ElendとDargaard

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
レス付かないと思うけど、取りあえず
立てました。知名度調査も兼ねて。
2名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 21:28:58 ID:NrILZnaC
プログレじゃないんじゃ?
エロゴシック
3名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 02:33:44 ID:K7HNfk/L
こりゃまた微妙な組み合わせとスレだなw
4名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 00:27:17 ID:rL1hWP/i
どシンフォなんだが、ジャンルわけの悪しき弊害で無視されてるなー、この辺は。
5権瑞:2005/05/11(水) 00:36:28 ID:b3oYlGl1
初期エレンドの綺麗なお姉さんて、今何やってるんだろう?
6名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 00:47:08 ID:rL1hWP/i
Eveたんのことか。
彼女はポップ路線を希望していたが、
受けいられず脱退って。( ゚д゚)ポカーン
7名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 01:02:46 ID:6xlz7c+x
スクリームの人も大変だなw
8名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 20:21:55 ID:a8KCM/fV
I scream,I scream,たべてぇ〜
いくえちゃんだっけ?
9名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 00:47:11 ID:uG1YfS8c
ライブとかやってるの?
10名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 13:12:32 ID:doqJlCyR
アルカナ(SE)もこの系統だろ
11名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 10:20:28 ID:44znehNV
あああああ
おおおおお
ぎゃー!!!
12名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 00:36:52 ID:T7Fbrr79
Elendは毎回、手間と金を注ぎ込んでアルバム作
ってるけど、財政事情とかどうなってるんだろw
13名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 04:49:14 ID:ljd/3pm5
Dargaardは新作出すごとに良くなっていくね。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 14:44:31 ID:hAWYFSO9
シンフォニックだが、プログレじゃないだろ。
強いて言えばネオクラだろ。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 15:06:12 ID:t4W2w39x
そのバンドっていい?
16名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 23:02:32 ID:L7Z4R79Z
gothicが大丈夫なら大丈夫だろう
17名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 16:53:07 ID:+lq3ZIPS
>>15
共に公式サイトに音源あるから聞いてから判断汁。
最近のアルバムなら日本でも手に入る。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 05:05:05 ID:HtsIHQDg
アドレスきぼん
19名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 15:21:33 ID:A3WBqbpJ
シンフォニックでもプログレでもなくダークウェーブというジャンルです。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 06:24:37 ID:jrJI3cz7
ダーク・ウェーヴって日本じゃ盛り上がってな
いねー。欧州ではあんなに盛り上がってるの。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 16:31:19 ID:Eos2wjYV
同系統のOphilia's Dreamなら、とあるプログレ店がプッシュしていた記憶があるが。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 23:54:17 ID:VyCu5n7J
ちょっと質問なんですがElendの2ndアルバムの9曲目がなぜか
パソコンでは再生できないんですがCCCDだったりするんでしょうか?
23名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 07:09:54 ID:70DWrqxd
9曲めって最後のトラックかな?
だとすると外周なので、指紋の汚れとかつきやすい。
また、円盤に歪みが生じていることもある。
2422:2005/05/24(火) 22:59:54 ID:XNZP1vTy
>23
レスありがとうございます。
CDの裏面を見てみると光の模様が波打ってるので、
買ったお店に不良品なのか相談してみます。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 06:42:17 ID:mSCjYqrU
Elendの2ndって仏版は1曲多いらしいね。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 23:24:07 ID:oscrbgkD
>25
Birds of Dawn っていう曲が追加で入ってますね。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 01:08:57 ID:8j3qiBnf
>>26
しかもこの曲、12分もあるらしいから激しく聞きたい。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 05:35:11 ID:5qUTSnIh
Dargaardの最新作も公式サイトでは全9曲になっているけ
ど、CDには8曲しか入ってないけど、どうなってるんだろう。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 01:08:44 ID:bNinIWa8
>>28
初盤デジパックについてくるボーナス・トラックのようですね。
こちらは8分ほどの曲ですね。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 00:56:20 ID:DbRQ5Env
ゴシック系シンフォの総合スレはここですか?
31名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 01:08:04 ID:C8p36mgv
歪んだギターも入ってないのに、メタル扱いされてて可哀想。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 00:26:54 ID:roHcFaZu
>>31

>>4 につきるな
33名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 01:22:11 ID:QM5PjGUQ
Elendはメタラーが聴いても、正直凹むだけだよな。
デス声だけでメタルって言うのには無理があるし。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 00:31:43 ID:AUneFtHg
>>33
あれはデス声じゃなく、スクリームでは?
デス声はむしろDarggardかと。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 13:19:59 ID:xEc3LLSx
Darggard様
36名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 16:05:18 ID:4gYKZTRE
ルーツにデスメタルがあるから、デス声に影響受けてああいう
こえだしているんじゃないの?

エレンドってシンフォ系とかに似たようなバンドっているの?
こっち系はあんまり聴かないからわからない。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 21:12:13 ID:IESghnyd
Chaosterが似てるかな。
これもゴシックメタルのコーナーにあって買ったら、全然メタルじゃなくてがっくし来た。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 22:28:31 ID:4gYKZTRE
カオスターはブラックメタルバンドの派生だよね。
やっぱりメタル畑のメタルじゃない音楽ってことかな。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 04:31:27 ID:qF0wcLqJ
Dargaardの中心人物は、元はAbigorやってた人だしなw
40名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 22:20:53 ID:UCXvh6o9
Elend, Dargaard, Die Verbannten Kinder Evas, Dark Sanctuary, Ataraxia,
Arcana, Stoa, Dead Can Dance, Sally Doherty, Ophelia's Dream, Chaostar

このあたりを語るということで。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 23:03:17 ID:lTCRs50A
プログレ板には何かとルールを作りたがる人が約1名多いようだな
42名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 00:42:58 ID:N78dUSRb
>>40
マイナー過ぎるw
43名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 20:43:33 ID:hSOTafKP
>>40
Sally Dohertyはチェンバー系ではないかとマジレス
44名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 05:09:51 ID:rWu+dFOS
そいうえば、Dead Can Danceは再結成して現在ツアー中
らしいね。音は、後期のエスニック路線のままなのかな?
45名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 14:21:20 ID:B+a0Gq4o
Sally Dohertyのあまりの認知度の低さについて。
英国の最高の女性ヴォーカリストだと思うのに。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 14:25:25 ID:6YYKJ/04
The Third and Mortal がぬけとるど。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 06:36:35 ID:fjzbYOVn
>>46
エレキ使ってる時点で普通にメタルかと・・・
48名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 07:19:52 ID:MJijMuQp
みんなぁ〜感想とか〜書こ〜よ〜
49名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 19:40:45 ID:3HOAhOmV
じゃあ、Elendの1stからだれか感想きぼん!
50名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 15:12:04 ID:qxruXPg+
Eveタン(*´Д`)ハァハァ
51名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 06:25:06 ID:DMsO9mnW
結局、Eveタンの話題かw
52名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 08:58:39 ID:IXt+L5/L
elendはumbersunが飛びぬけていい。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 16:36:13 ID:K4CUFzNN
>>52
一曲目凄すぎ
54名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 08:13:46 ID:pUDPwclV
ELENDはやっぱ2NDでしょ。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 00:30:52 ID:8jAwaQcK
何かネタないの?
56名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 19:29:42 ID:gz0kVEWb
>>28-29
よくあるアンビアントなインストの曲ですよ。
良くも悪くもボーナストラックって感じかな。
57名無しがここにいてほしい:2005/07/13(水) 10:02:13 ID:30SRKZ1v
Sallyたんいつの間にか新譜出たようですね。
58名無しがここにいてほしい:2005/07/19(火) 20:19:15 ID:No5sXWuO
DARGAARDのrise and fallってアルバムの初回限定デジパック盤に
ボートラが一曲追加されてるけど
これイイ曲ですか?
5956:2005/07/19(火) 20:46:05 ID:j3q4xvwm
>>58

>>56

ジャケのような静かなインストの曲。
最後の方でピアノが入るけど、そこ
から特に盛り上がることもなく終了。
60名無しがここにいてほしい:2005/07/19(火) 21:20:39 ID:V5TT7jkI
umbersunはいい
61名無しがここにいてほしい:2005/07/22(金) 20:27:13 ID:7tq0LBiD
40にkarda estraも加えてくれ。eveは名盤だ。
6258:2005/07/22(金) 20:53:31 ID:QoOk0D7+
56さん サンクス
63名無しがここにいてほしい:2005/07/25(月) 03:42:06 ID:KaQUa8ct
karda estra
正直知らんかった。アルバムの入手困難のようですね。
64名無しがここにいてほしい:2005/07/29(金) 05:41:57 ID:wam6n2hq
Dargaardの新作の最後の曲「Ancestors of Stone」は名曲だね。
65名無しがここにいてほしい:2005/07/31(日) 01:27:42 ID:PtxFXOLx
Sallyの新譜聴きました。ラテンのスタンダード集でジ
ャズ編成なんで、ここのスレとは趣旨は違いますが、
歌いまくりでよかったです。次回作こそはチェンバー
編成のオリジナルでお願いします。
66名無しがここにいてほしい:2005/08/02(火) 21:08:24 ID:kcCEaDCL
>63
オフィシャルから直接買えます。
ttp://www.kardaestra.co.uk/

Richard Wileman自筆の"Thank you"とか書いたメモが
入ってたことがあります
67名無しがここにいてほしい:2005/08/12(金) 16:10:43 ID:Df/TBVrA
話題ないけどあげ!
68名無しがここにいてほしい:2005/08/13(土) 02:05:54 ID:X4fd5KC6
うぎゃー!ELEND,いつの間にかイブ脱退してたのか
あの美女と曲の陰鬱さのギャップが良かったのに泣けるな

にしてもダークウェーブってジャンル初めて聞いた
69名無しがここにいてほしい:2005/08/13(土) 12:50:49 ID:Wy/wau67
>>68
イブさんは98年にはすでに脱退してますよ。

