プログラマとSEの違いは?

935仕様書無しさん:01/11/21 22:31
>>934
まだいるクリエィティブ(だとよ)信仰に犯された
単細胞ヴァカが一匹(w
936仕様書無しさん:01/11/21 22:33
>>934
・・・続き。

「荒さらし」(w ← お前が馬鹿でバグ出してるだけなんじゃねーの?

そんな程度でクリエイティブな事やられたんじゃ恐ろしくて仕事まか
せられねーよ プ
937仕様書無しさん:01/11/21 22:37
>>934
確かにこいつ低脳で陰湿、おまけに幼稚そうだな(藁
938934SE:01/11/21 22:41
                      ∧         ∧
                       / ヽ        ./ .ヽ
                    /   `、     /   ヽ
                   /       ̄ ̄ ̄     \
             ( (    l:::::::::              .l   ) ) _____
                  |::::::::::  -=・=-    -=・=-  |     /
                  .|:::::::::::::::::   \___/    |   <  まったく…だから品管とPGはクズのあつまり…
                   ヽ:::::::::::::::::::  \/     ノ      \
     フゥ,モウオテアゲダネ     丶::::::::          ノ         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                ___ノ::          人_
           , --ー ̄    ::           ::::::::::::::::: ̄ノ ̄ー-- ,,.__
          /::::::::::::::::::::  ー-- .,,      ..::::,, --ー "       :::::\
           /::::::::::::;;;;;;;                            :::::::: :::ヽ
  ⊂二 ̄⌒\                                     /⌒ ̄ニ⊃
       )\   (                                )    /(
     /__   )                             (    __\
    //// /                                 \ \\\ヽ
   / / / //                                      \\ ヽヽヽ
  / / / (/                                            \) ヽヽヽ
 ( / (/                                             \) ヽ)
  ( /                                                 ヽ)
939仕様書無しさん:01/11/21 22:44
>>934

君、ナルの気が強いでしょ(w
例えて言えば女の子が鏡見て部屋の中で自分にうっとりしてるだけ。

プロのスーパーモデルはファッション・ショーで様々な視線に耐えな
ければならない。 中には「何あの子、趣味悪いわね」などとドシロウト
から言われ無き嘲笑浴びせられる場合もあるだろう。
でも、舞台には出てゆく。
(今は何事につけ、オーディションなんてのは当たり前)

君はそれには耐えられない、「僕を全部受け入れてくれよ」の過保護
甘ったれ坊ちゃんだ、というのがその意見にありありと出ている。
940仕様書無しさん:01/11/21 22:47
>>938
おまえもな(藁
941仕様書無しさん:01/11/21 22:47
>>939
>>934はあきらかにかまって君だと思われ。
942939:01/11/21 22:50
>>941
了解。
943仕様書無しさん:01/11/22 00:49
>>939
( ゚д゚)ポカーン
944仕様書無しさん:01/11/22 00:51
品管(あるいは品保、品証)にチェックしてもらえるだけ
ありがたいと思うのだが。
945仕様書無しさん:01/11/22 00:51
ここってSE叩かれてますね。

自分は入社2年目のSEの卵(今はWebアプリ(サーバサイドJava)のPG)ですが、
コーディングやらせずにいきなりSEやらせるとこってあるんですか?
想像できません。そんなSEは確かに廃棄処分もいいかも・・・。

でも同期を見回すと、大学時代に経験無くても入社してからの勉強と経験で
結構プログラムできてると思うのですが。去年の秋の2種は9割以上は合格してたし、
ソフ開も今年の春6~7割が合格してました。文系理系もあまり関係ないような・・・。
「SE=コーディングできない」とは思えないのですが、その辺どうなんでしょう?
946 :01/11/22 00:54
>>945
世界観さえ把握できればプログラム書けなくても
いーんじゃないかしら、SEの場合は。

むしろ、PGを通してあるプラットホームしかわかりませんSEを
育ててしまう方が弊害大。
947仕様書無しさん:01/11/22 00:58
ネタかもしれないけど、非常にわかり難いマジレスしとく。


            ノ ‐─┬       /
          ,イ  囗. |      / _ 丿丿
            |    __|    ―ナ′
                     /  ‐' ̄
              ,‐       /
            ナ' ̄       /   、___
     /      ノ`‐、_
    / _ 丿丿  _メ       | _/
  ―ナ′     〈__         X / ̄\
   /  ‐' ̄               / V   /
   /       \   l       レ ' `‐ ノ
  /   、___  Χ ̄ ̄〉
             \ 丿       /
              \          / _
                    ―ナ′__
     | _/       ̄ ̄〉     /   ,
    X / ̄\       ノ     /  _|
   / V   /             /  く_/`ヽ
   レ ' `‐ ノ  ―――'フ
              / ̄      ┼┐┬┐
               |          〈 /  V
              `-      乂   人

            ┼‐      |  ―┼‐
            ┼‐       |    |
            {__)      |   _|
                      |  く_/`ヽ
948仕様書無しさん:01/11/22 01:04
>>946
なるほど。

