メタラーにオススメなプログレ教えてくれ。

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しがここにいてほしい
ドリムシみたいなプログレメタルじゃなくて。
2名無しがここにいてほしい:2008/06/18(水) 01:25:51 ID:99CgDiSz
アトール
ムゼオローゼンバッハ
アルティエメスティエリ
バンコデルムツオソッコルソ
デウスエクスマキナ
3UNDERWATER SUNLIGHT最強のzeit:2008/06/18(水) 02:36:07 ID:lhOIDYGn
グンバツにイカしたスーパーカーで>>3GETのUNDERWATER SUNLIGHT最強のzeitだぜ!
俺ってビッグなラノベラーメン!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::  =====/=======
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::  _,,..--ー''/ナウ\フ'''''''ヽヘ/7l =====
:::::::::::::::::::::::::    ,,,,〆___(・∀・ ∠コ__ヽ_ゝヘ =====
  ::::_,,,-─'''"" ̄  _,,,,-─'''"" ̄ ヽ    ==ヽヾ幵ヨト =====
  √TT三三三匚匚厂 只〃⌒ヘ__|_,,,,,,.........i〃ヘ ] ====
  iニニニdmcニニ|ニニ卅|::( )::|  /     ノ( ):)」====
  └─┬─┬──┴=ニニ7!:ゝノノ└=====''""ゞ:::ノ"wwwMMMM从从
  ''''''''''''""""''''''''''''''''''''''''''''```"''"'''''''''''''''''''''''""""""""""""""""""""""" \

>>2はポイント高いじゃん!次回は全開バリバリでウルトラC目指してガ・ン・バ!
>>4はハッキリ言ってイモ丸出しなガリ勉ルックとララバイしようぜシェキナベイベー!
>>5はなんちゃってシティボーイなんかやめてガールハントでもして来いよ!
>>6はプリティベイビィなんだからかわいこブリッコしてないで一緒にお茶しようぜハニー!
>>7はラッキーセブン!ツイてるね!ノッてるね!デラックスでゴージャスでバッチグーだよ!
>>8>>9は一心同体少女隊でとんだカップル?相性ピッタンコ!
>>10-999 俺はこれからナイスバディなデルモとイタ飯食ってお城でニャンニャンだから。バイナラ!
>>1000 俺とオマエは一生マブダチだゼ!チャオ!
4名無しがここにいてほしい:2008/06/18(水) 03:15:28 ID:tuL/O5bY
クリムゾンの太陽と戦慄、暗黒の世界、レッド、USA
コロシアムUの3枚、特にWar Dance、これはギターがゲイリー・ムーア、キーボードがドン・エイリー
カーヴェド・エアーのライヴ
ソフト・マシーンのバンドルズ、ソフツ
フォーカスのMoving Waves
ブランドXの異常行為
ゴングのガズーンズ、エクスプレッソU
5仔猫がここにいてほしい:2008/06/18(水) 08:46:57 ID:2NMsNj4+
元ユニヴェル・ゼロの人がやってたプレザン(Present)というのが良いと思う。
あとスリーピータイム・ゴリラ・ミュージアム。
6名無しがここにいてほしい:2008/06/18(水) 08:49:06 ID:GwT/PgNt
メタラーならMARILYN MANSONは気に入るはず
7名無しがここにいてほしい:2008/06/18(水) 13:37:35 ID:Lwj6wiBR
>>1
Porcupine Tree
8名無しがここにいてほしい:2008/06/18(水) 23:09:34 ID:g7sd1Cyg
ASIAのASTA曲が良いからジャンル関係なく聴けます。
マンディメイヤーがソロをもうちょっと弾きまくればなって想像しながら聴くのも良し。
9名無しがここにいてほしい:2008/06/18(水) 23:19:13 ID:/ewQTiDz
メタラーにはクリムゾンのディシプリン
10名無しがここにいてほしい:2008/06/19(木) 00:16:19 ID:rFJK7eA3
パープルのマシヘ
ゼップの1
11名無しがここにいてほしい:2008/06/19(木) 00:27:17 ID:Eh+t6xiJ
ASIA・・・釣りか??
12名無しがここにいてほしい:2008/06/19(木) 00:30:50 ID:XfmweAf8
心洗われるようなフィメール・ボイスと透き通るようなピアノとオーケストラが特徴の
クラシカル・シンフォなルネッサンスなんかを敢えて聴いてみてほしいね。
ファンタジー系な感じで、ブラックモアズナイトでもカバーしてるよ
あとブラックモアつながりでハード・オルガン・トリオのクォーターマス、
あと同じくクラシカルなキーボード・トリオのイタリアのトレースの2ndあたりを。
いわゆるプログレの複雑なアンサンブルを聴いてみたいならジェントル・ジャイアントでも。
13名無しがここにいてほしい:2008/06/19(木) 00:42:11 ID:O2haY+ds
自分の友人でゼップ、パープル、ヴァン・ヘイレン、アイアン・メイデン、MSG、スコーピオンズ、ジューダスプリースト、ラウドネスが好きだった友人が
プログレでハマったアルバムを三枚だけ挙げてみる

