LISP

このエントリーをはてなブックマークに追加
129名無しさん@1周年
>128
>関数を定義するのも、IFもループも同じ構文で書けるじゃない。
>これゆうのが言語仕様をすっきりさせてるんでしょ?(他にもあるけど)
「同じ構文」って括弧でくくることか?関数の定義も制御構造も関数呼び出し
と同じように括弧で括ることに必然性はない。むりやりすべてを統一的に扱お
うとしてむしろ汚い。まあ見かけが同じになるということが綺麗だといえばそ
れまでだが。

>もう一度聞くけど他にどういう理由で綺麗なのさ?
意味が分からない。綺麗な言語といえる条件を聞きたいわけ?

>これで何が言いたいの?なんで汎用言語と前提するのさって言う意味で聞い
>たんだけどなぁ。
限られた領域では、例えばLispによるLispのための研究とか、Lispでないと
どうしてもだめな領域があるかも知れないし、そういう分野に関しては知らな
いから。