ダークウェーブって日本じゃ全く流行らないね。
ヨーロッパ大陸では一大勢力なのにね。
70名無しがここにいてほしい:2005/08/14(日) 08:58:03 ID:yO0ZIHtc
やっぱり突き詰めると、ダークウェーブってのはキリスト教が根底にあると思う
それでヨーロッパ、せいぜいアメリカ、まででしか売れないんじゃないかな
71名無しがここにいてほしい:2005/08/18(木) 01:13:15 ID:HoI2A1hD
Ophelia's Dreamの新譜ようやく聴けた。
徹底したバロック路線からバンド編成に
方向性が変ったので少々肩透かし食ら
ったが。なんかArcanaみたくなった。5曲
目のDead Can Denceのパクリ(というか
カバー)にはわろた。
72名無しがここにいてほしい:2005/08/29(月) 09:59:17 ID:bqQHIHkq
いったん上げ入ります。
73名無しがここにいてほしい:2005/08/29(月) 14:58:47 ID:zfSDCoxs
ダークウェーブを探してる内にダークアンビエントに飲み込まれました。
このジャンルは探すのも買うのも大変でつね。
Weltenbrandで軌道修正してます。
74名無しがここにいてほしい:2005/09/03(土) 16:28:02 ID:UYLbiTwq
ダークフォークってのもあるな。
75名無しがここにいてほしい:2005/09/03(土) 22:44:52 ID:wSO47kSJ
DARGAARDにハマりました。
とりあえず、1stと4THをゲット。

これに似たのってELEND・ダークサンクチュアリー以外に
どれがいいすかね?
76名無しがここにいてほしい:2005/09/04(日) 11:03:01 ID:ooW1DTEY
>>75
とりあえず2ndと3rdをゲット。2ndが神がかり的なシンフォなんだが。
次はElendあたりかな。ダーク・サンクチュアリーは国内では入手困
難だし。

77名無しがここにいてほしい:2005/09/06(火) 00:46:31 ID:7mIY1W/L
ダーガードならアルカナなんかが近いじゃないかな。
暗い方向を求めるならソフィア。
78名無しがここにいてほしい:2005/09/06(火) 01:27:07 ID:dpGBhJij
ソフィアってイスラエルの二人組みだっけ?
一曲だけ聞いたことあるけど、シンフォではなかったな。
7975:2005/09/10(土) 00:36:19 ID:6jgPou4+
>77
うむ。
アルカナもツボでしたよ。
全部揃えます。
80名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 09:22:54 ID:IH6TPLge
名前に惹かれてスウェーデンのAtrium Carceri のseisinbyouin買ってみようかな
精神病院って何で日本語なんか分からんが面白い
81名無しがここにいてほしい:2005/09/13(火) 00:54:12 ID:O/7cuLyO
精神病院いいよ。でもシンフォ系じゃなくて、ダークアンビエントだよ。
そういうの好きで、日本アニメをある程度知ってるならお勧めできるかも。
82名無しがここにいてほしい:2005/09/13(火) 02:40:27 ID:rdv743SH
Ataraxiaっていっぱいアルバム出してるけど、シンフォ路線で入手しやすいのはどれですか?
83名無しがここにいてほしい:2005/09/15(木) 05:20:07 ID:UZdOL7hP
ttp://www.projekt.com/projekt/product.asp?sku=PRO00173

Summoning of the muse - a tribute to Dead Can Dance

ここのスレ関連では、Arcana Dark Sanctuary Stoaが参加
84名無しがここにいてほしい:2005/09/22(木) 11:25:06 ID:rOkmDwvC
dargaardは神
85名無しがここにいてほしい:2005/09/22(木) 18:38:17 ID:sDlyS/ji
dargaardのプログレ誌やプログレサイトでの評価はどうなってるのかな?
86名無しがここにいてほしい:2005/09/24(土) 22:07:03 ID:XjsC5Y/2
dargaardの2ndが尼で4500円って
高杉
87名無しがここにいてほしい:2005/10/05(水) 03:32:32 ID:GytzLNer
再活動後のELENDに参加してるShinji Chiharaって何者?
88名無しがここにいてほしい:2005/10/07(金) 20:27:40 ID:lweWjWZY
オレオレ
89名無しがここにいてほしい:2005/10/08(土) 21:16:50 ID:FD+C2Qze
ELENDの新譜「WINDS DEVOURING MEN」を聴きました。
まず、驚いたのは日本人が参加しているという事。
「Shinji Chihara / Violin , Viola」とクレジットされています。
どうやら東京農業大学OBでインスブルック・フィルハーモニック・オーケストラに所属している千原信二さんという方らしいです。

http://www.izu.co.jp/~i-shin/oborchestra1.html
90名無しがここにいてほしい:2005/10/09(日) 01:57:09 ID:p5wMSVmq
Elendはオケ組んでの生音志向だけど、Dargaardはピアノ以外は全部デジタルだよな。
91名無しがここにいてほしい:2005/10/12(水) 14:04:34 ID:jO1CWsX7
>>90
それでもオケを完全再現してるから技術の進歩は凄いよ。
確かに生音と違って、音に深みは感じないけどね。
92名無しがここにいてほしい:2005/10/19(水) 00:22:53 ID:Rdb9BUlz
一旦上げ!

何かネタないの?
93名無しがここにいてほしい:2005/10/21(金) 00:11:17 ID:n2WUpJIJ
Dark Sanctuaryの新譜が11月にでるね。
サンプル聞いたけど今回もよさげ。楽しみだ。
94名無しがここにいてほしい:2005/10/21(金) 21:12:42 ID:mY0MYC4I
ダークウェイブとヘヴンリーボイスというジャンルの違いが分かりません
95名無しがここにいてほしい:2005/10/25(火) 20:47:39 ID:g5I5X3i5
素晴らしい
96名無しがここにいてほしい:2005/10/26(水) 01:54:12 ID:ZbqmJlU1
>>93
Dark Sanctuaryは一枚だけ持ってるけど、良くも悪くも綺麗
すぎて、イージー・リスニングにしか聞こえないから苦手だな。
97名無しがここにいてほしい:2005/11/01(火) 20:20:50 ID:d9LSzNhV
dargaardって全部シンセで音作ってるのか・・・
信じられん。
98名無しがここにいてほしい:2005/11/02(水) 06:08:48 ID:cnJIhHoe
>>97
ピアノとギター以外は全部シンセだろうな。
おれも初めて聞いたとき、ぶっ飛んだよ。
ある意味、究極のシンフォだと思う。
99名無しがここにいてほしい:2005/11/05(土) 19:48:49 ID:8+8lr4C1
Elendの新作レコーディング中。
女性ヴォーカル隊のみのアルバムも制作中らしい。
100キリ番マン:2005/11/17(木) 02:10:26 ID:7GsWBIz8
101名無しがここにいてほしい:2005/12/01(木) 01:32:04 ID:P6aBNkrO
Dargaardのオケ完全再現はすごいね。
2ndの8曲目なんかどんな録音してるんだろ。

102名無しがここにいてほしい:2005/12/04(日) 13:49:28 ID:KL0tPAdd
2ndがアマゾンの中古で8000円で売られてるんだが。 w
103名無しがここにいてほしい:2005/12/05(月) 22:19:38 ID:1s9w30Hp
良スレsage

もっと盛り上がってほしいな。ダークウェーブ系は日本じゃ情報すら極めて少ないからなあ。
俺としてはとりあえずELENDは最新作Sunwar the deadが最強かと。
StoaのPorta VIIIも最高。Zalは期待して聴いたら暗黒色が大幅減退してがっかりした。
104名無しがここにいてほしい:2005/12/05(月) 22:34:43 ID:1s9w30Hp
やっぱ上げよ。盛り上がってくれ

最近ゴシックは目に見えてメジャーになってきているから
こっち側もその影響を受けてくれると嬉しいんだけど。
105名無しがここにいてほしい:2005/12/05(月) 22:44:03 ID:XawserJY
とりあえず来年出るらしいElendの新譜待ちw
ダークウェーブって欧州では一大勢力なのにね。
106名無しがここにいてほしい:2005/12/05(月) 23:04:17 ID:jeI3+ccz
こういうのは絶対日本じゃ流行んねーよ
「お国柄」だな
107名無しがここにいてほしい:2005/12/07(水) 04:37:43 ID:ps3te6aB
Darggardの素人くさいピアノのタッチが好きなんだがw

108名無しがここにいてほしい:2005/12/25(日) 01:17:19 ID:kpcF56+p
この時期はElendやArcanaが似合うねw
109名無しがここにいてほしい:2005/12/25(日) 14:28:26 ID:Ayrfb4a0
絶望のクリスマス
110名無しがここにいてほしい:2005/12/27(火) 02:24:56 ID:iwFAu8EA
111名無しがここにいてほしい:2006/01/06(金) 05:59:55 ID:2LgPScTj
ELENDってなんで不当に無視されてるの?

112名無しがここにいてほしい:2006/01/06(金) 14:18:55 ID:PmN4WHzJ
日本じゃウケねー音楽だから
113名無しがここにいてほしい:2006/01/12(木) 14:44:08 ID:hHIZyayj
Sallyのウェブサイトが新しくなってた。
114名無しがここにいてほしい:2006/02/08(水) 05:47:35 ID:KCO+5iRG
Elendの新譜が初夏に出るとのこと。
期待保守!
115名無しがここにいてほしい:2006/02/08(水) 19:59:23 ID:OJf7iOGh
5〜7月だっけか?マジ期待
116名無しがここにいてほしい:2006/02/24(金) 00:31:35 ID:CFTqYfiF
>>115
タイトルは「A World In Their Screams」。何でも最凶の出来とか書いてあったww
117名無しがここにいてほしい:2006/03/14(火) 17:48:05 ID:fSIN0w5V
Dargaardの新譜まだ?

