ELPとそのメンバーの音楽・演奏を語るスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
46おばかのあまりにくだらない43です。:2008/09/22(月) 14:15:51 ID:HKi9vR0t
(^◇^;)> イヤァ〜

(/ω\) ハジカシー

(^、^*) エヘヘ

お疲れさまです〜 Bye( ^ _ ^)ノ(´。`)

( ・__・)ノ" サイナラ 

|)≡サッ

アーメン†

【解説】
>>44 ごもっともでございます。
>>45 正解です。

あわせて、>>41=42さん ごめんなさいごめんなさい。
>>44さん、>>45さん ご指摘ありがとうございました。

スレのみなさまも、オサワガセ ゴメンなさい、、  
4741=42:2008/09/23(火) 05:50:38 ID:Hg0t1vi6
>>46
もし本当に単独の書き込みだとしたら、あなたのコメント(>>43)は決して間違ってないと思うよ。
ドンマイ! また楽しいレスよろしく。
48:2008/10/05(日) 15:30:54 ID:PUILxTF7
また過疎ってしまったか・・・・ あっけないもんだ。
誰かいますか? 毎日覗いてるけど話し相手がいないので寂しいです。
>>46も気にせず顔出してくれればいいんだけど。
49名無しがここにいてほしい:2008/10/07(火) 00:33:17 ID:aLsLSHZH
コンサート終わったら
50名無しがここにいてほしい:2008/11/20(木) 15:22:55 ID:+GkjZ4J3
自分ELP大好きなんだが(ついでにFFのサントラも好き)
キース・エマーソンの演奏は下手だって言われてる件について
51名無しがここにいてほしい:2008/11/20(木) 15:48:42 ID:tEmIKGU2
そりゃグールドとかルービンシュタインと較べたら月とスッポンさ。
しかし「ロック」だからね。
あれくらいでも許されるのさ。

ジミー・ペイジも下手だとよく言われるけど、あれはあれで良い。
セゴビアやセラニートと較べる必要はない。


「ロック」は自由な音楽。
だいたいで良いのだwwwwwwwwwwwww
52名無しがここにいてほしい:2008/11/20(木) 16:56:07 ID:wGGBcnNG
あれくらい、というけど当時ロックで譜面上あれだけのことをやった人は居ないわけで。
同じような扱いを受けている人は何人かいるけど、それでも
ブルグミュラーを一曲さらう労力で一晩ライブができてしまうくらいだからな。

エマーソンはというと、近年衰えたといわれながらも今回のソロアルバムですら‥w
53名無しがここにいてほしい:2008/11/20(木) 17:18:34 ID:tEmIKGU2
上手い人なんていくらでもいるもんさ。
といってもプログレを聞いている連中は「上手いから好き」みたいな奴も
いると思うけどな。
メタル好きな奴と同じような感覚。「速いから好き」「重いから好き」みたいな。

しかしね。クラ弾きでもジャズ弾きでも、プログレのスコアって結構難しい
と言うね。国府弘子が大分前にタルカスをやったときに難しかったと言っていた。
変拍子ばかりだから難しいよな。
で俺の知り合いのクラ弾きにジェネシスのFirth of Fifthの冒頭の長いピアノを
弾いてといったら初見では無理と言われた。
クラ弾きでもピンきりだから、そいつはそんなに上手くなかったんだと思うが、
かなり凝っていると言っていたよ。

だからプログレは結構高度なことをしている。
ただ背伸びをしているような感じがするが。
54名無しがここにいてほしい:2008/11/20(木) 17:27:00 ID:wGGBcnNG
「背伸び(多くはアカデミズム寄りの)」と「ギミックで聴衆を煙に巻いてやろうという欲求」
これがプログレの醍醐味だからな。
逆にこれらが無いとプログレとしては物足りぬ。フュージョンとかとの分岐点。
55名無しがここにいてほしい:2008/11/20(木) 18:10:33 ID:tEmIKGU2
ギリギリの限界まで頑張るのがプログレ。
難しいことを涼しい顔でやるのがフュージョン。

