの中からオススメを5枚ほど教えてくれろ
プログレ歴は10年前にキングクリムゾンとピンクフロイドをレンタルしたきりだ
483名無しがここにいてほしい:2015/01/21(水) 09:34:25.05 ID:iAkJidC+
>>482
マニアックで入門向けは少ないな
入門者にもお勧めできるのは、Druid/Toward The Sunくらいか
484名無しがここにいてほしい:2015/01/21(水) 15:52:01.86 ID:O6sFUj23
Gentle Giantとかルネッサンスとかでいいんじゃない?(適当)
どうでもいいけど、SHM-CDって1300円になってたんだな。やす
485名無しがここにいてほしい:2015/01/21(水) 17:37:42.05 ID:4QUcDXSy
ルネッサンスは万人向けプログレでいいね
486名無しがここにいてほしい:2015/01/21(水) 17:49:15.86 ID:6GBLHCeU
>>482-484
サンキュー とりあえずDruid/Toward The Sun、ジェントルジャイアントとルネッサンスと
聞いたことあるELOで1枚ずつ買ってみる
487名無しがここにいてほしい:2015/01/21(水) 18:33:16.11 ID:wX9IRkIh
CANのFuture Daysみたいな音楽を探してます。打楽器が前面に出ていて浮遊感、多幸感に満ちているみたいな……
クラウトロックはノイ!の1stとクラフトワークぐらいしか聴いてません。
皆さんのお勧めを教えて下さい。
488名無しがここにいてほしい:2015/01/21(水) 23:56:49.12 ID:TaOG5dzY
プログレとは関係ないけど俺の中でgrateful deadとcanはだいたい同じところに分類されてる
489名無しがここにいてほしい:2015/01/22(木) 00:28:11.37 ID:Dw/IOWKh
>>487
CANのFuture Daysが多幸感に満ちてるのかよくわからなけど、Underworldとかは?
浮遊感、多幸感にはあふれてはいる。

ttps://www.youtube.com/watch?v=Da1ZdmXidIg
490名無しがここにいてほしい:2015/01/22(木) 01:24:14.41 ID:VmIABBbA
長い。Born Slippyでいいんじゃね?
自分はLa! Neu?の多幸感はNeu!、La Dusseldorfよりも高いと思ってる
かなりのノイマニアくらいしか聴かないだろうけど…
491名無しがここにいてほしい:2015/01/22(木) 11:57:18.90 ID:iD7ch3AH
>>489 >>490
ありがとうございます、聴かせていただきました。
アンダーワールドは、ちょっと自分の求めていたのとは違ってました、すみません。もう少し打楽器打楽器してるのが欲しいです。
La!Neu?は求めているのに近かったので購入しようと思います。
492名無しがここにいてほしい:2015/01/23(金) 12:45:56.55 ID:F/7eu2Qo
>>491
打楽器が活躍してるのならZeroSetとかGrosses WasserとかPhewのファーストとか
493名無しがここにいてほしい:2015/01/29(木) 23:33:52.17 ID:4CYoEylw
リックヴァンダーリンデンとロバートジョンゴドフリーの違いについて教えてください
494名無しがここにいてほしい:2015/01/30(金) 08:10:33.31 ID:G859DKOL
RJGはホモ
495名無しがここにいてほしい:2015/01/31(土) 01:10:11.40 ID:IrRnVMq4
>>491
ラテン系、ごくごく初期のフュージョン(クロスオーバー)でいいの見つかるかも知れない。
airto moreira /fingers
weather report/weather report
miles davis/on the corner
496名無しがここにいてほしい:2015/01/31(土) 01:33:28.60 ID:IrRnVMq4
>>495
ごめんairto抜いてwayne shorter/supernova が良いかな
個人的にはこの辺りはフュージョンじゃなくてプログレッシブジャズと呼びたい
497名無しがここにいてほしい:2015/01/31(土) 12:45:37.22 ID:m6Yh51s0
方向性ずれすぎだろおまえら
498名無しがここにいてほしい:2015/02/02(月) 21:32:10.41 ID:DazaCXcC
ケミカルブラザーズでも聴いてろ
499名無しがここにいてほしい:2015/02/03(火) 03:52:39.76 ID:geMvgP8A
Future Daysってバンドにとっても特異点だからなぁ
それまでの作品とも同じ系統ではあるけど明確に違う仕上がりの作品とも言えるし
ダモが作品の仕上がりを嫌がった所為で脱退して以降の路線が変わっちゃうし
500名無しがここにいてほしい:2015/02/03(火) 15:19:03.39 ID:+7PmmIH1
>>491
日本のDEADPAN SPEAKERSとかは?
501名無しがここにいてほしい:2015/02/04(水) 22:29:24.60 ID:8iIB2t/S
>>482

