readme.txtにアンインストール情報を!

このエントリーをはてなブックマークに追加
70仕様書無しさん
こんな文が書いてあるのですがユーザーから見てどうでしょうか?

4.使用目的の制限
 本ソフトウェア製品を以下の目的のために使用することはできません。
(1)核兵器、化学兵器または生物兵器等の大量破壊兵器を設計、開発、または生産するため。
(2)本ソフトウェア製品を使用される場所において効力を有する条約、法律または条例で、禁止または制限されている行為を計画または実行(計画書類の作成、計画または実行時の連絡を含みますがこれらに限定されません)するため。

9.輸出規制
 お客様は、以下の条件に当てはまる場合、本ソフトウェア製品、工程、または本ソフトウェア製品の直接の成果として得られるサービス(以下総称して「制限付きコンポーネント」といいます)を輸出または再輸出できません。
(1)輸出元場所において効力を有する条約、法律または条例で、制限付きコンポーネントの輸出または再輸出が禁止または制限されている場合。
(2)輸出対象場所において効力を有する条約、法律または条例で、制限付きコンポーネントの輸入が禁止または制限されている場合。
(3)輸出対象である国、個人、法人あるいはエンドユーザーが輸出取引きを禁止または制限されている場合。
(4)輸出対象である国、個人、法人あるいはエンドユーザーが制限付きコンポーネントを核兵器、化学兵器または生物兵器等の大量破壊兵器の設計、開発、または生産に利用するおそれのある場合。
(5)お客様が、輸出特権を一時停止、取り消し、あるいは拒否されている場合。