デモとかリハーサルの段階でその手法を使ったかも知れない。
衝突したからこその傑作でもあるし。
教授が先に"SELDOM ILLEGAL-時には違法"っていう89年に出した本で、
教授が細野さんに対して先制パンチ的に批判してるんだよね。
細野さんが宗教に興味をもって宗教バンドっぽくなるのに抵抗してた、とか。
教授が嫌がってるのに「永遠に繰り返す」とか「のど元に呪文」とか宗教っぽい
歌詞があって細野さんも結構頑固w
教授曰くテクノデリックに関しては、BGMのヘビィな時期を乗り越えて重苦しいんだけど、
YMOをやめる気分でつくってるから、ヘビィなものを引きずりながら陽気な顔してて良い
んだよね…とあるね。
教授のいう「陽気」さが細野さんにはフュージョンに映ったのかもしれない。
でもテクノデリックでそれっぽい曲が見つからないんだよね。
教授単独のLIGHT IN DARKNESSなんか反フュージョンって感じだし…
細野さんの発言はたぶん根拠のない教授叩きかね?
こちら側ではBGMとテクノデリックをほぼ一括りにしてるけど、
細野さんと教授にとっては別物のアルバム、みたいな認識みたいだねぇ。
そんな頑固な二人に挟まれ、神経症発症の幸宏には乙としか言いようがない。
UFOを見て作曲したというシャンバラ通信も、
黄色魔術楽団の曲でもある。
それまで鬱屈してたのが韓国旅行してきたらすっかり元気になって戻ってきた。
その成果が「ソウル・ミュージック」なんだと。だから「テクノデリック」製作中かその直前には復調してたみたい。
それにしても韓国で一体どんな楽しいことしてきたんだ教授! やっぱりタクシードライバーから世話してもらったのか!
……いや、サムルノリやナム・ジュン・パイクと交流してきたんですよね? ハイカラなミョンドン娘とかじゃなくて。
956 :
名無しがここにいてほしい:2011/02/21(月) 21:17:34.07 ID:2Y0GOu/y
教授のワガママの方が理解できるし、細野さんの方が陰湿で意地悪をしている様に感じられて一気に好きじゃなくなった。VISAGEやULTRAVOX、JAPAN等の方が刺激的だったな。BGMは微妙に時代に遅れてたんだよね。
ストラヴィンスキーがガーシュウィンをライバル視したように、
細野さんにとって教授はビタミンなんだと思う。
>>957 それはいえる。
逆に細野さんの現代音楽志向を強めれば強めるほど、それから離れるように、
NEOGEOとかBEAUTYとかで細野さん的エスニック志向になってるね。
細野さんが「はらいそ」でやった安里屋ユンタを教授がやるとは思わなかった。
この時期の幸宏は、そんな二人に嫌気がさしたのか、
原点のサディスティック・ミカ・バンドに回帰してる。
>>956 当時は教授が意地悪をしていたように感じていたな。俺は。
今となってみれば、どっちもどっちだったんだろうけど。
サーヴィスの炭鉱コントも、全員で細野さんにツッコミ入れたり、
教授の「細野〜!貴様〜!」って台詞を言わせたのは幸宏さんの配慮だったっていうw
教授もノリノリで演じてスカッとしたそうだ。
細野さんと教授は、お互いに構えあっていて、それがYMOの魅力だったと思う。
沖縄やエスニックなど共通する興味があって、それが逆に反目しあってお互い
敵対視するようになったのでは?
細野坂本共に「自分のライバルは日本ではコイツしかいない」という意識が過剰に
あったと思う。それがYMOの魅力。
稀にみる良スレだよね、ここは。
YMO関連スレの中でも良レス多し。
ということで、そろそろ次スレ立てます?
とりあえず文字化けしないタイトルでお願いします
教授の「NEO GEO」発表当時は、
テーマが難しく見られて理解されず不評だったと教授本人が言ってるけど、
ツンデレwの細野さんはアルバムちゃんと聴いてて、
「地下水脈で繋がる音楽と世界」に共感してる。
>>961 メンバー間の緊張感が名曲の数々を生んだともいえるね。
でも幸宏の存在がなければ、細野さんのジンクスである3年で終わったと思う。
>>962-963 スレタイどうする?
【BGM】YMO【TECHNODELIC】
【ディレイ】YMO【サンプラー】…2ch風のタイトルにするとパッとしないんだよね。
この際、邦楽グループ板のYMO-HAS-Sketch Showスレを使うのもありかと…
でもプログレ板にもYMOスレ残したいし迷うな。
>>964 細野さん作「S・F・X」はオーヴァー・ザ・トップという手法を多用したけど、
「坂本君のアルバム『未来派野郎』もボクの音楽手法を取り入れたのかな?」
と言ってしまい、教授に対して火に油を注ぐ結果に。
細野さんがNEOGEOで共感してるのは、たぶん事態の収拾をはかるのもあると思う。
いずれにしても細野さんはしっかり教授のアルバムを聴いてるのね。
「S・F・X」も「未来派」も名作であることは間違いない。
>>965 この板での、厳しいレスゆえの良スレなので、
スレタイは極々オーソドックスに、
単に「YMO」でお願いします。
>>968 お褒め頂きサンクスです。
最近はスレ立てしなかったので(実際はスレ立てすると叩かれるので…)、
ちょっと緊張。
当方少々不眠症、もといINSOMNIAで午前3時半に起きたけど、
無事次スレ立てられて良かった。
スレ立て乙。流れ的にこっちで続けてみる。
伝説のトリオ・ザ・テクノの締めのネタではサカモトが眼をぎょろつかせて首を鶏のように動かすユキヒロを、
ユキヒロがなんか意味ありげに咳払いするホソノを、ホソノが「スタジオに美人が入ってきたときの」サカモト(ヘアスタイル直してる)を真似してた。
時期としては「浮気なぼくら」や関係シングルのプロモーションのタイミングだったので一段落を経てこその絡みだったのかね。
そしてひとネタ終わるごとに真ん中のユキヒロが両方からビンタwww
日本生命のCMでサカモト本人が出演(日本家屋で髭剃られてるやつ)もしながら音楽「きみについて」(1983)を提供してたシリーズが終わって
直後にオンエアされたCM曲が「Perspective」のイントロそっくりで、気になったサカモトが調べたらホソノさんの曲だった、なんて話もあった。
「Coincidental Music」(1985)に収録されてる「Normandia」。CMに提供した音楽のコンピレーションアルバムで、タイトルを略すと「CM」になるのだが
このアルバムタイトルを翻訳すれば『たまたま似ていた音楽』と解釈できるもので……。
ただしオカルト好きのホソノさんよりも、“coincidence”という単語はむしろユキヒロのヴォキャブラリーだね。“serendipity”とか言いそう。
「BGM」→「テクノデリック」の流れの期待に最も忠実に応えてくれたのはYMO自身でもホソノやサカモトのソロでもなく
ユキヒロと鈴木慶一のザ・ビートニクスの「出口主義」だったという、これも皮肉な面白さだ。
>>970 まぁこの二人の因縁はThe End of AsiaとWorry Beesの偶然の一致から始まってるから根が深い
>>968 乙です!