この中からなら
フリーハンド
プレイング・ザ・フール
秘なる海
碧の幻想
ELOの1st
かな

次点で
エア・コンディショニング
ベッドサイド・マナーズ・アー・エクストラ
をオススメします
502名無しがここにいてほしい:2015/02/05(木) 00:19:28.25 ID:Fsk6Pxj6
BABYMETAL
503名無しがここにいてほしい:2015/02/05(木) 00:35:00.52 ID:Fsk6Pxj6
ELOはいいね。
アルバムごとに録音機材の進化もよくわかる。
504名無しがここにいてほしい:2015/02/05(木) 00:35:29.56 ID:Fsk6Pxj6
電子楽器の進化もね
505名無しがここにいてほしい:2015/02/05(木) 01:15:03.02 ID:XN8KljpW
板違いスレ違いだったら申し訳ないんだけども、
今日耳にした音楽のバンド名が知りたいので
だれかもし判ったら教えてほしい。

レディオヘッドを激しくした感じで、キングクリムゾンの21st Century Schizoid Manにも似たような感じのやつ。
声はトムヨークっぽい?
あと1曲1曲がそれなりに長い気がした(同じような調子が続くせいかも)
どなたか知りませんか?
506名無しがここにいてほしい:2015/02/05(木) 02:53:08.81 ID:cln+hRnl
Mansun?もうちょっと特徴挙げてくれないと
507名無しがここにいてほしい:2015/02/05(木) 13:02:29.66 ID:XN8KljpW
Mansunでは無いです。もっと悲壮感と激情を込めて歌ってる感じで、テンポが速いロックです。
RADIOHEADの2+2=5の後半が似てるかもしれない。
うろ覚えと説明不足でスマン・・
508名無しがここにいてほしい:2015/02/05(木) 14:56:17.54 ID:yz2d6YB/
これで答えだせたらそれこそ奇跡だな
509名無しがここにいてほしい:2015/02/05(木) 21:04:32.33 ID:FKkuwawy
GGがyes以上に技術あるみたいなことをよく聞きますがこういう場合の技術や技巧ってどういうものをさすんでしょうか
楽器未経験なので聴いてるだけではよく分からないです
510名無しがここにいてほしい:2015/02/07(土) 15:42:04.03 ID:qSbEQ/3C
テクニックは全てにおいてyesが上。
だから売れている
511名無しがここにいてほしい:2015/02/07(土) 18:42:24.85 ID:2Fk1LA4M
>>509
楽器を自在にコントロール出来る高い技術を持ってる事と
アイデアやオリジナリティーなどを含む表現そのものは違うからね

勿論下手くそな者は表現の幅が狭いのは当たり前だが
逆の、上手い者は皆表現が素晴らしいか?と言うとそうでもない場合もある

こないだNHKBSでジャズのナベサダが
大学で音楽教えてて、今の若い人達は楽器は上手いけど………ん〜……
って言って、満足してない感じだった
音楽(演奏)は上手い下手ではなく、良いか悪いかだってね
512名無しがここにいてほしい:2015/02/07(土) 19:39:29.56 ID:AXGV1O0A
>>510
テクニックが凄いバンドよりいい曲、すごい曲作るバンドの方が売れるし単純にすごいだろ
513名無しがここにいてほしい:2015/02/08(日) 16:22:49.63 ID:Zk1JgWnW
GGはマルチにいろんな楽器ができますよ〜♪って、ライブでやってるだけだろ

トランペットをベーシストが吹いたりしてるが、必要ないだろ。w
514名無しがここにいてほしい:2015/02/08(日) 17:34:11.46 ID:WeDgXtvV
GGは高級チンドン屋だからな。
楽曲の出来でイエスの勝ち。
515名無しシネマ@上映中:2015/02/09(月) 12:17:24.22 ID:3pBr22sC
かなり以前に超初心者だったころここで育てられた者で
みなさんのおかげでソコソコのプログレ通にはなってきたと思います。

