Pink Floyd ピンク・フロイド 3.01

このエントリーをはてなブックマークに追加
952946:2006/05/07(日) 20:07:21 ID:ftRBURqv
>>947
上半身裸で鏡を見ながら髭を剃る時に「あのシーン」が甦って来て・・・
手が独りでに胸毛を剃りに行こうと・・・orz
953名無しがここにいてほしい:2006/05/07(日) 22:05:22 ID:Jp65+NCS
>>952
眉毛もお忘れなく!
954名無しがここにいてほしい:2006/05/07(日) 22:51:28 ID:+2zr1NRp
鳥肌実に似てるよね
955名無しがここにいてほしい:2006/05/08(月) 13:31:25 ID:YMMX0gpq
Eclipse、昔は意味もわからず聞いていたが
歌詞実は超かっこいいな
956名無しがここにいてほしい:2006/05/08(月) 15:02:28 ID:1MaELeZ6
初心者だが子供みたいな声のコーラスが入った曲ってなんだっけ?
957名無しがここにいてほしい:2006/05/08(月) 16:19:25 ID:JFztuj8S
打ち込みのニセ演奏で申し訳ないけど、みなさんのご感想、お聞かせ下さいまし。

ttp://myamo.hp.infoseek.co.jp/floyd/echoes.mp3
ttp://myamo.hp.infoseek.co.jp/floyd/grantchester.mp3
ttp://myamo.hp.infoseek.co.jp/floyd/shine.mp3
958名無しがここにいてほしい:2006/05/08(月) 21:06:13 ID:gIzngl/E
全体的に雰囲気は出ているが
あってしかるべき音が無いのがMIDIの遅れている敗因
それにそこの音違ってるし
速度感がとろいのも厭
mp3じゃあファイルがでかすぎMIDIファイルのうpが望ましい
959名無しがここにいてほしい:2006/05/08(月) 22:50:09 ID:2SGe8vDm
>>957
おもしろいよ。なんと言ってもechoesやらShineOnを打ち込みでやる根性は立派!
でもGilmourのチョーキングやビブラートだらけのguitarを打ち込みでやるのは無理っしょ!
MIDIにしたら化け物みたいなデータになるんでは?
960名無しがここにいてほしい:2006/05/08(月) 23:21:54 ID:7kvMdmBs
>>956
Another brick in the wallって曲だと思います
961名無しがここにいてほしい:2006/05/08(月) 23:39:13 ID:2SGe8vDm
>>944
WALLねえ。私が高校性の頃RealTimeで聞いたべ。
でも映画まで見る気はしないねえ。
曲はいいが、今も思うんだがRogerのあのコンセプトを音楽でやる必要あったんかいな。
なんか腑におちん。どっちかっていうとAnimalsの荒削りな感じの方が好きですな。
962名無しがここにいてほしい:2006/05/08(月) 23:43:55 ID:Cqi5SH30
>>957
とても楽しめたよ。この手の「エコーズ」を他にも聴いたことがあるけれど、
それらよりずっとよかった。

お礼にこんなものを紹介しよう。 WISH YOU WERE HERE というトリビュートバンドの演奏だ。
ttp://www.floydtribute.com/echoes.mp3
いろいろなトリビュートの中では、コピーだけでなくかなり力作だと思った。