公式サイトも更新さぼり気味だから困る
118名無しがここにいてほしい:2006/03/15(水) 21:09:09 ID:m1Yk9Cjp
Sallyの新曲がうpされてたけど、次作は打ち込み中心
かー。もはやこのスレの趣旨からは外れつつあるな。
119名無しがここにいてほしい:2006/03/22(水) 18:40:16 ID:Axrsz0pS
だれか「dark wave総合」スレ立てれくれ!
120名無しがここにいてほしい:2006/03/23(木) 22:27:59 ID:hNDAXw+W
需要はないと確信しつつ立ててみました
というかこのスレとの差別化が出来るの?と立てた俺が疑問

【マイナー】DARK WAVE総合スレ【超マイナー】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/progre/1143120298/l50

IDちがうのはホスト規制で携帯からだから
121名無しがここにいてほしい:2006/03/27(月) 06:51:17 ID:QvS6amcP
>>120
削除されたのか。ありえねー・゚・(ノД`)・゚・
かなり失望した。
122120:2006/03/27(月) 18:38:54 ID:FYLklY0t
。゚(゚´Д`゚)゚。
123名無しがここにいてほしい:2006/03/28(火) 08:51:56 ID:jnvuMyHh
じゃあ、ここDark Waves総合スレに使うか。
>>40 のリストに、ネオ・フォークとかエスニック系とかアンビエント系とかも加えて。

Pilori, Rajna, Other Day, Sophya, Claire Voyant, In The Nursery,
Mila Mar, Sarband あたりですかね(マイナー杉wwwww)。
124名無しがここにいてほしい:2006/03/29(水) 16:07:53 ID:G2mIf+AW
高2ですけど、ダガードのサイトで聴ける曲の一番上と一番下の曲で
悶絶こきますた。。
どのアルバムがいいですか?
125名無しがここにいてほしい:2006/03/30(木) 01:58:16 ID:iMojQ4Bl
>>124
ハズレないから一枚目から聴いていくのがお勧めだけど、一枚だけというなら二枚目
じゃないか? オケなしでフルオーケストラ実現というシンフォの究極形態だからね。
126名無しがここにいてほしい:2006/03/30(木) 20:37:17 ID:SejA5ebT
>>125
ありがとうございます。
1stはかいました。
4曲目は神ですね!!

でもそのほかはいまいちなような・・・
ダークサンクチュアリは2枚もってますが、安定していると思います。
でも、1stの4曲目みたいな神なのはないんですよ
そういうことで、ダーガードの方が魅力です。

2ndはそのような曲が多いんですか?
まあ、とりあえず買ってみます!!!
127名無しがここにいてほしい:2006/03/31(金) 04:17:16 ID:B/ts/Vkv
>>126
2nd以降は、オケパートが格段の進化を遂げてるから
度肝抜かれるよ。聴いたら、いつか報告してくれ。
128名無しがここにいてほしい:2006/03/31(金) 12:03:37 ID:/a9eYVcE
>>126
はい。
でも尼見たら高すぎて買えない。。。ので、今度上京したときにヘルで買います。
先になってしまうと思いますが、買ったら必ず報告します
129名無しがここにいてほしい:2006/03/32(土) 15:14:08 ID:UfFYtd/w
>>123
Piloriは和むねー。一枚しかアルバムもってないけど。
130 【progre:46】 :2006/04/09(日) 17:32:49 ID:rhYWX4kg 株主優待
(・ω・)ノシ
131名無しがここにいてほしい:2006/04/16(日) 09:45:13 ID:bWeSCC7s
Elend新譜期待あげ!
132名無しがここにいてほしい:2006/04/16(日) 18:49:59 ID:Evtj7I0d
133名無しがここにいてほしい:2006/04/16(日) 22:23:36 ID:bWeSCC7s
便乗しとくか(どっちも公式サイトの音源の方が充実してるけどね)w

Dark Sanctuary
http://www.myspace.com/darksanctuaryband

Arcana
http://www.myspace.com/peterbjargo
134名無しがここにいてほしい:2006/04/18(火) 19:40:46 ID:WyUGeXBx
笑い方がダチョウの久米宏のモノマネだったな
135134:2006/04/18(火) 19:41:36 ID:WyUGeXBx
壮絶な誤爆age申し訳ない…
136名無しがここにいてほしい:2006/04/20(木) 12:10:42 ID:Mob4pt1c
Sally Doherty
http://www.myspace.com/sallydoherty

もはやこのスレ向きではなくなったが。
137名無しがここにいてほしい:2006/05/04(木) 05:22:33 ID:Sb8jLghS
CURRENT93はどんな感じなの?
知ってる人いる?
138 【progre:300】 :2006/05/04(木) 15:38:02 ID:HWsM7LSf 株主優待
         /:::,. -―-、::ー-、::>一ァ
         /:::/,. -=ニ:: ̄::\::\―i:、
        /:/::://::\::::::::\::::::,ヽ::::ヽ|、\
.       /:::|, イ:'、::ヽ::::\::::::::Xヽ:|ヘ:::::ヘ\,ゝ
      l/|:::::|::::::!、::\ー`ー-,ィf示ハ:::::ヘ、,ハ
     く,.イl:::::斗┼‐` ー    弋炒 ',:::::ハ:::l::|
       |/,!ヘ::::::ヘ:| ,ィf心         !:::::::l::|::!
      //:| |ヘ::::::ヘ代t炒   ` ノ   |:::::|:|_|リ
    く/l:::L|、::`:ー-ゝ    ‐'´     /イ/|:| ヽ
     |:!:,-、:::\f^ヽ:≧z. __ .. イハ: : リ| |
     l:|:{  ヽ:::;ム  マミ、: : \    ム: : :∨
     リ/\  ヽ,ム  ∨ヘ : : \ /: /ヘ: : :ヘ
     ,.- 、   \ ヽ〉  ヽ  \: : :\://ヘ: : :|
     ヽ、 \ | 〉       \ lヽ./^)、 : : |: : !
      丶、`¨     /  ァ'´ /: : ヽr:| : ハ
        `)      l     ,.イ、ヾニ二7イ |.ィ
      ⊂二´.. _      __/ /  ` ー-、_|/、__jニフ
           ヾー--='彡- '    /´:j:_}::::/一`
             `ーr'´      ,f-':j´:||`′
               /ヾ二トr‐_Tj-トイ : l:!┐
               /: : : : : : 丁´ : : /:/: ://: `\-、
           /: : : : : : : / : : : /:/: ://: : : : : :ヽ:\
        ,. -‐': : : : : : : :/ : _/::f: ://: : : : : : /ヽ7
        ヽ: : : : : : : : : :|: : : :/:::::|: :!:|: : : : :/   \
139名無しがここにいてほしい:2006/05/05(金) 02:30:47 ID:CYWeTPna
Elendのウェブサイトが一新されてた。
新譜の情報もその内載るだろう。
140名無しがここにいてほしい:2006/05/09(火) 02:25:50 ID:+Oa4WSKE
スレ(というか板)一周年記念さげ!
この一年大きな動きは無かったなー。
141名無しがここにいてほしい:2006/05/09(火) 15:07:19 ID:lsNhJmbp
所詮運営が立てたJウェットン、ルネッサンス、カンサススレが
世間で言うところの「プログレ」でしかなく
当時の運営の耳が糞であることは確かだ
いろんなところで運営の犬の無学文盲は知れ渡っているがな
142名無しがここにいてほしい:2006/05/10(水) 00:35:18 ID:wJKEQjhS
Dargaard、新譜制作中とのこと。
でも週末しか作業できなくて、かなり時間が
掛かりそうだって。平日は働いてるのかなw
143名無しがここにいてほしい:2006/05/12(金) 22:23:10 ID:OSxlPLaL
ELEND新譜が年末まで延期
( ゚Д゚)…
144名無しがここにいてほしい:2006/05/13(土) 18:24:05 ID:34soqCsp
ガ━━━━━━(゚д゚lll)━━━━━━ン
145名無しがここにいてほしい:2006/05/14(日) 14:53:18 ID:FJp75qsc
質問なんですけど
ここにいる方たちでELENDの4th所持してる人います?
一向に入手できなくて泣きそうです…
146名無しがここにいてほしい:2006/05/14(日) 21:17:38 ID:dVdj7QLJ
HR/HM板にDARK WAVE総合スレ立ててくるからテンプレ考えてくれ
たぶんHR/HM板の方が食いつきが良いはず…

【Elend】DARK WAVE総合スレ【Dargaard】

DARK WAVEについて語るスレッド
ネオ・フォークとかエスニック系とかアンビエント系とか、その周辺音楽
Elend, Dargaard, Die Verbannten Kinder Evas, Dark Sanctuary, Ataraxia,
Arcana, Stoa, Dead Can Dance, Sally Doherty, Ophelia's Dream, Chaostar
Pilori, Rajna, Other Day, Sophya, Claire Voyant, In The Nursery,Mila Mar, Sarband
など。まあ他にいくらでもいると思いますがとりあえずこんな方向で。

関連スレッド

ElendとDargaard
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/progre/1115635276/l50
† ‡  暗黒ニューウェーブ庭園 弐 ‡ †
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musice/1140106842/
ULVERとその周辺とか
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musice/1128562308/
【Eno】アンビエント/ドローン系【kranky】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musice/1136377480/
♂♀〓 Gothic Metal pt13 〓♀♂
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1136022025/
【豪華】シンフォニックなメタルPART4【絢爛】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1120830040/
暗くて美しい電子音楽 2
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/techno/1044651892/

追加案よろしく
147名無しがここにいてほしい:2006/05/15(月) 03:49:33 ID:dxcHWF7w
>>146
このラインアップではマイナーすぎるw
HR/HM板にたてるなら、ゴシックメタル系も入れたほうがいいと思う。
Dreams Of Sanity, The Gathering, Lacrimosa とか
148名無しがここにいてほしい:2006/05/15(月) 14:13:32 ID:dvpvVSGe
【ダーク】鬱系プログレメタル【内省】
ttp://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1102379055/

THE 3RD AND THE MORTAL
ttp://music4.2ch.net/test/read.cgi/progre/1130404394/

あと、オフィシャルサイトやレーベルなんかのオフィシャル音源あるといいかも
多少マイナーでも確認できるならなんとかなりやすいかも

>>146
amorphis, Elend, Arcana, Stoa, Persephone, Caprice, Fleur,
Impressions of Winter, Love Sessions, The Machine in the Garden
The Gathering, Lacrimosa, Gothminister, Diva Destruction, Umbra et Imago
Narcissus, Collide, Rya, Lillith, Sopor Aeternus, Predella Avant, Vidna Obmana,
Forseti, Lycia, Sol Invictus, Sieben, Corvus Corax, Daemonia Nymphe
このへんって範疇?
149名無しがここにいてほしい:2006/05/18(木) 03:09:03 ID:ENNv/WxU
amorphisってw
150名無しがここにいてほしい:2006/05/20(土) 22:02:48 ID:29MBKN8N
DARK WAVE総合スレ、HR/HM板にまだ立ってない
のか。でもあそこは雰囲気が独特だからなーw
151名無しがここにいてほしい:2006/05/21(日) 19:21:01 ID:dgQ3mDQ4
つーかテクノ板の
■E ■B ■M ■2
ttp://music4.2ch.net/test/read.cgi/techno/1067516968/
とか洋楽板の
future pop☆electro gothic★dark wave
ttp://music4.2ch.net/test/read.cgi/musice/1147953494/
とか。過疎ってるが
152名無しがここにいてほしい:2006/05/26(金) 00:17:46 ID:NCjFgQfR
新譜延期で、しばらく話題なしなかー
Dark Sanctuaryの新譜はどんな感じだったの?
153名無しがここにいてほしい:2006/05/28(日) 13:10:30 ID:WEMp7sRO
【Elend】DARK WAVE総合スレ【Dargaard】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1148789298/