イエス「リレイヤー」
オザンナ「ミラノ・カリブロ9」
アトール「夢魔」
14追加:2008/06/19(木) 00:56:43 ID:O2haY+ds
イル・バレット・ディ・ブロンゾ「YS」はHR.HM好きには大抵は好評だった
ど真ん中って感じなんだそうだ

それとは対照的に、(ELPはピンと来ないという奴でも)なぜかUKは気にいったという意見も多かったな
プログレの中でメタルっぽいのを無理やり挙げるより、他ジャンルを好きな人が思い描いているプログレ像の最大公約数を満たすものがUKにはあったのかなと思ってる
(80年代前半のNWOHM全盛時に孤軍奮闘してプログレを布教する戦略に明け暮れた経験より)
15名無しがここにいてほしい:2008/06/19(木) 01:20:37 ID:Eh+t6xiJ
>>12
>あと同じくクラシカルなキーボード・トリオのイタリアのトレースの2ndあたりを。
イタリアのトレースって??
16名無しがここにいてほしい:2008/06/19(木) 02:27:51 ID:1u9XnshD
メタラーがプログレに興味があると言い出すってことは、プログレメタルには興味を示してないってのがポイントだよな
案外メタルっぽくないほうがウケルのかも
17名無しがここにいてほしい:2008/06/19(木) 03:00:59 ID:joPZtBMw
ボストンのウォークオン
プログレメタルが駄目ならプログレハード
18スライドリー:2008/06/19(木) 10:08:56 ID:923ocFVW
 だめ?、バーバラ!ディナー・リンのアルバム、B3とドラムはナイアシンの獣戦車
19ツトム山下:2008/06/19(木) 10:56:10 ID:923ocFVW
獣→紳士でウェポンな重戦士ゴメン
20仔猫がここにいてほしい:2008/06/19(木) 11:21:19 ID:42H6ydwv
単発質問スレ…

初期のフォルムラ・トレ
21名無しがここにいてほしい:2008/06/19(木) 18:16:48 ID:FviF/6Va
普通にポーキュパイン・ツリーだろw
22名無しがここにいてほしい:2008/06/20(金) 14:04:06 ID:8N5y9PsP
メタラーならプログレよりジャズを聴こうよ
23名無しがここにいてほしい:2008/06/20(金) 15:03:51 ID:D1pP926b
ピロピロメタラーは、プログレならシンフォ、
ジャズはフュージョン、ブルースはブルースロックとか好きそうだな
24名無しがここにいてほしい:2008/06/21(土) 17:09:07 ID:0tLIX85H
初期ジェネシス、カンザス、ELPは好き
25名無しがここにいてほしい:2008/06/21(土) 23:48:17 ID:DBGKM7DP
そうすると、>>3はこのスレが1000まで行くとでも思っているのだろうか?
26名無しがここにいてほしい:2008/06/22(日) 13:57:00 ID:Kb73Y6MF
ブロッサムToがいいとおもふ
27名無しがここにいてほしい:2008/06/22(日) 14:42:09 ID:8OJB8Zah
メタラーなら単細胞だから全てのプログレに感動するわよ
28仔猫がここにいてほしい:2008/06/24(火) 01:27:29 ID:nauwrr7u
そんなこと言ったらいくら鈍感なメタラーでも怒るわよ
29名無しがここにいてほしい:2008/06/24(火) 04:57:08 ID:i2YX0doY
単純に最近のクリムゾンなんか普通にメタルとして聞けそうな気はする