自分も今ちょっと心配なんですが、入社してからJavaの案件しか
やってないんですよ。入社前はCに触ってたこともあったのですが
どんどんJava一色に染まってっちゃう感じで・・・。

言語の表面だけじゃなく内部的なことも理解していれば
応用は利くかとも思ってるのですが、他の言語をやってないので何とも・・・。

言語に捕らわれ過ぎないよう頑張りたいっすね。
949仕様書無しさん:01/11/22 01:30


SE・・・・(1)入社してはじめからSEになっただけの人。態度がでかく、アホになる可能性大。高学歴が多い。
(2)最初はPG。しかしろくなプログラミングができず、バグも多く金ばかりかかるので
しかたなくSEにさせられた人。口先だけの人。実作業はまかせられない人間。
(3)PGからはじまるが、技術力はいまひとつ。ただ、ある程度年をとると、
もうコーディングはしないとなぜか自分から言い出し、とりあえずSEのようになる人。
結局はSEとしてもいまいち。
(4)とりあえずSEとなり、最初のうちは設計もできた。しかし、時代の流れは早い。
次々に出現する新しい技術。名前とあるていどの概要だけはわかるが、
結局のところ、実践していないので「良い設計」ができなくなる。
結果、時代の流れにのまれてだめSEとなる。
(5)口が達者なだけの人。
(6)年老いて新しいプログラミング技術に心身ともについていけなくなり、SEになった人。
(7)PGからはじまり、順調に技術力をつけ経験を積む。PGとしても優秀。
PGの苦労もよく理解し、SEになることを望んで立派なSEとなった人。


PG・・・・(1)入社してただPGになったからPGをやってる人。単なる実装要員。
せいぜい保守する程度。
(2)たいして技術力もないのに自分はすごいと勘違いし、理論だけをならべる人。
バグ多い。人のせいにする。
(3)プログラムのサイズ・実行速度だけにこだわりを持つ人。とくに元コンパイラ屋に多い。
わかりやすいコーディングや、再利用性、生産性などよりも、
常にコンパイラがどのようなコードをはきだすかを考えて、まともなコーディングの
できない人。
(4)UNIX 信者。とにかく Windowsを認めない。コマンドだけ使えればいいと思っている。
GUIプログラミングができない。
Windowsを認めないが、Windowsの技術を詳しく知っているわけではない。
(5)ノイローゼぎみの人。
(6)生活できる給料さえもらえれば、PGは気楽でいいと思ってる人。腰掛けPG。
(7)プログラミング技術、新しい技術を口先だけでなく自分で習得・実践したいと
思いつづける人。高い技術力、設計能力を持つ人。SEまがいの人間に、
「こんなことやりたいんだけど・・・」と言われると、自分で設計、実装まで極めて短時間
でこなしてあほSEを助けている人。実際、この人がいればSE・PG何人分もの
価値があるスーパープログラマー。(本当に優れたプログラマーで設計ができない
人間はいない。)
SEになれないのではなく、別になりたいと思わないだけの人。
自分なりに、もうPGはいいかと思えば優秀なSEになることでしょう。


いろんな人がいるが、結局のところPGでもSEでも、できる人はできるし、だめな人は
なにをやってもだめってこと。だめな人はテストやらせてもだめだし、できる人はテスト
させてもよくバグを見つけ、的確な報告をしてくれる。
PG・SEって問題ではない。
950仕様書無しさん:01/11/22 11:17
なるほど、ためな人はなにをやってもだめ例だね>>949

だって、「違いは?」とう問いに、「PG・SEって問題ではない。」って
回答するやつはダメだろ。
951仕様書無しさん:01/11/22 11:23
>>949
うっ・・・オレってばPGの1, 2, 6に当てはまる部分があるなぁ。
ちょっと反省。7には成れそうもないが、せめて足元に近づく
ぐらいの努力はせねば。
952仕様書無しさん:01/11/22 20:48
ほほう
953仕様書無しさん:01/11/23 12:34
ダメな品管@元PGは何をやってもダメってことね
954仕様書無しさん:01/11/23 13:20
>>953
だめなSE@PGは犯罪者だって事に気づいていないダメ男ってことよね
955仕様書無しさん:01/11/23 13:22
不具合対策出荷ばっかりやってるSEとPGもダメってことね。
956仕様書無しさん:01/11/23 13:25
>>955
そーいうのは今でさえ使い物にならないんだから、引導渡される時が
(配転)来たとしても、品管の方から拒否されるかもね(藁
957仕様書無しさん:01/11/23 13:45
>>956
ワラタ。

>>955に補足すると、不具合対策出荷のみならず、客先のデータ・リカバリー
 もオマケに着いてきてしょっちゅうやってるSEとPGは救いようがない(藁

 ・・・・もっとも当人達は「自分のせいではない(本当は確認不足の自分らの
 せいだが。)」などと思ってるバカも多い
958Kusakabe Youichi:01/11/23 13:58
そういうえば、最近「人買い」の手伝いしているのだが、
「上級SE」5万円
「コーダー」2~3万円
(いずれも1人月の値段)
Web系アプリの開発、Oracle、C++、Javaなど何でもこなしてるし...
今回はお買いどくだった。
959  :01/11/23 15:54
設計もできないSEとよばれる人に5万も払わないし、
そういうSEの下につくコーダーは大変だね。
960  :01/11/23 15:56
あ、一人月だったか(鬱だ
961仕様書無しさん:01/11/23 16:22
>>960
多分、中抜き価格じゃないかな?
962仕様書無しさん:01/11/23 21:16
中出し価格ならお得だろ。
963Kusakabe Youichi:01/11/23 21:37
> 中出し価格ならお得だろ。