最近、デイブはリックと Echoes を演奏したけれど、なかなかダイナミックで感激した。
963名無しがここにいてほしい:2006/05/09(火) 00:14:23 ID:Go27Oe9C
957です。
MIDIは自前の所でうぷしてるけど、聞いて貰うには音源が限定されて
しまい、音源が違うとマッタリした雰囲気が消し飛んでしまいますので
MP3にしてみた試み。
音源1台の1発録りなんでギターも全部打ち込みです。
確かにチョーキングは・・・・大雨・嵐のコンチキショー!!、です。
感想に感謝感謝。
生エコーズ、見てみたいものです。
964名無しがここにいてほしい:2006/05/09(火) 00:51:33 ID:WJu76W9w
おせっかいのechoesより、
Live at Pompeiのライブechoesの方が私は好みだな。
meddle echoesはいくらなんでも曲が長すぎ。
Pompeiのechoesの演奏は本当に迫力がある。
ギルモアのguitarが好きな私のお好みです。
でも以前どこかの本で読んだけど、
「ギルモアは史上最強のHeavyMetalギタリスト」とか書いてあるのを読んで、
笑ったけど、当たってるな。あそこまでHeavyな音を出すギタリストが
他にいるだろーか。
965名無しがここにいてほしい:2006/05/09(火) 02:06:57 ID:W6uN0P+T
>>956
>>960のPart2です。
966名無しがここにいてほしい:2006/05/09(火) 14:47:41 ID:PNeUCfoX
豪華プログレ人脈のP.フロイド丸ごとトリビュート、今度は『狂気』
ttp://www.cdjournal.com/main/news/news.php?nno=11602
967名無しがここにいてほしい:2006/05/09(火) 18:04:27 ID:N20w8mQT
88年の来日時のリハーサルではエコーズ演奏してたのを聞いたのに
本番ではやらなかった。
KCは84年の来日時、リハーサルでフラクチャー演奏してたのに
本番ではやらなかった。
968名無しがここにいてほしい:2006/05/09(火) 19:44:55 ID:0hbiQVSz
>>964
あの重くて、鋭角的に響いてくる音は独特
ジミー・ペイジに似てるよな?
タイプは違うが、音はにてるよな気がス
969名無しがここにいてほしい:2006/05/09(火) 20:27:10 ID:YuNoHHxX
NHK-FM LIVE BEAT

2006.05.31 DAVID GILMOUR(Pink Floyd)-BBCライブ
970名無しがここにいてほしい:2006/05/09(火) 20:28:18 ID:vqN+KRV1
ギルモアもペイジも早弾きギタリストのような滑らかは指の運びは持ち合わせてないが
両者に言えることは、フレーズの構成力と、1音の「重み」が飛び抜けて素晴らしいと思う。

ギルモアはシンプルなソロだけど、チョーキングとかが凄くスリリングでGN'Rのスラッシュとも共通点があるね。
スラッシュは幼少の頃、ペイジと交流があったらしいんでなかなか奥が深い。
また、Shine On〜のイントロに代表されるようにコードのヴォイシングの使い方がとても上手い
これはペイジが第一人者。

機材はギルモアがストラト、ペイジがレスポールだけど、両者とも原音を損なわない音作りで
腰のあるマーシャルサウンド。
ギルモアのストラトはピックアップがEMGって言うパワーがあるタイプなので、典型的な枯れたストラトサウンドと
言うよりはコシと伸びがある太い音なんで、初期のペイジの音と共通点がある。

ギターフリークの長文スマソ
971名無しがここにいてほしい:2006/05/09(火) 23:24:09 ID:vzWp4b2s
>>970
いいたいコトが完璧に、しかもオレが書くより100倍素晴らしい文章で先に書かれたw
972名無しがここにいてほしい:2006/05/09(火) 23:43:02 ID:8aaNzBDT
>>970
ええっと、今は分からないけど、FLOYD時代のギルモアは
HIWATTのアンプを使用していたはず。
HIWATTのアンプって澄んだ高音とえらく太い低音が出るので、
ギルモアの音は、あのアンプによる所も大きいと思うな。
でも驚異的なのは、良くもあそこまでHeavyに音を歪ませることができるなあってとこです。
The WALLの一発目のIn th Fleshのギターなんか、いったいどうやって
あんな音を作ったんだろうって思う。
973名無しがここにいてほしい:2006/05/09(火) 23:48:16 ID:9z1NT0/q
>>970 は「嘘つき」・・・って言うか「チラシの裏」だのー
ギルモアの音がEMGとMARSHALLって・・・(笑)変遷ってモンがあるだろ?それを無視するとウソと一緒。
Shine On〜のイントロ・・・のあたりも意味不明だよ。ギターフリークの名が泣くぜ。
974名無しがここにいてほしい:2006/05/10(水) 00:50:59 ID:6YG90h2i
ギルモアと言えばHIWATT!! グレイト・クリアトーンと絶賛される
ギルモア独自の限りなく透明で幻想的な音はHIWATTをセレクトしているからこそ。