INSOMNIAといえばソリッド・ステイト〜の曲なわけけど、
BGMかテクノデリックあたりでも使えるようなテイストの曲だよね。
再生の時のキャスタリアの編曲は秀逸だったと思う。
>>970 反目されているという細野さんと教授って、音楽以外でも嗜好が似てるんだよね。
細野さんが中沢新一と「観光〜日本霊地巡礼」なんていう本を出したかと思ったら、
最近は教授と中沢で「縄文聖地巡礼」なんてコンセプトがほぼ同じ本を出している。
もう中沢抜きでも細野さんと教授だけで「パワースポット巡礼」っていう本出せるよw
教授は細野さんのオカルトや宗教じみてる所が嫌いなんだ
>>973 本本堂の高橋悠治との対談「長電話」によると、教授もワールドツアーとかで疲れて、
一時はチベット密教とか神秘世界に飛び込んだらしいね。
NHKのサンストにも中沢新一を呼んだことあるし。
チベタンダンスはそういう気持ちの時につくった曲じゃないかな。
法王のレセプションで乾杯の音頭とってた
ファーストソロアルバムのライナーに「一緒に死んでください」って書いちゃうひとの宗教観は興味深い
「実践家」としても知られる彼による究極の「殺し文句」でもある
えっちねぇw
>>965 そうだな、緊張感と言えるね。
天才肌の細野さんと学理では誰もかなわない秀才の坂本龍一。
お互いに共通する何かと、お互いに優越感劣等感が混じり合って複雑で微妙な
空気ができあがったんだろうな。
勿論幸宏の役割がキチンとあって、BGMなんて幸宏の曲がなければすごく殺伐とした
アルバムになってただろうしね。
縄文聖地巡礼
坂本 龍一、中沢 新一
諏訪、若狭・敦賀、奈良・紀伊田辺、山口・鹿児島…。坂本龍一と中沢新一が、
縄文時代の人々がつくった石器や土器、村落、神話的思考をたどり、縄文的世界を案内する。
『ソトコト』連載に対談を加えて書籍化。
出口主義のクオリティは異常に高い。
次スレで100レス分使って語りたい。
世界アーティストサミットでの教授のコメント
「社会や国家に対して、アートやアーティストは陰陽の関係にあるべきだと僕は思うんです。
相手が「陽」と言えば「陰」を主張する。それは結果的に俯瞰して見れば、
その社会や議論を活性化することになるわけで、つまりはカナリア役なんですよ。
自分でも「僕は天邪鬼」って言ったけど、悪人の役割をサミットの中でやったことも、陰と陽ですね。」
埋めるか?
>>979 確かにあれはいいな
ジャケ写はアレだけど
>>979 俺は音楽殺人で100レスいけるな。あの逆さジャケは幸宏の今を…やめとこw
加藤和彦プロデュースのベンチャーズ「カメレオン」なら200レス位消費しなければ、
語りきれないと思う。
>>981 埋めは咲いたか?といえば…
梅は咲いたか YMOはまだか
by糸井重里
去るの家に去るが済
逝きの家に逝きが済
ゴミの家にゴミが済
by糸井重里
くうねるあそぶ
by糸井重里
おニューのY・M・Oどすえ。
BGMを聴くふりして、ヌードを見る。
勉強をするふりして、BGMを聴く。
どちらにしても、BGMはBGM。
当時の糸井さんは、
日本語を変えた。
音食人種。
音楽は磁性紀に入った。
プログレっぽく埋めようよw
1000とったら1000のナイフ@BGM
1000とったら頭クラクラのコンセプト
1000とったらみぞおちに腹パン
1000とったらケイレンの運動
1000とったら国歌ライディーン
1000とったらUFO襲来
1000とったらキューの合図
1000とったら来るべきもの
1000とったら耳が冴えて来てYMOを聴く
1001 :
1001:
.. + ..:. .. ..
+ :. . +..
. : .. + .. .
.. :.. __ ..
. + |: |
|: |
.(二二混二二O
|迷 ..:+ .. ありがとう1000行ったよ・・・
∧∧ |: | 次スレもconfusionしようね
/⌒ヽ),_|; |,_,,
_,_,,_,〜(,, );;;;:;:;;;;:::ヽ,、
" "" """""""",, ""/;
"" ,,, """ ""/:;;