あとイタリアのDeus ex MachinaとかインドネシアのDiscusとか、パワーがあっていいかもしれない
30名無しがここにいてほしい:2008/06/24(火) 15:56:34 ID:5HqYch3Q
一口にメタラーっつってもメタルに求めてる要素って人それぞれな気がする
全く詳しくない俺ですら、メロハーやスラッシュと、ゴシックやドゥームじゃファン層結構違うんだろうなと思うし
プログレにたとえると前者はELPやイエスで後者がフロイドとKC?
31名無しがここにいてほしい:2008/07/06(日) 18:14:09 ID:nOfbl38J
ヤクラ
32デザートお倉またりん:2008/07/06(日) 18:29:50 ID:VBRiS0jQ
 確かにどろーむですわ ーしおりちゃん、協会装飾人
33名無しがここにいてほしい:2008/07/06(日) 21:37:36 ID:IFw5QVuk
メタル板に立てればよかったのに
34ブラックダイヤモントは永遠に:2008/07/07(月) 12:25:19 ID:Gm2uN62S
この河の流れはひとつの最終総合芸術へと流れていったー今から現場に偶然、居合わせた中の一人としてーー筆者談。
35名無しがここにいてほしい:2008/07/07(月) 13:37:07 ID:2twcNoDj
「俺たちはテクノの種から産まれた」(JUDASU PRIEST/METAL GODS)

。。ということでKraftwerkの「人間解体(The Man Machine)」は必聴。
36名無しがここにいてほしい:2008/07/08(火) 07:24:28 ID:2tYIW1QR
姉は、今時珍しく鉄筋コーデネイターとの時間をそれでも私以外の何ものでもないと言ってくれそうな気がするのは計算機以上、ハイテク以上のように強く、思い願う
37*〒↑:2008/07/08(火) 07:34:08 ID:2tYIW1QR
ごめんまちがえた、。
38名無しがここにいてほしい:2008/07/08(火) 23:38:48 ID:AbVk4O9n
鉄筋コーデネイターつまり骨太メタラー
39名無しがここにいてほしい:2008/07/09(水) 19:58:59 ID:2bpEjLG0
あなたの伴侶、家族、友、ステディにはぜひ、幸せに何度も包まれて欲しい。      納涼園
40名無しがここにいてほしい:2008/07/10(木) 00:37:40 ID:D7jUDPlV
Anekdotenでいんじゃね?
41名無しがここにいてほしい:2008/09/04(木) 15:30:51 ID:Uu8KvLXk
Beardfish
42名無しがここにいてほしい:2008/09/04(木) 16:28:09 ID:NkDBb4OT
ホイリーコーン
43どっちでもぉあケイ:2008/09/04(木) 18:09:45 ID:/bzIej0x
泣いとれんじやー7 は  サラダ味・・・。迷う時もいすわる・ドライブギブミー
44名無しがここにいてほしい:2008/09/04(木) 21:45:07 ID:mEIAEDQe
とりあえずネクター聴いとけ。
メイデンのスティーヴ・ハリスが大好きなバンドだよ!
45ウィッカーきゃっと:2008/09/05(金) 03:17:17 ID:CCdSU907
ピーチなファッヒョかたじけない。         ファッヒョ ☆ブレイブ賛曲集団 あげる、CRYSTAL PHOENIX 80年。
46名無しがここにいてほしい:2008/09/05(金) 08:59:48 ID:J5ch3JuQ
イット・バイツ
47名無しがここにいてほしい:2008/09/05(金) 09:27:53 ID:mlHKOuBk
ラックモアズ・ナイト
48ジーンズDNA マスタードofリアル:2008/09/05(金) 20:22:17 ID:CCdSU907
back to bedlam はい@highjames blant
49名無しがここにいてほしい:2008/11/18(火) 12:09:36 ID:7CxlySQD
>>
50名無しがここにいてほしい:2008/11/18(火) 12:10:37 ID:7CxlySQD
>>44
メイデンのスティーブ・ハリスって、たしかジェネシスも好きでしたよね?
51名無しがここにいてほしい:2008/12/02(火) 00:27:26 ID:5Hp00heA
なんとなくだが、暗黒の世界よりも宮殿の方がメタラーに好かれそうな気がする
52名無しがここにいてほしい:2008/12/02(火) 01:16:22 ID:eDihi7uu
ハージェストリッジ
53名無しがここにいてほしい:2008/12/02(火) 11:16:34 ID:pa3tfPsl
クラウス・シュルツのタイムウィンド


