【初心者】プログレ総合質問スレ10【歓迎】

このエントリーをはてなブックマークに追加
939名無しがここにいてほしい:2011/04/11(月) 18:21:41.75 ID:eZsEkIey
>>936
何でプログレ聴こうと思ったの?
940名無しがここにいてほしい:2011/04/11(月) 22:28:35.46 ID:YLxT00c/
なんでジェネシス抜かすん?
941名無しがここにいてほしい:2011/04/11(月) 22:45:17.68 ID:Z2p4dDzN
>>936-939 私もアドヴァイスして頂きたいです

私の場合はプログレ歴2年なんですが、
身近に一緒に楽しめる人がいるといいな、と思っています

でも周囲は洋楽自体ほとんど聞いたことがない人ばかりです
そういう人に勧めるのはどんなものがよいのか、
それともまずBeatlesなどロックの王道?から
勧める方がベターでしょうかね?
942名無しがここにいてほしい:2011/04/11(月) 22:49:17.64 ID:l7pNW/Wa
あんたが薦めればいいだけの話。
943名無しがここにいてほしい:2011/04/11(月) 22:55:46.54 ID:l7pNW/Wa
↑は>>940に対してのレスね。

>>941
別に5大バンドからでもいいとは思うけど、エイジアあたりを聴かせて反応を見るのもいいかもしれない。
喰いついて来る様だったら更に聴かせるとかね。
944名無しがここにいてほしい:2011/04/11(月) 23:05:07.65 ID:Z2p4dDzN
>>943さまさっそくありがとうございます そうしてみます

いや実は、以前、カラオケで私がエイジアを2曲ばかり
歌っちゃったことがあるんですよ
その時周囲はかな〜り引いてました
まあ本物を聞かせたわけじゃないですからあきらめるのは早いですね
945名無しがここにいてほしい:2011/04/11(月) 23:42:50.11 ID:l7pNW/Wa
>>944
エイジアで引かれちゃうのかぁ、うーんw
バグルスの「ラジオスターの悲劇」とかはどうなんだろうね。
後はフィル・コリンズがVoのジェネシスもいいかも知れませんね。
「アバカブ」あたりならいいんじゃないかな。
946名無しがここにいてほしい:2011/04/12(火) 00:09:19.34 ID:VwQLok4Y
>>937
ありがとうございます!

>>938
ずっとクラオタで1か月前にロックに目覚めたばかりなので……。
ビートルズとかイーグルスとか有名処を聴いていました。一番好きだったのはクイーンです。

>>939
ロック史を見ていて興味を持ちました。
947名無しがここにいてほしい:2011/04/12(火) 02:43:06.27 ID:IezMrmBP
>>946
>ずっとクラオタで1か月前にロックに目覚めたばかりなので……。
>ビートルズとかイーグルスとか有名処を聴いていました。一番好きだったのはクイーンです。
ピックアップするとメジャーで成功した中から2-3枚ずつ、
・イエス(1971-74) 特に 危機、こわれもの
・EL&Pはクラシック曲を取り込んでいる曲が多いのでクラオタには一番入り易いかも。
 タルカス、展覧会の絵、恐怖の頭脳改革
・ジェネシス(1971-77)  月影の騎士、トリック・オブ・ザ・テイル、静寂の嵐
・ピンクフロイド。イチオシが狂気。原子心母、おせっかいは次
・キングクリムゾンも勿論オススメだが、ロック慣れしてからの方がいいかもしれない。

クラオタなら準メジャーで
PFM(初期)とルネサンスもかなりオススメ
948名無しがここにいてほしい:2011/04/12(火) 03:26:09.12 ID:3UXkLRET
「タルカス」薦めるんなら吉松隆編曲のオーケストラ版タルカスも聴かせちゃおうぜ

聴いたらクラオタらしいレスをポストしてくれ
このスレの>>873-886あたりに「題名のない音楽会」での演奏について書いてある
949名無しがここにいてほしい:2011/04/12(火) 04:18:32.83 ID:3r7t6X8m
>>944
そもそも洋楽がひかれる原因なんじゃないか?

