●●FFを作るのに最も適した言語って??●●

このエントリーをはてなブックマークに追加
1作ってみたいなぁ・・・。
僕は今、マジでFFを作りたいと思って
プログラムをやっていますが
1番FFに向いている(作りやすい)
言語は何ですか??

やっぱりCですか??
ちなみにツクールじゃ嫌です。
ちゃんとしたFFを作りたいのです。
FF3とか4くらいのを考えています。
ジャバスクリプトで先行者とかエスパーが出てくるの
って在りますね・・・。
2仕様書無しさん:2001/08/10(金) 11:48
HSPだよ♪
3仕様書無しさん:2001/08/10(金) 11:49
>>1
30点ですね。もっと精進してください。
4仕様書無しさん:2001/08/10(金) 11:50
以上ジサクジエンでした
5コメント無しさん:2001/08/10(金) 11:51
>>1
すくえあの開発ツールもらってこい。
6仕様書無しさん:2001/08/10(金) 11:51
HSPでも作れんことはないだろう
7仕様書無しさん:2001/08/10(金) 11:52
以上ジサクジエンでした
8仕様書無しさん:2001/08/10(金) 11:54
>僕は今、マジでFFを作りたいと思って
>プログラムをやっていますが
なんの、ぷろぐらむをやってるのでちゅか?
ぼくは、いまぴゅうたでどらくえをちゅくっています。
9作ってみたいなぁ・・・。:2001/08/10(金) 11:57
>>8
Cとjava、ジャバスクリプトにVBです。
10:2001/08/10(金) 11:57
3とか4なら
なんでもいいんじゃねーの
11sage:2001/08/10(金) 11:58
パンパンパン(花火の音)
日本の夏 厨房の夏
128:2001/08/10(金) 11:58
ほんとでちゅか〜
ほんとならこんなくそすれたてんなヴォケ!!
13仕様書無しさん:2001/08/10(金) 11:59
以上ジサクジエンでした
14うーむ:2001/08/10(金) 12:00
>Cとjava、ジャバスクリプトにVBです。
ま、こういうスレたてるくらいだから>>1のレヴェルは(以下略)
15仕様書無しさん:2001/08/10(金) 12:02
>>1
言語は日本語と英語、
開発ツールとして「人材が豊富な大会社」を購入することが必要です。
16うーむ:2001/08/10(金) 12:03
5000億くらい?
17作ってみたいなぁ・・・。:2001/08/10(金) 12:04
>>8
日本語Gベーシックのあれですよね。
しかし、80年代っていろんなコンピュータが
発売されていたんですね!!

このくらいのパソコンとゲームってなんか
妖しい感じがして好きです・・。
18p:2001/08/10(金) 12:41
>>1
C++がいいんじゃないの
19作ってみたいなぁ・・・。:2001/08/10(金) 12:45
とりあえず、今、出ている候補は
HSPとC++ですかね・・。