始めの頃は一台だけだったけど途中からHIWATTを3段重ねにして
これが超カッコイイ〜  
ギターの機材に詳しい方へ質問です。なぜ3段重ねにするんですか?教えて下さい。
パワーを出す為だけとは思えないんですが。。
低音域・中音域・高音域を別々に出力させる為とか?? 
975名無しがここにいてほしい:2006/05/10(水) 00:58:41 ID:tA0OeVo9
972氏が書いている通り、'70年代はアンプはHIWATT。歪み系は、テープエコーを使う関係上
必ずエフェクタが入ってて、アンプ側じゃない。その点を別にすれば、970氏の(特に最初の3行)
はわりと同意できるけど。

あと、ダイアモンドのイントロの不思議なボイシング(多分B♭-F-B♭-Eの四音)は、実は演奏ミス
の産物とシドのDVDで本人が語っていた。
976名無しがここにいてほしい:2006/05/10(水) 01:05:17 ID:qhvMtkon
ロジャーの紙ジャケ3枚購入しました。音質変化なしと思ってたら、音圧上がってるみたい。それならもっと早く買っとけばよかったです。フロイドも鬱以降プラケ盤は持ってますが紙ジャケは音質上がってるのですか?お持ちの方ご教示下さい。
977名無しがここにいてほしい:2006/05/10(水) 01:38:25 ID:TGtwqLrM
>>974
>なぜ3段重ねにするんですか?
ええっと、機材に詳しくは無いけど、
真空管アンプなんで切れた時の予備とか(^^)。
または歪系、クリーン系などセッテイングを分けて
ソロとバッキングで切り替えていたのかも。。。
まあこのへんは企業秘密だろうからなあ。。。
978名無しがここにいてほしい:2006/05/10(水) 10:24:37 ID:ba5fhFcA
3段重ね・・・ヘッドアンプと3段積みスピーカーキャビネットの事。
3段スタックにしても基本的な音自体は変わらないが出力UPによる音圧は劇的に変わります。
ギルモアの当時のサウンドから類推するとLIVE会場でのフィードバック奏法の為なんだと思うよ。
それからHIWATTは歪まないので有名。これも類推だけどテープエコーがコピーキャットだとすると
ギターの歪みはそれ使ってたんじゃないのかな?CHARあたりは今でもアレ使って歪ませてる。
979名無しがここにいてほしい:2006/05/10(水) 11:56:47 ID:YmwAmUsQ
EMGが出たのは、1985年前後ちゃうか?
ファインチューナー付きのフロイトローズと同じ時期だったような。
980名無しがここにいてほしい:2006/05/10(水) 17:08:32 ID:RzbzSzjh
>>975
そうそう。間違ってその音出した時にロジャーが「それだ!」って叫んだんだよね。
981名無しがここにいてほしい:2006/05/10(水) 18:49:14 ID:doLg8m6k
982名無しがここにいてほしい:2006/05/10(水) 23:10:40 ID:tA0OeVo9
>>978
音圧はせいぜい10dBアップぐらいだが、面音源になるので音圧感は相当上がるだろうね。
フィードバックは確かにかかりやすくなる。ポンペイのおまけシーンで「フィードバック
なしでどうしろと…」とデイブがぼやいてるシーンがあった。

エコーはうろ覚えだがビンソンじゃなかったかな。デイブは歪むセッティングと歪まない
セッティングを頻繁に、かつ音量自体をあまり変えずに入れ替えるから、機械のオーバー
ドライブだけでは難しい(機械の前と後にボリュームがそれぞれ必要になる)気がする。

>>981
お、お、面白いじゃないかw
983名無しがここにいてほしい:2006/05/10(水) 23:32:04 ID:eLuVJI3D
>>982
> お、お、面白いじゃないかw

あれをスロー再生すれば・・・・・・
984名無しがここにいてほしい:2006/05/11(木) 14:09:29 ID:+pBYeH62
モアと雲の影の二枚、国内盤(紙ジャケでなく通常盤)探しまくってるが未だにゲット出来ない…この二枚でオリジナルアルバム制覇できるのに…
あと、鬱・対は紙ジャケ盤は音質良くなってるのですか?
985名無しがここにいてほしい:2006/05/11(木) 15:28:19 ID:FxtaHHMg
輸入盤でいいじゃん
どうせ東芝のことだから輸入盤に帯びつけただけだし
そんなことより
砂丘(2枚組)のオリジナルサウンドトラックには
カントリーソングが入ってるよ。
ていうかピグミートが一番かっこいいけどな
986名無しがここにいてほしい:2006/05/11(木) 19:08:25 ID:gB6FUZPQ
ttp://www.youtube.com/watch?v=DYRx-vkKGzg&search=Pink%20Floyd
Money(live)
ここでのベースはロジャー?
後半ベースソロが盛り込まれているのだが、
原盤の彼からは想像も付かない程のテクニックを披露していて驚いたのだけど。
987名無しがここにいてほしい:2006/05/11(木) 21:52:16 ID:tQeUtelt
紙ジャケと言えばフロイド、EMIなのにCCCDじゃないんでスネ…次回リマスター(があるなら)の前に、ないがしろにしてきたWORKSあたりも買っといた方がいいんだろか
988名無しがここにいてほしい:2006/05/11(木) 22:16:06 ID:1c6UBsrH
>>986
> ここでのベースはロジャー?