最近古いものと新しいものを住み分けて聞いてまして
最近の録音クリアだなー 昔の演奏技術と雰囲気すごいな〜なんて感じです

少し前のお気に入りで聴き倒したバンドにFrost*がいまして
最近またこういうの聴きたくなってきたんですが、似た雰囲気のバンドなんかあったら教えてもらえませんか
2000年以降のUKロック風 プログレみたいな感じで探すと陰鬱、薄暗系しかないんですよね
多少薄暗くてもいいんですがFrostくらいクリアで元気があるバンドがなくて…
frostみたいなメタル的でないUK的でハイカラなギターサウンドでプログレってるところに斬新さを感じてるんです
LTEなんかにも魅力を感じるんですが、たぶん求めてるのが元気さとメロディの良さなんだと思います


なるべく新しい録音のものがいいです。何かご存じないでしょうか
516名無しがここにいてほしい:2015/02/09(月) 12:50:52.13 ID:GgH95UZK
>>515
明るめのプログレなら、Starcastleとかイエスフォロワーのアメリカ系とかは?
517名無しがここにいてほしい:2015/02/09(月) 13:42:57.94 ID:jmgl4CG8
>>515
Lifesignsなんてどうかな?
518名無しがここにいてほしい:2015/02/09(月) 21:35:48.44 ID:nSA/4WDk
>>515
なんとなくA.C.TとかIt Bitesあたりも気に入るかも
519名無しシネマ@上映中:2015/02/09(月) 23:03:22.51 ID:G2lJfklU
>>516>>517>>518
ありがとうございます!
アクトはサイレンスが一番好きです。好みが少し変わってるのかもしれませんが、
ITBitesはヘビロテで聴いてます。古いのもすべて聴きましたがTALL SHIPに今はハマってます。
単に新しいからってわけじゃないんですがTall Shipからジョンミッチェルだし、単純にtallshipの作風が好きです。
ジョンミッチェル絡みでkinoは買おうと思ってます アリーナは確認中です。
Frostのメンバー関連で色々探した結果、ミッチェル関連が少しイメージに近いと感じ始めてます。
じゃあ歌が大事なのか?と言われれば…ミッチェルの歌は確かに好きですが、やっぱFrostのあの作風と現代的な音なんですよね。
元気はあるけど「ほんのり」陰鬱な切ない感じ、硬質なUK感との融合。
pucupine treeとかは暗すぎました。パイナップルシーフは大人し過ぎました。



Lifesigns聴いてみました!すごく探してるものに近い感じです。感動。CD探します。
…あつかましいんですが…この路線でもっとありませんか?

>Starcastleとかイエスフォロワーのアメリカ系とかは?
確かにstarcastleは前気になったもののそのまま放置してた過去があり、言われて思い出した次第です。
明るいシンフォ、YESっぽい怪しげな桃源郷みたいな作風だったと記憶してます。再チェックしてみます。


なんか古いもののフォロアーを同じようにやってるものよりも
新しい現代的な音でやってるところに魅力を感じちゃったんですよね
古き良きをそのままって感じだと(transatlanticとか?好きではありますが)
それこそ5大とかの名盤聴いてれば良いしかなあと思ってしまい・・・

好みにすごいうるさいようですが・・・w このバンドだけ似たものを見つけられず、作品も少なくて欲求不満なんです…w
520名無しがここにいてほしい:2015/02/09(月) 23:25:43.90 ID:nSA/4WDk
>>519
なるほどA.C.TとIt Bitesはチェック済でしたか。
Lord of Mushroomsはご存知ですか?
521名無しシネマ@上映中:2015/02/10(火) 01:13:26.85 ID:Z9D2+DE9
>>520 おお知りませんでした。
これは一見メタル系かと思いきや寸前のところでマイルドさを残したような感じですね
ボーカルが中庸を行きつつクセになりそうな雰囲気持ってますね。しばらくリストに入れてみます。

ちなみに
ロック色は薄いんですが、雰囲気的に近いということでこのNo-MANと言うバンドも好きなんです
これにもう少しギター入ってたら完璧なんですが、このままでもなかなかハマってます
良い雰囲気持ったアルバムですよ
ttps://www.youtube.com/watch?v=1GK1W0yQOSo&list=PLQf5hV40S9dB9ipZlDIpmM6R_ENwfrrKy&index=1