C#ってどうなんですか??
20仕様書無しさん:2001/08/10(金) 12:48
子供を作って、子供に夢を親の託すのが最も簡単だと思われ(w
21:2001/08/10(金) 12:49
実際にやってみてきめたら?
22仕様書無しさん:2001/08/10(金) 12:50
この手の質問はよくあるが
手続き型がベースになってる言語の間には本質的な差なんてないと思うがどうか?
PrologとHaskellとLispとC++でどれが一番いいかとか言うなら違いは大きい。
しかしC++かObjectPascalかJavaかという比較では大差ないような。
まあライブラリの問題はあるがね。
23p:2001/08/10(金) 13:02
>>19
C# なんてつかえねえよ!!!
24仕様書無しさん:2001/08/10(金) 13:10
もうあるもの作らなくてもいいじゃん
25仕様書無しさん:2001/08/10(金) 13:20
FF=Fist Fuck
ハァハァ(;´Д`)
26仕様書無しさん:2001/08/10(金) 13:22
>>1
実際に書かれているんだから間違いない
27仕様書無しさん:2001/08/10(金) 13:25
>>26
ソース見たの?
28仕様書無しさん:2001/08/10(金) 13:28
シンボルをダンプしてみろ>>27
29仕様書無しさん:2001/08/10(金) 16:04
セガサターンはVB
30仕様書無しさん:2001/08/10(金) 17:28
>>26
FF3とかFF4って、Cなの?
ファミコンで・・・
マジで?
31お胸おっぱい:2001/08/10(金) 20:23
FFT なら C がいいんじゃないか?
32仕様書無しさん:2001/08/10(金) 20:40
ファミコンなんだから、ファミリーベーシックに決まってるだろ!!!!!
33仕様書無しさん:2001/08/10(金) 20:43
>>25
ワラタ。
エロページマニアだな、おぬし。
34仕様書無しさん:2001/08/10(金) 21:19
>>28
さすがにシンボルは削ってあるヨ
でも文字列から察するところCぽいね。
35 :2001/08/10(金) 21:22
ファイナルファンタジー??
36仕様書無しさん:2001/08/10(金) 21:29
>>31
ファイナルファンタジータクティクス?
37仕様書無しさん:2001/08/10(金) 22:24
VC++とopenGL
38作ってみたいなぁ・・・。:2001/08/10(金) 22:48
>>26-28
ソースって
FFのソースとか持っているんですか??
それとも、エミュレータ−のFFのROMイメージを
バイナリエディタでチェックしてるんですか???
39仕様書無しさん:2001/08/10(金) 23:00
FFTのソースならもってるけど。
40作ってみたいなぁ・・・。:2001/08/10(金) 23:08
おねがいします!!
FFTのソフト
どこのサイトで手に入れたか教えてくれませんか??
41仕様書無しさん:2001/08/10(金) 23:09
オブジェクト指向なjavaを薦めたいけど、
実際のところ、VC++でやるのがいいのかも。
それは、Windowsが用意してくれてるライブラリが便利だから
サウンドとかグラフィックとか・・・
PGがゲームを作るに当たって一番困るのはサウンドとグラフィックだと思うけど
どうすんの?


ただ、HSPとかDelphiについて詳しく知らないけど
細かいところでFFにこだわったりする時、思いどうりにいかないかも
オブジェクト指向じゃないなら、FF級のでかさのプログラムは無理かも
42仕様書無しさん:2001/08/10(金) 23:15
グラフィックはエミュでプレイしてるところをキャプチャすれば一発。
本物そっくりに作れるよ。
43作ってみたいなぁ・・・。:2001/08/10(金) 23:33
FFのソースが
アップされているサイトって
海外しかないんですかね??
44仕様書無しさん:2001/08/10(金) 23:37
FF3,4程度なら、VBでもHSPでもいけるだろ。
45逝って良しの1:2001/08/11(土) 00:10
JAVAは糞。
C言語板BASICですか?
46仕様書無しさん:2001/08/11(土) 00:13
47コメント無しさん:2001/08/11(土) 00:13
>>45
さすが逝って良しの1。
わけわからん。
48仕様書無しさん:2001/08/11(土) 00:37
>>40
FFTって、フーリエ変換のことでしょ?
49仕様書無しさん:2001/08/11(土) 01:05
>>48
違う。
「高速」フーリエ変換だ。
実数とinteger型くらい違う。そこんとこよろしこ。
50仕様書無しさん:2001/08/11(土) 01:51
FFといえばファイナルファイトか?
それともファイトフィーバーか?
51仕様書無しさん:2001/08/11(土) 01:58
マジレス。
プラットフォームは何?
パソコンだったらDirectXの使用を第一に考えるがよしと見受ける。
52仕様書無しさん:2001/08/11(土) 02:09
いっそのことNESのエミュ向けにクローンを書いてみるとか。
53仕様書無しさん:2001/08/11(土) 02:21
よく厨房に勘違いされるJavaとJavaScript...
紛らわしい名前を付けた奴が悪いのか、厨房が阿呆なのか...
しかし>>1は面白すぎる。
最高だ。ベストオブ夏房。
54作ってみたいなぁ・・・。:2001/08/11(土) 02:21
FFTって高速フーリエ変換のほうだったんですね・・・。
俺はてっきり、PSのFFタクティクスだと・・・・・。

