武蔵情報システムに

このエントリーをはてなブックマークに追加
1最低な事件
結構、知られていると思うんですけれど(自分は)嫌がらせ等、
大変迷惑しています。
このような会社には、良識のあるプログラマは入らないほうが
いいと思い、スレッド作ってみました。
やっぱり、嫌な思いしたプログラマの方いらっしゃいましたら(
もしくは同意されるかた)書いてください。
2仕様書無しさん:2001/08/04(土) 17:35
>>1
しらねーよ
3仕様書無しさん:2001/08/04(土) 17:36
□□□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□■■□■□□■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■□
□□□□□■■□■□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■□□□□
□□□□□■□□■■■■□□□□□■■■■■□□□□□□□■■□□□□□
□■■■□■■■■□■□□□■■■■□□□■■□□□□□□■□□□□□□
□□■■■■■□■□■□□□□□□□□□□□■□□□□□■■□□□□□□
□□■■□■□□■□■□□□□□□□□□□□■□□□□□■■□□□□□□
□□■■□■□■■□■□□□□□□□□□□■■□□□□□□■□□□□□□
□□■■□■□■□□■□□□□□□□■■■■□□□□□□□■■■□□□□
□■■■■■■■■■■■□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■■□□
        ζ                                  (⌒Y⌒Y⌒)
     / ̄ ̄ ̄ ̄ \         ____             /\__/
    /          \       /∵∴∵∴\           /  /    \
   /\    ⌒  ⌒  |     /∵∴∵∴∵∴\         / / ⌒   ⌒ \
   | |    (・)  (・) |    /∵∴//   \|     (⌒ /   (・)  (・) |
   (6-------◯⌒つ |    |∵/   (・)  (・)│    (  (6      つ  |
   |    _||||||||| |    (6       つ  |     ( |    ___ |
    \ / \_/ /     |    ___ |         \   \_/  /
      \____/        \   \_/ /          \____/
   ______.ノ      (⌒)          \____/         ______.ノ      (⌒)
 //::::::::|-、 ,-/::::::ノ ~.レ-r┐    ______.ノ      (⌒)      /::::::::::|----/::::::ノ ~.レ-r┐
/ /:::::::::::|  /:::::ノ__ | .| ト、  /:::∴:|-、 ,-/::::::ノ ~.レ-r┐  /:::::::::::::::|  ./:::::ノ__ | .| ト、
| /:::::::::::::::| 〈 ̄   `-Lλ_レ  /::::::∵:::::|_/:::::ノ__ | .| ト、  | ::::::::::::::::| .〈 ̄   `-Lλ_レ
レ::::::::::::::::::|/::: ̄`ー‐---‐′  |:::;;::::::::::::::::::〈 ̄   `-Lλ_レ   レ::::::::::::::::::|/::: ̄`ー‐---‐
□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□□□■■□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□■■□□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□■■■■■■□□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□■□□□■■■■■□□□□□■■□□□□■■□□□□□□
□□□□□□□□■■□■■□□□■□□□□□□■■■■■■□□□□□□□
□□□□□□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■■■■□□□□□□□□
4仕様書無しさん:2001/08/04(土) 17:45
あの極悪会社のコトですか。
5仕様書無しさん:2001/08/04(土) 17:59
具体的には?
6仕様書無しさん:2001/08/04(土) 19:15
>>1==>>4で、この会社を辞めたor首になった人かい?
情報提供がないとそう思われてもしかたないよ
7仕様書無しさん:2001/08/04(土) 20:24
SPAM的な人材募集掛けてるとこだろ?
8kotoe:2001/08/05(日) 22:03
逝くってかってにいっとぃもいいけれど、嫌な思いしたやつ<プログラマ
いっぱいいるよ!!
だから、プログラマにスレッド作ったのみ・・・・・
いいです,下げればいいんでしょう、被害有ってからでは遅いよ
転職考ええてっておもったんっだけれど・・・・
9無党派さん:2001/08/05(日) 22:07
>>1
就職する前、仕事を引き受ける前、仕事を依頼する前、一緒に仕事を
する前に、それがどんな会社なのか、ウェブサイトを見たり、同業に聞
いたりするのはあたりまえのことでございます。

「最低な事件」の前に、そのような最低限のリスク管理すら出来ない
あなたは、最低なのです。


自業自得。
10仕様書無しさん:2001/08/05(日) 23:28
同意>>9
仕事受ける前の見切りって非常に重要。
前もって言質とっとくのも。
スカ引いたらあとあと尾を引いて時間損失が甚大。
プログラムやシステム的知識しか持たないやつが、
よくババを引く。
そういうやつが異常に多いのもこの業界か。
11仕様書無しさん:2001/08/06(月) 00:11
http://tokyo.cool.ne.jp/gold/musasi/
[email protected]

過去ログ(藁
Googleは徐々に2ch専用になっていく気配あり(藁
http://mentai.2ch.net/prog/kako/970/970057960.html
12仕様書無しさん:2001/08/06(月) 01:09
>>1
まぁ、GoogleなりGooなりで検索すりゃイッパツだわな。
良い社会勉強になったのぅ
13名無し:2001/08/07(火) 11:09
派遣業界板に4スレ。ちくり裏事情板に1スレ。
この会社って…???
14仕様書無しさん:2001/08/07(火) 20:33
SMGを超えるネタでないともうだめです
15名無し:2001/08/07(火) 23:28
バイト雇って1日中ネットでメアド集めさせて求人のSPAMメールを
送っている。そんな金の使い方するなら求人広告出したほうがマシだろう。
と言っても、ここまで評判落とせば求人雑誌のほうからお断りか?
アングラはどこまで行っても表に出れない?
16仕様書無しさん:2001/08/07(火) 23:50
かなーり前に、同じスレが立ったよ。
あの時は武蔵の社員が自作自演発言で乗り込んできて、かなーり面白かったのを覚えてる。
プログラマ相手にスパム、それもhtmlメールだから、もうその時点で押して知るべし、てなもんだね。

シルバー婆さんだっけ?またこのスレに光臨してきてくれよ!!!
17名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/08/08(水) 00:59
>>16
昨年の8月か9月ごろじゃなかったけ?
榎本弁護士も登場してたっけ。
18仕様書無しさん:2001/08/08(水) 01:56
汁婆さんには笑わせてもらったなあ。

水野朋子といい、あの頃はよかった....←本当か?
19名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/08/08(水) 16:19
age
20名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/08/10(金) 13:24
age
21仕様書無しさん:2001/08/10(金) 19:20
でもあの事件以来、武蔵からのスパムが来なくなったなぁ。
そういう観点からも、社員があのスレッド見ていたのは事実。

まぁ俺としてはスパムが来なくなって良かった良かったなんだが。
22名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/08/10(金) 21:16
>>21
最近、武蔵からスパムメールが着ました。
以前と内容が、少々違いますが。(特に給与額)
ちなみに、Fromは、「[email protected]」です。
-----
以前に、SE、PG募集の件でコンタクトをとらせていただいた、株式会社 武蔵情報システムです。
再度、弊社の条件および、節税のシステムをご検討いただきたくメールいたしました。
また、SE、PGをご紹介していただけると、紹介料を毎月お支払いシステムもあります。
連絡先:株式会社 武蔵情報システム
担 当:小川 みどり
電 話:0492-46-5485
FAX:0492-47-1021
携 帯:090-2535-8444
E-Mail:[email protected]

ご不要の方は削除されるとともにお詫び申し上げます。

1)採用条件概要
 ・O.P. 20〜40万円/月, P.G. 20〜45万円/月, S.E. 45〜70万円/月です
 ・残業は別途支給いたします
 ・仕事がないときも給与は支払います
 ・引越希望者は、敷金、礼金を無利子で貸し付けます
 ・勤務地は都内近郊です
 ・作業形態としては派遣です
 ・以上のことを双方合意した内容を仕事を始める前に契約書として結びます

2)紹介料概要
 ・紹介者が弊社の社員のとき
   支払金額:月額3万円(ただし初心者、年輩者をのぞく)
   支払期間:紹介者及び被紹介者が退職するまで
   備  考:被紹介者がトラブルを起こしたときは、支払えないときがあります
 ・紹介者が弊社の社員でないとき
   支払金額:月額3万円(ただし初心者、年輩者をのぞく)
   支払期間:1年間(ただし被紹介者が1年以内に退職したときは退職月まで)
   備  考:被紹介者がトラブルを起こしたときは、支払えないときがあります

興味ある方はメールを下さい
即稼働が出来ない方は、登録だけでも構いません

お気軽にお問い合わせ下さい

(株)武蔵情報システム

P.S) Excel,WordについてはVBAの開発経験がなくとも、採用は可能です
   ただ、雇用条件が異なりますので、興味がある方はメールください
-----
2321:2001/08/10(金) 21:34
>>22
あ、またやり始めたんだね。
しょーもねぇなぁ。

昔の募集要項には在日韓国人に対する配慮が書いてあったけど、削除されてるね。

あと
>Excel,WordについてはVBAの開発経験がなくとも、採用は可能です
この文章は意味不明すぎるって指摘を受けたにも関わらず、直す気は無いんだね……
24仕様書無しさん:2001/08/10(金) 21:51
小川みどり、まだやってたのかい
25仕様書無しさん:2001/08/11(土) 12:51
会社を選択する基準で自社ドメインを持ってるかも基準になる。
よって、
http://tokyo.cool.ne.jp/gold/musasi/
[email protected]
なんつーのは、かなりお恥ずかしい!
26仕様書無しさん:2001/08/11(土) 14:03
musashigroup.co.jp
これが武蔵の自社ドメイン。
メールは、
[email protected]
27仕様書無しさん:2001/08/11(土) 20:59
Domain Information: [ドメイン情報]
a. [ドメイン名] MUSASHIGROUP.CO.JP
e. [そしきめい] にほん そうごう けんきゅうじょ
ゆうげんがいしゃ
f. [組織名] 日本総合研究所有限会社
g. [Organization] Nihon Sougo Kenkyujo Limited Corporation
k. [組織種別] 有限会社
l. [Organization Type] Limited Company
m. [登録担当者] MA719JP
n. [技術連絡担当者] MA719JP
p. [ネームサーバ] dns.musashigroup.co.jp
p. [ネームサーバ] ns-tk022.ocn.ad.jp
y. [通知アドレス]
[状態] Connected (2002/03/31)
[登録年月日] 1999/04/20
[接続年月日] 1999/05/10
[最終更新] 1999/05/10 11:42:31 (JST)
[email protected]

USO800申請中か?(w
28仕様書無しさん:2001/08/11(土) 21:02
> ・残業は別途支給いたします
これも相変わらずだな。日本語不自由なんか?
29コメント無しさん:2001/08/11(土) 21:04
>>28
残業を支給してやるからありがたくタダ働きせよと
3021:2001/08/11(土) 21:56
OP=オペレータ
だとして
40万のオペレータってどんなんだ?
31gt;gt;22:2001/08/12(日) 02:31
>>22
> ・以上のことを双方合意した内容を仕事を始める前に契約書として結びます
これが契約書の実態だ!!それでもあなたは契約しますか?