立ててきた
今回はどこまで持つのだろうか?
154名無しがここにいてほしい:2006/05/28(日) 17:32:38 ID:CIsHymoc
>>153
おつ!様子見てから書き込むw
155名無しがここにいてほしい:2006/06/03(土) 03:50:19 ID:f1wbtG56
>>153
やっとスレ落ちたなw
めでたしめでたしw
156名無しがここにいてほしい:2006/06/03(土) 04:33:47 ID:tKC0Km+M
もう呪われてるなw
157名無しがここにいてほしい:2006/06/04(日) 03:24:12 ID:Ye8kZ2/Z
まあ俺が立てた>120のスレよりは伸びたから、わずかな成長を喜ぼうじゃないか
158名無しがここにいてほしい:2006/06/04(日) 14:14:11 ID:Ye8kZ2/Z
過疎スレに質問。みなさんプログレ板の住人が大半なんでしょうか?

俺はプログレ板だとこことルネサンススレだけ。基本的にはHM/HR板中心に活動してます。
159名無しがここにいてほしい:2006/06/04(日) 15:10:39 ID:oED3DERI
>>158
各板に分散してるダークウェーヴ系を巡回している。
当然プログレも好き。Dargaardの4thの最後の曲は、
ルネの「リヨンの洪水」みたいで(・∀・)イイ!!
160158:2006/06/08(木) 01:24:41 ID:6QAZeNEi
>>159
すみませんリヨンの〜は聴いたことないです (´・ω・`)
ルネサンスは大好きだけどNOVELLAとASHES〜と四季しかもってないんです。
碧の〜っていいんですか?

いやしかし4日で一レスとは寂しい限りです…。このスレって実は数人しかみてなかったりして…,、'`,、(ノ∀`)'`,、'`,、'`,、'`,、'`,、
161名無しがここにいてほしい:2006/06/09(金) 22:22:27 ID:hiWB+H4c
>>160
俺も『碧の〜』は持ってない。「リヨン〜」はベスト版で知っているw
まったりしてるけど、荒れない分だけましかなw

162名無しがここにいてほしい:2006/06/11(日) 01:29:19 ID:GBtNCt1A
>>161
確かにw
たまーにある書き込みが楽しみでしょうがないです。
163名無しがここにいてほしい:2006/06/15(木) 02:18:46 ID:/0c4aaUQ
新譜出る年末まで話題なしかw
164名無しがここにいてほしい:2006/07/02(日) 20:04:31 ID:BLqTeeAQ
ネタないので、分かっている限りでの情報:

Elend 年末に新譜
Dargaard 製作中
Die Verbannten Kinder Evas 製作中
Sally Doherty 製作中
Other Day 製作中(年明けリリース?)

165名無しがここにいてほしい:2006/07/16(日) 13:25:01 ID:xyZKer+L
Arcana、新しい移籍先から07年に新譜リリース予定
166名無しがここにいてほしい:2006/07/29(土) 21:18:11 ID:JJGEroCB
関連スレ

【凍肉】cold meat industry【工場】
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/musice/1152466975/
167名無しがここにいてほしい:2006/07/31(月) 00:22:27 ID:pHJiIwp1
ArcanaはCMIからOpheria's Dreamと同じレーベルに
移籍。いま3人で活動してるのかー、知らんかった。
168名無しがここにいてほしい:2006/08/03(木) 08:57:30 ID:iEKc2rUW
>>167
4人じゃないのか。初代のソプラノの人はどうしてるの?
169名無しがここにいてほしい:2006/08/05(土) 17:04:33 ID:5pXi4rOR
何で人気無いのかわからん
170名無しがここにいてほしい:2006/08/05(土) 20:07:29 ID:UoF43MO7
欧州あたりは少し違うようだけど、日本では脳天気な曲以外はなかなか受けないからね。
一見もっと脳天気に見える米国の場合でも、ロックを聴いている人の絶対数が日本より
多いだけに、
かなりマイナーな音楽でも聴いている人の数はそれなりに多いらしいし。
171名無しがここにいてほしい:2006/08/06(日) 14:20:35 ID:v3NLx5Ti
何人かに聞かせてみたけどARCANAでも「怖い」って言われるね。
ELENDは「こんなCD買う人がいるなんて信じられない」と言われた
172名無しがここにいてほしい:2006/08/07(月) 06:17:05 ID:TnlGJa7s
Dargaard聴かせたら、「綺麗すぎる」っていわれたw
173名無しがここにいてほしい:2006/08/10(木) 09:39:46 ID:mIdJa7nT
ELEND聴かせたらヴァイオリンが入ってるのを
お洒落にしすぎと言われたよ
174名無しがここにいてほしい:2006/08/19(土) 23:29:59 ID:sGuKqgKI
俺ときどきこのスレは実は俺とだれかの2人だけだったりするんじゃないかと思っちゃうんですよね
175名無しがここにいてほしい:2006/08/21(月) 00:57:15 ID:tM/iqRhC
このスレの閑散ぶりからして、本当に
聴いてるやつ少ないなー。
Elendは暗黒チェンバー
Dargaardは女性vo入りEnid
だと思うんだけどなー。
176名無しがここにいてほしい:2006/08/21(月) 09:00:44 ID:U/TyU0Qs
過疎ってるけど、こんなスレもあるんだな。
Gothic Darkside Ambient Triphop
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/healmusic/1143861448/
177名無しがここにいてほしい:2006/08/26(土) 01:53:28 ID:qr06o1Jb
好きな曲 Dargaard編
1st ... of broken stones
2nd dark horizons
3rd a prophecy of immortality
4th ancestors of stone

178名無しがここにいてほしい:2006/09/04(月) 15:42:13 ID:ywK4izFc
Elend2nd仏盤赤ジャケゲット!
179178:2006/09/04(月) 17:30:24 ID:ywK4izFc
と、おもったら、>>22 と同じ現象が・・・
まー、未収録曲は無事だからよかったものの。
こりゃー完全にミスプロダクトだな。
180名無しがここにいてほしい:2006/09/16(土) 20:34:42 ID:fkM0Ze4g
あえてageてみる
181名無しがここにいてほしい:2006/09/22(金) 15:23:32 ID:C8bttka6
他にお勧めのゴシックバンドある?
182名無しがここにいてほしい:2006/09/22(金) 15:28:47 ID:Yos28trF
183名無しがここにいてほしい:2006/09/24(日) 00:35:11 ID:0STDEEg7
このスレに来る時点でどう考えてもかなりマニアに違いないから、そんなひとに何をすすめればいいのやらわからないw
184名無しがここにいてほしい:2006/09/24(日) 09:33:09 ID:WMTg9GNi
>>181
イタリアのAtaraxiaなんかも良いと思うが、アルバムの多くは我が国では入手困難orz。
185名無しがここにいてほしい:2006/09/28(木) 04:42:12 ID:VFd4fXl/
みんなどこで購入してるの?
おれはアマゾン・ドイツとか使ってるけど。
たまにレーベル直で注文もする。
186名無しがここにいてほしい:2006/09/28(木) 13:51:21 ID:aL2yTuOj
まあそのときにあわせて世界のアマゾンやらeBayやらを利用です。ザビエルレコードは常にチェックしております。
187名無しがここにいてほしい:2006/09/28(木) 18:34:52 ID:aL2yTuOj
いまヨランエドマンのオフィシャル覗いたらCROSSFADEはちゃんと作ってるらしいことがわかって安心。
ソロも作るかもみたいなこといってるけどヨランのソロって方向性はどんなんなんだろ?やっぱAOR?
188名無しがここにいてほしい:2006/09/28(木) 18:35:29 ID:aL2yTuOj
ごめんなさい完全に誤爆
189名無しがここにいてほしい:2006/09/30(土) 03:15:32 ID:bk3ZXlmG
Die Verbannten Kinder Evas
って、どんな音楽?
綺麗な感じなの?それとも暗黒系で怖い感じ?
190名無しがここにいてほしい:2006/09/30(土) 04:52:02 ID:qegOXEuD
>>189
同郷のDargaardとほぼ同系統のデジタル系
シンフォ。11月に7年ぶりの新譜が出るね。

http://www.myspace.com/dieverbanntenkinderevas
191名無しがここにいてほしい:2006/10/05(木) 02:14:07 ID:wOtUxLpF
ELENDのThe Umbersun
どこを探しても売っていないんだけど、
売ってるところあったら誰か教えて下さい。
192名無しがここにいてほしい:2006/10/05(木) 18:24:52 ID:1t9arM4h
>>191
どこも品切れ状態だな。
名作だけに再発してほしいね。
Elendの新譜の続報、全くないな。
193名無しがここにいてほしい:2006/10/11(水) 02:40:04 ID:QZHRkXex
人知れずこの夏にSallyのベスト・アルバムが出てた。
マイナーなところからだから入手困難だ、困ったw
194名無しがここにいてほしい:2006/10/14(土) 01:06:26 ID:590u5WtP
>>41 と見事に被ってるなw

ttp://en.wikipedia.org/wiki/Neo-classical_music
195194:2006/10/14(土) 01:07:19 ID:590u5WtP
>>40 だったw
196名無しがここにいてほしい:2006/10/17(火) 02:57:58 ID:+HC5gLMn
Elend、chaostar好きな彼女が欲しい…
197名無しがここにいてほしい:2006/10/17(火) 10:09:35 ID:OHSTnr05
>>196
やだな、そんな女w
Ophelia's Dreamあたりなら許せるけどw
198名無しがここにいてほしい:2006/10/18(水) 21:45:25 ID:OxdDwN4T
日本に数人ぐらいは明るくて社交的でElendが大好きな女子もいるかもしれない。
199名無しがここにいてほしい:2006/10/18(水) 23:14:46 ID:hGH2k+b2
可愛いな、綺麗だなと思った女の子と、どんな音楽聴くの?って話になったときに
ELENDとか聴くよ
って言われたらテンションあがらない?
200名無しがここにいてほしい:2006/10/19(木) 02:48:56 ID:orZ5pZsX
>>199
つーかその前にElend知ってるやつなんてごくわずかだろw
普通なら「それだれ?」で片付けられるだけだろw
201名無しがここにいてほしい:2006/10/19(木) 21:01:23 ID:0MG86hih
まあ音楽何が好きとか聞かれて「ELEND聴いてます」なんて答える女子は間違いなくかなりの変人だw