逝ってきます・・・・・・。

だれかスクウェアの発売した
ファイナルファンタジーのゲームの
ソースプログラム持ってませんかね・・・。
55仕様書無しさん:2001/08/11(土) 02:23
JavaScriptを笑うものはPrototypeに泣く
56仕様書無しさん:2001/08/11(土) 02:23
>>54
君がSQUAREの経営者だとしよう。
何億も資金を投入して作ったソースをタダで人に渡すかね?
57仕様書無しさん:2001/08/11(土) 02:27
>>50
ファイティング・ファンタジーなんてネタも(藁
58作ってみたいなぁ・・・。:2001/08/11(土) 02:40
>>56
だれか流していないかな・・・。
FF4もファミコンで途中まで作ってたのに
途中でやめてたらしいし・・・。
今のFF4は本当は5になるはずだったらしいですよ。
59仕様書無しさん:2001/08/11(土) 02:43
>>58

作ってみないなら0から作れ。
まったく最近の奴は。。。
60仕様書無しさん:2001/08/11(土) 02:54
>>58
結局プラットフォームは何なんだよ、このボケ!
わからねぇんなら専門学校のゲーム科でも逝け、クズ!!
61作ってみたいなぁ・・・。:2001/08/11(土) 03:02
>>60
行ったんですよ。コンピュータ専門学校●●●・大阪校
梅田にあります。でも、いろいろあって3ヶ月でやめました。
今、独学でしてるんですよ。
62仕様書無しさん:2001/08/11(土) 03:04
だから何だよ。
プレイステーション向けとか。
ウィンドウズ向けとか。
ファミコン向けとか。(プ

そういうのを言えって意味だよ。
>プラットフォームは何?
63仕様書無しさん:2001/08/11(土) 03:04
>>61
18過ぎなら安易に人を頼るな。
本屋に行ってそれらしいのを漁るぐらいすれ。
64仕様書無しさん:2001/08/11(土) 03:12
>>63

そーゆうことできる奴なら、こんな糞スレ立てないよ。
つーか独学って言ったって>>1はまだ何もしてないと思われ。
遊んで半月経過って感じ。
65仕様書無しさん:2001/08/11(土) 03:14
>>61
やめるの早すぎじゃない?
仲間集めから始めたら?
ただし、集まるのは自分と同程度の能力の人しか
いないから、自分の能力ぐらいは見極めてからがいいよ。
66仕様書無しさん:2001/08/11(土) 04:51
ほんとにパワーある奴ならさっさとVC買ってきて作り出してると
思うけどな。まるで向いてないと思うが。
プログラム作る能力、一緒に作ってくれる奴を見つける能力、
それを自力で身につける能力、どれも無い。
67 :2001/08/11(土) 06:45
ぐは、専門学生ってこんなヤツいるんかい。
てっきり中学生ぐらいだと思っていたが・・・

>>1
今のお前じゃあFFは無理だよ。
どうせどの言語もかなり入門的なことしかできてないんだろう?
十分なスキルがあれば自分で判断できることだしな。

ネタスレなら失礼。
68仕様書無しさん:2001/08/11(土) 07:48
そもそも、他人の作ったシステムを猿真似したい時点でアホ
69仕様書無しさん:2001/08/11(土) 08:28
以上ジサクジエンでした。
いや〜長かった。
70作ってみたいなぁ・・・。:2001/08/11(土) 08:31
ヴィジュアルスタジオ6.0で
CとVBをしてます。
仲間は今X68000のCを
学んでいる人がいます。
プラットフォームはPSかな・・・。
本だけは腐るほどあります。
愛読書はMSXの機械語です。
POKE関数とか・・・。
71仕様書無しさん:2001/08/11(土) 08:35
   ∧∧
   (,,・д・)つ   チュウシネ ワッチョイ
 (( (⊃  (⌒) ))
    (__ノ