合  意  書
株式会社武藏情報システム(以下、甲という)は、○○○○(以下、乙という)
との間で、下記の条件で合意いたします。
業 務 名
 ○○○○−××開発
作  成 日
 平成××年×月×日(本件合意書の効力発生日は、平成××年×月×日とする)
作 業 者 名
 ○○○○
作 業 場 所
 甲乙協議の上、決定する。
支 払 条 件
 ××××××円
付 随 条 件
 原則として月末締めで10日後に現金で指定口座に振り込む
支 払 口 座
 青梅信用金庫川越支店に開設する
備   考
(1)乙が本合意書を解約する場合には一ヶ月以上前に甲に通知する事とす
る。但し、乙の解約により甲の業務に損害を与えるおそれがある場合は甲は
乙に対し上記一ヶ月の予告期間を延長することを求める事が出来る。
(2)乙の作業状態が悪い場合、乙が甲の指示に従わない場合又は、本合意書
の規定に違反した場合で甲に損害を与えたときは、乙は甲に対して損害賠償を
しなければならない。またこの時は甲は本合意を、解除することが出来る。
乙が損害賠償をしなければならないとき、その補填は支払い条件の支払いの時、
調整し、乙は、その損害賠償債務を作業料金をもって相殺する。さらに甲は
付随条件の変更もする事ができる。
(3)交通費は原則自己負担とする。
(4)甲が乙に本合意書によって委託する業務終了をもって本合意を終了する
ものとする。
(5)乙は業務上知り得た秘密について作業期間中も作業契約が終了した後に
おいても、第三者に漏洩しては、ならない。
(6)詳細別途打ち合わせによる。
本合意書の成立を証するため、本書2通を作成し、甲乙記名捺印の上、各1通を保有する。
甲)埼玉県川越市大字増形572番地
株式会社武藏情報システム
代表取締役 明田正行
乙)
○○○○

念 書
株式会社武蔵情報システム
代表取締役 明田正行 殿
私は、以下のことをお約束致します。
1. 私は、平成××年×月×日に貴社と結んだ合意書(同日以降合意書変更した場合その変更し
た合意書も含む。)の備考欄(1)の規定にかかわらず5年間は、貴社と結んだ合意書を解
約しないことを、約束いたします。
2. 私が、前項に違約した場合それによって貴社が被った損害を全額賠償いたします。
3. 私は、貴社との間で合意した事項(口頭も含む)を守らなかったときは、
貴社が、合意書の内容を変更しても異議ありません。
平成××年×月×日
住所
 ××××××××××××××××××××
氏名
 ○○○○
32↑↑↑:2001/08/12(日) 17:58
やりたい放題法律違反の宝庫
33仕様書無しさん:2001/08/12(日) 22:10
'Name'は宣言されていません
34元社員:2001/08/13(月) 01:21
念書の存在は知りませんでした。
3521:2001/08/13(月) 01:28
>1. 私は、平成××年×月×日に貴社と結んだ合意書(同日以降合意書変更した場合その変更し
>た合意書も含む。)の備考欄(1)の規定にかかわらず5年間は、貴社と結んだ合意書を解
>約しないことを、約束いたします。

ヤクザ決定ですか?
それともチョンコかな。
36仕様書無しさん:2001/08/13(月) 10:44
>>31
損害賠償という言葉が5つも。コワイ!!
37仕様書無しさん:2001/08/13(月) 10:55
>>31
>(4)甲が乙に本合意書によって委託する業務終了をもって本合意を終了する
これは雇用契約ではなくて業務委託契約。無知なプログラマをダマす
巧妙な言いまわし。これは後で損害賠償をするための根拠として使われる
のと、会社が労働法の使用者責任義務を免れるための根拠ともなる。
38仕様書無しさん:2001/08/13(月) 11:15
>>31
この契約書による法律違反および当たりがある法律を列挙します。

労働基準法
第2条(労働条件は労使対等で決定しなければならない)
第6条(中間搾取の排除)
第9条(労働基準法で保護される労働者とは)
第13条(労働基準法違反の労働契約は無効である)
第14条(労働契約の期間を決める場合、上限は1年)
第16条(賠償金額、違約金を事前に決めることは禁止)
第17条(前借金と賃金の相殺の禁止)

職業安定法
第44条(労働者供給事業の禁止)
39仕様書無しさん:2001/08/13(月) 11:36
>>25
cool.ne.jp の下にまともなホームページは無いなぁ。
40>>22、>>31、>>37:2001/08/13(月) 11:50
聞きたいんですが、社員と委託契約する会社なんです?
委託契約と社員契約って違うものなのでは・・・
41仕様書無しさん:2001/08/13(月) 12:10
>>22
>・引越希望者は、敷金、礼金を無利子で貸し付けます

これが、借用書の実態だ!!「無利子」とは真っ赤な嘘。消費者金融と同じ。
労働基準法第17条(前借金と賃金の相殺の禁止)違反確定。

金銭消費貸借契約証書

第一条  【借貸】
貸主は、平成××年×月×日に金××××××円を借主に貸し渡し、
借主は、たしかにこれを借り受け、受領しました。
第二条  【利子】
利息は無利子とする。但し、次条の弁済を怠ったときは、貸し出し日から年6%の利息を支払う。
第三条  【返済方法】
借主は、平成××年×月×日から毎月7日限り毎月×××××円ずつ貸し主のところへ持参し
又は、送金して弁済する。
ただし、借主は、株式会社 武蔵情報システムとの業務が終了のときは、業務終了時に借受金の
残金の全額及び業務終了日から右完済にいたるまで年6%の割合による遅延損害金を支払います。
ただし、貸主、借主双方の合意のもとで、返済日を変更する事が出来る。
その際、別紙にてその旨を記載することとする。
第四条  【期限の利益】
借主は次の場合には、貸主からの通告がなくとも当然に期限の利益を失い、直ちに残金及び期限の
利益の失った日翌日から完済に至るまで年6%の割合による遅延損害金を支払います。
借主が他の責務により強制執行もしくは競売、破産、の申し立てを受けたとき。
第五条  【合意管轄 】本件に関し万一紛争が生じたときは、貸主の本店所在地の管轄裁判所を
第1審の裁判所とすることに各当事者は合意した。
第六条  【特約事項 】連帯保証人は、借主の貸主に対する債務について連帯保証する。
右の金銭消費貸借契約を証するため本契約書2通を作成し、各当事者署名捺印のうえ、各1通を
所持します。

平成××年×月×日
貸主
 ○○○○
住所
 ××××××××××××××××××××
氏名
 ○○○○

借主
 ○○○○
住所
 ××××××××××××××××××××
氏名
 ○○○○

連帯保証人
 ○○○○
住所
 ××××××××××××××××××××
氏名
 ○○○○
42仕様書無しさん:2001/08/13(月) 12:20
>>40
従業員と業務委託契約する会社なんて考えられません。
雇用契約と業務委託契約は、そもそも背反する契約です。
武蔵は、労働法の使用者責任義務を逃れるために雇用契約と偽って
業務委託契約をしているのです。
43仕様書無しさん:2001/08/13(月) 23:40
とうとう劣悪な法律違反まで晒されてしまった武蔵情報システム。
2chを敵に廻して喧嘩した哀れな末路。オロロ
44仕様書無しさん:2001/08/13(月) 23:58
房掲示板に書き込み直後から何通かスパム来たけど
スパムメールは送らないでくれって返信したら来なくなったよ
45>>44:2001/08/14(火) 12:57
法律違反っていうか犯罪では?
46仕様書無しさん:2001/08/14(火) 13:32
すぐに「賠償、賠償」ととなえるお国といえば....
47仕様書無しさん:2001/08/14(火) 13:41
>>46
アメリカ
48仕様書無しさん:2001/08/14(火) 13:54
ここまでばれると契約書を貰って、賠償請求するSヨ組合員が現れるのも時間の問題
どっちもどっちだけど
49仕様書無しさん:2001/08/14(火) 16:18
あげ
50仕様書無しさん:2001/08/14(火) 23:32
確か他のスレの発言で「武蔵から来るプログラマはカスばかりだ」とあったような。アホ戸塚スレだったかな?
こんな契約書にサインしてちゃ、なぁ。
51仕様書無しさん:2001/08/15(水) 00:55
>>31

>(4)甲が乙に本合意書によって委託する業務終了...
というように業務を委託しているにもかかわらず、(業務委託関係)
>(2)乙の作業状態が悪い場合、乙が甲の指示に従わない場合又は、...
というように指揮命令に従うことを約束させる。(雇用関係)

明らかに法的な矛盾、論理に破綻をきたしている。
これじゃ、裁判やっても勝てないね>武蔵情報システム
52>>51:2001/08/15(水) 10:32
雇用関係と委託関係って同時に締結はできません。
従って、法律違反&犯罪決定だね
53仕様書無しさん:2001/08/15(水) 10:41
>>41の解説求む > 武蔵情報システム代理人弁護士榎本恭博殿
54仕様書無しさん:2001/08/15(水) 10:53
いまだにスパ〜〜ムくる。
最悪ね。ここ。
なんの面識もなく、ただどっかのプログラム質問掲示板に目アド
カキコしただけで突然メールがくる。

アホか、こいつら
55仕様書無しさん:2001/08/15(水) 12:59
そろそろ、しかるべき団体に報告すべきだな
どこがいいか?
56仕様書無しさん:2001/08/15(水) 13:05
この辺がウザくていいよ

東京ユニオン
http://www.t-union.or.jp/

派遣労働ネットワーク
http://www.union-net.or.jp/%7Ehaken/
57犯罪者(社?):2001/08/15(水) 14:15
何しろ、最低!
○○○○○○○○○○ないなんて・・・
給与明細からはしっかり差し引いてあったのに。
現社員、一回給与明細と各種やってあるべきはずの手続き
チェックしたほうがいいよ。
セクハラ、雇用契約と委託契約の重複、監禁暴行、etcだけじゃないよ
それなのに、ちょっとしたことでピーピーキャーキャー
契約違反だの裁判だのうざっ!
ここの会社・・・・・
宇宙の果てでも逝ってくれ
58>>57:2001/08/15(水) 16:18
○○○○○○○○○○ないなんて・・・
って何?
59仕様書無しさん:2001/08/15(水) 16:52
00
60仕様書無しさん:2001/08/16(木) 01:48
>>53