たまにはこういうのも聞いてみたら良い。
54名無しがここにいてほしい:2008/12/02(火) 20:54:42 ID:deCNGVmI
そして、dol'ammad→PAUL VAN DYK→ジャン=ミッチェル=ジャール→小室哲哉→モーミング娘。
55名無しがここにいてほしい:2008/12/06(土) 12:21:01 ID:oZx4LZO7
というよりメタラー=プログレ好きなイメージがある自分からいうと、プログレならほぼなんでも好きだと思うな

メタラーなのにプログレ嫌いってのはちょっと聴いてるメタルどうなの・・?って思う
56名無しがここにいてほしい:2008/12/06(土) 20:05:40 ID:vnifagAc
逆にプログレ好きにおすすめのメタルって何なの?
57名無しがここにいてほしい:2008/12/06(土) 20:27:15 ID:JgIDfivU
自分、典型的プログレが大嫌いでプログレ周辺の音楽を好んで聴いてるメタラーですけど。

>>56
ドリームシアターをプログレとして許容できる人じゃないとどんなメタル聞かせてもダメっていいそう。
よって、ドリームシアターだな。

もしくはキュニフォーム・レーベルものとか。
58名無しがここにいてほしい:2008/12/06(土) 20:33:52 ID:JgIDfivU
あとマーズ・ヴォルタをどうかメタルだと思ってくれw
59名無しがここにいてほしい:2008/12/06(土) 20:54:31 ID:nTgvVci4
>>56
勝手にメタリカとか聞いてろよ
60名無しがここにいてほしい:2008/12/06(土) 22:07:44 ID:PzcnCeC7
ツールとかPoSとかポーキュパインツリーとかケイヨドット好きでドリムシ許容できない人たくさんいそうだけど
61名無しがここにいてほしい:2008/12/06(土) 22:31:56 ID:JgIDfivU
キュニ系に言及することである程度括ったつもりだったんだけどね。
許容といっても結局シンフォと非シンフォの2つにしか大別できないのも実にプログレの一般像的。

ポーキュパインツリーについては初期はホークウィンドがルーツだし、
中期は立派にプログレかもしれんが、最近の堕落っぷりはドリムシの俗っぽさと大差ないよね。
62名無しがここにいてほしい:2008/12/07(日) 00:00:47 ID:JZIJSlVe
>>56
メイヘムの1st
重要なのはプログレっぽいメタルではなく、一点ものであることだけ。
63名無しがここにいてほしい:2008/12/07(日) 06:16:20 ID:REkdqx7i
Orbital2
64名無しがここにいてほしい:2008/12/13(土) 23:56:47 ID:CWzndb7h
洋楽聴き始めの頃はジャーニーとアイアン名電を同じような感覚で聴いてた。

今の感覚では
・ラッシュ○
・ドリムシ×
・LTE ◎
・エルボーグ◎
って感じ。
65名無しがここにいてほしい:2008/12/15(月) 01:19:31 ID:7pslcAOL
fugato orchestraのような感じ・・・・好きです・・・突っ突きあってください・・・
66名無しがここにいてほしい:2008/12/20(土) 22:56:52 ID:5Bby7aji
メタルバンドがプログレっぽいことするのはあるけど、
プログレバンドがメタルっぽいアプローチしたりしますかね?
あくまでぽいってとこがキーなので、完全ゴリゴリじゃなくてですね・・・

KING CRIMSONのREDなんてデスメタルに通じたりする面もありますが、他にはいかがでしょ?
67名無しがここにいてほしい:2008/12/24(水) 20:33:42 ID:DaUQ0dQr
Samlaが時々やってるよ
68名無しがここにいてほしい:2008/12/24(水) 21:28:42 ID:3h9GtXMj
>>66
Alamaailman Vasaratがメタルっぽいリフをよく弾いてる
まぁ、ギターじゃなくてディストーションかけたチェロだけど
69名無しがここにいてほしい:2009/02/16(月) 00:21:17 ID:YEc9Peys
中途半端にメタラーなんだが、PoS(Be)とOSIは良質のプログレメタル。
テクノ要素もあったりなんかして、かなり面白い。
70名無しがここにいてほしい:2009/02/16(月) 03:35:38 ID:EUkBt0qL
メタラーに偏見があるのでアレだが…