空飛ぶ円盤に弟が乗ったよ、を歌えば全て解決!
950名無しがここにいてほしい:2011/04/12(火) 16:10:08.63 ID:3UXkLRET
リック・ウェイクマンのソロも薦めておこう
「ヘンリー八世の六人の妻」「地底探検」「アーサー王と円卓の騎士たち」のどれかで
951名無しがここにいてほしい:2011/04/12(火) 18:19:30.84 ID:iV53U/ji
>>946
クラシックファンならルネッサンス特にカーネギーホールのライブはベスト的な作品
オーシャンジプシーは名曲、カーペットオブザサンも佳曲他にもクラシックフレイバーな曲多数
また四季というアルバムの一曲目OPENING OUT曲も良い
ELPのキースエマーソンが、その前に在籍してたナイスってバンドのFIVE BRIDGESではオーケストラと共演
ELPでは『展覧会の絵』が有名だが『四部作』での庶民のファンファーレも同じく有名
意外とオリジナルの海賊って曲もオーケストラアレンジが効いていて雄大!

キャメルの『スノーグース』は組曲形式の名盤

キャラバンはクラシックよりもジャズっぽい感覚に近いバンドだが
ライブアルバムの『キャラバンアンドニューシンフォニア』でオーケストラと共演
名曲「リチャードのために」は圧巻
イタリアのニュートロルスの『コンチェルトグロッソ』はイタリアンロックというジャンルの中でも名盤

今ではトラッドフォークの傾向が強いジェスロタルだが、『パッションプレイ』では受難劇をテーマにした大作で、このアルバムや『ジェラルドの汚れなき世界』(Thick As A Brick)などは大作主義で一番プログレしてた時期
952名無しがここにいてほしい:2011/04/12(火) 19:50:02.24 ID:VwQLok4Y
>>947>>948>>950>>951
ありがとうございます。
挙げられているもの図書館で借りたりして半分くらい揃えた。
とりあえず色々聴いてみてる。

つか展覧会の絵ってロックにもアレンジされてたのかw
そういやそんなような事がなんかのラノベに書いてあった気もするな……。

953名無しがここにいてほしい:2011/04/12(火) 20:53:17.56 ID:YxHthZsS
なあ、昔やたらと人気あったバービーボーイズの「なんだったんだ?7DAYS」って、
IQ「The Thousand Days」のパクリだよなぁ?

先日Youtube見せながらそう言ったら、嫁に思いっきり笑われたんだが…
954名無しがここにいてほしい:2011/04/12(火) 21:16:02.87 ID:c7OB1lFs
>>953
IQ - The Thousand Days (1985)
ttp://www.youtube.com/watch?v=e1yq1e3dYJs

バービーボーイズ - なんだったんだ?7DAYS (1986)
ttp://www.youtube.com/watch?v=13qCf7xsRcI


考え過ぎじゃね?
しかもIQの方がショボイ w
955名無しがここにいてほしい:2011/04/12(火) 21:47:58.45 ID:YxHthZsS
>>954
IQのボーカルはいろんな意味でキモいが、The Thousand Days は名曲だと思うんだ…(´・ω・`)

ううむ、俺はやっぱりモチーフにされてるって感じるけどなぁ…
というか、バービーボーイズがあんなマイナーバンドまで目を通してるって驚愕してたよ。
956名無しがここにいてほしい:2011/04/12(火) 23:20:20.77 ID:ah4m498W
教えて下さい
既存の音楽(CDもしくはデータ)からVoだけを抽出もしくは削除できるような
ソフトをご存知ないですか?
957名無しがここにいてほしい:2011/04/13(水) 02:08:42.70 ID:9AHaLfxr
ピーター・ゲイブリエルに訊けば?