第四条【期限の利益】は、民法第137条(期限の利益の喪失)に根拠を
置いていると思われますが、これは民法の知識がないと分からないと思います。
まず、期限とはこの場合、「第三条の弁済を怠ったとき、または、
武蔵情報システムとの業務が終了のとき」と解釈できます。
利益とはこの場合、「借金の利息を払わなくてよい」ことと解釈できます。
したがって、「期限の利益」とは、「きちんと弁済しながら武蔵情報システム
との業務が存続している間は、借金の利息を払わなくてよい」ということです。
よって、「期限の利益を失う」とは、「利息を取るぞ」ということです。
つまり、第二条で「利息は無利子とする」と書いてあるけれども、その真意は、
「本当は利息を取るけど条件付で利息は払わなくてもよい」程度の意味です。
この契約書は、はじめから「利息を取る」という前提で構成されています。
61仕様書嫌いさん:2001/08/16(木) 02:04
>>60
「期限の利益」って単に「契約で規定した期日までは弁済しなくて
よい」ってことで利子は関係ないと思われ。
62仕様書無しさん:2001/08/16(木) 03:15
割賦払債務でも、債務者が1回でも弁済を怠った場合、債権者は期限の利益を
失わせることが出来るというのも、原則として有効です。ただし、債務者の
利益を不当に害するときは無効になります。
63>:2001/08/16(木) 11:30
武蔵は、社員を縛る為に、金を貸すのである。
64リストラ:2001/08/16(木) 12:02
リストラと他の社員には言い、
社員切るとき呼び出して訳わからない事怒鳴り散らして
辞めさせるらしいよ
精神的にも・・・・・・
65:2001/08/16(木) 12:10
>>64
なぜ、リストラしなきゃならんような社員を雇うんだ?
66兵隊:2001/08/16(木) 12:18
明田は「兵隊」と言って、数だけで勝負しようとする時がある。
もちろんそんな事本人には告げない。
そして、人数いっぱい武蔵にいれる。
そのあと、儲けるだけ儲けたら、切る。
で、リストラと言う言葉は使うが、退職理由は「自己都合」
67ほ〜:2001/08/16(木) 12:21
なんて、自分勝手なんだ<明田
68最低:2001/08/16(木) 13:42
だね、兜髄情報システム。
社員の病名までばらして回る明田氏。
「社員同士は仲良くして欲しくないんだ、僕は」って言う言葉の前には、
「僕の嘘がばれるから」なんだろうね。
69仕様書無しさん:2001/08/16(木) 13:44
まー武蔵に入るようなやつは2ちゃん見てない情報から阻害されたかわいそうな人だけだからね。
70・・・:2001/08/16(木) 14:21
【買】コンピュータ専門学校名簿(コピー可)  さん 訪問日:1999年08月05日 14時03分 HP:
http://www.inet-shibata.or.jp/~kinsan/test/multi.cgi?file=156
71仕様書無しさん:2001/08/16(木) 15:10
>>70
うへぇ。。。(;´Д`)
72仕様書無しさん:2001/08/16(木) 15:42
mailto:[email protected]
【買】コンピュータ専門学校名簿(コピー可)  さん 訪問日:1999年08月05日 14時03分 HP:


コピー品でも購入します
コンピュータの専門学校の名簿を高額にて購入いたします
東京のみです
古い名簿に興味があります

武蔵情報システム


興味ある方はメールください。

*****************
メアド本物だな
73こんな所で:2001/08/16(木) 17:50
武蔵情報の裏事情(992534972)
http://yasai.2ch.net/company/kako/992/
74こんな所で:2001/08/16(木) 17:54
75・・・:2001/08/17(金) 00:12
・・・
76仕様書無しさん:2001/08/17(金) 11:58
武蔵が専門学校の名簿を入手して、手当たりしだいに求人のDMを
送っているのは事実。
77S・G:2001/08/17(金) 12:13
あなた方本当にいいかげんにしなさいよ。
こういう良識のないことを平気で言う人の顔が見たいわ。
きっと死んだ魚のような目をして空ろな人生を送って
いるんでしょうね!!!!!
78良識?:2001/08/17(金) 12:27
>>77
いいかげんにするのはそっちぃ!
そんな事言われても、本当の事でしょう!
裁判等の書類要ります?送りましょうか?
私は明田氏が、何て言ってるか迄知ってますよ。
社員等個人名でね。
79>>77:2001/08/17(金) 12:48
>>1 ですが・・・・・・・
自分は同意する方はと書いたつもりですけれど、
同意なされない方は見なければよいのでは?
それとも、読まれてないのでしょうか?
もしくは、このスレあげてくれようと、そんな
意見書かれてるのでしたら、ご心配なく
80仕様書無しさん:2001/08/17(金) 13:01
>>77
とうとう出てきましたね<S・Gさん。
面白くなってきたぞ。
81仕様書無しさん:2001/08/17(金) 13:07
コピペじゃなく新作なの>>77
82仕様書無しさん:2001/08/17(金) 13:13
>>77
武蔵情報システムが、こんな念書を書かせているというのは
本当ですか?
それとも全くの嘘で武蔵情報システムはこんなもので相手を
拘束したりするようなヤクザの如きクズな真似は絶対にしませんか?

念 書
株式会社武蔵情報システム
代表取締役 明田正行 殿
私は、以下のことをお約束致します。
1. 私は、平成××年×月×日に貴社と結んだ合意書(同日以降合意書変更した場合その変更し
た合意書も含む。)の備考欄(1)の規定にかかわらず5年間は、貴社と結んだ合意書を解
約しないことを、約束いたします。
2. 私が、前項に違約した場合それによって貴社が被った損害を全額賠償いたします。
3. 私は、貴社との間で合意した事項(口頭も含む)を守らなかったときは、
貴社が、合意書の内容を変更しても異議ありません。
平成××年×月×日
住所
 ××××××××××××××××××××
氏名
 ○○○○
83仕様書無しさん:2001/08/17(金) 13:24
合意書ってどんな内容なの?
84仕様書無しさん:2001/08/17(金) 13:24
すまん上にあった
85仕様書無しさん:2001/08/17(金) 15:17
S・Gはネタじゃなくて本人?

裁判楽しみage
86S・G:2001/08/17(金) 17:06
>>78
なんと言われてようと、企業として成り立っているのですから、
誹謗中傷するのは頭のいい人のすることとは思えないわ。
まして、裁判を起こしているのであれば、法のもと、
正しい判決を出してくれるでしょうし、
第三者が口出す事ではなくて?

>>1
あなたが一番の元凶ね。
過去にも似たようなものを立てた人がいたけど、
あなたじゃないの?
被害を被ったのであれば、裁判を起こすなりすればいいのよ。
それをこんなところで愚痴愚痴いうなんて、みっともないったら
ありゃしないわ!!

>>82
私が知るわけありません。
それに、その契約書に同意したのであれば、何も問題ないわ。
サラ金のからお金を借りるのと一緒よ!
暴利だと知りつつ借りた方が悪いでしょ?
そんな人に同情する余地ある?
87>86:2001/08/17(金) 17:10
あんた誹謗中傷と名誉毀損の区別ついてる?
前スレでも区別ついてない弁護士が一匹いたけどさ。
あんたらほんとは同一人物でしょ(藁
88仕様書無しさん:2001/08/17(金) 17:14
>>86
 バカ?
89仕様書無しさん:2001/08/17(金) 17:24
>それに、その契約書に同意したのであれば、何も問題ないわ。
>サラ金のからお金を借りるのと一緒よ!
>暴利だと知りつつ借りた方が悪いでしょ?
>そんな人に同情する余地ある?
契約書の内容に違法が認められる場合、その契約書は法的に無効であるのです。
サインしていようが何しようが、後で拒否する事が出来るし、拒否する事は合法です。ここまで明かな法律違反の場合、裁判なんて不要です。武蔵情報システムが100%負けるでしょう。
武蔵情報システムに苦しめられている人、裁判の必要無いし、するとしても簡易裁判で充分ですよ。

オレならサインして、堂々と契約書の内容を無視。武蔵にゴネられたら「裁判して下さいよ」と一言でつっぱねるね。
90>>S・Gさんとやら:2001/08/17(金) 17:50
>>1 ですが、書き込んで荒らさないで下さい。
私はちゃんとメアドも登録しています。
こんな所と言いながら書いてもらっても、混乱するだけですし、面白がる方が増えて行くだけだと思いますが?
そちらも労力をお使いになるだけでしょうし・・・
ナンセンスだと思いますが?
暇つぶしなら、他レスへどうぞ!
91>>90:2001/08/17(金) 18:14
同意!
>>企業として成り立っているのですから、 誹謗中傷するのは頭のいい人のすることとは思えないわ。
っていうけれど、企業として成り立ってるのであれば、個人に対して何をしても良いのでしょうか?
92仕様書無しさん:2001/08/17(金) 18:23

Mac@2ch掲示板
■PROXY規制中■

2chラジオ
水曜深夜26:00 ■ ▼
http://teri.2ch.net/mac/index2.html
teri鯖へ移転しました。

タイトル:
名前: E-mail:
内容:
書き込む前に読んでね | 2ちゃんねるガイド | PCの空き時間で癌研究

最後のページ 次のページ 過去ログ i−mode 掲示板リスト FAQ リロード
93仕様書無しさん:2001/08/17(金) 18:27
>>89 >>91
同意!!
サラ金にだって利息制限法っていうのがあって、それを超える利息を払って
しまった場合は返還請求が出来ます。
企業だからと言って、何をやっても良いわけがない。
94仕様書無しさん:2001/08/17(金) 22:00
あ、よく見たら

>それに、その契約書に同意したのであれば、何も問題ないわ。
>サラ金のからお金を借りるのと一緒よ!
>暴利だと知りつつ借りた方が悪いでしょ?
>そんな人に同情する余地ある?

自分で「サラ金」の「暴利」と同じレベルだって事は分かってる訳ね?

>>90
俺としては武蔵情報システムとは全く関係ないというS・Gさんに、第三者としての意見をたっぷり書き込んで欲しい所なんだけどなぁ。
95仕様書無しさん:2001/08/17(金) 22:24
おまえら、ネタキャラにマジツッコミ痛い。

>>86のような低レベルな知識に基づく自分勝手
なアホ文章をマジで書いていたら、そいつは
人間としてやばすぎ。

本人も己の糞加減に付いていない「幸せな人」
という可能性は、あるのかな?
96S・G:2001/08/17(金) 23:50
>>87
あの文面を読んで、誹謗中傷か名誉毀損か
なんて問題はどうだっていいことでしょ?
ようは、第三者がいちいち言うことではないと
言うことが言いたいというのがあなたには分からない?
まあこんなところで人を馬鹿にするしか能の無い人だから
しょうがないっていえばしょうがなさそうね!

>>89
そうね。ごもっともな話よ。
本当に評判の悪いところで、違法な事するような会社であれば
その時点で戦えばいいのよ。
それをこんな影でああでもない、こうでもないと
言って陰口をたたくところが私は許せないのよ。

>>90
あなた本当に分かってないようね。
良識のある人であれば例え誤って入ったところで、
すぐに鞍替えするでしょ?
あなたがいやな思いをしたかどうかなんてどうだって
いいことなのよ!
周りのお友達にでも愚痴って言えばいいことでしょ?
それをこんな真偽の取りようの無いところで
槍玉にあげて、男として恥ずかしいと思わないの!!
(もしかして女かしら、ならなお更たち悪いわね!)

>>91
だから、その真偽の程はどうするわけ?
前から言ってるようにスパムメールを送ってくるって言いたいんでしょ?
あんたの家の近くのアパートでだって、妙なチラシが
わんさか入ってるでしょ!!


>>93
別に武蔵・・・の会社が何をやってもいいと言うことを
言ってるわけではないでしょ?
違法なことをしているのであれば法が裁くし、
そこの会社の人だって黙ってはいないでしょ?

>>94
武蔵・・・・という会社の事は私はよく知りませんので、
意見を言うつもりはありません!!
とくに、こんな陰口ばっかり叩くようなところではなおさら!!