こんな感じかな。

例えばフリオ・キリコのドラムは、必死かよwて思えるんだが、
デイブ・ウェックルなら平気な顔でしてしまうような。


ちなみにアラホは橋渡しの存在だな。
56名無しがここにいてほしい:2008/11/25(火) 19:29:23 ID:NR9mK6jn
>>51
なるほどね。
ELPは総じてその演奏能力よりも
芸術性・音楽性の高さで評価されてるということか
57名無しがここにいてほしい:2008/11/25(火) 23:11:26 ID:Fe0/lZPI
でもウェイクマンやロードよりは上手いだろ。
58名無しがここにいてほしい:2008/11/26(水) 00:36:25 ID:350dqGsf
いや…むしろ芸術性よりも演奏能力を買われてたと思う

それはあくまでもロックフィールドで

それ以上の演奏能力求めるならクラシック聴く奴もいるだろうし…

当時のレベルなら、充分テクニカルでカッコいいキーボードトリオのハードロックバンドだと思うけどね
59名無しがここにいてほしい:2008/11/26(水) 01:26:26 ID:2+F8N9QX
ハードロックっていう評をよく目にするけど、それは違うとおもうよ。
60名無しがここにいてほしい:2008/11/26(水) 01:31:08 ID:Smta4Z44
>>59
どう感じようが個人の自由です
無粋なレスするバカはひっこんでなさい
61名無しがここにいてほしい:2008/11/26(水) 01:37:07 ID:2+F8N9QX
>>60
なんでそんなにカッカしてるの?
62名無しがここにいてほしい:2008/11/28(金) 12:46:23 ID:oIwA8gXq
ELPって音楽的にも相当凝っているよ。
カールとかはいろいろな音楽を勉強していたから、エマーソンについていけるのはわかるけど、
ルーズそうなレイクまできっちりと演奏しているのが不思議。

難しいエマーソンの曲のアンサンブルも、なんだかんだ言って弾いている。
タルカスとか大嫌いだったらしいが、あれだけ弾いていたら誉めてやりたいね。
63名無しがここにいてほしい:2008/11/28(金) 15:01:49 ID:C6K/OfxC
そうそう。単なるシンガーソングライター志向の人があそこまでやっているのは凄いよな。
ポールマッカートニーがマハビシュヌとかRTFとかに加入した様なものだもん。
まあ、フレーズ自体は控えめだけど、付いていってるだけで凄いわ。
64名無しがここにいてほしい:2008/11/29(土) 00:46:02 ID:vrujpmsS
グレッグに対しておまいらツンデレだなー。
6563:2008/11/29(土) 00:55:37 ID:+FghnVIp
だが、今再結成などする全くして欲しくないw
6663:2008/11/29(土) 00:57:15 ID:+FghnVIp
手が滑って書き込んじゃったよ

>だが、今再結成など全くして欲しくないw
だ。
67名無しがここにいてほしい:2008/11/29(土) 19:28:27 ID:Pe2NbyZL
ホーダウンの豪華版って何に収録されていますか?イントロにブラスセクションが入るやつです。

ラジオで昔、豪華版を聞いていて、また聴きたくてさっき、トリロジー買ってきたんです。 再生したら「ウィーンウィーン」って鳴り始めて…全然違うバージョン…(´・ω・`)とガッカリリしています。
エラいひとお願いします。

あと、懐かし板に間違えて書き込みしてしまいました。
マルチみたくなってしまってすみませんm(_ _)m
6863:2008/11/30(日) 00:12:03 ID:kXi16fdo
それはモノホンのバージョンじゃね?
69名無しがここにいてほしい:2008/11/30(日) 14:47:02 ID:yTjjqxeH
レイクは多分、ファーストアルバムの音楽志向をそのまま発展させたかったんだろうね。
クラシック曲のアレンジを含め、ほぼ全曲がアメリカ受けを狙ったヘヴィーなサウンド。
エマーソンのオルガンもファズのかかった荒々しいものだし、ベースのパートもかなり前面に出ていて
おまけに「石をとれ」「ラッキーマン」等、自らの出番もふんだんにある。
初期のライブである「展覧会の絵」も同様で、これらはどちらも「レイクの音」
彼が思い通りにプロデュース出来たのは、この2枚のアルバムだけだったんだろうと思うよ。

