>>913 うわー!それ、すごいですね。こちら(北海道)ではCBCラジオは夜中にしかBCLできませんし
・・・それ以前に中波ラジオが手元にありませんでした(涙)
'70・80年代はテレビやラジオのローカルCMや音楽番組でほぼ毎日モーリア・サウンドが
流れていましたね。今にして思うとものすごいパワーだったと改めて感じますし、「ポール・モーリア」を
リアルタイムで体験できたことは幸運以外の何ものでもないのでしょうね・・・。
>>896 東京12chで第一回来日公演の・・・?
当時、そのような中継番組があったんですか。
ファースト・ライブ・インジャパンのレコードを日本橋の中古レコード屋で
見つけたことがあり、でも無線機を買った後のお年玉の残金では買えず。
返金しようかどうしようか。
何年後かにそれがCDでプレスされた時は嬉しかったです。
ずっと当時を悔んでいたので。
その中継ものは、73年のさらに前のものなのでしょうか。
>>915 '69年の東京公演を1時間番組として構成したもののようです。
この第一回公演のときは東京ヒルトンでディナーショーまで開催されたようですね。
でも、今で言うセレブしか行けなかったでしょうが・・・
917 :
915:2014/03/02(日) 23:22:30.09 ID:LKhUVkOF
>>916 情報を有難うございます。
そうだったんですか。
じゃ73年のファースト〜は、ライブ盤の初リリースっていう意味なんでしょうかね。
>>917 強いて言えば「ファースト・オフィシャル・ライブレコーディング」という感じでしょうか。初リリースは
「パピヨン〜追憶〜メロディ・レディ/ポール・モーリア」(SFX-5141)と同時発売の1974年6月25日なのですが
その4ヶ月前に発売された「イエスタデイ・ワンス・モア,ポセイドン・アドベンチャー/ポール・モーリア」(SFX-5092)の
解説でライブレコーディングについて初来日以降、モーリア・サイドに要請していたものの、レコーディング環境の
条件整備などの問題からゴーサインを出さなかったが、ようやく念願叶ってレコーディングが実施された旨の記述が
あります。
この時点で、モーリアに3年遅れて初来日公演を実施したレーモン・ルフェーヴルが既に2枚組でライブ盤を発表して
いましたから、モーリアのライブ盤にも多くのファンからリクエストが集まっただろうというのは容易に想像できます。
LPレコードでは1974年(SFX-5140)、1975年(FDX-151)そして1979年(PM-21)と3度に渡って発売されましたが、
CDでは1982年公演(32PD-106、LP 30PP-3のCDバージョン)、1990年公演(PHCA-92)そしてポニーキャニオンでの
1996年公演(PCCY-01060)以上3枚のライブアルバムが流通していたもの、モーリア初のライブ盤がCDリリースされて
いなかったので、敢えて「ファースト」を加えたのだろうと解釈しています。
ただ、LPではB面冒頭で「ハロー・ドーリー」に先立って演奏されたBOWS(第二部オープニングテーマであり、
ポール・モーリアのR&Bをモチーフとしたバージョン。'73年ライブで「恋はみずいろ」と「蒼いノクターン」の間と、
「蒼いノクターン」終了後の2度演奏されています)がカットされており、ちょっと残念です。
今日で89歳。
生きてらしては
天中殺三年間に入った歳か
920 :
名無しがここにいてほしい:2014/03/08(土) 10:13:05.25 ID:HwtybFhW
Maurice Larcange with the Roland Shaw orchestraThe French Touch Phase 4 series
/LONDON SP 44110を買いました。LOVE IS BLUEはPMに勝るとも劣らない名演。
そう思うとPMの「LOVE IS BLUE」は今でもアレンジ、楽器を若干変えても色あせて
いないと感じました。
921 :
名無しがここにいてほしい:2014/03/08(土) 10:17:57.17 ID:M50dhchW
>>920 ほかの曲もリズムセクションはベル・ケンっぽくておすすめです。CDにもなっていますよ。
922 :
名無しがここにいてほしい:2014/03/09(日) 08:40:46.98 ID:mdya9Bsf
PMライブ・イン・イルボン
1969・・・・・テレビ
1973・・・・・LP、CD
1974・・・・・ラジオ
1976・・・・・ラジオ
1979・・・・・ラジオ
1980・・・・・テレビ/ラジオ
1981・・・・・ラジオ
1982・・・・・テレビ/ラジオ/ビデオ、DVD/LP、CD
1983・・・・・ラジオ
1985・・・・・テレビ/ラジオ
1990・・・・・テレビ/ビデオ、DVD/CD
1996(2月)・・テレビ/ビデオ、DVD/CD
1998・・・・・テレビ/ビデオ、DVD/CD
923 :
名無しがここにいてほしい:2014/03/09(日) 08:45:08.77 ID:mdya9Bsf
PMライブ・イン・イルボン
スタジオ・ライブ
1976・・・・NHK
1977-78・・TBS、テレ朝
1997・・・・NHK
1977-78は残念ながらレコードの音源。
ゲスト・ライブは除外。
924 :
名無しがここにいてほしい:2014/03/09(日) 08:47:40.42 ID:DOemaWNd
1997は汁指揮、PMは音楽監督として。
1976はNHKショータイムとFM大阪
1981、1983、1985・・・JFNゴールデンライブステージ
1996・・・WOWOW
あとは徹子の部屋、ザ・ベストテン、ミュージックフェア、ローカル番組ではパック2PM(HBC)ほか多数
そんな感じかな??