>>95
そうね。あなたの言うように私は確かに学は無いわね。
根気と努力だけで会社を築き上げたんですもの。
あなたもずいぶんと「幸せな人」のようね!
女の腐ったのみたいに愚痴愚痴言うだけしかできないんだから!
きっとずいぶんと楽な人生を歩んでいることでしょう。
97仕様書無しさん:2001/08/17(金) 23:52
>>96
 バカ?
98仕様書無しさん:2001/08/18(土) 00:20
>>96
感想文UPごくろうさん。先生にも見せよう。
99学生:2001/08/18(土) 00:25
プログラマ板には他にもいろんな個人や会社を中傷する
書き込みがかかれているし、他の板、たとえば「
ちくり裏事情」とかでは企業を対象にした、
もっと具体的で辛辣な書き込みが行われているのに、なぜ、
現役プログラマ(またはSE)とプログラマを趣味とする人
または志望する学生しか読んでないようなプログラマ
掲示板の特定の企業のスレッドに、S.Gというネカマくさい
人が引き寄せられてくるのかがとても不思議なんだな。

SPAMのことも知らなかったようなソフト開発に関して
いや、インターネットについてさえ何も知らない
ようなど素人っぽいこの人がCやJavaやらと
いう話題ばかりのプログラマ板を定期的に読んでいた
というのは考えにくい。
この人言うところの特定の企業の迷惑な行いをあげつ
らうことの無駄さを主張することがこの人の本当の
目的ならば、ちくり裏事情や就職板で、S.Gというコテハン
でアニメ番組でしかお目にかかれないようなざーとらしい
女言葉の書き込みがもっとあっても良さそうなんだがな。

なぜか武蔵情報システムのスレに引き寄せられて
この会社を擁護するこの人の正体は?

みんなよく考えてみよう。
100仕様書無しさん:2001/08/18(土) 00:29
>>96
なんか、すごいネカマ口調だな。
ネカマ評論家のみほこさんいかがでしょうか?
101仕様書無しさん:2001/08/18(土) 01:02
2ちゃんって偶にわざと煽られ役演じて
楽しんでるメンタルマニアな奴居るね
102思うに:2001/08/18(土) 01:13
>>96の「根気と努力だけで会社を築き上げたんですもの。」より、
S.Gさんの職業は、会社社長でしょう。
そして、
>>99の言うように、武蔵情報システムを擁護し、
>>100の言うように、すごいネカマ口調である。
上記より、
S.Gさんは、『(株)武佐情報システム社長の明田正行』ではないでしょうか。
中途半端な女言葉を使って、自社を擁護するあたりが、特に、明田氏らしい…。
かりにも、そうだとすると、・・・・・。
103ぎゃらりー:2001/08/18(土) 01:16
>かりにも、そうだとすると、・・・・・。
面白くなってきた
104>>102:2001/08/18(土) 01:18
S.Gの正体は、(株)武蔵情報システムの社長なのでしょうか???
105期待:2001/08/18(土) 01:22
S.Gさん、答えてください。
106相手じゃない:2001/08/18(土) 01:37
ほっとこう<S・G
人の揚げ足とって楽しんでんだから、相手にする必要性無いな
私は,<<1だいs、松岡 琴絵って名前有ありますよ!
名前出さないでうだうだ言う奴さいってい!
逝けよ
107仕様書無しさん:2001/08/18(土) 01:48
>>106
あっさり正体がバレてあせりまくって呂律が回らない社長さんですか?
108仕様書無しさん:2001/08/18(土) 01:54
S・Gの理解力のなさと非論理的思考をみてると女のような気もする。
正解は公私混同して名目上の役職もらってる社長婦人ってところでは。
109>:2001/08/18(土) 02:11
明田社長は、離婚しているらしい。(派遣板より)
110仕様書無しさん:2001/08/18(土) 02:25
武蔵の社長ってネカマなの?
111武蔵じゃないだろ?:2001/08/18(土) 02:27
武佐だろ?
112spammer may be gone!:2001/08/18(土) 13:30
なんで武蔵のスレッドにだけ出現するんだろう?
他のスレで見かけたことある?
113仕様書無しさん:2001/08/18(土) 13:32
会社から仕事で書き込んでんだろ
114それは:2001/08/18(土) 14:09
S.Gは、武蔵の関係者だからだろう。
115仕様書無しさん:2001/08/18(土) 14:29
Niftyにこんなの出てたぞ。
またまたペーパー会社作って、そこの社長にさせる魂胆だな。
やろうとしてることが見え見えでアホらしい。
最近、川越はウザイからね。労働基準局、職安、税務署、警察みんな武蔵を
マークしてるよ。
今度はどこに作るの?ペーパー会社。
狭山?入間?それとも高崎?<明田社長さん。

-----
番号 登録者ID 登録日 参照 題名
1 BYC07610 8/18 1 SE,PGの独立支援
2 BYC07610 8/18 0 SE 50-70万 PG40-50待機時支給 社保有
3 BYC07610 8/18 0 Excel,Word,Access経験者(休業時本社\800/h
4 BYC07610 8/18 0 外国人SE、PG(英語堪能)
>1-

1 BYC07610 8/18 1 SE,PGの独立支援
明田 正行    検索キー:求人

SE,PGのみなさんへ
独立支援のお手伝いいたします。
 興味あるかたメールください。

(株)武蔵情報システム
[email protected]
-----
116仕様書無しさん:2001/08/18(土) 14:46
>>115

>独立支援のお手伝い
「頭痛が痛い」と同じ。言葉の重複。
日本語大丈夫?<明田社長さん。
117仕様書無しさん:2001/08/18(土) 15:13
>>115
株式会社なのに独自ドメイン持たない会社は怪しいね。
それも、コンピュータの会社ならなおさら。
118仕様書無しさん:2001/08/18(土) 15:18
学がない中小システム開発会社社長なんて、意味
が無いから首にしろ。

オーナーなら会社の利益はあんたのもんだろ?
それでいいじゃないか。何で馬鹿が経営する
んだよ?四流会社の社長なんて肩書きは、ただ
そこに座ってるだけなら単なる自己満足だぞ?
119仕様書無しさん:2001/08/18(土) 15:18
>117
ドメインの取り方知らないんだろ。
ここで教えてやれよ(藁
120仕様書無しさん:2001/08/18(土) 23:48
age
121 :2001/08/18(土) 23:51
>独立支援のお手伝い
下請けの下請けってことでしょう。
122仕様書無しさん:2001/08/19(日) 00:20
>そうね。あなたの言うように私は確かに学は無いわね。
>根気と努力だけで会社を築き上げたんですもの。

会社社長!会社社長!
武蔵情報システムの社長!

この人がどうしてプログラマ業界に目を付けたのか知りたいな。
まんま典型的なサラ金業者の性格なのに。

プログラマ板の中どころか2ch全体でも素晴らしいスレになると思われ。
123仕様書無しさん:2001/08/19(日) 00:22
人の出入りの激しい人材使い捨ての業界だからねぇ
124仕様書無しさん:2001/08/19(日) 14:38
今やIT業界はかつての土木建設業界と同じような人材不足の状態。
それにもってきて、この就職難。
そこにつけ入って「口利き屋」が現れるのも世の中の自然の理というもの。
武蔵の社長はそこに目を付けたんだろうな。
言うなれば現代版(IT版)タコ部屋ってところかな。
125仕様書無しさん:2001/08/19(日) 23:15
これだけ悪評が広がってるのに、この会社は商売がなりたつんだろうか?
126仕様書無しさん:2001/08/20(月) 00:14
自業自得を自己表現してるよね
127>>125:2001/08/20(月) 11:18
武蔵のペーパーカンパニーであることを知らずに契約するお客さんもあるから、
商売は続いているのやも?中には、某大手企業もあるし…。
128最新書き子:2001/08/20(月) 14:00
http://www.dab.hi-ho.ne.jp/car03800/kyujinbbs/index.shtml

SE 50-70万 PG40-50待機時支給 社保有 さん ([email protected]) 2001年 08月 20日 00時 27分 06秒


SE、PGを募集しております
今の仕事に不満がありませんか?
待遇面での不満はありませんか?
最適な職場と待遇を提供します
・O.P. 20〜40万円/月, P.G. 20〜50万円/月, S.E. 50〜70万円/月です
・残業は別途支給いたします
・仕事がないときも給与は支払います
・引越希望者は、敷金、礼金を無利子で貸し付けます
・勤務地は都内近郊です
・社会保険加入可能です
・作業形態としては派遣です
・以上のことを双方合意した内容を仕事を始める前に契約書として結びます
・応募資格は経験が半年以上ある人
興味ある方はメールを下さい
[email protected]
即稼働が出来ない方は、登録だけでも構いません
お気軽にお問い合わせ下さい
(株)武蔵情報システム



--------------------------------------------------------------------------------
SE,PGの独立支援 さん ([email protected]) 2001年 08月 20日 00時 26分 51秒


SE,PGの独立支援

SE,PGのみなさんへ
独立支援のお手伝いいたします。
 興味あるかたメールください。

(株)武蔵情報システム
129しかし:2001/08/20(月) 14:04
安い
130お腹いっぱいです:2001/08/20(月) 14:21
131追加:2001/08/20(月) 14:42
http://www.ipr.ne.jp/~i0000001/board2/
どうも、8/20(月)の早朝、武蔵かきこソフトが起動したらしい…???
132まだまだ:2001/08/20(月) 14:46
http://www.link-station.com/cgi-bin/info_board/board.cgi
=====
■SE,PGの独立支援
■(株)武蔵情報システム 投稿日:2001年8月20日<月>01時33分
SE,PGの独立支援

SE,PGのみなさんへ
独立支援のお手伝いいたします。
 興味ある方は、『独立支援詳細希望』とメールください。
=====
↑これって、ペーパーカンパニー社長の募集かな?
133古いぞ:2001/08/20(月) 14:51
http://www.kt.rim.or.jp/~kanb/cgi-bin/back/backo1.html

兜髄情報システム [email protected]
97/1/22 02:16:20 社会人
http://www.asahi-net.or.jp/~du7m-akd/kyujin1.htm

