推薦図書/必読書のためのスレッド#2

このエントリーをはてなブックマークに追加
718仕様書無しさん
>>712

Java分散オブジェクト入門―Java RMI、CORBA、IDL、Jini、JavaScript対応
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4765533220/249-7473945-9268357

がわかりやすかったです。
ページ数の割りに高い!と言われそうですが、入門はこれで大丈夫かと。


あと、オライリーから出てる、
Java分散コンピューティング
http://www.oreilly.co.jp/BOOK/javadc/

も、「あぁ、オライリーの本だな」と思わせる内容でした。

Java RMIパーフェクトガイド
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4875661916/249-7473945-9268357
は、名前の割にはあらそうですか、と肩透かしをくらいました。
原書のタイトルは、
単に Java RMI: Remote Method Invocation みたい。
http://www.amazon.com/exec/obidos/ASIN/0764580434/107-5038857-2830124

RMIはものすごい技術だと思いました。
あと、rmiregistryの起動については、
http://java-houso.etl.go.jp/ml/archive/j-h-b/021907.html#body