The Alan Parsons Project

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ジョン
2名無しがここにいてほしい:2011/04/16(土) 11:38:10.84 ID:TYhlfZDf
スレ立て代行スレ【問答無用版】47
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1301785875/616
3ジョン:2011/04/16(土) 13:58:54.37 ID:UaBFgA85
>>1
ありがとうございました。
4ジョン:2011/04/16(土) 14:04:44.02 ID:UaBFgA85
Tales of Mystery & Imaginationのデラックスエディションを注文した。
オリジナルミックスを早く聴きたい。
5(・x・):2011/04/16(土) 14:34:25.10 ID:5bwBRcyl
キター
6ジョン:2011/04/16(土) 22:06:15.91 ID:UaBFgA85
これを貼っておかなくては。

この曲を聴け! THE ALAN PARSONS PROJECT
http://www.hvymetal.com/4069.html
7名無しがここにいてほしい:2011/04/16(土) 22:26:19.54 ID:El4x5+Jd
ヴァルチャーカルチャーの前半4曲が神掛かってる、タイトル曲はイマイチ
8ジョン:2011/04/17(日) 23:10:37.80 ID:3+4ugtkl
アラン・パーソンズ名義の作品は聴いたこと無いけどどうですか?
9名無しがここにいてほしい:2011/04/20(水) 10:12:09.70 ID:cEMKsAec
「TryAnythingOnce」「OnAir」「TheTimeMachine」「A Vaild Path」のことだろ?
悪くは無いけど、それだけなんだよね。不思議に曲が引っかかってこない。
ウルフソウンがいかにこのバンドのメロディーメイクに貢献していたかがわかる。
この4枚は何度も聞いてみたくなる魅力が薄いんだな。比較的よいとされてる「OnAir」
あたりから聞いてみてはどうか。
10名無しがここにいてほしい:2011/04/20(水) 14:44:56.83 ID:7RNW59Pv
10年近く前に観に行ったけど、厚生年金会館の1階席が半分も埋まってなかった。
内容はベストヒット的な構成で音も良く、値段分は楽しめた。
キーボードのジョン・ベック(イット・バイツ)はこの年はジョン・ウエットン・バンド、
ビートルズ・トリビュート(アランも参加)、そしてこの公演と3度も来日した(ちなみに全部観た)。
ビートルズ・トリビュートではアランはアコギでブラックバードの弾き語りをしたけど、あまり上手くなかった。
11ジョン:2011/04/20(水) 16:04:55.39 ID:iCmq0FF6
>>9
サンクス!
12名無しがここにいてほしい:2011/04/22(金) 00:32:15.37 ID:MSLaKUqM
村上春樹が「ダンス・ダンス・ダンス」の中で語っていた。
あの評価が妥当だと思う。
13ジョン:2011/04/23(土) 23:39:08.33 ID:z2xBzYXr
代表作と言うと、Ammonia Avenue、Eye in the sky、I Robotがよくあがるが、
Pyramidの完成度もかなりのものだと思う。
14ジョン:2011/04/27(水) 01:11:24.34 ID:ZZsHnFwc
プログレと言うにはポップすぎるか。
15名無しがここにいてほしい:2011/04/30(土) 19:28:16.74 ID:sR/1k4ri
「I Robot」でVocalやってたLennyZakatekが布袋のマネージャーをしていたとは
知らなかった。
16名無しがここにいてほしい:2011/04/30(土) 22:45:00.87 ID:+FSLabqE
>>13
ピラはアラン自身が代表作認定してたよ
17ジョン:2011/05/02(月) 00:31:02.73 ID:KUncGMy0
そうなんだ。知らなかった。
18名無しがここにいてほしい:2011/05/03(火) 11:34:40.96 ID:SrDjjka2
で、ピラなみの名作を作らないとなー、ってインタビューで話してて
結局作れなかった
そのときのアルバムがガウディ
19名無しがここにいてほしい:2011/05/03(火) 14:53:37.67 ID:1DhT2osq
個人的にはアランポーが一番好き。この一作で終りというつもりで作ってるだけに、
内容も濃いし、その後の売れ線のあざとさもない。
20名無しがここにいてほしい:2011/05/05(木) 22:01:57.83 ID:pUJyzEno
まぁ、1stは別物だよね。
移籍先がアリスタってのもどうだったのかと思う。
21ジョン:2011/05/14(土) 00:09:26.95 ID:9XHW0LI6
オーソン・ウェルズ無しのオリジナルミックスは最近初めて聴いた。