私たちはシステム開発をしていただける
方を募集しております。
O.P. :20万円/月〜 50万円/月
P.G. :30万円/月〜 60万円/月
S.E. :40万円/月〜 70万円/月
基本的には社員扱いです。また社会保険
は全て完備しております。
勤務地は都内及び近郊が主ですが地方も
何カ所かあります。
当社では、現在多種多様なシステム
開発の仕事を抱えております。
貴方に最適な仕事をアサインする上でも
履歴書と職歴書をお送りください。
さしっかえなければ、電話番号を
教えてください。こちらから、
折り返し、電話いたします。
または、電話をください。
小川会計事務所
030-96-39220
134仕様書無しさん:2001/08/20(月) 23:47
>待遇面での不満はありませんか?
僕は武蔵の提示した待遇に不満があります(笑)
135仕様書無しさん:2001/08/20(月) 23:58
小川会計事務所って小川みどりの小川か?
会計事務所ごときがシステム人夫集め業をやってるから、
何にも知らないのか?
136仕様書無しさん:2001/08/21(火) 01:11
>>135
小川みどりの小川だよ。
小川会計事務所って有名なん?
137仕様書無しさん:2001/08/21(火) 01:43
>>134
激しく同意!!
138仕様書無しさん:2001/08/21(火) 01:48
>>135
正確には小川みどり税理士事務所。
小川みどりは、公認会計士ではなくただの税理士。
139あほ会社?:2001/08/21(火) 13:10
いらない、こんな会社&明田。
140仕様書無しさん:2001/08/21(火) 13:17
武蔵のペーパー会社、少なくともこれだけはある。
すべて、明田正行が取締役になっている。他にも社員あるいは明田の関係者(社員を含む)
を取締役、あるいは代表取締役、監査役にしているところもある。(違法性あり)
本店所在地は、川越、狭山、入間、高崎等である。
本店所在地については、(株)武蔵情報システムは明田の実家(専業農家)、
その他の住所の多くは、武蔵借り上げのマンション(社員寮として使用)もしくは
現社員から住所の提供を受けている。
気の毒なのは、武蔵借り上げのマンションに住んでいる社員。無断で数社のペーパー会社の
本店住所にされた挙句、郵便物転送届けを出されて、その社員宛てに来た郵便物をも全てが、
武蔵情報川越事務所へ転送され、本人のプライバシーや基本的人権が著しく侵害されている。
それにもかかわらず、寮費はしっかりと毎月3万円も取っている。

 (有)トータル・マネージメント
 (有)オガワ企画
 (有)西武企画
 (有)コバステック
 (有)アイ・ビー・シー
 (有)赤坂情報システムズ
 (有)レイジス
 (有)テクニカルパワー
 (有)テック・パワー
 (有)オズ
 (有)川越ビジネス
 日本総合研究所(有)
 (有)サンワシステム
 (有)トゥレイドウィンシステム
 (有)武蔵ソフトウェアハウス
 (有)オフィス98
 (有)武蔵総研
 (有)ユニテック・システム
141仕様書無しさん:2001/08/21(火) 21:56
さいこー。
142仕様書無しさん:2001/08/21(火) 21:57
すげー。誰か訴えてみたほうがいいんじゃない?世の中のために。

こういう寄生虫馬鹿、他にもあるのかも知れんし。
143>>140:2001/08/22(水) 00:13
武蔵のペーパーカンパニーは、まだあるよね…。
144仕様書無しさん:2001/08/22(水) 00:29
まだあるの?っつーかスゲェ
俺は2chを嘗めすぎていたかも知れない。ここまでだとは想像しなかった。
145>>140:2001/08/22(水) 13:54
もしかして、その中に榎本弁護士事務所も入っているの?
146>>145:2001/08/22(水) 14:27
え、そうなると、
榎本弁護士は、明田社長の何になるんだ?
顧問弁護士じゃないのか?
147>>146:2001/08/22(水) 15:45
顧問ではない、委託弁護士!
しかも、「アケタン」呼び・・・妖しいけれど、想像したくないなぁ
148武蔵かきこ情報:2001/08/22(水) 18:16
http://www.cmp-lab.or.jp/~zzz/m/JOB/job-5/minibbs.dat

8月22日(水)17時59分50秒,(株)武蔵情報システム,[email protected],SE、PGを募集しております
今の仕事に不満がありませんか?
待遇面での不満はありませんか?
最適な職場と待遇を提供します
・O.P. 30〜40万円/月 P.G. 40〜50万円/月 S.E. 50〜70万円/月です
・社会保険適用可能です
・社会保険を適用し税込み50万円で手取り45万円まで節税可能です
 (扶養家族なし)
・残業は別途支給いたします
・仕事がないときも給与は支払います
・引越希望者は、敷金、礼金を無利子で貸し付けます
・勤務地は都内近郊です
・作業形態としては派遣です
・以上のことを双方合意した内容を仕事を始める前に契約書として結びます
・即稼働が出来ない方は、登録だけでも構いません
・応募資格は日本国籍を有する者、在日韓国人、それに準ずる者
興味ある方はメールを下さい
または TEL 0492-46-5485 にお願いいたします
担当:小川 みどり
[email protected]
即稼働が出来ない方は、登録だけでも構いません
お気軽にお問い合わせ下さい

(株)武蔵情報システム


<!--remote_host:210.232.89.250-->,* SE 50-70万 PG40-50 社保有 待機時支給 *
149武蔵かきこ情報:2001/08/22(水) 18:26
150求人:2001/08/22(水) 18:36
http://www.doctor-navi.com/sos/taiwa-recruit2/taiwa.cgi?kaijo=on

ここは、どう見ても、医療関係者の求人だと思うが。
151>>150:2001/08/22(水) 18:37
追加です。
http://doctor-navi.com/sos/taiwa-recruit2/taiwa.cgi?data=101年4月16日14時20分56秒&naiyomiru=1&etsuran=26&kaijo=on

■ SE、PGを募集しております
--------------------------------------------------------------------------------

SE、PGを募集しております
今の仕事に不満がありませんか?
待遇面での不満はありませんか?
最適な職場と待遇を提供します
・O.P. 30〜40万円/月, P.G. 40〜50万円/月, S.E. 50〜70万円/月です
・残業は別途支給いたします
・仕事がないときも給与は支払います
・引越希望者は、敷金、礼金を無利子で貸し付けます
・勤務地は都内近郊です
・作業形態としては派遣です
・以上のことを双方合意した内容を仕事を始める前に契約書として結びます
・応募資格は日本国籍を有する者、在日韓国人、それに準ずる者
興味ある方はメールを下さい
[email protected]
即稼働が出来ない方は、登録だけでも構いません
お気軽にお問い合わせ下さい


(株)武蔵情報システム
[email protected]
◆SE 50-70万 PG40-50 待機時支給◆



--------------------------------------------------------------------------------
投稿者:武蔵情報(287)
投稿日:2001年4月16日<月曜日>14時20分
Mail:非公開
HTTP_USER_AGENT:Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.01; Windows NT 5.0; DigExt)
--------------------------------------------------------------------------------
152仕様書無しさん:2001/08/22(水) 18:46
>SE 50-70万 PG40-50待機時支給 社保有 さん ([email protected]) 2001年 08月 20日 00時 27分 06秒
>・O.P. 20〜40万円/月, P.G. 20〜50万円/月, S.E. 50〜70万円/月です

>8月22日(水)17時59分50秒,(株)武蔵情報システム,[email protected],SE、PGを募集しております
>・O.P. 30〜40万円/月 P.G. 40〜50万円/月 S.E. 50〜70万円/月です

たった2日で給与がこんなに違うのは、なぜ?
153kusukusu:2001/08/22(水) 19:39
武蔵情報システムの書きこソフトは、医療関係の求人
BBSにまで、書きこってる。(笑
http://member.nifty.ne.jp/myzk/impreza/other/kyohi.html
(nifty着信拒否メールアドレス一覧ページ)では、[email protected]
がしっかり登録されている・・・・・
なんてぇ、会社・・・・
154>>152:2001/08/22(水) 21:09
武蔵の求人について
今年の4月ぐらいから、PGの給与がまちまちです。
「20〜50万」あるいは、「40〜50万」。
3年前ぐらい前のには、「30万〜」ってのもありました。
また、開発経験についても、記述がまちまちです。
「2年以上」だったり、「半年以上」だったり、中には、記述が無い場合もあります。
155>>154:2001/08/22(水) 21:12
面接のときに、社長に、どのサイトを見ましたかと、聞かれた。
それは、そういうことだからか?
156求人内容:2001/08/22(水) 21:45
http://www.kochi-f.co.jp/fis/kanto/shg.cgi?num=61
では、
登録日2001/8/2
■SE50-70万 PG40-50 待機時支給 社保有
■・仕事がないときも給与は支払います
・引越希望者は、敷金、礼金を無利子で貸し付けます
・勤務地は都内近郊です
・作業形態としては派遣です興味ある方はメールを下さいまたは TEL 0492-47-1015 にお願いいたします担当:小川 みどり 即稼働が出来ない方は、登録だけでも構いません

http://www.kochi-f.co.jp/fis/kanto/shg.cgi?num=62
では、
登録日2001/8/16
・O.P. 20〜40万円/月 P.G. 20〜50万円/月 S.E. 50〜70万円/月・残業は別途支給
・仕事がないときも給与は支払う
・引越希望者は、敷金、礼金を無利子で貸し付ける
・社会保険加入可能・作業形態としては派遣
・応募資格は経験が半年以上ある人即稼働が出来ない方は、登録だけでも構いません
157仕様書無しさん:2001/08/23(木) 09:35
これから察するに、要は「馬鹿プログラマとにかく金を搾取されに来てください」って事かぁ。
だからいろいろな条件で募集要項を出し、多くのプログラマを引っかけようとしてるんだな。
もうここで晒されてるから、無理だと思うが……
158仕様書無しさん:2001/08/23(木) 09:59
こういう会社と契約したら、まず間違いなく
募集要項の最低ランクの収入になるか、最悪の場合
いろいろマイナス評価されてそれ以下になるんだよね。
159しかし:2001/08/23(木) 13:10
こんなに書かれても、まだ、武蔵書き子ソフトが…
http://www.npc-shop.net/cgi-bin/want.cgi?log=log1
-----
【15】SE,PGの独立支援
2001/8/22(水)17:23 - (株)武蔵情報システム <[email protected]> - dns.musashigroup.co.jp 削除
SE,PGの独立支援

SE,PGのみなさんへ
独立支援のお手伝いいたします。
 興味ある方は、『独立支援詳細希望』とメールください。

[email protected]
-----
【12】契約社員
2001/8/2(木)14:42 - 兜髄情報システム <[email protected]> - dns.musashigroup.co.jp 削除

SE、PGを募集しております
今の仕事に不満がありませんか?
待遇面での不満はありませんか?
最適な職場と待遇を提供します
・O.P. 30〜40万円/月, P.G. 40〜50万円/月, S.E. 50〜70万円/月です
・社会保険適用可能です
・社会保険を適用し税込み50万円で手取り45万円まで節税可能です
 (扶養家族なし)
・残業は別途支給いたします
・仕事がないときも給与は支払います
・引越希望者は、敷金、礼金を無利子で貸し付けます
・勤務地は都内近郊です
・作業形態としては派遣です
・以上のことを双方合意した内容を仕事を始める前に契約書として結びます
興味ある方はメールを下さい
または TEL 0492-47-1015 にお願いいたします
担当:小川 みどり
[email protected]
即稼働が出来ない方は、登録だけでも構いません
お気軽にお問い合わせ下さい


(株)武蔵情報システム
[email protected]
■SE50-70万 PG40-50 待機時支給 社保有■
160まだまだ:2001/08/23(木) 13:34
>>148,159
昨日は、どうも書き子ソフトが動いたようだ。
↓追加する。
http://www.awa.or.jp/home/boshu/bbs/bbs.cgi?room=kyujin
(このページには、武蔵の求人が複数ある)

[64] SE45-75万 PG40-50 PCサポート20-45待機時支給 社保有 投稿者:(株)武蔵情報システム 投稿日:2001/08/22(Wed) 16:54