ヤクラ
ゴブリン
コウマス
71名無しがここにいてほしい:2009/02/16(月) 09:30:51 ID:J/ELSHRG
プログレヲタだがメタリカ、スパスティクインクはいいけど
ドリムシ、ラッシュは駄目
72名無しがここにいてほしい:2009/02/16(月) 14:20:47 ID:YEc9Peys
ラッシュは一番新しいやつがなかなかだった。
73名無しがここにいてほしい:2009/02/16(月) 14:50:27 ID:2IFVPYzb
Curved Air
74名無しがここにいてほしい:2009/03/05(木) 09:58:03 ID:29phDNxj
>>71
おまいバカか?ヘンテコ音楽のRUSH認められないなんてバカ?プログレの元祖だろが
75名無しがここにいてほしい:2009/03/05(木) 10:39:17 ID:Nn8VmN+z
>>74

>プログレの元祖だろが
>プログレの元祖だろが
>プログレの元祖だろが
>プログレの元祖だろが

キチガイ発見!!
76名無しがここにいてほしい:2009/03/05(木) 20:24:10 ID:tVcLDJOH
>ヘンテコ音楽のRUSH認められないなんてバカ?

オーティス・ラッシュって良いよね。
最高のギタリストだ。
マジック・サムやバディ・ガイと並んで3大シカゴギタリストだよねー
77名無しがここにいてほしい:2009/03/06(金) 01:04:35 ID:tgoekEuj
78名無しがここにいてほしい:2009/03/06(金) 05:38:57 ID:rQiob1jS
メタル好きにも色々あると思うけど
まあ普通に
EL&PとかPFMとかで良いような
意外とイタリアンシンフォとかジャーマンシンフォあたりは
メタル系も聴けそうな気がする
79名無しがここにいてほしい:2009/03/06(金) 22:45:26 ID:labA4Gab
そうだなオランダだが
KAYAKなんてプログレというより
様式、形式はメタルパターン
ただし音はシンフォだが
メタ郎には意外と合うと思うんだが
80名無しがここにいてほしい:2009/03/06(金) 22:50:03 ID:gWl3wv09
そんなこと言ったらポーランドのプログレバンド全般。
泣きのギターなんかゲイリームーアより上だぜ。
81名無しがここにいてほしい:2009/03/06(金) 23:26:46 ID:4S7gEj5h
ベタにクリムゾンのレッド
82名無しがここにいてほしい:2009/03/07(土) 09:51:27 ID:hqxJgI11
クリムゾンは音はメタルかもしれんが
理屈っぽいところがあるから
メタ郎には向かないんじゃないかな
メタ郎って、理屈より感性やパワーとか言いそう
そういう意味では、その辺が軽いKAYAKとか
最近のリックウエイクマンの息子とやってるバンドあたりのサウンドの方が
メタ郎向きのように思う
パワー志向メタ郎には、やはり頭は軽いEL&Pが良さげ
83名無しがここにいてほしい:2009/03/07(土) 10:54:47 ID:pzaV5EMj
Kraftwerk/the Man Machine

Judas Priest/British Steelと並べて聴いてみんさい。
84名無しがここにいてほしい:2009/03/07(土) 11:52:51 ID:7eddVnZH
ELPは譜面的にはメタラーには難解すぎないか?
むしろクリムゾンの方がシンプルでメタル野郎にも判りやすい「難解さ」
ホールトーンやらポリリズム指折り数えたりw
85名無しがここにいてほしい:2009/03/07(土) 12:13:03 ID:zhDG1OAg
プログレメタル・シンフォ・ジャーマン・スラッシュあたりが好きだが

ドリムシの3rd→ラッシュ→イエス

の流れでハマった
タイフォンもすごく気に入った
フロイドやクリムゾンも数枚聴いて好感を持ったけど
買い集めるには未だ至らず
86名無しがここにいてほしい:2009/03/07(土) 13:26:53 ID:8bE7TK5S
いまどきクリムゾンとかELPとかすすめてるということは