「タルカス」以降をそういった観点で聴くと、音楽的な主導権が完全にエマーソンに移っているのが良く分かるよ。
「トリロジー」「頭脳改革」はその方向性を発展させたものだしね。本人は忸怩たるものがあったんじゃないかな。
こんなことをやりたくてELPを立ち上げた訳じゃない! ってね。特に「トッカータ」はレイクの志向とは全く逆の音だし
この曲を取り上げたこと自体、カールの音楽的な発言権が増したのを窺わせて興味深いよ。

今思うと「4部作」で開き直って、思い切って実験的な試みをするべきだったんだよ。
このアルバムで、エマーソンは長年の構想を実現したし、カールに至ってはホントにやりたい放題なんだから。
そして自暴自棄に走った結果が、皆さん良くご存知の「声の出ない豚」状態・・・・。
クリムゾン時代の凄まじいベースプレイと、あの美声。惜しいけれど、どこかで歯車が狂ったんだね。






7067:2008/11/30(日) 21:09:49 ID:V9aX290n
>>68
モノホン、ってのはELPじゃないってことですか?

ちなみに、聴いたのは渋谷陽一のワールドロックナウだったんです。
リクエスト特集で、運動会のBGMにELPの豪華なホーダウンが選曲されてたんですよ。
なので、他の人のカバーとかではないと思います。
中身は、ギター中心にメロディが演奏されてました。少なくともそう聞こえました。
71名無しがここにいてほしい:2008/11/30(日) 21:23:20 ID:kXi16fdo
ワークスツアー時代にそういうのをやったのかね?
どちらにせよ、ファンの間でもあまり知られている音源ではないな。
7267:2008/12/01(月) 00:18:39 ID:Cxrd6FTD
>>71
ファンの方でもわかりませんか…
ライブ版でもなくて、スタジオ版の音源だったんですが…
一体なんだったんだろう?(´・ω・`)
ちょっとまた探してみます。
ありがとうございますm(_ _)m
73名無しがここにいてほしい:2008/12/01(月) 04:08:35 ID:qMEja2cm
こんな感じ?
http://jp.youtube.com/watch?v=cqah1rucyRg

元々はアメリカ民謡の「ナポレオンの退却」をアーロン・コープランドが
編曲したバレエ曲
ELP以外にも色んなバージョンがあるよ
74名無しがここにいてほしい:2009/01/18(日) 16:51:34 ID:fsxqeigX
>>69
というか、プロデュースという事実自体が、レイクなのかどうか。
エマーソンは「プロデュースは本来はELPと書くべきだが、バンドの平和のためにやった」と言っている。

音楽的主導権は最初からエマーソンが握ってる。

レイクだってアルバム毎にきちんとアコースティック曲があったではないか。
主導権を奪われたのではなく、グループにおける立ち位置を認識していったんだよ。
75名無しがここにいてほしい:2009/06/27(土) 21:05:29 ID:xiGY8MPp
再結成ELPのレイクは体つきはもちろん
声も太くなってるのが残念。
76名無しがここにいてほしい:2009/06/30(火) 20:31:06 ID:5xVe2nDB
フロム・ザ・ビギニングは今聴いても名曲だと思う
77名無しがここにいてほしい:2009/07/01(水) 11:11:10 ID:GNB5WGV/
>>76
確かに!
78名無しがここにいてほしい:2009/10/21(水) 20:12:07 ID:J9RFtlN1
本当に今更ながら・・・なんだけど、67氏が聞いた『ホウダウン』って
ボーイズクラブの『ホウダウン』じゃなかろうか?
でもライブなくてスタジオの音源って事だから違うか・・・。
79名無しがここにいてほしい:2009/10/22(木) 20:03:39 ID:Gz/45ybo
ホウダウン 生まれてから いいことなど ありゃしない
オウノウ 愛してた 恋人にも 裏切られ
ホウダウン どうしようか オレはひとり 泣くだけさ
ホウダウン わかるかい 
80名無しがここにいてほしい:2009/10/22(木) 21:40:46 ID:GG7HRv+1
どのメロで歌えばいいんだ?
81名無しがここにいてほしい:2009/10/23(金) 08:39:58 ID:Rji6rezI
シカゴの「ロウダウン」日本語版
82名無しがここにいてほしい:2009/10/23(金) 13:43:36 ID:0fGG/EM4
なるほどw