SE、PG、OP、PCサポート及びAccess,Excel,Wordの技術者を募集しております

・ S.E. 45〜75万円/月, P.G. 20〜45万円/月, O.P. 20〜40万円/月, PCサポート20〜45万円/月です
・残業は別途支給いたします
・社会保険加入可能です
・仕事がないときも給与は支払います
・引越希望者は、敷金、礼金を無利子で貸し付けます
・勤務地は都内近郊です
・作業形態としては派遣です
・以上のことを双方合意した内容を仕事を始める前に契約書として結びます
・応募資格は日本国籍を有する者、在日韓国人、それに準ずる者で経験が半年以上ある人
興味ある方はメールを下さい
[email protected]
即稼働が出来ない方は、登録だけでも構いません
お気軽にお問い合わせ下さい
弊社は会計事務所も経営しておりますので、節税には自信があります。





P.S)・ Excel,WordについてはVBAの開発経験がなくとも、採用は可能です
  ・ 同時に新人(未経験者)も募集しております

   ただ、両方ともに、雇用条件が異なりますので、興味がある方はメールください

59] SE,PGの独立支援 投稿者:(株)武蔵情報システム 投稿日:2001/08/20(Mon) 00:48

SE,PGの独立支援

SE,PGのみなさんへ
独立支援のお手伝いいたします。
 興味あるかたメールください。
161不思議?:2001/08/23(木) 16:12
>>160
なんで、皆給与はちゃうのに、日本語は直らないの(笑)
162仕様書無しさん:2001/08/23(木) 16:14
>>161
給料以外はハードコーディングなんだろうよ。
163仕様書無しさん:2001/08/23(木) 16:30
しかし以前は「Excel,Wordを募集」してたから
何らかの進歩はあったと思われ。
164>>163:2001/08/23(木) 16:52
今でもしてるよ。
165仕様書無しさん:2001/08/23(木) 17:04
>SE、PG、OP、PCサポート及びAccess,Excel,Wordの技術者を募集しております
Wordの技術者って何だ???
166仕様書無しさん:2001/08/23(木) 17:35
つながらないね
http://www.musashigroup.co.jp/
167仕様書無しさん:2001/08/23(木) 18:58
>>166
もう1年以上ダウンしてるよ。<www.musashigroup.co.jp
メンテできるスキルのある社員がいないんだ。
メール、DNS、プロキシサーバもあとどれだけ生きられるか?<dns.musashigroup.co.jp
168仕様書無しさん:2001/08/23(木) 19:05
安楽死させてあげたい
169仕様書無しさん:2001/08/23(木) 20:19
>>167
最悪だな。
そんなもんPCにLinux入れりゃサルでもできるのに。
170でてこいSG:2001/08/23(木) 21:45
SGつぶしage
171仕様書嫌いさん:2001/08/23(木) 23:25
163>164スマソ舌足らずやった。
http://www.melma.com/mag/68/m00000468/a00000060.html
のように以前は「access excel word」を募集してたが
現在は多少進歩して「access excel wordの技術者」を募集するように
なった。ってこと。
172仕様書無しさん:2001/08/24(金) 00:13
だから「wordの技術者」って何やねん……
173仕様書無しさん:2001/08/24(金) 01:58
wordの技術者
excelの技術者
accessの技術者
どれも、萎えるな・・・・・
174仕様書無しさん:2001/08/24(金) 10:11
オレはマイクロソフトの製品なんてよく知らないんだが、
一応、excelもaccessもデータを扱う為にクエリだのマクロだの関数だのVBAだの、一応は「技術」と呼べるモンがあるからなぁ。
(それを扱う人間を「技術者」と呼べるかどうかはさておいて)

Wordは「技術」と呼べるモノが、何かあるのかい?単なるワープロソフトだろ?
175仕様書無しさん:2001/08/24(金) 10:19
>>174
WORDもVBA使えるじゃん。
176仕様書無しさん:2001/08/24(金) 10:34
そういえば、あれよえれよとMicrosoftのVBA汚染、広まったなぁ
AutoCADしかり
Visioしかり
177174:2001/08/24(金) 12:28
>>175
すまん、WordでVBA出来る利点って何?
178しかし:2001/08/24(金) 13:54
SE,PG,OP,PCサポート等の給与は明示してあるけど(でも、普通モデル給何歳何万って書くよね?幅も気になる)、
Access,Excel,Wordの技術者の月収は書いてないですなぁ?
なぜ?
179仕様書無しさん:2001/08/24(金) 17:27
>>177
Word文書からHTMLを出力するマクロ書いた。
WordのHTML形式で保存なんて、ごみだらけでつかいもんにならんし。
180しつもん:2001/08/24(金) 23:04
かきこそふと作成者募集
求人メール(スパムメール)送信ソフト作成者募集
ってのは、ないのか?
181仕様書無しさん:2001/08/25(土) 14:57
なんかjavaのMLで武蔵の人がいた
それだけ
内容は読んでない
182>>181:01/08/26 11:57
見た見た、でも、ドメイン無しの会社で〜@武蔵情報システムって?(笑)
183仕様書無しさん:01/08/27 00:26 ID:SUu3TvlY
>>182
そこはツッコミどころ違うような……

とりあえずS.Gさん、このような悪質な企業に対してどのような事を感じましたか?
言葉が出ないほど、武蔵情報システムという会社にムカつきましたか?
184>>183:01/08/27 16:47 ID:n3ZnyqLw
無理じゃない?S.G=明田なんじゃ・・・
ま、それ以外の人は(関連者含む)は常にむかついているんじゃない?
185仕様書無しさん:01/08/28 22:28 ID:w4FVFnjc
S.G.はとうとう逃げ出したのかな。
186age:01/08/29 09:58 ID:c3BSV9Ig
糞会社age
187>>185:01/08/29 14:15 ID:BA0BmDy.
S.G.は前は、派遣スレッドにいたんだけど、武蔵スレ限定で出現する模様
新規武蔵スレ作ったら、再現テストできるかもよ?
188ここまで:01/08/29 16:03 ID:BA0BmDy.
189仕様書無しさん:01/08/30 15:49 ID:oQLYWXSE
S.G.は、もうでてこないのか?
190質問:01/08/31 11:03 ID:hIqr4CTQ
武蔵って・・・
何故、存在できるの?
明田氏が東大出身者だってホント?
でも、婿養子で、離婚後も前の苗字に戻さないのって気になるんですが・・・
この業界で会社作って、自分のネームバリュー使わないってのも気に掛かるんですが・・・
191名無しさん@そうだ登録へいこう:01/08/31 21:23 ID:uXMq3UcU
小川みどり税理士と榎本弁護士が共生関係で仲良くやってるから
問題があると共倒れになるので必死なってるのでしょう
192仕様無しさん:01/09/01 17:49 ID:XnSjGq3Q
武蔵のSPAMメールが来たんだけど、送信元が
mve.biglobe.ne.jp なんでビッグローブからなんだ?
193仕様書無しさん:01/09/01 23:09 ID:uu.csZtc
さて、ここまでS.G.さんが出てこないとなると、
武蔵情報システムの明田がS.G.であり、自作自演を行っていたとみなしてもいいんだよね?
194192:01/09/01 23:33 ID:cvYae97w
誰かこのカラクリ教えてくれ。
SPAMはいやぁぁぁぁーーーーーーーー!!
195仕様書無しさん:01/09/02 02:12 ID:lHq8ANcA
>>192
ヘッダ偽造じゃないの?
196192:01/09/02 04:08 ID:kPfW0JmI
アドレスは [email protected] なんだが・・・
小川みどりと関係あるのかのぅ??
ヘッダ偽造に意味あんの?
197192:01/09/02 04:09 ID:kPfW0JmI
ageてしまった、すまん。
198仕様書無しさん:01/09/04 12:17 ID:H17I2FkI
biglobeに抗議したらどうなるんだろう?
199仕様書無しさん:01/09/05 11:52 ID:waO7Kz/Y
age
200仕様書無しさん:01/09/05 12:13 ID:DzhUMmzg
200レスおめでとう!
でも、何でこんなスレがいつも上位にいるの?
201仕様書無しさん:01/09/05 20:22 ID:wcZpsAAM
武蔵情報システムって、しょっちゅう求人のスパムメールをくれる
んだけど、よっぽど人が集まらないのか、すぐ人がやめるのか。
202仕様書無しさん:01/09/06 09:06 ID:Lk.e0/pA
1日で辞める人って、結構多いと聞く。
本能的にダメだと分かるんだろうね。
203>>202:01/09/06 23:48
ま、面接で嫌だと逃げる奴も居る、だましてナンボノ派遣業界ってとこやろ!
204>>202、>>203:01/09/06 23:57
一日で辞められるかってのに、意義あり。
奴らは、設けがある奴で給与少なく、引越しさせて借金方に働かせるのを
楽しんでるきらいが有る・・・
危ないと思うより、最初から「君子危うきに近寄らず」できればベスト。
後は、団結でもしないと、無理だね。
いい様に使われて、捨てられるのが落ち。
スキル付けさせるより、設けでエンジニアの使い捨てしか考えてないからね・・・
205仕様書無しさん:01/09/07 03:07
借金漬けで本当に困ったやつは、遠洋漁業船に乗る覚悟で武蔵にくるよ。
例の弁護士先生の債務整理サービスなどもやってくれるから。
まあ、逃げられないようにいろいろ手を打ってくるけど。
206>>205:01/09/07 15:21
てことは、あなたは、武蔵社員?
遠洋漁業船に乗ったほうが、稼ぎ大きいんじゃないんですか?
後々辞められるし・・・・・
精神的に参るようじゃ、反って損するような気もするんですが?
207仕様書無しさん:01/09/07 15:29
実入りが悪く逃げられないマグロ漁船=武蔵
すばらしい例えだ。
つーか、マグロ漁船乗組員に失礼?
208>>207:01/09/07 16:53
逃げたかったら、ひたすら無能な社員のフリをする・・・
精神的にプレッシャー(明田が一方的にまくし立てて不利な条件で自主退社)
があるけどね・・・・・・< 悪質なおまけ(粗品)みたいに?
209>>208:01/09/07 17:24
逃げるにしても、借金返さないと暴力金融以上の取立てにあうよ。
210>>209:01/09/08 00:00
そう言う時は、借金の返済終わってなきゃ退社させないんじゃない?
給与差し押さえで満たされる額までは(笑)
211仕様書無しさん:01/09/08 00:55
http://tokyo.cool.ne.jp/gold/musasi/
なんでcoolにホームページ?
212>192:01/09/08 01:04
単にドメイン無いんでBiglobeに加入してるだけなんじゃない?
213名無しさん@:01/09/08 01:06
自社内サーバ立ち上げたらいじめられたので
社内サーバ上げるの止めてるのね(ホント)
サーバすら満足に立ち上げれないとこが笑えるけど
214 :01/09/08 11:22
satashiage
215>>210:01/09/08 14:19
即座に連帯保証人に取立てに行くよ。
>>41 の「金銭消費貸借契約証書」には、紛争が生じた場合の裁判所の指定まで
明記してある。
コワイ会社だ。
216>>210:01/09/09 17:20
給与と借金の相殺は労働基準法違反。
借金の取り立ては、最終的に裁判所の命令が無いと出来ないね。
217仕様書無しさん:01/09/09 18:35
会社も悪いんだろうが、そのまえに派遣はプログラマーと認められず。
人間とも認められず。
それがよくわかったら無職板でもいけ。
ここはプログラマー板だよ。
なんで派遣が書き込むんだ。
プログラマーのイメージ悪くするのはもう結構だよ。
218仕様書無しさん:01/09/09 20:39
派遣の分際でこんなスレたてて
プログラマーの社会的地位を下げているんだよね。
219仕様書無しさん:01/09/09 21:23
>>217 >>218
プログラマーの社会的地位なんて、もともと幻想なんだよ。
自分を何様だと思ってるんだ。
それが分かったら、こんなレスするな。
220仕様書無しさん:01/09/09 21:28
>>219
俺は正社員様だ。
わかったら無職板へいけ
221仕様書無しさん:01/09/09 21:30
>>220
おまえ、派遣社員ネタのスレで苛められているやつだろ。
むこうでは正社員まで敵に回してボロボロだもんな。ぷっ!
222220:01/09/09 21:38
>>221
文字で苛められても痛くもかゆくもないよ。
223仕様書無しさん:01/09/09 21:41
論旨がずれている。
ここは武蔵情報を叩くスレである。
224仕様書無しさん:01/09/09 21:43
そうそう、220は早く派遣社員スレに戻って反論書きなさい!
225仕様書無しさん:01/09/09 21:45
だから会社より社員が悪いって言っているだろ。
派遣に人権なんかないわけ。
最初から人権無視の契約なんだからよ。
文句いうなら最初から派遣なんかするなよ。
派遣はプログラマーでも人間でもない。
226>>225:01/09/09 21:49
派遣は人間の仕事ではない=家畜並ってこと?
じゃ、家畜程度で出来る仕事しかやらせなきゃ良いじゃん。
それとも、犬猫もしくは牛馬ウサギETCを座らせとけば?
227仕様書無しさん:01/09/09 21:54
>>226
そういう会社あったら面白そう。
228>>225:01/09/09 21:54
基本に戻るが、武蔵は派遣会社ではない。
偽装請負会社。そういう会社の議論をこのスレではやってるわけ。
派遣社員がどうの、正社員がどうのなんていう議論は、別のスレで
やってくれ。
ちなみに、武蔵の社員は全員正社員。
229仕様書無しさん:01/09/09 22:01
>>228
だからどうしたんだよ。
それがプログラマーと関係あるのかよ。
別の板でやれよ。
ローカルすぎる小さい会社のこと書いたってプログラマーには
関係ない。
派遣会社じゃなかったら何だよ。
派遣業務しているって武蔵自体がいっているだろうが。
社員を派遣している会社が派遣会社だ。
派遣先の正社員ではないだろ。
派遣のもめごとをプログラマー板にもちこむな。
無職板がいやなら派遣板にいけ
230>>229:01/09/09 22:09
このスレを荒らすのはやめてくれ。
231仕様書無しさん:01/09/10 00:23
武蔵はプログラマが集まる掲示板などを見つけるとすぐに
スパムメールを送りつけてくる。それも常識はずれのHTMLメール。
しかも募集要項はいわゆる「日本語の分からない人間の書いた文章」である、
それも何通も送ってくる。
プログラマという人種を逆撫でするような事を平気でやってのける最悪の会社なんだよ。
それがムカついてるから叩いたら、実はすげぇ会社だったという訳なんだが。
232仕様書無しさん:01/09/10 00:26
>>229