残念ながらわたしの収入の関係で、娘がうまれてから妻には許可されなくなりました。
964仕様書無しさん:01/11/23 21:45
>>963
嫁さん相手に今さら中出ししたいとも思わんぞ。
965Kusakabe Youichi:01/11/23 21:59
> 多分、中抜き価格じゃないかな?

いえ、企業が彼らに払う金額です。

いずれもカトマンズ工科大学卒のエリート
966仕様書無しさん:01/11/23 23:56
・・・・・・
>(いずれも1人月の値段)
1人日の間違いだよね?
967仕様書無しさん:01/11/26 10:44
エリートが5万円で日雇い労働者とはおめでてーな。
ソフトウェア作るのに人売りすんなや。
968仕様書無しさん:01/12/07 12:46
ってゆーか、いい歳してPGやってて
恥ずかしくないのかね?
SE候補の若者がPGやってるのは理解できるが。
969仕様書無しさん:01/12/07 12:49
==2==C==H======================================================

         2ちゃんねるのお勧めな話題と
     ネットでの面白い出来事を配送したいと思ってます。。。

===============================読者数:81300人 発行日:2001/11/22

どもども、ひろゆきですー。
日本生命の削除依頼公開スレッドを用意しましたのでお知らせしますー。

http://news.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1004597354/

「仮処分の決定と削除依頼とは違うじゃーん」とか「ひろゆきって粘着?」なんて声もありますが、
大きなお世話ですー。。。( ̄ー ̄)ニヤリ

おいらのことを訴えようなんて考えてる方々は、よーく考えた方がいいですよー。
2CHは削除しようとあがけばあがくほど被害が拡大する仕組みになっているんですー。
( ̄ー ̄)ニヤリ

おいらは2CHやってても全然儲からないけど、削除してもらう為においらにひれ伏す連中を
見ると、なんだか凄い権力者になったような気がして気持ちいいんですー。
今までの悲惨な人生(ドテチン時代)を忘れさせてくれるくらい気持ちいいんですー。
でも、裁判所なんかにいく奴はちょっと気に入らないな、、、
そういう奴は哀れな日本生命のように懲らしめてやりますんで、皆さんも気をつけた方が
いいですよー。。。( ̄ー ̄)ニヤリ

んじゃ!
970 :01/12/07 12:49
全員がSEになれるわけではない。
とはいえ、
System Engineerだろうが
Software Engineerだろうが
Social Engineerだろうが
UMLは必須
971仕様書無しさん:01/12/07 12:56
>全員がSEになれるわけではない。
だってSヨは不要。
972Kusakabe Youichi:01/12/07 13:00
In article >>968, 仕様書無しさん/968 wrote:
> ってゆーか、いい歳してPGやってて
> 恥ずかしくないのかね?
> SE候補の若者がPGやってるのは理解できるが。

その「SE」とかいうものは恥ずかしくないわけですか? :-P
973Kusakabe Youichi:01/12/07 13:01
In article >>969, 仕様書無しさん/969 wrote:
> おいらは2CHやってても全然儲からないけど、削除してもらう為においらにひれ伏す連中を
> 見ると、なんだか凄い権力

削除を「金次第」ってことにしてしまえばもうかるかも :)

権力をお金にコンヴァートする仕組みを作ると一般にはもうかりますね。
(使っても減らないので)
974仕様書無しさん:01/12/07 13:58
>>973
>コンヴァートする

トランスレートする、ね。
975仕様書無しさん:01/12/12 16:00
PG=ネクラ
976仕様書無しさん:01/12/12 16:05
>>975

てゆーか、ソフトウェアエンジニアはプログラマを指すんだから、
プログラマを叩くことはみんなを叩くってことだヨ。
977仕様書無しさん:01/12/12 16:24

| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| つぎ、ぼけろ
|_________|
    ∧∧||
    ( ゚д゚)||
    / づΦ
978仕様書無しさん:01/12/12 16:29
おまえが母権かいゴルァ
979仕様書無しさん:01/12/12 16:31

いまいち
980仕様書無しさん:01/12/12 16:39
えっ!!

SEって、Salees Engineer の略

だろ。
981仕様書無しさん:01/12/12 16:43
ボケになってないヨ!>>980
982Kusakabe Youichi:01/12/12 16:56
In article >>980, 仕様書無しさん/sage/980 wrote:
> えっ!!
> SEって、Salees Engineer の略
> だろ。

つまりあなたは英語が苦手と:)
983仕様書無しさん:01/12/12 16:58
>>982
あなたほどでは(ポッ
984仕様書無しさん
おい下請け、言うこときけよ!
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/doboku/1008064928/