違うでしょ。87年のツアーだ。私は最初の1秒でわかったよ。
跳ねるベースって、海外ではとても不評らしい。
989名無しがここにいてほしい:2006/05/12(金) 00:15:51 ID:QpK/O9uq
>>984
その2枚、国内盤はプラケも品切れ再販未定
紙の音質はプラケと同じ
990名無しがここにいてほしい:2006/05/12(金) 01:03:41 ID:83cxjkpQ
>>988
>跳ねるベースって、海外ではとても不評らしい。

リックの娘の旦那だろう?品がないね。
991名無しがここにいてほしい:2006/05/12(金) 02:14:28 ID:S2DX/bhK
このビデオの元ソースは何だ?
売ってるビデオにはmoneyは入ってないだろ。
992名無しがここにいてほしい:2006/05/12(金) 09:12:41 ID:VqXl3ZEq
>>991

アメリカ版には入ってたらしいよ
993名無しがここにいてほしい:2006/05/12(金) 13:44:34 ID:2RaW77Af
>>991
なるほど・・・。
スマン、>>988で87年のツアーと書いたけれど、
94年のツアーだかどっちだかわからなくなってしまったよ。
跳ねるベースというのは Guy Pratt だね。
あっそうか、あのサックスは87年でいいのか。
994名無しがここにいてほしい:2006/05/13(土) 01:05:24 ID:DCEk+a38
>>993
87年も94年も生で見たことないけど、CDで比較すると94年はサックスや女性コーラスも
気の抜けた感じだよね。

Division Bellがウェットな作りだったから、その流れかな。
995名無しがここにいてほしい:2006/05/13(土) 04:17:59 ID:y2F+5oaq
ギルモアのリマスターは延期?
996名無しがここにいてほしい:2006/05/13(土) 07:47:31 ID:CFVINE9X
ウォールのミレニアム版て、他のメンバーがやってるのは話題になんないの?
売ってるのは見たことあるんだけど、どんなんだろ。
997名無しがここにいてほしい:2006/05/13(土) 09:02:54 ID:oKNBNTt0
>>996
「The Wall 2000」とかってやつだろう。
すげー評判悪かったような記憶がある。
そのあとで本家フロイドのライブが出てから、
そっちに話題が移っていったのかも。
998名無しがここにいてほしい:2006/05/13(土) 10:20:03 ID:8bH8/1gP
>>997
レスさんくす。買わなくて正解だったか。
999名無しがここにいてほしい:2006/05/13(土) 16:44:17 ID:PHY/QVLo
1stを超えるアルバムが出ないバンド
1000名無しがここにいてほしい:2006/05/13(土) 17:22:05 ID:ULNBbhzM
>>977>>978
色々と教えてくれてありがとう。m(__)m
一つはスペア用することがあるのは本当だそうです。ギルモアのギターサイトで
しらべました。
エフェクターをまめに踏んでる様子もないのに変幻自在にギターの音が
歪系になったりクリーン系になったり本当に不思議。 どうやってるんだろ。
指の圧力を微妙に変えてるのかな。
10011001

  ..  +   ..:.  ..  ..
 +     :.     .  +..
  .    : ..    +  .. .
  .. :..      __  ..
  .    +   |: |
          |: |
      .(二二混二二O
          |迷    ..:+ ..   ありがとう1000行ったよ・・・
     ∧∧ |: |            次スレもconfusionしようね
     /⌒ヽ),_|; |,_,,
_,_,,_,〜(,,  );;;;:;:;;;;:::ヽ,、
"   "" """""""",, ""/;
 "" ,,,  """  ""/:;;