ネタ?
マジだったらちょっとイタイんですけど。
233仕様書無しさん:01/09/10 00:38
>>229
>ローカルすぎる小さい会社
っても、Web上じゃ有名っしょ。(悪い意味で。)
234武蔵情報システム関係者:01/09/10 00:55
迷惑なスレッドですね。
業務妨害です。
235仕様書無しさん:01/09/10 01:09
といいつつageてる>>234
236>>235:01/09/10 09:35
ageてるに、激しく同意!!!
しかし、削除スレ毎度書きこんでるようだけれど・・・
スパムメール、無作為に送りつけるFAXや手紙・・・
(しかも、正社員の情報が丸わかり表付き)
なんで、こんな会社が存在するの?
237仕様書無しさん:01/09/10 12:15
biglobeってSPAM容認してるんか?
238仕様書無しさん:01/09/11 21:54
>229
これ武蔵の社員だな
239そういえば・・:01/09/11 23:27
今崎って、川崎住んでるんだよね・・・
ペーパーカンパニーで一番だっけ?
有限会社 オズの形だけ社長なんだよね、本人談なんだけど
240うはは・・・・^^:01/09/12 00:51
う=む・・・
50〜70は・・・50しか払いたくない!との意志だったのか・・・ぼそそ^^
いまは65もらってます・・・<もちろん別の現場ですが・・・
nannkaokasiinatoomottanndesuyo///
241セクハラ会社:01/09/12 09:34
武蔵社員(っていっても、ペーパー社長)は、明田にならったのか、
みんなセクハラばっかしてる・・・・
I氏,S氏、君達の事だよ、メイン・・・
ま、それで、明田に頭上がらないんだから、笑っちゃうね!
弱みにつけ込まれているようだけど、武蔵社員の女の子は、ほぼ明田
がセクハラしてるから、お気を付けあれ
242お気を付けあれ:01/09/13 09:11
資格取得制度無し、キャリアアップ考慮無し、ただただ人材派遣し続ける。
あまりに、現金主義。
社員と雇用関係無いように書類上見せかけて、言葉の暴力圧力容赦無し。
しかも、友人関係まで勧誘するように仕向ける、ネズミ講のような所。
入るまでは、接待される側、入ってからは元取るためにひたすらこき使われます。
ま、たち悪い暴力団に入ったようなものですね・・・
女性には特にお勧めできない会社・・・
243裁判:01/09/14 21:48
これからの裁判ラッシュに注目あれ!
派遣会社が派遣社員を相手取って裁判を起こすとは、日本では
皆無に近い。それをあえて実行に移す武蔵情報システム。
社会的にも注目度は高いはず。判例にも今後影響を及ぼすはず。
マスコミも注目するぞ。
まあ、墓穴を掘らないように<武蔵情報システム。
244仕様書無しさん:01/09/15 09:25
245仕様書無しさん:01/09/15 10:12
最近のソフト会社の大半は実質的な派遣会社。
(会社側はアウトソーシングという言葉でごまかす。)
派遣が悪いとは言わないが、労働条件は確実に悪化している。
ソフト会社選びには、くれぐれも慎重に。
このような会社を選ぶんだったら、最初から大手の一般派遣会社を名乗っている
会社に登録したほうが、安全と言うこともある。彼らは、派遣法、労働法を
熟知しているから、無理はやらせないと思う。
246ドラえもん:01/09/15 10:58
「ドラえもんビッグアラームクロック」限定500台

某商社倒産の為、在庫処分品が流出。
今回は、ビッグサイズ「ドラえもんビッグアラームクロック」限定500台大放出!
お値段は、通常価格の半額の2,980円でご提供!
ドラえもんのテーマソングであなたを起こしてくれます。縦・横・高さとも約20cm
と大きいので、部屋の置時計にしてもかわいいです。
大好評の為、ご連絡・出荷が遅れておりますがご了承ください。

ドラえもんビッグアラームクロックのご注文・詳細はこちらで
http://www.angel-talks.com/one/
247>>244:01/09/16 19:57
質問なんですが、なんで武蔵2号なの?
ホームぺージケチってるけど、武蔵よりはまともそうじゃん!!
武蔵はサーバ、HPすら、ちゃんと管理できない会社じゃない?
一緒じゃかわいそうだよぉ!
248>>247:01/09/16 21:48
武蔵2号の会社は世の中にたくさんあると思うけど、それはあくまで社長の
人格の問題じゃないかな?
ある種の気質なり人格を持った人間が、たまたまある種の権力を握ったときに
どうなるか?
事の本質はそこにあると思う。
249>>248:01/09/17 11:46
じゃ、やっぱり明田に問題ありと言うことで、激しく同意!!
ま、成金と同じで卑しい過去は人格に出てますね。
あっ、人相にも出てるか・・・・
250よく読んどけよ:01/09/18 11:00
スパマーのレッテルを貼られないためには誠意だけでは不十分
http://www.zdnet.co.jp/enterprise/0109/17/01091705.html
251やはり・・・:01/09/19 09:58
榎本は、パシリみたいですね・・・
しかし、内情知らずにパシらされてるの、理解してるのか?
作られた情報だけ信じて動くと、弁護士としての品性疑われるよね。
252名無しさん@そうだ登録へいこう:01/09/20 20:41
>>243
裁判ラッシュってあるが、いつやるんだよ?教えろ。
傍聴しに行ってやろうじゃないか。
253名無しさん@そうだ登録へいこう:01/09/20 21:11
kotoeとやらは今どうしてるんだ?
裁判してるのか?
254>>252:01/09/21 13:25
武蔵情報システムとしては裁判しない。
ペーパーカンパニーの名前で現在も行われている。
裁判所も築けよな、いいかげん!
255-:01/09/21 13:30
256>>254:01/09/22 07:16
いずれ刑事裁判も始まるから、そこでこの会社の全貌も
明らかになるぞ。
257>>252:01/09/24 02:12
期日が近づいたら公開します。
258>>252,>>253:01/09/25 23:26
明田君、よくわかりました。
S・Gで出られないし、本名では、ましてや・・・・ね。
他のスレッドも見させていただいたけれど・・・技術力ないのばればれだからこんなことは、やめれば?
他の社員が個人的に迷惑するからねぇ・・・
259仕様書無しさん:01/09/27 23:23
とりあえず武蔵はスパムやめろ。
260スパムもだけど・・・:01/09/28 11:18
自社サーバ管理もね(笑)
261機種依存無しさん:01/09/28 15:57
262またですか?:01/10/02 13:55
>>261
書きこソフトは月一指定日稼動あり?
263ここもっ参照:01/10/03 17:27
264社員扱いで:01/10/04 10:52
委託契約・・・
文句はそれ以上に言うらしい<明田
しかし、委託契約って契約毎の更新処理が必要だった気がするが・・・
265仕様書無しさん:01/10/04 19:38
おおこわ
266非決定性名無しさん:01/10/06 23:37
age
267仕様書無しさん:01/10/15 00:19
こんなひどい会社あったんだな。
ひでぇなぁ!
268仕様書無しさん:01/10/21 00:55
定期age
269仕様書無しさん:01/10/21 18:04
そういや最近、スパム送ってこないな、ここ。
そうとう叩かれたからかな?
270はぁ・・・:01/10/25 23:23
>>269
そうじゃない、多分送る奴には送ってる。
叩かれたって、社員相手に儲けてなんぼの会社じゃないの?
さそわれなくなって、ラッキーなのでは?
だって来てるし<スパム
裁判だけでも、儲けようと思っているのでは?
かわいそうなのは、うっかり入った奴?
271仕様書無しさん:01/10/28 23:39
あげあげあげ
272川越簡易裁判所:01/10/29 01:37
ここは、武蔵のホームグラウンド。今だけで、5〜6っ件の武蔵ネタ裁判<過去きりなし
をやっている。いいかげん、どんな会社かぐらい気付けよって感じだが・・・
ま、訴えに答えて話し聞こうとしてるだけましってことかな?
税金はしょりたい、会社に税金使って裁判しようとしてるのだから、ある意味日本は平和じゃん!!
273ひどっ!:01/11/08 12:44
榎本は過去結構な履歴の持ち主。>金持ちのはず
失敗して辞めたのか?
そうでなければ、何故、武蔵情報と関わるんだろう?
274(・ε・):01/11/18 05:51
またスパムきたよ・・・。
275Kusakabe Youichi:01/11/18 05:53
Tulipのほうがおいしいですね。
276 :01/11/18 05:54
糞壁注意報!!
277仕様書無しさん:01/11/18 05:54
糞壁ハケーン
278Kusakabe Youichi:01/11/18 06:40
SPAMは減塩のやつもまずい。
279経歴書無しさん:01/11/18 07:59
昨日スパム来たよ。それもケータイに。
280川越簡易裁判所:01/11/20 15:53
メアド等の売りが200万くらいとか言ってたから、売られているのか?
>個人情報売買反対運動しよう!
281武蔵の:01/12/08 00:41
明田さんから丁寧にセクハラの実態の手紙が届いたみたい・・・
って、そんな奴いるか?
282うざいチョソ:01/12/13 14:31
こいつもうざい。
---------ここから------------
はじめまして、日韓/韓日翻訳専門会社グンパコリアです。www.jktrans.com
主にIT関連マニュアルを制作しています。