しかしながら、ここまでくるとプログレなんでしょうかっていうのは正直分からないです
ポンプロック?シンフォ?区分は分からなくなってきます。
522名無しがここにいてほしい:2015/02/10(火) 01:37:43.58 ID:aYGLgtEy
>>521
ジャンル分けの話はやめときましょうよ
せっかくいい感じの流れなんだから
523名無しがここにいてほしい:2015/02/10(火) 11:36:56.25 ID:TTIwD4V6
イーソスの2nd『open up』
とか
フライトの2nd『incredible journey』
とか
オススメ
524名無しがここにいてほしい:2015/02/10(火) 13:58:52.15 ID:wJbXhT+z
>>519
517です。では、ちょっとハード目だけどHaken。
後は・・・みんな大好きBig Big Train(最近よりちょっと前のがいいかも)とか。
大物ですがIQとかPendragonの近作もハズレはないですよ。
525名無しがここにいてほしい:2015/02/10(火) 14:16:29.19 ID:wJbXhT+z
重量感とか疾走感をあまり求めないなら、最近の若手ではYes系ならAquaplanage、Genesis系ならWillowglassが個人的には良かった。
あとは多少薄暗くなるけど、ドイツのSylvan、RPWLとか。
明るめではアメリカのIZZなんかもオススメ。
526名無しがここにいてほしい:2015/02/10(火) 19:50:26.81 ID:Q2lGv/sN
ジョンミッチェル好きならもうすぐ出るLonely Robotチェックしてみたら(もうチェック済みかもしれないけど)
527名無しシネマ@上映中:2015/02/14(土) 20:52:02.33 ID:deswds8a
>>523>>524>>525>>526ありがとうございます感涙です・・・
こんなにレスポンスが得られるとは・・・やはり先輩方に聞くのが一番ですね

イーソス…なんてやさしいバンドなんだ…
そして昔バンドやってた時プログレ傾倒の曲作った事あったんですがこんな感じでしたw
もちろん、自分よりは遥かに格段にうまくてレベルが違いますが親近感がすごかったです

フライト・・・初です。ただのプログレじゃないですね。盛り上げ方とかフレージングの感じがジャズ傾倒したようなセンスを感じます。
演奏すばらっしい

Hakenはメタル聴いてたころだったらすごくハマったと思うんです。
かつてチェック済みですが新しいの出てから聴いてなかったんでちょこっとチェックしてきました

BigBigTrainは知りませんでした。なんすかコレすごく挑戦的に聞こえます
少し探求心をくすぐられる感じです。リストい入れて定期的にチェックしていきます。
(む・・・なんか感じるな。いずれハマるかもってのは良く聴くリストに入れておく派です)

IQ,pendragonに外れなし。自分はどっちかっていうとpendraの方が好きです^^一つ前のpureが結構好きでした。
一見カッコイイオルタナ系・・・しかし、みたいな感じがまさに好きでした。

Sylvan、RPWL初めて聴きました。結構ソフトな感じも好みなので好感触です。
RPWLの方が使ってる音的にぐっと来てます。
Aquaplanage、Willowglassはまさに現代に蘇った○○って感じで驚きもありました。これもチェックし続けてみます。

IZZは良いですね!今回のテーマ抜きに好きになりました。
演奏の応酬の後に構築美を見せてくれたり飽きません。かっこいいバンド。

Lonely Robot未チェックでした…!
これは!って感じです。少しけだるい感じ?一部しか聴けませんがアンビエント系のものに走ってるんでしょうか??
しかしやっぱジョンミッチェルだーこれって感じで確実に買っちゃいます。ジャケもいいなぁ。
528名無しシネマ@上映中:2015/02/14(土) 21:03:13.75 ID:deswds8a
529名無しシネマ@上映中:2015/02/14(土) 21:15:39.34 ID:deswds8a
今回たくさん教えていただいたので自分も何かお返しを・・・
と思ったら途中送信してしまいましたー すみません
大した掘り出しモンではなく、ここの皆様でしたらご存じの方多い有名バンドかもしれませんが

ttps://www.youtube.com/watch?v=h2cQ6Noj588

>>522それからジャンルの話は僕苦手でして、上の感想にも色々御幣というか「え〜そうか〜?」という表現多々あるかもしれません・・・w
ジャンル話はとにもかくにも未熟な自分が墓穴を掘るので控えますwありがとうございます。