メタル聴くやつ=バカ

と思われてるな。

俺もメタル好きだけど

Mindfields【ポーランド】
Little Tragedies【ロシア】
Tempus Fugit【ブラジル】
CAST【メキシコ】
Matraz【チリ】

ははずせない。

Little Tragedies【ロシア】は全部集めるのにほんの少し苦労したけど
ELPなんかよりはるかにお勧め。

最近聞いたのでは
Nemezis【ポーランド】がなかなかの出来でよかった。
あとMillenium【ポーランド】ね。こちらは比較的メジャーなバンドなんで
全部集めるのは簡単。直接ポーランドから買えば1枚800円くらいだし。

お前らよりプログレ詳しくてゴメンな。
87名無しがここにいてほしい:2009/03/07(土) 23:46:44 ID:3DO2H8nH
メタラーだけどジャーマンロックすきだお
メイデンもハルモニアも最高
88名無しがここにいてほしい:2009/03/08(日) 22:01:48 ID:m2JTWjdJ
スラッシュメタルとイタリアンプログレはかなりの入れ込み具合だと自負しております
89名無しがここにいてほしい:2009/05/31(日) 01:54:56 ID:0XTthIjh
だから、エルボーグだと言うのに。。
90名無しがここにいてほしい:2009/05/31(日) 23:38:22 ID:wKuqlt6V
 
91名無しがここにいてほしい:2009/06/02(火) 12:28:22 ID:E9RkKQTR
おまいらの上から目線にワロタw
92名無しがここにいてほしい:2009/06/02(火) 13:10:26 ID:Z0zkj1KR
メタルから入っていって、ムーディーブルースの壁を乗り越えることが出来れば後は何でも聴けるw

まあ、最初はマリリオンでも聴いとけ。
93名無しがここにいてほしい:2009/06/09(火) 02:01:43 ID:PtC99hkO
ロッ糞和田アキラの特徴wwwwwww

転調に弱いためスケール一発ものでしかソロが取れない
複雑怪奇なコード進行では手も足も出ない
ピロピロスケールなぞってるだけ(実際なぞれてすらない)
30年間何一つ進歩していないロッ糞
ミストーンミスピッキング連発
初級者向け失笑ものタッピング
中速のソロが弾けない
中途半端な速弾きしか引き出しがない
コードはトライアドばっか
左手小指が不自由
客の前で何の恥じらいもなくスケール練習をする
アコギが苦手
ピッキングが破滅的に汚く運指も汚い
歌心0
ヲタが異常に盲目

http://jp.youtube.com/watch?v=qhi2opy6K7I
http://jp.youtube.com/watch?v=tckyEN075Po
http://jp.youtube.com/watch?v=EfKIkv77Ldk
http://jp.youtube.com/watch?v=7DLHtNhUhoo&feature=related
http://jp.youtube.com/watch?v=u1M4IrJolMg
http://jp.youtube.com/watch?v=PrTJuQDOIdk
http://jp.youtube.com/watch?v=23RTrpiLsSQ
http://jp.youtube.com/watch?v=jZSjDGgimgE
http://jp.youtube.com/watch?v=VFZTmmSGwq4
http://jp.youtube.com/watch?v=_26azvYoIjg
http://jp.youtube.com/watch?v=ICKfXH5srwE
http://jp.youtube.com/watch?v=xlrB8VRXAho
http://jp.youtube.com/watch?v=ESTya3R3q5w
94名無しがここにいてほしい:2009/06/12(金) 00:04:46 ID:FHY4RJBa
本当にハマリタイなら聞く順番を教えたる。
俺がそうだったからな。
95名無しがここにいてほしい:2009/06/14(日) 15:54:22 ID:NrV/9Jjj
逆にプログレからメタルに入った俺はドリムシ系以外なら大体好き。
糞虫はプログレ好きを自称してるが、結局プログレ=変拍子とテクくらいにしか解釈できなかった連中