22名無しがここにいてほしい:2011/05/14(土) 00:47:40.56 ID:MXJm1AcT
そういう人もいるんだろうな
1994年にはCDが出てたんだが
23名無しがここにいてほしい:2011/05/15(日) 21:52:31.96 ID:eXQMOpAT
なぜオースティン・パワーズの話が出ない?
24ジョン:2011/05/26(木) 22:25:23.16 ID:zBL6ESMJ
最強なによ?
25名無しがここにいてほしい:2011/05/26(木) 23:31:38.53 ID:eR9gMHSX
そら今だったら3号機やろ
26名無しがここにいてほしい:2011/11/12(土) 02:45:41.29 ID:0FiBBkIQ
SACDは出ないのだろうか。
アラン自身がミックスしたマルチが
聴いてみたい。
27名無しがここにいてほしい:2011/12/08(木) 08:37:35.85 ID:e4Yijjyr
本人はマルチをやりたがってるが、レコード会社が予算を出さない。
アリスタがソニー傘下にいるのが致命的。本人ももう年だし、期待しない方がいい。
28名無しがここにいてほしい:2011/12/08(木) 17:25:05.24 ID:FY8OVqya
>>26
DVDオーディオっぽいやつなら少し出たけどね
本人はガチガチのPCM人間みたいだからSACDの音は好きじゃないな、多分
29名無しがここにいてほしい:2011/12/09(金) 02:35:37.72 ID:EezcjPci
>>28
あれのアイインザスカイ、音は良いが音揺れがあるんだよな。
30名無しがここにいてほしい:2011/12/09(金) 23:37:06.54 ID:BrHJrjI8
192/24のやつか。実につまらん音だった。
本人のマジックがないとあんなにパサパサな音になるのかと思った。
31名無しがここにいてほしい:2011/12/12(月) 06:46:35.59 ID:p+Hngg3p
レコードを聴いてきたが、どのアルバムも録音が非常に良いね。
ドラムスが大きめに録音するのも、エンジニアでもあるアランらしい。
32名無しがここにいてほしい:2011/12/12(月) 22:43:29.32 ID:8VsRtUd3
ドラムスを録音するのは、アランでなくても大抵エンジニアだと思うんですが…
33名無しがここにいてほしい:2011/12/12(月) 23:49:58.17 ID:qEEuNsXw
>>32
Produced by :Alan Parsons
Engineered by:Alan Parsons
34名無しがここにいてほしい:2011/12/13(火) 00:44:03.09 ID:0id7f8Jv
そういう意味じゃない。
ドラムスが大きめなのはアランがエンジニアを兼ねてるからだ、という理由づけが変だってこと。
35名無しがここにいてほしい:2011/12/13(火) 01:34:16.17 ID:o5T27FdV
>>34
The Dark Side of the Moon Pink Floyd
36名無しがここにいてほしい:2011/12/13(火) 09:45:14.27 ID:gIR9vYt1
フロイドは狂気の前後のアルバムもドラムスの大きさでは大差ない
37名無しがここにいてほしい:2011/12/13(火) 18:31:25.51 ID:vay3TM+t
炎からアニマルズまでは明らかにドラムスのミックスが小さくなっているんだが。
狂気みたいにハッキリクッキリ収録されていない。
38名無しがここにいてほしい:2011/12/14(水) 00:00:02.29 ID:/MfscCou
紙ジャケ再発して!
アランホールワーズはよく残ってるのに
39名無しがここにいてほしい:2011/12/14(水) 01:15:58.69 ID:Vv8MejXE
>>12
ブルース・スプリングスティーンの「ハングリー・ハート」をいい歌だ、と言う人間の評価な訳だが
40名無しがここにいてほしい:2011/12/14(水) 03:44:50.43 ID:noK6AzdE
狂気のドラムが大きいのはパーソンズのせいじゃない
クリストーマスが最終ミックスで決めた
41名無しがここにいてほしい:2011/12/14(水) 05:27:55.77 ID:qgVo1mWk
いやパーソンズの録音のせい。
クリストーマス談

トーマスによると「ほんの少し意見を言っただけだよ。
『狂気』に僕の名前がクレジットされているのは、僕の勲章のひとつだね」と述べている。
42名無しがここにいてほしい:2011/12/16(金) 00:43:59.37 ID:c77I+FUO
いや、トーマスはフェーダーをいじってる。これはパーソンズ談。
トーマスがちょっと手を加えただけで音が大きく変ったのを見て、こりゃかなわないと思ったそうだ。
43名無しがここにいてほしい:2011/12/16(金) 19:45:41.84 ID:rkD3IOLq
いや、コンソールを直接操作していたのはパーソンズ。
狂気DVDを見れば判る。