「JPOP聴いてます」とか言ってたのに聴いているiPODをちょっとのぞいたら「ELEND」と表示されていた…とかだったら俺のテンションはMAXになるに間違いない
202名無しがここにいてほしい:2006/10/20(金) 02:25:41 ID:WR6PnFFS
男でも女でもリアルでELEND好きに出会ったら
速攻でメルアド聞くわww
それが見た目普通の可愛い女の子だったら、全力で口説くわww
203名無しがここにいてほしい:2006/10/22(日) 19:30:29 ID:w4yep01w
>185
思いっきり遅レスだが、こんな店もある
http://www.equilibriummusic.com/home.php3
204名無しがここにいてほしい:2006/10/25(水) 19:28:51 ID:xURh/v/b
>>203
英語でおkなのか、便利だね。
でもDargaard扱ってないな。
205名無しがここにいてほしい:2006/10/31(火) 23:03:12 ID:/dLYecw1
DVKEの新譜もうすぐだね

206名無しがここにいてほしい:2006/11/02(木) 01:18:20 ID:mi+Gn/S5
ここの住人からみた
カールマイヤーの評価はどんな感じ?俺は好きなんだけど。
あれはゴスにあたるんだろうか?
207名無しがここにいてほしい:2006/11/21(火) 01:57:35 ID:GTHptvZy
DVKEの新譜聴いた人いる?
208名無しがここにいてほしい:2006/11/23(木) 18:48:02 ID:yIpS/QVT
HR/HM板の住民さんの勧めでここで質問したいんですが
ELENDのLES TENEBRES DU DEHORSがどうしても欲しいんです。
密林では在庫切れでディスクユニオンはお取り寄せになってたので
注文したのですがどうやらダメなようです。
どうすれば買えるのでしょうか・・・?
209名無しがここにいてほしい:2006/11/23(木) 23:28:30 ID:3yomQ8l4
残念ながら、日本ではゴシック系やダークウェイヴ系は有名どころ以外は、入手は困難。
海外の通販サイトを利用できる人ならいろいろ手だてもあるのだろうが...。
210名無しがここにいてほしい:2006/11/23(木) 23:33:43 ID:ju3UIf0f
>>208
英語できるなら、海外のサイトで入手できるよ。
UMBERSUNはそれでも入手困難だけどね。
ELENDの初期三部作、再発きぼん!
211名無しがここにいてほしい:2006/11/24(金) 10:52:05 ID:0jIq7nY/
>>208
diskheavenにありそうです。
西新宿が遠い場合は、通販でどうぞ。
212名無しがここにいてほしい:2006/11/29(水) 22:44:35 ID:dBCvtJH3
なんとなくageって見たり、
213名無しがここにいてほしい:2006/11/30(木) 00:58:55 ID:66e58BSH
ELEND の LES TENEBRES と UMBERSUN
音だけなら eMule でダウンロードできるけど・・・
214名無しがここにいてほしい:2006/12/01(金) 01:13:20 ID:8J7bsU/T
>208
Les Tenebres Du Dehors:Version 2001は英国や米国の密林にあるな。
UMBERSUNはポーランドのショップhttp://www.fan.pl/を見ると
2006/12/15再発になっているようだが・・・
215名無しがここにいてほしい:2006/12/02(土) 16:34:20 ID:R1n8oiQZ
DVKEの新譜聴いた。音は分厚くなったけど、相変わらずつまんねーなw
216名無しがここにいてほしい:2006/12/09(土) 00:08:51 ID:NvwczXiy
質問なんだけど、Weeping Nights=闇の教えで良いの?
あと持っている人は満足できてる?
217名無しがここにいてほしい:2006/12/09(土) 07:24:59 ID:n/lAYm31
>>216
"Lecons de Tenebres"の邦題が「闇の教え」
"Weeping Nights"の邦題は「ウィーピング・ナイト」
(俺は満足できたが)満足できるかどうかは人それぞれ。
218名無しがここにいてほしい:2006/12/10(日) 04:46:25 ID:sulG3ARK
>>217
エロイ人ありがとう!!
219名無しがここにいてほしい:2006/12/12(火) 06:14:05 ID:6eJed5Fn
ここの住人でZmei Gorinich知ってる人いる?
220名無しがここにいてほしい:2006/12/12(火) 21:30:19 ID:J2m9UA0c
Lacrimosaってボーカル変えれば完璧だと思う。
Dol'ammad(エレクトロニカ・メタルの)のボーカルの人たちに
やってもらいたい。
221名無しがここにいてほしい:2006/12/13(水) 00:43:38 ID:uaVgTy67
>>220
いや俺はアレじゃなきゃ嫌なぐらいだけど。ティロさまの裏返るキモい声がたまらん。
Dol'ammadみたいなコーラス隊じゃ大仰過ぎる。

ていうか、激しくスレ違い?オフィに年末とか書いてあったELENDの新譜はどうなっとるんだ?歌詞以外何にも情報がない!
222名無しがここにいてほしい:2006/12/26(火) 17:46:47 ID:u6k9oIw5
今年も不作だったけど来年に期待だな!
このスレ始まって以来、新譜出てないよね。
223名無しがここにいてほしい:2007/01/17(水) 00:38:09 ID:HZy6kjM0
Dargaardの1st最高じゃん。
後半の流れはマジで美しすぎる。
224名無しがここにいてほしい:2007/01/27(土) 11:08:44 ID:wGZgpd+w
この手の音楽最近興味持ったんだけど、arcana elend dargaard dark sancutuary
の中で最初に聴くならどれがお勧めだろうか…
試聴したらほんと全部良くてかなり迷ってる…
225名無しがここにいてほしい:2007/01/27(土) 13:19:49 ID:xD3PtUxT
>>224
おお。新参とは珍しい。

暗黒っぷりというか、暗さが arcana > dargaard > dark sanctuaryって感じ。
俺はARCANAが好きけど、どれもクオリティ高いよ。
ELENDは荘厳と言うか怖いの聴きたい場合によろしいんじゃないかと。ただ初期のはデスというか叫び声が生理的につらい場合もある。
個人的にELENDはダークウェーブじゃ一番好きなバンド。

俺はARCANA薦めとく。ただ、最新作のLe Serpent Rougeはかなり作風違うから注意。俺は好きだけど、回避推奨。
ついでに最近下がりすぎなので、age
226名無しがここにいてほしい:2007/01/27(土) 14:03:49 ID:j9G48ZJE
>>225
ああsageてしまってスマソ…
レス感謝(`・ω・´)
ブラックメタルとかからこっち系に興味持ったので叫び声とかは全然大丈夫
やっぱりARCANAかなぁ
1stか3rdら辺を聴いてみようと思うんだけど…いずれは全部聴きたいな
Dagaardとか初めて聴いたときほんと感動というか込み上げてくるものがあったよ
貴重な意見dクス
227名無しがここにいてほしい:2007/01/27(土) 15:18:20 ID:OOWl3L4/
>>224
どれも良いと思うが、どれも入手は楽ではない。
ネットショップを利用すれば、何作かは入手できるが、入手できない作品もあり、
「ああ、あの作品の前作も聴いてみたいのにぃ...」といったもどかしさにもだえる覚悟は
しておいた方が良い。
228名無しがここにいてほしい:2007/01/27(土) 20:12:34 ID:LufquUZj
個人的な意見だが、dark sanctuaryとarcanaは
同じフレーズが延々と繰り返されるパートが多いので
退屈になる事があるよ。

だからdarrgardを強くお薦めする。4thアルバムが聴きやすくて良いよ。
俺はDargaardからゴシックをかじったんだが
このバンド程、純粋なゴシックを味わえるバンドは
そうそう無いって感じだね。

229名無しがここにいてほしい:2007/01/27(土) 20:17:23 ID:5BHusQ8K
>>226
Gothicaもオススメだよ。
230名無しがここにいてほしい:2007/01/27(土) 21:37:52 ID:j9G48ZJE
>>227
やっぱりこういう系はあまり流通してないか…
とりあえず売ってるやつから手を出してみるよ
>>228
たしかにArcanaは少しとっつきづらい感じもするなぁ…
ちょっと聴いた感じだとDargaardは溢れるような悲壮感が凄く心地良かった
>>229
それはまだ聴いたことない
今度調べてみる

みんな丁寧にどうもありがとう
しかしほんとにいいのありすぎで迷うねこのジャンルw
231名無しがここにいてほしい:2007/01/28(日) 00:40:10 ID:cRjLYY4n
まー究極は、OPHELIA'S DREAMのセカンドミニアルバムなんだが、
入手困難なんだよな。かく言う俺も、ネットで落とした3曲しか持って
ないけど。Elendの初期作品と共に再発きぼん!
232名無しがここにいてほしい:2007/01/29(月) 17:23:43 ID:U2GSclTw
Dargaard 4th以外ならどれがいいかな?
233名無しがここにいてほしい:2007/01/29(月) 21:06:23 ID:Slp4jUgb
>>232
Elend
234名無しがここにいてほしい:2007/01/30(火) 00:28:40 ID:H8vzUdyB
>>231
OPHELIA'S DREAMはいいよね。アルバムは究極とまでは思わない(もちろん素晴らしい)けど、オフィシャルにあるアルバムのメドレーは究極に近いと思う。
商品到着まであのメドレーだけエンドレスリピートしてた。と言うわけで一応 つhttp://www.opheliasdream.de/
e-Bayなんかだと結構落ちてるよね。
235名無しがここにいてほしい:2007/01/30(火) 06:40:43 ID:/fi5aqIQ
>>233
分かりにくくてすまない
Dargaardのアルバムでこのスレの住人的には4th以外だとどれが好み?ってききたかった
236名無しがここにいてほしい:2007/01/30(火) 07:44:59 ID:ze81Ot8t
>>235
とにかく美しい旋律を楽しみたければ、1st
フルオーケストラを凌ぐシンフォを楽しみたければ、2nd
両方の要素を中途半端に楽しみたければ、3rd