    ∧∧    ワッチョイ チュウシネ
    (・д・,,)__ ♪
 (( ⊂⊂   _)
     (__ノ ̄ 彡

    ∧∧    ワッチョイ ワッチョイ
    (д・*∩ ))
 ((  (⊃ 丿
    (__)し'

       ,一-、
      / ̄ l |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ■■-っ <   ハイハイ、夏厨は逝ってくださーい。
     ´∀`/    \__________
    ∧∧  \
   (・д・,,)ノ |
    (⊃Ё|_ノ|
    (__)し'
72tt:2001/08/11(土) 08:58
おお、一晩で意外な方向に。
73仕様書無しさん:2001/08/11(土) 10:09
>>愛読書はMSXの機械語です。
いみわかんねぇ。大体PSに移植するって、まじでいってんのか?
74仕様書無しさん:2001/08/11(土) 10:37
1はファイナルファイト作って何がしたいんだ?
75仕様書無しさん:2001/08/11(土) 10:38
>>74
ガイで旋風脚がしたいんだと思う。
76仕様書無しさん:2001/08/11(土) 11:10
ネットやろうぜ!(?
77仕様書無しさん:2001/08/11(土) 11:40
「ネットやろうぜ」ってもう手に入らないんじゃない?
78仕様書無しさん:2001/08/11(土) 12:16
3ヶ月HAL行ってこんな事言ってるんだね
79名無しのオプ:2001/08/11(土) 13:18
>>77 ヤフオクでたまに見かける
80仕様書無しさん:2001/08/11(土) 19:14
幾らくらいで売れる?
81仕様書無しさん:2001/08/11(土) 20:25
>>70で確信した。これネタスレじゃん。
単なる厨房スレかと思ってたら・・・まんまとひっかかった俺はいったい・・・。
82仕様書無しさん:2001/08/13(月) 13:23
HTML
83仕様書無しさん:2001/08/13(月) 13:24
SGML
84仕様書無しさん:2001/08/13(月) 13:25
DHTML
85仕様書無しさん:2001/08/13(月) 13:25
XML
86仕様書無しさん:2001/08/13(月) 13:40
>>70
ヴィジュアルスタジオ6.0にCってあったっけ?
87仕様書無しさん:2001/08/13(月) 15:13
>>78
3ヶ月でやめるようなヤツだから
こんなこといっているんだと思われ
88日本史@名無史さん :2001/08/13(月) 16:03
お前等、HALの恐ろしさを知っているのか???
正気なやつなら、辞めるに決まってるだろ!!
89日本史@名無史さん :2001/08/13(月) 16:03
宗教法人HAL
90仕様書無しさん:2001/08/13(月) 16:17
中日ドラゴンズ 波留
91名無しさん:2001/08/13(月) 16:30
ゲームなんてフルアセンブラに決まってるでしょ。
92名無しさん:2001/08/13(月) 16:31
構造化なんて絶対しちゃダメだよ。
同じロジック使えるとこがあったらコピペすること。
この方が高速だから。
93仕様書無しさん:2001/08/13(月) 17:31
ちゅうかFF作りたいなんていう人が今だにいるのか
94仕様書無しさん:2001/08/13(月) 17:51
っつーか1は「JavaとC」とか言ってるけど
ホントに使えるのか?カプセル化とか、そこらへんぐらいしか
わからねぇんじゃねぇのか?
95とりあえず:2001/08/13(月) 18:27
とりあえず、言語はなんでもいいから、
コアになる遊びの部分の雛形を作ろう >1

グラフィックは出さなくていい。アニメーションもしなくていい。
最初は文字と数字だけ出てればいいよ。
実際、市販ゲームの開発も似たようなもんで。
最初は皆、只の四角とか、へっぽこな絵が、画面で動いてるもんだよ。