グンパコリアではIT関連分野の翻訳チェッカーを募集しています。韓国語を知る必要は全くございません。恐縮ですが条件は下記とおりです。ご検討ください。

--- 記 ---

業務内容 : IT関連マニュアルのチェック(韓国語を日本語に訳したマニュアルを読んでいただ
いて、その中の意味のあいまいな部分と不適切な言葉を探し修正することです。韓国語を知る必要はございません。)

場  所 : 自宅(インターネットができる所なら世界どこでもOK。)

使用ソフト: MS-WORD2000

業務頻度 : 二ヶ月に 1〜2回(状況によって変わる。)

業務所要時間 : 一日 2時間ぐらい

給  料 : A4一枚(800文字) ― 300〜500円(内容の難易度によって異なります。)

      例えばマニュアルが200ページだと 200X500円=100000円以上になります。

場合によっては時給という形を協議のうえ、取らせていただく場合もございます。

お支払い方法 : 納品後、10日以内、ご指定の口座に全額振込み

以上。

お問い合わせは [email protected](担当:李ジョンウォン)まで、お願いします。
---------------ここまで----------------
283仕様書無しさん:01/12/16 01:03
武蔵がうざいです。何とかしてください。
http://www.vbaspcoder.com/BBS.asp?TopicID=2
284仕様書無しさん:01/12/24 08:48
> 韓国語を知る必要は全くございません

翻訳をなめとるな。
ひょっとして、こいつも韓国語と日本語はほとんど同じという
幻想をいだいているアフォのひとりですか?
285謝罪文:01/12/28 14:37
謝 罪 文

株式会社武蔵情報システム 殿
明田正行 殿
小川みどり 殿
および、関係者各位 殿

当スレッドの

26、31、32、36、37、38、41、51、115、124、
140、243

を書き込んだのは私です。また、「SE,PGを募集しております」
スレッド(削除済)の7番を書き込んだのも私です。
これらの書きこみは、全くの事実無根の悪意による書き込みであって、
真実とは何ら関係ありません。
しかしながら、結果として株式会社武蔵情報システム、明田正行氏、
小川みどり氏、および関係者各位の名誉と信頼を大きく損ねることに
なってしまいました。
ここに、深くお詫び申し上げ、謝罪致します。
また、今後一切このような書きこみをしないことを確約致します。

平成13年12月28日
西沢秀実
[email protected]
286通報が趣味:01/12/28 14:52
このスレもチクろうかと一瞬思ったけど、もう知ってるんだろうな。
武蔵の人も。
287名無しさん:01/12/28 17:24
>>285
> および、関係者各位 殿
「各位」ってのが既に敬称だから、「殿」は不要。
288武蔵の件:01/12/29 01:46
黒豹です、こんど、武蔵情報の件まとめてHP
あげます
明田氏の件は許せない事件として、マスメディアに上がってます。
その前にHP&エッセーで上げます
今調査中で税務&経理関係も調べてますので詳細は本でも発表しますね
ま、同じような事してる会社も多いので・・・・・
では
289仕様書無しさん:01/12/29 01:52
>>285は武蔵の自作自演カキコらしい。
290ななし:01/12/29 02:08
なんじゃコリャなんじゃコリャ
291・・・:01/12/29 05:12
61.180.171.108
61.145.144.229
211.55.69.54
211.254.138.10
211.234.66.86
211.219.191.196
211.219.140.136
211.112.235.196
210.196.3.183
210.141.112.163
・・・
292仕様書無しさん:02/01/09 17:23
定期age
293武蔵の件:02/01/19 00:14
明田氏は、人を誉めるとか言うことを知らない・・・
自分の事は「嫌われ役で損だ」とかいってるけど、「僕の会社を辞めた奴はみんな
不幸になってる」と喜んでいるが、一方、榎本弁護士&小川みどり等を良い様に
使い、他人を苦しめて喜んでるアホセクハラ爺だよ〜
294仕様書無しさん:02/01/19 02:07
ゴミはゴミ箱にいれておいたほうが
世の中美しいですよ。

295武蔵の件:02/01/20 02:33
小川事務所の女の従業員はせくはらで何人も辞めでいる。
小川先生は、仕長に内緒で口止め料を支払っている。
小川先生も社長と関係を持っている。回数は知らない。
報復を恐れて社長のいいなりだから証人にはならない。
裁判所の命令でなってもきっと社長怖さにうそをつく。
社長の暴力とせくはらは周知のじじつ。
小川先生がうそをついているから、警察も裁判所もしらない。
私も給料のほかにもらった。だから証言は勘弁ね。


セクハラされた女性は、元山清子、茂木、細沼、網谷(小川先生の姉、おしやべりだから
証言台では口から滅びるかも)はか多数。

前略
 2チヤンネル見ました。
 よくあれだけ調べたね::
 間違っている筒所(数カ所だけど)ある。
どこか、何の点について間違っているのカが判るか。
 間違っているというより誤解しているといった方が適切。
 それとは別に明田社長の味方をするわけでは冷いが、
 ぺ一バー会社を20社も作って脱税や労働墓準監督署、職業安定所
への細王を次々考え出したのは、余ほどの悪知恵の働く人間だと考えないか。
会計に余程明るい人間に決まっているではないか。
 それは明田にもっとも近い人問、明田仕長の女なのにセクハラを黙って見ている
女。他にどんな悪いことをしているか知らないだろう。
 明田正行の家庭を壊し、今また加の家庭を壌した女。
 社長を止めないで暴力を振るわれている方を止める。


さきごろ、3階で新たな監禁、暴力沙汰発生。全治3週間。
待ち物(財布込み)を奪われたらしい。強盗。
小川はいつも証人。小川に聞け。(ゲロしないだろう)
他にも社員何人か知っているらしい。
誰がやられたか、身辺で見つけられる。


暴力で、やりたくない仕事を無理にさせようとしている。
誰がやられたか?
時々胸を痛そうに押さえる人物に間くと良い。
「あなたも明田社長にやられたのか?」と。
草々
296仕様書無しさん:02/01/20 04:49
>>1
以前うちにもきたよ。
仕事には困ってたけど、いきなりSPAM送って
くるような会社はどうかと思ったので応じなかった。
良い選択だったみたいです。
Received: from rcpt-expgw.biglobe.ne.jp (210.147.6.213) by [email protected] with SMTP; ***
Received: from smtp-gw.biglobe.ne.jp by rcpt-expgw.biglobe.ne.jp (8.9.3+3.2W/3.7W)
with ESMTP id MANKO_931!!! for <[email protected]>; Moon, 32 USA 3001 25:61:70 +2500
From: [email protected]
Date:Moon, 32 USA 3001 25:61:70 +2500
X-Biglobe-Sender:< [email protected] >
Received: from MUSASHI88 (211.18.239.190 [211.18.239.190])
by smtp-gw.biglobe.ne.jp id PUSSYJENNA;Moon, 32 USA 3001 25:61:70 +2500
Message-ID: <bijlogyiokcty78645jiog@MUSASHI88>
To: <[email protected]>
Subject: SE45-75万 PG40-50 PCサポート2 0-45待機時支給 社保有
MIME-Version: 1.0
Content-Type: text/plain; charset="iso-2022-jp"
Content-Transfer-Encoding: quoted-printable
X-Mailer: Microsoft Outlook Express 6.00.2600.0000
X-MimeOLE: Produced By Microsoft MimeOLE V6.00.2600.0000
-----
突然メール失礼いたします。
SE、PG、OP、PCサポート及びAccess,Excel,Wordの技術者を募集しております
ご不要の方は削除されるとともにお詫び申し上げます。
・ S.E. 45〜75万円/月, P.G. 20〜45万円/月, O.P. 20〜40万円/月, PCサポ
ート20〜45万円/月です
・残業は別途支給いたします
・仕事がないときも給与は支払います
・引越希望者は、敷金、礼金を無利子で貸し付けます
・勤務地は都内近郊です
・作業形態としては派遣です
・以上のことを双方合意した内容を仕事を始める前に契約書として結びます
・応募資格は日本国籍を有する者、在日韓国人、それに準ずる者で経験が半年以
上ある人
興味ある方はメールを下さい
[email protected]
即稼働が出来ない方は、登録だけでも構いません
お気軽にお問い合わせ下さい
(株)武蔵情報システム
[email protected]
SE45-75万 PG40-50 PCサポート20-45待機時支給 社保有
P.S)・ Excel,WordについてはVBAの開発経験がなくとも、採用は可能です
・ 同時に新人(未経験者)も募集しております
ただ、両方ともに、雇用条件が異なりますので、興味がある方はメールく
ださい
298武蔵の件:02/02/08 23:38
ahogaisya
299しっかし・・・:02/02/08 23:42
この会社のやり方って、なんか、昔の建築系の派遣関連と同じだよなぁ・・・・
もう少し考えれば良いのにね<やり方
300んー:02/02/08 23:48
301あほちゃうか?:02/02/24 15:45
こんな会社存在すること自体が考えられない。
しかし、むかしからゼネコンのようなところが存在しているのだから、
日本らしいといえば日本らしい<体質
甘いのだろうなぁ、日本人・・・
外国で存在しえないような会社、議員、公務員等etc・・・飼ってるのだから
302仕様書無しさん:02/02/24 20:15
http://www.sohovillage.com/classads/helpwanted/1014439551

ここか。よくSOHOで募集してるな。
303現在:02/03/06 15:19
どうしてるのだろう<明田氏
いまだに、ヘンな弁護士のおっちゃんが電話してくるシステムなのか?
社員脅すのに、弁護士・・・
えらい合法的かつ狡猾なやりかたですね・・・
どこかが、真似するかもね?
304仕様書無しさん
あげ