そういう問題じゃないんだよ、2chのリソースは、利用者の増加でどんどんきつくなってきている。
スレをたてるっていう事はdatをひとつ増やすって事だ。
つまり、よそのWeb掲示板でいう、板をひとつ作るのと同等だと思うよ。
単発スレのむやみな増殖を許せば、スレ作成時にも表示の際にもサーバーに負荷がそれなりにかかるし、
あふれかえったスレの中で有用なスレがどんどん下がって行く、それを探し出すのに、
大勢が何回もread.cgiを呼び出せばまたサーバーに負荷が掛かる。
CGIによるWEBのBBSシステムは基本的に無駄が多く、クライアント側で、
多少自主的に利用を制限しないと、どうにもならんと思う。
そういった意味で、わざわざローカルルールに明記してる板も多い。
>>8は事情わかっててそういう事書いてる?