926 :
名無しがここにいてほしい:2014/03/14(金) 09:45:09.39 ID:O+8Q0U1n
お笑い芸人、ふかわりょうが週刊誌のインタビューでこう答えている。
曰く「音楽はクラシックや60年代のイージーリスニングやロックを聴いている」
彼もこちら側の人間とわかって、親近感が湧いてきました。
927 :
名無しがここにいてほしい:2014/03/14(金) 09:46:56.48 ID:O+8Q0U1n
二日前のバラエティ番組でマギー司郎が出演。
手品師の年収ランキングについて。マジックのBGMはもちろんPMのEL BIMBO !
928 :
名無しがここにいてほしい:2014/03/14(金) 16:58:07.70 ID:9WPQ87Ck
さきほどNHK-FM「オペラ・ファンタスティカ」にてプゥルセルが流れました。
「喜歌劇“パリの生活”から カン・カン」
オッフェンバック作曲、プゥルセル編曲
(3分14秒)
(管弦楽)ロンドン交響楽団
(指揮)フランク・プゥルセル
<EMI TOCE−11582>
929 :
名無しがここにいてほしい:2014/03/16(日) 17:19:17.93 ID:+Y1DuMhk
ウーピー・ゴールドバーグ主演で大ヒットしたコメディ映画『天使にラブ・ソングを・・・』
が ミュージカルになって日本にやって来る!
『シスター・アクト〜天使にラブ・ソングを〜』 2014年6月1日〜7月8日 帝国劇場にて上演。
と、いうことは・・・・・・!
よかったね
アイ・ウィル・フォロー・ヒム(恋のシャリオ)(I Will Follow Him (Chariot))
が聴けるね
W・ゴールドバーグの演技は好きだったけど
ストーリーも良かった
「恋のシャリオ」で思い出したんだが、年がら年中モーリア漬けだった当時、
何かにつけてポール・モーリアを連想していたものでして・・・
CMで「セイコー・シャリオ」(腕時計)を見ては「恋のシャリオ」を
タバコ屋で「PAUL MALL」を見ては「PAUL MAURIAT」を連想、
映画で「SFX」が話題になると「SFX-7178 輝く星座/ポール・モーリアの世界の詩情・・・」、
「3大ポール」という言葉が聞こえたら即座に反応する始末。
いやはや、山本カントクじゃないけれど「ほとんどビョーキ」だったねwww
連投失礼
6月25日にユニバーサルから「プレミアム・ツインベストポール・モーリア/恋はみずいろ」が
リリースされるらしい(UICY-15291/2)。
FCサイトで無視しているところからすると昨年の企画に続いて警視の監修かと推理。
問題は収録曲目。
(1)「グレイテスト・ヒッツ30」(20PP-31/2)、「ニュー・ベスト30」(0PD-164/5→24PD-5/6)、「ベスト30」(PHCA-3005/6) 、
「DIAMOND BEST」(UPCY-6204/5)の内容差替再発か
(2)「ポピュラー定番大全集」(2008年3月29日 ○UICY-8067/8)の再発か
2枚組2000円という安さからすると DIAMOND BEST とも思えるが、気になる情報がひとつ。
「<収録曲(予定)>
恋はみずいろ 涙のトッカータ オリーブの首飾り 蒼いノクターン エーゲ海の真珠
天使のセレナード 恋のシャリオ (アイ・ウィル・フォロー・ヒム) そよ風のメヌエット
渚のプレリュード 愛のカフェテラス 他全30曲収録予定
うーん、微妙だ・・・
高速道路のパーキングエリアとか、楽器屋のワゴンに並んでるような・・・。
ようつべでお気に入りを連続再生したら再現できそうな。
よーつべ、久しぶりに覗いてみたんだが、例の過淋って相変わらず自己満足全開で
意味不明なアナログ再生ばっかりアップしてるんだね
こんなの聞いて喜んでる人間なんて、本人以外にいるとは思えないが・・・。
935 :
名無しがここにいてほしい:2014/03/21(金) 17:49:52.77 ID:mP2GAag0
KarinSourov ついに著作権侵害でYouTubeから退場
いや、まだいるばい
>>936 「よくあることさ」などとは「決して云わないで」。苛淋の場合は「いつでもそうさ」。
だからこの状態、もしかすると「ずっと続くの」かも知れず、
>>935さんの「小さな願い」で
終わるかもしれません。ただ、奴には「たとえ君が戻っても」誰もが「さよなら」状態は確定でしょう。
しかも私が「黙っていても」誰かが告発することでしょう。まったく稀代の「おばかさん」ですねwww