ここで聞いて間違いなかったです^^紹介していただいたいくつかは生涯聴くことになるかもしれません。
丁寧に教えていただき本当にありがとうございます^^
530名無しがここにいてほしい:2015/02/19(木) 18:04:50.16 ID:fzh3qnjl
Picchio Dal Pozzoの1stを聴いたら凄く良かったから買おうと思っているんですが
2010年にマーキーが再発したこの盤と
http://www.amazon.co.jp/%E3%83%94%E3%83%83%E3%82%AD%E3%82%AA%E3%83%BB%E3%83%80%E3%83%AB%E3%83%BB%E3%83%9D%E3%83%83%E3%83%84%E3%82%A9-1/dp/B003RVQ576/ref=pd_sim_sbs_m_2?ie=UTF8&refRID=0JZJTGMP4PNPBA66VEAY
2011年にGoodfellasが再発したこの盤と
http://www.amazon.co.jp/dp/B005TEU2PA/ref=pd_lpo_sbs_dp_ss_2?pf_rd_p=187205609&pf_rd_s=lpo-top-stripe&pf_rd_t=201&pf_rd_i=B00004SASK&pf_rd_m=AN1VRQENFRJN5&pf_rd_r=0D8MA5GA72MMYDZH1RAB
ではどちらを買えば良いのでしょうか
ボーナストラックは同じみたいだけど音の違いとかありますかね👀
531名無しがここにいてほしい:2015/02/24(火) 08:57:22.20 ID:VNTrz+eY
最近、RUSHを聴き始めたんだけど
test for echoよりアガる
アルバムありますか?
532名無しがここにいてほしい:2015/02/24(火) 10:35:37.41 ID:/Nwjsl/k
>>530
さすがにPicchio Dal Pozzoレベル(失礼)だと、
そこまで聴き比べてる人は居ないのではないかと。
安い方でいいんじゃないでしょうか?
533名無しがここにいてほしい:2015/02/24(火) 22:44:10.82 ID:/uJNzquF
mandalabandの1stが再販されたようなのでCDを買ったんですが、ネットに上がってた音源と違うような気がします。
なんかアレンジされてたりしますか?そうだとしたらガッカリ・・・。
534名無しがここにいてほしい:2015/02/25(水) 12:07:26.95 ID:RVgv1Can
>>533
2010年に出た2枚組ならリミックスされてますね。
ガッカリな出来だった覚えが。
535名無しがここにいてほしい:2015/02/26(木) 23:35:25.07 ID:0M+gLRPU
聴くとそのアルバムの世界に入り込めるようなプログレはありますか?
今までの中ではゴングのフライングティーポットが1番近かったかも知れません
536名無しがここにいてほしい:2015/02/27(金) 00:42:07.17 ID:1wbgoJCv
叙情的な曲が好きなんですがおすすめのバンドありますか?
エピタフ、ムーンチャイルドとかcamelとかフロイドとかMike Oldfieldみたいなのが好きです
537名無しがここにいてほしい:2015/02/27(金) 01:59:10.75 ID:V5G+rHeN
Dust In The Winds -Kansas
538名無しがここにいてほしい:2015/02/27(金) 12:07:38.31 ID:d8cStDJM
>>535
そもそも聴いてて没入できないような音楽は・・・
というだけではなんなので、
AMON DUUL Uの Dance Of The Lemmingsなんてどうでしょ?
539名無しがここにいてほしい:2015/02/27(金) 12:09:24.62 ID:d8cStDJM
>>536
こちらも、プログレの何割かは確実に入る気がして難しい質問ですが、
来日記念で初期KAIPAなんてどうでしょ?
540名無しがここにいてほしい:2015/02/27(金) 19:29:32.80 ID:En0cCEv8
mvで岩の上なんかで原住民、アボリジニ? 
が踊ったりバク転したりするのって誰のmvだったか
教えて下さい。
541名無しがここにいてほしい:2015/02/27(金) 20:50:46.26 ID:jyGH87I4
>>536
Celeste (邦題:光明の統治者)
Emtidi の saat (邦題:芽生えの時)
542名無しがここにいてほしい:2015/03/01(日) 20:00:01.92 ID:CaApAtIP
ザイゴート組曲がどっからどこまでがどの曲か教えてください
曲間が区切られてなく、時間の表記もないのでよく分かりません
543名無しがここにいてほしい
>>540
https://www.youtube.com/watch?v=WCevP9DJtIY&spfreload=10

かな?プログレじゃない気がするけどw