雛形が出来てから、絵については考えよう。
絵の上手な友達を見つけて、描いてもらうのもいい。
あくまで自分はプログラマであって、絵描きじゃないことを自覚しよう。
餅は餅屋に任せよう。

絵が描きたい?
それなら目指すべきところはプログラマじゃないね。
君の目指すところはCGデザイナーだよ。

お話が作りたい?
それなら目指すべきところはプログラマじゃないね。
君の目指すところはシナリオライターだよ。

何はともあれ、雛形を作ろう。
雛形が出来てアルゴリズムなりの骨格が見えれば、
それから制作に適した言語に変更することも比較的容易だし。
雛形を友達に見せて、「このゲームの絵を描いてくれないか」
と交渉するのも容易になるし。
96仕様書無しさん:2001/08/13(月) 18:43
hinagataakikohahitozuma...
97仕様書無しさん:2001/08/13(月) 18:47
hitodumaだろ、ローマ字なら
98仕様書無しさん:2001/08/13(月) 18:53
>>1
まずは、キャラクターを作れ!
もしくはキャラクターを描ける人を探せ!
「クラッシュバンディグ〜」
もPGとGデザのコンビで生まれた。
それと、感情移入できるシナリオが必要だが
シナリオはPGとGデザのキャッチボールから
でも生まれる。
金をかけずに、今すぐできることから着手せよ!


元大手ゲーム会社プロデュース職
99仕様書無しさん:2001/08/13(月) 18:58
>>99
PGとGデザでゲームが出来るので、クビですか?
100仕様書無しさん:2001/08/13(月) 19:11
>>99
スタックオーバーフロー
101クルル♪:01/09/18 12:12
>>95
すごい分かりやすくて
いいこといってますね。
102仕様書無しさん:01/09/18 12:28
一ヶ月まえのヤツにレス。
キサマの真意を述べよ。
103 :01/09/18 13:07
101=1=リディアたん(専門学校卒)

定説です。
104クルル♪:01/09/18 13:33
私はリディアではないけど
8月リアルタイムでリディアの書き込み見ていて
ちょっといいなって思ったよ。
彼??彼女??には頑張ってもらいたいな。
105仕様書無しさん:01/09/18 14:25
Pascal。
やれよ。
106仕様書無しさん:01/09/18 14:55
>>1 のレベルでは LOGO から始めるのが無難
107仕様書無しさん:01/09/19 14:45
>>1
言語は日本語と英語、
開発ツールとして「自動車メーカー」を購入することが必要です。

※暖房機メーカーでも可
108仕様書無しさん:01/09/19 19:47
LEGOは高いので買えません。
109仕様書無しさん:01/09/19 20:43
じゃあダイヤブロックで。
ロボットオタにはダイヤドロイドがおすすめ。
110仕様書無しさん:01/09/21 19:18
ショック。俺HALの学生なんだよ…
一緒にしないでくれ、頼むから、まじで
1111です。:01/09/22 01:58
LOGOは『月刊マイコン』1985年9月号に書いています。
参考にしてね。
112仕様書無しさん:01/09/22 16:57
アセンブラ。

汗が書けない奴はゲーム作る資格無し。
113仕様書無しさん :01/09/22 19:47
>>1
お前の頭。
そしてひとりでプレイしろ。
114仕様書無しさん:01/09/27 17:54
確かFF8はアセンブラで書かれていて、処理を向上させるためだとか。
115仕様書無しさん:01/10/03 10:20
映画オオコケ記念あげ