938 :
名無しがここにいてほしい:2014/04/03(木) 00:32:23.18 ID:oYUE4sc4
ところで、ビリー・ヴォーン楽団がまたまた公演を行います。本人はもういないけど
文化遺産としては残してほしい楽団です。「峠の幌馬車」は影響を与えました。
PM「可愛いラブバード(機械仕掛けの小鳥)」「コリンのセレナード」
RC「ほほえみのバネッサ」に「峠の幌馬車」のフレーズが入っていますから
聴くたびに笑ってしまいます。
>>938 手元に89年6月28日・中野サンプラザ公演のレーザーディスクがありますが(SM065-3379)、
既に「ワタシタチノ パパサン ビリー・ヴォーン」は、「真珠貝の歌」でヴァイブラフォンを演奏するとき
以外はほとんど座ったままでした。甘いマスクと魅惑の低音のサックス奏者と女性コーラスの一人との
デュエットあり、カウベルでの演奏あり、メンバー紹介で「フタリハ オヤコ」と説明が入ったりと、終始
アットホームなコンサートでした。仕事でぐったり疲れたときなどは、夢中で見てしまうモーリアやルフェーヴルよりも
リラクシゼーション効果があるような気がしています(ハワイアンがいいのかな??)
パパさん亡きオーケストラですが、どんなサウンドで聞かせてくれるか楽しみですね。
プゥルセルのお嬢さんが、サイトで新譜の告知をしていた。
-NEW SOUND TANGOS(1969?)
-LATINO AMERICANO 78
-HI-FI'77 20 TOP INSTRUMENTALS
-TURBO RHAPSODY(1981)
例の4枚1BOXのようで、こちとらたいした再生装置でないけど、
良い音で聴けるのは楽しみだなあ。
1977年おしゃれなテレコでナマロクだー
会場で隠し録り(堂々と??)はマズいでしょ!!
隣の席でガサゴソやられたら、せっかくのコンサートが白けて台無しだよ
友達にはしたくないな
943 :
名無しがここにいてほしい:2014/04/04(金) 09:12:40.24 ID:j77Af6xT
>>939 本人による演奏じゃないため、J某によるPM楽団のような感じにはなりますが、
ムード音楽(あえてそう書きます)としては楽しめるのではないかと。
>>940 NEW SOUND TANGOS(1969?)
LATINO AMERICANO 78
↑これは持っているからなあ・・・。CD化されているし。
TURBO RHAPSODY(1981)
↑ フランス盤LPのジャケットはカッコよかった。
944 :
名無しがここにいてほしい:2014/04/04(金) 09:16:54.66 ID:j77Af6xT
>>941>>942 家燐のやっていることは褒められる事ではないし、実際アップされている
音声も「別に・・・、たいして・・・」の精神的自慰行為だが、何か
うらみでもあるの?
>>944 恨みはないけど、やっぱり隠し録りは許せないな
「ファンとしてあるまじき行為」だと思うし、そういう姑息な真似をしておいて
アップ(公開)するのは「レア音源」云々以前に感覚を疑う
コンサート会場でのその手の行為を助長することにもなるし
楽しみにして入った会場で、隣の席でそんなことされでもしたら
せっかくのコンサートが台無しになると思っただけだよ
946 :
名無しがここにいてほしい:2014/04/04(金) 10:53:36.76 ID:j77Af6xT
>>945 それはわかります。
実は90年代にPMGO公演中、そういうことをやってPMが演奏中気づき、
PMから三行半つきつけられた方がおられると、側近者(半紙さんではない)
から聞きました。
947 :
名無しがここにいてほしい:2014/04/04(金) 11:38:09.52 ID:j77Af6xT
>>946 モーリアご本人に気づかれるって、失礼というか非礼というか最悪というか最低というか
そういう人間には「ポール・モーリアのファンです」なんて口が裂けても言ってもらいたくないよね
とにかく隠し録りだけはいただけないよ
コンサートチケットにはっきりと書かれているのを理解した上で敢行しているのだから確信犯だよね
CD、レコードとかFMやTVの番組をアップ(それだって著作権に抵触するけど)するのと次元が違う
変な例えだけど、トイレや温泉で女性を隠し撮りする変態っているでしょ
私から見たらコンサートの隠し録りもトイレの隠し撮りも一緒なわけです
だから友達にしたくないって書いたんですよ(同じレベルだと見下げられるのはまっぴら!)