逆位相にしたりEQとかで擬似的にヴォーカルキャンセルするやつだろ
20年前ならともかく最近のトラックはヴォーカル含めてアンビエンスが必ず掛かってるから思ったとおりにはならない
どっちにしてもスレチ
958名無しがここにいてほしい:2011/04/13(水) 17:33:26.92 ID:qluqCNDv
>>956
歌声りっぷな
ただしカラオケトラックないと駄目
959名無しがここにいてほしい:2011/04/16(土) 07:59:09.05 ID:rYiogpc9
Close To The Edge 聴いた
15分辺りから始まるウェイクマンの何の閃きもないオルガンソロがショボ過ぎてビビった
960名無しがここにいてほしい:2011/04/16(土) 10:25:00.86 ID:QvSlVzWj
ジョン・ロードのような一穴主義を期待してはいけない
ウェイクマンはライヴでのマルチキーボードつまみ食いを愉しむものであって
961名無しがここにいてほしい:2011/04/17(日) 05:13:44.13 ID:bIVjRMwY
いや、>>959はジョンを聴いても同じことを言うのでは?
962名無しがここにいてほしい:2011/04/17(日) 07:23:11.52 ID:UQpLS0UX
>ウェイクマンの何の閃きもないオルガンソロ

ああ、そういう感想もあるか…
言われて見ればそうかもしれんな。
963名無しがここにいてほしい:2011/04/17(日) 16:21:07.04 ID:svSlhZNk
>>959
モラーツさんこんなところでクダまいてないでそろそろなんか出してください。
964名無しがここにいてほしい:2011/04/18(月) 00:01:53.84 ID:QLpG3KBf
モラーツにそんなにプレッシャー掛けたら作品出さずにチャリティーオークションにサイン入れたポリモーグとか出しそうじゃないですか
965名無しがここにいてほしい:2011/04/18(月) 19:37:09.48 ID:j/Fh6OBe
>>963
>>964
初めてClose To The Edge聴いた奴にそんな事言っても分からんだろw
966名無しがここにいてほしい:2011/04/19(火) 11:46:37.81 ID:am1HmJJZ
>>965
連番に安価つけるときは間に - をいれるんだ
跳び番なら , ね
967名無しがここにいてほしい:2011/04/20(水) 07:10:49.96 ID:Us9pD+ah
*'``・* 。
        |     `*。
       ,。∩      *    こまけぇこたぁいいんだよ
      + (´・ω・`) *。+゚
      `*。 ヽ、  つ *゚*
       `・+。*・' ゚⊃ +゚
       ☆   ∪~ 。*゚
        `・+。*・ ゚

968名無しがここにいてほしい:2011/04/20(水) 18:00:33.43 ID:OdOYdJaJ
COMUSのFIRST UTTERANCEは何度も再発されてますがどのアルバムにもボーナス曲3曲入ってるんでしょうか?
969名無しがここにいてほしい:2011/04/20(水) 22:00:06.95 ID:hwBiqDPD
コーズトゥミー っていってるみたいな女のボーカル入ってる曲。誰の何?
970名無しがここにいてほしい:2011/04/22(金) 00:50:56.63 ID:P7uMaQJD
>>969
俺がパッと思いついたのはStevie Nicksの"Talk To Me"
971名無しがここにいてほしい:2011/04/23(土) 12:40:54.52 ID:sYU9L6oK
MAHAVISHNU ORCHESTRAやSEVENTH GALAXYの頃のRTFに
ジョン・フルシアンテが加わったようなジャズロックのお勧めを教えて下さい
972名無しがここにいてほしい:2011/04/23(土) 18:16:04.96 ID:0FMwSKMX
プログレは繰り返し聴き込む音楽

繰り返し聴いて、だんだん良さが判る

繰り返し試聴に耐えられる作品が多い
973名無しがここにいてほしい:2011/04/23(土) 21:07:16.67 ID:lCifaEna
「良さが分からないのは聴き足りないせい」と思って何度も何度も聴くが、

結局最後まで分からなかった、という「名盤」も多々あるけどな。
974名無しがここにいてほしい:2011/04/23(土) 21:08:05.76 ID:lCifaEna
お、俺のIDバンド名っぽいw
975名無しがここにいてほしい:2011/04/23(土) 23:38:32.82 ID:o9xbCAv2
>>973
そういうのは、何ヵ月か何年か寝かせた方が良い場合もある

俺の場合ナショナルヘルスのファーストは、最初良さがサッパリ解らず
何年か経ったある日突然、これまた最高になって
それ以来逆に愛聴盤になった
976名無しがここにいてほしい:2011/04/24(日) 00:39:56.35 ID:F6MludXw
基本プログレは演奏重視だからな