トーマスは、メンバー感の意見を纏める調停役。
ロジャーは、「ジョンの魂」みたいな乾いたサウンドにしたかったそうだ。
デイヴ、他のメンバーは、ウェット感のある濡れたサウンドにしたかったそうだ。
そこでトーマスが皆の意見をまとめ、結局濡れたサウンドにしたのだそうだ。
44名無しがここにいてほしい:2011/12/16(金) 22:03:24.43 ID:a6bzC909
だから、パーソンズがミックスしてないなんて言ってないだろ。
パーソンズが作業を終えたあとで出来が問題になってトーマスが呼ばれて、トーマスが仕上げをやった。
だから最終的な音はトーマスが決めた。
何か問題あるのか?
45名無しがここにいてほしい:2011/12/16(金) 22:36:15.45 ID:rkD3IOLq
ドラムスの音を大きめに収録することができるのはミックスの段階だ。
濡れたサウンドに仕上げるのは、エコーやリバーブ処理。
ドラムスの音量は関係無い。

アランがエンジニア、プロデュースを勤めたものは、自身のプロジェクトを含めて
ドラムスが大きめ。これがこの人の作り上げる音の特徴。

そしてシンバルも含めてドラムスを綺麗に収録するのもこの人の特徴。
46名無しがここにいてほしい:2011/12/17(土) 10:20:33.98 ID:GiUZYo/C
ドラムスの音を大きめに録るエンジニアも、ドラムスを綺麗に録るエンジニアも腐るほどいる。
パーソンズ個人の特徴と言うには弱い。パーソンズが関わった作品の共通項を上げたいなら
他に重要な要素がいくらでもある。
まったく子どもみたいな奴だな。
47名無しがここにいてほしい:2011/12/17(土) 13:33:27.18 ID:cEfPo91U
今度は人身攻撃か?苦しいな

で共通項を述べよ。
48名無しがここにいてほしい:2011/12/17(土) 21:29:32.19 ID:qqto78x3
正直、どうでもいい
49名無しがここにいてほしい:2011/12/18(日) 00:02:07.82 ID:Ci7q8XEw
どうでもいいなら書き込むな
50名無しがここにいてほしい:2011/12/25(日) 02:33:09.61 ID:nYrFNMuX
ageてみるか
51名無しがここにいてほしい:2011/12/25(日) 02:42:16.09 ID:E1rtlcwk
まーどっちにしろアランがサイケデリック・ブレックファースト
52名無しがここにいてほしい:2011/12/26(月) 09:53:05.80 ID:TXCUZCI8
>>51
違うよ。同じアランでもパーソンズじゃなくて、ピンク・フロイドのローディの
アランのこと。最近亡くなったらしい。
53名無しがここにいてほしい:2011/12/26(月) 13:50:50.05 ID:O9Dtn2I3
>>52
えっ、そうなの。
それは知らなかった〜。
54名無しがここにいてほしい:2012/06/18(月) 17:19:36.95 ID:iluoOUmd
ブルースペックCDにあんま聴いたことのない曲が入ってるよね?
55名無しがここにいてほしい:2012/11/16(金) 01:51:43.47 ID:8N7SbP7j
Eウルフソン氏んだって、今ごろ知った俺。(T ^ T)
56名無しがここにいてほしい:2013/09/19(木) 03:44:54.44 ID:9L77MOcw
アイロボット レガシーエディション かなり音良くなってる(*^_^*)
57名無しがここにいてほしい:2014/02/04(火) 02:23:32.21 ID:r4yWCnSn
アラン・パーソンズ・プロジェクトのオリジナル・アルバムを収めたコンプリート・ボックス!
ttp://www.hmv.co.jp/news/article/1402030005/?utm_medium=rss&utm_source=raa000000c0

お蔵入りとなった未発表作品『The Sicilian Defence』が収録
58名無しがここにいてほしい:2014/04/08(火) 21:52:52.20 ID:z0VwDjLk
59名無しがここにいてほしい
PILOTのカバーアルバム、ベスト選曲で再演奏って中々楽しい。
オリジナル曲よりスケール感は減ったけど、歌に演奏に切れ味落ちてない感じ。