連投失礼します
6月25日新譜の「プレミアム・ツイン・ベスト」、なかなか曲目が公開されませんね
ひとつ気になっているのが「恋はみず色」表記のこと。
モーリア版はずーっと「みずいろ」なので、どうもパチもんのように見えてしまいます。
まさかCDの帯やジャケット表記まで「みず色」表記されるとは思いたくないのですが、
果たしてどうなるか。
レア音源は去年の70周年企画があったから、それに漏れた中から1曲ぐらいは・・・無理かなあ
叶うなら「真珠とり」の1stバージョンとか、「幻想のリズム」(FDX-169)が国内初出で、国内盤では
CDリリースされていない「太陽の光り」あたりが入ってると嬉しいのですがねぇ
950 :
名無しがここにいてほしい:2014/04/05(土) 13:37:19.52 ID:uW+4g/+6
「恋は水色」という表記もありますね。
原題タイトルも"L'amour est bleu"があれば"Love is blue"もありますし。
>>950 他アーティストでは「水色」も「みず色」もありですが、モーリア版はPHILIPS音源、キャニオン音源とも
今までは「恋はみずいろ」で統一されてい「た」ので気になっていたわけですwww
ただ、他の曲では案外表記ユレは散在していますね
「天使のセレナード」「天使のセレナーデ」
「オリーブの首飾り」「オリーヴの首飾り」
「レット・ザ・サンシャイン・イン」「レット・サンシャイン・イン」
「真珠とり」「真珠採り」
「荒野の果てに日はおちて」「荒野の果てに陽はおちて」「あら野のはてに」
「ジュ・テーム〜モア・ノン・プリュ」「ジュ・テーム・モア・ノン・プリュ」「ジュ・テーム・モワ・ノン・プリュ」
・・・以下省略
952 :
名無しがここにいてほしい:2014/04/29(火) 11:22:54.65 ID:r9ubWLPW
953 :
名無しがここにいてほしい:2014/05/02(金) 08:27:55.08 ID:SM3EGuSH
いい宣伝になりますな。
札幌は遠いかな?
今年のJJJ公演のツアーでまたライブDVD製作されるんかな
955 :
名無しがここにいてほしい:2014/05/08(木) 20:43:10.31 ID:+KafzFdC
昨年同様、来場者だけの予約限定制作では?
案内もらってすぐに申し込んでおいて良かった。追加で購入しようとしたらもう無くなっていたよ。
出来栄えは内容が濃くてかなり良かった。
会場でしか申し込みできないかと悔やんでいたんですが、その前年の
ライブCDを購入したということで、その2013ライブDVDの申し込みハガキが
届きました。固有番号を書いて無事入手しました。
ロシアや韓国でのライブDVDも製版されるのなら欲しいものです。
ライブのDVD化するなんて日本ぐらいなんかな。
JJJのライブCDってオークションなどの転売禁止条項なかったっけ?
958 :
名無しがここにいてほしい:2014/05/10(土) 10:04:41.32 ID:ftaOMYVy
CDもDVDも転売禁止になってますね。
限定販売だけに、これで金儲けをたくらむ輩への対策では?
単純だねぇ。
転売で儲けようと思ったら、1枚じゃ儲けが少ないから大量仕入れが必要だが、
そんなに大量に購入しようとした時点で、販売側に警戒されて売ってもらえないだろ。
仮に売ってもらえたとしても、要注意先としてマークされて、オクに出した途端に
お尋ねが来るよ。
目的は別にあるって考えた方がいいよ。
960 :
名無しがここにいてほしい:2014/05/18(日) 12:42:50.99 ID:Bo84WJ9H
オークションも目に余るから、CD各社も今後同様の流れになるのでは?
961 :
名無しがここにいてほしい:2014/05/20(火) 00:42:55.87 ID:MibhR7Y5
「転売禁止」などというのは何の法的拘束力もない。
無料で頒布したものならともかく、金で買ったものを転売しようが
破棄しようが所有者の自由だ。
962 :
名無しがここにいてほしい:2014/05/20(火) 21:06:29.73 ID:VqpezEWV
さすが警視、理屈も半端でない。
モーリア氏って死因の白血病ってひどかったのかな
薬で苦しい治療したの?