それだけでは何なので・・・。
ニコ動で偶然3の動画見つけた。
3の曲はエマーソンのアンソロに収録されている1曲しか
知らなかったので、結構楽しめた。
さすがにもう中古でもないだろうなぁ・・・3のアルバム。
83名無しがここにいてほしい:2009/10/23(金) 23:07:41 ID:sqjpWhWQ
84名無しがここにいてほしい:2009/10/23(金) 23:37:01 ID:0fGG/EM4
おお、アリガトン!!
85名無しがここにいてほしい:2009/10/24(土) 23:14:33 ID:h4d+Ug/o
当時「またこんなポップなの無理して作りやがって…」とかおもったもんだけど
Desde la Vidaとか相当聴き応えあるよな。特にライブだと絶頂期のバーバリアンと
ピアノインプロが合体したような感じで凄まじかったりする。

あと「クレオールダンス」が挿入されてるこの曲をやって、かつピアノでクレオールダンスもやる、という
ダブりも見逃せないw
86名無しがここにいてほしい:2009/10/24(土) 23:18:47 ID:pKtTeSXq
ようつべで、クレオールダンス見たことあるけど、
メチャクチャ高速でビックリした。
87名無しがここにいてほしい:2009/10/25(日) 12:25:50 ID:o0ZEtm3H
パーマーのスネアだけのパフォーマンス見たことあるけど、
コッチもターボ全開って感じで凄まじかった。

>>85
3のライブ盤ってあるんですか?裏山〜
88名無しがここにいてほしい:2009/10/25(日) 15:58:19 ID:DDyGmWyD
815 名前:名無しがここにいてほしい[sage] 投稿日:2009/03/09(月) 09:13:29 ID:dNFbpiP1
3(Emerson, Palmer & Berry) : The Ritz, New York, NY, USA 1988.4.14(FM.SBD/FLAC)
http://www.megaupload.com/?d=T76FF3VZhttp://www.megaupload.com/?d=33BK6MC3
http://www.megaupload.com/?d=UM76DDD0http://www.megaupload.com/?d=OCJ1BH8P
http://www.megaupload.com/?d=XM4HWBMP
89名無しがここにいてほしい:2009/10/25(日) 16:00:31 ID:DDyGmWyD
カールは「パーマートリロジー」とか銘打って
甥っ子?たちと三人でドラムデモ演して回ってたようだな
甥っ子?たちはジャズ系でかなりバカテク
90名無しがここにいてほしい:2009/10/25(日) 16:03:22 ID:DDyGmWyD
91名無しがここにいてほしい:2009/11/06(金) 14:51:48 ID:2aZrhfk/
>>88
多謝!
アクセス規制の巻き添え食らってカキコ出来ず、
お礼が遅くなってすんまそん。
エマーソンもパーマーもハイテンションで飛ばしまくっているのが
凄い!会場からの「パーマー」コールもいいね。
92名無しがここにいてほしい:2010/06/10(木) 00:21:47 ID:8glsfRoB
宝92(くじ)
93 【大吉】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) 【37.1m】 電脳プリオン ◆3YKmpu7JR7Ic :2012/11/01(木) 23:52:05.83 ID:yWAv26LE BE:547301669-PLT(12079)
ELPって何の略?
94名無しがここにいてほしい:2012/11/02(金) 21:43:54.08 ID:2YAS4GY4
株式会社エルプのこと
95名無しがここにいてほしい
レイクくるでしかし