聴き飽きる場合もあろうが、違う聴き方ができるから・・・最初聴いた「危機」もなんだこりゃ?だったよ

あとネットや書物の他人評とか、参考にすると・・・見方、もとい聴き方も変わってくる
他人の評価に影響されすぎかも、知れんが
977名無しがここにいてほしい:2011/04/24(日) 01:19:58.12 ID:2n2GEKMc
逆に一発でわかるELPの大半、クリムゾンキング、こわれものあたりはだからこそ重宝するんだよな。
978名無しがここにいてほしい:2011/04/24(日) 01:57:35.02 ID:dToK2oe3
ELPはキャッチーだな

とくに10代が食いつく
979名無しがここにいてほしい:2011/04/24(日) 02:14:15.34 ID:k9W0Ogu2
クラシックの奏者も食いつく
980名無しがここにいてほしい:2011/04/24(日) 09:00:48.73 ID:TDCkl50L
しかし、こうも情報が溢れかえっていて、珍しいCDが簡単に安く買えるようになって、さらに、ようつべなんてものまで出現してしまったので、
1枚のアルバムをじっくり聴いて心の中で熟成させるという作業がなかなかやりにくくなっているように思う。

俺も最近はちょっと聴きで好みに合わないとポイッって感じ。
カタログ的な知識は増えるけど自身の趣味の深化という意味ではよくない傾向だなこれ。
981名無しがここにいてほしい:2011/04/24(日) 12:39:14.21 ID:XOu9UJFA
LPよりは入手し易くて遥かに安いだろうが、若者にはCD高いよ

プログレ聴きだすと、ボーカル主体の他の洋楽がgdgdに聴こえるのが悲しいw
982名無しがここにいてほしい:2011/04/24(日) 12:49:47.80 ID:eyL/yeIn
同意。

今はネットで試聴できるし、昔と比べてたくさんの人の評価を読んだり聞いたりすることが出来るし、下手すれば
アルバム丸ごとMP3で手に入ったりするから、幻の名盤がより身近になった半面、ありがたみが薄れてきたのかもね。

昔大枚はたいてオリジナルを買い、期待満々で聴いてがっかりさせられ、それでもこれが名盤と言っている人が多い
ということは理由がどこかにあるはずだと、思考力想像力をフルに使い、感受性の感度を最大にして音楽と対峙して
いたころが懐かしい。

そうやって自分の耳のレベルを上げていったんだよなあ。

おっとおっさんのチラ裏はこの位にしておこう。


983名無しがここにいてほしい:2011/04/24(日) 13:56:22.71 ID:kgS8LOU6
>>982
全くその通り
しかも昔は情報が少なく
国内盤のライナーが頼りな部分もあり
アナログ盤のジャケを眺めながらライナーを読むのが
レコードの聴き方の一つでもあった

CDやダウンロードの時代
しみじみとジャケを眺めるなんて事は、皆しないんだろうなぁ
984名無しがここにいてほしい:2011/04/24(日) 21:02:37.91 ID:2n2GEKMc
さらに言えば、レコード時代はじっとして聴いてないと針が飛ぶという物理的な制約もあったしね。
985名無しがここにいてほしい:2011/04/24(日) 22:30:44.18 ID:TDCkl50L
逆に、こんな時代でもプログレが生き残ってるのが凄い。
新しいバンドも次々出てくるし。
986名無しがここにいてほしい:2011/04/24(日) 22:48:32.55 ID:bH9yY8Wu
ってか、ゆっくり音楽聴けてた震災前が懐かしいよ
早くまた安心してプログレが楽しめるようになってほしい
987名無しがここにいてほしい:2011/04/25(月) 00:08:29.67 ID:P2Cg6LsF
ドイツ語やフランス語って、大文字と小文字で意味変わりますか?
例えばNovalisの
Vielleicht Bist Du Ein Clown?とVielleicht bist Du ein Clown?は同じ意味でしょうか
音楽ファイルのタグ付けで英語は全単語頭は大文字にしているのですが
これらの言語も同じようにして良いのか迷ってます
988名無しがここにいてほしい
>>987
言語スレで聞いたほうがいいんじゃなかろか?