映画事業から撤退するってよ
116仕様書無しさん:01/10/03 11:36
>>115
だってあの映画はFFじゃないもん!
召喚獣とか黒魔道士とか出てこないなんて!
あれはただのSF映画だよ(怒)!!
117仕様書無しさん:01/10/03 15:57
>>116
そういえばFF映画って
チョコボ出てた?
118115:01/10/03 16:03
>>116
いやいや、「SF」映画ですらないよ。
あんなものがSFであって、たまるか。
SFというのは、わけのわからんことを
描写すりゃいいてもんじゃないよ。
ってか、説明不足で、眠気をもよおす。
不眠症治療映画かもしれない
119仕様書無しさん:01/10/03 17:30
>>116
> だってあの映画はFFじゃないもん!
> 召喚獣とか黒魔道士とか出てこないなんて!
違う、FFの定義は召喚獣やクリスタルとか1本道ゲーではなく
「飛空挺」「シド」だ
これらが出てくればFFだし、出てこなければFFではない

つまり、あの映画はFFではない
120仕様書無しさん:01/10/03 19:14
>>119
無意味なムービーと希薄なストーリー性、お世辞でも誉められない操作性がFF最大の特徴
だと思う。
そう考えると十分にFFしていると思うけどなぁ>映画
121仕様書無しさん:01/10/04 00:26
>>120

それはFF8以降に限る定義じゃないのか?

特にFC時代のFFには全然あてはまらんなぁ。
122仕様書無しさん:01/10/04 09:46
>>121
FF4以降すべてそうだと思うけどね。
123仕様書無しさん:01/10/04 19:10
>>122

FF4,5が

「無意味なムービーと希薄なストーリー性、お世辞でも誉められない操作性」

だというお前の感性が信じられん。

6に関しては微妙にそう思うが、
7でのムービーはPS初の本格RPGとしてのデモンストレーションであり意味があった。
操作性は悪くともストーリー性は希薄でもなかったし。

ただのケチつけ厨か?
124仕様書無しさん:01/10/04 22:04
何か板違いになってきたな。本筋に戻すか。

アレだ、HSP使え。
125仕様書無しさん:01/10/05 16:12
まぁ、確かに1みたいなゲー厨が一番作りやすいのはHSPだな。
まずグラフィックとサウンドで躓いておしまいだろうが。
126日本@名無史さん:01/10/11 11:17
FF映画もアニメも最高!!!!!!!!!!
FFアニメをゲームにしたいんですけど
どう言う言語でいけばいいですか??
127仕様書無しさん:01/10/11 11:22
ネタだね。
128日本@名無史さん:01/10/11 12:16
>>127
ファイナルアンサー???
129仕様書無しさん:01/10/11 13:13
今時イベントやシナリオを全てネイテブ言語で書くというのは少ない
 簡易なスクリプトを作ってスクリプトで表現することになる

ならば、最初からHSPで書くのだってそう悪い事ではあるまい?
130仕様書無しさん:01/10/11 14:05
>>124
バカヤロー!!せっかくまともなスレになりかけてたのに・・・。
131仕様書無しさん:01/10/11 19:12
7以降の方が6以前より圧倒的にストーリー性ある。
ムービーも7以降が素晴らしい。
操作性は確かに悪い。
132操作性:01/10/11 22:28
FF7〜FF9は壁に当たるとガツッと止まって歩くのやめるんだよな。超ムカついた。

FF10はデュープリズム(同社のアクションゲーム)のエンジンを使用しただけあって
移動する時の操作性は悪く無いと思ったが。
壁に当たるとスルスルっと滑ってかわしていく。
133名無し蟻:01/10/11 22:29
>>131

そりゃあんた、CDROMとカートリッジの容量差を考えてケレ。昔は入れたくても入れられなかったんだヨ。
最近のストーリーは容量を削って無理矢理入れてるというより、
容量制限まで無理矢理入れてる気がする。この差は大きいと思うが。

おまけに「7以降のムービー」ってそりゃあんた当たり前だ。PS最大の売りであり、それ以前のハードじゃ実現不可能だった機能だからな。
そこでアドバンテージとれないようじゃ新ハードでFF出した意味ないし。