まーどれもハズレはないから。
237名無しがここにいてほしい:2007/01/30(火) 17:35:05 ID:/fi5aqIQ
>>236
レスサンクス
分かりやすい解説で助かる
参考にさせてもらうよ
238名無しがここにいてほしい:2007/02/03(土) 22:08:29 ID:Ivwqd+pP
ELENDオフィシャル更新遂にキタワァ━━━━━━(n‘∀‘)η━━━━━━ !!!!!
発売日4月23日に決定!テンション上がってまいりました!
239名無しがここにいてほしい:2007/02/04(日) 23:34:20 ID:b7UiWC0q
>>236
2nd買った。
うまく言えないけど、聴かないと感想が書けない。
240名無しがここにいてほしい:2007/02/05(月) 17:02:28 ID:qQFTdpWU
>>239
どうだった?俺も2nd買おうかと思ってたんだけど
ほんとはアルカナ1stか3rdが欲しかったけどどこにも無い…(´・ω・`)
241名無しがここにいてほしい:2007/02/05(月) 21:03:57 ID:PiX60YJ+
>>240
2300円だったので、まぁ普通の値段かな?
242239:2007/02/06(火) 22:11:47 ID:3PmHY6v5
>>240
もう、シんフォニックだったよ。
まぁまァ満足した。
243名無しがここにいてほしい:2007/02/06(火) 22:16:09 ID:TNjRlYsd
2ndの8曲目はすごすぎだな。
デス声がこんなに似合うシンフォも珍しいなw
244名無しがここにいてほしい:2007/03/01(木) 23:18:16 ID:VUPIeIiM
ELEND新譜期待保守
245名無しがここにいてほしい:2007/03/02(金) 23:03:26 ID:Ht0R35St
246名無しがここにいてほしい:2007/03/02(金) 23:13:53 ID:LvZkzCWO
>>245
RAJNAっていつの間にかこんなにポップになったのか。。。
デビュー時のあの前衛性はもう皆無だな。。。
247名無しがここにいてほしい:2007/03/02(金) 23:18:12 ID:Ht0R35St
248名無しがここにいてほしい:2007/03/12(月) 17:25:35 ID:tXzyiRk/
ttp://www.myspace.com/elendofficialpage

遂にキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!
極悪非道すぎwwwwwwwwwwww
249名無しがここにいてほしい:2007/03/17(土) 14:32:32 ID:3Aq8SbY9
ELEND音源公開に興奮してきてみたら既にカキコミが。
上から2曲目怖いなんてもんじゃねえぞw
マジこれは俺的最高傑作の前作超えるかもしれん。

期待age
250名無しがここにいてほしい:2007/03/21(水) 21:29:29 ID:CrKQk8Gi
Elendヤバイね。
鳥肌立ったよ。
前作しかもってないんだけど、これは買うわ。
就寝前に聴くのにちょうどいいw
251名無しがここにいてほしい:2007/03/22(木) 18:08:09 ID:O+dYwaxK
予約した。スクリーム+アンサンブルで傑作の予感。。。
252名無しがここにいてほしい:2007/04/08(日) 22:56:44 ID:IijiK1vp
ALI project聞いてみた。
ちょっと前のTheatre of TragedieとWithin Temptationを足して
Malice Mizelを割ったような感じだった。
253名無しがここにいてほしい:2007/04/12(木) 00:49:35 ID:gUewxL24
elendの新譜凄そう!
そういえばataraxiaのParis Spleenてどうなの?
254名無しがここにいてほしい:2007/04/24(火) 19:43:31 ID:8B16vbrp
elendの新譜延期かよw
255名無しがここにいてほしい:2007/04/27(金) 00:01:17 ID:jCKb815M
でもフランスでは予定通りみたい
256名無しがここにいてほしい:2007/04/27(金) 14:30:26 ID:WwRrGz1s
フランス優遇対策
257名無しがここにいてほしい:2007/04/27(金) 19:32:50 ID:VjaUXeou
新譜聴いたやついる?
おれは五月半ばまで聴けないな。
258名無しがここにいてほしい:2007/04/30(月) 06:39:14 ID:zmq2KUHN
有色人種国家排除対策
259名無しがここにいてほしい:2007/04/30(月) 08:04:00 ID:7aYevcj1
有色人種...白、黒、黄
260名無しがここにいてほしい:2007/05/02(水) 05:55:56 ID:KtP3S1wm
261名無しがここにいてほしい:2007/05/03(木) 19:47:59 ID:YwYxtnXT
この手ので最近出た奴教えて
262名無しがここにいてほしい:2007/05/03(木) 23:33:08 ID:gvyBZsIB
Die Verbannten Kinder Evasが去年出した。ちなみに女性ヴォーカルはまだ19歳らしい。
263名無しがここにいてほしい:2007/05/03(木) 23:58:01 ID:HPH7EXc4
DVKEは劣化版Dargaardって感じでいまいちだな。
264名無しがここにいてほしい:2007/05/04(金) 00:18:12 ID:/zMct9zb
無難にdark sanctuaryは?
265名無しがここにいてほしい:2007/05/04(金) 10:09:07 ID:4dCSGuWh
Dargaard買ってみたけどいいね
女性ボーカルにうっとり…
266名無しがここにいてほしい:2007/05/04(金) 23:28:23 ID:4dCSGuWh
Elendってどの作品がここの人達は好き?
2ndが売ってたから買ってみようかと思ってるだけど…
267名無しがここにいてほしい:2007/05/04(金) 23:35:54 ID:RzpU40SB
闇の教え(weeping night)
268名無しがここにいてほしい:2007/05/05(土) 00:13:21 ID:KW5xiSNi
the umbersun
sopor aeternusやataraxiaの新譜は?
269名無しがここにいてほしい:2007/05/05(土) 01:35:07 ID:QuLijIjf
この辺の音楽なら緑川さんのサイトの「非メタル系 ゴシック」が
参考になるだろう。Elendの新譜はもう少しで聴けそうだ。  
270名無しがここにいてほしい:2007/05/05(土) 10:00:11 ID:MnhG2Snr
>>268
ataraxiaの新譜は、かなり以前からHMVに予約しているが、発売日延期等あって未だに入手できない、
HMVのサイトでは、一応発売済みだが未入荷ということになっているが、amazonのサイトを
見るとまだ未発売の模様。
271名無しがここにいてほしい:2007/05/05(土) 10:33:16 ID:VSl6Q3OP
このスレ的にはAS666ってどうでしょうか?
ttp://www.musicterm.jp/scripts/shop_cd_syousai01.asp?scc=020166
272名無しがここにいてほしい:2007/05/10(木) 19:15:01 ID:obNCPhwa
ELENDが遂にきたよ!意外と早く入手できた。
俺として残念ながら…ちょっとヌルいかも

もっと…そうだな、夏の熱波もこれさえあれば涼しく過ごせます!ぐらいにして欲しかった
それとも俺がもう慣れてしまったのかなあ…
273名無しがここにいてほしい:2007/05/12(土) 13:52:04 ID:LzmlfItV
おれもElendの新譜ゲット!
確かに熱帯夜も涼しく過ごせるなw
普通に傑作じゃないか?
274名無しがここにいてほしい:2007/05/17(木) 16:08:59 ID:VfDlF9oL
2曲目のショッカーみたいな声にわろたwww


275名無しがここにいてほしい:2007/05/31(木) 22:06:12 ID:YBykKg80
Arcanaってどのアルバムから入るのがオススメ?
276名無しがここにいてほしい:2007/05/31(木) 22:13:22 ID:G2jYd9cd
>>275
Dark Age Of Reason
277名無しがここにいてほしい:2007/06/01(金) 18:43:23 ID:LcM/DP2f
>>275
最新作を最初に聴くのはやめとけ、ぐらい?

ELENDの新譜やっぱりいいねー。もう少し他の人の感想がほしいところだけど…
スレタイにもなってるのに新譜が出てもこの過疎っぷりはあまりにも寂しいw
278名無しがここにいてほしい:2007/06/01(金) 22:24:26 ID:WC343LHs
>277
新譜買ったけど。
昔の方がやかましくてスリリングだったと思う。
今回のは完成度は高いけど、おとなしめ?
デキはいいけど昔の方が好きかなあ。
279名無しがここにいてほしい:2007/06/02(土) 05:13:43 ID:zHsnAzO0
ELENDの新譜、まともな曲が2曲くらいしかないw
アルバムの完成度は高いが、洗練されすぎで何かが足りない。
Dargaardの新譜はいつできるんだか。週末しか作業できないっ
て言ってたしなーw 平日はまじめに働いてるんだろうなw
オーストリア政府、援助してやれよ。
280名無しがここにいてほしい:2007/06/04(月) 10:00:38 ID:0M98N12U
>>276>>277
そうか、分かったよ
ありがとう
しかし国内Arcana売ってないな…
281名無しがここにいてほしい:2007/06/08(金) 20:56:39 ID:B/a9lJtI
ELENDは次あたりでそろそろ更なる方向転換してほしい。
ここ2作はすごく好きだけど、もう同じ方向性のアルバムはいらないかな。

デジタルの要素を入れてみるとか…個性を無くさない形でなんとか新しい表現方法を。
282名無しがここにいてほしい:2007/06/08(金) 21:05:56 ID:bkL4lCrq
むしろ、メタルを採り入れてみたらどうだろ?
283名無しがここにいてほしい:2007/06/24(日) 21:04:30 ID:IpA7/dEQ
Arcanaの新譜っていつ出るんだ?
Ophelia's Dreamと一緒のレーベルに移籍したんだよね。
284名無しがここにいてほしい:2007/07/01(日) 17:29:47 ID:mBs8ZUCt
なんとなくageてみる
285名無しがここにいてほしい:2007/07/17(火) 21:54:55 ID:erXyKDk+
Arcanaの新譜はアルカナ!?
286名無しがここにいてほしい:2007/07/18(水) 21:08:15 ID:gx2ZwKRx
>>285
'`,、('∀`)'`,、