逆に言えば、変にドリムシあたりを聞いてメタル(笑)速弾き(失笑)な連中にでも
気に入るようなジャンルはあると思うけどね。

まぁ、Orphaned Landあたりから聞けばいいんじゃねえの?
96名無しがここにいてほしい:2009/07/06(月) 00:44:33 ID:721HAxmT
96(黒)GET
97名無しがここにいてほしい:2009/07/12(日) 13:02:26 ID:WehCUEt/
Burzum聴け
98名無しがここにいてほしい:2009/07/19(日) 10:25:31 ID:IdvmddFi
デス・スラッシュ系メタラー→プログレに移行した自分としては、既出もあるが、
・イルバレットディブロンゾ「YS」
・アングラガルド「hybris」
あたりが、ツボだったが。
99名無しがここにいてほしい:2009/07/26(日) 08:28:03 ID:uUgY6xv0
アングラガルドする良いかもしれませんね。
オヤジ視点だと、つい「危機でも聴いておけ」とかいってしまいがちなのですが。
イット・バイツというのもアリだと思いますよ。世が世なら、ドリーム・シアターよりもビッグになっていたかもしれないバンドであったと、強く信じます。
100名無しがここにいてほしい:2009/07/26(日) 12:44:55 ID:mHCgVhgb
it bitesは確かに良いバンドだと思うが、そこから次へ進みにくい気もする。
危機のシベリアンカトゥールは、メタル耳にも違和感はなかったな。
101名無しがここにいてほしい:2010/02/01(月) 00:18:12 ID:nGqrCHsO
101(慰霊)GET
102名無しがここにいてほしい:2010/02/02(火) 18:42:35 ID:D+/oHHDt
UKのファーストはメタルファン必須
103名無しがここにいてほしい:2010/02/05(金) 16:38:18 ID:vrruGSH4
opethが好きなメタラーならプログレも大抵好きになってくだろう
逆にopeth聴けないメタラーはプログレを好きになれないと思う
104名無しがここにいてほしい:2010/02/15(月) 03:44:44 ID:xTCaIV4G
プログレとメタルを混合させて聴かないな
VENOMもGentle Giantも大好き
105名無しがここにいてほしい:2010/03/06(土) 22:25:32 ID:fdKa8vBf
キャメルを聞け バータレが
「レディファンタジー」の後半、むせび鳴くレスポール・フィードバックで
背筋ゾクゾクせい バータレが
106滅樽覇亜 ◆cf5o1uLKtM :2010/08/17(火) 20:42:34 ID:MNo97MJy
メタラーだけど、ここ人いないね
てかメタラーが来ないのか
107名無しがここにいてほしい:2010/08/21(土) 21:42:52 ID:oFMhqXLY
こんな糞スレがあっていいのかと絶望したが
>>1の書き込みを見て少し安心した次第だ
まじで糞プログレメタルは騒音で音楽ですらないからな
プログレかどうかを論じる以前の問題
108名無しがここにいてほしい:2011/01/10(月) 12:22:28 ID:rKKffwV/
過疎ってますな。
109名無しがここにいてほしい:2011/01/10(月) 21:38:26 ID:Yrx247vD
すげぇ約5ヶ月ぶりのレスか。

大体メタラーったって多様化してるだろが。
お前らプログレ者が「メタル」と聞いて真っ先に思い浮かべるバンドって何よ?
それによって答えが全然違うだろ。
110名無しがここにいてほしい:2011/01/10(月) 22:41:39 ID:NPp8UUTd
>真っ先

アイアン・メイデン。
次がボン・ジョヴィ。
その次がイングウェイ。
111名無しがここにいてほしい:2011/01/10(月) 23:08:16 ID:S2jpsUqb
Bon Joviはポップロックにしか聞こえん
112名無しがここにいてほしい:2011/01/10(月) 23:12:15 ID:wyacl9XG
ボン・ジョヴィは無いわ
113名無しがここにいてほしい:2011/01/12(水) 15:41:26 ID:XnBQDVuY
メタラーはドリムシでも聴いてろw
114名無しがここにいてほしい:2011/03/02(水) 00:07:58.56 ID:HlYMi0RN
ぼんじょんじょび
115名無しがここにいてほしい:2011/08/28(日) 22:29:51.44 ID:7vyTAWie
motorheadからhawkwindにさかのぼる。
116名無しがここにいてほしい:2011/11/03(木) 04:48:34.15 ID:3ozhGtaM
メタラーはドリムシでも聴いてろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
117名無しがここにいてほしい:2011/11/09(水) 22:59:46.62 ID:9K4vtL+r
しにっく
うぉっちたわー
えいしすと
118名無しがここにいてほしい
イエスとカンサス