問題なのは、そのアドバンテージに頼り切ったソフトしか出せてない点。FF8できわまった感じ。
134仕様書無しさん:01/10/12 02:46
>>132
お前、壁にあたったらどうしてほしかったんだ?
普通とまらないか?
するする滑ってくほうがよっぽどおかしいだろ。
135仕様書無しさん:01/10/12 09:06
>>132は操作が下手なんだと思われ(笑)
136仕様書無しさん:01/10/12 14:59
ドラクエぐらいの歩き速度ならいいけど、
FFの飛空挺ぐらいの速度になったら自動的にかわして欲しい。

壁にポスター等のイベントマスがあれば止まるべきだけど、
半キャラずれてるぐらいで扉に入れないのはちと不親切気味。
ファルコムの英雄伝説はたしか自動的にかわしてたよな…。
137仕様書無しさん:01/10/12 15:19
真正面から壁に向かってムーンウォークするのやめれ。
138132:01/10/12 18:59
>>134
お前は、操作性という言葉を知らないか、ゲームをやった事無いかだな。
俺の言い方も悪かったかもしれん。壁に正面から当たって行くような馬鹿ではない。

斜めの壁に進入した時、引っ掛かて止められるか、角度を自動で補正されて進めるか。
どっちが楽に移動出来るかは、現実の世界しか考えられん奴にはわからんかもなー。
「ユーザーがこう押したからそれでいい」で終らせたFF7〜9と、
「実はユーザーはこっちに行きたいハズだ」と汲み取ったFF10の違いを述べたまでだ。

誰もただの壁ごときで止まろうと思わねーよ。止まりたかったらボタン押さねーよ。
139仕様書無しさん:01/10/13 05:14
>>137
同意。俺もおかしいと思った。
>>138
自動で補正するのは良いが、FFXは滑り方が不自然で滑稽。
正面の壁に突っ込んでるのにまだ走るポーズとって、
ルームランナーのごとくその場で走ってるし。
140あぐら:01/10/13 05:45
>>139
何でFF談議になってるんだ?
ところでHSPって使ったことないけど
そんなに扱いやすいの?
DirectX使えるの?
141仕様書無しさん:01/10/13 07:11
>>139
止まりたかったらボタンを離せよ。
ボタンを押しているのに動きが止まる方が不自然。
入力と違う動きをされるとストレス溜まるぞ。
142仕様書無しさん:01/10/13 08:12
確かに、壁に向かってるときぐらいは止まったほうが良いね。
143 :01/10/13 08:18
俺プレステ版FFは7しかやったことないんだけど、
話聞いてるとXって壁につっこむとその方向向いたままで
歩くモーションのまま横にスライドしていく感じなわけ?
バイハやAlone In The Darkみたいな感じととらえていいのかな。
それきしょくない?すっげーきしょくない?
144仕様書無しさん:01/10/13 08:19
>>143
Xは人として間違っている。
145仕様書無しさん:01/10/13 08:23
>>141
だから、位置が変わってないのに走ってるのがあきらかに
おかしいって言ってるんだよ。
それに、右押してるのに上に方向修正されたら入力と動きが
違うだろ。
斜めに入ったときは方向修正した方が良いが、FFXのように
するする滑ってくのは不自然。ちゃんと向いてる方向を
動く方向に向けるべき。

>>142
今はそうなってしまったらの話してるんだよ。
146仕様書無しさん:01/10/13 08:27
X の登場人物は全員マイケルジャクソンの弟子です。
147仕様書無しさん:01/10/13 10:37
移動補正方式をオプションでユーザに選ばせる、という逃げはありですか?
148仕様書無しさん:01/10/13 11:05
>>146
ということは、突然踊りだしてザコキャラ一掃するわけだな?
149えRJ:01/10/13 15:30
えどい
150仕様書無しさん:01/10/13 16:41
>>143
その口調がすっげーきしょい。
151仕様書無しさん:01/10/13 16:49
>>148
ロボにも変形して欲しい。
152日本@名無史さん:01/10/15 16:38
edoi??
153仕様書無しさん
ゲームっぽい仕掛けを作ればゲームになると思ってる厨房は逝ってよし!

。。。リアル厨房だったオレモナー。