最近はLes Secrets de Morpheeの2ndが個人的ヒット。
Ophelia's Dreamなどが好きな人にプッシュできる
287名無しがここにいてほしい:2007/07/21(土) 09:05:45 ID:jpG0xdJA
この手の音楽好きな友人が周囲に2人いるっていうのは珍しいのかな
クラシック好きの女性とかにDargaard聴かせてみたけど反応いまいちだったしなぁ

そういえば、アメリカのAutumn tearsはこのスレの範疇ではないのかな?
288名無しがここにいてほしい:2007/07/21(土) 17:03:35 ID:E7KGqTWS
まあ、dargaardは所詮雰囲気ものだからな。
クラシック好きには、最近のElendとかユニベル・ゼロ
みたいなチェンバー・ロックの方が反応いいと思うよ。
289名無しがここにいてほしい:2007/07/31(火) 10:48:23 ID:CKK7D7jd
twelfth of neverっていいね
290名無しがここにいてほしい:2007/07/31(火) 23:02:18 ID:z83yX9V1
ttp://www.dailymotion.com/relevance/search/dargaard/video/x1ijv7_dargaard-elfen-lied_music

ちょwwwすくいようのないアニメだなwww
291名無しがここにいてほしい:2007/08/07(火) 23:10:00 ID:qQhMVRG2
【ダーク】COLD MEAT INDUSTRY【アンビエント】
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/nika/1186485403/
292名無しがここにいてほしい:2007/08/25(土) 22:12:07 ID:IEGflQpK
ELENDの新譜のアマゾンでのレビュー、的確すぎて逆に何かわろた
293名無しがここにいてほしい:2007/08/30(木) 00:28:20 ID:PNRe84Ig
そろそろオフ会でもやらないか…?
294名無しがここにいてほしい:2007/09/03(月) 11:11:12 ID:b4arldwH
ここの常連って5、6人だろw
しかし、ネタないな。
295名無しがここにいてほしい:2007/09/03(月) 20:42:15 ID:2EiSzung
2
296名無しがここにいてほしい:2007/09/03(月) 20:54:40 ID:SCmZM7x5
297名無しがここにいてほしい:2007/09/03(月) 22:22:35 ID:CcUP49ft
4。ARCANAの次の路線が気になってしょうがない。
298名無しがここにいてほしい:2007/09/08(土) 07:43:08 ID:m4l3Qk+J
5
マンネリ化を離れるのはいいけどなんか遠いとこ行かれそう
299名無しがここにいてほしい:2007/09/09(日) 15:34:27 ID:VZzCnE1s
Dargaardの新譜まだ?
アルバムごとに大作志向が強まっ
ているから期待してるだけど。
300名無しがここにいてほしい:2007/09/21(金) 20:46:37 ID:nyQsiekR
Dargaard、新譜製作中。いま4曲できたそうだ。
来年後半あたりに出るかな。
301名無しがここにいてほしい:2007/10/25(木) 16:00:13 ID:7Kf1yFOk
Sally Dohertyの新譜げと!
もはやこの手の音楽からは遠ざかってしまったけど。。。

302名無しがここにいてほしい:2007/10/28(日) 23:05:12 ID:wUSO05/z
Gothica解散してたのか・・・
303名無しがここにいてほしい:2007/10/30(火) 00:20:46 ID:h/KujdLV
トラッドっぽいのやってるんだっけ?
304名無しがここにいてほしい:2007/10/30(火) 06:06:57 ID:ial6RDq1
この手のバンドはライブ活動しないから活動状況がつかめない
日頃はバイトで生計立ててるんだろうな。
305名無しがここにいてほしい:2007/11/06(火) 00:09:14 ID:L19oloeN
エレンドとダガードと地獄少女がヘビーローテーションする俺の120分テープ
306名無しがここにいてほしい:2007/11/06(火) 00:12:06 ID:tHpQjRTA
ザビエルレコード専用スレってのは需要無いんだろうか。
307名無しがここにいてほしい:2007/11/06(火) 00:46:16 ID:ePktPi+g
>>306
はじめてサイトみたけどかなりつぼったw
やっぱelendは別格扱いだな。
308306:2007/11/07(水) 22:29:52 ID:8tCzIeAk
いいサイトだよね。
このスレだったらみんな使ってるかと思いきや反応が無いなw
309名無しがここにいてほしい:2007/11/08(木) 03:24:19 ID:6D5txmTs
dargaardのボーナストラックITUNESストア配信してるな。
150円の価値ないだろうけどw
あのアルバムは1曲目と8曲目で十分だろ
310名無しがここにいてほしい:2007/11/10(土) 23:17:32 ID:xc+awPRS
ザビエルは値段が高いの難だけど
試聴だけでも楽しめるよね
311名無しがここにいてほしい:2007/11/28(水) 20:07:42 ID:Ee7VGHM4
Elendって3部作以外ならどれがいい?
国内で3部作売ってるとこないみたいで…廃盤なのかな?
312名無しがここにいてほしい:2007/11/29(木) 02:21:10 ID:20/IkP13
>>311
やっぱ最新作だろ。三部作って初期の三枚のことだよね。
ちなみに今回のも別の三部作の最終作なんだが。最新
作は今年のシンフォ系では、ずば抜けて傑作だったな。
313名無しがここにいてほしい:2007/11/29(木) 17:25:26 ID:R85JoouH
>>312
ああ最近のも三部作なのね…
じゃあ最新作買ってみようかな
レスありがとう
314名無しがここにいてほしい:2007/12/28(金) 17:28:28 ID:FmY83kTR
arcana、2月に新譜発売かー。

315名無しがここにいてほしい:2008/01/14(月) 12:57:17 ID:SIlG1LT9
ジャケはInner Pule Sunっぽいけど音もああいう路線に戻るかな?
316名無しがここにいてほしい:2008/01/16(水) 02:55:29 ID:fJhFUQMw
ttp://profile.myspace.com/index.cfm?fuseaction=user.viewprofile&friendid=30507708
MYSPACEに2曲来てるね。正直、この2曲は微妙かな…。

しかしジャケットが強烈に好きだ。
317名無しがここにいてほしい:2008/01/16(水) 04:19:03 ID:pMhluYJW
>>316
なんかそこら辺のアンビエントとかわらねーな。
もう初期の路線に戻ることはないのか?
318名無しがここにいてほしい:2008/01/19(土) 14:51:02 ID:wH8E5LT8
319名無しがここにいてほしい:2008/01/22(火) 18:23:59 ID:f0G9JEbI
320名無しがここにいてほしい:2008/01/22(火) 19:27:52 ID:5LUhYC1w
>>319
http://www.darksymphonies.com/

すげーマニアックなレーベルだなw
ataraxiaとautumn tearsしか知らなかったよ。
しかしどれもなんか中途半端だなw
autumn tearsの新譜よさげだな。
321名無しがここにいてほしい:2008/02/01(金) 00:30:45 ID:gRulGe5U
これ系のCDを店頭で扱っているところってありますか。
322名無しがここにいてほしい:2008/02/01(金) 03:05:16 ID:9we9gy6E
>>321
この辺はメタル扱いだから、メタルが充実してるところならあるんじゃないか。
首都圏じゃないからよくわからないけど。国内通販ならザビエルだろ。英語
できれば、この手の通販サイトはいっぱいある。
323名無しがここにいてほしい:2008/02/08(金) 19:34:06 ID:eusnLR5j
324名無しがここにいてほしい:2008/02/13(水) 14:06:10 ID:fgIhTdNS
dargaardの3rdアルバム最強じゃね?
70年代のEnidとRenaissance足して2で割った感じで。
新譜楽しみだな。
325名無しがここにいてほしい:2008/02/20(水) 05:08:35 ID:4VrIdjVD
ttp://www.myspace.com/chaostarofficial

これカオスターの新譜?
これじゃもう普通のクラシックじゃんw
326名無しがここにいてほしい:2008/02/28(木) 08:50:48 ID:3qc3OTvu
Arcana新譜どう?
327名無しがここにいてほしい:2008/02/28(木) 22:00:43 ID:+S/4VYGC
アルカナの新作、個人的には超好みなのだが。
ここらで視聴可。
(っていうかタダにしては贅沢なファイルがキャッシュ上に転がり込んできます。)
http://www.kogaionon.com/romana/arhive_romana/arhive_recenzii_romana/arhive_kogaionon_recenzii_romana_Arcana-Raspail.html
http://www.kogaionon.com/
http://www.kogaionon.com/romana/arhive_romana/arhive_concerte/arhive_kogaionon_concerte_Arcana_Brasov_Aprilie_2008.html
http://www.donisart.ro/
328名無しがここにいてほしい:2008/02/28(木) 23:52:25 ID:+S/4VYGC
フラッシュファイル(flv)から音声分離などができるフリーソフト↓
http://www.forest.impress.co.jp/lib/pic/video/flash/hugflash.html
329名無しがここにいてほしい:2008/03/11(火) 01:43:19 ID:JOptuVK6
ArcanaのRaspail、アマゾンでも販売しないんだな…
日本では酷評か?Raspail聞いた人の感想キボン。(´・ω・`)
330名無しがここにいてほしい:2008/03/12(水) 04:50:29 ID:eiiISaiT
上でも良かったって言ってるし、ザビエルレコードの店長も期待以上との評価、THAとかでも必聴盤になってた
331名無しがここにいてほしい:2008/03/14(金) 00:11:14 ID:ZfUsDtu/
ID:+S/4VYGC = ID:JOptuVK6 = この書き込み → 同一人物
知ってるよ。それ店舗だし、(大手のタワーレコード、HMVでも販売してないし)
それ以外の個人的な反響が全然見えん。
はっきり言って日本で一人で喜んでる気分だ。(泣)
332名無しがここにいてほしい:2008/03/15(土) 18:46:29 ID:WlrEYn/p
「Umbersun」10周年を記念に再発かー。
この一曲目は本当に最凶だな。
333名無しがここにいてほしい:2008/03/27(木) 00:06:28 ID:99gm1kwQ
Chaostarの新譜ってどうなんでしょうか?
334331:2008/03/30(日) 23:25:46 ID:VgtCL9Rb
ArcanaのRaspail、ようやく尼で予約可か…
335名無しがここにいてほしい:2008/04/02(水) 22:48:50 ID:Ik3Big6b
Arcana新譜聴いたけど自分も結構好き
最近のと初期の頃との中間的な印象だ
336名無しがここにいてほしい:2008/04/04(金) 07:20:32 ID:XEmmwl7Z
おれまだ聴いてないけど、ChaostarとArcanaの新譜、ザビエルで好評なようですな。
337名無しがここにいてほしい:2008/05/09(金) 19:39:55 ID:0mVzx1lB
Arcana新譜ようやく聴けた。。。
popol vuh化してるなw
ジャケットとインナーは素晴らしいけどw
338名無しがここにいてほしい:2008/05/10(土) 02:23:06 ID:NNWRgdMh
Other Dayってここ向けじゃないの?
前作の「KARMAPOLIS」は素晴らしかった。
339名無しがここにいてほしい:2008/05/19(月) 22:38:20 ID:TiwJaF0S
Projektで直接買い物したいんだけど、
「海外の客はクレカの前後面と運転免許証のJPG画像送れ」って、ちょっと恐いんだけど、
やった人いる?
340名無しがここにいてほしい:2008/05/25(日) 16:35:25 ID:LqN0tWB5
ttp://www.myspace.com/aythis

かなりいいな。
341名無しがここにいてほしい:2008/06/02(月) 20:10:36 ID:t/a28ggq
Dead Can Danceのデジタルリマスター出たな。SACD互換機持ってないけど。
これから買おうと思う人はボックスセットの存在を忘れずに。
342名無しがここにいてほしい:2008/06/16(月) 19:24:47 ID:KFB2XF2m
Umbersunの再発買った人いる?
当時未収録だったイントロが加わったらしいけど。
たしかにいきなり大音量で始まるのはおかしいと思ってたからな。
343名無しがここにいてほしい:2008/06/25(水) 04:35:07 ID:+Yb42qGu
elend、巨大になりすぎたバンドの運営難から活動停止ってまじかよw
344名無しがここにいてほしい:2008/07/05(土) 13:37:01 ID:kO6xVnJH
なんだそれ…
345名無しがここにいてほしい:2008/08/06(水) 19:01:29 ID:qU1DlYFF
dargaard、そろそろ新譜情報とかあってもいいはずだが・・・・
346名無しがここにいてほしい:2008/08/18(月) 22:55:31 ID:ryzbWvek
A World In Their Screamsの5:14ぐらいで「ふぅ…もっこぉ〜りチンコ」って声が聞こえない?
347名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 01:32:21 ID:EnVKNf9S
Ophelia's dreamの1stまた買い逃してしまった・・・
348名無しがここにいてほしい:2008/09/23(火) 00:11:30 ID:CszMnv98
Ophelia's dreamって活動停止状態?

以前の所属レーベルのサイトからも消されるし。。。。
349名無しがここにいてほしい:2008/10/08(水) 17:58:18 ID:X65T6Pqp
Dargaardの新譜まだまだ先になりそうだ。 Tharen、いろいろ忙しいんだなw
350名無しがここにいてほしい:2008/11/14(金) 01:51:56 ID:vMRLkUmZ
メタル畑の者なんですがELENDは一枚聴くとしたら4THでいいんでしょうか?
351名無しがここにいてほしい:2008/11/15(土) 15:19:04 ID:80JjQ6zZ
3rdがいいと思う
352名無しがここにいてほしい:2008/11/15(土) 16:19:24 ID:HVpZSSpA
3rdって2ndの取り直しみたいな奴ですか?
353名無しがここにいてほしい:2008/11/15(土) 17:48:56 ID:J0fFjkkB
アルバム名でかけw
4THってUMBERSUNのことだろ。
UMBERSUNか最新作でいいじゃないか。
354名無しがここにいてほしい:2008/11/16(日) 02:03:21 ID:mW2qc/TA
>>353すまんw
じゃUMBERSUNって奴買ってみます。ありがとう
355名無しがここにいてほしい:2008/12/12(金) 19:37:30 ID:DXVxGqwX
356名無しがここにいてほしい:2008/12/28(日) 22:43:34 ID:zhpJfKeu
>>346
W
357名無しがここにいてほしい:2009/01/04(日) 01:23:47 ID:Bu8mPM4o
>>321
都会
358名無しがここにいてほしい:2009/01/29(木) 15:35:03 ID:hiOuPnZf
dargaardいつになったら新譜出るんだ。。。
このスレ始まってからまだ音沙汰なしかよ。。
359名無しがここにいてほしい:2009/04/05(日) 17:51:18 ID:DAJltL6Z
sage
360名無しがここにいてほしい:2009/05/24(日) 12:14:22 ID:bAxS0Rho
dargaard
361名無しがここにいてほしい:2009/07/04(土) 19:54:09 ID:43zpHlEL
361(36位)GET
362名無しがここにいてほしい:2009/07/20(月) 11:33:36 ID:oODyWuKL
ほしゅ
363名無しがここにいてほしい:2009/08/03(月) 05:28:25 ID:g3rjNDZK
Roger Subiranaもこの分野?
新作は「Dark Symphony」ってまんまのタイトルだし。
364名無しがここにいてほしい:2009/12/07(月) 21:01:42 ID:skvZFRBk
ttp://www.youtube.com/watch?v=r1Cuxp4J2OA

世界観がElendの最新作と近いなw
365名無しがここにいてほしい:2009/12/08(火) 01:54:24 ID:YTWR1FCT
Elendの「Eden」(2nd 4曲目)の3分10秒あたりで、思いっきり
「キタ━━━━(゚∀゚)━━━━━!!」って叫んでるよねw
366名無しがここにいてほしい:2009/12/29(火) 23:46:56 ID:S4Pn+dVZ
冷肉工場のスレ落ちてしまったか…
367名無しがここにいてほしい:2010/02/08(月) 17:40:40 ID:Xi8IxLfa
リサ・ジェラルド、大河ドラマの主題歌担当か。。。。
紅白も見えてきたなw
368名無しがここにいてほしい:2010/03/08(月) 01:36:04 ID:iBeZ7vU9
arcana、CDボックス発売予定w
369名無しがここにいてほしい:2010/06/20(日) 02:46:36 ID:sB6lehkO
dargaardホムペ消滅w
軽くショックw
フォーラムはまだ生きてるがw
370名無しがここにいてほしい:2010/08/18(水) 07:22:32 ID:ePXpOT/Y
夏に聞く音じゃない
371名無しがここにいてほしい:2010/09/17(金) 16:37:05 ID:iiPvfm3z
保守
372名無しがここにいてほしい:2010/11/29(月) 01:45:15 ID:hDAaSq0V
寒い今の季節に聴く音楽だな保守
373名無しがここにいてほしい:2010/12/29(水) 19:09:41 ID:kzO/QkTc
いつの間にかDargaardの1st廃盤になってるのね・・・
374名無しがここにいてほしい:2011/04/30(土) 09:13:02.06 ID:R2PazII4
両方とも自然消滅したのか・・・
375 【21.8m】 電脳プリオン ◆GDSZsj1GHk :2012/03/10(土) 18:38:52.77 ID:hapXlqRK BE:638517997-PLT(12078)
両方知らない
376名無しがここにいてほしい:2012/03/18(日) 06:57:09.27 ID:x0hpZ6cA
          ,. ':::;‐ァ、,へ、ヽ、`゙''ー-、
         /::;:::'〃:::i:::::::i::::;::'iト‐--、\
        ,.:'::./::://i::::|::;:::::l::::i:::::゙'!;:::::.:ヽ、丶
      /::::;:':/:../:i|::|:::|:::i::::::|:::l:::::;..l「`ヽ、_ヽ`、
   _,r‐ァ';::/::/::〃:.li.;.|.:.ト、l......|...|....i...|ト、___,.-‐-トr;'二 ̄l
 <´  !イ::l::.i::l::|l::::|lハ:l..ト、:::ヽ|l、l;::..|l:.|ト-く  ,.‐-「ヽ、__ン'  
  >、,イ|!|::.i::|´「||ヽ!| ヾ!| ヽ´「ヽ!ト、|l::|ト-‐`ーァ7 |:ヽ!:ヽ  
 ,':〃/  ト、ト|イテト、` ` ,ィz|=ュk_,ヽ、lLニ、ニ7'! ト、i....i!
 |..lレ'____」ヽトi' {!;ク'     {!::;;゙ク》、ト;lて`Y´___,イ.l|...|...l|
 l:.l「:.{!リ|  ヽ} 'ー゙  ,    ゞ=ヌ`  リ )-'フ´  リll:::l:〃
 ゙!:||::!ト、!   '.   ヽ        ´イ‐'´   /イ:://
  ヾ、!lヾi.、  ヽ. 丶=一      /|⌒    //:://    
   ヾl/`ー'   \ ー    ,. '´   |   / 〃//    ageます・・・!
   〃ヾ;、     ヽ - ニ「     ヒー、´//i'|
  /   \__rァ':/ ̄´ /^!   ,   〉 `>く_ ヾ、
      ,..':.:l l::/   / /   /  /ー''´ /`;‐ュ、
      i':.:.::l l::l   ト、  /_,/     /::/ /:.:`ヽ、
     ,i:.i::::| l::l   l     /     /::/ /:::::/:.:....:.i
     ,':.::l::.:l ヾ::、 ヽ ヽ___/  ___/::/ /:::::/::::.:.....:.!
     ,':.:.::l:::.:`ヽヾ::ーr'´ rK二´;;;;;;;シ´ /:.:::::/::::::.:.:.:.:...:.|
   /:.:.::.:l:::.:.:.::::::ア´7___ト `ヽ____,,.-‐'´:.:::::::/:::::.:.:.:.:.:.:.:.::!
  ./:.:.:.::::l/....:./  /「:.:.::i | ヽヽ:.:.:.:.....:.:.::::::/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i
377名無しがここにいてほしい:2013/02/18(月) 03:06:49.69 ID:Wh5NqA1j
すごいな7年前のスレか
sopor aeternus で検索して見つけたおれが来ましたよ
elendは昔きいてたが、スレ違いのようだ。どこにいけばいいのか。
378名無しがここにいてほしい
本家のDCDの方が復活して来日までしたなw